【サッカー/Jリーグ】大分、累積赤字と債務超過解消のため100%減資と新たな増資を実施すると発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
債務解消へ、減資と増資 クラブライセンスで大分
2013.3.7 17:48
 
経営再建中のJ1大分の青野浩志社長は7日、記者会見を開き、累積赤字と債務超過解消のため、
資本金と資本準備金計約5億3700万円の100%減資と、新たな増資を実施すると発表した。
4月の株主総会で減資を提案し、承認されれば2014年度決算までの増資を開始する。

クラブライセンス制度では、14年度決算までの債務超過解消が求められる。大分によると、
13年1月末時点で、実質債務超過額は約5億2千万円。今後毎期約1億円の利益が出ても、
約3億円の債務が残るため、増資が必要と判断した。

青野社長は「存続させるための最後のお願い」と話し、減資については「累積赤字をなくし、
財務状況を最大限良くするため」と説明した。

大分は09年に深刻な経営難が表面化したが、その後は3期連続で黒字の見通し。
昨季はJ1昇格をかけたプレーオフ出場のため、一般市民、行政、企業から計3億2千万円の
支援を受けていた。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130307/scr13030717490014-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:48:22.93 ID:FQENyF060
ズルズルやん?
3名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:49:51.45 ID:3AOlxxbS0
グリーンジャンボが当たれば
4名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:51:02.34 ID:wSOgryhV0
まぁそれしかないわな
札幌も減資→増資やってたよね
5名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:51:08.62 ID:gMv1mPza0
こういう糞なクラブが存在するから地方自治体の信頼も無くなるんだよな
色んな所で影響出てくるのよ
6名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:51:30.93 ID:kKKJxnyn0
清武が50億くらいで転売されたらいいな
7名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:51:48.64 ID:DuEkjSW9O
結局札幌同様に踏み倒したか
8名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:51:53.32 ID:fR8gujL20
倒産じゃねえか
9名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:53:10.77 ID:Gp3ZyugB0
>今後毎期約1億円の利益が出ても

どういう算定で1億ずつ利益なんて予測できるんだ
10名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:53:42.11 ID:DuEkjSW9O
つーかこんな事するならBJリーグみたいに清算して新しいの作っちゃったら?
大分トリニータZみたいにして