【書評/音楽】誰が「J-POP」を殺したのか?[13/03/06]
ソースは
http://www.sinkan.jp/news/index_3389.html [1/2]
「日本の音楽業界は瀕死の状態だ」という言説を、音楽好きであれば(好きでなくても)
一度は目にしたことがあるだろう。
CDシングルのミリオン突破は、オリコン調べによると1998年に20作だったのが
2012年には5作。2012年の5作は全てAKB48の作品で、何枚もCDを買わせる
“AKB商法”と批判されることも多い。
その一方でライブとグッズ販売は好調の兆しを見せているほか、映像配信にも可能性が
あるといわれる。
そんな日本の音楽業界―とりわけ、「J−POP」と呼ばれるジャンルの未来は
どうなっていくのか。
そのテーマに深く切り込む一冊が『誰がJ−POPを救えるか?』(朝日新聞出版/刊)だ。
雑誌「日経エンタテインメント!」創刊メンバーで、音楽評論家として
エンターテインメント業界を長く見守り続けてきた麻生香太郎氏が、
とある雑誌の編集者・マツオカと契約デスクのタカマツといった架空の人物を通して、
音楽業界のタブーをえぐり出す“実録風フィクション”となっている。
本書で触れられているタブーの一つが“著作権”だ。
その管理団体として知られるJASRAC(日本音楽著作権協会)はツイッター上などで
よく批判を浴びている。
麻生氏は、日本のJASRACほど音楽著作権の二次使用に関してパーフェクトに
管理できている団体は世界になく、著作権Gメンの存在には頭が下がるほどだとつづる。
印税には大別して2種類あり、一つは「録音使用料」、つまりCDの売上。
もう一つが「演奏使用料」、テレビやラジオ、有線、カラオケ、実演などによる
二次使用料だ。
JASRACが鋭意、徴収しているのはこの二次使用料なのだが、ヒット曲の場合、
CD印税の4〜10倍になるという、いわば“ドル箱”なのだ。
つまり、音楽出版社や作詞家、作曲家たちは、JASRACがなければ、活動の存続が
難しくなる恐れがあるといえるだろう。
-続きます-
-続きです-
[2/2]
しかし、こうした側面の一方で、JASRACは「天下り先」という事実があることも
麻生氏は指摘する。
バックは半分、親方の日の丸(文化庁管轄)で、音楽が使用され続ける限り、
未来永劫、食いっぱぐれることはないシステムに庇護されるのだ。
本書では、月報の理事の欄に10名あまりの元官僚たちが並んでいたことに、
ワカマツはひっくり返りそうになる。JASRACの一般職員やGメンたちが汗水たらし、
批判を浴びながら働いていることを知っているワカマツにとって、憤慨すべき出来事
だったのだ。
また、そうした中で、草の根から著作権への抵抗を見せるムーブメントも出てきた。
その最先端が「初音ミク」、いわゆるボーカロイド(ボカロ)だ。
初音ミクを歌手に据えた創作の連鎖はネット上で爆発的に広がり、自分の作品を次々と
発信していく。そこにあるのは、著作権フリーの思想だと麻生氏は述べる。
そして、ボカロこそが、次代のJ−POPのインキュベーターになるという。
今回紹介した著作権団体や著作権は本書で言及されているケースの一つに過ぎず、
「ソニー」「韓流」「つんく」「歌番組」「圧縮技術」「スマホ」「世界の不況」など、
さまざまな部分からJ−POPの衰退と、新しいJ−POPの形について思考する。
時代が大きく動き、それに伴って大衆文化もダイナミックに変わるなかで、
旧時代の構造のまま立ち向かっていっても、維持することは難しいことは誰もが
分かっていることのはず。音楽業界に対する麻生氏の提言は刺激的だが、
理に適っているといえるのではないだろうか。
(新刊JP編集部)
-以上です-
表紙の画像は
http://www.sinkan.jp/news_img/3389-0.png
秋元康に一票
4 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:36:15.08 ID:b3aQfbq5O
誰も殺してない
被害妄想だな
5 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:36:19.07 ID:aZtSED5D0
この類のステマを続けた結果
6 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:36:38.41 ID:lbgTkg280
クックロビンに一票
原因は全部違法ダウンロードのせいです
全員逮捕で回復
ジャスラッ!
9 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:37:24.66 ID:tN+5jt/lO
日本の女が最も嫌う男のタイプは、
嘘つき・ナルシスト・女の腐ったみたいすぐ発狂する男・9cm・つり目
分かったか、ヒゲもまともに生えないヘルメット頭の整形ヘタレ民族ども(笑)
10 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:37:19.64 ID:qcHcqJVb0
秋元とジャニーズだろ
アーティストってやめろ
13 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:37:51.95 ID:5420DCnj0
CDが高い。
街で曲が流れない。(←これはJASRACのせい)
14 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:38:06.93 ID:qcHcqJVb0
ビーイング系最高やん!
リンドバーグ最高!
90年代カムバック
16 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:38:40.22 ID:7X+vZZOR0
作詞家、作曲家、歌手の分業体制に戻して
聴くに耐えうる楽曲を作れ!
17 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:38:48.19 ID:a218m8sn0
JASRAC一択
AKBとそのフォロワー乱立がとどめになったのは間違いない
元々CD自体が高すぎ!
20 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:39:24.57 ID:vI7Mjh4w0
小室哲哉かな
一時期小室サウンドが流行って同じような曲ばかりになって廃れていった
何を聴いても一緒みたいな音楽に価値なんて無くなるわな
最初から死んでた
23 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:39:31.04 ID:Q1SbB61EO
マジレスすると小室の頃のエイベ
JASRACだろ。
カスラック
誰がJ-POPを殺したのか?
くだらない“アーティスト”(笑)を次々とデビューさせるレコード会社自身だろ
世界規模で楽曲が衰退してるんで、日本だけ見てても意味ないんでは?
つんくだろ
29 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:40:34.46 ID:sW+DBvBN0
/\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
> \
/ \/ ̄ ̄\
/ < ̄ ̄\
| \
| // ∧ 人 ) \
| / //// ) /| /|∧| | ̄\|
\ |\┏━━━━//━∨/┓/ ノ
/\ | | // /━ | ///
\ |__//_/ \//」
<\_ ゝ | 自殺ではない・・・?
λ /
/\.\ ⌒ /
/\ \ \__ イ\
\ .| ̄\ / ̄|\
\ | く| ̄|つ |
|_/ ̄\_|
ビーイング系最高やん!
リンドバーグ最高!
90年代カムバック
ラップとかヒップホップとか
少なくとも、MIDI文化はJASRACに殺された。
33 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:41:42.29 ID:4H/tmLFe0
そもそもJ-POPとか言い出した時点で違和感あったから
なんともおもわないw
きゃりーぱみゅぱみゅみたいな曲が聴く側の質を落として、その中から同じような曲を作る奴が出て来て…って感じで自滅してるんじゃないの
それより何より、音楽を聴く機会を奪ってるジャスラックも相当か
曲やアーティストの認知すらする機会がないんだから衰退するわな
昔のJpopはいまでも聞いてるよ
サザンとかユーミンとか拓郎とか中島みゆきとか甲斐バンドとか、今でも聞きたい歌はたくさんある。
ただ最近の歌は印象にのこらん
ただそれだけのこと
こんなざっくりとせずにJASRACの話だけふくらませてもいいのに
AKB
J-POPという単語が邦楽と同義になってしまったのが一番大きい。
どの音楽もサイクルが終われば衰退するわけだが、J-POP=邦楽ではJ-POPの
終わりは邦楽の衰退を意味してしまうわけだしな。そういう意味ではJ-POPの次を
担う言葉を作らないとな。
80年代後半も、同じ豚がしかけたおまんこクラブがベストテンのランク
席巻したわな。
でも、良い曲もちゃんと共存してたし、その後、90年代に開花したよね。
ということでAKBが直接の原因ではないだろう。やっぱ元凶はカス楽。
おっさんスレ
店で流れるのはストリングスに変えたものくらいか
42 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:43:03.74 ID:zeUOlA+R0
俺の個人的意見としては
・いわゆる良メロディがもう出尽くした。
の1点に尽きると思うんだがいかがだろうか。
43 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:43:24.14 ID:YybRGlxE0
音楽で金儲けしようとするヤツが少なくなっていいことじゃん
本当に曲作るのが好きなヤツしか残らないだろw
44 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:43:28.50 ID:nxfFeTGy0
公務員の公務員による公務員のシステムが国を食いつぶすって事ですね。
まあ出来るだけ関わらないのがいいな。
>>20 彼のヒットに乗っかった連中だと思うけどな(エイベ)
売れたことに胡坐かいて音楽ファンを育てようとしなかった
それどころか後ろ足で砂かけるような行為ばかり
ミリオン売ったわけだけどその時買った連中が
みんな嫌気がさして音楽への興味を失って離れた、と考えてる
電通、日韓関係悪化に嘆く 「ひな壇から芸人を排除してすべて韓流タレントにする計画だった」
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/cyzowoman_16Sep2012_25106 日韓の関係悪化の影響により、韓流離れが加速する現在のテレビ業界。しかし、2年ほど前には広告代理店を中心に
「ゴールデンタイムの番組には韓国人タレントを使用する」流れが作られていたという。
現在は吉本興業所属の芸人が幅を利かせる“ひな壇タレント”を、そっくり韓流と入れ替えるという計画だったそうだ。
日本国内で、KARAや少女時代がブレークした2010年。日本音楽事業者協会会長で「尾木プロ」社長の尾木徹氏が、
K-POPアーティストの誘致に尽力したと伝えられていた。そして同時期頃から、広告代理店やテレビ局上層部の間では、
こんな“定説”が存在していたという。
「2011年以降は、ゴールデンのバラエティから、吉本芸人はほとんどいなくなります。代わりにひな壇に座るのがK-POP
アーティストや、韓流タレントたち。安定してレギュラー番組を続けられそうなのは明石家さんま、島田紳助、ダウンタウン
くらいで、その他の芸人たちは有名無名問わず降板させていこうという方針でした」(広告代理店幹部)
ところが3月の震災で、エンタメ業界は数カ月ほど停滞状態が続くことに。その前後に日本デビューを果たしたK-POP
アーティストや、バラエティに登場した韓流タレントも少なからず存在したが、テレビ出演者が大幅に入れ替わるといった
事態に至ることはなかった。
「紳助は引退してしまったし、高岡蒼佑のフジテレビ韓流傾倒批判など想定外の事態はいくつも発生しました。
特にネット上でのフジテレビ批判は見過ごせるレベルの話ではなく、連日の抗議デモやスポンサー企業の不買運動など、
韓流に対する不安要素ばかりが高まっていきました」(同)
47 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:43:54.67 ID:Qkh6ayxP0
小室哲哉全盛期からだな音楽あまり聴かなくなったの。
それでもたまにはCD買ってたけど今は全然だ。
この本図書館に予約入れてるわ。
K-POOPです(適当)
日本人のリズム感の無さからくる
音楽性の限界っていうのもあると思う
>>15 ベースとドラムの人が
大晦日にアニソンキングに出てたよ
楽曲よりも総じて歌詞が駄目だと思う。陳腐で凡庸でコンサバティブ。
>>42 メロディなんてのはクラシックの時代で出尽くしてる
53 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:44:58.68 ID:ZUH9HUWE0
元々「J-POP」という名称そのものに違和感が
だから別に売れようが売れまいが関係ない
トドメさしたのがカスラックとAKBで
殺した主犯はモーニング娘とアニソンとかやん。
55 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:45:03.79 ID:4H/tmLFe0
>>38 おれなんか世の中の流れについていけないから
>>35 あたりなのはニューミュージックとかフォークだなw
56 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:45:04.35 ID:wL4UnDSyO
てか、日本の歌謡史からすれば、むしろ90年代が異常すぎだろ
57 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:45:10.03 ID:bBP/eF4f0
カスラック
>>14 しっかし連中はやりたかったことを
着々とやってるよな
韓流はババア向けのダサいイメージを嫌い、若い女にターゲット絞りステマステマ洗脳をシコシコ何年もやってきて
このように馬鹿な女を洗脳した。
韓国人は天にも昇る心地だろうな!
90年代日本芸能が羨ましくて妬ましくて自分たちがやりたかった事だからな
59 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:45:45.49 ID:0mQQLELP0
平和すぎると良い歌が生まれないような気がする。
60 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:45:53.27 ID:GBCBinfy0
戦犯 秋元康
61 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:45:59.75 ID:qcHcqJVb0
>>54 アニソンなんぞ昔から今まで一定層しかいないじゃん
日本は、著作権料などを支払う必要のある著作権保護期間を作者の死後50年間と
定めている。
それなのに米国、英国、フランスなど第2次世界大戦の戦勝国の作品は約10年
長くしないといけないという国際ルールを課せられている。
いまだ敗戦国扱いのこのルールを撤廃に向け交渉するよう、日本音楽著作権協会
(JASRAC)は25日にも岸田文雄外相に申し入れる。
ドイツ、イタリアは免除されてんだよ
JASRAC、仕事しろ
歌詞すら引用させないカスラックって、まじで異常だよ。
小室
雰囲気だけの曲、後世に残るようなスタンダード曲はひとつもない。
違法DLより他人の著作物に寄生してうまい汁吸ってる連中のが害悪だよな
67 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:47:32.82 ID:4H/tmLFe0
>>62 そんなこともないと思うけどな
つかアニソン買うことが恥ずかしくなくなっただけだと思うw
68 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:47:36.91 ID:Cijf+hfaO
JASRAC
69 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:47:38.87 ID:tl4LzGEuO
>>53 歌謡曲 演歌 アニメソング ロック フォーク
ぜんぶ別物だものな
まあ、この手の音楽評論家なんてそれこそガラパゴス評論家なのに、
こういう総括本を書くことで「俺はガラパゴスじゃねーぞ!」と言っている
感じは実に恥ずかしい。自分が10年前15年前に書いた文章を引っ張り出して
見ろっての。
別に死んでない
音楽に興味ない人がCD買わなくなっただけ
72 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:48:26.39 ID:2kmulRsz0
・聴きたいと思ったものがあっても、ネットで無料で済ませることができる
・購買側からするとJ-POPの代わりになる音楽がネットでいくらでも無料でころがっている(=選択肢の拡大)
・他の、エンタメ業界のライバルの新興勢力の勢いが凄い
・違法DL
こんだけかつてに比べて悪条件そろっていたらJ-POPでなくとも(商売的に)衰退して当たり前
J-POPだけでなくどの音楽でも一緒だし、ヨソの国でもまったく同じ
テレビ局だろ
今やってる音楽番組なんてちょっと好きな歌手が出てる時ですら
観るのが苦痛になるほど酷い
74 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:48:44.62 ID:nj/z9HECO
作り手の問題だろ
小室の場合は音が新しかったから、
それほど問題だと思わないけど、
ビーイング、つんく辺りは、明らかに張本人だろ。
歌手は歌が上手いという前提を崩して人選して何故かCD売り上げで上位に来るシステムを構築したからなぁ
78 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:49:12.12 ID:wL4UnDSyO
>>42 日本のヒット曲のほとんどは、ほぼ4種類のコード進行らしい
79 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:49:34.59 ID:N5Dt0fCf0
電通
80 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:49:43.74 ID:wZefULrM0
K-POPがあるからいいや
すみません、俺がやりました
アメリカでもウォルマートにCDが置かれるようになって、音楽は終わったと言われたし、PVで裸同然の姉ちゃんが踊るようになって音楽は終わったとも言われてたよ
83 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:50:09.82 ID:vI7Mjh4w0
>>45 90年代から音楽が作品から消耗品にかわったよね
とにかく消耗が早かった
次から次へと出て来るんだがどれもどこかで聴いた事ある曲ばかり
ま、それでも結構売れたりする
そんな時代だった
>>67 昔の方が寧ろアニメがゴールデンに放送してて
売れまくってたけど
85 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:50:44.50 ID:ea6tyxRdO
確実に秋元は戦犯の1人
86 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:51:18.85 ID:ZQtdcAUJ0
>月報の理事の欄に10名あまりの元官僚たちが並んでいた
こういう寄生虫を排除するにはどうしたらいいんだろう
>>64 歌詞に著作権がある、ということ自体はわかるんだが、それは盗用とか
無断商用利用に対する防御さえできればいいと思うんだわ。
「ネットに歌詞が載ってるの見かけたけど、いい歌詞だな。この曲のCD買おう」
「歌詞が知りたいけど、どこにも載ってない。CD買おう」
売り方としては、上の方が健全じゃないかと思うんだがな。
88 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:51:34.61 ID:4H/tmLFe0
>>84 んまあ俺が言ってるのは多分君の言ってる昔より昔の話
89 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:51:36.30 ID:vLCfqfZO0
マスゴミだろ
いい曲でもないものを「今大人気の〜」っていうステマ
90 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:51:37.23 ID:mFRvnIpo0
電通とジャスラックと民主党です
チョンがJ-POPに入ってきて興味なくした
92 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:51:41.45 ID:e7Ax0wKL0
秋元康と、つんく♂、ジャスラック、フジテレビ
93 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:51:46.92 ID:5420DCnj0
音楽が死んでもJASRACが死なないところが問題。
収入が足りなくなったら著作権料上げるだけで天下りは左団扇。
つんくといいたかったけど選択肢に合ったから選択肢にないジャニーズだな
95 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:52:02.97 ID:53xiJ0cd0
カスラック
ミクで発信
↓
スカウトされ作詞、または作曲
歌ってみたで発信
↓
スカウト歌手
,. -‐‐‐- 、
/ \
_ /ヽ/ ,.-、___ノノノハ )
\{`/ ! __ j _ ノ
| l //>' 6` ` '⌒(
lてl l l/ _ゝー---‐v‐-‐ノー-,__
\{ ヾ!_/_ ヽー----‐‐'__(_三
\ ヾ、 ヽ(_三∨/'
`ー、ヾニニ[]ニニン
L{ ! /
! `ヾ_/
`ー'
98 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:52:13.75 ID:L5Njj9RaO
ジャニーズとか意地汚い奴等が他所を締め出すからだな
99 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:52:17.94 ID:xpIqhgXZ0
艶のあるセクシーなグループが出なくなったよな。
日本人がもうセックスしなくなったからセクシーな要素は必要ないし、
AKBやジャニーズのようなオナニー出来るぐらいが一番いいんだろう。
>>70 日経エンタの評論家なんて
糞の極みみたいなもんだからね
正直AKBが消えてから邦楽がどうなるか楽しみだ
CDが売れなくなりコンサート主流のアーティストが増えるからな
事務所のゴリ押しとかじゃなくちゃんと実力を持った歌手が育つ環境ができて欲しい
102 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:52:57.01 ID:MA8IDSki0
アーティスト側も
今の売れないシステムでは
いい曲があっても発表したくないらしい
103 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:52:59.35 ID:1U8V4DFa0
JASRAC
00年頃にほぼ死んでたのを今AKBとジャニが食い散らかしてる、が正解
105 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:53:16.95 ID:FBdz2U/5O
欧米の猿真似で日本独自の音楽は生まれてさえいなかった
ビーイング→小室エイベックス→モー娘。→AKB
どんどん幼稚化してるわな
108 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:53:41.40 ID:IHir7pzA0
109 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:53:46.57 ID:ddMbflEs0
だ〜れが殺したクックロビン♪
ビデオがラジオスターを殺したんです
111 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:54:04.32 ID:ofQIw7IU0
実際のところインターネットの普及が全てだろうな
J-Popだけじゃなくて音楽全体を潰したといっても過言ではない
ネット黎明期に規制を強化しておかなかったつけ もう今さら無理でしょ
よほど革新的な何かが起きない限りビジネスとしてはもう成り立たない
112 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:54:12.19 ID:wL4UnDSyO
カスラックってこないだも、能だか狂言に対しても、著作料払えみたいな主張してたよな
売れるものにしか金をつぎ込まないからミュージシャンが育たないんだろ。
いくらCDが売れない時代だからってAKBばかりプッシュするんじゃすぐ飽きて音楽聴かなくなるだけなのに。
114 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:54:37.95 ID:hcKmxvP60
つんくもビーイング系も消えたじゃん
AKBや嵐といったアイドルたちが壊した
ニューアルバムが早く聴きたくて学校帰りにCDショップに急ぎ購入
電車かバスの中で袋のぞいて一人ニンマリ
で期待に胸ふくらませ部屋に入りビニール破るのももどかしく取り出して再生も
しょぼい曲のオンパレードで呆然
でもせっかく3000円出したからと意地で連日聞き続けてある日突然良さに目覚める
いいか悪いか別にこういうのもうないんだろう
116 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:55:02.47 ID:4H/tmLFe0
>>101 ただ演奏上手いからどうって問題でもないんだよなあ
その辺がめんどくさいよw
これからは自分でスタジオでレコーディングして、自分でネットで売るっていうシステムに
だんだん移行するだろうな。
アマゾンのせいで中間業者が消えていくのと同じだ
118 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:55:15.57 ID:wZefULrM0
「J-POP」以前の歌謡曲のほうが好き
119 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:55:16.64 ID:KCbQ5K+a0
日本人ラッパーがわんさか出てきた時に終わってたよ
120 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:55:20.49 ID:xpIqhgXZ0
オナニーシンボルは出るが、セックスシンボルは出てこない。
>>106 そのあたりは時系列追わなくても元々幼稚
日和見が聞く音楽をJ-POPと定義するなら元々死んでる
122 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:55:56.33 ID:IUhJr7uk0
在日しか買わない朝鮮ポップのゴリ押しだろ
123 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:55:57.13 ID:5+H1suQ5O
結論がボカロPとか…
>>115 そういうのをこれからの若い世代が感じられないって残念だよな
125 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:56:00.76 ID:Jt7yJM2Q0
AKBだろ、あいつらの歌って会いたかった会いたかったってサビしか知らんさっさと消えろw
芸能事務所全般
youtubeにあるし・・・ レンタルすらしなくなったわ
128 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:56:11.59 ID:SluacZN1O
129 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:56:12.69 ID:IHir7pzA0
>>107 シングル売上でしか語らない奴は信用しちゃいけない
何故ならJPOP全盛の頃さえ売れてるアーチストとはアルバムの売れてるアーチストだったから
松任谷由美とかね
130 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:56:37.92 ID:f/YUFUEX0
韓国人が日本語で歌ってるのをK-POP言ってミスリードしたマスコミ
握手券でcd売れるなら、作曲家も歌い手の実力あろうがなかろうが、そっちに曲提供したほうが儲かるわな
シングルランキングがいらないかな
アルバムだけでいいだろ
133 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:57:15.86 ID:5DKcegQ20
>>98 あんなのに締め出されて消えていくような奴らってそれだけのモンってイメージしかない。
若い世代がネットや携帯に金と時間を使うようになる
=テレビを見なくなる
歌番組と共に衰退
135 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:57:19.29 ID:3nprQlOq0
資本主義の渦にとことん巻かれると、最後はこうなるんだよ
可能な限り安くて、多く買ってもらえる音楽が最後に勝つわけだからな
サブカルチャーの大衆化の過程では、どんなソフトもこの結末をたどる
136 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:57:26.18 ID:4H/tmLFe0
>>121 つかまあ自分を基準にしちゃうんだが
日本の音楽シーンが居心地の良かったころなんてそもそもないよなw
見ざる、聞かざる、買わざる
そういえばアメリカでは未だにラジオから人気に火がつくパターンも多いようだけど
つまりそれって容姿とかキャラ設定的な物は役に立たないってことだよな
日本はまずテレビありきで、そうなるとどうしても容姿を無視できなくなるから
つまりテレビを壊してみんなラジオ聴こうぜって事で解決ですね
>>125 だがAKB以前に死んでいたような気がする
140 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:58:13.33 ID:aTjUDhB1T
歌謡曲がJ-POPと呼ばれるようになった時点で終わった
141 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:58:26.74 ID:IHir7pzA0
>>87 試食、試供品という手法が十分有効であることが解からないはずもない
と思うんだけどね・・・
何なんだろね、あの異常さは。
AKB最高だろ
毎日AKBの楽曲を子守唄に布団に入るよ。
子供じゃないんだから意固地になるな、正当に評価しろ。
JASRAC
>>139 少なくとも80年代にはすでに死んでたよね
カラオケで歌いたい曲がない
つーかカラオケに行かなくなったな
目先の金に執着してK-POPとか訳わからん連中売り込むからや
149 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:59:33.33 ID:IHir7pzA0
>>138 TVでゴリ押ししても売れないものは売れない
例)AKB、KPOOP
150 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:59:44.42 ID:LYiEfLAG0
そりゃ音楽業界仕切ってる連中が音楽なんてどうでもいいんだもん
業界がよくなるわけがない
151 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:59:53.05 ID:bNz0DBNH0
AKBというかAKB商法
152 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:59:58.65 ID:4H/tmLFe0
>>141 そうなのかなw
君はある?日本でメジャーな音楽が自分にとってピッタリ来てた時代って?
153 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:00:05.72 ID:FaH39/zs0
モー娘辺りから狂ってきて、秋葉で終了
糞アイドルに関わったやつら
AKBが売れてなかったら、チョンが音楽を席巻してたんだぞ
155 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:00:32.90 ID:pMSFrPda0
>>107 平井賢はまあ許してやるが他の連中は悲惨の一言だな
ここに名前が載ってる連中のCDを生まれてから一度でも買ったことのある奴は全員自害した方がいい
156 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:00:55.53 ID:4H/tmLFe0
157 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:01:04.23 ID:IHir7pzA0
>>152 ある
モー娘までは本当に流行ってたという実感がある
やはり癌はAKBとKPOOPだね
158 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:01:04.00 ID:ZUH9HUWE0
今、尼で件の本の概要みてきたけど、レビューに書かれてたことが、まんま
自分にあてはまるわ。洋楽レンタルできなくなってから、洋楽の新譜聴くの、
ぱったり停まったもんなぁ。
160 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:01:33.05 ID:iKhuyQ9E0
おにゃん子あたりからもう駄目だったろ
世代にもよるんだろうが俺にとっては小室全盛の90年代なんて
無機質で同じ様なのばかりでロクなもんじゃなかったんだが
162 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:01:41.48 ID:o9eFBD+N0
JASRAC
国内と外国との落差を考えて欲しい
1000円から3000円のレコードなりCDなりを媒介にして
レコード会社、事務所、メディア、流通で利益分配して
集団で祭り上げるシステムだったから
1曲100円から300円の配信じゃ御輿の担ぎ手が減って
虚像が小さくなった
164 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:02:09.09 ID:4H/tmLFe0
>>157 そうかそれはすまなかった
モー娘ファンかあ
165 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:02:14.29 ID:DDfhQ6530
カスラックだろ
166 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:02:15.44 ID:fDntOKRd0
音楽データーをPCに詳しくもない俺でもいじれる時代になったからだと思います。
DLはもう違法だけどな
167 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:02:25.63 ID:XOm+64C3O
×youtubeで新曲が聞けるから死んだ
○youtubeに無尽蔵にある過去の名曲に勝てないから死んだ
CDから着メロ、着うた
iTunes、違法ダウンロード、ようつべ
聴かれる形態の変化なだけ
あと少子化
20代以降は新アーティスティック、新曲に興味なくなる
売ってる側が曲を作品じゃなくて商品と思った時に死んだ
171 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:02:51.68 ID:8allm8HL0
仮面舞踏会がベストテンで1位になった時から歌番組は見なくなったな。
172 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:02:58.93 ID:wDzNDyKl0
「誰が「J-POP」を殺したのか?って?」
「まだ生まれてもいねえぜぇ」
「盗ぅんだバァイクで走り出すぅ〜♪」
オリコンチャートが悪い
昔はザ・ベストテンみたいにレコード売り上げ・有線・はがきを
トータルしてランキングを出してたが
ベストテン終了後オリコンが影響力を持ち始め
CDさえ売れればいいという風潮ができてしまった
174 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:03:14.84 ID:IHir7pzA0
>>164 ファンではないが彼女らが魅力的なのは分かった
キムタクのファンにはならなかったがキムタクが魅力的なのは分かったと同じように
俺
176 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:03:30.93 ID:KCbQ5K+a0
177 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:03:31.09 ID:LYiEfLAG0
日本の音楽ビジネスはDQN向けビジネスだったんだよ
>>146 あー、カラオケ文化もJ-POPが死んだ原因のひとつだな
まともに歌える最近の歌手って誰よ?
粗悪な音楽を作っておいて
他人のせいはいかんよ
180 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:04:07.01 ID:df+NSCfBO
あの時代モームス売れてたけど
それ以上にたくさんのアーティストがうれてたのに
なんでつんくのせいになるのかわからん
モームスってラブマシーンでも
年間一位とれてないんだぜ
181 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:04:24.88 ID:QRWFbKQC0
CDと音楽との関係をなくしたのは配信とAKB
そもそもJASRACはどういう連中が何のために作った団体なのか。
183 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:05:02.67 ID:/nOSY4xl0
AKB
今ってアイドル以外だとジャンルの入口的なアーティストがいないから、
音楽好きしか新しいアーティストを探そうとしないよな。
なんだかんだつんくはまだ良い曲を出そうって意識はあったと思う
187 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:05:28.76 ID:FaH39/zs0
CDを複数買いさせる糞事務所と、複数買いするキモヲタと、それを許容してた業界のせい
AKB
189 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:05:51.85 ID:XI0Iv6tD0
もうそろそろAKBの曲に飽きてくる頃かな。昔からアイドルブームとバンドブームが交互にやってくるから、
来年ぐらいからバンドブームになるかも。でも少子化で20代の人口が少ないので小室哲哉クラスのアーティ
ストが出なければ、AKBブームはまだまだ続く?
190 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:06:06.16 ID:Grvkpp5a0
政治といっしょ
国民のレベルが低いから、こうなる
191 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:06:06.57 ID:/wMrpRlI0
CCCDなんてバカなことをするから
192 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:06:08.37 ID:NzL/VwI10
日本じゃ音楽がメインなんてミュージシャンは稀だし、売れないんだからしょうがない
193 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:06:32.76 ID:bmgsgvyr0
単純に2000年以降に新人が出なさ杉でしょ
それで一気に地盤が低下したし多くのベテランが未だに目立ってる
雑誌の宣伝でスレ立てるとかどういうことよ
195 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:06:46.88 ID:BDXsvjbq0
バンドブームからじゃないの?
よく言われる小室やビーイングよりも、あの糞ブームが一番の元凶かと
随分前から末期だったじゃん
馬鹿共がアーティスト()と言い始めた頃にはもう完全に終わってた
ジャニーズとAKB
歌番組の偏向
見たいアーティストが見れない。
特に実力ある男子グループはジャニーズのせいでTVに出れない
198 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:07:02.28 ID:d1j/z6xH0
むしろAKBが出てきてなかったらジャニ一色になってた
それ考えると今のほうがマシ
AKBにはジャニを潰してから消えて貰いたい
2002年からおかしくなった
200 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:07:10.13 ID:4H/tmLFe0
>>186 めんどくせえなw
つか俺が言ってるのは60年代じゃねえよ
めんどくさいからほっといたけどw
まあたしかにJ-POPって言われるころだと元々書いたのとずれちゃうね
すまんかったな
新規の歌手でこれからミスチルや桑田、B'zクラスの大物に
育ちそうなのが全く出てこない
80、90年代に一線いた連中が全く世代交代してない
202 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:07:16.99 ID:TMvlet+R0
音楽以外もそうだけど日本は制作者個人じゃなくて会社が儲かる仕組みになっている
技術が進歩して色々出来るようになったからそういう必要もないことして楽して儲けてた会社が儲かりづらくなってるだけ
糞みたいな業界が死ぬだけで文化としては確実に幅は広がってるよ
書籍や悲鳴あげてる他の業界も全部同じ構造
何が糞かってそういう楽して儲けてた連中がてめえらの既得権益を守るためだけに
消費者の利便性や権利を阻害してること、こっちのが問題
こっちの問題は業界じゃなくて文化がどんどん縮小して死んでいく
制作者個人の本当の敵は味方の振りをしてる企業だぞ
業界が死んでもシステムが変わるだけでいくらでもやっていけるが
文化が死んだら本当におしまい、消費者はわざわざ行動起こさないで離れていくだけだから
自らがそういう楽して儲てるだけの糞みたいな企業を潰さなきゃもう終わりだぞ
多分、今がその分岐点
203 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:07:19.47 ID:h5gIXEknO
別にJ-POPだけの問題じゃない。アデル以外は世界中でCDが売れてないし世界的に飽きられた、値段が高過ぎただけ。ゲームや映画ほど開発費かからないくせに高過ぎ。ぼったくり過ぎやろ
音楽界にスギちゃんみたいな一発屋が出てこなくなったな
若くて人気がある人たちも音楽やれてりゃいいみたいな
欲がないし
スケールが大きい人(瞬間的にでも)がいないわ
小室が壊し、つんくがとどめを刺し、秋元がダメ押ししたJ−POP崩壊過程
206 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:07:33.33 ID:LYiEfLAG0
>>185 モー娘は今聞くと「あーつんくすげーなー」って思うんだよ
アイドルソングの新しい形を作ろうとしてたように思う
AKBはそういう意味でまったく新しくない
207 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:07:45.45 ID:DwFHUM4O0
質より量儲かれば何でもいいって感じだったエイベックスが諸悪の根源なような
殺したって言うかネット社会になって流れから自然と離れていった
テレビもあまり見なくなって、聴きたい曲が少なくなってきたんだろ
もっと早くに対策うたなかった音楽業界が悪いんでしょ
>>198 目くそ鼻くそ。
女性アイドルはAKB系以外も出てきたからまだマシだけど。
210 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:08:15.12 ID:cQ9zHDD20
いまだに年寄りが活躍しているような状況じゃねえ
音楽番組がジャニやAKBや見飽きた有名バンドしか出さないんだもんな。
自分たちで自分の首を絞めてるとしか思えん。
212 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:08:38.42 ID:IHir7pzA0
AKBの何がアイドルとしてオカシイかと言えばキモイおっさんやヲタク連中に支持されてることよw
大昔からアイドルってのはヤンキー連中に支持されてそこから女の子にも人気が広がるっていう流れだったのよ
ヤンキーっつうのは今で言えばリア充な連中でそういう連中に支持されるのはやっぱりクラスでもトップレベルに可愛くて目立ってるような女の子なわけで
AKBみたいなクラスでも下の方から10番目ぐらいのレベルが国民に支持されるわけのも無い
それを国民的アイドルって押しつけられてる現状なw
電通
214 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:09:04.10 ID:A4k04aMv0
オリコン。
売り上げだけでしか評価できないオリコンと、そのランキングをありがたるメディア。
音楽も仮にも芸術だからな。
いい音楽が何か、評価できない日本人が多いのも痛い。
ここまできゅうべえの話題なし
ポップがアイドル性を放棄して冒険せずアーティストを気取り出して陳腐になった。
今の旧来型アイドルの台頭はその反動でしょう。
いい加減アイドルをアーティストなんて呼ぶのをやめろ。
歌を使ったアイドル活動とアーティストを一緒にしてるからだ。
一般人の聞き流しにまでがっついたJASRAC
当たり障りのない曲をお抱えアイドルや韓国歌手が歌った時しかとりあげないTVやラジオ
二世起用で新人発掘をサボった芸能界
>>195 個人的にはスィンガーソングライター量産が一番の元凶
作詞作曲歌唱はそれぞれ別の才能なのに
どいつもこいつもスィンガーソングライターになろうとする
マルチな才能を持つ奴なんて極々稀なのにさ
新書で出せよ
221 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:09:50.00 ID:LYiEfLAG0
>>195 まぁ昔の歌謡曲の時代は音楽は作詞作曲をする先生方が作るもんだったからな
バンドブームってのはそれに対するアンチテーゼ的な面もあったように思う
先生VSガキ共、っていう
222 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:09:51.76 ID:8allm8HL0
ひばり・秀樹・聖子・明菜・・とかラテ欄でよく見かけるけど、
視聴者配慮っていうか今の歌じゃダメだ(特に数でごり押し組)
って自覚はあるんだろうな。
223 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:09:56.44 ID:W6Y9f9+50
電通とAKBなぞを広告につかったバカな企業
倖田來未とEXILEには日本に下品なファッションを流行らせて社会秩序を乱した罪がある
225 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:10:12.28 ID:mMSw4KKw0
小室哲也
コイツこそ最大の元凶
>>212 その昔の時代を持ち出されてもね。
ゲーセンはヤンキーのたまり場だったけど、いつの間にかゲームがオタクのものになったみたいなもんだろ。
227 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:10:33.10 ID:jVHY1rwR0
おまえらは認めようとしないと思うが日本の音楽を殺したのは聞き手だよ
小室や小林武史のような奴らが作ったいわゆる「商業音楽」がはびこって日本の音楽界は終わった
だけど商業音楽がまともな音楽を全部駆逐するなんて本来はあり得ない
ところが聞き手が商業音楽だけで満足するようになり、わざわざ音楽を探さなくなってしまった
228 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:10:54.85 ID:fSqLCQ7N0
>>46 「侵略」とか「寄生」って言葉言が思い浮かんだわ
まじな話だったらキモすぎるんだけど…
そこまで腐ってんのか?広告代理店やTV局って
229 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:10:56.92 ID:bmgsgvyr0
小室とかつんくとか秋元をガンにしてる馬鹿がいるけど
それ以外が頑張ってればここまでならんわけ
他のミュージシャンが情けないだけよ
230 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:11:08.10 ID:IHir7pzA0
80年代にあれだけあった洋楽番組が激減してからじゃないの?
「J-POP」というジャンルを流行らせた広告代理店やレコード会社のせい
232 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:11:18.76 ID:HzkjYN4d0
特定の誰かのせいじゃなくて、
上手くいった方法をすぐパクって追従したがる無能がいっぱいいたから
こんなんなっちゃったんだよ
一昔前は「他人と同じ事をしてたまるか」みたいな気概を持った人が大勢いた
今はほとんどいない
頭の使い方を知らないアホだらけが業界にはびこるようになった
233 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:11:27.86 ID:/wMrpRlI0
倖田來未以降売れないエイベックス
倉木麻衣以降売れないビーイング
今じゃ売り出す能力ゼロ
無名だけど曲が良くて売れるってのもなくなったな
オリコンランキングの価値が地に落ちた
秋本康とその派生グループは音楽界の黒歴史として語り継がれるだろうな
将来、昔売れた曲を懐かしむ番組も作れないだろう
そりゃあ、カスラック一択。
商店街や店からBGMにJ-POPがかかっていることなんて、ほとんど無くなった。
音楽に触れる機会が無ければ音楽を買う機会が少なくなるのは当然。
だから、今のチャート上位曲はみんな、曲自体を気に入って買う人たち以外の購買層を
ターゲットにしたものばかり。
236 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:11:51.18 ID:fwdctS69O
恋愛の歌ばっかりだからだわ
テレビが広報機能をほとんど喪失してるのが痛い
狭い界隈で評判良いものをTVがとりあげて拡散させる、みたいなことが無くなった
今のテレビは流行ってもいないのに自局の利益のために流行ってほしいものを宣伝するだけ
ただの広告宣伝塔。
ジャスラックの厳格な管理で街角からも音楽消えたし
テレビで流れるのは大手レコード会社が広告宣伝費かけて積極的に売り出す一部アーティストだけ
これじゃ一般人が音楽と触れる機会が少なすぎるよ
そりゃ廃れもするわ
そもそも日本語はポップスに向いてない
民謡とかにはピッタリだけど
>>201 長渕剛みたいなやつは日本にはもう出てこないだろうな
>>201 日本の音楽業界を破滅させた三大グループの後継とかいらん
特にカスチルだけは論外
>>227 音楽好きはちゃんと自分で探してるからな。
ライブハウス人口は10年前より増えてんだから。
242 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:12:33.14 ID:d1j/z6xH0
音楽番組はジャニーズばっか
Mステにジャニーズ枠とかある時点で察しないと
JASRACとか邦楽批判のスレってやたら伸びるよな
お前らなんだかんだ言って音楽好きなんだな
244 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:12:45.21 ID:mfmepVNMO
ラップ
AKB
ラップはメロディーを破壊
AKBは音楽ビジネスを破壊
一発屋すら出なくなったよね。
熱狂オタがいるアイドル以外、もうヒット曲は出せないのか。
>>219 よこレスすまんけど、とりあえず、小室の作詞の才能のなさは異常だよな。
>1
>誰がJPOPを殺したか
「AKB」と「韓流」という最重要ワードが出てこない、
不思議な記事だね。
248 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:13:11.08 ID:Cb2HOBgmO
AKB48
作詞家軽視じゃないか?
250 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:13:18.03 ID:IHir7pzA0
251 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:13:34.87 ID:zL8Sx0jq0
アイドルに音楽性とかを求めるほうがどうかしてる
ああいうのは見て楽しむもんだ
居なくなったところで、根本的には何も変わらないと思うぞ
252 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:13:55.61 ID:TgiDSRIG0
AKBの欠点はAKBなんかが今日本の頂点にいることだな
モー娘が売れたって言ったって所詮一アイドルで、サザンやミスチルや浜崎など本職歌手が
対抗できたし長いスパンで見れば圧勝してるわ
でもAKBは誰も止められない。せいぜい嵐(これまたアイドル)が二番手にいるだけ
>>230 むしろヲタクのモノしか売れなくなってる。
声優・アニメものがオリコン上位に入る時代だぞ。
255 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:14:08.11 ID:lgbIg4nOO
小室だろ
どーでもい
257 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:14:37.02 ID:4H/tmLFe0
>>237 ただもともとロック系やニューミュージック系は
一部を除いてTVなんてでなかったから
そこまでではないとおもうんだよなあ
つかおれが書くのは昔の話過ぎていかんなw
おニャン子クラブが元凶
つまり、秋元とフジテレビ
260 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:14:44.19 ID:LYiEfLAG0
>>227 日本における音楽ってのはファッションだからね
どんな音楽を聴いてるか?っていうのは
どこで服買ってるか、どこの靴はいてるか、と同義
だから人気がない音楽を聴く事はオシャレさん達にしてみればタブーだったんだよ
けど時間がたって音楽がファッション足りえないという事に気付いたら
そういう人たちは音楽にお金を払わなくなる
2000年の時点で音ネタが無くなったっす
今はどのエンタメ業界も同じ状況。
もう受け入れるしかないのよ
>>211 あと、懐メロ特集の連発な
有名どころを出さないと視聴率取れないから必死なんだろ
昔と比べると音楽番組もかなり減った、内容もひどい
比較的視聴率の取れる大作映画ばかりループで放送して、飽きられて
地上波から駆逐されてる洋画と同じことが起きてる
263 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:15:19.62 ID:SZmheSs8O
演ってるやつにすれば別に死んではいない。
儲けようとする奴にとっては死んだも同然。
文化としては多様性のある時代、産業としては終わってる。
264 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:15:29.47 ID:bcWCnzKA0
テレビ離れの影響じゃないのかな。
ネットももちろんだけど、韓国ゴリ押しでテレビ自体を見なくなった。
テレビを見ないと、自然に音楽にもあまり触れなくなった。
265 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:15:34.49 ID:QSye+aBwP
エイベックスがボロボロにしてAKBが止めを刺した
自分の視界から消えてたアーティストを久々に見て
「こいつらまだいたんだ」とかいう奴の愛読書が
日経エンターテイメントだったりするんだよね
267 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:15:38.40 ID:z8yTRVnjO
俺ら
268 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:15:43.61 ID:TqFy+5jlP
相対性理論とか凛として時雨とかホルモンとか好きなんだが
大手メディアではフィーチャーされないなぁと思ってた
逆にゴールデンボンバーはなんでフィーチャーされるんだろうな
結局メディアに影響力のある誰かが好きになるかどうかなんじゃねーの
269 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:15:49.00 ID:wvXkFPBnO
宇多田ヒカルがいなくなったあとの朝鮮ブーム洗脳が罪はでかい
270 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:16:12.66 ID:IHir7pzA0
>>235 シングルランキングだけを見て語るなよw
アルバムランキング、配信ランキングを見ればそうじゃないのは丸分かりだろ?
邦楽オワタと言いたいチョンと同じだぞ
>>211 逆に言えばレコード会社が若手を金掛けて売り出さなくなった。
272 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:16:58.47 ID:IHir7pzA0
>>268 金爆のメンバーは元吉本所属の芸人なんだってさ
>>264 テレビは韓国以前から見なくなったなあ
吉本・層化・ジャニ等々
274 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:17:13.00 ID:pKlYC1uHO
耳や心に残らないというか不快なんだよね
特に過去の名曲にオリジナル歌詞を付けただけの中二病並みの糞歌が、
アーティストとして業界からちやほやされている現状。
>>258 無芸ごり押しのバイトの女子高生たちを本来のアイドルに対してのカウンターとして使ったけど、今ではそれが本流w
276 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:17:32.55 ID:9QHh8Z9c0
保守的になりすぎたのが原因。
277 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:17:41.74 ID:XOm+64C3O
邦楽洋楽問わず、クオリティの高い昔の楽曲が簡単に聞けるようになったからな
それらの楽曲に勝ってCD購入まで持っていくのは至難の技だろう
生歌生演奏重視
作詞家作曲家の地位向上
CDを安価にしてライブ料金を値上げ
こんな感じでお願いします
279 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:17:52.52 ID:E3Zdpvmv0
勝手に死んだんだろ
>>268 凛として時雨はこの前Mステで爆死してたらしいなw
見てないからよく知らんけど
281 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:18:06.95 ID:FCeg6XaW0
レコード会社とカスラック
エレクトロニカやメタルの分野で
商業ベース無視した活動してたような連中も
最近は停滞気味だな
283 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:18:10.44 ID:mKq+pe770
アイドルとJ POPを混合したからこうなった
284 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:18:13.92 ID:qgeY13tD0
お金のために音楽とお遊戯に一線を引けなかった
音楽業界と広告業界。
要約すると、秋元康。
15〜20年前はMステ見ないと話題についていけなくて、
本当は裏でやってるXファイルが見たいのに、Mステ見て
がんばってクラスで流行に乗り遅れないようにしてた。
インディーズものや洋楽に詳しい奴は一目置かれてた。
さらに、どこに行っても有線で最新の音楽が流れててCDショップではヘッドフォンで視聴できる
コーナーが充実してて、最新の曲の一部が入っているCDが付録についた雑誌まで販売されてた。
今ではウソみたいな時代だったな
TV局と芸能事務所
287 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:18:22.00 ID:QRWFbKQC0
>>260 わかる わかるぞ
CD屋に行くのがオサレ 的な空気は消えた
>>268 フォンツ(元タイキサウンド)の株価が爆上げ
つまりそういうこと
289 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:18:52.72 ID:tnwh35Qu0
初音ミク()がいるじゃんw
290 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:18:58.79 ID:N+1Mwxs7O
秋元康
小室とAVEXだろ。
あそこが終わりの始まり。
あのあたりから音に重みのない楽曲が多くなった。
そして音楽の商業主義の色が濃くなっていった。
金儲けは否定する気はないが、それが前提になったら
何でも終了だよ。扱うのは欲にまみれた人なんだから。
>>236 JPOP=恋愛テーマってイメージあるもんな
ついでにいうなら原作付きじゃないオリジナルドラマも恋愛ものってイメージしかない
個人的にアニソンや漫画原作ドラマがヒットしてるのは
それ自体にアニメオタや漫画オタが付いてるって以外に
恋愛以外のいろんなテーマを元に作られてて多様性や新鮮さがあるってのもあると思ってるよ
293 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:19:23.74 ID:TqFy+5jlP
>>263 俺とかあんま音楽に貪欲じゃない奴が知らないだけで
音楽好きな奴におすすめを聞くと、日本人捨てたもんじゃないと思うことよくある
294 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:19:46.50 ID:YeueIsQ70
元洋楽っ子の俺に言わせると
正直、ボカロシーンの中のほうが多種類かつ質の高い音楽(ジャンルを問わず)が生まれてると思う
ただ、中高生に大人気の厨二曲(短絡表現)の多くは受け付けないけどw
よくいる電子音声云々(元データは人間なんだけど)が嫌だ、って奴の気持ちも分からんでも無いけど、
肉声音楽でもCDでもmp3でもAutotuneでも、生ライブでマイク使ってもそれは究極的には「電子音声」だからなあ
まあ俺は元から脳内で「人間の生声と相対しない別個の表現」として受け入れられてるからそういった抵抗は全くない
あとボカロってのは「人間の音声に近いほうがいいか?」っていうとそうでもないんだよな
「電子音としての不安定さ」が一定要素残ってるほうが面白い
295 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:19:47.01 ID:IHir7pzA0
>>227 ポップスとは元々商業音楽だよ
小室やコバタケ以降にちゃんと商業音楽作れる連中が出てこなくなった
296 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:20:06.86 ID:6ipjOkpN0
JASRACと周防
297 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:20:06.89 ID:hk83itYc0
JASRACとかいうのはそのJ-POPとやらを潰すための組織ではなかったのですか?
298 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:20:07.47 ID:big4n+h70
:「オタクはUKパンク」? 英国記者が見た、日本の音楽文化
http://ascii.jp/elem/000/000/557/557062/ ―― でも、どうして昔の歌謡曲がいいの?
イアン だって、曲の作りが素晴らしいでしょう? ミュージックギーク的に言えばですけど。1960〜70年代はヨーロッパのスタイルをコピーしていました。それが「歌謡曲」というジャンル
です。演歌にヨーロッパの要素を取り入れたわけですよ。フランスのシャンソンや、ブリティッシュポップを。それはとてもクールなものでした。
―― へえー、イギリス人はそういう風に聴くのか。
イアン でも、90年代はそれが変わってしまった。カラオケで歌いやすいことがメインストリームになってしまった。音楽といえばラジオではくてカラオケ。そこで聴けて、歌いやすい曲ばかり
を聴くようになったんだと思います。
歌謡曲はブリティッシュポップスの文脈であらわれたものでしたが、J-POPはあくまでジャパニーズ・ポップスです。他国のポップスとはまったく関係がありません。中でもぶちこわしにして
くれた(デストロイ)のが小室哲哉でした。
―― あーっ、言っちゃった!
イアン だってシンセサイザーの音使いもそうですよね? ディープでリッチなアナログシンセユーザーの音とはまったく使い方が違う。それに比べ、キャンディーズのバックバンドとしてやって
いるベースプレイヤーがどれだけ素晴らしいか! 「ハートのエースが出てこない」のベースライン聴いたことあります? あれ絶対驚きますよ(アメイジング)!
<<1
Kindleで百円だったから読んだ。
目新しい情報はないが、過不足なく現状をまとめてる印象。
親や職場のオッサンと認識を共有するには、いい本だと思った。
300 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:20:41.25 ID:ICQnA3/t0
カスラク
301 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:20:44.18 ID:DwFHUM4O0
ラジオを聞く人が減ったのが敗因
昔はラジオからヒットした作品も多かったはずたぶん
誰が殺したって、それは日本人自身だろう
音楽に限らず日本製は最近になって廃れてきている
ガラパゴスのままだとそのまま自壊する運命なんだよ
常に外界と繋がって刺激を取り入れないと生き残れない
しかしそれを日本人が拒むので、もう無理
ホントに質の高いのは昔の洋楽、邦楽も90年代がピーク
洋楽も邦楽も落ちてるけどこれは仕方ないから言ってもしょうがない
今はワンオクやキャリーで十分だろw
304 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:21:02.13 ID:0WEukdnRI
AKB 48
殺す以前にもうあらかた売れるジャンルはやりきった感じ
ラップに逃げる若手は音楽やめれ
>>275 昔からアイドルは無能な少女を大人が磨いていくカテゴリだよ
>>206 モー娘界隈は演奏してる連中も凄かったしなぁ
>>252 モー娘。時代は宇多田や浜崎の全盛期でもあったから
まだ活気があったよな
今AKBは人気あるんだろうけど、握手で実態以上に売れてるから叩かれる
しかも他に人気のあるやつが全く出てこないから、ヒール役を一手に引き受けてるわw
310 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:21:27.48 ID:SwPyjkhB0
そもそもJ-POPで括られる音楽自体がゴミなのに何を勘違いしてんだか
小室や織田哲郎なんて、ちょっと気の利いた歌謡曲以上でも以下でもないだろ
ましてやユーミン、サザン、ミスチルなんて何をか言わんや
311 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:21:37.20 ID:7RQpEshd0
韓国とAKB
312 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:21:55.11 ID:6GJnNfv+0
AKBが全てとは言わないが、トドメさしたのはAKBで間違いない。
秋元氏ね。
秋元、小室、つんくが表の戦犯。
裏はシンガーソングライターの台頭だろうな。
一時の新鮮さはあるがレベルが低い。
この手の歌で懐メロになって残るものは皆無だし
死んでねーってw
cd数えるのやめろw
幻想だった
マスゴミに作られたブーム
ネットはなく、視聴機に入るCDも限られるから
レンタルか買うしか無い
レンタルに無いものは買わないと一生聴けない
ちょっと聴けば満足なのに
すぐ金がかかった
316 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:22:26.87 ID:4H/tmLFe0
>>298 まあお手本がない時代だから
あの頃のは外人受けするんだよなあ
>>298 その頃の歌謡曲やアニソンのバックバンドは、それまでビッグバンドでやってた人たちが食べて行くために大量に流れ込んで来てたから
で、80年代にはいなくなり、90年代の小室ブームの時の話には全く関わりが無い
318 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:22:34.21 ID:E5HYOS3+0
元々死んでた
319 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:22:38.37 ID:NzL/VwI10
聴き手のセンスってのもあるな
こないだ久々にAFN聴いたらやっぱり向こうにはいい曲あるなと思ったね
あそこでかかるくらいだから、そこそこメジャーな音楽だったんだろうし
>>301 職場でFMが流れてるけど、ひどいもんだよ。
曲ともいえないようなワンパターンのフレーズ連呼するだけの騒音ばっか。
>>303 90年代も今も質の高いものはバカが目に触れにくいとこにあるよ
チャート上位なのに聞いたこと無いものが多いし
歌番組でも出演者に笑いを求めてるし何か歪んでるだろ
youtubeからヒットっていっても結局ソレは探してまで聞きたい人だけだろうし
街から音楽が消えた
ボランティアで演奏しようにも金払え
流れてくる音楽はごり押し曲
売れないのは違法DLのせいで厳罰化
売る気ないどころか、音楽を嫌いにしたくてしかたない感じだよね
324 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:23:17.74 ID:L50x+jUk0
AMラジオ聴いてると朝から晩まで
リスナーに対する嫌がらせの様な糞曲を垂れ流しててウンザリ
小室にしてもつんくにしても一つ売れたら消費し尽くすまでそればかり持ち上げるメディアが悪いな。
メディアの役割は常に新しいものを発信し続けることなのに。
それじゃ衰退して当然。
90年代の小室から死んでたよw売り上げ好調すぎて誰も突っ込まなかったけどなw
>>307 頭悪いから磨きさえしてない石ころの話をしてるのが理解できないらしい
え?違法ダウンロードを取り締まって復活したんでしょ?
329 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:23:44.64 ID:WtMQ0Lj20
まあ誰かと言われれば小室だろ
あれでみんな手抜きでも売れるって分かった
330 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:23:47.00 ID:Bt3gd2740
もうCDやらの調整された音源がもてはやされる時代じゃないんだよ
そんなもんはネットでいくらでも手に入る
現在の音楽はライブだよ
要するにももクロなんだ
AKBよりもももクロを観光大使にすべき
331 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:24:14.39 ID:j+I+LsgzO
AKBだな
332 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:24:19.40 ID:LYiEfLAG0
半田健人に語らせようw
333 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:24:24.71 ID:IHir7pzA0
>>206 モー娘は新しかった
おニャン子だって新しかった
聖子と明菜も新しかった
チェッカーズも新しかった
百恵も新しかった
ジュリーも新しかった
AKBは全く新しくないんだよな・・・w
ちなみに今新しいと感じるのはE-girls
未だにMステに出てこれないけどw
335 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:24:45.82 ID:qNpDmcoRO
資本主義優先のレーベル会社
ジャニーズ、avexが筆頭か
「AKBがJ-POPを殺した」って、そりゃAKBの影響力を過大評価しすぎ
あいつらは死体から金目の物を剥ぎ取っていっただけ
クックロビン
知らないグループ名を聞くとチョンだと思ってしまう
一種のトラウマ
でもさ、いま世界的に聞かれてる曲ってなに?
ガガぐらい?
>>321 目に触れにくいんだから売れてなかったんだろ
今は目にもする機会すら減ってる
ながらで聞くような層が減ったんじゃない
341 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:25:42.49 ID:FaH39/zs0
ちょっと掘り下げればいい曲はたくさんあるんだけどね
そんな音楽に触れる機会もなく、探そうとするリスナーも少ないのが現状
10年も20年も同じような歌聴かされて飽きたんだよ
そのくせ音楽の値段は下げようともしないし
10年前の電化製品を定価で売ってるようなもんだ。誰も買わん
345 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:26:16.42 ID:4H/tmLFe0
>>334 そんなことはないぞ
まあほとんどそうだがw
ネットのおかげで趣味が多様化とか寝言を言ってた奴もいたが、現実は音楽も漫画も映画も本も、チャート上位にある奴しか買われないので10以下の作品がどれだけ優れてても売れない
で、上位にある奴は、それがそろいもそろってクソみたいなのばかりだから
347 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:26:33.99 ID:IHir7pzA0
>>336 AKBが影響力有ればJPOPは死なないだろ
まったく影響力の無い連中がマスコミを占拠してるからJPOPが死に体になってんだよ
昔のポップミュージックて、心地よさの裏にある種のいかがわしさとか悪巧みとか不穏さがあったなと。
>>327 それはお前の書き方が悪い
特定したアイドルのこといってるなら
具体的に示さないと後出しだよ
351 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:27:11.52 ID:R9W95RKO0
元々言葉が発達してない時代、音楽はコミニケーションとる為の手段だった
今は言葉やインターネットで自由にいつでも音楽以外で伝えられるから
交流手段としての音楽が必要性を失ってるだけ
352 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:27:21.92 ID:LYiEfLAG0
>>330 こないだCSでももくろのライブやってて
他に見るものもなく暇だったから見てたんだけど
気付いたらガッツリ最後まで見てたわ
あれはたいしたもんだ
少子化で才能ある奴等が出てこなくなったんだろ。
今後は音楽じゃ喰えないし。
jpopなんていうくくりというか言葉自体いらん
さっさと死ね
ケータイ・ネット料金
音楽的にネタ・伸びしろがない
ポータブルプレイヤー
DL配信
イミフなマキシシングル
ベスト盤乱発
若手の劣化コピー音楽
若手に金が廻らない
音楽のヤクザ台頭
デフレ&不況
アイドルアーティスト台頭
アイドル文化・特殊商法
90年代と比べてザッとこれだけ理由がある
タコが腹へって自分の足食い過ぎた
356 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:28:12.68 ID:Si3y6KuY0
357 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:28:14.95 ID:TqFy+5jlP
消費者のせいか、レコード会社のせいかってニワトリたまごみたいな話だけど
俺は供給側のレコード会社のせいだと思うな
だって中田ヤスタカやヒャダインとかって必ずしも既存の売れ筋路線ではなかったと思うから
358 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:28:16.46 ID:wO7NaDFXO
売り上げ至上主義を煽って商業音楽を広めたカウントダウン形式の音楽番組が邦楽を潰した真犯人だろ
ザ・ベストテンのせいで糞みたいなアイドル文化を作り出したのも邦楽が没落した大きな要因
紅白とかのど自慢みたいに歌手を相対的に見ない音楽番組がもっと放送されるべきだった
>>341 ネットやスマホで音楽以外の自分の好きなものを掘り下げる方が増えただろうしね
>>317 その辺ちょっと調べていくと面白いよな
今のランティス(アニソンの最大手レーベル)の社長が元はレイジ―とかいう知る人ぞ知るバンドのメンバーとか、
布袋に作詞提供しまくってた森雪ノ丞とかいう人がアニソン作りまくってたりとか
361 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:28:37.19 ID:QRWFbKQC0
362 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:28:39.66 ID:IHir7pzA0
>>307 むしろ時分の花を愛でるジャンルがアイドル
磨き上げられる頃には飽きられるんだよw
アイドルが育成ジャンルなんて大嘘
363 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:28:53.59 ID:2limhgz0O
つかライブってもCD流して口パクして踊ってるだけ
ニコニコの素人と同じ
下手でもいいからちゃんとやれ
364 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:29:03.99 ID:tPoUsfQ3O
オリコン
ジャニーズ
秋元康
どのテレビどの音楽番組みてもAKBAKB
おかげでAKB見たらチャンネル替える習慣がついた
楽曲と消費者の接点を「二次使用料」の名目で潰しまくってるのが、JASRACだろ。
カラオケで権利者に金がいくのはわかるが、BGMにまで適用したらあかんね。
>>206 モームスも一部のヲタ向けに先鋭化する前は普通に子供(女)に人気あったし、
誰でも口ずさめるようなヒット曲もあったからな
AKBは最初から色々とオワットル
マジな話、代々木上原のカスラックビルをミサイルで木っ端微塵に粉砕すればJPOPは息を吹き返すよ
作曲家や作詞家たちは神田川や石狩挽歌を作ったときのような清貧の時代に戻って一からやり直すのだ
CD売り上げランキングとかをアイドルとその他の分野で分けるべきかもな
線引きが難しいけど
370 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:29:43.33 ID:otxSZdqLO
>>293-294 歌はいっぱい有るのに紹介する人が足りないとよく思う。
ももクロのマーティ入りボーカル抜きとかMMD杯で外国の人が
日本のマイナーなボカロを採用したりとかそれ位でしか分からん。
思いっきり個人の趣味でいいからこんなのお勧めなんて雑誌が有ればいいんだが
ユーレカの初音ミク特集はちょっとそんな感じだったが後が続かんなあ。
最近のアイドルはいろいろアイディアが詰まってて面白いね。
そのジャンルが盛り上がらないと底上げされないよな。
372 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:29:55.95 ID:l17tgL1b0
筒美京平とか都倉俊一が死んだら本当に終了だろうな
90年代を超える曲がない
今の世代はCDとか買わないからね
洋楽や古い邦楽を聴くそうはCD買うけどさw
ジャンルが細かいからね
JAZZ専門店とかロック専門店が
今でも多いのは60年代ー90年代の音を
買い求める層が確実にいるからだよ
産業化して中身の無い今のもん買っても文化の香りもあったもんじゃねーしなw
375 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:30:32.96 ID:R9W95RKO0
昔はCDの貸し借りが友達との交流の一つだったけど、今はゲームのアイテムとかに取って代わってる
カラオケ行っても昔のそういう思い出を共有した仲間なら、当時の歌を歌ったほうが盛り上がる
電通とJASRACとジャニーズ
377 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:30:49.00 ID:4H/tmLFe0
>>360 レイジーが知る人ぞ知るなのかw
結局その程度だよなあw
378 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:30:51.45 ID:ocFVzp0k0
どう考えてもJ-RAPのグループが悪い
本場のラップと違ってただの言葉遊びに聞こえなかった
その上、リズムも新しくなってしまってカラオケで歌いたいと
思う曲がだんだん減ってきた=CD買おうと思わなくなった
あとは音楽プロデューサーの勘違い脳
みんなで力を合わせよう、愛してる、会いたいという寒いフレーズを
使った曲作らないとCD売れないから出さないよ、という昨今
おかげでロックバンドまで家族の絆や正義といった陳腐なタイトルの曲しか
歌えなくった=曲と歌詞が会ってない=ダサい=ださロック
>>334 洋楽は恋愛ものも多いけど
「俺は酒やヤクやりまくってる悪いヤツだぜ!女ともやりまくりだぜ!」的なのも多い気がする
日本ほど恋愛一色ではないんじゃないか
380 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:31:17.64 ID:9lHpd51e0
カリスマの浜崎〜〜
ごり押しGIRL NEXT DOOR〜
みんなどこへ行ぃたぁ〜見守〜られる事もなく〜〜
>>368 ジャスラックが金取ることばかり考えてないで音楽業界盛り上げられるようなアイディア出すようになれば変わるのにな。
曲自体もアレだけど、昔の人って歌が上手いね。
ようつべとかにうpされてる夜○ットとか見てると飽きない。
90年代後半〜AKBまでの間に○○ブームを作り出せてれば良かったと思う
>>61 >私はKARAを大好きです
変な日本語w
普通は「私はKARA『が』大好きです」だろ
385 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:31:46.81 ID:j5NJQvyY0
音楽が売れないっていう話題は伸びるけど
結局無毛な意見しか出てこない
これが今の日本だよ
>>358 ベストテンの全盛期には、10万枚程度の売り上げじゃ
トップ点はおろか30位以内も無理だったけどなw
387 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:32:15.08 ID:QR22tBWs0
AKBは1ミリも関係ねえよ。
才能のないアーチストもどきを粗製乱造してきたツケ。
朝のジャリ番が人気でゴールデンのドラマを見る人がいなくなった訳じゃない。
元々死んでるようなもん
HEIHEIHEIとうたばんも罪でかいよな
アーティストをいじって中身は
ただの人だってことを切り売りしてたんだから
その結果が歌の時だけ視聴率低下だから
>>378 そういう入口があって本場のラップに触れるきっかけになれば、
ラッパー目指す奴が増えるだろうよ。
>>362 最近だとperfume、ももクロ
昔ならピンクレディ、キャンディーズ、松田聖子
あたりは磨きの文化じゃね?
小室、つんく、秋元(笑
393 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:33:53.69 ID:Gq5ah8BZ0
J-RAPつかGREENやファンモンみたいな着うたでは受けてる音楽ばっかそれかアイドル
それ以外のを聞いてみても面白く無いから
洋楽も似たようなもんだ
>>78 C-Am-F -G
C-ConB-Am-ConG
Dm-G-Em-Am
あと何だろう?w
さっきJ-POP衰退と書いたがとはいえ有能な方は
今後も出てくるだろうから全く絶望的とは言えないかな
ただ・・「AKBの宴」終わった後のアイドル系は厳しいだろうな
AKBってある意味「ドーピング」のようなもんだから
効果は凄まじいが反動もハンパないだろうな・・・・
396 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:34:34.24 ID:iKhuyQ9E0
80年代に雑多なアイドルが乱造されて
終いにはおにゃん子なんかが出てきた時点で
既にロクなもんじゃなかった
397 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:34:58.68 ID:6sE3Ste+0
以前は昔の洋楽を聴きまくって、今はキャリーをニコニコしながら聞いてる俺は終わってるのかな
カラオケと小室哲哉だよ
あいつカラオケで歌いやすい曲作ってるって吉田拓郎の前で
ヌケヌケと言いやがった。
そして日本人の価値観が変わった。
カラオケで歌いやすい曲=いい曲
>>387 「何でこいつに才能があると思ったんだろう」って奴をプッシュしすぎなんだよね
音楽関係者とリスナーの感覚が決定的にズレてるんだと思う
400 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:35:24.75 ID:TqFy+5jlP
>>348 それ同意
たぶん知らないだけで今でもそういう歌詞書いてる人はいるんだろうけど
402 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:35:27.08 ID:NzL/VwI10
おまえらの言ってることも、ごもっともだけど
それを有難がってる連中がいなきゃ成立してないわけだから
そもそも、自分が作詞作曲した曲を自分のライブで演奏するときもJASRACにお金払わないといけないことが異常
そう考えると、JASRACに登録した曲の所有権は作者ではなくなるってことになる
殺したのはファンだろ
405 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:35:30.38 ID:4BncgUeM0
カスラック1択
406 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:35:32.69 ID:Yrzxtxu+0
AKBオタはなんでも買ってくれるならAKBみたいな存在が面白い音楽やればいいんだよ
>>390 日本のラップはSCFみたいなのしか
かっこよくない
AKBは特殊なシステムを構築しただけでポップの情勢とは全くの別ワーク。
松浦
エイベックスの一択
彼らが音楽だけでなくテレビやラジオも殺した
411 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:36:22.23 ID:ocFVzp0k0
>>390 ラッパー増えてもCDの売り上げは上がらない
だって日本人だもの
てか世界的にもラップが大ヒットした例は少ないんでないか?
412 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:36:33.01 ID:IHir7pzA0
>>395 AKBとか今のアイドルって言われてる連中は本来のアイドルではないからね
一般大衆じゃなくてキモヲタがターゲットな時点で違う物になってる
JASRACのせいで日本の音楽が死へと向かっている
恥を知れ
日本は沈没してるけど、その原因は官僚
彼らが自分の権益を守るためにやる事全てが日本の創造力を奪っていく
音楽業界の場合、著作権を厳格に守れば守るほど世界の潮流から離れてく
著作権フリーはインターネッツ時代の趨勢
江南スタイルが世界的大ヒットしたのも、著作権をある程度無視してタダで提供したからだよな
415 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:37:30.86 ID:8JT9pG7V0
「誰が殺したんだろう。謎だ。あっ、ツイッターに歌詞を書くなら申請して金を払えよ。
あと、音漏れしたら金取るからな。勝手に音楽を流すなよ」
416 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:37:36.03 ID:maG/fDoN0
,. -‐‐‐- 、
/ \
_ /ヽ/ ,.-、___ノノノハ )
\{`/ ! __ j _ ノ
| l //>' 6` ` '⌒(
lてl l l/ _ゝー---‐v‐-‐ノー-,__
\{ ヾ!_/_ ヽー----‐‐'__(_三
\ ヾ、 ヽ(_三∨/'
`ー、ヾニニ[]ニニン
L{ ! /
! `ヾ_/
`ー'
>>411 というかラップはもうとっくに流行りは過ぎてるわな
「J-POP」が駄目になった原因 = ジャニーズや秋元康しか売れなくなった原因
419 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:38:15.42 ID:yEEFvWVhO
天下り理事なにしてんの?楽々な仕事?
そいつら養うぶんCD代金に上乗せされてんなら当然天下り禁止にすべき
あとラジオ業界とキャンペーンしてみては?
速い防災・災害情報を得られるメリット強調して、太陽光とかの充電で普段から生活の一部として聞けるやつとか、インテリア的にオシャレデザインのやつとか
ほんともったいないよなぁ。
日本は世界に通用する音楽作れんのに。
かつてはなんも売り込んでないのにアジア中で邦楽が聴かれてたわけだろ?
まぁ殆ど海賊版だけどw
今はAKBなんていう、内向きの究極みたいな音楽が一番で、それをクールジャパンとか
いって無理矢理海外に輸出しようとしてるw
全く馬鹿げてるわ。
421 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:38:39.49 ID:jVHY1rwR0
今でも良曲もうまい奴もたくさんいるんだぞ
だけど表に出てない曲を引っ張りだして聞く奴が本当に少なくなったから
そいつらが日の目を見ることがないだけ
表に出てる曲だけしか聞かなかったらそりゃクソにしか見えないけど音楽シーン全体で見たら昔と大して変わってない
だからもっとみんなが音楽を聴きこまないといけない
ゴリ押しって言ってるヒマあったらもっと音楽に触れるべき
おニャンコの時点で十分おかしかたた
423 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:38:46.65 ID:D2BSPoNm0
Mステのシングルランキングを見る度にナニコレ珍百景状態になる
>>398 小室は才能あったと思うよ
なんだかんだであれだけヒット飛ばしたわけで
問題はフォロワーだと思う
小室見て才能も無いのに楽して金稼ごうとした
425 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:38:51.67 ID:LYiEfLAG0
既に死に掛けてたんだよ
そこにAKBが来てトドメを刺した
そもそもオリコンランキング、もっと言えば売上ってのは音楽の価値を語る上でのひとつの指標にすぎないんだよ
「いい音楽は売れる」という事と「売れてるからいい音楽」ってのはイコールではない
この至極単純なトリックを上手く活用したのがAKBなわけだけども
音楽業界に元気なせいで、トリックが効き過ぎた。つまり「日本最高の音楽はAKB」という形になってしまった
426 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:39:03.63 ID:wB1ChKzd0
秋元康、つんく、ジャニーズ
カスラック
428 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:39:15.47 ID:bcWCnzKA0
ミスチルもB'zも有名だしいい曲作るって印象あるこど、ここ数年の新曲を知らない。
以前はどうやってこの曲いいな、買おう、借りてこようと思ってたのか思い出せない。
やっぱりテレビを通してだったのだろうか。
今はAKBがどんなに人気あると言われても全く曲を知らないし
(モー娘。は自然に知った)
嵐の曲も知らない(SMAPも自然に知ってた)
429 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:39:32.55 ID:dflBbNr2O
エイベックスとジャニーズ
絶対間違いないから!!!!
430 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:39:33.70 ID:h1F+kusJ0
高校の文化祭でバンド演奏してる子って
今の時代いるの?
431 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:39:47.55 ID:IBQqXkbt0
ようするに
天下りは駄目だ
と言いたいわけだな
まさにその通り
官僚天国、役人天国をぶっ潰せ!!
432 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:39:54.04 ID:N/4Nk3OM0
ラジオ聞かない、音楽番組見ないから
今売れてる人もあんまり売れてない人もこの数年でデビューしたような人はまるでわからない
>>421 だったら町中で気軽にJ-POP流せるようにしろよw
流した途端に集金に来るシステムじゃ、音楽は大衆化してないだろw
>>411 そのヒットしてもいないラップに異常な敵意を向ける方がおかしい
単なるスタイルのひとつにすぎないのに
435 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:40:25.06 ID:RmT+B+N9O
朝鮮売春婦
AKB killed the J-POP Star
438 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:40:53.28 ID:IHir7pzA0
>>425 死にかけてはいなかった
AKBが出てくる以前はむしろアジアでも日本のアイドルや楽曲は大人気だった
>>411 今必要なのはいろんなジャンルの音楽が出てくること。
いろんなジャンルが盛り上がれば音楽好きが増えてCDの売り上げは上がるだろうよ。
あきもと
442 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:41:29.89 ID:zJ554Bjd0
売ったやつの勝ち 設けたやつの勝ち
エーベックスだろ
>>424 つんくの曲は今見てもいいと思うものがあるけど
小室の曲はただダサいだけ
「J-POP」という言葉を生み出したFMラジオの聴取率が激減してるという皮肉w
446 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:41:47.82 ID:4H/tmLFe0
>>430 結構いるんじゃね
よくギター持った子とかいるぞ
普通にGIBSONとか書いてあって腹立つけどw
街へ出ても音楽が耳に入ってこないんだもの
だれがどんな曲歌ってるのかさえ最近はよく分からん
448 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:41:56.36 ID:VIuFTxnf0
カスラックのせいで街中に音楽が流れてない→聞こえてこない音楽に興味を持ちようがない→CD買わない
昔聞いてた歌手やグループの新アルバムを惰性で買う→ベスト盤ばかりで買う気にならない
ドラマやアニメの主題歌から火がつくヒット曲→視聴者のテレビ離れで火がつかない
歌番組でのランキングで最新ヒット曲を覚える→ランク番組皆無、歌番組はAKBとジャニとEXILEばっか
オリコンランキング→誰も聞かないK-POPが1位とか、もはや金で買うランキングで信用ゼロ。その他、誰も知らない売上げ上位曲のオンパレード
449 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:42:13.83 ID:TbOJ0xH20
天下りヤクザ官僚と秋元
450 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:42:19.22 ID:2VCcgFj80
パクりでもバカが食いついて売れるという道筋をつくったBz、エイベ、なんちゃってラップにレゲエ。
>>428 その通り
TVラジオってメディアが面白かったから、そこから流れてくる音楽に洗脳されてただけ
インターネッツはなんだかんだ言いながらテキストがメインだから、音楽が勝手に流れてくるワケじゃない
だから洗脳されない
452 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:42:34.44 ID:+Y6UOqZR0
AKBで焼け野原になったら、また新しい芽でも出て来るんじゃねーのw
コネしか能力のない
生き恥スタジオミュージシャン
454 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:42:50.82 ID:2cCj0Gsc0
今プロを目指すバンドマンってどのくらいいるんだろうな
プロになるまで食えず、なってからも食えないんじゃ
夢も希望もないじゃん
電波を独占してやりたい放題やってる奴らがいるからな
>>430 けいおんやってた時にやっぱ流行ってたらしい
たまにMステとかでバンド見るけどまたそれがしょうもない
458 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:43:11.02 ID:IHir7pzA0
まぁ定額制配信なんてものが世界で始まってるってことは楽曲そのものの持つ力が薄れてるってことだよ
音楽が当たり前の物になり過ぎた
違う娯楽を探した方がいいかもねw
459 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:43:33.12 ID:qb1pgid70
カスラック死ね
460 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:43:36.30 ID:cx/WiZ1S0
JASRAC
>>424 音楽の才能はあったけど
エイベックスシステムを生み出してしまったのが後の崩壊を生み出した
それで彼もエイベックスに殺されたんだと思うよ
>>439 CD売上が上がる事はない
30年前のオールドメディアを押し付けてくる業界が狂ってるし
463 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:43:54.08 ID:H5AlOolJ0
前はいろんなブームあって良かったな。
渋谷系にヒップホップにメロコア・スカパンクに青春パンク。
AKBやらアイドルが殺したんじゃない。死んだ市場を乗っ取ったのがAKB。
まともなリスナーと演者の育成を怠ったり、時代の変化に旨く対応しきれずレコード会社と業界が殺したんでしょ。
20年不況で社会全体がベア過ぎて育つべき才能を育てきれなかったのもあるかもな。
アベノミクスやら何やらで社会や経済の成長の意義に気付き全体がブルになったら、
変わるものもあるんじゃいかな。
とかスレタイで書こうと思ったら、、
>>1はカスラックの話なの?
466 :
O-take:2013/03/07(木) 11:44:29.86 ID:kaDToCXR0
菊地成孔の粋な夜電波じゃね?
本業のジャズとかはいいが
K-POPかけすぎ
Jはほとんどかからないというか
まあいいけどね
親しみやすさかなんか知らないけど、あまりに歌手や俳優をバラエティーを使って身近にしすぎたんじゃない
バラエティーで見たあと映画ドラマや歌を真顔でやってても、なんか色々と白けるんだよな
468 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:44:38.36 ID:y+4h0CtD0
そもそも音楽自体が一時の流行だっただけ
流行が長すぎて永久に流行るものだと勘違いしてしまった
今は携帯とかゲームが流行だね
誰も壊してないよ。
日本人が元々音楽に対してそこまでの価値を見出して無かっただけの話。
日本の基盤は製造業、音楽にはそれを売るためのツールだった。
国内の音楽関連の製造業が衰退したらツールも必要なくなった。
産業に付随して需要がある部分は生き残ってるだろ。AKBとか。
470 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:44:51.27 ID:bot2IWqyO
ワンダィレクションみたいなの何で作らないのかね日本の会社は
2009年頃から本格的に崩れてきた印象
473 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:45:27.53 ID:JmSjkQZG0
ジャスラック
電通
芸能界
474 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:45:33.00 ID:2kmulRsz0
>>454 でもな、元々音楽(芸術)ってなそういうもんだったわけで
パトロンがいないと食えていけない世界が元々だった
蓄音機というデバイスの発展で商業音楽というものが成り立つようになり、現代になってネットというデバイスの発達により商業音楽が成り立たなくなっただけ
475 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:45:49.31 ID:4H/tmLFe0
昔の音楽とかも聴けるようになったのがでかい
2012年の音楽が悪いとはいわないが、
新曲 VS 1960年代〜現在までの曲 となるから
膨大な数の音楽がある中で、わざわざ新曲という理由だけで聴く必要もない
477 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:46:30.46 ID:bVKEEHjG0
小
室
は
天
才
ハリーの災難みたいなもんだろ
エミネムとか50centでさえ今は恋愛っぽい歌詞ばっかやん
そもそも音楽=ファッション的なかっこよさっていう時代がとっくに終わってる
もう音楽をファッションとして誤魔化すのは無理
480 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:47:29.27 ID:+ufGfAqG0
アルバム出す時だけテレビ番組に出さすから。
客が糞なだけ
482 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:47:30.33 ID:wngiC3A20
いろんな歌手がちょっとずつ売れるのがベストだと思うんだけどどう?
>>424 小室に限らずミュージシャンはカラオケで歌いやすい曲作りすぎて終わったんだよ。
484 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:47:40.45 ID:C8go+jor0
>>2 >今回紹介した著作権団体や著作権は本書で言及されているケースの一つに過ぎず、
>「ソニー」「韓流」「つんく」「歌番組」「圧縮技術」「スマホ」「世界の不況」など、
>さまざまな部分からJ−POPの衰退と、新しいJ−POPの形について思考する。
肝心の「アーティスト本人の才能の無さ」はガン無視ですか、そうですか
カスラック
486 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:48:24.96 ID:N/4Nk3OM0
ここ数年で買ったCDはアニメのジョジョの曲と北海道のローカル番組の人の曲ぐらいだ
ジャスラックが著作権縛りをきつくして
その結果自分で自分の首を締めることになっただけだろ。
店や施設等の不特定多数が出入りする場所では、ちゃんと金払って購入した
CDでもBGMとして利用すれば著作権料が発生するとか意味不明。
例えばホームパーティーや学園祭、結婚式で自分の好きな曲のCD流してもアウト、
老人ホームの多目的ホールでもCD流したらアウト、葬式で故人が好きだった曲流してもアウト、
こんな状態じゃCD購入しても自室か自分の車の中か、ヘッドフォンした状態でしか
曲聞いちゃいけないことになる。
トドメはツイッターで歌詞つぶやいてもダメとかバカみたい。
そのうち鼻歌歌っただけで著作権料発生するようになるかもな。
90年代の音楽のレベルからほとんど進化してないからな。
そしてカスラックによるきつきつな縛り。
さらには糞すぎるAKB商法。
もうみんな呆れてるんだろう。
489 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:48:58.71 ID:XVRWiWDf0
そもそも音楽が沢山売れた時代なんてここ数十年だけの話
ただこの期間に泡銭で儲けたヤクザまがいの輩が多すぎたし大きな顔をするようになってしまっただけ
最近の映画観ても目新しさや感動しないのに似ている
小室哲哉だら
492 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:49:11.14 ID:NRhpD1BSO
マスコミだよ
493 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:49:11.87 ID:IHir7pzA0
>>471 民主党政権が始まった年であるし
AKBが売れ始めた年であるし
KPOP(東方神起)が売れ始めた年でもある
全部2009年w
ジャニや女アイドルのCD買うキモオタ共とマスコミ
495 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:49:39.87 ID:2limhgz0O
まあ音楽的には小室が最初にヒントを与えてしまった
ワンパターンなコード進行にでもメロディーのせて、打ち込みサウンドでも十分商売になると
それまでの曲、アレンジはどこかに専門的、職人的な作りで、熟練したミュージシャンの生楽器演奏や、少ない音数に音楽的な意味のある旋律など、
素人が達し得ない要素がどこかにあった 中森明菜や松田聖子のヒットした楽曲などは素人に作れないものだ
小室サウンドは趣味でシンセ、キーボードを弾く、音楽教育を受けていない人間にヒントと見本を与え、
そうした人間が曲作りに関わる様になった
エイベックス系や現在のアイドルのサウンド作りに関わるのは、
そうした機械を操るアレンジャーであり、楽器に精通した昔のアレンジャーではない
またユーザーも、そういった機械の奏でるリズムを受け入れ、許した
要は小室以降、素人がコンピューターで作るサウンドが主流になったのが原因
平坦で、ただコード進行の上に後付けのメロディーが乗っただけの曲ばかりになった
496 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:49:43.01 ID:bcWCnzKA0
数年前に「恋のマイアヒ」って外国の曲が日本で流行ったよね。
歌詞が日本語に聞こえるって。
ああいう形でも音楽が流行っていたのに。
わずか数年のあいだに何が。
497 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:49:50.38 ID:Sbir3l0q0
ブルーハーツだな。
この辺のバンドから「あの程度で稼げる」って業界が慢心しちゃったから、
発掘しない/育てない/金をかけないが当たり前になって、
ミュージシャンが使い捨てになってしまった。
499 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:50:14.42 ID:2TFj4Ba20
殺したのはジャニーズと秋元
500 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:50:43.91 ID:DiJmoWP20
日本の音楽を殺してるのはこのクソ本書いた麻生孝太郎含めた
創価学会員なのに、、、
501 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:50:47.63 ID:+EHfgHwL0
つんくはモー娘にもっと受けそうな曲を作ってやれよ。
それができないんならヒャダインにでも頼め。
>>397 洋楽難民がきゃりーももクロあたりに流れてるのはよく目にする、まだ可能性があるし
J-Pop以上に洋楽がクソになってる
503 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:51:00.66 ID:4H/tmLFe0
>>497 まあでもあの二人はいまだにやってるからなあw
504 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:51:00.98 ID:Az0h6ckLO
jpopとkpopの差がわかんない。
ある曲を聞いていてあとでkとわかる。もう聞きたくないので排除。
↓
よく似たkがゴキみたいに次から次へと新しいのがでてくる。
↓
面倒くさいので両方聞かなくなる。
↓
生活に影響力なし。こんなのに金使っていたのか?馬鹿らしくなる。
売り手の戦略ミス
505 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:51:20.30 ID:IHir7pzA0
民主党政権が始まった年・・・というのはマスコミが自民バッシングしまくって民主党持ち上げまくった年でもある
その年にAKBとKPOPのゴリ押しが始まっていた
つまりマスコミが本格的にチョンに乗っ取られた年でもあるわけだw
目に見えておかしいと感じ始めたのが
AKBや嵐がオリコン年間チャートの上位独占し始めた頃かな
でも、「最新のヒットソング」って言葉に魅力を感じなくなったのはもっと前から
507 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:51:42.64 ID:ocFVzp0k0
>>434 ラップがプチヒットしたせいで日本人も洋楽のようなリズムが好きだと勘違いした
最近の曲は日本人になじまないリズムの曲が大半になった
実際今でのCD買ってるの人はアイドルファンか音楽好きだけで他の一般人は
あいわからず〜90年代の曲を懐かしんで聴いてる現状
だから歌番組も昔の曲ばっか流してる
マジレスするとHEYx3だろうね
みんな心の中では嫌で仕方なかっただろw
下品な笑いと暴力に付き合わされるだけでほんと酷かった。
特に新人アーティストだといじられるだけいじられて肝心の歌はほんと少ししか放送しなかったしね。
いずれこうなるのは予想出来てた人も多いはず。
509 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:52:03.22 ID:LYiEfLAG0
>>461 結局食い物にされて夫婦そろって悲しい事になってるもんな
ある意味日本の音楽業界を象徴してるよ
510 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:52:09.08 ID:sNkQVQtJ0
まあakbだろうな
同じ曲をいかに売るかを始めたのはジャニやエイベックスだけどさ
511 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:52:22.63 ID:M19EsB0YO
>>493 マッチし過ぎだよね。
あとバラエティーがもっと低俗化したのも、それぐらいだな。
ハーフタレント、馬鹿タレント、おかま、下らない芸人、平気でタレントの家族を馬鹿にするような番組とかね。
512 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:52:50.74 ID:fbHoqKYL0
AKBと言う意見もあるがアレは最近だ
一番の癌はジャニーズとジャニオタ
こいつらが長年ホストのカラオケレベルをトップに上げてきてたんだから
アレで日本の音楽業外は腐って言った
下手でも売れればレコード大賞だってw
513 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:52:54.10 ID:wngiC3A20
そんな中でも本物はいるんだよ
514 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:53:02.05 ID:TqFy+5jlP
>>421 おれもそれは思うけど
結局世の中の大部分はそんなに貪欲じゃないんだよ
だから俺はメディアに影響力のある人間のセンスが無くなってきてるんだと思う
515 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:53:06.36 ID:ujECSz150
CDに特典付けて売るやり方って
ファッション誌の付録とちょっと似てる
付録目的で買ってファッション誌はポイーみたいな
CDも一緒。特典目的で買ってCDポイー
ファッション誌と違うのは一人で複数買う人が多くいる事
だからポイ率も高いんだよね
CDとは一体なんなのか考えさせられるよ(´・ω・`)
90年代の商業的成功がいびつなだけで
正常に戻ったといえよう。AKBを除いて。
ただ日本経済、日本文化は衰退期にあり、衰退する国からはいい文化は生まれにくい
517 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:53:08.07 ID:iKhuyQ9E0
2000年代になってからCDを買った事が無い
やはり時代に変化にも耐えて残ってスタンダード・ナンバー化してる歌は良い
そういうのを聞いてれば十分だな
518 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:53:38.90 ID:5ET/4vNMO
俺の感覚から言えば
新曲に触れる機会が少なすぎかと
今現在の音楽シーンがどうなってるのか分からないんだね
メディアが紹介するのはジャニやAKBなどごり押しばかり
ジャンルを横断して楽曲を紹介するメディアが必要だと思う
519 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:53:39.97 ID:2PdfbTTQ0
CCCD一択
520 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:53:42.84 ID:F/S06zIqO
ラジオを聞いてるとわりと面白い歌が流れるんだけどな
でもそれ以上に韓国推しが酷くて、それらの歌を真剣に探そう聴こうって気にならないんだよ
521 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:53:47.60 ID:BktyKG8W0
TK & 秋元豚 & エイベックス
522 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:54:00.32 ID:ocFVzp0k0
>>448 そういえばオリコンって聞かなくなったな
523 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:54:16.84 ID:F7hBG6gi0
つんく←何これ?
524 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:54:38.84 ID:gdIkpfU+0
秋元康秋元康秋元康秋元康秋元康秋元康秋元康秋元康秋元康
>>497 中高生がハマるようなロックの入口的なバンドは必要なんだけどな。
526 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:55:13.78 ID:sNkQVQtJ0
>>518 一応深夜帯にそういう番組があるにはあるけど
短い時間で曲が聴けるわけではないんだよな
527 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:55:15.65 ID:9NUWfUlH0
ここ数年のJPOPは新鮮さを微塵にも感じない
それが衰退の理由だと思う
親方様は違法ダウンロードのせいにしたいんだろうけど
528 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:55:31.70 ID:LYiEfLAG0
あとな、人が「この曲いいね」つったらまずそれを貶す文化な
2chなんかだと顕著だけど、リアルでも結構そういうのある
リスナーが一人で消費して終わってるから横の繋がりがなく広がらない
>>461 逆シャアやスト2の曲作ってた辺りで止まって
適度に中くらいのヒット飛ばす程度に留まってれば良かったのに
エイベに利用されて年間200曲も作るハメになったからな
530 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:56:00.49 ID:1YwzU6sG0
J-POPとか糞みたいな言葉は死んでよかった
瀕死っていうのが間違っている。
90年代のJPOPバブルが普通だと思っている人たちが夢から覚めないだけ。
532 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:56:24.10 ID:M19EsB0YO
>>525 ワンオクやボウディーズはありなんだけどな。
533 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:56:30.92 ID:mfmepVNMO
小室哲哉とエイベックスを槍玉に上げてるのは違うぞ。
プロデュースによる音楽ビジネスを確立したのが小室哲哉
売れ筋を抱えてトータルビジネスを展開したのがエイベックス
小室哲哉とエイベックス全盛期の作品は今の作品と比べてクオリティが高い。
そこは評価しても良い。
何故死んだのかっていうと着うた。つまりケータイ文化
サビのインパクトが強ければよい。
歌詞もワンフレーズが簡単に飲み込めるものでよい。
会いたくて震えるだけで彼からの着信があれば、ユーザーはドラマ性を感じるから。
フルコーラスを聴く必要性がないからコンテンツとしての価値が下がる。
まず不変の鉄則として、マス相手に音楽を売るには
「音楽に詳しくなかったり、こだわりがない人間たち」相手ににいかに売るかが大事
「音楽に詳しい奴」を的に大ヒット曲を出そうとするのは、色んな意味で厄介この上ない
>>464 青春パンクも褒められたもんじゃなかったなぁ
今の青春ラブソングラッパーのハシリみたいなとこあったし
日本の音楽産業なんて本来こんなもんでしょ
アメリカなんかこれだけ動画サイトやダウンロード販売がある時代でもCDアルバムが400万枚とか普通に売れてる
538 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:57:28.15 ID:JTrqLK7r0
アメリカで流行っている曲を
youtubeで探してやっとわかる状態だからな
異常な排除の仕方だよな日本のマスコミは
539 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:57:30.10 ID:Vtn9zoP/0
JASRAC
540 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:57:41.97 ID:+EHfgHwL0
541 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:57:48.75 ID:iKhuyQ9E0
>>528 いつの時代でも貶す人は沢山いる
批判に耐えられない歌が後世に残る事も無い
「最高だから聞いて!」って少女時代のファーストを押しつけられたんで一応聞いたけど
作曲編曲は全部欧米人の名前で、韓国人は作詞くらいしかしてないんだね
外注頼みの音楽をK-POPって呼べるのか?
>>512 それでもスマップ、トキオくらいまではまだマシだった
スマップは全盛期でも曲が地味だと1位取れなかったし、トキオに至っては売れないことも多々ある
嵐以降になると、知名度ゼロのグループでもジャニーズのファンぐるみで無理矢理1位を取らせるようになった
544 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:57:58.08 ID:IHir7pzA0
2009年にマスコミの異様な民主党の持ち上げによって民主党政権が発足
同年に初めて年間ランキングにAKB、東方神起がランクインする
2010年に少女時代KARAの超絶ゴリプが始まる
545 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:58:17.19 ID:9lHpd51e0
小室の曲ってサビにいくまでのメロディーが三パターンぐらいしかないから、初めて聞いた曲でもすぐに、これは小室の曲だ、ってわかったな
>>483 と言うか、カラオケ曲で盛り上がってたところに
これからは本物だとかいってR&BだのDIVAブームだので一般人が唄えない曲を流行させて水を刺したような…
間違いなくジャニーズだな
やつらが音楽界のみならず演劇界や芸能界まで牛耳ったから
日本のカルチャーは死んだ
548 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:58:32.01 ID:MhQpesIgO
カマペイに決まってんだろ
>>448 オリコンのランキングって、今は変わってるのかも知れんが、出荷枚数ベースだったから
その週に何が発売されるかわかれば何が1位になるかわかったそうだしな。
発売される前にオリコン1位記念品が配られたりしたってよ。
それを利用して、他に有力なものが出ない週を狙って発売したりとかあったらしい。
昔から信用度ゼロだよ。
テレビで昔のよくやってるけど
今より酷いのばっかだけどなぁ
551 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:58:51.41 ID:IHir7pzA0
少子化
オヤジ達は昔からの曲を聴き続ける
久米宏と黒柳徹子のやってたベストテンの後半くらいから死んでるだろ
聞いたことも無いジャニタレのクソ歌が1位とかになってるのって
K−POOPと同じようなもん。
有線放送だけが、まだマシかwww
554 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:59:18.98 ID:C8go+jor0
カラオケは?
カラオケが普及してから歌いやすい曲ばかりになったとか
つんくに小室に秋元
歌詞もよく聞き取れない歌手に似たような曲
B級アイドルのワゴンセールで荒稼ぎ商法
将来の思い出の歌がモー娘やAKBになる世代が可哀想だわ
556 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:59:44.56 ID:6c8JnqmO0
エイベックス、小室、秋元、ジャニーズ ……つんくは許す
>>424 小室の作曲はあざといやり方だよ
音楽に関しては小室の罪は大きい
あと、素人が作詞するからまったく心に残らない曲ばかりになる
厨二みたいな抽象的にカッコつけた歌詞ばっか
だが一番は黒幕の在日電通のせいだろ
売れてないのに売れてるとステマしまくるから本当にいい曲が残らない
才能ある歌手も出てこれない
557 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:00:01.70 ID:vkUfB1ZPO
日本訛りの英語が嫌になった。
文化創造物はマーケティングや商業主義に媚びるものでは
たいしていいものは生まれない。業界全体が縮小し保守傾向にある日本の音楽業界ではなおさら
>>513 本物はいてもメディアが牛耳られている限り
一般の人はほとんど目にすることがないのが大きな問題
本当に終わってるのは実はテレビ、というオチ
昔はテレビの影響力すごかったもんね
561 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:00:49.34 ID:X8jX1Hma0
もともと聴くに値しないだろ
まさかミスチルやサザンがいいと思ってるアホはやっぱりアホなんだと
レディオヘッドやポールウェラー聴いても何も感じないアホなんだと
562 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:00:51.59 ID:ocFVzp0k0
>>508 マジレスするとうたばんだろうね
ヘイは音楽業界衰退してやっと終了
うたばんはまだ衰退していないのに低視聴率での終了
バシオタは巣にお帰りw
中高生の憧れの対象がミュージシャンじゃなくなったんだよ
男なんて今はみんなアスリートに憧れる時代
音楽がファッションで憧れの対象として騙せてた時代がおかしかった
>>483 これは確実に大きな問題の一つだよね。
ゴミ曲乱造し過ぎた。そして泡銭を掴み過ぎた。
それをやったコムロが問題なのかやらせたレコード会社の責任なのか知らないけど。
みんなスマホともしもしゲーに金使ってるんだから
しょーがないじゃん カスラックじゃなくてもオワコンだと思うわ
J-POPって入り口でしか無いからな
すぐにみんな他の音楽に乗り移っていく
音楽に興味の無い層に売り込んで行くしか生き残れない
567 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:01:40.87 ID:y+4h0CtD0
今や誰も音楽に興味がないので自分から聴かない
↓
普及させるために聴かせないといけない
↓
どこぞのせいで街中や店内で音楽をかけられない
完全に詰みです。本当にありがとうございました。
テレビで洋楽のヒット曲をほとんど聴く機会がなくなってる
邦楽とK-POP囲い込んでガガとか色物しか取り上げない
ベストヒットUSAくらいしか欧米の最新音楽を知れる番組が無い
カスラックが主犯で、あとは自業自得
570 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:02:13.53 ID:ZVownBYx0
麻生太郎だと思った(⌒-⌒; )
571 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:02:13.63 ID:mU0EQVgbO
572 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:02:22.11 ID:UzIMCy9M0
カラオケとCDで音楽界が良い方に広がると思ったが逆に足を引っ張ったからな
それにとどめを刺したのがカスラックでしょ
573 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:02:25.65 ID:/KEMpcd9O
歌詞が恋愛モノばかり
歌詞が抽象的で情景が浮かびづらい
とても明るくもとても暗くもない
574 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:02:36.04 ID:RF+I2tvnO
ロックとポップスの境目がなくなり
邦楽全般がJ-POPと言われるようになった頃が
日本の音楽産業終わりの始まりだったと思う。
575 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:02:39.52 ID:SGA5T7kR0
音楽業界で楽曲を売りにしてない奴が多すぎたから
ジャニーズ・AKB・声優・ダンスを全面に押し出してるグループ
576 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:02:41.31 ID:koKv6Sbb0
秋元
578 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:02:51.98 ID:XwCajChg0
テレビ見なくなって音楽番組を見なくなったから新しいバンドとか全然分からなくなったね
基本的にネットだと好きなもんしか目に触れないから
579 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:03:18.50 ID:iKhuyQ9E0
元々洋楽を手本にして悪く言えばパクって発展したんだろうが
もうお手本も無いからね
間違いなく秋元康とジャニーズ
581 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:03:29.72 ID:IHir7pzA0
>>568 洋楽も今は難しいよw
KPOOPよりはずっとマシだけどね、当たり前かw
昔はラジオテレビや音楽雑誌からしか音楽を探せなかったが
今はネットのおかげでさらに音楽を探せる時代になったんだけど
残念ながら今だにテレビラジオからしか音楽を探してない奴らがほとんどなんだろ
それともネットで探しまくって買ってる結果がオリコンランキングなのかねぇ
>>507 コブクロとかゆずとかああいう系がわんさかあらわれたじゃん
なんで愛より金だ!みたいな歌ってないんだろう
テレビは「良い曲」じゃなくて、売りたい曲をオンエアしてるからなぁ。
見ても聞いても惹かれるモノがない
一番売れた歌がたいやきくんって時点で…
情弱の馬鹿を洗脳してCD買わせてただけだろ、
そもそも「J-POP」人気なんて幻想
AKB商法やJASRACの存在はまた別の問題だろ・・・
誰が殺したか、とか頓珍漢な分析もいいとこ
588 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:04:24.24 ID:Ca/oEBQo0
「それはわたし」とカスラックが言った。
589 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:05:03.99 ID:IHir7pzA0
>>582 逆だな
むしろ音楽が日常に溢れまくってるから誰しもが音楽を探さなくなった
テレビ産業の衰退が原因でしょ
カバーアルバムが売れまくってるように
新しい音楽を求めたないんでしょ
実用性や利便性が高くて、新しい知識もいらない
592 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:05:36.32 ID:27NxT9cGO
音楽マニアを減らしたのはクソJPOP
第一波が小室で、第二波が秋元だな。
>>493 それは完全な終わりw
終わりの始まりはソニーのウォークマンが売れなくなって、アップルが伸びてきた辺りでしょ。
所詮娯楽だからな。庶民に金が回らないと衰退するのは国とか時代は関係ない。
普通にネットだと思うけどな
話題の中心にならなくなったからいわゆる大衆音楽がなくなった
596 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:05:58.61 ID:3fMyup/s0
殺されたの?
JASRAC age本かよ。こいつらが殺した一面もあるんじゃないのか?
自分たちの権益を追求するあまり、消費者から音楽を遠ざけた一面が。
天下り批判もいいが、天下りと音楽市場の衰退はあんまり関係ないと思うがね。
そりゃ誰しも批判することを批判するのは無難だろうけどさw、
本の主題としてはむしろ枝葉だろ。
598 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:06:10.82 ID:iKhuyQ9E0
そういえばJ-POPなんていつから言い出したんだろうな?
歌謡曲と言う言葉は昔からあったが
そんな言葉が出て来る前の方がマシだった気がするんだが
新品だと年に3枚ぐらいしか買わないけどアルバム一枚1000円なら週一で買ってもいい
600 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:06:31.98 ID:VfI9yqt2O
そもそも街に音楽が流れてない
有線どうなってんの?
601 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:06:59.50 ID:IHir7pzA0
602 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:07:28.04 ID:+qPsqApM0
昔、銀座ジュワイヨクチュールマキのCM曲は鉄板だった気がする。
>>564 歌詞が良いとか関係なくなったしね、歌いやすい曲がいい曲なんだよね
604 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:07:30.39 ID:IHir7pzA0
605 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:07:33.84 ID:aYgsDPBK0
浜崎あゆみとモーニング娘。かな
モー娘はまだアイドルだからいいけど
やっぱりavexが癌
自殺だろ
テレビは洗脳マシンだから代理店がやりたいようにブーム捏造してのっかるバカが多かったんだよ
今の若いのはテレビみないし中年もネットやるようになって確実に踊らされなくなってる
旋律が枯渇した。それに尽きる。
J-POPは、洋楽にインスパイアを受けて、それを日本風にアレンジすることで
発展してきた。でも、洋楽が新しい音楽を生み出せなくなった。心地よいメロ
ディーが、すでに出尽くしてしまったから。
だから、外からの新しい刺激を受けられなくなったJ-POPも衰退してしまった。
今は、すでにあるメロディーをアレンジして(あるいはカバーして)、アイドル
等に歌わせる音楽職人の時代。アーティストは氷河期に入った。抜け出るには
HIPHOP導入並みの一大革新が必要だろうな。
609 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:08:28.17 ID:sNkQVQtJ0
>>598 90年代半ばにはあったな
それより前は知らん
610 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:08:29.77 ID:COQRXm700
他が売れてないから相対的にAKBだのジャニーズだのが浮かんで見えるだけで
その辺の売り上げ自体は大して変わってない(AKBはモー娘。あたりと比較して)よね
612 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:08:41.68 ID:y+4h0CtD0
いきなり現れて馬鹿騒ぎして勝手に死んでった。それがJ-POPくん
613 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:08:49.81 ID:TqFy+5jlP
>>516 逆だよ、世界史的には衰退期の国のほうが良い文化が生まれてたりする
特に中国
614 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:08:59.89 ID:IHir7pzA0
>>608 HIPHOPのおかげで洋楽が衰退したのにwww
615 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:09:10.36 ID:ocFVzp0k0
そもそも歌ってみんなで聞いて歌うものなのにカラオケソングが駄目っていう
一部の人間が悪いんでないの?
>>601 別にそらしてないよ。
物事には順序ってものがある。
始まりは国内の製造業衰退、終わりは民主の経済政策ってだけ。
安倍の政策だと理屈上は多少復活するんじゃないの。上手く行けばの話だけど。
ミニモニテレフォンだ
618 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:09:49.95 ID:wO7NaDFXO
J-POPってジャンルを無理やり流行らせた90年代が異常だっただけ
Jリーグと同じで電通が一番輝いた時代
一番はジャニーズでしょ。AKBとかはとどめさした感はあるけどもうこいつら
でてくる前から終わってたし。
620 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:09:58.50 ID:mfmepVNMO
作詞家・秋元康は評価できるけど、プロデューサー・秋元康は最低。
走れメロスのようになんてアニソンの作詞も川の流れのようにの作詞もできるんだから作詞家としては優秀だよ。
情報の収集と消費の仕方が変わってしまったから
622 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:10:08.33 ID:IHir7pzA0
623 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:10:19.31 ID:filJa5GRO
アンコザカンクルー
コー慶応
軟式グローブあたりかな
624 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:10:45.90 ID:IHir7pzA0
いつの時代からか音楽の押し売りになってきたからな
利益主体の業界の構造が詰んだ
カスラック以外にないわ
絶対に許さない
せっかくだからもう何も残らないくらいさっぱり殺しきった方が面白そう
ていうか
>>1-2読んでもジャスラックがどうこうとか何の新鮮味もない。
「誰が殺したか」というタイトルなのに何に言及してるかほのめかすこともできないのか。
読んだとしても、この本自体にJ-POPの閉塞感の一端をみることになるような。
つんく、秋元、JASRAC
俺はボーカルも半分音みたいに聞いてるので、
メロディさえ好きなら歌詞はどうでもいいんだが
歌詞をちゃんと聴いてる人なら小室もかなw
630 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:12:01.74 ID:15TFJusb0
商業的な意味なら通じる文章だが、音楽的な意味ではJ-POPって呼称で呼ばれる
アーティストがそれまで居た職業音楽家やシンガーソングライターを駆逐したんじゃないか
単に音楽を中途半端にしか知らない若者をターゲットに人気を伸ばすことに
長けてるだけで、音楽的に見たら幼稚な連中
通常盤A・B・C
限定盤
>>618 インフレになったところで給料上がらないし、マイナスばかりだよ
内需中心の日本でどんなメリットがあるんだよと
一年後には批判の嵐だよ
一番の原因は業界全体が手っ取り早く金稼ぎ出来る方に流れちゃったから
最近だとその流れで韓流アイドルばかりになってしまった
634 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:13:11.67 ID:6jcRn6hk0
海外ユーザーに人気の日本関連Facebookページ 2013年03月01日
音楽家・ミュージシャン/バンドトップ10
(ファン数 話題にしている人数)
897,868人 18,133人 Hatsune Miku 初音ミク
493,465人 3,416人 Miku Hatsune 初音ミク
343,025人 76,566人 Namie Amuro 安室奈美恵
332,300人 258人 L'arc~en~Ciel
329,419人 2,568人 Vocaloids ボーカロイド
304,318人 327人 宇多田ヒカル
265,785人 2,595人 Rin &amp; Len Kagamine (鏡音リン・レン)
253,318人 3,503人 AKB48
250,284人 1,680人 X Japan
249,817人 212人 YUI
http://social.userlocal.jp/facebook/page_ranking/103.html
635 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:13:31.72 ID:EvNmgX9VP
カスラックとレコード会社
636 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:14:11.62 ID:6Mkfz2vL0
ミスチルグレイラルクの後が出て来なかったな
だが洋楽でもそういう傾向だな
637 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:14:20.25 ID:R1QSzrWZ0
だいたいJ POPってなに?レンタルCD屋が考えたくくりじゃないの?
陳列がしやすいように
JPOPねぇ
韓流上げのせいじゃない?
KPOPてなんやねんて思ったし
AKBはあんなもんは握手だから論外
まぁ死んでるとは思わんよ
知らんけど
639 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:14:34.30 ID:ejjXnbDr0
個人的に宇多田ヒカル
あれで洋楽の真似事みたいな歌が増えた
もちろん宇多田は素晴らしいアーティストだけどね
あと青春パンクとかいわれるジャンル、あれはクソ
640 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:14:38.27 ID:UzIMCy9M0
ジャニなんて60年代から活動してたんだし
秋元豚もおニャン子は80年代だからな
俺が学生の頃はラジオ(主にFEN)で流れてる曲を聞いて気に入ったアーチストを追っかけるというパターンだったが
今のFMって新しいミュージシャンとかバンドの曲流してるのかね?
AKBは嫌いだが、なんでもAKBのせいにするのはただの思考停止だ
CDの売り上げが落ちてるのは日本だけじゃない、海外の方がもっとひどい
それでも日本の音楽業界の方が瀕死だというなら中間搾取が多いなどの構造の問題
自殺しただけやろ
643 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:15:01.01 ID:67CfZW3N0
デジタル技術が発達して下手でも誤魔化して簡単にデビューできるように
中身にかかわらず売りたい奴を売れる時代になったからなぁ
昔も多少あったが今は下手糞しかいない
644 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:16:26.79 ID:Dk0y4aVT0
宇多田ヒカルだろ?
まぁ、宇多田ヒカルは悪くないんだろうけど、
宇多田以降ブラックミュージック系が跋扈しだして、
おかしなことになった。
645 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:17:45.85 ID:R7Yxy8Eq0
誰が「○○」を殺したのか
というフレーズは戦後
太宰治 が発表した「緒方氏を殺した者」という
エッセイに書かれてあった「誰が緒方氏を殺したのか」 が
最初なんだよな
>>613 それを売るノウハウと情報網が無いんだよ。
この国の文化は製造業とセットだから、音楽単品で売る金の流れが無い。
本来はマスメディアの仕事でもあるんだが自分達に給料下げたくないから、
韓国のキックバック目当てで国内に安いゴミをばら撒いたのが今の状態。
647 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:17:56.28 ID:Ej+PP7Hc0
80〜90年代はみんなが洋楽を普通に聴いていた。
マイケル・ジャクソン、マドンナ、プリンス、シンディー・ローパー、etc
今じゃ海外のヒットチャートを気にするのはかなりの洋楽マニアだけ。
邦楽だってそんなもんで、要するに流行り廃りなのよ。
誰が殺しんでもなく、寿命が来て衰退するだけ。
だからしばらくしたら、また邦画みたいに復活するんじゃないかね。
女子ゴルフとかもヒロインが続出して一時期の苦境から復活したわけだし。
648 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:18:02.72 ID:UnBkhxM/O
どうみてもAKBと秋元康
汚いCDの売り方して連続ミリオン喜んでんのヲタだけじゃん
カスラック
652 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:18:51.92 ID:UzIMCy9M0
>>615 カラオケのほとんどがストレス発散のために歌ってるだろう
今の曲ってカラオケ用に意図的に加工したようなのが多いから聞く気にならない
歌声喫茶の方が健全だと思うが
カスラック
AKB
K-POOP
ジャニ
654 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:19:06.26 ID:QRWFbKQC0
日本全体が均一化してTVに出てるキラキラした人に憧れるということも少なくなった
おまえらほんと何もわかってねえな
オリコンだよ
656 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:19:45.69 ID:TfrB2A4Y0
>>531 90年代はバブルっていうか売れる環境があったんだけどね
若年人口がまだ多かったりプレーヤーが安くなったり
メディアが安くなって作り手が儲けやすくなったり
でもそのわりには歌番組や賞レースがこの時期に一斉に潰れたんだよね
売れる曲の殆どがドラマの主題歌やタイアップ曲か小○ファミリーかビーイングかみたいになった
そのせいで上の方だけバカ売れして下がスカスカ
657 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:20:09.20 ID:aYgsDPBK0
>>639 浜崎だって
SEASONSで消えてれば良かったのに
こいつとモー娘が流行り始めた時何か終わったなぁって嫌悪感があった
あと公に糞を糞と言えなくなったのもその頃
658 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:20:21.91 ID:kYOqEX3I0
JASRAC
659 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:20:42.03 ID:jYtAqrRe0
初音ミクなんて完全に音楽業界に取り込まれてるじゃん
660 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:20:46.35 ID:6R3ziyw9O
JASRAC
メロディアスに歌う女性&小学生の日記みたいな念仏ラップ
662 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:21:34.29 ID:M19EsB0YO
オレンジレンジ、倖田來未、浜崎あゆみと来て、AKB、ジャニーズ、KPOP、ファンモ、グリーンっていう流れだろうな。
663 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:21:40.12 ID:bVKEEHjG0
小
室
は
天
才
口パクが普通になっちゃったからだろ
もはや歌がうまいかどうかは関係なくなってしまった
665 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:23:24.77 ID:u1TBxNH3O
娯楽がテレビからインターネットに移行したから。
データで音楽持ち歩く時代にCDミリオン売ろうとする方が変
8センチのシングルが消えて
マキシシングルとかミニアルバムとかになって1000円越えるようになって買わなくなった
667 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:23:26.78 ID:SNRQgDoI0
少子高齢化が原因だと思う
>>561 「日本語じゃない」のはダメなんだよ、きっと。
基準は「自分が歌えるか歌えないか」だから。
669 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:24:05.36 ID:Dk0y4aVT0
でも、今のアーティストって洋の東西問わず大変だよな。
映画とか書籍だと古典は陳腐化して、マニア御用達みたいになっちゃうけど、
音楽の場合はベートベンやビートルズとある意味同じ土俵で勝負しなきゃいけないんだから。
ましてや、名盤が1600円とかの廉価版で売ってるのに、3000円以上出して、
そんなに凄いわけでもないアルバム買う奴は馬鹿でしょ?
音楽は死なないでしょ
細々とでも色んなジャンルで新曲は生まれてるんだから
死んだというなら、なんというか、ビジネスの方でしょ
>>636 洋楽にはレディへやremとかコープレみたいにグレイ、イボがえるより後発でもいいバンドいるな
ロックは74年に死んだ
ポップは96年に死んだ
それまでの遺産で一生楽しめるから別に不満はないよ
673 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:24:45.32 ID:4H/tmLFe0
>>664 口パクはどうでもいいと思うがな
夜ヒット時代の外タレなんて口パク+曲がフェイドアウトしてたしw
>>106 ビーイングの前はイカ天ホコ天バンドブームだけどなw
675 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:24:52.83 ID:6Mkfz2vL0
青春パンクが流行ったあたりから歌の上手いロックバンドが減った気がするな
歌の上手いおっさんは生き残ってるんだが
676 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:25:14.39 ID:+qPsqApM0
>>647 確かによく聞いてた。俺は短波のKYOIをつけっぱなしだった。MTVが24時間見られるアメがうらやましすぎた。
677 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:25:18.67 ID:NB1WGrJN0
JASRACに因る二次使用料の徴収が魔女狩りならぬ音狩りになっている
音楽はJASRACに奪われ、拉致され、犯され、殺されている
いずれ日本の音楽は死滅する
人が歌うことは無くなりヴォーカロイドのみがウタウ国になる
世界一の音楽集り集団JASRAC
678 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:25:26.66 ID:+14v5R/j0
イェーイ!
カスラック大勝利やでwwww
90年代なんてカラオケで歌う曲憶えるからCD買うみたいな感じ
だから、音楽を聴く感じじゃないんだよなぁ、
あそこで終わってるんだよ、レコード会社もミュージシャンもそれに乗った感じでしょ。
680 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:25:51.71 ID:pERMigcaP
J-POPを殺したのは大衆だよ
受け手が周りの流行に流されるクソしかいないからクソみたいな音楽ばかりになる
まあそもそも日本の大衆は音楽自体には興味ないんだけどね
カスラックとレコ大
682 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:26:06.05 ID:CGc0Dfge0
>>14 正直、書こうかどうしようか迷ったんですが…。
とりあえず、記録として残そうと思います。
8月1日(水)
札幌ドームでK-POPのイベントが開催されました。
(中略)
さて、このイベの前日ですが実は…出演者が宿泊するホテルでお手伝いをしていました。
ご迷惑がかかってはいけないので、詳しくは書けませんがとにかくがっかりすることが多かったです
あんだけ韓国×2って騒いでいたけど、今では韓国人が嫌いになってしまいました(全員じゃないけど…。)
もちろん、主催者側の不手際が多々あったのは事実ですが、それにしてもあんたら何様なことがありすぎて×2…
このまま韓流ブームに流されていてはイカン、目を覚ませ〜って感じです
(中略)
そして、最後皆様お待ちかねのKARAさま。
前日の彼女らの態度にすごく腹が立っていたので、座って携帯いじいじ
周りは盛り上がってたけどね〜。
歌った曲はSTEP・JUMPING・LUPIN・GO GO Summer・Misterでした。
(中略)
こんなレポなのでわかると思いますが、私のテンションは低いです。
このイベに16000円の価値はありません。
もったいないから盛り上がったけど、正直がっかりイベントでした。
もうないと思うけど、あっても参加はしないだろうな…。
前日にあったことと、関係者の話をどこかで書いてやりたいけど…。
さよならK-POP。
大好きだったのにな…。
http://megalodon.jp/2012-0803-1304-43/yaplog.jp/orange_land/archive/2132
683 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:26:16.02 ID:SNRQgDoI0
>>679 もともとJ−POPは鑑賞するための音楽って感じではないな
昔からそう
>>666 あれは8cmなくして生産ラインを12cmに統一したからコストカットになったはずなんだよなw
それがなぜか昔よりCD高くなった上に、同一タイトルの収録曲違う複数売りのせいで、
好きな歌手の楽曲揃えたいなら同一タイトル2枚以上買えっていうボッタクリ
廃れない方がおかしいよな
JASRACだろ
クックロビン音頭しか思い浮かばない
687 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:27:13.04 ID:bVKEEHjG0
八反安未果が悪い
携帯電話だと思うよ
689 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:27:31.94 ID:rxL65Udg0
AKBとチョンがいないときは、
ジャニとエイベックソばっかりだったよな
エイベって最初にチョン売り出したんだっけ?BoAとか。
松浦勝人もチョンみたいだしエイベが諸悪の根元だわな
690 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:27:46.35 ID:iqc4UV0J0
>>1 レス時刻の下一桁で出た数字がどうのこうの
1・フジテレビ
2・電通
3・AKB
4・韓国(KPOP含)
5・不景気
6・政府
7・ナマポ在日
8・携帯
9・違法DL
0・中国
ラジオのpodcast版を聴くと著作権使用許諾を取ってないから曲が丸々カットされてて
洋楽のパクリやいい大人のお遊戯会レベルの「雑音」を聴かなくて済むからすごく(・∀・)イイ!!
692 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:28:22.61 ID:IQVaLch90
>>46 そんなチョンの妄想のコピペ信じてる馬鹿www
サムが安室に中だしした瞬間から始まった
はぁ?
金になればいいといった安易なアイドル商売で目先の金ばかり追い求め
メーカー、リスナー双方の音楽的成長を育むのを怠ってきたツケ
696 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:28:34.89 ID:83sKCfAh0
家だとPC付けてるから適当にyoutubeでBGM聞くからCDいらねえww
90年代のアホみたいなミリオンヒット連発で音楽業界大儲けの時代は終わった
音楽プレイヤーも押入れです、CDなんて買いません、そんな金があったら別のことに使います
音楽業界ざまああああああああああああああああああああああああ
元々大したもんじゃないよw 懐古主義者ってどこでもいるもんだな
698 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:29:13.96 ID:4H/tmLFe0
>>676 まあでも地上波で始めたMTVは最低だったがなw
その後復活したMTVはヘッドバンガーズ・ボールが多かったし
699 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:29:29.44 ID:ubJ7SO1M0
秋元便器48
700 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:29:33.20 ID:SNRQgDoI0
ずっと有線が流れてるところでバイトしてたときに思ったけど
中身が無くてやすっぽい曲のほうが右から左に抜けていくからまだいいんだよな
無駄にこだわってる系とか無駄に主張してる系がいちばんウザイ
701 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:29:38.39 ID:s1kvZhJoP
ビルボートやukチャートと、日本のチャートの違いは、
日本はそのアーティストの固定ファンの多さがチャートに大きく働く。
海外だとその影響力が小さいし、よい曲はよくかかる→さらに売れる→…
のサイクルができる。去年だと知名度の低かったFun.やgotyeが大ヒット。
もちろん、海外チャートは世界中の人が参入してるか、よい曲が出てきやすい
わけだけどね。
702 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:29:49.27 ID:15TFJusb0
>>644 宇多田はむしろ評価出来るわな
オートマチックは若年層だけじゃなくいろんな世代に興味持たれたわな
普遍的な意味でやはり良い音楽だったわけ
確かに宇多田以降、実力が足りてないのに実力派で売るみたいなのが増えた
703 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:29:53.05 ID:eckprVk20
シンガーソングライターをもてはやす風潮。
所詮一個人の才能には限界があるのだよ。
糞ジャニ
糞秋元
おれの少女時代
705 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:30:22.51 ID:SNRQgDoI0
>>697 少子高齢化で懐古主義者の声が大きくなりすぎた
代謝がうまくいってない
706 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:30:37.32 ID:4H/tmLFe0
>>701 つかUKチャートって日本のチャートと似てたけどな
今はしらんが
ジャニーズはなんやかんやで名曲も数多くあるけど、
AKBで3年後残ってる曲と言えばヘビーローテーションくらい
じゃないかな。
学生時代アルバム一枚に月の小遣いほとんどとられてたからメシウマ
演歌とかも歌う人と聞く人が年を取っていって聞く人が買わなくなっていく
J-POPも年ととったのだよ
だからミクみたいな新しい音楽が生まれてくる
しかも聞く人の経済状態に応じて…YouTubeならタダだし
最近はCDを買う金がパケット代に回ってるw
携帯スマホが無ければ、ゲームやCDを買っていたと思うw
711 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:31:24.06 ID:D3IWG4Qf0
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
日本国政府公認アイドルAKBを叩いてる鬼畜はチョンで確定!
元から生きてない
ダッチワイフの空気が抜けただけ
生きてるように、見えてただけ
R&B大嫌い
りんごの歌、藤山一郎→東海林太郎→美空ひばり三人娘→アメリカオールディーズ&フレンチポップスカバー→ビートルズ
→GSブーム→四畳半フォーク→ニューミュージック→アイドル歌謡→洋楽ブーム&洋楽カバーブーム
→イカ天ホコ天バンドブーム→ビーイング→小室ブーム→ハロプロ→AKB
これが日本の音楽ブームだろ
715 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:31:45.28 ID:TfrB2A4Y0
>>701 日本でも有線で回数流せば売れると信じられてた時期がありました
それが昭和時代
つんくに決まってんだろ
握手券商法つかいだした元凶
717 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:32:59.94 ID:ocFVzp0k0
レンタル屋も一部請け負ってるな
いちおう手元においとこうという曲をレンタルしてたのが
シングル1枚1000円は高いに脳内変換して
最終的には音楽に金出すのはもったいないから動画サイトへGo!
曲作るのにどれだけの金と時間かかってるのか
存在を知らない曲をどうして買おうと思うの?
原因はCDの値段でしょう
中身は凄く劣化してんのに値段は変わらず
これじゃ売れる訳無いと思うわ
721 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:33:51.16 ID:jbyGRP1L0
2000年代にラップが流行りだしたころには
すでにヤバイ感があった
「ジャニ」「AKB」「電通」「秋元」「エイベックス」「バーニング」「音楽出版」
このあたりのキーワードがでてたら面白そうだけど
著者が業界内で生きてゆけなくなりそうだなw
>>716 だよな。テレビ使って、手売りで何万枚売らなかったらデビューさせないって
おどしたんだよな?そりゃファンも握手目当てならいくだろうし。最低。
>>505 俺が思うにKPOPAKBゴリ押しが本格化したのは2010年の春頃。
その辺りからAKBの主力メンバーやKPOP勢があらゆるテレビ番組に出まくり始めた。俺はそれが嫌になってテレビからラジオ(FM)に乗り換えた。
725 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:34:17.68 ID:f6vXWia0O
>>664 歌がさ、エンターテイメントになった時点で一回jpopって終わったんだろうな
ただ歌唱力やら歌そのものに込める力で勝負するんじゃなく、歌い手の見た目やステージでの振る舞いなど全てが一くくりになった
聴かせることと魅せることがトントンになったからもう演劇とさほど差異が無くなったかな
まぁこれも時代の流れだから悪いとは言わないけど
726 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:34:27.68 ID:LWD8Eocj0
死んだのはjpopだけか
俺も安全な洋楽落としまくってるしな
728 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:35:27.43 ID:Cx2wHfjn0
>>1 誰がって秋元康以外に誰がいる?あいつがピンハネするから
729 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:35:45.31 ID:4JZc9YQp0
そうだな、やっぱ秋元かな
730 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:36:11.07 ID:rxL65Udg0
オクの中古しか買ってない
飽きたらそれより高く売るだけ
秋元先生はむしろ音楽市場ひいては日本経済に活力あたえてるだろ
732 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:36:25.32 ID:u1TBxNH3O
>>696みたいな人が大半だと思う
スマホ普及して更に増えてくんじゃないかな
オーディオで1、2曲の為にわざわざCD入れて聞くってのがないわ
団塊の世代とゆとり教育
734 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:37:29.33 ID:ocFVzp0k0
口パクもあれだがパヒュームとキャリーの変声機声もひどい
あれだと誰が歌っても一緒
日本の音楽界は本格派の人を軽視してるんだもの
>>732 そしてミュージシャンに金が入らなくなり
才能のある奴が音楽業界に来なくなる、と。
テレビの企画モノでデビューしてそいつらのCDが売れてた時代が素晴らしいのかなw
これからのミュージシャン・歌手は円盤が売れなくても箱が埋められる奴が強くなる
実際欧米など海外じゃ既にそうなってる
だからつべでもustでもニコでも何でもいいからMV(PV)や生ライブ映像を無料で世界中に公開するとかして
ファンを増やして、箱に来させたり物販販売などで稼げるようにならなきゃならん
>>659 最近は大手レコード会社がボカロCDいっぱい出してるよな
でも例として、「初音ミク」ってのは一個のアーティストじゃなくソフト(てかインターフェイス)だから
「初音ミクを音楽業界が取り込む」ってのは正確には不可能なんだよ。
そのかわり「ボカロP(などアーティスト側)を取り込む」ってのは可能だ
>>703 誰の言葉か忘れたけど
「昔は作詞、作曲、歌手がそれぞれプロだったから質が高かったけど
シンガーソングライター全盛になって、勘違い馬鹿が全てこなす曲が蔓延するようになってから
日本音楽の凋落は始まった」ってのを見たことあるような無いような
739 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:38:57.66 ID:9/s9Fs7cO
アーティストなんて呼び出した頃だよ
740 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:39:03.13 ID:XSt5tMzdi
それは私、とカラスが言った
741 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:39:13.28 ID:diPzNeJlO
原因は お前らだよ
742 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:39:44.97 ID:Dk0y4aVT0
>>702 だから、宇多田は悪く無いんだって。
音楽ってフォロワー(日本だとパクリw)を生むけど、
例えば、ビーイング系や小室系はまだ音楽を作っていて、
そのフォロワーも音楽を作ること研究してたけど、
宇多田以降は、何ていうか表層的なフォロワーが増えて、
音楽業界のそれ以降の雰囲気がおかしくなった気がする。
もちろん、カスラックや握手権商法や複数枚シングル方式とかネットとか色々な複合的要因はあるんだろうが。
つんくの名前は出して秋元の名前は出さない配慮ぶり流石ッス
745 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:40:04.36 ID:GMvOSA4S0
>>20 全盛期は嫌いだったけど、今聞いてみると小室哲哉の曲は結構良いと思う様になった。
あの人はソニーの音楽をiTunesでも売れる様に働きかけたのかな?
才能あるからこれからも頑張ってほしい所
746 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:40:16.24 ID:dkB7JOxl0
電気グルーヴのアルバム買ったよ
どうでもいいけど小室が売れてる時に
「小室ガー」て批判があまりに多くて
一部評論家や坂本龍一やらが擁護してたな
小室の作曲家・企画屋としての資質と
プロデューサ時代の手抜き量産罪は分けて考えんとな
みんなケータイにお金使うからね
音楽なんかには使わないよ
小室の曲って別に悪いわけではないだろうな
ただ単に曲を作りすぎただけだと思う。
じゃあ宇多田のパチモン倉木麻衣
秋元ばかりのせいにしてるけど
ボーカロイドとかいう機械音声なんかをありがたがる聴覚障害者が増えたのも衰退原因の一つだろ
お経みたいな抑揚のない音聞いてなにが面白いんだか
AKB
ごめん最初からゾンビだったw
ネットで世界で生きていけないのを思い知っただけ
755 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:42:39.35 ID:xKcGS0P9O
ドラマが糞になったのもあるんじゃない。ドラマが当たると主題歌もよく売れた。というか、ドラマと主題歌が両方良作だと連動してヒットするのかも
756 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 12:42:40.43 ID:+xFvOlee0
AKBが汚く腐った血が流れてる在日バカ朝鮮人だからだろ
しょーもないのばっかで相手にされなくなっただけだろ
殺されたんじゃなくて自殺
758 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:42:57.68 ID:zwgiuBSd0
じゃあおまえらが認めるアーティストって誰だ?
この人だけは残ってほしい、または残したい、残るべきだと思うアーティストは。
>>748 そうそう
そしてテレビの影響力の低下で曲をごり押しされることもなくなった
完全に秋元康とつんくだろ
761 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:43:20.02 ID:V4bAXuMk0
あさきの天庭買ったよ
つべの音質じゃあ満足できない
762 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:43:28.00 ID:cVqdzFFMO
誰が殺したって、youtubeに決まってるでしょ。
ネットのせいでマンガを含めあらゆるサブカルは死滅するよ。
763 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:44:01.22 ID:TfrB2A4Y0
>>747 坂本も大概だけどな
と細野ファンは言ったりするw
764 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:44:01.92 ID:4H/tmLFe0
>>747 そういやAVEXもいろいろ言われてるが
当時向こうのレーベルのディストリビューターとしてはいい仕事してたよなあ
小室の時点で死んだと結論は出てるのに
766 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:44:30.40 ID:15TFJusb0
>>714 そうだな
端的な話、四畳半フォークとニューミュージックのアーティストが音楽的な意味で
今のアーティストよりレベルが高いか低いかって話に尽きるというか
またリスナーの音楽を理解する能力的にはどうなんだ?って話
俺は低下傾向にあると思ってる
ひと昔前の音楽リスナーのほうが幅広く音楽を聴いてたのは明らか
767 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:45:03.30 ID:ocFVzp0k0
ミュージシャンが売れると事務所が次に売りたい奴の為に
その売れてるミュージシャンとコラボさせたり曲書かせたりして
結果、売れてたミュージシャンが多忙で死亡する
いちミュージシャンが売れて力持ってしまうのを事務所も恐れてるから
才能を分散化させて骨の髄まで食らい尽くす
誰がって…マスゴミだろ
769 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:45:10.23 ID:mMSw4KKw0
>>747 小室哲也は天才っていいレベルの才能はあると思うよ
だが、その小室プロデュースで邦楽に与えたダメージは計り知れないよ
功の部分を遥かに凌駕してるから
770 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:45:42.53 ID:ONkVn7Jr0
771 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:46:06.31 ID:yIcgzf5L0
キリンジしか買ってなかったけど
解散するからもう買うのがないー
772 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:46:39.47 ID:dkB7JOxl0
小室はちょいちょいハモるのやめて
>>758 好きなの聴いたら良いじゃん
良いと思った曲は素直に良いと言えばいい
洋楽でも演歌でもボカロでも
774 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:47:11.44 ID:6Mkfz2vL0
775 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:47:21.12 ID:WRWNbX+p0
テレビマスコミや大手広告代理店がしてるK-POPごり押しの労力を
J-POPに注力すればいいんでないの
なにかってちゅうと著作権著作権てさぁ
もうそんなめんどくさいんだったら、いらねーんだよ
777 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:47:30.06 ID:TfrB2A4Y0
>>714 実は70年代初期のアイドルは洋楽のカバーばっか歌ってたりする
JPOPが勝手に自殺したのでは
779 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:48:14.18 ID:IMomozJI0
こないだ数年ぶりにCD買った
谷山浩子のベスト
暇つぶしにitunesで関連巡りをしてて見つけた
やっぱり知る機会は大事だよね
あと、ネットで配信しても価値があると思ったらCDも買うよ
手元に置いておきたいし
普段は歌詞カード不要派なんだけど、この人の歌詞は独特でちゃんと読んで見たかったのと本人の解説がついてたから
電通とAKBのせいかな
781 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:48:39.95 ID:uRvfHxHr0
秋元康がJ-POPを殺した
CDに握手券←これが元凶
何故こうなったのかという検討はしなければいかんだろうが、
誰のせいなのかという検討は無意味だな
そいつがいなくなっても違う誰かがそいつに成り代わるだけ
>>755 ドラマが少々ヒットしても売れなくなってるよ。
良作の歌を抜擢するのでなく諸々の大人の事情で決まってしまってるからだろうけどな。
784 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:49:02.51 ID:4H/tmLFe0
>>779 デザートムーンしかしらなかったりする
デニスデヤングw
>>700 俺は逆だなぁそういう曲ばっか流れてくると
押し付けられてる印象が強くて軽くストレスだわ
親書で800円台なら
「ちょっと買って読んでおこうかな」
とも思うが
最初から『実録風フィクション』と逃げを打って
ハードカバーで1000円超えだと
図書館蔵書待ちリストの最後尾に追加(んで、そのリストは長い)。
・・・という気分になってしまうのは何故だろう(´・ω・`)
個人的には
人の声とは思えない高音域で歌う歌手が流行りだした頃から
日本のコマーシャルミュージックを聴かなくなった様な気がする。
『カラオケで歌うのをわざと難しくする』という作曲手法が定着し出した頃、というか。
調律された金切り声っぽいのが嫌いなんだな、俺は。
788 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:50:10.07 ID:4H/tmLFe0
>>782 形はともかくずっとアイドルというものが売れてるわけだしね
>>781 CDに握手券は普通にAKB出てくる前からあったよ
A〜F盤みたいな複数商法は酷いと思うけど
前のアイドルは初回限定DVD付きと通常版ぐらいのもんだった
まずカラオケだと思う
791 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:51:01.37 ID:gQwzEHtK0
カスラックが後押しした自爆
792 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:51:05.31 ID:TfrB2A4Y0
>>784 斉藤由貴の土曜日のタマネギやMAYが谷山
793 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:51:20.94 ID:TqFy+5jlP
>>769 まぁ一人の影響でダメになるんだったら元々音楽業界が終わってるってことかな
>>101 おニャン子解散の後は90年代JPOP黄金期だったな
最近のオリコンとFMラジオ局も
>>788 でも少なくとも握手券で同じものを何十枚と売る、
なんていうゲスな商売は無かっただろう
797 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:52:25.91 ID:ocFVzp0k0
小室全盛期は小室もいい曲ばっかだし他のミュージシャンも負けてなかったし
そういった点で音楽業界は最高の時だった
小室時代も終焉を迎えてなぜか同時期にそれまでいい曲連発だったミュージシャン達も
糞な曲ばっか出すようになったのはどう考えても小室は関係ないはずだが?
まさかBZ'もミスチルも浜崎もGLAYも福山もここまで劣化するとは思わなかった
誰も殺してない。
バブルで膨らんでいたのが、正常値に近づいただけ。
今は過度に膨らんでいた分、縮みすぎた感もあるけれど。
一つ要因を挙げるとすれば、CDが高すぎるままなのは良くないな。
>>782 同意
それにほんとに死んでるのかってところも…
身の丈にあった状態になっているだけなのかもしれないし
800 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:53:45.04 ID:CTIwBpwb0
>>700 ブックオフでウルフルズみたいなメッセージソングや愛してるみたいな恋愛ソングとか流れると苦痛だよな
右から左に抜けていく曲も必要だと思ったわ
801 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:54:04.43 ID:O/Meedhx0
別に昔から変わっちゃいないだろ
内容が良いからといって売れたわけじゃない 昔から
いくら歌が上手くてもブサイクが歌う恋愛の歌を聴く事の馬鹿らしさに気付いてしまっただけさ
誰のせいとかじゃなくて、人々から興味持たれなくなったの
現在の日本人は老若男女問わず現実的に醒めてる人の割合が非常に高くなっている
音楽だけじゃない、ムードや雰囲気だけでごまかして酔わせようとするコンテンツはどれも通用しなくなってるでしょ
売れないならCDの低下を半額くらいにしたら?
需要と供給の関係ってそういうものでしょ
まあもはやCDの時代ではないだろうけどさ
20年前にアメリカでPOPが死んだか?て言われてた
J-POPって死んだのか。
今日久々にCD借りたんだが。
時代が変わったけど生きてるだろ!
806 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:55:24.45 ID:TfrB2A4Y0
>>797 そんなにいいと思うんだったらブックオフに溢れてる90年代の100円物をたくさん買ってやれよ
807 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:55:39.73 ID:bVKEEHjG0
みつるのくせに 326 とか名乗ってた奴が元凶
口パクなんたら言っても歌が上手い奴なんて素人にもいすぎる程いるし
でもプロでも売れないじゃん
メディアだって取り上げない
儲からないからな
あえて個人名を出すならオレンジレンジ
アイドルはCD売るな。
それと、単なる人気子役ってだけで歌わすな。
バイトしていて有線で嫌になったのはPUFFYと森高千里のジンジンジングルベル
好きになったのはジャングルスマイル
812 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:56:22.98 ID:TqFy+5jlP
>>801 確かにそうだけど
今はバランスが悪すぎると思うよ
ランキング見りゃわかると思うけど
813 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:56:37.41 ID:QtMAP2Yn0
もし音楽業界全体が「殺された」と被害者面してるようなら衰退は止まらないなw
814 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:57:05.56 ID:ocFVzp0k0
>>806 言われなくても昔買ってた
今は全部データにしてブックオフに売ったけどね
815 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:57:15.89 ID:iKhuyQ9E0
>>801 まあ良い歌が売れるとは限らない
というのは昔からだな
>>796 気軽に会いにいける、近場のアイドルがコンセプトだったんだし、その方向性としては間違ってないよ。
ゲスだと考えるのは、アイドルを歌手として数えているからだと思う。
アイドルがCDを出すのは、布教用のアイテムの一つにしか過ぎないから。
こいつらの曲ばっかり聴かされる羽目になるってなら、放送側に文句を言うべきだな。
817 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:57:50.50 ID:15TFJusb0
>>742 まったくその通りだな
劣化コピーってやつだわな
フォロワーが陥りやすいもんではある
たとえば、宇多田に影響されずに独自に本場のアーティストに直接影響を
受けて独自に消化して…ってのがアーティストとしての健全な成長過程だわな
また、洋邦楽関係なくリアルタイムなアーティストにしか影響を受けない
で育つアーティストが近年多く感じるなあ
要は過去に遡ったり関連性を辿って他ジャンルまで掘り下げようとする
ような研究熱心なストイック気質なアーティストがあまり見受けられない
例えばの話だがさだまさしや山崎まさよしみたいに楽器演奏もアホみたいに上手いとかな
もちろん知識も豊富
そういう素養を持ったアーティストが少ない
818 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:57:55.42 ID:IzzkmlMW0
ランキングからジャニーズとAKB関連はずしたらどうなるかみてみたい
殿堂入りとか理由つけてはずしちゃえよ
819 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:58:05.43 ID:w2mhsGmQ0
AKB連合だろ
820 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:58:12.93 ID:Ej+PP7Hc0
>>702 宇多田は悪くない。当時渋谷系が流行っていて、その最後あたりで
世間もなにか新しいものを探し始めた時にガツンと来た。
ミーシャとかも流行ってディーバブームとかいわれてシーンがとても
活気づいたんだった。
かつて町中に音楽が溢れてたのに
鳴らすだけで料金徴収
短期的には儲かるが長期的には自分で自分の首をしめたな
822 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:58:56.17 ID:TfrB2A4Y0
>>814 それってお前自身も音楽業界の衰退に一役買ってるじゃんw
823 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:58:59.81 ID:O/Meedhx0
チャートとかランキングというのは昔からくだらなかったろ
ベストテンだトップテンだあったけど、昔からアイドルが占めていた
アイドルを否定する気は無いが、あの手のものは昔から偏っていた
ウルフルズいいじゃん
作詞も作曲もどんどんオリジナル度は下がってるし
機械でも簡単に作れるようなものに昔と同じだけの価値を期待するほうがおかしい
プロじゃなくてもいい曲作れる人はいくらでもいるのに
つまんない曲書いて著作権料もっとよこせなんてあつかましいわw
826 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:59:19.53 ID:4H/tmLFe0
>>817 ルーツがよくわからない人達が増えていると思う
まあおれが最近のしらないだけなんだろうけど
テレビ主導のヒットチャートは昔も今も変わらんよ
テレビに露出するほど売れる
828 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:00:03.71 ID:TqFy+5jlP
>>817 そのフォロワーってのは必ずしも宇多田に影響されたわけじゃなくて
単に過度な商業主義によってコピー商品つくっただけって感じだろうから
結局、供給側のレコード会社の問題だと思うな
829 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:00:09.99 ID:3UMW5d0K0
AKBヲタとジャニヲタが低脳だったから
90年代が異常だっただけで音楽市場なんてもんは実は微々たるもん
絵画を買う庶民があんまいないのと同じ
戦後から90年代にかけて音楽が庶民のコミュニケーション・文化ツール化するムーブメントがあっただけ
831 :
rip:2013/03/07(木) 13:00:44.07 ID:JIpgUG6a0
JASRAC1択。
832 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:01:06.47 ID:4H/tmLFe0
>>820 宇多田ってものすごくオードソックスな形だけどな
あとミーシャとかなんつーか歌上手い人って曲のテーマがおおげさなんだよ
聴くたびにそう思うw
パクり元のアメリカが日本人ユーザーが求める方向と違う方向に言ったのがすべて
CD高杉。ゆーちゅ部もダメ。口パク。店パン。整形チョンメス。音痴。学芸会。
836 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:01:47.02 ID:DOWKa3U3P
リスナーが殺したんだろ
ほとんどの人が一生懸命素敵なアーティストを自分で見つけて応援しようとはしなかった
レーベルは当然売れるアーティストをプッシュするし
リスナーが一番悪い
837 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:02:06.19 ID:TqFy+5jlP
>>823 いまのランキングを見たことないからそう言える
アイドルだらけならまだいい
AKBと嵐だけだぞ
838 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:02:15.78 ID:w4/v5FX00
昔から日本の音楽は糞だろw
洋楽聴けよ
今のままで良いわけないよね
>>817 言っとくが倉木麻衣は宇多田のパクリじゃないからなw
ようつべが広まって海外のパクリがすぐバレるってのも多少はあるかな
でも大きいのは日常で音楽を聞かなく買ったことだ
842 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:03:26.47 ID:O/Meedhx0
露出度の高い人間が表面上上に来るのはある意味当たり前の話で
音楽というのはそれだけじゃないからな
表は一部の人間が占めるだろうけど、裏にはいろいろ居るわけで
843 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:03:32.19 ID:SNRQgDoI0
>>836 音楽が好きならそういう努力はすべきだな
今はようつべもあるんだし
844 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:03:32.87 ID:bVKEEHjG0
洋楽聴けよ
のお題目を今日も唱えるお
携帯電話だろうな
846 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:04:13.90 ID:ocFVzp0k0
>>822 CD自体は定価で買ってるよ、ブックオフに売るのは別に構わんだろ
定価で買えない学生達も喜ぶし売りっぱなしで回収するシステムを
このご時勢でまだ作っていない無能な小売業界が悪い
>>816 いや、歌手であろうがなかろうが
どう考えたって売り方はゲスだろ
テレビ放送だって電通が絡んでるし
848 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:04:50.96 ID:2tOBmrp7T
洋楽もFUNだの1Dだのジャスティンだの
たいしたのいないじゃん
849 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:05:11.01 ID:DOWKa3U3P
>>843 おいらなんか音楽バカだから今でも月に何枚もCD買うんだけど
そういう音楽ファンってそもそも決して多くないよね
みんなそこまでして音楽を求めないだろうし
90年代が異常だっただけとも思うな
朝鮮人の目的そのものじゃん
寄生して日本の音楽産業を殺すこと
851 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:05:32.50 ID:CIZzUrkm0
珍しいな。アメリカは最高、日本は糞のコピペを大量に貼り付ける人が来ていない。
852 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:05:46.57 ID:O/Meedhx0
買う買わないは客の問題だからな
音楽はいろいろ在るわけだから
853 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:05:47.31 ID:o4DsPGWiO
トドメを刺したのはジャスラックだったな
そのあと普通の音楽が死に、残ったのは芸能人だけだった
854 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:06:00.85 ID:wYKxpV3C0
秋元○○
>>370 クロマティのバンドって、Climbだっけ?
朝鮮人の目的そのものじゃん
寄生して日本の音楽産業を殺すこと
857 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:06:32.83 ID:w4/v5FX00
858 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:06:52.92 ID:15TFJusb0
>>826 いや そうだろ
そんなのは一聴すれば解ることだし
例えばゆずフォロワーってのが一番ひどく感じるなあ
もうゆず以外の影響要素が楽曲の中に見当たらないw
「おまえ音楽はゆずしか聴いたこと無いのか?w」みたいな
もうプロアーティストを名乗るレベルではないわな
いくら邦楽がクソでもコールドプレイはない
>>836 ホントそうだね
芸人とかそういうのと一緒で
周りのみんなが聴いてるからって理由で
その時流行ってるのをカップ麺感覚で聴いてるだけ
861 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:07:30.75 ID:2tOBmrp7T
>>857 いいかぁ?ウィーアーヤングとかかなりダサいよ
862 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:07:42.38 ID:Sbir3l0q0
>>525 そういうバンドも大いに結構だが、
ブルーハーツ以降、音楽業界に小物量産が定着してしまった。
863 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:07:43.34 ID:f6BsZdyKO
誰が?…時代だよ
864 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:08:31.29 ID:w4/v5FX00
>>861 SomeNightsとか聴いてみてよ。
今は日本人歌手を本気で売る気が無いよね 芸能界は
866 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:08:54.43 ID:4H/tmLFe0
>>861 ダンハートマンを思い出してしまうな
あっちはザが付いたが
洋楽聴けって。日本の音楽ウンコ
868 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:09:09.89 ID:Y8tRKSe8O
もう民謡や演歌と同じなんだよ。新しさも刺激もない。
これからもっと聴かれなくなる。
ホントに小室なんだよね、90年代にディスコとか流行らないし、
今はカラオケにみんな人が移ってるから、カラオケで唄われる
曲を作るって言ってたよ。
音楽は死なないけどマスコミが死んでしまったのは残念。
バラード至上主義。ベストアルバム商法。
872 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:09:51.08 ID:15TFJusb0
>>840 俺もそう思ってるよ
デビュー時期からしてそりゃまあ触発は受けてるかもしれんが
影響というほどの影響は受けてないだろう
それ以前からアメリカのアーティストに傾倒してたんだろ?よく知らないが
>>865 韓国から買ったものを転売したほうが
楽にもうかるやん?
ダウンロードとか単曲データで所持しときゃいいって人は、
そのアーティストに対する愛情が薄いってことだ。
CDが売れてないってことはそういう層が多くなってきたんだろ。好きならCDアルバムで揃えるはず。
愛されるアーティストがもはやいないってことだ。消費者は悪くない。音楽の質が下がっただけ。
小室本人が「自分とつんくがダメにした」って書いてるよな
876 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:11:47.51 ID:CIZzUrkm0
欧州の非英語圏の国のチャートを見ると悲惨。ほとんど英語圏の音楽の植民地状態。
自国内で自分の国の言葉で歌う自由さえ奪われて、売れるために慣れない英語で歌うなんて
マジ悲惨。
それに比べれば、自国内では日本語で歌っていられて、しかも世界でもトップクラスの市場規模が
有るから売れないアーティストでも何とか食っていける。英語圏の植民地にならずになんとかやって
行けている日本市場は世界でもまれな市場だ。
洋楽洋楽言ってる奴は2chで情報仕入れてそうなキモヲタしか見たことない
878 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:12:00.57 ID:VW0M+PCa0
>>836 顧客を育ててこなかった業界の怠慢もある
漫画は読者レベルが昔に比べて格段に上がった
これは供給側が自由で多種多様な表現手法を発明し、無意識にせよ読者を育ててきたから
879 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:12:01.56 ID:nLiAZ98j0
そもそも数百年前から親しまれ今後も人類史に語り継がれるであろう過去の名曲達は権利切れで自由に聞けるのに
10年後ですらほとんど忘れ去られているような現代の音楽にわざわざ金を払って聞こうと言う人間は頭が悪いのではないか
演歌は誰が殺したの?
881 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:12:08.45 ID:4H/tmLFe0
>>875 それはそれで「思い上がるな」とか言いそうだなw
882 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:12:13.98 ID:2tOBmrp7T
>>864 聞いてみたけど俺の琴線には全く触れないなぁ
違法コピーのせいで音楽界に才能が入って来なくなったんだろ。
儲からないジャンルに人材は集まらないよ。
884 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:12:49.73 ID:ocFVzp0k0
そういえば平成に入ってからのピンの女性歌手の
一発屋率かなり高くないか?
>>872 パクってたのは音楽じゃなくてイメージだから
>>858 ゆずが好きだったとか影響されたって公言してたミュージシャン
何組が観たけど、全然違うものをやってた。偏見はやめたほうがいい
音楽をプロでやっていこうっていう人たちはそれなりに吸収成長してる
問題は作り手よりも聞き手だろう
テレビでもどこでも糞しか流さないんだもの、耳も糞になる
887 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:13:16.20 ID:2tOBmrp7T
>>878 漫画もジャンプ1強であとは売上下げてるじゃん
>>752 まぁ気持ちは分かるけれど、「風情」であった風鈴が単なる騒音と捉える人が出てくる時代だからねぇ。
鉄ヲタじゃなくても、電車のインバーター変調音が好きな人も居るしな・・・
時代と共に社会観念も変化するから、そういった価値観のさは仕方ないと思う。
890 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:13:46.02 ID:4H/tmLFe0
>>878 つか舞台が変わってるだけの気もするぞw
今までふれられなかった業界を漫画にしてるだけな感じ
長かった商業音楽バブルがようやく終わっただけの話
892 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:14:16.06 ID:C+9wquI10
スマフォの普及で音楽聞いてる暇があれば
LINEで会話するのに忙しくて
>>874 お前みたいな絶対自分の非を認めない奴が増えすぎたよな
894 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:14:26.53 ID:TfrB2A4Y0
>>869 それ間違い
一般に普及してるバブル期のディスコのイメージは90年代初期のディスコだよ
しかもバブルがはじけた後だったりするw
895 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:14:26.73 ID:O/Meedhx0
表面的な数字だけを見て、昔より偏ってるから音楽は死んだと言うのはちょっと違うだろ
音楽は在るんだから
896 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:14:34.50 ID:VW0M+PCa0
レンタル
あれが全ての元凶
音楽が手に入れるものから借りるものに変わった
コミックもレンタル制度始まってるから終わりの始まりだぞあんなもん
898 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:15:01.98 ID:7hW40plm0
こういう答のない記事ほど意味のないものはない
JPOPが死んでなかった時代の人がたまに復活してるけど
良曲でもない、売れてないのはなぜ?
洋楽もしんどるがな
アイドルばっかじゃん
>>874 今有名なの出てきても徹底的に叩いて潰そうとする奴しかいねえww
JASRAC、テレビ
あとトークばっかのFMラジオ
何で音楽よりトークが長いのかわからん
アメリカとかトークはAM
音楽はFMの場合、ジャンルごとに局がある
演歌専門のFM局、クラッシック専門、40以上ポップス
10代20代向け、みたいな感じ
903 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:16:29.82 ID:9NUWfUlH0
90年代前半からのグローバル化
今時は音楽に金出す時代じゃない
みんなフリーダウンロードして携帯で音楽聴いてる
一部の変人(オーディオヲタやAKBヲタ)みたいなのに絞って商法考えたらいい
905 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:17:02.96 ID:+EHfgHwL0
KOKIAはいいぞ。
彼女のCDは買う。
他はラジオから流れてるのを聴く程度でいいや。
906 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:17:17.61 ID:VW0M+PCa0
>>900 確かに洋楽も死んでるな
相対的に比較して判断してるにすぎない
>>817 > たとえば、宇多田に影響されずに独自に本場のアーティストに直接影響を
> 受けて独自に消化して…ってのがアーティストとしての健全な成長過程だわな
どこが健全なんだよw
洋楽は真似していいけど邦楽はダメなのか?
単にパクリ元がわかりやすいかどうかじゃんw
908 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:17:41.38 ID:AOzD2Zdy0
ネットの普及で違法ダウンロードよりも
音楽のレベルの低さとか芸能界の軽薄さが
知れ渡ったからだろうな
909 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:17:50.88 ID:1fLU6fvr0
リスナーを育てなかった音楽業界に問題があるだろう
流行で音楽を聴いていた人にとってみればその程度の価値しかないわけだし
910 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:18:28.46 ID:15TFJusb0
>>886 君には全然違うように聴こえたのかもしれんが俺には同じように聴こえるってことも考えられるわな
要はそもそもゆずみたいな現代ポップフォークに幅広い音楽性を感じるか?って話
さだまさしやイルカのほうが音楽的素養は高いだろ どうみても
911 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:19:02.10 ID:w4/v5FX00
912 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:19:02.37 ID:TqFy+5jlP
ボカロばかにしてるやつが多いけど
何聴いてもデジャブ感のあるメジャー音楽よりはボカロのほうが音楽的に遊んでる曲あったりして
驚くことあるぞ
913 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:19:18.15 ID:4H/tmLFe0
>>910 いやあイルカはないだろw
さだはすごいけど
聴かないけどさ
洋楽とかいう括りも意味不明だな
適当に英語かなんか使ってる日本語以外の曲なら全部洋楽扱いででそら数も多くなるわ
915 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:19:51.37 ID:TfrB2A4Y0
>>817 お前みたいな権威の輸入みたいなのが一番問題なんだけどな
916 :
小室哲哉:2013/03/07(木) 13:19:55.12 ID:reQ+jKb10
ハイハイ
僕が悪い
>>900 まぁでもそれにも増して日本人の洋楽の冷え込み方が半端じゃなく酷いらしい
今海外のバンドは日本避けてツアーしてるんだと
918 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:20:27.91 ID:4npJSP6Y0
賄賂によるプロパガンダ的なランキング
919 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:20:28.22 ID:rL0TLb7SO
流行歌ってもん自体がもう終わったんじゃね?
文学のように古典から現役作品まで文庫で売ってて、
読者はそれを勝手に選んで買う、みたいな事になってきたような
子供の数が減っただけ
レコードの昔から、メイン購入層は中高生で、せいぜい大学生まで。
社会人にもなっても買う奴は、マニアかオタク
>>917 何そのよくわからない状況を適当にレスした感じ
922 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:21:11.53 ID:O/Meedhx0
偏りの原因は間違いなく局だろ
例えばジャニーズにしても、毎日のように出てるからな
923 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:21:21.90 ID:HkYGX7N9O
ネットとカスラックだろ
ぱぴぷぺぺぽぱぽパタリロ
キャリーパムパムなんて
童謡にしか聴こえん。
むすんでひらいてレベルだろ
昔流行った、わーたしさくらんぼーとか
あれも同じ。
もうアホかと日本の音楽終わっとる
関西ローカル「たかじん胸いっぱい」より
Q、日本の音楽を駄目にしたのは?
たかじん「つんく」
Q、日本のドラマを駄目にしたのは?
中尾彬「三谷幸喜 」
実力派と呼ばれるアーチストが高齢しかいなくね?
最近デビューしてるのは小粒ばかりで10年20年できそうなの知らないんだが
ゴールデンボンバーとか10年後にいるのかなぁ?
928 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:22:09.08 ID:QgrM1hcyO
929 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:22:31.25 ID:dDgKPNHTO
未だにCDを売り付けようとしてる方が古いんだ
>>881 「わかりやすくしようとしすぎていっぱいいっぱいになった」らしい
だからつんくは小室にとってライバルではなく両輪なんだと
>>925 子供が喜んで一緒に踊ってるし似たようなものなんだろう。
932 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:23:11.66 ID:gQCmILqZ0
今の若い子は
「CD買いません。音楽配信ダウンロードしません。みんなユーツベで見ます。」
933 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:23:13.90 ID:ocFVzp0k0
まぁダウンダウンが嫌いなのに兵兵兵に無理矢理韓国掘り込んだフジテレビ
ダウンタウンが韓国に興味ない発言で兵兵兵を終わらせたフジテレビが
一番の戦犯なんだけどね
934 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:23:21.40 ID:/rT8vRl70
AKB馬鹿にしてるやつ多いけどやってる事は王道ポップスだから
AKB否定するやつはJPOPを否定するのと同じ事だからな
この記事は本の宣伝じゃないか。しかもなんか曖昧。
テレビの音楽番組も曲じゃなくてトークばかりになってたな
生き残ってるのは比較的音楽がメインだったミュージックステーションくらい
ヒャダインが出てきたときは感動したな
でもこの人ですらコンペ落ちまくってどうなるか分からない状況だったんでしょう?
いいアーティストを汲み上げるポンプ装置みたいなのが今壊れてるんじゃないか
「しあわせ虫」がとてもいい曲。
マジで歌手に歌ってほしい。
だけど、AKBがチープにカバーするぐらいだったら要らね。
939 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:23:51.81 ID:ugVTSrLOO
全歌手が握手会やればいい
940 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:23:56.03 ID:hUBiGs/k0
カスラック
942 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:24:05.39 ID:2JjiDjNI0
>>927 下手でも売れるやつは売れるんだし、上手くても売れない奴は多い
となると上手いやつを売り出す理由は無いし歌が上手いという事自体の優先順位は下になるわなそりゃ
>>925 パヒュームとかも歌える歌じゃないんだよな
944 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:24:28.30 ID:4TJ58r2sQ
結局は
日本の産業がクソだと結論付けたいだけのゴミ記事
さて誰の工作記事でしょうか
生歌と生演奏にする
阿久悠が、素人を芸能界に入れさせ、秋元康が洋服を着せ、小室哲哉が家を持たせ、でつんくがロボットを完成させた
その中に群がる大人たち
癌はこいつら
阿久悠 秋元康 小室哲哉 つんく
ついでに言うなら
萩本欽一
947 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:24:59.02 ID:b9rEWDi70
ビーイングはむしろJ-POPというジャンル付けに貢献してるだろ
破戒したのは小室、エイベックス、つんく、秋元、ジャニーズ
948 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:25:04.42 ID:15TFJusb0
>>907 パクリって書いてないだろ 消化って言ってるはずだ
あくまで消化しなきゃダメに決まってるだろ
しかしながら、ジャンルの否定までしてもしょうがないぞ?
革新的な音楽なんてやってるアーティストがポップス界に居るか?
養分のくせに生意気だ
950 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:25:18.62 ID:4H/tmLFe0
>>934 まあでもサビが
I want you
I need you
I love you
なんて提供する方も聴く方も神経を疑うよ
>>937 ネットでネタやるなら良いけど
声量なくてダメだろあれ
>>935 ジャスラックの天下りのせいにしつつフォローも忘れない。
あとは昔話を少々、て感じか。本の宣伝になっとらん。
953 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:25:58.73 ID:7BsMNR820
バグルスの歌みてーだな
今気づいたんだけど、ケーブルテレビで「歌謡ポップスチャンネル」ってのが増えてた
演歌と懐メロばっかで、最高w
955 :
土屋敏男:2013/03/07(木) 13:26:14.82 ID:WKvL/9uIO
AKB48に関したら、〜売れなければ解散をやった俺も悪い
956 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:26:29.88 ID:dsRolw110
業界の「内部崩壊」だろwww
広告業界を牛耳っている成田とか言うジジイの会社が、
チョンタレ多用してJPOPを潰したwww
当然の帰結だろ 笑
CDなんて売れっこないんだから
買う奴相手の商売考えないとな
ずばり値段上げろ
958 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:26:45.28 ID:4npJSP6Y0
「作品」の評価でなく、事務所などの「営業力」の評価が基準だから
959 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:27:04.64 ID:MQb/jJV/O
ももクロみたいにCDは1人の購入枚数制限とかして(CDショップは制限かけられないから、通販と会場販売のみだが)
どうしても欲しい人だけ買うようにして
ライブ会場に足を運ばせる事で金を回収するシステムにすればいいのに
960 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:27:36.80 ID:b9rEWDi70
アミューズ歌手も糞だな
961 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:27:53.97 ID:XNxDQOBTO
かすラックか秋豚か
962 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:27:58.27 ID:2JjiDjNI0
>>953 ネットだなんだと言われ始めた頃に、internet killed the tv-starという動画が流行ったなw
>>942 言葉足らずだったが、B'zとかミスチルとかグレイとかのグループの話なんだけどね・・・
最近はガチガチにプロデュースされた操り人形ばかりで長く続くやついないだろうなと
964 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:28:29.93 ID:mMSw4KKw0
>>937 今の大手レーベルって基本ルックス重視で選んでるだろ
それくらい、見た目は整ってる奴が多い
裏を返せば業界自体が音楽を二の次と考えてるふしがある
965 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:28:46.01 ID:4hdAYgb8O
セルアウトなCD量産に色々規制したりしてきたツケだろう。90年代−2000年代初頭が異常だったんだよ。
廃盤だの絶盤なんてなくして、いつでも聴きたい欲しいと思ったときに
手に入るようにしとけば生きていけるんじゃない
そういう部分をYouTubeなんかが補ってるところもあるしさ
967 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:29:16.94 ID:XNxDQOBTO
968 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:29:30.15 ID:TqFy+5jlP
>>937 そう思うよ
結局テレビ視聴率とかと同じで前例主義にとらわれたレコード会社が問題かと
自分が良いと思うから責任持って売ろうってプロデューサーがいない
969 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:29:37.04 ID:b9rEWDi70
>>959 ももクロはCDにチケットと握手権付けて販売してたクロ歴史があるからな
970 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:29:37.09 ID:+0/1AkiK0
ミュージックフェアは昔は実力歌手が2〜3人ずつしか出ない大人の番組だったのに
ごり押し雑魚歌手が30分間にぞろぞろ出てくるしょーもない番組になった
971 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:29:45.16 ID:2tOBmrp7T
>>937 ももクロで出てくる前からアイドルの曲結構書いてたけどな
972 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:29:49.19 ID:TfrB2A4Y0
>>947 ビーイングという括りで語られてる時点ですでに終わってるんだよね
おニャン子のファンですら「おニャン子の河合は素晴らしい!」とか「おニャン子の国生最高!」なんていう奴はいない
寿命だろ
974 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:30:11.86 ID:kn+fKIn0O
電通、秋元、エイベックス、ジャニーズだろ。
80年代の洋楽は最高だったな
今は洋楽も駄目だわ
>>847 しょせんアイドルの推しのための1アイテムの売り方に過ぎないんだが。
多くの人には関係ないし、そのアイドル好きなら買うってだけの話。
J-PopCDの売り上げ減とは関係が薄い。
CDが相変わらず高いまま。
今は移動時間なり、暇な時間なりにやれることが増えた。
ちょっと前はPC、今は主に携帯電話、スマホ、ゲームだな。
そこに音楽なんて流れてなくてもいいし、携帯プレイヤーなんて荷物増やすだけ。
じゃー、携帯電話、スマホで聞くかって言うと、
ちょっと前までは他携帯には持ち越せませんとかアホ規制で、幻滅。
いまだに持ち越せないの?って思っているやつは結構いる。できてもその手順が面倒。
CDから直接取り込むのも面倒というか、必要機器すら持ってない人もいる。
CD買って、その後どうするの?家で聞くだけ?聞く機器は?
それの為だけに、マキシが1K-1.5K、アルバムが3K?もったいないわ。
CD媒体自体がもはや時代にあってない。
今週発売のワンオクなんかメディアに一切出ないけど、下手なジャニーズよりは枚数が出ている
初動で10万超えていきそうでジャニーズのセクシーゾーンとかなんかより枚数が多い
グレイなんかより売れているし。
こういうのをテレビに出せば、バンドブームも来るのに、邪魔だかなんだか知らないがテレビに出さないから
まあ正直JPOPがどうなろうとどうでもいい。聞いてねーし。
JASRACとオリコンと秋元だろう
音楽つまらなくなったというより他に娯楽が出来すぎたんじゃないかね
そもそも音楽を聞こうとすら思わなくなったし
ももくろっての、テレビではじめて見たが
AKB以上にブスしかいないんで驚いたな
>>937 アーチストが前面に出ることを業界は望んでないのかね
前面に出るのはアイドルでアーチストは裏方やれと
自殺だろw
984 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:32:31.31 ID:b9rEWDi70
>>977 元ジャニがボーカルの時点でワンオク何てねーよw
AKBが日本初の本格的な商業音楽じゃないの
989 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:33:41.25 ID:dDgKPNHTO
>>972 言いたい事が、なんとなく分かるわ
国生は、国生だし
河合奈保子は河合奈保子だ
おにゃんこの、くくりで縛れない
>>982 ミュージシャンはみんなラジオ行ってるよ。
ラジオが今面白いよ。
>>984 海外の方が評価高いから
海外のグーグル検索がすごく伸びている
ツベのコメントも海外からのがかなり多い
>>966 著作権が何十社もからんでたりして難しい場合があるんだよ。
そういうのはようつべみたいなのが全部かっさらってゆくようになるんだろうな。
まあ、初音ミクさんが強かった要因はあるんだろうな。
直接手を下しては無いだろうが。
994 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:34:26.45 ID:ocFVzp0k0
野猿の劣化コピーのエグザエルとそれのまた劣化コピーの3代目なんちゃらは
電通のごり押しが前面に出てるがあんま叩かれないね
996 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:35:02.53 ID:b9rEWDi70
997 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:35:08.10 ID:g3Hm7PZRO
女や男が群れて歌ってるグループをメディアが取り上げすぎなんだよ。
あんなのばっか聴かされてたらそりゃ邦楽にウンザリするわ
998 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:35:28.12 ID:piCjTeBTO
iPodが音楽を殺した
999 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:35:37.78 ID:Iv9zJxZtO
相変わらず音楽を好きな人は多いんだけどね。
>>946 素人ブームの甘い平均点が維持されたまま
邦楽業界が続いてしまったのが凋落の原因だよな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。