【サッカー】2014年J3発足で…神奈川に6クラブ?
1 :
大梃子φ ★:
来季J3発足で…神奈川に6クラブ?
Jリーグが6日、来季から発足させる3部リーグ「J3」の詳細な参加要件を発表した。
Jリーグは現在のJFLで12チームほどのクラブが参加に興味を示しているとしており、
神奈川県に6つのJクラブが誕生する可能性が出てきた。
現在、神奈川県ではJ1で横浜M、川崎、湘南が、J2では横浜FCが活動している。
JFLでは横浜市を拠点にするYSCCと、相模原市のSC相模原がJ3参入を検討中で、
観衆、スポンサーなどパイを奪い合うことも懸念される。
YSCCの営業担当者は「前向きに検討していますが、情報を集めている段階」
としながらも、横浜市で3つ目のクラブとなることは「ヨーロッパには小さい町で
2つ、3つクラブがある所もある。横浜市には370万人いますから」と問題視しなかった。
SC相模原のスタッフも「私たちは座間市や綾瀬市にあってもいいと思う。
そこの市民が喜んでもらえれば」とした。Jリーグは全国でクラブを100以上
作ることを目標にしているが、都道府県によってクラブ数に大きな差が出てきそうだ。
デイリースポーツ 3月7日(木)7時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130307-00000018-dal-socc
2 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:23:23.60 ID:kDf13Zgm0
2
採算合うんならいいんじゃね
6個あっても10個あっても
4 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:24:03.85 ID:vXes41P/O
東京にもっと欲しい
横浜M、川崎、湘南、横浜FC、町田、SC相模原
7 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:29:09.00 ID:HZZ1VixB0
>>4 東京は…
各都道府県チームを作ったら、
地方上京組から人気が出るかもねw
東京北海道、東京東京、東京沖縄…とか。
8 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:30:23.69 ID:XEsZq9yjP
それでも神奈川に専用スタジアムは横浜FCの一つだけなんだよね
日産、BMW、等々力(笑)
横浜二つもあんのかよ
どっち応援すれば良いんだ?
10 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:36:36.15 ID:XxqJszvZO
YSCCは参加のハードルが高いからって、J入りはしないってスタンスじゃなかったか…?
年間予算が1億いってない状態だと、たとえJ3でも厳しくないか?
ヴェルディ川崎
横浜マリノス
横浜フリューゲルス
ベルマーレ平塚
>>9 まあもう一つ横浜を名乗る元追浜の企業クラブがあるけどな
13 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:55:07.22 ID:t7nUQEG30
町田を神奈川にしたい人大杉
格差だねえ
地元にJをと必死にやってる地方がバカを見てるな
15 :
青い人 ( ・д・)つミ〇 \(∂。∂ ) ◆Bleu39GRL. :2013/03/07(木) 09:03:32.71 ID:Sgilmu2g0
>>10 あそこってJ入り考えてたのか?
去年JFL入りしたときにアマチュアの最高峰目指すって言ってて、プロ入りしないと思ってたが
J3なんてかっこいい名目で税金を使い利権確保したい地方議員や首長の思惑と
Jに昇格する気のない企業チームの排除をしたいJリーグの思惑が一致しただけのもの
とても日本サッカーのためになるとは思えない
J2ですら経営危機ってチームの話題が毎年あるのに
17 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:04:45.37 ID:XxqJszvZO
そもそもこの国は、都市部と地方の間に圧倒的格差があるからな。
栄えてる都市部のクラブが増えるのは当然だよな。
18 :
青い人 ( ・д・)つミ〇 \(∂。∂ ) ◆Bleu39GRL. :2013/03/07(木) 09:05:26.63 ID:Sgilmu2g0
>>13 住所が東京都なだけで、実質神奈川だろ
多摩モノレールが当初計画通り多摩センター〜町田までもあればなぁ
町田もすごく近いもんな...
20 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:07:19.64 ID:woXOs4v0O
人口いるとはいえ、さすがに食いあいすぎだろ。
>>15 ってか、ここの設立経緯を考えたら、プロなんて全く考えてない感じがするんだが、このソースがホントなら、心境の変化があったのか、あるいは何処からかの後押しがあったのか…?
22 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:11:49.78 ID:iU44dqpX0
united states of kanagawaだから
USK!USK!
24 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:16:05.34 ID:+FLzhMWA0
100年構想w
100年待たずに消えるだろ
町田は縦に走ってる鉄道があればな
多摩センとか永山からなら町田まで車ですぐなんだけどね
26 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:18:33.09 ID:URGG/GPj0
>>13 町田って町田駅周辺以外はほんとド田舎だから東京から切り離した方がいいと思うわ
マリノス
横浜
ベルマーレ
ゼルビア
フロンターレ
相模原
この6つか
経営がだめなら消えるだろ
増えることがあれば減ることもある
コンビニと同じだよ
町田がアレなのは9割くらい浜線のせいなんだがね。
町田に停車しなければこんなことにはならなかったと思う。
YSCCってプロにはならないんしゃなかったっけ
各県2クラブくらいが理想だろう
県内ダービーとかで盛り上げないと
町田を抜かすなよ
スポンサーの奪い合いもあるけど、双方に遠慮して
どっちも支援してもらえない弊害もあるんだよな。
町田相模原
中田英を生んだ湘南がスポンサー集めに苦労してるのに
それより経営規模の小さいクラブに未来はあるんだろうか
35 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:02:41.62 ID:SUzOL3Yi0
36 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:16:16.04 ID:tHPDuta8P
神奈川県は人口900万人超で大阪府より多く日本第2位
鞠、フロン太、FC、湘南、町田、YSCC、相模原の7チームだろ
どうせなら小田原とかに作ればいいのに
40 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:24:08.78 ID:VuAjO4uNP
東京が少なすぎるんだよ
j3なら西が丘、夢の島辺りでも開催可能だろうから、あの辺にチームあってもいいな
>>36 神奈川県民で県に属してるという意識のある人間は少ないんじゃないかな。
県という行政区画は空気化してる。気にするのはせいぜい高校野球くらい。
各有力市の連合体という感じなのでJクラブが乱立しても不思議じゃない。
42 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:29:20.68 ID:yL4eviIp0
全部が全部J1定着クラブ目指すなら6つは多いな
育成特化でマリノスからレンタルし続けて50年目で初めてJ1上がっちまったよ的なクラブとかならアリかもしれないが
神奈川土地余ってるしね。
横浜もみなとみらいなんて土地余っている。
相模原なんてもっとだろう。
東京は二十三区内はそんなに土地ないだろうし、
多摩地域は人がいないんだろうな
44 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:34:21.30 ID:q+UuM8IfT
J3あってもいいけど
だったらJ1を10チームくらいにしろよ
45 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:34:46.99 ID:RD7edu0Z0
神奈川は帰属意識ねえわ(笑)県内でダービーとか盛り上がるわけないじゃん県民性を理解してないな。
46 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:36:46.36 ID:RD7edu0Z0
日本人の意識としてトップリーグ目指さなきゃいらんわ。育成クラブとか日本人の価値観には合わないそれならビッグクラブがもう一チーム持てよ
ロンドンだけで十数チームあるんだから東京や
神奈川埼玉ができない訳ない
>>40 夢の島は4800だからJ3でも基準以下
西が丘、江戸川、舎人、大井埠頭はJ3基準クリア
船橋市にクラブつくって欲しい
2つで十分ですよ。任せてくださいよ。
51 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:36:07.67 ID:BvAZV0I00
埼玉も川口や熊谷がJ目指してるしな
52 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:38:41.66 ID:TgiDSRIG0
神奈川って中高サッカー、埼玉や千葉や東京ほど
強くないのにプロだと盛んだな
53 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:47:10.20 ID:dJgdEHn8O
神奈川の恐ろしいところは、まだ横須賀市や藤沢市(人口共に41万人)のように
単独でJクラブを持っていてもおかしくない人口規模を誇る市がまだあることだ。
横須賀市はマリノスのホームタウンになってるけど、単独でクラブを持つ気はないのかな?
藤沢市は「リアル湘南藤沢FC(仮)」みたいなクラブを作って、
ベルマーレと「湘南ダービーを」を繰り広げたら面白そうなのに。
〜横浜市:人口369万人〜
横浜F・マリノス(J1)
横浜FC(J2)
Y.S.C.C.(JFL)
〜川崎市:人口144万人〜
川崎フロンターレ(J1)
〜横須賀三浦地域(横須賀・鎌倉・三浦市等):人口72万人〜
なし
〜県央地域(相模原・厚木・大和市等:人口156万人〜
SC相模原(JFL)
〜湘南地域(平塚・藤沢・茅ヶ崎市等):人口129万人〜
湘南ベルマーレ(J1)
〜足柄上地域(南足柄市等):人口11万人〜
なし
〜西湘地域(小田原市等):人口24万人〜
なし
55 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:19:35.29 ID:URGG/GPj0
56 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:22:00.91 ID:yTjcifAp0
多いなw
ロンドンはもっと多いな、UKはロンドンダービーばかり。
58 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:27:22.85 ID:bwtX4DNT0
もう東京23区以外の関東関西にチームいらないよ
県単位でメディアの支援体制が整ってる地方クラブ優先にしてくれ
>>28 >経営がだめなら消えるだろ
消えないじゃん。実際は税金にたかって生き延びようとする。
だから安易に増やしては駄目絶対。
>>57 チェルシー、スパーズ、アーセナル以外同士の試合はロンドンダービーと呼ばないで欲しいくらいだな
61 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:36:29.99 ID:T2Eya2t10
鳥取とか徳島とか、商圏で考えれば30万人くらいのところでもやっていけているんだから、問題なし。
神奈川は人口膨張してるけどよそもんが流れ込んでるだけだからな。
主に都内勤めの。そいつら住んでるとこにチームができて応援なんかするかね。
しねーだろうなあ。赤字の弱小クラブが量産されるだけだろうな。
63 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:41:55.91 ID:BvAZV0I00
64 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:42:14.09 ID:W+60jcRO0
町田市は近いが野津田のスタジアムはクソ遠い
>64
なんで山道通らないといけないの?
あと、町田って横浜方面からの重要な乗換駅だろ?都会じゃないの?
神奈川もそれなりに帰属意識は普通にあるぞ
ないと言ってるのはほとんど川崎市や横浜市北部の新住民
そんなのは県全体の2割くらいだと思うし、その他の8割は地方の人々と同じ感覚だよ
47都道府県で帰属意識が極端に希薄なのは東京くらいだろ(その他は結局は地方なんだよ)
座間市にサッカー場なんかあったかな?
綾瀬市は陸上競技場と兼用のがあるけど交通の便が悪い
68 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:41:13.84 ID:TaI3gA6Q0
>>40>>48 仮に出来てもずっとJ3に居なきゃ駄目だろ、それじゃ。
Jの上位規格に合わない・改修も出来ないから、そこら辺のスタジアムはほったらかされてるんだし。
町田は相模原に吸収でよかろう
70 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:05:37.40 ID:oP+V4V5l0
日本のアニメやゲームの情熱がスポーツに行けば、
いくらでもJクラブ増やせるし、オリンピックでもメダルとれると思う。
高橋留美子の漫画に出で来そう
72 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:16:56.17 ID:ZXsx6SOmI
>>66 三重県なんかもかなり希薄だぞ
独自の文化が伊勢神宮以外何も無いから、県民意識が皆無に近い
逆に、隣の愛知県の帰属意識は異常なまでに高いな
73 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:34:08.03 ID:1tcfqRwL0
神奈川に帰属意識ある人少ないよ
横浜川崎以外も市単位で文化違うからな
>>54 横須賀は横須賀市長が鞠の開幕戦に来て、
横浜横須賀Fマリノスにしたいって良く言ってる
藤沢は結構ベルマーレ・横浜2チームに侵食されてるから、まず無理
75 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:45:17.79 ID:xpdgUAj2P
横浜市民だがYSCCって聞いたことない
母体はどこよ?
76 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:46:18.54 ID:p7LctbpXO
二世も親の影響で親の出身地応援っての多いからな。
親とは一緒じゃいやとかいうのもたまにいるが
77 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:57:34.74 ID:/ZDwdl4H0
横浜市 370万人
横浜Fマリノス、横浜FC
四国4県 390万人
徳島ヴォルティス、愛媛FC、カマタマーレ讃岐、(+南国高地or高知Uトラスター)
横浜市にまだまだあっていい。
東京だけで10クラブは行ける。
町内会で一チームとかにした方が良いんじゃないか。
79 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:02:31.45 ID:ojyXdZEc0
なぜ東京にはJチームが少ないのか
80 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:05:23.20 ID:TgiDSRIG0
しかも調布市のチームが東京の代表
これじゃ興味持たれなくても仕方ない
81 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:08:31.86 ID:Ge2zXj/S0
東京も東西南北の4チーム作れば、ダービー戦は燃えるのに。
82 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:10:15.09 ID:T6p3YoeI0
>SC相模原のスタッフも「私たちは座間市や綾瀬市にあってもいいと思う。
>そこの市民が喜んでもらえれば」とした。
相模原市民自体がSC相模原のことを喜んでいないんだが。
ただでさえセントラル自動車撤退で市の税収も大変なのに、
生活保護システムぱくったJリーグのチームに税金強盗されたなら市民はたまらん。
83 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:11:37.81 ID:gvjQ8FHu0
市名のクラブばかりだな
神奈川FCとか無いのかよ
84 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:13:01.70 ID:u644FuC90
県内にクラブが増えれば増えるほど、Jリーグに興味を無くしていく県民が加速度的に増えているのもまた事実。
なんつーか、あの市にすらあるのに自分達の市に無いのが気に食わない、なんでよその市のクラブを応援しないといけないの、とかで。
85 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:14:54.79 ID:Q8g9wZzJ0
>>84 そんなに地元意識が強い地方なら声あげたら設立に向けて動けるんじゃねーの。
86 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:18:46.81 ID:BUfRUAlq0
23区だけカラッポ
まさにドーナツ化現象
87 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:22:00.26 ID:ojyXdZEc0
23区内にJ作っても練習場の場所すら確保は難しいだろうなー
88 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:23:18.35 ID:u644FuC90
>>85 わざわざよその市のクラブを応援に行くほどのサッカー好きな奴も少ないけど
わざわざ苦労してまで自分達の市のクラブを立ち上げるほどサッカー好きな奴も少ないだろうよ。
東京に日帰りで行けるから、他に娯楽はいくらでもある県だし。
でも甲子園で優勝とか、横浜ベイスタが優勝する時はかなり盛り上がったんだが。
やっぱりあれは県の代表だからかな?
89 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:24:26.48 ID:bwtX4DNT0
東京には東京23FCがあるだろ
90 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:26:37.79 ID:Q8g9wZzJ0
>>88 その微妙な立ち位置で、その地元にクラブにあるかないかの差はでかいんだろうな。
91 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:36:08.17 ID:v8aA9UPi0
進学の為に神奈川に来て10年以上住んでるけど
正直、神奈川のチームに全く愛着はないな
それならまだ故郷のチームの方が応援できるわ
92 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:37:52.38 ID:D7RM6WrZ0
東急東横FC
東急デントFC
京浜急行FC
相模鉄道FC
小田急FC
変に自治体名付けられるよりも
こういう私鉄沿線ダービーの方が燃えるし生活圏に合ってる
神奈川の場合ほとんどの元は大東急なのがアレだが・・・
昔の阪急近鉄南海の関西電鉄パが好きだったのがばれるな
94 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:42:08.76 ID:u644FuC90
私鉄沿線に愛着持ってる奴って昭和の生き残り?
95 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:43:35.71 ID:bZAtq5610
税金に集るサッカーは日本国民の敵だよな
税金はサッカー選手やサッカー関係者を食わすためにあるんじゃねえんだよ
収入の範囲内でやれよ、乞食どもが!
96 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:46:26.23 ID:bwtX4DNT0
相模原は専スタできたら大化けすると思う
鳥取県や島根県より人口多いのに存在感無さ杉だからサッカーでの売名は丁度良い
97 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:46:47.08 ID:+hD0qJXU0
99 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:49:48.83 ID:YX2AI0hUI
それよりもっと東京にクラブを作るべき。
例えば亀有あたりに、こちら葛飾亀有公園前FCを作るとか、
>>75 母体というか街のスポーツクラブだよ。
何故誕生したかはネットで調べればすぐわかる。
>>75 横浜クラブにANA資本が入って乗っ取られた時に分裂した片割れがYSCC。
片方が後の横浜フリューゲルス。
ANAが切り捨てた下部組織の受け皿から始まったんだったかな。
フリューゲルスはマリノスと合併しその反発から横浜FCが誕生したので、一応
横浜の3クラブは旧横浜クラブの系譜なり因縁なりとして見ることができる。
>>87 そう、スタはともかく、練習場はクラブの自力確保。
最低、芝一面+人工一面。加えて下部組織用も。
>>99 西が丘はJ3なら最強のスタジアムになる。
板橋、豊島、北区辺りの人口考えたら十分成り立つと思う。
105 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:57:33.75 ID:u644FuC90
>>103 スタジアムの関係で未来永劫何百年後もJ3というクラブに
どれだけのサポが付くんだか。いくら人口があってもな。
106 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:57:50.55 ID:bwtX4DNT0
>>99 東京23FCが今期ホーム戦の半分を江戸川陸上競技場でやるらしい
そのまま定着しそうだし応援してあげて
>>103 その辺はレッズでいいよ
城北なんたらっていうJ目指してるけどやる気の無いクラブも一応ある
>>101 分裂したというか追い出された選手達が作ったクラブだな。
全日空の乗っ取りに反対して試合をボイコットした結果、協会から追放された選手達の。
当時試合を観に行ったが、選手の数が足りないまま試合が始まって何がなんだかわからなかった。
選手の協会からの追放の記事で初めて真相がわかったが。
フリューゲルス消滅といい、全日空の行った行為については未だに許せんよ。
108 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:02:49.52 ID:u644FuC90
未だにANA許せないって言ってる奴も昭和の生き残り?
109 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:06:31.92 ID:Vn8FfhXn0
千葉はいくつになるの?
ちばぎんカップがトーナメントかリーグ戦になるんじゃないのか
110 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:15:04.69 ID:f40Jdo/Z0
神奈川は今現在でもJ1に3チーム、2に1チームあってうざいのに
さらにうざくなるのか
仙台だと
ベガルタ仙台(仙台市泉区)
モンテディオ山形(仙台市天童区)
福島ユナイテッド(仙台市福島区)
ソニー仙台(多賀城市)
塩竃FC(塩竃市)
神奈川ばっかり多すぎるからフリューゲルスを消滅させたんじゃないのかよ
113 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:17:37.57 ID:f40Jdo/Z0
首都圏は人口多いからチームが多くなるのもわかるけど、
関東圏〜東日本にあれだけチームが密集して四国や九州がガラ空きなのをみるとなんだかね
114 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:19:11.75 ID:SDMg3ARm0
清水、磐田、HONDAFC、藤枝MYFC、藤枝ブルックス(現福岡)、PJMフューチャーズ(現鳥栖)・・・・・
>>72 札幌、仙台、新潟、名古屋、大阪、広島、福岡みたいな地方中核都市は帰属意識が強い傾向にあるように見えるな
別に神奈川に6チームあってもいいと思うが、東京は少なすぎる気がする
117 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:20:24.63 ID:yeKYOEyR0
東京は23区じゃ広すぎて親近感湧かない
下町の人間が山の手の奴等と一緒に応援できるかよ
最低でも旧学区に1つはほしい
ヴェルディ川崎とかどうなったの?
あと平塚にもなかったっけ?
120 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:22:49.31 ID:5iHtU+BEO
フリューゲルスのこと悪く言うと楢崎が怒るぞ
名前を残すために移籍しないくらいなんだから
>>119 ヴェルディは東京に移転、川崎はフロンターレのホームタウンになってる
ベルマーレははホームタウン拡大で平塚から湘南になってる
>>113 しかも原発ブボボのあとは俺たち名古屋から西のサポーターは
関東アウェイ回避してるからなぁ
>>116 東京はスタジアムがないんだよ。
国立は中立だからホームに出来ないしJ1仕様なのが味スタしかないからヴェルディとFC東京が共有ホームにしてるくらいない。
町田だって無理くり昇格させたようなもんだし。
マジで神奈川はサッカー盛んだからな
おれも神奈川生まれ・育ちだが周り皆先ずはサッカーて感じだった
よく横浜高校例に野球も盛んじゃん?とか聞かれるが全然そんなことはないwww
>>121 ベルマーレ、平塚名乗る前は湘南だったよ。だから元に戻った。
100チームも出来たら、この芸スポ民からもサッカー選手が出そうだな
自称経験者が多いし
クラブは多いけど何処も集客がいまいちなのがな
128 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:31:13.67 ID:/ZDwdl4H0
茨城に2クラブということは人口2,946,020人に2クラブはOKなんだな。
1クラブあたりだと1,473,010人。
ってことは神奈川県の人口は9,075,075人なので
1,473,010で割ると6.16クラブ持てる計算になるので理にかなっている
ちなみに東京の場合は13,228,912人と無駄に多いが同じく1,473,010で割ると
8.9クラブ無いといけない
131 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:39:00.83 ID:u644FuC90
>>127 クラブが多いから集客がいまいちなんだろ。
>>130 目指してるのが100クラブで、日本の国民数を考えると大体120万人に対して1クラブぐらいだから悪くない数字なのかな。
133 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:44:05.77 ID:u644FuC90
>>130 協会は茨城県を失敗例としてあげて、鹿児島の2クラブに合併を勧めたんだが。
>>132 人口密度も考慮しなければなりませんしね
>>133 単に都道府県下に複数のJクラブを所持している中で
最小人口の茨城を選択しただけなので気にせんで下さい
サッカー好きの神奈川県民は既にJのどこかのクラブを応援しているよね。
近くに出来るからって、贔屓のクラブを変えるって出来るかな?
>>132 神奈川と関西でクラブ数が同じというのが凄い。
関西の人口考えたらもう少しあってもいいと思うが。
137 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:50:49.09 ID:/ZDwdl4H0
>>135 そのためにJ1、J2みたいにJ3も曜日ずらすのかもね。
今応援しているチーム+より近いチームを応援するように
139 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:51:31.15 ID:u644FuC90
>>135 自分の街にできれば即決で変わるだろう。
人口60万に満たない鳥取県でも1クラブ持てるんだからあまり気にしなくてもいいと思うよ
>>136 関西は阪神っていうラスボスがいるからな
142 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:54:19.60 ID:8dNTlzlF0
>>130 ロンドンには1部から4部まで(イングランドは4部までが全国規模のプロリーグ)に14チームある
都市圏まで含めるとロンドンの人口は1371万人なので、およそ98万人に1チームの計算
そしてロンドンが本拠地のクラブには、アーセナルやチェルシーやトッテナムといったビッグクラブも複数存在している
つまり、計算上は神奈川県に9つプロチームがあってもいい
144 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:54:46.54 ID:u644FuC90
県の代表となると地元マスコミの露出が高くなるし、
地元からの財政のバックアップも手厚くなるから、経営はし易いだろう。
正直、あまり人口は指標にはならんよ。
145 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:55:31.08 ID:55okyWE20
まともなスタが一つもない
>>138 J1とJ2開催日が違うのはテレビ放送のため。
開始時間についてもテレビ放送により調整されている。
147 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:57:27.88 ID:X8zSBd7G0
>>136 今の所関西は政令指定都市のみJチームがあるが、集客がなぁ。ガンバは健闘してるけど。
例えば神戸は
ヴィッセル以外にプロチームを作る動きがあったんだが(バンディオンセ)、サッカー人気が思ってた以上に低く困難と判断し、プロ化は諦めて加古川へ引っ込んじゃったしな。
148 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:57:39.01 ID:u644FuC90
>>142 まあ、神奈川県がロンドン並みの経済力と知名度、
そして世界経済への影響力を持った都市なら
その計算でもいいかもしれんが。
149 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:58:44.57 ID:8dNTlzlF0
>>148 横浜は日本第二の都市だし、神奈川は横浜以外にも巨大都市をいくつも持ってる極めて活発な県なんだが
150 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:59:15.87 ID:X8zSBd7G0
>>142 発祥の地は、生活レベルにまでサッカーが浸透してるからねぇ。
日本と単純に比較したら駄目よ。
151 :
保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2013/03/07(木) 17:59:31.07 ID:K7fowU0Y0
(#゚Д゚)<J9って知ってるかい?
>>150 発祥の地じゃないブラジルはもっと多いんだぜ。
153 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:02:07.72 ID:X8zSBd7G0
>>152 日本は生活レベルに浸透してねぇじゃん。
人口も着実に減るしな。
>>137 県で考えると厳しいのかも知れないけどあくまで適当に出した平均値だからね。
県唯一のクラブとしてシンボリックに活躍してくれたら、逆に島根県も巻き込んで山陰として盛り上げられたら面白くなるかもしれない。
155 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:04:13.80 ID:u644FuC90
>>149 で、世界経済への影響度は?
海外の企業が神奈川のクラブのスポンサーになってどの程度メリットがあるの?
>横浜は日本第二の都市だし
>横浜は日本第二の都市だし
>横浜は日本第二の都市だし
>横浜は日本第二の都市だし
>横浜は日本第二の都市だし
>>8 等々力はもともと小学生の運動会をやるような地元密着の競技場なんだよ。
勘違いしたベルディが、芝が痛むと子供たちを追い出したりした時代がむしろ暗黒期。
座間市・綾瀬市「えー」
>>153 まだJリーグが出来て20年で生活に浸透もないだろ。
初めから無理と言ってたら何も出来ないし、そもそもJリーグは出来てない。
地道に少しずつ進めていくんだよ。
159 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:12:29.09 ID:u644FuC90
>>158 日本では、市町村単位でやるのは何十億年かかろうが無理。
160 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:19:02.59 ID:jiCbyXRJO
神奈川埼玉千葉は所詮東京郊外だからな〜笑
第2都市も糞もない
ただの大東京の付属品
161 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:24:34.91 ID:wYKxpV3C0
>>158 人のレスをちゃんと読め。
日本は人口激減するのが確定してるのに、サッカーチーム増やした所で浸透も何も、運営が成り立たん様になるわ。アホにも程があるぞ。
別にすべてのクラブの維持費がJ1並になる必要は全くない。
甲府レベルでJ1行けるのに何でそんなに悲観的になるんだ。
163 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:37:10.77 ID:4593tdxKO
人口減るのは日本だけ?
イングランドプレミアでのロンドンのクラブ数云々言ってるやつは、
ほとんど全てのプレミアクラブが二大都市圏にしか存在してない
イングランドの歪みに気がついた方がいい
165 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:55:55.70 ID:a4NQhfng0
そうか、
>>162みたいなのをヘディング脳って言うんだな。初めて絡んでよく分かったwww
166 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:59:03.23 ID:dYCATvki0
人口が減るってのは、全ての面において今までよりマイナスに作用していく、ってのに。
J1どころかJ3レベルでも破綻するぞ。観客・スポンサー・税金を注ぎ込む自治体全ての金の出所が縮小するんだから。今のシステムのまんまじゃね。
167 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:13:45.36 ID:u644FuC90
人口云々はそこまで関係ない。大事なのはその都市にどれだけ経済力があるか?って事。
ロンドンで14は充分に可能だけど、神奈川に10クラブなんて絶対に無理だから。
神奈川県にはそこまで金の集まる金の流れが無い。
みんな半分アマチュアの万年J2〜J3のクラブでもいいよって言うなら10は可能だけど。
ただ近所の静岡や千葉、埼玉のクラブがJ1で戦っている中、神奈川だけJ2&J3のクラブが10あっても惨めなだけだろ。
168 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:19:25.04 ID:Hsx1/29p0
一番人気あるマリノスでも集客力たかが知れてるのにロンドンと比較する馬鹿
>>84 >県内にクラブが増えれば増えるほど、Jリーグに興味を無くしていく県民が加速度的に増えているのもまた事実。
>なんつーか、あの市にすらあるのに自分達の市に無いのが気に食わない、なんでよその市のクラブを応援しないといけないの、とかで。
これの根拠となるソースを提示してよ。
あんたの場合単にサッカーが嫌いなだけにしか見えないんだが。
>「私たちは座間市や綾瀬市にあってもいいと思う。
座間市民と綾瀬市民は来んな応援すんなって事だろ
171 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:34:23.33 ID:u644FuC90
>>169 そう思うならそう思えば。俺はサッカー好きだぜ。
ただよその市のクラブを応援するくらいなら、自分が草サッカーやるって感じなだけで。
俺の仲間はみんなそんな感じ。で、どんどん仲間が増えている。
>>41 県内に3つも政令指定都市があるおかげで、
県人口の65%、県面積の37%は神奈川県のコントロール下から外れてるからな
173 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:57:52.35 ID:/NqXst3P0
>>161 日本より人口が少ない国で成り立っているけどなあ。
174 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:58:45.09 ID:gM9kvOF10
>>171 やるのと観るのは、また違う話だけどな。
175 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:59:57.05 ID:/NqXst3P0
>>171 地元にJFL以下に所属するクラブは無いの?
あればそこを応援すればいい。
神奈川は1つ立つと我も我もだからな
神奈川全体で応援するっていう感じにもならないし
そろそろはまぎんカップ開けるな
J3・・・年俸150万ぐらい?
179 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:07:48.99 ID:2irza/nRO
秦野出身の俺はどこも応援するチームがない。
Jが出来る遥か前のスポ少出身だが。
>>179 神奈川の事情を理解してない奴が「鞠か湘南でいいだろ」と言ってきたり
馬鹿の一つ覚えで一県1クラブ論言う奴とかがいるから大変だろ?
で、仕方なく代表や海外クラブのこと語るとやれ「代表厨」だの「海外厨」とかな
気持ちよく解るわ
>>171 要するに客観的に証明できるものはなく、単に自分の思い込みで
語っているだけだということだね。
秦野は湘南のホームタウンの一つなんだけどな
183 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:40:45.07 ID:wc6vLQN/0
>>87 ACミランなんかホームスタジアムから80キロ離れたとこに練習場あるんだぜ。
184 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:58:52.35 ID:2irza/nRO
>>180 ほんとにそう。
別に平塚も横浜も嫌いなわけじゃないし、敵対してるわけじゃないし、
神奈川代表の高校サッカーや高校野球は問題なしに応援できるけど、Jの神奈川のクラブに関してはなんつうか俺のクラブじゃないとしか言い様がないわ。
>>182 平塚は隣の市だけど、湘南と名乗られた時点で山しかない秦野の人間としてはもうどうしようもない。
185 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:04:58.08 ID:8C/xY7cp0
>>87 京都サンガは、数年後ホームスタジアムと練習場が50kmくらい離れる予定です。
ベルマーレの広域化でホームにされた市町で、ホームだという
意識を持った市民がどれくらいいるだろうな
>>184 俺もついこないだまでそんな感じだったわー。
「ここ、浜じゃねーよ」みたいなねw
来年からJに入れそうで嬉しいぜ
188 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:20:13.73 ID:QVT5Q4de0
町田も入れると7だな
だいたい人口が何万人くらいいれば、地元地域としてJクラブを支えることが出来ると
考えていいのかな
>>184 別に応援する必要は無いと思うよ。
応援したい人間が応援すればいいだけのことだから。
神奈川県以外の別のクラブを応援するのも、海外のクラブを応援するのも
全くどのクラブを応援しないのもその人の自由だ。
>>184 秦野市と平塚市はどちらも旧中郡なんだから仲良くしようよ
192 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:26:45.24 ID:MYCs6J9fO
YSCCはプロ化したいのならどこかの空白地に移転すべき。
>>189 地域による。
川崎や横浜は淡白で、それほど住人の帰属意識が強くないから
人口ほどにはチームを支えられない。
逆に人口が少なくても住人がチームを支えるのに熱心ならクラブは
維持できる。
ザスパクサ鶴巻
専スタ作れよ
三ツ沢しかねーのかよ
196 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:56:34.75 ID:qLua5/4z0
>>192 一つの県にこれだけ密集してたら新規ファンの獲得は極めて難しいけど、だからといって移転というのはどうか?
移転して松本、岡山並の集客を常に集められそうなおいしい場所はもう見当たらないぞ。
>>196 J3程度なら選手の人件費も少ないし今のJFLとそれほど変わらない。
別に横浜を出る必要はないよ。
そもそも本拠地の移転はフランチャイズ制度のあるスポーツだと
普通だが、ホームタウン制度をおくJリーグの理念にそぐわない。
JEFの人気が低かったのは、元の本拠地から移転して市原に行ったことが
尾を引いている。
ある意味Jリーグ創設時の過渡期に貧乏くじを引かされた犠牲者でもある。
198 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:52:13.70 ID:IJCirFzJ0
これだけのクラブがひしめいていながら、サッカー専用スタジアムはオンボロの三ツ沢だけとは‥絶句
もうさ、神奈川の中心地に一つ立派な専用スタジアム建てて、それを共用すれば?
これJ3は天皇杯は都道府県大会から参加か?
200 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:28:15.11 ID:ooSe4prA0
>>51 クマガヤのU-15は滅茶苦茶強いよね
全国準優勝の大宮jrユースもクマガヤに負けてるし、浦和jrユースはチンチンにされた
ただしクマガヤにはU-18の組織がないから、全国の強豪チーム(C大阪U-18、広島ユース、前橋育英、静岡学園、青森山田など)の草刈り場と化している
201 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:56:13.28 ID:v4TRiBSR0
〜西湘地域(平塚小田原市等):人口24万人〜
湘南ベルマーレ
202 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:59:06.33 ID:Zzi/2XnrO
>>191 秦野市民だが平塚はガラ悪いけどいい街だと思うが平塚で湘南名乗っても失笑しかないわ。
平塚のままやってりゃ良かったのに親会社撤退したからホームタウン拡大します名前は湘南です、とか言われてホームタウンだから応援しろなんて意味分からん
地域にも大して貢献してないし試合あったところで恩恵受けるのは平塚だけ
湘南地域から無視され内陸の市部からうち湘南(笑)といわれ西湘は皆大好き河野洋平の顔を立てるために支援させられ自身でも湘南ではないと思ってる平塚では平塚のドン河野太郎に首根っこ捕まれて支援させられてる。それがベルマーレ。なくなっても興味ないのが大半だよ
203 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:51:07.50 ID:v657Wyoq0
大杉
湘南のフットサルを忘れないで
205 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:31:24.20 ID:X2TqLGvP0
渋谷、新宿、池袋、秋葉原、上野、品川FCとか作れないのか?
206 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:34:21.16 ID:o029XLREO
>>205 スタの土地無いじゃん。
でも早く都心に欲しいな。
FC東京は良くも悪くも多摩に根付いてしまった感があるし。
神奈川は人口900万人だからな。
クロアチアの2倍だぜ。
10チームあっても、別におかしくない。
ヨーロッパなんて、ポルトガルとかギリシアとかベルギーなんかは
人口1000万だからな。
208 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:21:40.69 ID:GCIG4o7wP
国立競技場ホームスタ禁止っていまだに続いてるのかJリーグ
もういんじゃないか そろそろ封印解いて
日韓W杯で全国各地に巨大スタ出来て、もはや国立は特別な場所では無いだろう
23区内に気軽に見に行けるJクラブが存在しないのは痛いよ 明らかに人気面で
既にJ全体の観客動員は頭打ちに入ってきてるから新規開拓が必要でしょう現状
>>202 もともとベルマーレ湘南だったんだよ。Jに入るとき、ホームを複数都市にできないので平塚にした。
で、そのルールが緩和されて、複数都市でもいいようになったから、元の湘南にした。
210 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:06:08.63 ID:Nm3ekClp0
そう言われてもな、自分の市も拡大ホームには入っているが、
普通の感覚だと、平塚のクラブを応援する気にはどう考えてもならんよな。
211 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:09:26.26 ID:b6ilTwVG0
無理に応援する必要は無いよ
好きな事をして自由に生きろ
212 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:46:14.04 ID:Nm3ekClp0
そういう言い方されるとムカつくよな。
そうだな、平塚だけでやってればいいんじゃないの?他市民に頼らず。
214 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:55:12.91 ID:leeCQOYu0
そんなに運営出来るわけないだろ
潰れるのがオチ
215 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:55:47.80 ID:Nm3ekClp0
>>206 五輪招致で有明あたりの余ってる土地にサカ専つくろうず。
>>208 23区は、フットサルチームの規模が、施設面てきには妥当。
Jの規模は、土地・施設、立ち上げクラブじゃ無理。
219 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 16:02:11.98 ID:Nm3ekClp0
瓦斯と緑が17試合、21試合のうち、
それぞれ5試合、9試合くらいを国立でやってくれれば充分。
原則8割をホームスタジアム開催という規約がある。
221 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 16:08:48.08 ID:Nm3ekClp0
味スタが毎年改修工事してくれればいいんじゃね?
222 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 16:10:57.02 ID:oAzkgqme0
>>13 いやいや町田はそういうバカにされる存在なんだぞw
仮に新宿区や渋谷区に出来たとしても、練習場がなきゃ話にならん
新宿御苑で練習するのか?
都会のネックはこういうことだろ。そう考えると神奈川は都会でも土地はまだあるからな
224 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 16:39:51.95 ID:Nm3ekClp0
スタジアムが新宿や渋谷にあってそこで全試合するとして、
別に練習場は八王子や町田にあってもいいと思うけど。
新宿から1時間圏内で練習場探せって言われたら楽勝
227 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 17:30:32.49 ID:YxghJy4a0
Jリーグ()って低レベルで不人気なのに何で馬鹿の一つ覚えみたいにチーム増やしてんの?
ただでさえショボいのにさらに弱体化させてどうすんだよw
228 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 17:40:23.76 ID:CRy7IGLc0
巨人だって水道橋に東京ドームあるけど練習場は川崎の山奥だしな
スタジアムの近くに練習場なきゃいけないなんてことはない
>>208 国立をホームにしたところで練習場はどうなるんだ?って話だからね
それに国立はホームスタジアムでゲームが開催できない時の避難所って意味合いもあるから
震災の年は鹿島が使ってたし今年は等々力改修してる川崎が使う予定
>>225 味スタがホームスタジアムなら、国立、駒沢で開催できるのはJの公式戦の2割。
>>224 >>228 このての話で、スタ・練習場別々OKの擁護はめずらしいんだよ。
FC東京ディス論拠のひとつになってるし、東京23が新横浜で練習しつづけるのも変でしょ。
相模原に汎用スタジアムを作るのはありだな
アクセスも良いし、厚木に1チーム&専スタ作ってもいいと思う
ただスポーツ熱が壊滅的に無いのが神奈川県央だったりするw
233 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 22:40:10.75 ID:glk2wMZX0
まあどっちにしろ神奈川の盟主は町田だから
234 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 22:50:23.45 ID:dE8Nfdvh0
町田も神奈川にやるよ
235 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 22:55:12.34 ID:9fUy6B2NO
国立は協会の考えだと日本におけるウェンブリーだからな。
しかしまあ、よその県だとこの手のスレはお国自慢と県民交流で花が咲くもんだが。
全然スレが伸びないでやんのw
さすが神奈川。これで定速運行でございますわ。
237 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:06:06.41 ID:pLk80d9IO
町田が入ってないんだが。
神奈川県民、特に横浜市民の自分語りのウザさは異常。
>>238 …あんまり語ろうとする奴も大していないのにうざいとはこれ如何に。
>>236 他所の県は妄想が凄まじいが現実には実現してないからな。
神奈川は熱意は無いが、気がつくとクラブが出来てる。
>>238 俺は誰も応援しろと言っていないのに、まるで強制されてるかの如く語る
秦野市民の方がウザイわ。
お?
243 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:01:04.08 ID:227bht0f0
Jリーグか
244 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:04:37.72 ID:Jhl5cgHJ0
茅ヶ崎市民は平塚を湘南と認めてない
>>4 それはまさにJリーグの弱点の1つだと思う。
もちろん、先行する他のスポーツとの差別化をするために打ち出した
地域密着の理念はある程度成功したし、とても重要だとは思うんだよ。
だけど、その一方で大都市に本拠地をおいて全国的な人気のあるクラブも
やっぱり必要なんだよな。Jはそれが弱い。
5大リーグを見ても
・ロンドン→アーセナル、チェルシー
・マドリード→レアル、Aマドリード
・バルセロナ→バルセロナ
・ローマ→ASローマ、ラツィオ
・ミラノ→ACミラン、インテル
・パリ→パリサンジェルマン
・ベルリン→(ヘルタ・ベルリン)
・ハンブルク→ハンブルガー
・ミュンヘン→バイエルンミュンヘン
と国の政治・経済の中心的都市にはその名を世界にとどろかせるクラブがあるもので
例外はベルリンくらいだけど、あそこは東西分断されてた時代の残滓を引きずってるから
やっぱりちょい色合いは違う。まぁJもブンデスをモデルにしてるし、
ブンデスは集客力はピカ一で健全なクラブ経営という意味では理想型ではあるけどさ。
でも、小連邦制の歴史が長くて、土地も平地が多くて、人口が分散しているドイツと
違って日本はどうしても大都市集中集権型の都市構造なんだから、やっぱり大都市に
ビッグクラブが欲しいと思う。
今J1にいる、東京・大阪のチームって瓦斯とセレッソだけだもんね(´・ω・`)・・・どうも力弱い
おらが町の村おこしチームは大事だけど、そういうチームが倒すべき憎き敵としての
大都市の強大なクラブってのも必要だと思うのよね
246 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:13:36.30 ID:227bht0f0
どーでもいい 長文ワロタ
247 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:15:44.03 ID:Jhl5cgHJ0
>>186 茅ヶ崎市民は平塚は湘南じゃねー湘南名乗んなって感じ
248 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:38:59.73 ID:Fw5eQ2+o0
>>247 湘南のホームタウンに組み込まれた市町村は皆そう思ってる
だからおらが街の代表なんて誰も思わないしJの理念の根本から失敗してる
藤沢鎌倉学区だと「湘南」というと湘南高校なイメージ
>>247 湘南発祥の地は大磯だからな
茅ヶ崎も湘南の代表ヅラする権利はない
251 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 05:21:57.84 ID:227bht0f0
でたー 発祥の地は大磯とか言って 全然ブランディングに金使って投資もしないのに偉そうなアレ
しかも大磯じゃなくてアレの奴が持ち出すのがミソ
湘南に一番ただ乗りしてるフリーライダー 平壌市
252 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:24:47.12 ID:hhYhcuFC0
>>245 そんなチームがあっても、Jが盛り上がる事は無いから心配すんな。
そういうのは、君の脳内オナニーに留めておいてくれ。
253 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:30:43.55 ID:h+3Tnc2+0
東京神奈川のJでサテライトリーグやってほしい
若手の実戦感覚養うために
サテライトで実戦経験が得られるなら、サテライトは無くならなかっただろうよ。
255 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:53:54.31 ID:S27GiDC3O
2010年の都道府県人口でドント式※で計算して配分
※人口を1から順に自然数で割った値の上位100個を配分
丸数字は現行J1・J2クラブ
12個:東京A
8個:神奈川C・大阪A
7個:愛知@・埼玉A
6個:千葉A
5個:兵庫@・北海道@
4個:福岡A
3個:静岡A
2個:茨城A・広島@・京都@・新潟@・宮城@・長野@・岐阜@
1個:福島・群馬@・栃木@・岡山@・三重・熊本@・鹿児島@・山口・愛媛@・長崎@・滋賀・奈良・沖縄・青森・岩手・大分@・石川・山形@・宮崎・富山@・秋田
0個:和歌山・香川・山梨@・佐賀@・福井・徳島@・高知・島根・鳥取@
>>76 俺は、初めて上京してくらした所の近所のチームだわ
ライオンズ ブロンコス カフリンガ ヴェルディ
>>83 県1部にかながわクラブと言うのが有ります
>>179 県2部に秦野FCと言うのが有ります
258 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 16:08:42.50 ID:OQiEOZW20
大根ラディッシュ
259 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 16:20:23.42 ID:sfnwytPtO
ロンドンみたいになるわけか
260 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 16:31:21.00 ID:e0mKmGEmO
神奈川県の人口って凄いよな。あんな狭い地域に東北6県の人口がいるんだからな
>>260 横浜市の保土ヶ谷区、神奈川区、旭区を合計した人口はほぼ山形県全人口に匹敵。
YSCCまでJ3加盟に興味示してるのか。本拠地はやっぱ三ツ沢なのかね。
税金で運営するとかふざけたこと抜かさない限りは好きにしろ
>>231 地域で触れあえるプロスポーツとサッカーに限らないクラブからの広がりというのがJの理念のひとつだから
ホームタウン外の練習場ってのはちょっと厳しいと思うよ
FC東京はセーフだけどヴェルディはアウト
>>185 東京も深川に練習場戻してくれないかねぇ
>>208 ワールドカップの時にできたスタジアムは全部自治体のものだよ。
自治体に住んでいる住民が申し込めば自由に使えるんだよ。
「東京都」が持っているスタジアムは駒沢か味スタしかないの。
「都民」が自由に使えるスタジアムじゃないから東京でのオリンピック開催は反対なのよ。
>>232 相模原球場は45分計があってサッカーゴールもある。
>>262 球団単体で税金納められるようになってくださいね。
意図的に赤字出してるとしか思えないんだが>NPB各球団
268 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 19:09:56.29 ID:1Qec6ss/0
町田と相模原の何とかダービーとか、神奈川県のサッカーチームは色彩豊富だ。
269 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 19:11:08.13 ID:e0mKmGEmO
神奈川ってマシ魅力的だわ。こんなに魅力的でいいのか
もっとチーム増やして、なりたい奴がJリーガーになれるようにして、
週一でサッカーの試合やらして、税金から金を出そう。
272 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 20:20:22.09 ID:1Qec6ss/0
>>1 >>現在、神奈川県ではJ1で横浜M、川崎、湘南が、J2では横浜FCが活動している。
>>JFLでは横浜市を拠点にするYSCCと、相模原市のSC相模原がJ3参入を検討中で、
>>観衆、スポンサーなどパイを奪い合うことも懸念される。
県の北部を本拠地にする町田(JFL)が抜けてるぞ。
横浜M
川崎F
湘南
横浜FC
町田
YSCC
SC相模原
7チームじゃないか。この7チームで「J神奈川リーグ」を作ればいいんじゃないか?
King of Kanagawa(KOK)の座を巡っての戦い。初代王者はどのチームになるのか。
ホーム&アウェイの総当たり戦で勝負を決する。KOK2013王者候補は横浜FCか???
273 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 21:20:37.83 ID:mEgMzoPb0
横浜マリノス
横浜フリューゲルス
ヴェルディ川崎
川崎フロンターレ
ベルマーレ平塚
横浜FC
横浜Fマリノス
湘南ベルマーレ
町田ゼルビア
YSCC
SC相模原
いくつ作りゃ気がすむんだよw
埼玉県民のサカオタだけど、神奈川が羨ましいわ。
埼玉県も人口700万人いるし、サッカー王国謳ってるなら浦和・大宮の他にあと最低2つはほしい。
でも現状で目指しているのは熊谷と川口のクラブだけ。
しかし熊谷は胸スポンサーがないようなクラブだし(今年は知らんけど)、
川口もなんか色々と問題がありそうだし(コアサポも去っていった)、
正直、埼玉第三のJクラブはなかなか難しそう。
277 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:25:06.44 ID:aIO95IM30
>>273 J-Kanagawa発足か?
チーム数は十分だ。
278 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:32:36.20 ID:h3UA+9R40
あとは、鎌倉とか、横須賀とか、
個性的な、町のブランドイメージを持ってるところが参戦してほしいね。
279 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:34:29.04 ID:WLkDlXNsO
どんどん細分化してスケールが小さくなっていくんですね
プロレスと一緒だな
280 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:37:29.71 ID:L3O+tDJIO
全国に相当な数ができると、価値観がなくなるね。神奈川が盛り上がってくれるのは嬉しいけど。
281 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:40:32.91 ID:h3UA+9R40
>>276 失礼な話、埼玉の都市ってブランドイメージが弱すぎだな。
浦和とか大宮って言われてもJチーム以外に思いつくものが無い。
282 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:41:17.36 ID:ENfEil2k0
チーム数ばんばん増やして
どっから選手連れてくんだよ
東南アジアや世界各地から連れてくんならいいけど、どうせ半島でプロになりそこねたチョンだらけになるんだろ
クダラネーことやめろ
283 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:46:35.10 ID:2vEGjIBA0
ここまで来たら、どんどんクラブ作れよ。
なでしことかフットサルのリーグは、リーグ名に企業名とか商品名入れてるけど、
Jはまだだし、見ようによってはまだ余裕あるだろ。
ホントーにホントーに、見ようによってはだけど。
横須賀は日産にシンパシー強いからマリノスでしょ
鎌倉とかサッカーチームはないでしょ場所もないしそんな雰囲気でもない
J若しくはJFLのホームタウンになってない神奈川の市町村
◇市
鎌倉 座間 大和 海老名 綾瀬 逗子 三浦 南足柄
◇町
葉山 愛川 中井 開成 松田 大井 山北 箱根 湯河原 真鶴
◇村
清川
訂正補完箇所あったら頼む
286 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 02:05:05.24 ID:ENfEil2k0
オランダが殆ど10代で構成されててアメリカの高校生も在籍してる1Aのピッチャー出してきたときは驚いて鼻水でたわ
案の定日本に打たれたけど
287 :
286:2013/03/12(火) 02:06:28.76 ID:ENfEil2k0
( ´_ゝ`)誤爆かよ
288 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 02:10:22.70 ID:aIO95IM30
>>286 まあ、オランダはキューバ戦に総力を注いだ気がする。
日本戦は捨ててもいい試合。
289 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 02:16:12.63 ID:4v8+VHPs0
>>278 横須賀ネイビーズ
逗子アーセナル
鎌倉FC1192
REAL湘南(藤沢市)
サザン茅ヶ崎
ランタン小田原
こんなんどうだろう
290 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 02:21:00.64 ID:1Hd9xfTPO
あとは小田原か横須賀しかないと思うが
291 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 06:11:07.06 ID:abBCYpkzP
いやいや 横浜や川崎もまだまだ増えるだろう 区ごとにチームを持ち出すよ
アルヘンのボカはブエノスアイレス市のボカ地区のクラブだからな FC戸塚とか ありでしょ
J4があったらそうなりそうな気がする。
J4なら3000人収容のスタジアムでよかったり。
293 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 06:27:29.21 ID:Mi1vLioB0
Jリーグは田舎のヤンキーの帰属意識の象徴だから
東京にJリーグは「いらない」
大阪とにもう1つあってもいいよな
する気はないらしいけど横河武蔵野FCはプロ化してしてほしい
横浜市 370万人(静岡県376万人・茨城県300万人)
川崎市 144万人(山口県145万人・愛媛県143万人)
相模原市 72万人(高知県76万人・島根県72万人)
その他 321万人
神奈川県=静岡県+茨城県+愛媛県+島根県
6チームあっても、妥当だな。