【メタル】アイドル界のダークヒロインBABYMETAL、野外フェス「METROCK」に出演決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恥痢塵φ ★
5月25、26日の2日間にわたり東京・新木場若洲公園にて開催される野外フェス「TOKYO METROPOLITAN
ROCK FESTIVAL 2013」の出演アーティスト第3弾が発表された。

新たにラインナップに追加されたのは25日に浅井健一、tacica、Dragon Ash、26日にくるり、BABYMETAL、
UNISON SQUARE GARDENの計6組。Dragon Ashはこのフェスが2013年初ライブとなる。

なお出演アーティスト第4弾は、3月12日に発表予定。チケットは3月23日より一般発売がスタートする。

TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2013
2013年5月25日(土)東京都 新木場若洲公園
OPEN 10:00 / START 12:00
<出演者>
浅井健一 / avengers in sci-fi / 9mm Parabellum Bullet / the telephones / The Flickers / tacica
/ Dragon Ash / MAN WITH A MISSION / and more

2013年5月26日(日)東京都 新木場若洲公園
OPEN 10:00 / START 12:00
<出演者>
androp / OKAMOTO'S / くるり / サンボマスター / SEKAI NO OWARI / PUFFY / Perfume / BABYMETAL
/ UNISON SQUARE GARDEN / and more

http://natalie.mu/music/news/86020
http://www.musicman-net.com/files/2012/10/f50812115517c7.jpg

BABYMETAL - イジメ、ダメ、ゼッタイ - Ijime,Dame,Zettai (Full ver.) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=nDqaTXqCN-Q
BABYMETAL - ヘドバンギャー!![ Headbangeeeeerrrrr!!!!! ] (Full ver.) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=0GErGfHjHQ0
BABYMETAL - いいね!- Iine! (Full ver.) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=qVdBBOpSoN4
BABYMETAL - いいね![ Iine! ] 〜Live in TOKYO 2012〜
http://www.youtube.com/watch?v=stmFt7GaM-Q
BABYMETAL - ド・キ・ド・キ☆モーニング - Doki Doki☆Morning (Full ver.) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=cirhQ8iLdbw
〜 My First HEAVY METAL in TOKYO 2012 〜
http://www.youtube.com/watch?v=wqhIydd1bhc
2恥痢塵φ ★:2013/03/07(木) 08:02:30.69 ID:???0
http://natalie.mu/media/1302/0202/babymetal_zepp/extra/news_large__DSC6037.jpg
http://natalie.mu/media/1302/0202/babymetal_zepp/extra/news_large__MG_9773.jpg
http://natalie.mu/media/1302/0202/babymetal_zepp/extra/news_large__DSC6017.jpg
http://natalie.mu/media/1302/0202/babymetal_zepp/extra/news_large__DSC5949.jpg
http://natalie.mu/media/1302/0202/babymetal_zepp/extra/news_large__DSC5477.jpg
http://natalie.mu/media/1302/0202/babymetal_zepp/extra/news_large__DSC5161.jpg
http://natalie.mu/media/1302/0202/babymetal_zepp/extra/news_large__DSC5210.jpg
http://natalie.mu/media/1302/0202/babymetal_zepp/extra/news_large__DSC5278.jpg
http://natalie.mu/media/1302/0202/babymetal_zepp/extra/news_large__DSC5293.jpg
http://natalie.mu/media/1302/0202/babymetal_zepp/extra/news_large__DSC5673.jpg
http://natalie.mu/media/1302/0202/babymetal_zepp/extra/news_large__MG_0050.jpg
http://natalie.mu/media/1302/0202/babymetal_zepp/extra/news_large__MG_9791.jpg
http://www.billboard-japan.com/scale/news/00000007/7613/610x_sub_image6362.jpg
http://www.billboard-japan.com/common/sys/img/news/00000008/8962/sub_image8769.jpg
http://www.billboard-japan.com/common/sys/img/news/00000008/8962/sub_image8768.jpg
http://www.billboard-japan.com/common/sys/img/news/00000008/8962/sub_image8767.jpg
http://natalie.mu/media/1301/0110/extra/news_large_babymetal_0109_02.jpg
http://natalie.mu/media/1212/1225/extra/news_large_BABYMETAL01.jpg
http://natalie.mu/images/music/ja/sp-babymetal04/photo03.jpg
http://natalie.mu/images/music/ja/sp-babymetal04/photo04.jpg
http://natalie.mu/images/music/ja/sp-babymetal04/photo05.jpg
http://natalie.mu/images/music/ja/sp-babymetal04/photo06.jpg
http://natalie.mu/images/music/ja/sp-babymetal04/photo01.jpg
http://natalie.mu/images/music/ja/sp-babymetal04/photo02.jpg
3キツネだお!(゚∀゚)@恥痢塵φ ★:2013/03/07(木) 08:03:03.51 ID:???0
4キツネだお!(゚∀゚)@恥痢塵φ ★:2013/03/07(木) 08:03:15.11 ID:???0
5名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:03:27.58 ID:XEsZq9yjP
ダメだこりゃ
6名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:03:56.06 ID:KmW3rh8eP
どんだけアイドルいるんだろうな
AKBが市場を開拓しすぎだろ
7名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:06:12.19 ID:MMYzTB0l0
まさに今が旬だな。
8名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:06:18.14 ID:DDfhQ6530
こいつら悪ふざけで滑ってるだけなんだよなあ……。
9名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:09:26.77 ID:bCCnd1i3O
>>6
暇してたり、自分の子供で一攫千金狙いの在日やDQNなんて腐るほどいる
CMエキストラなんか、暇してる在日共がかなりの割合占めてるから
10名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:14:13.60 ID:E04wUkQS0
11名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:16:42.22 ID:b3u0PEYd0
もう何がなんだか・・・
12名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:17:08.27 ID:m2z3HZNf0
こっちと同組なら面白かったかもな

<出演者>
浅井健一 / avengers in sci-fi / 9mm Parabellum Bullet / the telephones / The Flickers / tacica
/ Dragon Ash / MAN WITH A MISSION / and more
13名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:22:07.80 ID:e+x4PMkTO
チリドルにしてはまあまあ可愛い
14名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:23:14.70 ID:9FOlZZnU0
メタラー = キモオタ
15名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:26:08.18 ID:TuXUCh4F0
アイドル興味ないメタラーだけどこれはこれでおもしろい
チビ二人の合いの手が気抜けしてておもろい
16名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:28:23.12 ID:tgzivs680
このフェスって規模的にあと各2,3組で打ち止めかな
微妙なメンツや
17名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:39:56.23 ID:XctKlQ0e0
こんな子供のうちからヘドバンなんてやらせてたら
絶対体に良くないと思うんだが・・・
18名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:45:11.08 ID:1YwzU6sG0
大人にやらされてるだけだからな
19名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:49:47.30 ID:J4RawzIV0
メタル素人のアホが騒いでるだけだろ、消えろ。
20名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:53:53.39 ID:Y3xqPIaD0
こんなションベン臭いガキとか
21名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:01:56.25 ID:ER8xQlt10
アニメタルと同じでくだらない
22名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:03:42.64 ID:ETnx01ya0
なんでもロリすりゃ客がつくと思いやがって、メタル侮辱だろ。

見に行ってるクソロリ、恥を知れ。
23名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:18:07.31 ID:Wmp6IPhN0
何だよ、PerfumeとBABYMETALの夢の競演じゃね〜か
うわ、オレ行っちゃいそう…
24名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:21:03.99 ID:wL4UnDSyO
小・中限定って設定やめたら?
25名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:32:30.81 ID:YnUN1Lmf0
>>19
メタル素人ってなに?w
26名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:37:27.49 ID:9FOlZZnU0
ダサい服装で朝からレコードショップに並ぶのがメタル玄人(笑)です
27名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:40:14.41 ID:aFrGdfEHO
はぁ・・・
28名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:42:30.45 ID:c6DLFj9C0
>>23
お前、ピエールだろw
29名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:49:09.29 ID:LAFEkg7r0
声が軽すぎる
バージン卒業してからやり直せメスガキ
30名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:31:12.86 ID:H3PY1NdZ0
西新宿界隈を歩かなくなったな
輸入盤屋さんとかメタルショップ、まだあるのかね?
31名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:11:40.32 ID:VTTpaH6h0
メタルとか名乗るなら、オズフェスに来てみろ


ってオジーは本当に呼びそうだから怖いw
32名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:35:40.46 ID:9yIUDKGy0
オズフェスのどこがメタルフェスなんだ?
33名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:46:38.48 ID:HDGiBjE80
まず歌詞がなめ腐ってる
34名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:55:07.89 ID:AMlzy/4+0
>>32
Ozzfest is an annual festival tour of the United States (and sometimes Europe) featuring performances by many heavy metal
and hard rock musical groups.
35名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:55:08.24 ID:/X/2CgYsi
>>10
懐かしいな、ピンクサターンじゃねえかw
36名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:40:32.39 ID:qj06dz0eO
北出菜奈みたいに失敗するだろな
女子にメタルやパンクなんか期待してない
37名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:33:00.44 ID:4G/yo3500
世界征服狙ってるって言ってるね!
ロシア、中国、アメリカ 遠征費に100万いるか?
38名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:01:03.12 ID:QBGMoe9l0
Perfumeのバーター?
39名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:31:52.83 ID:5DLhuBV70
>>34
日本て書いてないじゃんw
日本のオズフェスはメタルフェスではないな

ゴミアイドルはさっさと死ね
40名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 22:22:09.23 ID:+EgCGLY30
41名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 22:29:50.83 ID:bzC0QQ8B0
こういうの好きになっちゃうバカって80年代メタル、HRから入ってない奴等だな。それでロリコン。

エモ、デス系から入り込んだニワカ。
42名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 22:34:47.84 ID:dvsnnV8d0
メタルはかっこわるい
ツェッペリンみたいなどストレートなハードロックをロリでやるなら観たい
43名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 22:41:09.70 ID:NxrJKr/dO
何でこんなに中途半端なんだか。
少女+メタルという意外性を狙ったんだろうが、メタル成分無いから意味がないし。
腸を引きちぎり、生け贄として捧げる〜とかこいつらが歌うの?だったら見たいんだけど
44じっぷら10周年 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ペロペロ仮面type-R ◆qJAQRQO36PpG :2013/03/08(金) 22:46:14.56 ID:cFUU+tE/0
(@ω@)メタルちゃうし
アイドルとしても中途半端
45名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 22:53:27.76 ID:jIu4m9OE0
本格のアイドル界のダークヒロインって言ったら
神崎さんだろ
なんなのこの、かけ出しは
46名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 22:58:42.07 ID:dwJfV16GO
and moreとcoming soonがみたい
いつもドタキャンするんだよな
47名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:08:35.40 ID:KiHI3rqcO
>>45
神崎さんはAVにいったからもうアイドルとは認められん!
48名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 08:11:38.40 ID:Qk0fMc2y0
>>43
メタルファンに好かれる必要はないし、メタルファンを敵に回しても「こんなのメタルじゃない!」「バカにすんな!」「パクリ!」って喚くだけで痛くも痒くもない
ターゲットは「メタルも聴く音楽ファンやアイドルヲタ」であって「メタルしか聴かないメタラー」は最初から相手にしていない
49名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:42:56.73 ID:0dxOaXx40
メタルファンはJ-pop(笑)は聴かないが、良き旋律のあった時代の歌謡曲、演歌、jazz、フュージョン、クラシックまで幅広く聴くぞ。

だがよ、これはクソ。
50名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:59:23.32 ID:aQ3LvFNc0
メスガキがサブカル厨をターゲットにするならテクノポップでもやってろや
51名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:42:05.33 ID:7jEy7fsf0
フェス(笑)なんて5年以上前から本当の音楽好きは行ってないからな
ミーハーとキモオタの集金イベントだろ
だからアイドルだらけだし
52名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:44:47.69 ID:hDEA2eI70
メタルはな猫なで声のアイドルがやって良い音楽じゃねぇんだよ(デス声で
53名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:46:53.68 ID:ajWTZ7v50
本当の音楽好きがなぜアイドルのスレに叩きに来るの?
全く接点無いはずだよね?
気になって仕方がないの?
54名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:49:00.35 ID:iVUSaaEwO
>>52
ど素人は黙れ
55名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:56:12.98 ID:73SGRgU80
>>46
あいつらいろんなところで幅広く活動してるかと思いきやドタキャンばっかだもんな
俺一度も見たことないわ
56名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:44:18.34 ID:6irMnYfG0
また恥痢塵φ ★が立てたスレかw
はまってるのぉw
57名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 21:01:22.07 ID:6Folj7XC0
PUFFY / Perfume / BABYMETAL

思えば野外フェスはパフィーからおかしくなったなw
この面子らが出るようではオワッテル
58名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 21:38:15.59 ID:dDIcL+/90
まだまだ知名度低いから伸びないね
59名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:40:33.92 ID:mrjnwLBh0
サイドの二人が成長期で片方だけ急激にでかくなったりとかしたら
ちょっと面白み減るな
60名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:44:10.12 ID:Np7mVVkp0
安藤最愛さん人気ありすぎやな
61名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:48:54.55 ID:o1gvXxKpO
チリちゃん、きっちりフォローしてるなw
62名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:59:07.69 ID:OPQBIrb80
これ日本国内に限り、売り上げ枚数的にはどうなの?

まさか、Arch enemy やNightwish なんかより売れちゃってるってことはないよね?
63名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:04:11.39 ID:kQGkN+Qj0
>>43
バカやね〜
これは、唯の語呂合わせ的なネーミングに過ぎない。
完全なパロディー。あはは、だけどカワイイねという程度のもの。
64名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:18:28.66 ID:/pABIWpA0
マーティにギターやってもらえばすべて解決。
65名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:26:04.79 ID:QS9d3FjgO
ロートルが小金かせぎのためにアニメや映画とってるとことはちがうな
AKBのことじゃじゃないからな!
66名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:44:51.81 ID:rBl06CmX0
さくら学院の事は嫌いでもBABY METALの事はキライにならないDEATH
67名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:53:03.92 ID:ZCrvvqF70
デスメタラーから言わせてもらえば
一見いかつい兄ちゃん達がいかつく聴こえるけど実はユルい音楽を嬉々としてやるほうがユルかわいい
68名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:05:28.68 ID:P2Pfx8GF0
このユニットはマジで良いだろ
メタルをアイドルソングに神がかったバランスに昇華さしてるしこんなのはいなかった
まともなメタル曲をメタル歌詞でこの子らがやったらそれこそ糞つまらん代物になるだけ
69名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:47:44.13 ID:beg3xOSh0
ただのメタラーにはそれが分からんのです
ババアがメタル特有の歌詞で、声張り上げてビブラート聴かせてたり、デス声出してたらなんにもカッコ良くない凡作が出来上がることが分からんのです
まぁこのスレにもチラホラ居るけど「メタラー」なんてやつらの大半は”ベタ”が好きなやつ等ですから
70名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:49:08.98 ID:FfNWmmwx0
>>10
具がはみでてるやん
71名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:51:17.51 ID:Xzx/yDYL0
NHKホールは骸骨バンドかな?
72名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:25:29.23 ID:zDraw2mI0
いつものパターンだと最初ガイコツで
アンコールで神バンド登場で生バンド
つかNHKホールの目玉はもあのギター演奏解禁だろ
73名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:37:57.06 ID:pQdEmm2K0
単なるネタなのは重々承知だが、
やっぱり「キツネ」ポーズはサムい。
74名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:52:29.63 ID:nmGZJtqu0
>>43
ベビーメタルの「イジメ駄目ゼッタイ」とももクロの「サラバ、愛しき悲しみたちよ」「猛烈宇宙交響曲」「労働讃歌」は
洋楽厨の俺から見てもなかなか楽しめる。
いろんなオマージュやパロディがあって面白い。
7574:2013/03/11(月) 00:01:56.82 ID:H5+k2AoF0
>>1
「イジメ駄目ゼッタイ」のギターソロは誰が弾いてるのか知らないけどマジで良いと思う。
ちなみに、
ももクロの労働賛歌って曲は、
基本的に以下のソウル/ファンクからの影響が強いと思うね。
全体的にメロディはドゥービーブラザーズの超名曲Long train runnin'にそっくり。
http://www.youtube.com/watch?v=pDiZzrDthoI
最初のブラスロックな感じというかアースウィンド&ファイア的なファンク的アプローチはこのロレッタハロウェイのMother Of Shameも匂う。
http://www.youtube.com/watch?v=dksjTNpQFzA
ファンクバンドであるKC&ザサンシャインバンドのディスコ期の超名曲That's The Wayも参考にしてるのかも。
http://www.youtube.com/watch?v=q3svW8PM_jc
映画サタデーナイトフィーバーで有名なビージーズのStayin' Aliveの方が似てるかな。
http://www.youtube.com/watch?v=_Vj092UgKwQ
労働賛歌のあの独特なイントロのギターカッティングは多分このデニスコフィーのScorpioからの引用かもね。
https://www.youtube.com/watch?v=KBn_oUH8Uo0
しかしなんと言っても全体を通して雰囲気が激似!なのはこの宇宙刑事ギャバンのオープニング曲かも!
http://www.youtube.com/watch?v=GFBiCysxfTQ
そして何と言ってもあのインチキラップはオレンジレンジ的かなと思ったが吉幾三の俺ら東京さ行ぐだからのインスピレーションか。
http://www.youtube.com/watch?v=wQ2zeulYjnI

猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」って曲は、
全体的にシンフォニックメタルの代表曲であるラプソディのEmerald Swordの雰囲気をそのまま持ってきた感じで、
http://www.youtube.com/watch?v=hsYIhhEfUjY
イングヴェイ的なハーモニックマイナーなギターが印象的だけどロンサールのこの凄まじい技術満載のインスト曲が近いかも。
http://www.youtube.com/watch?v=hrMJqk_dMqA
プログレ的な変拍子や転調などのテクニックはジェネシスの名曲Dancing with the Moonlit Knightが参考になるのかな。
http://www.youtube.com/watch?v=r0Spl1cOf-o

サラバ、愛しき悲しみたちよって曲は、
当然のことながら布袋のギタリズムUのMERRY-GO-ROUNDの世界観にサビが青い三角定規の太陽がくれた季節的なイメージ。
76名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:03:20.71 ID:kp0iaKeb0
>>75
これがモノノフか
77名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:07:10.32 ID:D4DC2lEV0
>>55
TBAにも未だに巡り会えたことがない
78名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:12:29.98 ID:MyURfAqF0
>>69
こいつらはあからさまに既存のメタル曲を切り貼りして
あとは口パクボーカル乗せてるだけだろ?
それこそベタなアイドル商法じゃん
パクリ元がメタルってだけに過ぎない、パクるのは一緒
こういうゴミクズ芸能人はさっさと消えるのが正しい
79名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:13:57.96 ID:PouQ4IPF0
アイドリングの河村唯も出せよ
8074:2013/03/11(月) 00:25:43.82 ID:H5+k2AoF0
>>76
モノノフと呼べるほどのファン歴があるわけじゃないただのミーハーだけど、
ベビーメタルの子らはももクロなんかよりズバ抜けて可愛いのは確かだし、
ベビーメタルも最近知って良いなって思ったニワカ。
ただももクロを知った猛烈宇宙交響曲の曲中のフレーズで、
「赤く赤く光るアンタレスのように〜」の時の赤リーダーの声でいつも鳥肌立つ。
個人的には90年代頭くらいにクラブ漬けになってたくらい
ミゼル兄妹やジミースミス、ロイエアーズ、ロニーリストンスミス、ボビーハンフリー、ドナルドバードみたいな
レアグルーヴやアシッドジャズ、ジャズファンクとかソウルが好きだけど、
ギルスコットヘロンの「The bottle」とかレオンラッセルの「Song for you」とか
フランシスダナリーの「American life in the summertime」とか沢山の洋楽で鳥肌たつことはあっても
こんな子供に鳥肌立つくらい琴線に触れたのは初めてだわ・・・
てかベビーメタルやももクロの他のアイドルに無い強みは、
洋楽厨やバンドブーム世代を取り込んじゃってるところだよね。
それと、ももクロの桃色の子のソロ曲の「だってあーりんなんだもん」なんて、
ピンクレディのUFOのイントロのオマージュに始まり、
終始小泉今日子の「なんてったってアイドル」を模した感じで、
極めつけはサビがBoowyの名曲「Dreamin’」のサビにそっくりなところだよね。
ベビーメタルやももクロはキャピキャピ路線の正統派アイドルじゃなくて
奥田民生のユニコーンみたいなバラエティに飛んだ面白い楽曲を
これからもどんどんやってほしい。
81名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:36:20.14 ID:AtsBSiXu0
メタルをパロッってるアイドルだろ
真剣に怒るなよw
82名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:43:13.38 ID:Ruy5lrYD0
>>80
他アイドルのスレでべたべた動画はって宣伝
良い趣味してるわ
83名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:43:33.22 ID:07SSd10L0
文句言ってる奴はショーヤみたいだったらよかったの?
それともイエローマシンガンみたいなやつか
84名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:46:29.05 ID:PpB6Ev060
笑えるところがいいw>いじめ
あれ、エアギター?
8574:2013/03/11(月) 00:51:36.58 ID:H5+k2AoF0
>>82
気に障ったんならごめん。
ベビーメタルもももクロもどっちも良いなと思ったのが最近の出来事で
みさかいがつかなくなってた。ごめん。
86名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:55:01.52 ID:xPMZj03QI
>>83
アルディオスとかリブムーンみたいならおk
87名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 01:08:58.24 ID:JBGeCBFP0
手法も美意識もコチンコチンに固まってしまったヘビーメタル界に
思いもよらない方角から切り込み、新鮮なイメージとパフォーマンスを提供してる。
日本の臭っさいヘビメタマニアからはブーイング、海外からはawesomeの嵐。
88名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 04:19:59.57 ID:Ew7KYnIm0
BABYMETALを真剣に叩こうするヤツw
イタイやつらだな
89名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 04:21:55.11 ID:ybSqIQr20
顔はめっちゃ可愛いな
90名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 04:37:23.55 ID:WNn8GZkCO
ラジオでいじめしか聞いたことないけど、あのロリ声の気の抜けた合いの手が
アニソン、キャラソンっぽいって言うか、ニコ動の音楽みたい(?)で良いね
91名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 05:18:25.03 ID:FdrvmdKA0
デス声のボーカルが12歳という触れ込みでデビューしたスリサリン思い出すな
奈良崎はもっと本気出さないと1年くらいで散ってしまうぞ
92名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 09:22:51.43 ID:aOCso9uD0
>>87
badボタン推してるの日本人ばっかりだろうね
93名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 09:37:12.46 ID:rAzWetVv0
メタルなんていつも迫害されてきた立場なのに
臭メタラーはすぐに迫害する立場になるんですねw
94名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 09:50:26.59 ID:TqWlUPsw0
>>93
オカマ連中と一緒
あいつら藤井隆を嫌ってたもんな
95名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 09:57:04.08 ID:u3fbPlbS0
>>79
親子共演みたいよな
96名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 10:02:35.16 ID:dqHdzPKaO
オマージュ的な何かなんだろうけど
イジメダメゼッタイってサイレントジェラシーだよね
97名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 12:43:00.94 ID:maeOQ/98P
でもこれほどメタルファンの意見が二分してるのも珍しいし面白いよ。

あ、一般の人の意見はなんの具体性もないので参考にはならないです。
98名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 13:48:05.22 ID:6BempT690
実際にギターやってたり、バンドやってる。NWOBHM辺りから聴いてる奴→否定派


グランジ以降のデス登場辺りから聴き始めた新参、楽器はやらない。メタルはファッション。ヘッドバンキング→ヘドバンと略す→肯定派
99名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 13:53:54.04 ID:2oebfeCHO
曲をもう少し短くしたほうが良いな
100名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 13:58:07.57 ID:CgmqWltiO
チリが好きなアイドルグループはAeLL.に続いて2組目か
101名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 14:11:43.39 ID:ZyzUS2v60
ちゃんと法律でアイドルとして働けるのは15歳以上って制限するべきだと思うんだ
102名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 14:18:44.15 ID:NEhX8dBS0
>>101
ジャニーズの圧力で通らないと思う
103名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 14:45:41.19 ID:GRhddw+L0
デス、ゴア、ブラック、ラップメタル等々興味半分でひと通り聴く手前にとっては
ベビメタもアイドルメタル、ロリメタルつうジャンルの一つでしか無い
104名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 17:12:50.59 ID:2o8tQyiR0
>>98
実際にギター、ベースしてて演奏で音楽の仕事してます
マイルスからモーターヘッドからストームトールーパーオブデスからキルスイッチまで大好き
でも肯定派です
ジャンル名にこだわりがある人、時代で分けにこだわる人がこういうのを聴くと自分の中のカテゴリーに入れることが出来なくて拒否反応示すんだと思います
105名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 02:10:59.51 ID:YCAx/maY0
メタルもアイドルも苦手だがベビメタは聞ける。と言うかおもしろい。
あえて言うならベビメタというジャンルかな。ジャンル分けしにくいとこは
Perfumeに似てる気がする。
106名無しさん@恐縮です
メタル要素は増したけど、面白さは減少してる

その割りにメタルとしては音響的に、ボーカルが前過ぎ、
アイドル歌謡にするには歌が個性に乏しい