【サッカー】枠外シュートは罰金100円! ガンバ大阪、攻撃陣のシュート練習に“罰金制度”を導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
【G大阪】シュート練習で外したら罰金の珍制度導入

 J2のG大阪がクラブ史上初となる、シュート練習での“罰金制度”を導入した。
今季から攻撃陣のみが行うシュート練習で実施されており、ゴールの枠を外すと
1本につき100円の罰金。シーズン後に徴収され、選手会費に充てられるという。
長谷川健太監督(47)は「シュート1本にしても、どうやって緊張感を持たせるか。
やっぱり一番大事なのは決めることなので」と理由を説明した。

 選手たちの反応も上々だ。ある選手は「積み重なれば結構な額になるんでね。
一本も無駄には蹴れませんよ」と意識の変化を明かした。攻撃力には定評のある
G大阪だが、指揮官のひと工夫で、シュート練習には今までにない緊迫感も漂っている。

 6日は大阪・吹田市内のクラブハウスでミーティングも行い、10日の長崎戦(長崎)に向け、
攻守両面の反省点を洗い出した。3日に京都と対戦した開幕戦は3―3のドロー。
守備の課題は露呈も、相変わらずの破壊力はみせた。“金の力”で磨きをかけた
自慢の攻撃力で、J2初勝利を狙う。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20130306-OHT1T00198.htm
2名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:21:42.11 ID:Sbd3fc6U0
失点したらガヤさんに罰金10万円で
3名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:22:11.88 ID:XNGqXb9u0
健太が糞監督だと確信した
4名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:22:22.27 ID:EzmoBjSE0
グアリン「マジで?」
5名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:22:58.28 ID:EzmoBjSE0
結果誰も打たなくなったとさ
6名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:23:20.59 ID:0Wr3jKXr0
シュート打たなきゃマイナスはない
7名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:24:16.87 ID:UrpWLoa90
何この開幕直後にして末期感溢れるニュース
8名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:24:36.85 ID:ysNVHJz90
やっすw
9名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:24:41.33 ID:y0w4OC890
100円…
10名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:24:57.57 ID:0Ac5pLm10
tes
11名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:25:06.58 ID:3HJniJHB0
まあモチベーションや意味づけを高めるにはいい手段だな。

外したらデコぱっちんよりはプロ選手的、でも1000円だと
なんとなくぎすぎすした雰囲気になるから、ちょうどいい金額だろし。
12名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:25:29.43 ID:hIoKHnTCP
それより守備練習したほうがマシじゃね
つかGK変えるだけでいいのに
13名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:26:13.53 ID:cGuNMwmjO
ハッ!
シュートうたなきゃ罰金されない!
14名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:26:18.52 ID:j1JoOs8n0
このあつめたお金は焼肉で決起集会資金だな
15名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:26:29.71 ID:Oh52Fl3WO
このままではリスクしかない。
罰金の積み立て金をゴールを決めた選手にプレゼントで頼むわ。
16名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:27:09.68 ID:PwaJoGQP0
効果があるのか、
17名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:27:22.27 ID:I210uIqYO
ゴール前でパスが続く
18名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:27:41.58 ID:+BqIzeXg0
罰金バッキンガム
19名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:27:46.76 ID:g3GIVvboP
誰もシュート打たなくなるだろと思ったら練習か
案外面白いかも
20名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:27:49.22 ID:MVrJ+9Fl0
失点したら罰金にしろよ
21名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:27:53.99 ID:4Z9eQXldP
100円がプレッシャーになって外すような奴は試合で決めれるわけないだろ
それよりガンバはキーパーなんとかしないと
攻撃力はそう低くないんだから
22名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:28:03.31 ID:RlJhyCcf0
やっす
意味ねぇよこんなの
23名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:28:04.75 ID:rWpVzLhq0
枠内ガヤも罰金や
24名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:28:25.76 ID:JrhB75zb0
数ヶ月後


ガンバのクラブハウスが新築されていた
25名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:29:00.83 ID:PteHEd8B0
むしろ枠外でもシュートしたら+100円にしろよ
なんで罰金なんだよ
26名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:29:35.60 ID:y0w4OC890
>>14
罰金だけでチームみんなの焼肉代が賄えるようなら問題だな
27名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:29:38.98 ID:EREbuX+H0
金額はともかく、やってることが某○天2軍監督の人と同レベル
28名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:30:54.92 ID:DDfhQ6530
バカじゃねーの
これだったら枠外に蹴る度にぶん殴った方がいくらかマシだ
29名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:32:23.65 ID:uC7WQfDEO
こんな基地害みたいなこと良くやるなww
これ考えたヤツは確実にサッカー経験者じゃねーだろ
一生J2にいろ
30名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:32:46.42 ID:/Hx9buUG0
意識が安全確実なシュートばかりになってしまわないか?
例えばルーニーが打ったような落ちるであろうミドルなんかをギリギリで狙うのがアホになる
そういうシュートが決まったら10万円とかならいいけどさ
31名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:33:07.80 ID:P3Y3w0Hu0
いや、ギリギリ狙えなくなるわこんなの

とりあえず枠内に蹴ればいいんだろ
32名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:34:30.57 ID:KuMgcmc50
失点のほうに罰金課すべき
33名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:34:42.00 ID:b0Rr21KK0
バカはちゃんと記事読めよw
34名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:35:41.96 ID:42L4SVMt0
せめて1000円じゃないと効果がないだろ
ガキの使いの七変化の罰金が100円だったら萎えるわw
35名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:36:39.58 ID:7nYBSbW50
記事読まないやつ多いよなw
36名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:36:54.45 ID:Uy8GrCIZ0
シュートを打たないほうが問題
シュートチャンスにシュート打たなかった場合は罰金10,000円

エリア外からの枠はずしは罰金ゼロ
37名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:36:57.13 ID:VNk7VBA9P
玉蹴りニートってただでさえビンボーなのにw
相変わらず底辺っすな〜
38名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:37:02.35 ID:5RIVCzn+0
>>8
いくらであろうと罰金制は精神的にシュートを抑制する効果はあると思うよ
39名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:37:07.56 ID:l1i4D3GPO
選手に思い切りが無くなりそうだね。
40名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:37:28.89 ID:Jwp3EFlL0
GK正面狙う
41名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:37:38.05 ID:VHQ2v9mi0
キーパーがいるとこに蹴っても意味ないじゃん
42名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:37:49.94 ID:/5sabfFN0
日本人らしいやり方だよな。
外人はシュート決めたら100円もらえる。
罰則とか罰金とかで統制したがるんだよな。
43名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:38:04.56 ID:s3V9cRJRO
変な強迫観念に繋がりそう
44名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:38:04.57 ID:oqNQgiht0
>>38
スレタイもまともに読めないのか 罰金は「シュート練習で」だぞ
45名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:38:12.97 ID:XEsZq9yjP
>>37
お前馬鹿過ぎ
46名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:38:22.83 ID:tgzivs680
練習でいちいちカウントする係が必要になるな
47名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:39:53.05 ID:6MjnRS+O0
入れたら100円のほうが効果的だよ インセンティブってやつ
48名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:40:36.47 ID:valI+EAq0
そして誰もシュートを・・・
49名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:41:19.22 ID:NmydCMEF0
こういうアホなルールを実行し始めたらもう救い用がない
選手が緊張感を金でしか保てないような現場に問題がある
50名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:41:19.70 ID:dkB7JOxl0
スレタイ速報
51名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:41:29.71 ID:nzDSSJRo0
シュート外しても、試合に負けても
アホサポはどんちゃん歌ってるだけだから
緊張感なんて無いよね
52名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:42:16.97 ID:RZK9gRn10
ヴォルフスブルク罰金 (フェリックス・マガト監督)

(1)ボールを失った後ポジションに戻らない=1万ユーロ(約110万円)
(2)不必要なバックパス=1000ユーロ(約11万円)
(3)高いボールをダイレクトで受けてキープできずはじく=500ユーロ(約5万5000円)など。



ガンバ大阪罰金 (長谷川健太監督)

(1)枠外シュート=100円(約1ユーロ)




罰金にまで格差が
53名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:42:21.26 ID:NIMi+TvUO
違法やね(^-^)b
54名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:43:18.77 ID:eL0kQAe60
ここぞの時に打たなくなるぞ
55名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:44:02.55 ID:6jW2VOOo0
あかん、本気でスタジアムを建てる気や!
56名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:44:05.54 ID:Sbd3fc6U0
>>52
これを練習で課してるのか?
選手破産しちゃうぞw
57名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:44:22.14 ID:/5sabfFN0
「〜してはいけない」って作戦は最悪なんだよ。
緊張を生んで成功率を下げてしまう。
精神的にもプレッシャーをかける。
監督が、こんなことも知らないなんて恥ずかしい事だよ。
58名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:44:53.68 ID:TTim3mEvO
どこ蹴ってんだよってのあるよな 走りながらで大変なのはわかるがプロでも難しいのかね
59名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:45:41.07 ID:nGpf0dW60
選手会費に使うっていうんなら、いいんじゃねえの?
クラブや監督が着服するわけじゃないなら、不満でないだろ
60名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:45:54.81 ID:ziQI0LnU0
ツーストライクノーボールから打たれたら罰金という事をした馬鹿がいるんだっけ
61名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:46:06.57 ID:z3Fr4VRw0
そりゃそうだ、ただで宇宙開発できたらNASAの商売上がったりだ
62名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:46:22.35 ID:IXvJJUg90
桜宮高校かとおもた……
63名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:46:53.19 ID:Mylsn3amO
キャンプ中ならまだしも、シーズン始まってからこんなことして…
64名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:48:38.34 ID:Zbci2Wio0
ブラック企業 ガンバ大阪
65名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:49:08.75 ID:SIvUHejqO
枠さえ外さなきゃいいんだから常にど真ん中に蹴ればいいじゃん
試合でゴールできなくなりそうだけどなw
66名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:49:22.40 ID:+FLzhMWA0
ひゃくえんw

中学生だなおいw
67名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:49:36.39 ID:PT5warqv0
>>25
シュート練習でシュートしないバカがどこにいんだよ 
出てけ!
68名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:49:40.15 ID:7CvCtsfA0
ガンバに必要なのは点をとることではない
69名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:49:43.65 ID:/B9Xf4Tk0
馬鹿じゃね
全く逆だ
シュート打ったら100円、得点したら1000円だろ
なんで日本人は罰則ばかり作って報酬を軽視するんだ
だから窮屈なんだ
70名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:50:02.59 ID:pBqyGjavO
じゃあガヤさんはどうするの?
71名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:50:15.57 ID:mYz9/qCOP
ゲロの臭いがプンプンするぜー
こいつは糞監督だー
72名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:50:38.21 ID:awtkbeoq0
ジーコジャパンなら震災復興までしてくれるぞ
73名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:51:23.87 ID:a7UzkV190
みんなシュート練習しなくなるんじゃね
やってもコロコロ程度のしか打たなくなる
74名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:51:50.48 ID:8UidoSi+0
俺の高校ではシュートを外したら全裸で校庭2周ランニングだったけどな
俺がパンツを脱いでたら偶然通りかかった鴨下さんが「キャアー」って悲鳴を上げてたのがトラウマ
75名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:52:37.65 ID:Yc8zYRcY0
なんか半分ぐらい練習と本番の区別がついてないレスだね
76名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:53:04.74 ID:/5sabfFN0
シュートを入れてほしい→練習で入らないと本番で入るわけない。
逆に言えば、練習で決まってれば試合でも決まる。
練習どうするか?
@枠外したら罰金(働かなかったら罰金)
A決めたら賞金(働いたら賞金)
どっちが効果があるか考えろよ。
どっちがイヤイヤ仕事するか、どっちが積極的に仕事するか。
77名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:53:16.29 ID:tE2MjUKdO
シュート決めたら10万円にしたほうが圧倒的に効果あるのに
78名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:54:45.63 ID:mnK2y3Mc0
ペナルティエリア付近でし修哲名物「鳥かご」が始まるな
79名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:58:39.44 ID:qN1WR7VF0
ディフェンスには罰金ないのか
ポジションによって不公平だな
80名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:58:41.44 ID:KmW3rh8eP
こういうゲーム感覚で緊張感持たせるのは良いね

実際のゲームで点を決めるのは数十万〜場面によったら数百万の価値あるしね
81名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:59:16.78 ID:tERO3o640
>>52
選手の年棒も違うがな
ブンデスとJ

健太はベストの監督じゃないかもしれないけど、エスパの立て直しの実績はあるぞ
82名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:03:34.67 ID:BwyFBkN+0
やったなぁ
シュート練習で外したらトラックダッシュで一周
83名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:04:30.94 ID:dfQSmsiWP
>>40
ガヤならそれでも外しそうだからタイキックやな
84名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:04:40.31 ID:q6U1fN6J0
本文読まなさすぎで見当はずれの指摘ばっかで驚いたw
シュート打たなくなるとか言ってる奴バカだろw
85名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:10:33.96 ID:j4FsTsr+O
>今季から攻撃陣のみが行うシュート練習で実施されており、ゴールの枠を外すと1本につき100円の罰金。

な。
86名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:11:12.91 ID:ZpspVX7+0
本文どころかスレタイすら読んでねえ奴らw
87名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:11:37.86 ID:A3MRa00x0
っていうか点はいつも取ってるんだから・・・あとはわかるだろ?
88名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:13:20.28 ID:m/Ip0vDL0
くだらねええええええええええええええええ
ケンタはアホでうんこでFA
89名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:15:32.51 ID:E9nW1uHH0
シュート1本で、緊張感を。
90名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:15:46.84 ID:Zc3lOUAh0
コーチが何本ミスしたか計算するのかw
J2らしくほのぼのとしたニュースだね
91名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:15:52.27 ID:K6z+8CII0
まさか長崎でガンバを見られるとは・・・
92名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:16:33.22 ID:7CvCtsfA0
そんなことより組織での守備を練習しろ
あとセットプレーの守備
93名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:16:35.74 ID:EE7R9nfi0
Jでは100円は大金だから効果あるな
94名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:17:15.55 ID:m/Ip0vDL0
シュート練習っつってもきちんと足のここに当てて撃つとか
逆サイドのギリ狙うとか本人なりにいろいろやるだろうに
ど真ん中に打ってくださいね〜って練習させるの?
100円とかたいした金額でもないけど、こんなことさせるのはアホw
95名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:17:17.23 ID:m7x0Ht7f0
罰金100円って小学生かよwww
それともこの金額でも毎日相当な金額が貯まる見通しなのか?
96名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:17:25.69 ID:wteMvqJp0
遠藤にキャプテン任せてるのが信じられん
なんにもしないのが理想とか言ってるけどガンバなんて甘ちゃんだらけなのに
厳しく締めるやつがやらないとボロボロになるぞ
ここは間違いなく千葉化する
降格の元凶・山本をまだフロントに残してるような糞クラブはJ2がお似合い
97名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:19:00.96 ID:q6U1fN6J0
FW1「ガヤ、わかってるよな?」
ガヤ「う、うん・・・」
FW2「ガヤさん、俺年俸低いんで罰金なんて取られると・・・」
ガヤ「そうか、わかった・・・」


ガヤさんミドル対応がカスになった原因はまさか・・・
98名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:20:16.74 ID:VG91u2Mk0
藤谷はそこにいるだけで罰金な
お前のせいで昔のガンバの楽しいサッカーが見れなくなった
99名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:21:07.65 ID:REpLQVst0
ただ思い切り打つことも大事だからなぁ
みんなQBKみたいになっても困る
100名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:21:39.95 ID:pZt4EYyS0
ガンバの攻撃陣って年俸何千万も貰ってんだろ?
たった100えん
101名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:21:48.46 ID:NmydCMEF0
>>69
成功うじゃなくてミスを重視する日本人らしい記事だよな
102名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:22:19.34 ID:REpLQVst0
と思ったら練習か
103名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:23:57.92 ID:KmW3rh8eP
>>69>>101
一見正しいようだけど誰が払うんだよ
元々試合で点決められたらそれに対する報酬はあるんだし
104名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:24:29.87 ID:tERO3o640
新人は三百万くらいしかもらえん
105名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:25:06.41 ID:DGX/9XoK0
キーパーの真正面に蹴ったシュートにも罰金すべき
106名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:25:40.24 ID:zbV1+Lax0
シュー練一日一万本とかなら結構な額になるかもな
107名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:25:40.67 ID:LEc57XzI0
>1本につき100円の罰金。シーズン後に徴収され、

シーズン後よりすぐ徴収したほうが不満なくて済むだろ。
シーズン通してだと万近く払う奴が出てくる。
108名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:25:45.58 ID:yRfzB6jWO
みんなど真ん中にしか蹴らなくなるんですね。わかります。
109名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:26:06.16 ID:hFt5IyWq0
馬鹿だからしょうがない。大阪らしいチームで良いじゃないか

馬鹿の馬鹿による馬鹿のためのクラブ
そんなクラブがあっても良い。それがJリーグだ
110名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:26:06.64 ID:shfOZ/bn0
100万円かと思ってマジビビった
111名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:27:03.95 ID:cSAIGPOk0
ど真ん中にしか打たなくなるな
112名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:27:37.30 ID:NSc87RnFO
ガンバの攻撃力のキーマンはガヤだぞ
あれほどFWに早く点を取らないと失点しちゃうよと強烈なプレッシャーをかけるGKは世界でもそうそう見かけないからな
113名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:30:07.64 ID:rH/V1PHU0
逆に決めたら200円やれよ
114名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:30:16.45 ID:RZK9gRn10
>>103
年俸に含めればいい
Jの年俸は全部の出来高を達成した場合の金額だからな
115名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:32:12.31 ID:Etvr5G3J0
ガヤの練習には罰金はないんですかあ??
116名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:33:50.19 ID:e5ZEa5As0
はい、指導者の立場を悪用したパワハラ
Jリーグ全然反省してないな
社会への挑戦か
117名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:34:25.11 ID:jYtAqrRe0
置きに行くシュートが増えるな
118名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:35:37.05 ID:8E8T5noF0
>シーズン後に徴収

これは止めとけよ
中には一度に大金払う羽目になってゴタゴタ揉める奴とか出てくるぞ
やるなら毎日徴収するか、それが困難ならせめて一週間単位とかにした方がいい
119名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:35:52.61 ID:VKrh0cw+0
でもこれじゃゴール隅とか狙わなくなっちゃうんじゃないの?
キーパーにとられやすい安全なコースにしか蹴らなくなりそう
逆効果だと思うなぁ
120名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:37:04.20 ID:TrCSruLVO
今シーズンから監督マガトに変わったのか?
121名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:37:31.53 ID:5o3gmQMf0
ガヤさんは聖域
122名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:38:14.11 ID:EqeZbHLT0
>>94
練習でど真ん中うってたらレギュラー外されるだけだぞ
123名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:38:23.12 ID:0huINSv5O
シュートを打つことにネガティブになる条件つけて
サッカーが上手くなるわけないだろ
馬鹿なの?
入りやすいシュートほど枠外と紙一重だろ
124名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:40:06.17 ID:pqJuI1Uh0
ディフェンスには定評がある
125名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:41:07.40 ID:yRfzB6jWO
シュート練習で難しいコースを狙う練習するほど金をとられる革新的な案
126名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:42:29.77 ID:fR07dRaI0
この手の罰則システムは逆効果って結果が出てるんだけどなあ
例えば遅刻に罰金を課すと却って増えてしまう
127名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:42:56.10 ID:EqeZbHLT0
批判してるの馬鹿ばっか 笑
128名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:43:02.26 ID:Gjw3VKBH0
迷走してるなぁ
今年もJ2確定だわ
129名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:43:04.30 ID:4D1Pnp7G0
ガンバ大阪の絶対外してはいけないシュート
外したらお尻をおもいっきりパーンって叩いてもらおうぜ
130名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:43:15.40 ID:HbmFeZkZO
選手会費に充てられるって、守備陣やキーパーは負担なしなくていいの?
不公平じゃね?
131名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:44:09.42 ID:kKKJxnyn0
藤が谷はキャッチしたら賞金
132名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:44:42.56 ID:EqeZbHLT0
キーパー正面にうってレギュラーとれるかっつーのww
133名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:44:53.28 ID:GL+OWG3d0
枠外したら、バットで前歯を折るくらいじゃないと強くならないだろjk
134名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:45:21.40 ID:MQNLo6sZP
100円で文句付けてる馬鹿w
135名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:46:08.20 ID:m6W+HNsCO
逆に難しいコースに決めたら賞金出せ
でないとコーナーに打てなくなるだけだ
136名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:46:11.66 ID:7hW40plm0
キーワード:デーブ

抽出レス数:0
137名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:46:30.75 ID:EqeZbHLT0
おーい「キーパー正面に蹴る派」
反論はないのぉ?ニヤニヤ
138名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:47:45.46 ID:Ke3zs7sm0
罰金って許されるの?
そんな金で飲み食いしても気分良くない

視覚化すれば良いだけじゃん
成績表貼り出せばいいのに
139名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:48:23.55 ID:vDFde7Zc0
今のガンバ、シュートを止めれなかったら罰金の方が現実的だと思うの
140名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:48:27.84 ID:AzAaYEPm0
これは来年もJ2確定だな
141名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:48:28.81 ID:TDn7nl9c0
ワンコインってのは500円。
142名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:48:32.76 ID:KmN8Pb2V0
こんなんしてもシュート撃たなくなるだけだろ
どうしてゴール決めたらご褒美あげるシステムにしないんだ?
143名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:48:37.16 ID:rPUhlQgK0
枠外シュートは罰金1000円ぐらいで、枠ギリギリで入ったシュートは賞金1万円ぐらいにしたら?
144名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:48:44.59 ID:Llf9vy5vI
>>126
そうなんだ
金払うんだから遅れてもいいだろ的な考えになってくるのかな
145名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:52:15.34 ID:EqeZbHLT0
馬鹿はキーパー正面にうってベンチ外なってろやww
146名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:53:32.48 ID:EqeZbHLT0
>>142
消極的な選手はベンチ外にされるわ
それすらわからないの 笑
147名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:54:46.54 ID:0huINSv5O
際どいシュートをすればする程損になるシステムはおかしいよね
これは額の問題じゃないから
148名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:55:51.77 ID:7RQpEshd0
真ん中に打つの?そもそも打たないの?
149名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:56:16.93 ID:EqeZbHLT0
>>147
まず、際どいシュートなんて必要ないんだよ
150名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:57:02.00 ID:EqeZbHLT0
>>148
練習だから何かしらうつんだよww
151名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:57:52.65 ID:G6IApbBFO
コロコロシュ−トにならないか?
シュ−ト力落ちそう
152名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:57:57.64 ID:o4DsPGWiO
一般よりはそりゃ金持ち多いけど野球みたいにもらえないだろ
現役年数も少ないのに
それなのに罰金とかしかも大阪とかセコく感じるだろ
153名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:58:45.77 ID:5Uts+JVEO
失点したらキーパーからとれよ
154名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:59:22.75 ID:0bzu0Ncu0
これって体罰じゃね?
155名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:59:45.29 ID:qJpwfNtu0
もうかりまっか?ぼちぼちでんな♪
156名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:59:52.55 ID:AzAaYEPm0
シュート打たない事にインセンティブつけてどうすんだよ
体罰と一緒で萎縮効果しか生まない
実に日本的
157名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:59:53.92 ID:EqeZbHLT0
>>151
それやったらシュート力がない奴ほどレギュラーから遠ざかるだろうな
158名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:59:58.95 ID:0huINSv5O
例えば練習で100円集めるとして
試合でゴール決めた数に応じてプール金を配分するシステムならいいと思うよ
とにかくネガティブなだけの縛りがよくない
159名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:00:28.80 ID:+uB8VZQlP
100円じゃしょぼい。
せめて1000円にしろ。地味に効いてくるとおもうぞ
160名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:00:37.76 ID:XVRWiWDf0
100円じゃあまり意味ないだろ、カウントするだけ無駄
こういうのをチーム共通のルールにすることが良い方向に向くのか疑問
161名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:01:21.86 ID:b6cLG3Et0
100円程度じゃ効き目ないな。1万円くらいにするべき。
162名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:01:24.28 ID:njM//bkg0
>>14
デブは茨城に引っ込んでろ!
163名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:01:34.15 ID:EqeZbHLT0
>>156
シュート練習しないってことか?
それならクビだな
164名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:02:11.92 ID:QixTe2qfP
>>156
インセンティブではない
165名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:02:57.01 ID:+uB8VZQlP
練習じゃなく試合でやったほうがええんでない?
166名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:03:08.63 ID:0huINSv5O
>>157
お前みたいにレギュラーになるならないのレベルの話で満足してるからJ2なんだろ
このシステムじゃレギュラーのシュート能力も向上するわけがない
問題にすべきはそこ
167名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:03:17.03 ID:ou/DwtVH0
体罰はダメで、これはオッケーという理由がよくわからんな。
一種のパワハラだろ、これ。
168名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:03:17.85 ID:nEUW7Fjs0
GKは止められなかったら罰金100円な
169名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:04:14.76 ID:PI2EEkO10
練習で安全シュートしか狙わなくなったら試合でも安全シュートしか狙わなくなるだろ。
練習の成果が本番に出るんだから。
最小得失点数で勝利を積み重ねるつもりなら前提として強固なディフェンスが
必要になってくるよ
170名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:04:29.32 ID:sXPNqAz40
試合で外して100円は安いな。

スタメン平均数千万は貰ってる連中だろ。
171名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:04:41.78 ID:+uB8VZQlP
試合もだめだったわw
大体守備系のやつそうそう撃つ機会ないもんな。
172名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:05:38.34 ID:AzAaYEPm0
キーパー正面狙っておけば少なくとも罰金払うのだけは回避できる
173名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:06:41.11 ID:NgpkZhut0
こんなことやってるから成長しないんだよカス
174名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:07:06.62 ID:GlPhP25W0
無難なシュートばかりで負のスパイラルと予想
175名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:07:10.53 ID:TckxjwGm0
枠内シュートには100円あげろよ
飴とムチ方式じゃないと
176名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:07:25.34 ID:rzFO8sGm0
降格決定
177名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:07:35.43 ID:5eDtRFw70
守備なんとかしろやアホか大阪脳
178名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:07:44.63 ID:fgWp8pM80
こういう方法しかないわけがない
179名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:07:53.79 ID:EqeZbHLT0
>>166
おまえめんどくさい馬鹿だな
枠内でのシュート能力の向上を狙ってんの
180名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:08:02.93 ID:aUarTmEj0
失敗した事記憶させてバカジャネーの
成功したら100円の方がプラス思考になるだろ
181名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:09:17.98 ID:rPUhlQgK0
こんな練習取り入れるのって、よっぽどシュート入らないの?
打つと明後日の方向いっちゃうとかw
182名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:09:27.02 ID:EqeZbHLT0
>>175
それこそキーパー正面に蹴るww
183名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:10:04.80 ID:A+rLk3M80
100円って・・・子供かよw
リーガなら遅刻で数百万行くというのに
184名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:10:12.35 ID:DfFO4JyM0
>>1
そういうことするからゴール前で緊張するようになる

やるなら入れたらカネがもらえる賞金制度だろ
185名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:10:46.09 ID:aOF3+pSD0
>>13
練習で、だ。
186名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:12:32.26 ID:G5U8hIr70
GKがファンブルしたら罰金ってのも導入したらいい
187名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:12:53.64 ID:Oi3Qz6ikP
もう守備は諦めて、攻撃に専念するつもりか?
また降格しそうだなw
188名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:14:09.47 ID:MdbRqLuQO
こういう練習がいい結果に繋がるとは、とても思えんな
だいたい問題なのは守備だろう
189名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:14:23.15 ID:tCQ0wnOci
ゴミ株www
190名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:14:26.11 ID:0huINSv5O
>>179
枠内に打ちゃ点が入るスポーツじゃねぇから言ってんだろ
キーパーがいるんだから
キーパーに止められないでかつ枠内に打つとなりゃ
必然的にギリギリのコースを見極める必要があるわけで
そのトライ&エラーを練習でする動機を阻害する罰金システムは糞だと言ってんの
おわかり?
191名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:14:30.97 ID:1h/VILAL0
シュート練習を装ったガヤの特別練習
192名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:14:35.52 ID:C/axFmMu0
そして誰もシュートを打たなくなった
193名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:15:35.05 ID:+NySlhTK0
シュート打つのやめます。
194名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:16:10.51 ID:3FBRsD1UO
一瞬100万円かと思って絶対逆効果だわアホと思ったがそんなことはなかった
まあいいんじゃね
金額大きければ報酬の方がいいに決まってるが
100円じゃあどちらにせよゲームでスコアを楽しむ感覚だろう
195名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:16:21.42 ID:V7xHCSjL0
コロコロ...
196名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:16:28.05 ID:vItlNjV50
百円ワロタw
197名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:17:58.44 ID:0i5S33FD0
シュート練習って色んな形式で試して、外すのも大事だと思うんだが…
欧州でも罰金大好き監督って、たいてい解任されまくりという
198名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:17:59.33 ID:EqeZbHLT0
>>190
ギリギリのコース狙うならキーパーが触るか触れないかのところだ
枠外枠内のギリギリは狙う必要ない
199名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:19:06.79 ID:V7xHCSjL0
>>175
つ あめちゃん
200名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:19:56.00 ID:xXp1Uay20
案外、こういう日常の積み重ねが極限状況の判断力を高めるのかもしれないな。
ただ、小学生がこの条件下でプレーするならわかるけど、プロ選手が
100円って…w あと、枠外罰金制の弊害として考えられるのは、
可能性の低いシュートよりもゴミみたいな横パスを選ぶという古い時代の
日本サッカーでお馴染みだった光景に先祖返りする場合だな。
そういう意味では、ゴール決めたら賞金制が、もっとも効果的なんだが。
あるいは、様々な形で集めた罰金をプールして、ゴールやアシストを
決めた奴に還元するとか。
201名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:20:00.04 ID:C/axFmMu0
罰金じゃなく賞金制にすべきだな

罰金を課すならミニゲームで負けたチームから徴収して
そこからゴールを決めた奴に賞金を出せばいい
202名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:21:36.62 ID:0huINSv5O
>>198
中長距離のシュートだったら狙うだろうに
お前の想定するキーパーはカカシかよ
203名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:23:21.54 ID:P3a50rth0
頭おかしいわ
こんなの体罰と同じじゃん
プロがやっていいことじゃない、学生なんかが真似するだろ・・・
本当にアホだながっかりした
204名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:23:52.01 ID:KmW3rh8eP
シュート練習でパスするってありえないだろ・・・

むしろなーんもプレッシャー掛かってない状態でシュート練習やる方が弊害あるだろ
実戦でそんな状態はありえないんだから
205名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:24:51.37 ID:KWYOPj97I
せめてテンピンでやれよ
206名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:25:46.99 ID:EqeZbHLT0
>>202
ほんとにおまえは枠内に蹴る大切さがわかってないみたいだな
ロングシュートならとか関係ないから
207名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:26:24.97 ID:TwTdmCFa0
なんで日本ってマイナスにしていく査定ばっかなんだろう
208名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:26:47.20 ID:izWGr/Nf0
Jリーグってくだらないな
209名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:27:39.47 ID:EqeZbHLT0
>>204
キーパーもいるし下手なやつはレギュラーから外されるんだけどな
210名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:29:19.64 ID:Da1EKNUj0
パワハラと同じやん
せめて枠内に蹴ったら監督が1000円払え
シュート数が減るだけで精度なんか上がらんわやアホ
211名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:30:49.34 ID:aNetlZ7B0
新田瞬はバーに当てるからセーフだな
212名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:31:07.83 ID:1h/VILAL0
スレタイすら読めないバカの巣窟スレ
213名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:31:33.51 ID:B3t2rdEI0
なんでこんな幼稚な発想しか出来ないんだ?
シュート一本決めたら2万円とか出してやれよ
214名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:34:45.34 ID:KmW3rh8eP
>>213
そもそも試合でシュート決めたら2万なんてもんじゃなくもらえる

これは単調になりがちなシュート練習に疑似プレッシャー掛けるのが目的だから
100円掛かったくらいでキーパー正面行くようなやつはそもそも向いてないし
215名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:35:39.31 ID:LYnExJMX0
>>213
俺も最初はそれ思った
少なくともペナルティがあるなら成功した時の褒美を与えるのがフェアだと
ただこれで実際に決めるようになってクラブ全体が上向いて給料自体が上がるなら問題無いかと
問題は成績が残せなかった時にマイナスの方向に働く可能性があるっていうw
216名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:35:49.61 ID:KSKVKW610
【野球】捕球ミスの部員の腕を骨折させたり、三振した部員の顔をバットで突いた高校野球部コーチを懲戒処分/千葉県教委
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362613370/
217名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:37:28.50 ID:hIPlTAFp0
> 「積み重なれば結構な額になるんでね。
 
サッカー選手のインタビューって絶対こういう口調だよなw
218名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:37:40.99 ID:HkqlJftY0
枠内シュート止められなかったガヤさんは一本につき罰金100円
219名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:39:48.26 ID:3FBRsD1UO
100円にシュートが嫌になるほどの重みはないだろ
練習なんだし
失敗にマイナスイメージ付けるのもよくないけど
結局プレッシャーに勝つにはプレッシャーに慣れるしかないから
プレッシャーが無い状態なんてないから感じないようにするのは無理
こういう軽いプレッシャーで罰金の額を仲間と競いながらやるのは闘争心も沸くし悪くないんじゃないかね
220名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:39:53.32 ID:O+xqF48mO
シュート入ったら年俸上がるだろ
221名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:40:36.27 ID:4Wu9MPUy0
枠外なら罰金だとコロコロ転がして枠内に飛ばしたりゴール前でボール回しだしたり
まぁそんなセコいのいないとは思うけどw
222名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:41:58.99 ID:LYnExJMX0
>>220
成績出せば嫌でも給料が上がる実力主義だからね
成績残せない奴が〜って言われても元々がプロスポーツはそういう世界だからなw
223名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:42:19.52 ID:QAZ4oXAl0
散々やってきた普通のシュート練習の結果が今の実力なんだから練習から意識付けするのはいい事だと思う
枠内ならなにかが起きる可能性があるけど枠外はそこで終わりだしね
224名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:42:34.41 ID:1YwzU6sG0
決めたときの報奨金も設けないと
225名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:43:04.56 ID:cGHlcCkE0
ショボい。
うちの草野球でもポップフライは100円だわ
226名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:43:20.74 ID:EqeZbHLT0
100円とるよりも外したボールをダッシュで遠くまで取りに行くとかのほうがいいけど
防護ネットがあるから無理だろうな
227名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:45:25.26 ID:8nNW7uOyO
ていうか緊張感をもたなあかんのは攻撃陣ちゃうやろ!
228名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:45:46.17 ID:Pn8DINoD0
いいから守備陣を何とかしろ
229名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:46:11.52 ID:XLTA1zmR0
そんなことやるとシュート意識が下がって試合で躊躇するぞ
完全に逆効果だろこれ
230名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:46:39.86 ID:+ufGfAqG0
しかし一流選手はポールぎりぎりの場所を狙ってくるわけで
真ん中にシュート打ったって100%キーパーに止められるんだから
231名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:48:25.00 ID:+LkjvpVa0
労働法違反。
遠藤は牢記に駆け込め。
232名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:49:08.68 ID:A9knsTlN0
シュートしない方がマシなの?w
233名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:50:10.51 ID:0huINSv5O
>>223
何かが起きる可能性があるという理由で
枠内に打てさえすれば安心とする発想にも問題ありますがね
まあアマよりマシで満足なレベルの話ですわ
234名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:50:13.70 ID:p+vzURNGO
じゃあシュートません
235名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:50:56.58 ID:8nNW7uOyO
ドイツ代表のクローゼは下手でゴールの隅とか狙えないからキーパーに当てるぐらいの気持ちでシュートしてるらしいけどな
シュートを枠にとばすってのは凄く重要
まあこの練習に意味があるかは微妙だが
236名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:51:11.90 ID:EqeZbHLT0
>>232
枠外ならな
撒き餌シュートならあるけど
237名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:52:22.52 ID:ZoV8hnJz0
100本外して1万か‥‥‥

つーか、こんな事してる時点でダメだろ、もう
238名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:54:35.14 ID:0huINSv5O
野球でも、三振なら何も起こらないが
当てて転がせばいろいろ紛れがある、だから強振するなと
リトルリーグから刷り込まれた結果が
あの非力なサムライジャパン()なんだよね
239名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:55:59.29 ID:9SF2syi20
枠いかないプロてw
240名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:56:10.31 ID:mCb4vMI40
枠外シュート

ガヤさん弾いてゴール

ガヤさんチームメイトから信頼度UP
241名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:56:21.71 ID:qrBc0SADO
決めたら100万くれよ
渡久地東亜
242名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:57:37.55 ID:TLlGzqxC0
せこくて、みんなド真ん中狙う様になっちゃったりして
243名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:59:12.51 ID:4Wu9MPUy0
枠内に打った方がってのはわかるけど、だからって簡単にキャッチされる
シュートなら打たないか枠外のがマシだと思うんだけどなぁ
そんなのカウンターの餌食じゃん
J2だとガンバ相手には大概カウンター狙いの戦術だろうし
244名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:00:22.89 ID:8nNW7uOyO
>>239
当たり前だがシュート練習ってフリーで撃つやつだよな?隅を狙ったから外れたとかプロじゃあり得ないよな
245名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:00:48.35 ID:mDmHK3qA0
100円を
惜しむあまりに
QBK
246名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:03:44.09 ID:EqeZbHLT0
>>243
枠外シュートと簡単にキャッチされるシュートは
カウンター考えると後者のほうが良くないな
でもそんなシュートを求めてるわけではないし…
247名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:04:26.51 ID:MUWdS+ZI0
スレを読まずに一言言いたい

ガンバの場合、強化するべきは守備だろう
248名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:05:37.10 ID:IDKnbDdo0
100円といえど、毎日50くらい失敗して、月20日練習程度で10万
地味に痛そうだな
249名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:05:46.88 ID:Wuxo0z4wO
>>224
試合で結果出せばついてきます
250名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:06:34.19 ID:iucW++Pg0
これ枠内、枠外ってことを意識させることがだけが狙いだと思うけど
251名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:06:41.68 ID:tg6xmwWx0
サッカー見てる上で一番寒いのが枠外シュートだよな
あんなの何度も見せられたらしらけるし、サッカー人気にかなり影響あるわ
252名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:06:44.09 ID:8nNW7uOyO
>>248
毎日五十本も外すプロはありえんわ
253名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:06:59.19 ID:MUWdS+ZI0
むしろ報酬制にしろよ

公式戦で失点ゼロなら守備陣に10万円
得点に絡んだ選手たちに10万円


ニンジンぶらさげろよ
それくらいしないとJ2なんてモチベーションあがらねえわ
254名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:07:27.51 ID:OioEsFTPO
これでスタジアム建設費用完璧や!
255名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:07:32.55 ID:Wuxo0z4wO
>>210
干されるパワハラの方がキツイですね
256名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:07:41.71 ID:EqeZbHLT0
>>248
理想は毎日枠外1本か2本だろw50てw
257名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:08:05.43 ID:3Rxe8aIG0
そして、誰もシュートしなくなった
258名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:09:27.95 ID:iucW++Pg0
>>219
この意見に同意
259名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:09:47.83 ID:EqeZbHLT0
>>257
シュート練習でシュートしなけりゃクビだな
260名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:09:49.67 ID:+ufGfAqG0
速攻で20億貯まったらどーしょ
261名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:10:25.20 ID:tYfSK7700
100万かと思って
そんなことしたら選手が萎縮するだろ
宇宙開発くらいさせてやれよと
書き込もうと思ったら
262名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:10:32.45 ID:8nNW7uOyO
これの狙いって精神的なプレッシャーに慣れるものだからビビって無難なシュートしか撃たない奴がわかるのも良いかもな
そんな奴は試合で決めれないだろ
263名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:10:36.41 ID:wSKkZivJO
J2落ちてからの方が世界三位になった時よりメディア露出すごいんだけど

100円の罰金みたいな中学生の賭けみたいなのでとりあげられるって

嬉しいぞ

脚サポ
264名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:10:38.81 ID:vNB4SMPf0
おっさん降格メンバーが言い訳ばっかしてる間は、再建の道は厳しいな…
265名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:10:41.81 ID:PqWVbyfVO
100円払うのが嫌だから頑張るプロ(笑)なんていらねーよw長谷川はいつまで経っても長谷川だったなw脳みそ小学生w
266名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:10:41.96 ID:yRB5jyN/0
ゴールすみに的置いて
当てたら1000円
267名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:11:57.52 ID:O+Blk60T0
>相変わらずの破壊力はみせた。
PK2本買収ですやん、「金の力」とはよく言ったw
268名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:12:34.04 ID:Fgu5b0iV0
どうせたいしたこと無い額ならシュートきまったら100円あげる、のほうがいいんじゃね?
なんで懲罰的なほうに行くかな
269名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:13:38.11 ID:Wuxo0z4wO
>>264
ガンバにいませんそんな選手
270名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:14:44.78 ID:n1X1OJez0
確実に枠内に打てる状況じゃないとシュート打たなくなる法則w
271名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:14:48.14 ID:Qrs3OiWF0
ガヤさんを育てる為でもあるんだな
272名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:15:04.94 ID:QAZ4oXAl0
>>247
去年の一時期守備がよくなったけど
3失点してたのが1失点になって3得点してたのが1得点になってた
273名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:16:06.06 ID:rMPVC8JX0
もう守備はどうにもならんから3点取られても4点取る!でいく気かな
健太って、清水初年度やばかったよねえ
274名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:16:26.67 ID:n1X1OJez0
>>259
コース狙わなくなったw
275名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:16:40.33 ID:1eaNCxOV0
なんかおっさんのゴルフみたいだな
276名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:16:44.49 ID:tYfSK7700
枠外100円撤収して
ついでにその日一番シュート決めたやつにそれを総取りさせたらええがな
277名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:16:51.28 ID:XVRWiWDf0
必死なガンバサポを見るとまだ現実を受け入れられていないっぽい、戦力はJでも屈指とか今でも普通に思ってそう
278名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:20:03.60 ID:Wuxo0z4wO
>>277
本スレいけばいいと思う
279名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:20:19.07 ID:EqeZbHLT0
>>274
そんなやつはベンチ外
280名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:21:36.49 ID:+LkjvpVa0
でもガンバのサッカーって面白いやん。
281名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:22:36.19 ID:n1X1OJez0
>>279
じゃあ最初からシュート枠外にばかり飛ばす奴はベンチ外にすればいいんじゃね?w
282名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:23:11.78 ID:Wuxo0z4wO
開幕早々万博劇場
283名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:24:43.32 ID:vNB4SMPf0
ガンバ暗黒期
284名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:25:32.26 ID:CXl98vRa0
Jリーガーの100円は僕らの1円くらいに匹敵しますか?
285名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:25:35.83 ID:UacYP3CI0
たった100円かよ!
10万円にしろ!!
286名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:25:38.68 ID:Wuxo0z4wO
>>283
再びを付け忘れてるよ
287名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:26:27.75 ID:+ufGfAqG0
長谷川って無駄に根性論振りかざすイメージしか無いんだが
こんなのが監督で大丈夫なのか・・・?

韓国人監督連れてくりゃいいのに
安いしフィジカル中心の練習だから確実にJ2で勝てる
288名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:26:43.67 ID:PBxz7fJt0
ガンバの若手で金にくるしいやつは、ギリギリのを打たなくなるだけだろ
289名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:27:12.93 ID:Fq1YdZ7DO
よく言われてることなんだけど
日本人がシュート下手なのは、左右の意識しかなくて
高低を考えてないからだって指摘があるよね
海外だと点とるやつは自分の形を持ってるのは当然として
チップぎみに頭や肩口を越えさせたり、股を狙ってグラウンダーで打ったりで
本当に高低の利用というか使い分けがうまいと思うよ
今の代表だと香川しかその使い分けわ出来てないな〜とも感じるし
個人的には倶楽部レベルだけでなく代表でも導入したらいいと思うよ
意識レベルで変えていく必要おおありだから
290名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:28:18.87 ID:EqeZbHLT0
強烈なミドルを決めた選手が二人いるとする

片方は思いっきりうったら右上隅に決まった
もう一人はちゃんとコントロール(強さも含め)して右上隅に決めた

どちらも1得点には変わらない




この練習は簡単にいえば前者みたいな選手を後者の選手レベルにあげるシュート練習だ
291名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:29:57.28 ID:+ufGfAqG0
強烈なミドルを打った選手が二人いるとする

片方は思いっきりうったら右上隅に決まった
もう一人はちゃんとコントロールしてど真ん中のキーパーに取られた






この練習は簡単にいえば前者みたいな選手を後者の選手レベルにあげるシュート練習だ
292名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:30:04.56 ID:AzAaYEPm0
>>289
結局小さい頃から外すと罰みたいなネガティブインセンティブつけて育てられてるから
無難なシュートしか撃たない様に去勢されちゃうんだろ
今回の枠外罰金なんてそういう負のインセンティブのまさに象徴じゃん
293名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:30:26.54 ID:1wnnza5N0
ほんといつでも指導はマイナス型指導だなオイw
キワに行ったら300円を出すとか回収手段も設定してあげないとw
294名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:32:17.75 ID:CPQVjytXO
ガンバって攻撃が売りのクラブなんだから
試合でシュート20本以下なら全員1000円払うとかでよくね?
295名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:32:40.71 ID:qrBc0SADO
>>276プールさせて最後に決めた1点はいくらぐらいになるのか
そして、それを決めたヤツは恨まれるっていうね
296名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:32:43.72 ID:TGKvS4CH0
100円・・J2臭くていいやんなぁ
297名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:33:54.19 ID:Wuxo0z4wO
>>287
昨季があれなんで
298名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:34:25.11 ID:XrlM1H+q0
そのたまったお金で夏に成績不振を乗り切るために、BBQで決起集会をやるんですね。
わかります。
299名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:34:31.41 ID:EqeZbHLT0
強烈なミドルを決めた選手が二人いるとする

片方は思いっきりうったら右上隅に決まった
もう一人はちゃんとコントロール(強さも含め)して右上隅を狙って決めた

どちらも1得点には変わらない



この練習は簡単にいえば前者みたいな選手を後者の選手レベルにあげるシュート練習だ
300名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:34:41.79 ID:rMPVC8JX0
>>290
思い切り打たなくなる危険性もはらむけどね
「打てばいいのに」と思う場面で打たない奴って見かけないか?
301名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:34:42.45 ID:A6xA8SjO0
長崎県民だけど,
10日はアウェー席しか取れなかったのでガンバ応援するぜ!
302名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:34:49.01 ID:ziAqMC440
シュートしなければいい

出場しなければいい

働かなければいい
303名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:35:09.17 ID:l49OweHg0
GK正面のシュートが増えそうだな
304名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:36:01.81 ID:5+Cg7PGK0
そして増え続けるゴール前でのパス
305名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:36:19.52 ID:+ufGfAqG0
強烈なミドルを打った選手が二人いるとする

片方は思いっきりうったら右上隅に決まった
もう一人はちゃんとコントロールしてど真ん中のキーパーに取られた






この練習は簡単にいえば前者みたいな選手を後者の選手レベルにあげるシュート練習だ
306名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:39:06.73 ID:Wuxo0z4wO
>>300
それ迷ってるだけじゃ
打ちたくないから打たないなんてプロですか?
307名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:39:09.52 ID:EqeZbHLT0
>>300
打てばいいのに
枠外でも?

そこの話をしているのよ
308名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:39:42.57 ID:fTuyA0yt0
これは笑えるw
さすが民国
309名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:40:09.50 ID:5420DCnj0
ガンバの問題って攻撃力じゃなくて守備力だと思っていたが違うのか。
310名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:40:50.71 ID:EqeZbHLT0
強烈なミドルを決めた選手が二人いるとする

片方は思いっきりうったら右上隅に決まった
もう一人はちゃんとコントロール(強さも含め)して右上隅を狙って決めた

どちらも1得点には変わらない



この練習は簡単にいえば前者みたいな選手を後者の選手レベルにあげるシュート練習だ
311名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:41:12.43 ID:9M0VyX5k0
労働基準法に抵触はしないの?
312名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:41:51.49 ID:Wuxo0z4wO
>>309
これで守備蔑ろにしてると判断したの?
313名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:43:39.30 ID:2iU9OwH30
100万かと思って一瞬ビビった。
314名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:44:07.40 ID:1wnnza5N0
>>306
日本には悪しき伝統芸の フリーに渡す という奥義がある
ストライカーなりエリア内のボールホルダーが撃たずにフリーに渡すと
拍手喝采大歓喜でホメちぎられるという伝統がある
315名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:44:15.61 ID:vNB4SMPf0
健太(笑)サッカー
316名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:44:28.03 ID:AzAaYEPm0
撃って外したら吊るし上げくらうけど
横パスで逃げたら吊るし上げからは逃げられる
こんな環境だったら誰もリスク取ってシュートなんて撃たない
ドイツの柳沢が未だにこき下ろされるような未熟な日本の観戦レベルが問題
317名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:45:34.99 ID:+LkjvpVa0
シュートを外せるのは、シュートを打つ勇気のあるものだけだ。
318名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:46:47.15 ID:+ufGfAqG0
強烈なミドルを打った選手が二人いるとする

片方は思いっきりうったら右上隅に決まった
もう一人はちゃんとコントロールしてど真ん中のキーパーに取られた






この練習は簡単にいえば前者みたいな選手を後者の選手レベルにあげるシュート練習だ
319名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:47:02.28 ID:XkqRcw8n0
まあ100円だからなw
そういう緊張感もてってだけだろ
320名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:47:11.44 ID:1+b0/1MTO
これが日本のプロ(笑)
321名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:47:13.34 ID:sRKslLDsO
練習で尻込みしたシュートしてたらチームメイトからなじられるだろうしなw
こりゃやるしかないだろwww
322名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:48:03.16 ID:EqeZbHLT0
>>316
ルーニーの香川へのアシストは横パスだったが逃げではないよな?
323名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:48:13.57 ID:bBP/eF4f0
100円てw
小学生かよw
324名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:49:15.48 ID:EqeZbHLT0
強烈なミドルを決めた選手が二人いるとする

片方は思いっきりうったら右上隅に決まった
もう一人はちゃんとコントロール(強さも含め)して右上隅を狙って決めた


どちらも1得点には変わらない




この練習は簡単にいえば前者みたいな選手を後者の選手レベルにあげるシュート練習だ
325名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:49:30.43 ID:+LkjvpVa0
>>321
「100円が惜しいのかよ!」みたいなね。
逆にムキになってシュート撃ちそうな気もする。
326名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:49:51.27 ID:Wuxo0z4wO
>>316
そればかりじゃないしたくさんサッカー見ればいいと思うよ
327名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:50:24.50 ID:Htg/VbBQ0
むしろ失点の方に高額罰金を。
328名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:50:28.34 ID:1+b0/1MTO
>>316
Jリーグ全体の意識としてはドイツW杯で時間が止まってるね
329名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:50:42.83 ID:poCTzgEO0
あくまでシュート練習の話だってわかってレスしてる人どれぐらいいる?
330名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:51:25.08 ID:+LkjvpVa0
>>329
少なくとも俺はわかって無い。
331名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:51:33.34 ID:3nprQlOq0
枠に飛ばないのは、身体のバランスを崩されたり
キック力が無いために、あせってりきんでしまったりすることが多いから
プレッシャーがかかっている中でも、コントロールできるやつが強いのは
サッカーだけじゃない、すべてのゲームに言えること
でもそれができるのは一部だけ
332名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:52:25.14 ID:4XiRjO510
こんなんで上手くなるなら楽だね!
333名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:53:48.33 ID:Trs67gM/O
>>271さすが健太
334名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:54:20.73 ID:/tAfYtFP0
攻撃陣のみが行うシュート練習ってシュートアウトみたいなやつなのかな
そもそもこれに何の意味があるのか
335名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:54:39.26 ID:+LkjvpVa0
そうだなあ、シュートのうまいヤツってのは、本田みたいに筋力があるか、香川みたいに冷静なやつか。
336名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:55:04.70 ID:wJoyOLRGO
100円とはなんだよw
100万円くらいにしろよ
337名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:55:11.29 ID:CXi0vGdc0
サッカー少年のまんま大人になったのか?

それともアホなの?
338名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:59:24.92 ID:y72DDBjj0
罰金徴収した金で審判買うんですね
開幕戦も見事な買収力でした
339名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:00:38.65 ID:N93WpFI30
まあドフリーでシュートしてゴール枠外なのは問題外だもんな
340名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:00:54.96 ID:3uc3+KP+0
これはガヤさんを鍛える為。
枠に来ないとGKは練習にならないだろ
341名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:02:17.52 ID:lVhjLrEGO
シュート撃つのが怖い人が大量生産されちゃうパターンか、罰ゲームとかならまだしもなぁ
金あるチームなんだから、マイナス査定じゃなく決めたらプラスの査定してやりゃ良いのに
342名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:04:52.42 ID:Wuxo0z4wO
>>340
ジェルソンシュートで練習してたのに
343名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:06:54.31 ID:EqeZbHLT0
いや枠外=ミスってのを認識させるためのものだろ
打つのが怖いならうつなよ、そしてサッカーやめろ
344名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:09:38.69 ID:I7XpZvko0
練習なのに失敗したら罰金なのか
思い切り蹴れないんじゃない?
345名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:11:00.86 ID:8nNW7uOyO
>>341
そんな奴を見つけて切り捨てれると考えるとアホみたいな練習だが価値があるかもな
346名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:11:07.02 ID:hMlATd+60
ヘディング脳www
347名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:11:42.60 ID:3FBRsD1UO
シュートを決めるのが楽しくない人がプロをやってるとは思えないし
試合でシュートを躊躇うのは、結果が重大なので
失敗したらどうしよう、責任を取りたくない、恥をかきたくない
みたいな感情に負けちゃうからだろ
ショボい罰を設定したお陰で
練習中に、罰金なんて嫌だな、と思いながら
100円にビビるなんてアホか!罰金なんて知るか!物凄く絶妙な位置に絶対いれるわボケ!
と思えるようになるのは案外いいきっかけになるかもしれないぞ
348名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:12:16.30 ID:QbLBnVTN0
100円程度ならアリかな
これがマガトみたいに本格的に罰金取ると選手が萎縮して何もできなくなる
349名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:13:14.87 ID:ZEpRPXAR0
GK正面→カウンター より
枠ギリギリを狙うが枠外に→自陣に戻る時間がある
のほうがましでは
350名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:15:31.78 ID:y8fEeXui0
馬鹿すぎて話にならんw
351名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:15:39.37 ID:8nNW7uOyO
>>349
キーパーがファンブルする可能性があるから正面のがマシだな
352名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:20:30.91 ID:2tKbrkWEP
枠内シュート2本ごとに1失点するGKもいるからな。枠に飛ばすことは重要だ。
353名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:20:46.96 ID:lVhjLrEGO
一本や二本外してる内は良いさ、増えてくるにしたがってその内に真ん中にしか蹴らなくなる
こんなん続けてたら、本番の試合中もシュートタイミングで思い出すようになる、人間てのはそう言うもんだ
354名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:22:22.26 ID:EqeZbHLT0
そもそもうまいやつはキーパー正面なんて打たないで隅を狙うよ
枠外とキーパーは同じぐらいの割合で避けてる
355名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:24:14.22 ID:8nNW7uOyO
>>353
そんな奴はプロになるなってのが理解出来ないの?
356名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:24:38.32 ID:EqeZbHLT0
枠外だめ?それならキーパー正面に打つ

なんて馬鹿の極み
357名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:25:50.28 ID:xH+Ajjei0
100万本外したら1億やで
358名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:26:15.36 ID:4pCc0FDe0
強豪国と比べて日本人がシュート下手なのはなぜ?
五輪のメダル数見ても日本人が身体的に劣ってるとは思えないんだけど?
359名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:27:09.52 ID:AzAaYEPm0
>>358
シュート打つ瞬間に罰金が頭をよぎって集中力が下がる
360名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:27:58.12 ID:Wuxo0z4wO
>>359
なにそれw
361名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:28:30.96 ID:lVhjLrEGO
>>355
どんなに強い奴でも崩れるときは崩れる
無いならスランプなんて物は起こらんだろ
362名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:28:45.00 ID:8+sjcTLk0
>>358
こういう罰金とか考えて委縮させるような教え方するからだろ
363名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:30:11.34 ID:8nNW7uOyO
>>361
シュート練習で外してたらスランプ以前の問題
364名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:30:51.61 ID:EqeZbHLT0
罰金とかより外したボールは自分で取りにいけくらいのほうがいいな
365名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:31:58.63 ID:0tCkmtuY0
>>358
外してもいいやくらいのメンタル
366名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:32:28.69 ID:xOevAsz90
1セーブ500円賞与制導入の布石であった
367名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:33:26.69 ID:3uc3+KP+0
>>351
ガヤさんの悪口は・・・
368名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:33:40.42 ID:CyiroJ6u0
ホント長崎くんだりでガンバ様がプレーするとは恐れ入りまくりです。
369名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:34:28.72 ID:iZBvBrLl0
Jリーガーって月給13万くらいなの?
370名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:36:35.56 ID:+LkjvpVa0
>>358
絶対筋力だって。
ガイジンの体の強さは、日本人とは違う。
ヘンな姿勢でもきちっと強いシュートが撃てる。
プレッシャーかけられてても普通に蹴られる。
日本人は、潰されるし、潰されることを恐れて焦って撃つ。

この辺、へっちゃらなのは本田くらいだろう。
371名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:39:06.24 ID:EqeZbHLT0
>>358
ゴールマウスのどっかに飛んでいけばいいや
みたいなシュート打つやつが多いから
ちゃんと空間の隙を狙って打ってない
372名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:44:46.58 ID:glgwt5bB0
今はもう失敗する事を恐れないメンタルを培う時代なのになあ
373名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:45:11.71 ID:1Q46Ptns0
罰金怖いからシュートしなくなる→エリア内でパス回し増える→ボールポゼッション高くなる→ガヤさんの被シュート数が減る
374名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:45:18.83 ID:Wuxo0z4wO
本日の練習終了
375名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:47:00.83 ID:3FMvg3Ri0
>>358
そもそも日本人だけ下手と思ってるのがただの印象。
一部の選手以外外人だってポンポンはずすよ。
4時44分の時計を見る確率が高いと思ってる人間は多いが
実際は24時間の内のただの一分で印象として残ってるだけっていうあれと同じ。
376名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:48:29.06 ID:56HCFrob0
スレタイすら読めない奴ばかりだな
377名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:50:23.58 ID:l1wMDzbd0
なんかしょうもないルールだな…
でも敢えてやるなら

練習ではシュート枠外で罰金
試合ではシュート数で賞金

これだな。
378名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:50:24.39 ID:zjzez8+P0
確実に枠に入れる練習ばかりしてると
本番でキーパーが届かないギリギリの所を狙えなくなるんじゃないかと
素人的には思う
379名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:50:38.71 ID:+LkjvpVa0
>>376
スレタイなら、「枠外シュートは罰金100円!」まで読んだ。
380名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:51:18.42 ID:RZK9gRn10
>>370
本田の強烈なシュートなんか見たことない
381名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:51:45.94 ID:JywB43zm0
ゴール決めたらそんかわし+200にするとかにすりゃいいのに
382名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:52:49.82 ID:+LkjvpVa0
>>380
強烈なシュートも撃ってるし、たとえシュート自体は強烈でなくても、相手に体を寄せられてても普通のシュートが撃てる。
そこがすごい。
383名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:53:23.47 ID:RZK9gRn10
>>382
具体例は?
384名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:54:03.36 ID:+LkjvpVa0
>>383
動画見て濃い。
多分、あると思う。
それか、俺の記憶が幻かどちらか。
385名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:55:44.33 ID:4pCc0FDe0
本田はオランダ時代は強いシュート打ってたな
膝やってからヘナチョコ率が高くなったと思うわ
386名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:55:54.11 ID:mYPo9nK60
100円って高校サッカーかw
いくら給料安いとはいえ腐ってもプロなんだから
一桁以上違うだろ、むしろ監督のポケットマネーで
入れたらいくらぐらい言ってくれよ( ノω-、)
こりゃガンバ長居するだろうね
387名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:57:53.48 ID:RZK9gRn10
>>384
VVVの時から本田の試合は見てるけど
いわゆる海サカ的な強烈なシュートなんかないと思うけどね
388名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:59:10.35 ID:VqBpg4yl0
本当日本ってプロ意識ねーな
389名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:59:55.17 ID:1wnnza5N0
>>376
最近はスレタイが異常に長くなって見切れてるから
ほとんどの人は枠外シュートは罰金100円!までしか読まない
390名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:00:59.16 ID:d3byVeCq0
もう少し知的なやり方があるだろうに…
391名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:02:15.87 ID:h1F+kusJ0
>>387
横からだけど乱闘になったADOデンハーグ戦の1点目ポスト浮いてるで
あとは有名だけどユトレヒト戦のロングシュートとか
1部復帰したあのころが一番シュート良かったかも
392名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:02:44.96 ID:Wuxo0z4wO
>>390
大袈裟に考えすぎるのも知的じゃないよ
393名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:06:40.86 ID:PqWVbyfVO
監督にプロ意識のカケラも感じられない
394名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:07:07.10 ID:ea6tyxRdO
今までJリーグで指揮を取った監督の中で、就任してからチームの得点力がアップしたって指導法をした監督は誰がいるんだ?
守備力や攻撃のシステムがレベルアップした話はいくつも聞くけど、実際にチーム全体の得点が増えた監督って
395名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:08:09.57 ID:6V2nXHtd0
しょぼ・・・・・
こんなんじゃ罰金と言えないだろw
396名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:08:43.14 ID:/6aYbEmk0
集めた金で新しいGKを雇うんだろ
397名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:10:17.50 ID:UEj3rtMMP
せめて300円
398名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:11:17.63 ID:UuYKzY3IO
>>1罰金が工夫?
399名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:11:39.90 ID:3xuQhrHi0
緊張感持たすためじゃなく楽しみながら練習するためだろ
つか内容の多彩さで新鮮味出せよ
400名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:12:36.96 ID:DElLQGrF0
松波の方が良かったんじゃないの
401名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:13:20.64 ID:QLycv6w30
そして、誰もシュートを打たなくなった・・・
402名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:13:42.67 ID:C8hcaOql0
高校とか学生の頃はエリア外からのミドルとかバシバシ撃ってる人達も
プロとか社会人になると撃てなくなるのは何でなんだろうな
403名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:16:01.38 ID:U78KcT7k0
1000円にしたほうがもっと緊張感出るのにw
404名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:16:24.23 ID:Wuxo0z4wO
>>400
ガンバ見てなかったのか
405名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:17:07.24 ID:SbAS52Nk0
へー
いいんじゃないのプロだしw
406名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:17:40.77 ID:/9X3TkOn0
>>402
DFが地味にコース潰していたりするから
407名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:22:58.60 ID:gVEBGym70
まぁ枠外なら得点の可能性0
GK正面でも強けりゃ弾いて詰められるからまるで違うわな
408名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:24:17.95 ID:und6+en40
日本人がふかす→日本人はシュート下手過ぎるわ
外人がふかす→なにやってんだよー
日本人が決められる球を決める→このぐらいはな
日本人が決められる球を外人が決める→さすが!日本人ならあれふかしてたわw
409名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:26:01.64 ID:RZK9gRn10
>>391
ポスト浮くぐらいのことは当たりどころ次第でけっこうあるんだけどw
Jでも見る光景ですが
410名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:30:42.29 ID:x6tNx7ba0
こっちのほうが効果ありそうだな
サポの考えのほうがまともだわ
枠外数・枠内数(ゴール数)を毎日公表すれば
試合のない日でもネタになるし、アクセス増えてクラブの宣伝にもなりそう

586 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/07(木) 12:19:41.62 ID:3ELTtL3U0
罰金よりこの選手は何回外しましたって結果を公開するだけでかなり違うと思う
411名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:30:57.77 ID:C9BVvOh30
ガヤさんも言うとったで
412名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:32:22.78 ID:7ZOmEjfV0
さすがチキン監督だな
413名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:47:43.93 ID:VTTpaH6h0
制度もクソだし、罰金を自分達で使うのか。身内で金を回してないで、震災募金にでもしろ。
414名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:48:22.02 ID:/9X3TkOn0
>>410
練習結果を大っぴらに公表するのはどうかと思うが
415名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:51:35.79 ID:4pCc0FDe0
普通に金で釣った方がいいだろ
長谷部が所属するヴォルフスブルクなんて勝利給が何百万だもんな、ガチで勝ちに行くわ
416名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:55:38.10 ID:h1F+kusJ0
>>409
お前実際の映像見たことないだろ
こっちは具体例あげてるのに
何言ってもけち付けるだろうしレスしなくて結構
417名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:56:25.91 ID:vr0FigwW0
>>13
うわぁ・・・
418名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:56:52.38 ID:x6tNx7ba0
>>414
戦術的な情報じゃないし
まぁ、全部でなくても、結果の一部なら影響ないだろう
とくに今年はJ2で、昇格確実?だろうし・・・
419名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:57:03.28 ID:EqeZbHLT0
リフティング練習とかプロでもやってんのかな?笑
あれやるくらいならシュート練習の時間を増やすべき
420名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:59:38.21 ID:Y5OXtEsYO
マガトかよwww
421名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:01:47.16 ID:x6tNx7ba0
こういう「罰金」みたいなのは、選手によっては逆効果になる場合もあるだろう
選手の意識が委縮して
枠内にさえ飛ばせば決まらなくてもいいやってことになりうる
その練習の結果
実際の試合でも、ゴールに置きにいく無難なシュートが増えそう
422名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:05:58.37 ID:pgloI9Cz0
100円で萎縮する奴はプロ辞めろw
423名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:08:14.41 ID:iex1XA1BP
弱いシュートばっかになる悪寒
424名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:11:50.09 ID:adf2N50j0
>>404
降格させちゃったけど、終盤の成績は良かった筈だが。
425名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:12:56.09 ID:7TEGN0sh0
部活かね?
426名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:15:27.08 ID:5258K3RG0
Jリーガーの平均年俸って300万程度なんでしょ?
ちょっと可哀相だよねー
427名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:15:42.39 ID:2Y8AthEW0
>>421
練習でそんなしょぼいプレーしてる選手がなんで
試合に出してもらえると思うの?
428名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:16:26.81 ID:EqeZbHLT0
>>423
必要性を考えてみて、シュートが決まるのには「強さ」が一番じゃない
香川のハットトリックみたいに開いたコースにてきかくに打つのが大事だから
429名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:17:25.06 ID:DWNGbBxw0
制度は高めないといけないけどシュート打つのを躊躇わすような指導はどうなんだろ
金額の問題じゃないと思うけど
430名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:18:28.44 ID:gA4WEJWA0
罰金でスタジアムを建てる気だな
431名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:19:03.39 ID:XRH2budK0
枠に打たせたら罰金の守備練しろよw
432名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:19:43.50 ID:EqeZbHLT0
シュート躊躇するなら躊躇してろよ 笑

もう枠外はミス
枠外は論外なんだよ
433:2013/03/07(木) 13:19:53.51 ID:3rMy7bAAO
インテルにいたサラテもアシストしたら特別ボーナスとかあったけど条件出されてる時点でろくな事にならないんだよな。
434名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:22:20.94 ID:Wuxo0z4wO
>>424
だからって今よりいいと何故言えるの?
435名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:22:59.36 ID:D1zaMTNf0
ただでさえシュートの譲り合いしてるのに
436名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:23:16.97 ID:DGml8WVl0
長谷川はQBKストライカーを量産したいのか?
437名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:24:13.72 ID:Wuxo0z4wO
>>429
これで躊躇ってて試合できるの?
438名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:24:49.54 ID:VECuxENJ0
シュート練習がどのような形で行われてるか書かずに罰金だ罰金だとしか書かない記事
439名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:26:14.87 ID:Wuxo0z4wO
>>418
ストレス溜まるガンバHPをわざわざ見なくていいよ
440名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:26:35.43 ID:jBxRyhRh0
>>428
PKより距離のないシュートは、そうだけどな
441名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:26:38.44 ID:n51RMztc0
貧乏なJリーガーらしいお値段ですねプッ
442名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:27:24.86 ID:iShwK4f/0
じゃあガヤさんもゴールされたら罰金1諭吉
443名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:29:50.90 ID:hhUCany80
ガンバはシュミレーションの練習してそうだな
444名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:30:47.52 ID:Wuxo0z4wO
>>443
どうぞ見に行ってみつ下さい
445名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:31:28.74 ID:4YGB5fwM0
下手なやつはイラつくくらい下手だよな
自分の形に持ってきたシュートくらい枠に入れろよ
446名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:33:23.45 ID:Oz+rdYnbO
なんで守備改善しなかったんだ?
それでJ2落ちたのさww
447名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:33:44.14 ID:75LNXTRWO
これは外したら-1000円入れたら300円、アシストも200円にすべき。
みんなが打たなくなってしまうから得点にも賞金を出せ
448名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:33:53.86 ID:xCZCT20FO
×罰金制
○客席近いサッカー専用スタジアム

だよ。シュート効率上げるなら
真面目な話
449名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:33:54.94 ID:iBcXefU40
ガンバサポってこれ見てどう思うんだろう
450名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:36:30.53 ID:xOevAsz90
>>446
ゴールマウス守ってるのがあの人である以上、多少守備を改善した所でどうにかなるものではない
451名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:36:39.01 ID:Wuxo0z4wO
>>446
たった1試合で判断したの?
452名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:37:10.12 ID:EqeZbHLT0
シュート練習で






の話…
453名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:38:27.52 ID:FaH39/zs0
ハンバーガー1個食えなくなると考えると痛いな!
454名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:39:33.12 ID:1wnnza5N0
>>431
外人はあれ簡単にやってるけど凄く難しいんだぞw
地面に何も書かれてない場所で30cm以内の精度で素早くそこに足を置くんだからなw
後ろのゴール見ないで自分がどこに立ってるかを正確に把握してないとやれない
455名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:40:05.39 ID:Wuxo0z4wO
>>449
ガンバで盛り上がって頂きありがとう
456名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:46:42.09 ID:0huINSv5O
ガンバの選手は
「シュートは枠内に入れるんだよ」と教えるとっから
始めなきゃいけないレベルなのか
じゃ仕方ないんじゃね
457名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:50:13.18 ID:MCZPxERP0
決めたら帳消しとかにすれば?
458名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:51:32.57 ID:Mof/gMafi
罰だけじゃ萎縮するな
罰金1000円にしてゴール褒賞5000円とかすればいい
459名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:51:33.10 ID:Oz+rdYnbO
>>451
開幕戦から3失点もするチームの守備力なんて高が知れてるからな
460名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:52:14.35 ID:TshpHQ3T0
頭悪いやつがやりそうな事だな
461名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:52:35.94 ID:xlYgLl+D0
やっすいな
100本外しても1万円ですむじゃん
462名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:53:24.28 ID:sikY5WiG0
ゴールへパスミスしただけだ!って言い張ればおkなのか
463名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:02:14.44 ID:QLycv6w30
>>461
下手に高くすると今度はシュートを打たなくなる。
そんな国民性。
464名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:18:25.80 ID:EqeZbHLT0
TVゲーム感覚でシュートうつのが悪いんだよな
465名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:21:16.32 ID:pXzxy0pMO
GKに止められる程度のふんわりシュートを枠にうっときゃOKw
466名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:27:31.67 ID:EqeZbHLT0
>>465
ベンチやベンチ外で休みたいのかおまえ 笑
467名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:43:36.69 ID:sv+dFcMy0
>>24
どんだけチリも積もってんだよw
468名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:49:26.40 ID:1wnnza5N0
>>466
コースきっかり狙ってるとかじゃないと力のないシュートはサポを激怒させるからなw
こらぁキパーにパスしてどうすんだあ!となw
469名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:58:19.81 ID:+Oko7ptl0
>>1
シュート打つのにいちいち緊張してたら、むしろ慎重に行き過ぎて打てなくなるんじゃね
逆効果にしか思えない
470名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:03:03.21 ID:ISmSK2Y0T
ジャップらしい発想だなwww
471名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:04:19.17 ID:co7Ku3670
105円で消費税分を入れなきゃ、ダイソーで買い物できないだろ。
472名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:06:23.83 ID:X202sylZ0
球蹴り選手は貧乏人多いから罰金も安いなwwwwwwwwwwwwwww
473名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:08:55.35 ID:XI78dW2K0
100円じゃヌルいからシュート1本外したら血液200cc採取
474名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:10:05.62 ID:YkO0jNCy0
100円って学生かよw
最低でも1000円だろ
475名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:27:09.26 ID:ToL0v/5B0
100円をガチの罰則みたいに捉えて大騒ぎしてるのなんなの?
476名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:23:52.46 ID:70CoNPWn0
やっすwww
監督マガトなら100万ユーロ取られてる
477名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:36:36.15 ID:B3hRvL5e0
確実に枠に飛ぶ抑えたシュートばっかり打って練習の意味がなくなるだろ
478名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:47:41.99 ID:EqeZbHLT0
確実に枠に飛ぶ抑えたシュートばっかり打つ練習なんだよ
479名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:53:49.78 ID:+Oko7ptl0
>>478
サッカー舐めんなw アマチュアでもどこもやってる練習だろ
480名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:28:20.28 ID:ZBFb+tl00
QBKが増えそうだな
481名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:35:37.44 ID:x4RVOpQf0
真ん中狙ったらGKにセーブされるけどいいのか?
482名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:46:05.16 ID:sX/fpS+N0
遅刻1分につき6万円ぐらいにしよう
483名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:48:14.81 ID:pR3KYmLq0
>>477
シュートは枠に飛ばないと意味ないから
いいんでねーの
まあ日本サッカーは枠に飛ばんでもいいんだよ!
と言わんばかりの宇宙開発が多いから
そういう常識そのものがないのかな
484名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:50:04.13 ID:QyVcFMFO0
オレが金払うんだから失敗してウダウダ言われる筋合いはない
くらいに開き直ればおk
485名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:50:18.25 ID:2JjiDjNI0
ゴール前で無駄にコネったら100円もやっといたほうが
486名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:50:55.05 ID:UMRfwqfoO
シュートに消極的になって中位にしずむガンバが見える
487名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:51:00.05 ID:mU0EQVgbO
罰金取ってシュートがうまくなるなら苦労しねえよ
こんなくだらねえマネするなら普通にシュート練習を以前より徹底させればいいだろ?バカじゃねえの?
じゃなけりゃ枠外シュート一本につき給料から100円ずつショッ引くとかにしとけよ
488名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:54:11.13 ID:vGP082Tc0
よくシュートがバーにあたるのはバーが目印になってるから
バーの内側に目印になるもの付けて練習した方がいい
489名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:54:34.22 ID:ZOGh23OD0
シュート練習の話なのにシュート打たなくなるとか言ってる奴多すぎだろ
490名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:56:34.72 ID:8paqWPb30
勘違いしてる奴が多いんだか、これはシュート練習の話な。
491名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:59:53.00 ID:nzcM2aKTO
先ずまともなシュート打てる筋力 フォームを身につけさせろよ
492名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:00:04.96 ID:ZBFb+tl00
>>483
枠に入らなかったら相手にパスしてるのと変わらないもんな
493名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:00:57.08 ID:RGSITvC50
ただしガヤ相手に枠内シュートしたら100円な
494名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:02:16.83 ID:/0aDDy1a0
キーパーにパスすればいいんですね
495名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:02:52.94 ID:yAAatEua0
打つなってことだ
496名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:05:28.69 ID:8GKOxHj3O
むしろゴールしたら1000円+の方が成果でるだろ。
いつまでも減点主義だから上手くならないんだよ。
497名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:07:31.03 ID:9mSkxUo00
練習の最後にPKやって外した奴は罰走だったな
498名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:09:21.32 ID:YDfgVtce0
開幕直後なのにバーベキュー決起集会並の末期感
499名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:11:45.95 ID:Tmi2MSm30
よしシュート打つのを止めて誰かにパスしよう!
500名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:12:45.12 ID:59z9b5B40
野球でいうならデーブ大久保だな・・・
501名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:15:07.16 ID:1wnnza5N0
>>491
筋力無いからインステップとかインサイドキックでパワーシュート撃てないから
飛びやすいインフロントで蹴るから精度出ないしふかすというな

でもJでも少し前はふかさないで撃てる人増えたんだけどなー
元に戻っちゃったな
疲労溜まると楽なインフロントがいいんだろうかね
502名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:19:12.91 ID:8Ay1kxFLO
つうかやってることが稚拙すぎる
503名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:23:10.84 ID:xCZCT20FO
マジで解決策は
サッカー専用スタジアム
だよ プレミアみたいな
504名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:24:25.12 ID:Kgc/nKsx0
夜中にこっそりでかいゴールマウスにすり替えるとよい
505名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:26:47.79 ID:xOevAsz90
そんな姑息な事しても早朝にガヤさんが小さいゴールマウスにすり替える
506名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:31:52.65 ID:EqeZbHLT0
一人で壁うちしてるほうがうまくなりそうってのはあるかもな
507名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:33:42.21 ID:OGlAz1ik0
損失取り戻せるようにゴール決めたら200円あげろ

てか、プロが100円の罰金とか父ちゃん情けなくて涙出てくら〜
508名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:36:08.23 ID:izWGr/Nf0
「杉内基金」1球につき1000円

 巨人は26日、杉内が今シーズンの登板試合で1球につき1000円を積み立てる「杉内基金」を、今季は東日本大震災の被災者支援と野球振興に充てると発表した。杉内はソフトバンク時代に基金を設立し、車いすなどを寄贈していた。
 杉内は「被災地には野球をしたくても、なかなかできない子供たちがいると思います。そうした子供たちのために一球一球、大切に投げていきます」とコメントした。
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120326-OHT1T00190.htm


Jリーグはみみっちいな
509名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:36:55.17 ID:ff0Sy2VtO
じゃあガヤにも正面から範囲決めてその中で入れられたゴールには罰金儲けろ

ていうか攻撃はこれ以上いいだろうがよ
J1にもガンバの攻撃に勝てるチームいなかっただろ馬鹿野郎

三点取られて4点取るチームにでもバージョンアップする気かよ
510名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:36:59.61 ID:C+uqiCT4O
どうせなら育成ゲーみたいに全ての動作にポイントつけろ
511名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:39:39.89 ID:gt/C/lGD0
あ〜ぁ、代表で遠藤が今まで以上にシュート撃たん事なったわ。
512名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:40:48.37 ID:CBvk+kaT0
もしかしてこの監督ジーコ並の無能・・・?
513名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:41:44.50 ID:dfQSmsiWP
>>508
中洲で合コンした罪滅ぼしかよ
514名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:51:30.69 ID:yRfzB6jWO
額の大小じゃなくてさ、色々チャレンジする場の練習で、ミスしたら金を払うってこと自体が…
しかも練習中にいちいちミスをカウントするなんて陰湿すぎるだろ
515名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:56:19.89 ID:pdZiT3IX0
健太wwwwヒデの爪の垢を煎じて飲ませたいな
確かセリエでのシュート練習でチームメイトはみんな適当に真ん中に蹴ってたのに一人だけ常に四隅を狙って撃ってたそうな
やるなら端っこ以外に撃った場合も罰金にしないとみんな真ん中に蹴るだけになってまるっきり逆効果になるぞ
516名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:58:59.85 ID:TRkrkJlW0
まぁ、いいわけ大王なのですがね

【G大阪】健太監督どたキャンに嘆き節
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20130307-1094425.html

長谷川監督は攻撃陣の状態について問われると、
2月中旬の宮崎合宿で予定していた
C大阪との練習試合が、
相手側の“どたキャン”に近い形で取り止めになったことを指摘。
指揮官は「開幕前のセレッソ戦がなくなったのが痛かった。
ガチンコでやるはずの試合が、パスされたから…。
あれが本当に痛かったですね」とボソリ。
517名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:01:47.35 ID:7Xch0mFbO
これってただシュート打たなくなるだけだろ
あのクリロナだって枠内シュート率は低いんだからよけいなこと気にせず打ちまくるようにした方がいい
518名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:13:35.70 ID:f+dSBz/F0
>>44
結局シュート撃つ場面で罰金はよぎるだろ
519名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:14:15.19 ID:1f6zJzGKO
月に20日はシュート練習やるとして、1日平均30本打つと月間600本
2割枠外と仮定すると120本で月12000円の罰金か
年内残り10ヶ月として単純に罰金12万円だとすると若い選手にゃまとめて払うのはちょっと痛いかも
毎月月末徴収にしてやったらいいのに
520名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:24:08.81 ID:O1J8MSpT0
バカが騒いでるが欧州のプロは30本に1本しか枠外にならないぞ
Jリーグが低レベルといってもそんな枠外にいかないだろ
521名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:24:58.97 ID:EqeZbHLT0
普通のプロな100本に1本だよ
なんだよ2割って
522名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:25:33.97 ID:zh5DPN3s0
ゴール前でパスし合う選手量産計画
523名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:39:14.47 ID:twajHuT70
Jリーグは枠外どうのこうのじゃなくて単純にシュートに力がない
ひょろひょろすぎる
524名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:44:40.73 ID:/KEMpcd9O
没シュートになるのか
525名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:48:21.67 ID:3FSPYWWV0
>>523
しょうがねえだろ
日本人の筋力じゃああれで精一杯なんだから
526名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:50:06.28 ID:EqeZbHLT0
サッカーなんて体づくりと壁うちだけやってればかなりうまくなるよ
527名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:50:18.16 ID:i9VmRqhq0
枠に入れたら100円やる方が上達すると思うよ?
528名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:55:25.35 ID:1TE3KXC1O
しゃくえんためて何すんの?
529名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:00:59.95 ID:UkABjwJcO
良いと思う、 世界と張り合うには緊張感は絶対必要。
530名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:04:00.91 ID:o/YJp97J0
貧乏なJリーガーから100円も罰金取ったら、死んでまうで・・・
531名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:06:37.33 ID:8ALnz/2b0
罰金とかしても選手が疲れるだけで何のメリットもないだろ
ドイツでマガトのチームを見てきた俺には分かるぞ
532名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:11:24.36 ID:tBm530fr0
なんでキムアツじゃなくてガヤなの?
533名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:19:01.66 ID:F9UncdQM0
ポストやバーに当たって入ったら+1,000円とかにしろよ。

ゴールの真ん中しか狙わなくなるぞ。
534名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:21:04.48 ID:rx5e6XCM0
草サッカーかよw100円て
ゼロが2つ3つ足りなくないか
535名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:23:30.80 ID:ZCourA5lO
QBKはおいくらになる勘定でしょうか?お高いんでしょう?
536名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:31:49.86 ID:pdZiT3IX0
>>533
それいいね!
当たって外れた場合は+100円で
537名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:34:12.00 ID:68TQtsWR0
一番大事なのは決めることで、入らなきゃ枠内も枠外もない。
ただ罰金の100円という額は遊びの意味ではいい設定。
538名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:36:03.38 ID:kkUtYIeX0
>>1
こんなことデーブ大久保でもできるわー
どうせなら負荷を増やすなど選手の為になることをやるべき。
539名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:36:21.80 ID:8Ay1kxFL0
>>517
シュート練習でシュート打たなかったら、なんの練習してるのか
540名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:44:30.45 ID:hDAJdFi9P
100円じゃ安いなあ・・・飲み会一回は経費全部持ちくらいなら必死に
狙いに行くんじゃないか??おごりならおっそろしく食うだろうし
541名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:47:08.18 ID:BDXsvjbq0
スレタイだけ読んで記事を読まずに書き込んだら罰金100円
だったらいいのに
542名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:59:32.78 ID:YXdwU1MYP
こんなんで勝てるなら楽なことないわ

誰だよ、今監督やってるの?

こいつ優勝したことない監督じゃねぇ
543名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:02:57.64 ID:WZoDubRk0
バカの典型案だな
544名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:12:09.74 ID:JEOlAvpX0
Jリーガーは薄給だぞ。100円はデカイ。
545名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:12:48.85 ID:Q94Uwm/Q0
労働基準監督署がアップを開始しました
546名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:29:21.69 ID:qobngttf0
GKはシュート入れられたら1万円罰金にしろ
547名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:40:43.29 ID:c0jmpQ7H0
その代わりポストを叩いてゴール決めたら1000円プレゼントとかにすれば
548名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:50:00.90 ID:nQDGZT/J0
枠外したら駄目

枠内ギリギリを狙わなくなる

シュート精度落ちる

キーパーも練習にならない
549名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:54:31.14 ID:TRkrkJlW0
>>548
むしろ藤ヶ谷にぶつける練習
550名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:23:56.81 ID:Cgf0yLbR0
デブ大久保臭が
551名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:29:01.73 ID:s5zRUJYtO
いい大人が100円で
552名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:29:56.52 ID:PI2EEkO10
ガンバのJ2生活も長くなりそうだな・・・
553名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:33:08.92 ID:EHO0fpid0
1万円払ったぞ
これで100回までシュート外せるな
554名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:03:33.94 ID:ZXh0/M2s0
払いたくないからと力抜いて蹴る奴出てきたらそれ練習になるか?
555名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:04:04.14 ID:aCH8MU8A0
小学生かw
556名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:09:39.58 ID:2x/xE4NoO
外したくないから体勢が整うまで打たない

試合ではDFに詰められる

点とれない

こうなるだろうな
557名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:12:26.63 ID:Yav+7Dyk0
 
 
 
 
 
 
 
558名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:23:27.41 ID:MRmtWQsz0
カウントする奴がいるんだったら、それにかける経費労力を他の事に回したほうが強化に繋がるよね。
さすがに自己申告かね。
559名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:52:51.95 ID:bl1jcJ2S0
100万円でいいよ
560名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:06:55.51 ID:RM2mYRO/O
さすがビンボーJリーガーw
561名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:19:25.03 ID:iXAt0cD+O
>>548
枠外したら駄目

枠内ギリギリを狙わなくなる

シュート精度落ちる

キーパーナイスセーブ連発

藤ヶ谷で間違いなかったんや!

残留
562名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:32:39.55 ID:qnABODRr0
いいこと考えたガンバが引き分けるごとに罰金10万負けるごとに罰金100万監督から取ろう
これで全勝や!
563名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:50:28.85 ID:Z9lsGA1OO
アホやな
ガヤには止めた分だけ+100円
ほかの奴らは決めた分だけ+100円にすりゃいいのに
564名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:58:10.96 ID:tCRX5HVP0
練習ででしょ?
565名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:58:45.01 ID:4exe6eTu0
貧乏臭いJリーグにはお似合いな額だな
566名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:14:01.61 ID:+cIQkDwQ0
大金やな
567名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:29:41.38 ID:GqgCFprU0
いい金額だね。
ごひゃく円とかだと意気地なしのFWは蹴らなくなるだろうし。
568名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:47:58.65 ID:aOVuN/yh0
こりゃ、すぐに新スタジアムの
資金集まるな
569名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:01:15.21 ID:z4TfbN2e0
そのうち半分を慈善団体に寄付なら完ぺきだった
570名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:18:20.29 ID:IyklKnag0
むしろ、100円やるから、
100円で買えるジュースの売ってるちょっと遠くの自販機までダッシュ
571名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:31:40.36 ID:lzIxGMAn0
1,000円にしろよ


ちっちぇ奴等だな
572名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:36:50.13 ID:UkAGU5xGO
それでもプロかよ?
ま、いくらワク外してもなんとも感じない程、全員外しまくってるんだろなw
573名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:36:53.89 ID:GUKBF/BO0
馬鹿が何にも見ずに力任せで蹴っても、ゴールが入ったという結果があれば
良いこともあるからな。大体勘で蹴るのもあるし。
ガンバだから、遠藤のPKみたいにちゃんと狙ってコロコロシュートが主体
ってのもありか。
574名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:53:25.08 ID:yanPbFJP0
100円とか…子供の遊びかよ
年俸に沿った額でやれば良い。遠藤は10万円
575名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:09:32.89 ID:aMMP0FQ5O
枠外ウンコに百円課すべき
576名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:12:29.95 ID:za76l31p0
馬鹿ですね。罰金が怖くて甘いコースに蹴るなら練習にもならんだろ。
強く蹴って破壊力優先のシュートじゃなくてコース狙いのコロコロシュート多発だろ。
577名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:42:30.66 ID:N9AUiL8wO
プロなのに100円て…高校生じゃあるまいし
1万でいいだろ、年間100本外しても100万とかはした金だしな
578名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:18:46.58 ID:fZepUKCFO
そして誰も打たなくなった…。
579名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:43:41.57 ID:7sSNTpUf0
>>1
これ誰も積極的にシュートを打たなくなってJ3に降格するフラグにしか見えんw
580名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:58:55.60 ID:oRHG2Rp70
枠外なんて打つ必要がないからな
これだからゲーム脳は…
581名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:07:02.52 ID:BotH1LTc0
じゃキーパーも決められたら1000円罰金な
582名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 13:04:18.11 ID:Xz+gQyZw0
ガンバってシュート本数多くないが、得点力あるチームじゃなかった?
そして被シュートの割に、被得点も多かったはず

あんま打たないけど決まる、あんま打たれないけど決められるってチームだった感じ
583名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 13:16:23.74 ID:dbTgdF+b0
>>582
昨年のJ1の平均が0.127

ガンバの決定率は0.170
披決定率は0.183
584名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 13:20:28.06 ID:oRHG2Rp70
それほど枠外シュートは意味ないってこと
585名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 06:48:43.72 ID:QgDiUg3B0
そして誰も打たなくなった
586名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 07:24:49.81 ID:LZ18SPz50
枠外に
587名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:08:13.00 ID:bo78KiLw0
シーズン終了後に徴収ならJ1昇格祝いとか理由つけてチャラになるんでしょ
588名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:22:19.68 ID:C1QS2VYM0
相変わらずの破壊力は見せたってPK2つで?
589名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:24:31.37 ID:gTVzsNz/0
練習の時だけだろ?試合中は関係ないからシュート打たないってことはないだろうけど
しかし100円って腐ってもガンバの選手なんだから痛くもかゆくもないし、緊張感も糞もねーだろw
590名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:26:23.82 ID:Sv8jewjx0
外したら100円でいいけど
ポスト当てたら500円くらいのことやれよ
コース狙わなくなるだけじゃん
長谷川健太は現役の頃からアホ面だと思ってたけどマジでアホだった
591名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:59:48.13 ID:KO+N/fulO
シュートを打つ練習での話なのに
打たない方向にいくって考えるあほは絶対いるんだな
592名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:04:59.19 ID:MT1JFkV70
GKもファンブルしたら罰金1万とかにしろよ
593名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:09:14.71 ID:3Y5AcKxN0
そして僕は途方にくれた
594名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:13:13.91 ID:V1xQzBCr0
安全第一で意外性の無いシュートばかりになってかえってセーブされやすくなったりしないのかな
ガヤさんが練習相手だとそれでシュートをうった選手に変な自信がついちゃうかもしれないし
595名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:17:37.43 ID:QTinEFA90
そして無難なところにしかシュート打たなくなって本番の真剣勝負では全く入らなくなった
596名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:33:47.97 ID:rLlAAWw/0
問題点は惰性、やりっぱなし、貴重な場面の練習という感覚が麻痺

見られてカウントされてるって意識だけでも違うもんだよ
もちろん選手にとって100円なんて痛くも痒くもない
そして真ん中だけ狙う選手は試合で使ってもらえない
597名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:35:29.39 ID:5NQzucSc0
宇宙開発には金がかかる
598名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:35:45.96 ID:CWub3ZUN0
ガンバの場合はそんな事しなくても攻撃力あるだろが
失点したら罰金にしろよ
599名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:38:40.59 ID:Lje+Wi6E0
シュート打てるのに打てなかった時は罰金10万にしろ
600名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:50:23.37 ID:p8WGsXs60
>>599
その通り。ゴール前での無駄なチキンパスは罰金だよな
あれこそ世界で全く通用しないけど、レベルの低いJリーグで染みついてる悪いプレイ
601名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:07:04.88 ID:cYEL9BO80
練習の時はガヤさんが守ってるんだから
監督はその練習を見て枠内シュート=得点だと勘違いしてるんだろ
602名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 10:01:42.63 ID:F/wu4+QGP
シュート練習なら良いと思う
603名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 10:05:29.98 ID:sMFu2XgU0
ガンバは守備面で罰金科す方がいいよな
604名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 10:05:32.38 ID:F/wu4+QGP
スレ読んだら記事読まないバカ多くて笑った
605名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 13:14:37.75 ID:3AG114Oj0
くだらない練習だな
だからJ2に落ちるんだよ
606名無しさん@恐縮です
落ちた時の監督はこの練習してないけどな