【ボクシング】“法廷”と“リング”、「どちらも本職」…東大卒の現役弁護士でプロボクサーの坂本尚志、東日本新人王へ挑む

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
東大出の弁護士、リングでも活躍 東日本新人王に坂本さん挑む

 高志高から東大法学部を卒業、現役弁護士でありながらプロボクサーとしても活躍する
福井市出身の坂本尚志(たかし)さん(31)=帝拳ジム=が、4月から後楽園ホール(東京)で
開かれるスーパーフェザー級東日本新人王トーナメントに挑む。「法廷」と「リング」という
二つの“闘い”の場を「どちらも本職」と坂本さん。大会に向け「優勝を目指して完全燃焼したい」
と拳に力を込める。

 坂本さんは高志高時代にボクシングを始め東大ボクシング部に入部。7年間の大学在学中に
司法試験に合格した。修習生時代の2009年、最終戦と決めた全日本実業団選手権で優勝、
リングに懸ける強い思いにあらためて気づき、翌年プロに転向した。

 修習生を終え、すぐに独立開業する「ソクドク(即独立)」の道を選んだ。
東京・新宿に弁護士事務所を構え、近くの帝拳ジムへ週6回通う。午後7時ごろに一度仕事を切り上げて
ジムで2時間半練習した後、事務所に戻って深夜まで仕事。「一方を他方の言い訳にしたくない。
どちらが欠けても自分じゃなくなる」と息つく間もない毎日を楽しんでいる。

 足を使って距離をとり、長いリーチを生かし打ち合うスタイル。11年にプロデビューし
戦績は3勝(1KO)1敗。前回大会の準々決勝で判定の末にプロ初黒星を喫し、周囲からは
「今回負けたら引退」を命じられている。坂本さんは「ボクシングを続けるためにも負けるわけにはいかない」
と、背水の陣で臨む覚悟を示した。

 スーパーフェザー級には18人が出場。11月までトーナメント戦を行い、東日本優勝者と、
西軍代表(西日本・中日本・西部日本の新人王による代表決定戦勝者)が、12月に全日本新人王決定戦を戦う。
坂本さんの初戦は4月11日に行う。

福井新聞(2013年3月5日午前7時52分)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/sports/40757.html
弁護士とボクサーの「どちらも100%の力を注いでいる」と話す坂本さん
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/photos/20130305080751_864001969.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 17:57:42.64 ID:yMzYNVjo0
はじめの一歩ならどんな必殺技になるだろう
3名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 17:57:51.72 ID:onBI7Tdg0
どちらもジャッジがいます
4名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 17:57:53.79 ID:y8VB58cC0
欠乏症にでも鳴ったら弁護士終わるぞ  コイツはアホだな
5名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 17:58:29.04 ID:LChhBn1/0
天はニ物を与える、三物も四物も与える
俺は一物も与えられんかった(´・ω・`)
6名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:00:15.95 ID:UxQo9bio0
>>
汚物ついてるよ!
7名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:00:25.23 ID:6udCW1Lo0
医者ボクサーなら人体を知り尽くした攻略だが
弁護士ボクサーならボクシングルール反則ギリギリ攻撃でもするのか?
8名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:00:44.01 ID:m7xhq/Yk0
真田一機みたいだな
9名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:00:44.58 ID:s1EN79IOO
>>5イチモツがないとは女…しかも中身は男か…
頑張れっ!
10名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:02:07.22 ID:VrHQVHNH0
漢だな
11名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:03:07.21 ID:+SYhQqnb0
早めに見切りつけんと今後のためにも
護身用程度にしといたほうがいいと思うが
12名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:04:17.91 ID:UpWQo2UGP
頭良くてボクシング強くて顔が良く・・・あれ?
13名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:07:35.04 ID:d0S0F+ce0
アウトファイターか
14名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:07:41.17 ID:toKb8OmP0
プロボクサーの弁護士とか喧嘩したら無敵やん

まず論戦で論破されたあげく、キレて殴りかかったら返り討ち
15名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:08:53.35 ID:X4T+uFSq0
ツラは残念だけどかっこええ。
超カッケーよ。
16名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:09:24.89 ID:ahcJNMnP0
全然イケメンじゃないだろ
つか、学歴もキャラも京大医学部の奴が今までで一番面白かった
ちゃんと医者になれと説得する母親に
「俺は獣医になりたかったんだ!」とか切れてたw
17名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:09:31.03 ID:uTeflX5eO
リングに燕は二羽いるんじゃ
飛燕と燕返しじゃ
大和魂じゃ
18名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:11:26.07 ID:D30r2LUe0
まだ現役だったのか
ここまできたら燃え尽きるまでやるべきだな
頑張ってください
19名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:12:14.77 ID:t642Ia6v0
変な判定したら訴訟起こされそうだな
20名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:12:24.87 ID:767DZsNq0
3勝2敗で引退を命じられるのか・・。
21名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:13:02.92 ID:hluksVm1O
現役弁護士のプロボクサー
現役漫画家のミスユニバースジャパン

どっちを応援したいかと問われたら・・
22名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:14:33.46 ID:HeLy11x30
渡辺二郎がまた何かやらかしたかと思ったわ
23名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:23:21.70 ID:tmlf5Iwe0
この設定だと、当然、飛燕の使い手なんだろ?
24名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:23:31.55 ID:DHInU73B0
東大ボクサーのねーちゃんと結婚すればええ
25名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:24:36.37 ID:NjMI4wfq0
東大卒弁護士でイケメン格闘家ってもう完璧だな
26名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:25:15.00 ID:Jw9HTonA0
太郎は銀行員だったな
途中、女に溺れたのは笑ったけど
27名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:25:16.81 ID:tmlf5Iwe0
>>25
マイナスに持っていくにはレクター博士みたいに食人鬼じゃないといけない。
28名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:26:05.34 ID:IAEqxdhA0
若い頃にファッション雑誌か何かで見た気がする
29名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:27:22.69 ID:YN810MuV0
>>16
うちの母校の先生の息子さんだったw
30名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:28:10.28 ID:tPtV/pnAO
この違いはなんなんだよ…やになるぜ
31名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:28:40.01 ID:W4t2WH+vO
弁護士で食えるものを
ボクシングに人生を掛けてる人の邪魔をしてやるなよな
32名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:33:44.82 ID:vm0LfTEv0
一ラウンドKO負けを喫した坂本氏は「次は法廷で勝負しろ!」
などと意味不明な事を言っており、非常に危険な状態である
33名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:34:43.39 ID:uTeflX5eO
>>31
だって出来ちゃうんだも〜ん
てなもんだろうな
34名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:37:57.05 ID:BEA/2mrS0
まさに文武両道、武士の鑑。
35名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:38:15.64 ID:qupYw1Q0O
リングで相手殺しても自分で弁護しちゃう
36名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:40:13.64 ID:QcH5U+Ev0
高志高出身の坂本尚志(たかし)さん(31)
現役弁護士でプロボクサー

ネタみたいな人生ひけらかして何がしたいの?
37名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:42:29.65 ID:0T8HB4zxO
今年のスーパーフェザーの新人王はすごいの一人いるからムリポ
38名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:42:34.35 ID:dZMp6S+M0
>>5
お前にも何か与えられていたかも知れない。
自分では気付かないか、もうそれをダメにしてしまったか・・・・。
39名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:42:50.12 ID:nz95Ck+H0
顔が残念な時点で興味わかないわ。
やっぱり顔は大事。
40名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:43:23.04 ID:X4T+uFSq0
>>14
逆じゃね?
ボコ殴りしたあと正当防衛を主張。
無罪を勝ち取る。
以下繰り返し。
41名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:44:49.53 ID:7asGQEsC0
坂本って名前のボクサーは畑山と対戦した奴だけでいい。
他の坂本はいらない
42名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:45:29.06 ID:q+fuV5vx0
妬み速報
43名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:46:37.03 ID:2QGreE9BO
高志校か
俺の後輩じゃないか
しがないサラリーマンの俺とは大違いだな
44名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:47:38.76 ID:hiG3o3470
世の中には、更に東大卒の弁護士でプロレスラーっていうのもいてなぁ。
45名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:49:58.47 ID:pyscJO50P
京大医学部ボクサーもいたよね
親に決められた道を歩んできただけ自分の意思で何かをやりたいとかいってた
その人に負けた土方ボクサーがそのインタビュー見てこんな奴に負けられませんよ
俺みたいなのは負けるわけにはいかないんですよって再戦してアッパーで殺されてた
46名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:51:02.95 ID:RNUSJkKmO
証券マンで日本タイトル獲った選手いたよね
47名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:51:05.32 ID:7z0uWBbW0
31で新人王トーナメントとか出ているようじゃ
やめたほうがいいよ
もう引退する年齢だ
48名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:51:23.00 ID:G27MvTBv0
リングには二羽の燕がいる
49名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 18:58:22.09 ID:DJc7uNkY0
こいつかなりのDQN弁護士らしいけどは
50名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 19:01:30.94 ID:BKyc774x0
 
ニ兎をおうものは一兎も得ず
51名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 19:02:32.07 ID:lmrQNCw80
>>49
顔見りゃわかるは
52名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 19:13:16.44 ID:VXtaHM2/O
>>45
その京大医学部卒ボクサー・川島実のKO負けシーン。
びっくり獅子みたいに瞳孔が開いてもうてる。

http://www.youtube.com/watch?v=mPAUzOHcbTo
今週の「情熱大陸」は川島実の特集らしいわ

>>46
真部豊やな。
内藤の先輩や。
53名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 19:15:14.91 ID:VXtaHM2/O
>>47
今のNo.1ボクサーは36才。
ベスト10に35才前後がズラリ。
30代後半とかも普通におる。
54名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 19:23:42.77 ID:VrHQVHNH0
>>16
おもろすぎるなその人w
55名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 19:25:58.91 ID:VXtaHM2/O
>>54

>>52の動画の人やで
56名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 19:37:41.34 ID:ifBp/st80
稲村健太郎の名前が真っ先に浮かんだ
57名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 19:49:43.26 ID:yIYAMISN0
引退後は帝拳の顧問弁護士?
58名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 19:52:52.49 ID:ooXIO3B40
飛燕の使い手なんですね
59名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 19:58:58.90 ID:P1eVinv/0
これで顔がかっこよければ完璧やったのにな
60名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 19:59:59.86 ID:g0iYPZ+K0
新人王って、世界狙うとかのレベルじゃない人が思い出づくりにやるもんやろ

井岡とか亀田とかも取ってないしな
61名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:12:10.58 ID:mHgm0nEk0
こんな知名度優先どうでもいから
普通の世界王者を、もっと報道してくれよ。
62名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:13:28.88 ID:6eVV26WEO
でも東大って強いスポーツもそこそこ多いからね
去年は水泳平泳ぎで全日本五位の選手いたしアメフトやウエイトは強豪じゃん
サッカーも都で一部だから結構強いし
東大でプロボクサーで頑張ってるのは立派
野球バレーバスケみたいに弱いのもあるけど
63名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:26:44.73 ID:GcUdg+AJ0
集中力と労働の質が素晴らしいんだろう
64名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:32:27.97 ID:PbP4Ttuh0
外国なら特殊部隊にはいるんだろうなこういうスーパーマンは
65名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:32:58.08 ID:0T8HB4zxO
>>60
とってないんじゃなくて、その辺のアマエリート出身は
四回戦飛ばしてB級テストから受けてるんでしょ。
新人王に出る資格がまずないわけで
チャンピオンになるような人達の大半は新人王とってるよ
66名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:39:49.00 ID:IxPl/r0C0
メキシコの伝説的王者に、医学部の費用稼ぐためにボクサーになったやついたな。
67名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:47:14.00 ID:sapqOl9b0
できる奴はなんでもできる
東大行く奴が本気出せば努力じゃ勝てんわな。
格闘技と東大は相性いいかもな。
団体競技は向かないな、チーム仕事もな。
68名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:52:10.81 ID:u87Wc13h0
すごいな
まさに文武両道
69名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:02:14.54 ID:WfyTdilpO
川島って京大医学部のボクサーは引退したの?
70名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:28:46.56 ID:RUWZ7slxO
>>69
とっくの昔に引退して、今は陸前高田の診療所で医者やってるよ。
テレビで結構取り上げられていたよ。
71名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:04:41.03 ID:isc96iVJ0
>>60>>65
井岡や亀田興はたとえ4回戦からデビューしても出場資格がない
社会人タイトルかアマチュア40勝(一般の部で20勝以上)していたら出場資格がないらしい

亀田大は4回戦からデビューすれ出れたんじゃないかな、アマチュア20勝未満だし、社会人タイトルは取っていないし
亀田和は4回戦デビューだけど、少年の部だからアマチュア40勝していないし
亀田大と亀田和は出場資格はあったんじゃないかな

無論、6回戦デビューした亀田大は実際はないけど
72名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:34:46.29 ID:o5fGk3ClO
いつか東大から頭脳を生かしたボクシングをする世界チャンピオンが出てほしいな
73名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:21:12.08 ID:isc96iVJ0
ボクシングは学校の学力は無意味
中卒の亀田に高学歴ボクサーデラモラが負けたし
ボクシングで言う頭脳派は学歴は関係ない
74名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:45:00.58 ID:uIb96H+c0
世界王者になるより
東大入る方が、難しいと思う。
75名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:11:18.23 ID:isc96iVJ0
比べれるもんじゃない
男子の世界王者はミニマムでも簡単なことではない
今まで何万人といたプロボクサーの中で70人ぐらいしか世界王者はいないのに
76名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:42:20.96 ID:YwS1VViQ0
メイウェザー、タイソンもリングと法廷のどっちにも立ってる
77名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:09:17.03 ID:t6IUlwcC0
>>20
3勝したんだ、すげー
78名無しさん@恐縮です
>>76
コーヒー噴いたwww