【音楽】水樹奈々 夏の全国ツアー全日程発表 西武ドームや大阪城ホールも

このエントリーをはてなブックマークに追加
84名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:28:35.00 ID:pp50UfCy0
>>39
もちろんキモオタ層に決まってるだろ
85名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:30:15.46 ID:JK2bVh8P0
声優単体でこの規模のツアーできるのが凄いな
86名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:30:27.93 ID:3PieoN2Y0
>>83
出てるからなんだよゴミ
87名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:33:35.29 ID:qPqrkjbI0
そろそろ結婚させてあげないのかな
子供つくるにも限界あるだろ
88名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:33:51.51 ID:t2QyRRcU0
>>83
いいからしゃぶれよ
89名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:11:01.70 ID:4lGQWZwn0
>>82
そんなに競争率激しいのか

FC会員はたぶん一般より先に買えるだろうけど、100%じゃないんじゃまいか?
何にしても運も無きゃ買えないみたいだな・・
90名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:19:12.40 ID:935v0kRb0
愛媛は地元だからまぁ大丈夫なんだろうけど
鹿児島なんかでやって客入るの?
91名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:21:05.23 ID:KU/kphQ70
なぜかNHKにごり押しされる若作りババア
92名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:53:54.94 ID:C9nmbcep0
>>91
品行方正で、まずスキャンダルは起こさないだろうから
NHKが一番敏感な部分で問題にならない人だから、いろいろ起用するんでしょ

NHKはちょっと前からアニメ・声優関連カルチャーに興味を持っていて
その一環としてからなのか、平野もナレーターに起用されたり顔出しまでさせたりしたんだけど
数々のスキャンダル以降、いつの間にかNHKの起用はなくなっていた
それとは逆に、水樹はまず浮いた噂一つ聞かないし、キャラクター的にも今後も無いと思う
その分、面白みもちっともないけどw

あと、水樹はゲストだったのど自慢大会で、普通はゲストは本番から出るらしいんだが
なぜか予選からその場にいて、出場(予定)者と会話したりなんなりしてたらしい
現場スタッフからしたら、ここまでやられたら評判よくなるんじゃないの?

で結果として、アニメ・ナレーション・その他の出演等々でNHKへの貢献度が高いと思われたんでしょう
93名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 13:54:31.44 ID:OTCcoHru0
>>82
ファンクラブ入って、更にアニメロにも登録したほうがいい
94名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 14:38:47.97 ID:1K6uynIA0
バックバンドのファンもいるから相乗効果だな
95名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 01:01:26.00 ID:OGoxNYWuO
声優っていうより歌手みたい。
声優活動より歌手活動の方がメインなイメージ。でも一般視聴者にはあまり認識されていない不思議な人。
96名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 01:50:10.78 ID:rNE0LiM90
椎名へきるは元気かな。
97名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:13:15.15 ID:XJCjZewv0
この人最初はそれこそ300人くらいの箱から始まって、12〜13年くらいかけて東京ドームまて登りつめたからなぁ
最近の大々的なプロモーションありきのアーティストに比べれば、ある意味カッコイイ売れ方だなぁって思う
98名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:43:42.54 ID:QF2zzxIh0
水樹奈々といったら西武ドームなイメージだけど
意外と長くお休みだったんだな
噂の西武ドオォォォーーム!生で体験したい
99名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:56:11.14 ID:VBqQvzMDP
夏豚地獄
100名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:59:56.36 ID:UDUKLcci0
若作りババア
101名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:02:18.53 ID:xIFu5ijr0
>>96
改名してAV女優としてがんばって潮吹かしてるよ
102名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:08:18.03 ID:HZTEkk4SO
焼き豚
103名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:09:28.05 ID:QF2zzxIh0
>>89
西武ドームみたいな大会場ならFC入ってなくても取れるんじゃないかな
前回大阪城ホール2daysはFCなら2daysとも申し込めばどちらか一方当選だった
数千人の地方会場はFCでも運
104名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:10:48.35 ID:5lLtmZF5P
一部のヲタと組織的な演出してるんだっけ

ようわからんな
105名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:11:17.10 ID:n3fm0cAy0
俺が横でバジリスク打ってるからずっとワイルドアイズ歌ってて
106名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:20:06.15 ID:KGs1ljnm0
何がいいのか分からない。
107名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:22:02.22 ID:SU/voXuu0
>>96
椎名を大成功させた形が水樹か・・・
108名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:22:54.95 ID:BKSoy30v0
椎名とは性格売り方実力どれも正反対だろ
109名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:23:04.77 ID:Jc/ZZRzMO
>>101
嘘はいかん
110名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:23:46.80 ID:YaudmLRj0
二連以上確定
111名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:27:21.17 ID:OYx0zwKdT
歌唱力はあると思うけどこんな音楽性もないアニソンが目立つようでは終わってるよ
112名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:29:08.14 ID:pyt2QpDM0
こいつに限らないんだけど、北朝鮮のマスゲームみたいに再利有無振り回すライブのどこが楽しいの…。
113名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:30:33.12 ID:YaudmLRj0
次回!
114名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:36:21.19 ID:BKSoy30v0
土日夕方声聞くと安心する
115名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:39:38.12 ID:qCVF9OBzO
邦楽のライブの観客のノリの悪さと比べると、サイリウムを振り回して声出ししてる連中の方が主体的に楽しんでるように見えるけどな
サイリウムはアイドルや声優のライブの人気が非常に高い原因の一つだと思うわw
116名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:39:56.65 ID:Slk0BBBm0
>>112
ライブで棒立ちの方がつまらんし、恥ずかしいだろ
117名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:42:04.39 ID:YaudmLRj0
夜叉丸を打ったのはこのわしぞ。
118名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:46:17.88 ID:wevDG+wM0
水樹奈々さんの曲はよく聞くし好きなんだがヲタがきもいからライブにはいけない
1回西武ドームいったきりライブにいくのはやめたがDVD CDは買ってるよこの人歌うまい
119名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:47:19.84 ID:YaudmLRj0
甲賀の忍びを甘くみるのではない。
120名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:40:39.97 ID:KGs1ljnm0
なんだろう、盲目的にこの人の歌唱を褒めちぎる人は信用できない。なんか巻き舌と
口を尖らせる時に出るような絞った音がかなり苦痛。歌唱力の背景に元演歌の〜と説明
よくあるが、演歌の好影響というにはスカスカなような。あの動員力は凄いけど、褒めどころが
違うような。年齢の割に露出度も高くスゲぇかわいいのは確かだが。俺だけか?
121名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:47:01.35 ID:BKSoy30v0
本人は演歌はポップ歌うのに悪影響って断じてたじゃん
数年毎に発声結構変わってるし模索してる感じ
2010年以降から自然な自分の歌い方見つけた感じだな
122名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:52:15.24 ID:g3GGb14s0
ライブはバカ騒ぎしたいだけの人間が最近は行ってるかな
まあこの人は生でも上手いからいいと思うけど最近劣化してきたね
2007年くらいがピークだったかな
ただ取り上げられるのが遅かったからそういう意味ではもったいなかった

nostalgiaが好きですはい
123名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:56:22.86 ID:BKSoy30v0
歌は今が一番上手いと思うけどなあ
ビブラートもゆったりになったし音域も伸びたし
124名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:53:10.98 ID:Slk0BBBm0
ライブ映像見る限りじゃ
2011辺りから更に上手くなってると感じる
125名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:54:37.95 ID:Slk0BBBm0
ライブ映像見る限りじゃ
2011辺りから更に上手くなってると感じる
126名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:07:37.96 ID:7zPXwwsW0
北島健二さんと福永雅夫さんが大好きだわ
127名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:20:04.18 ID:WznwRLdMO
真夏の西武ドームで満員とか蒸し風呂状態で死ぬぞ…
密度の低い西武戦でも我慢の限界超えてんのに…
128名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:28:54.68 ID:BKSoy30v0
>>124
ビデオしか見てない人だけど
11年のGRACEとCASTLEとJOURNEYの安定っぷりは凄い
でも紅白は不安定だったし次の映像はどうなるか期待してる
129名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:49:53.69 ID:sbHolwKS0
きたあああああああああああああああああ
130名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 14:17:16.26 ID:KuXMjBDl0
コンサートホールと図書館が併設されている施設で、開始5,6時間前から並んでいるファンのコールの練習に、図書館に本を返しにきていた幼女がびっくりして泣き出してしまった。

仕切っていた年長の人は女の子に謝っていたが、背中に「奈々命」って書いてる服着た泣かした張本人は謝りもせず「愛が足りない」とか「奈々様のよさを云々」とか言って幼女母子にコールについて説明をしていた。

あれ以来、俺にとって水樹奈々のファンはキモオタの象徴になってる。
131名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 14:31:33.97 ID:pGmslh/W0
>>130
まぁ、ファンの人数が10万人以上も居れば、中には変な奴も湧くさ。
132名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 16:29:52.12 ID:ImTLyoLRO
あはは
たった一部で全体に当て嵌める低脳がヌカしおるww
133名無しさん@恐縮です
福島でNEXT ARCADIA来るで