【野球】WBC1次R 日本5-2中国[3/3] 日本連勝!中田翔先制打・内川適時打・糸井走者一掃!投手陣好投・澤村1回3K斬り! 中国反撃も遅く★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
中国  0 0 0  0 0 0  0 0 2  2
日本  0 1 0  0 4 0  0 0 x  5

勝利投手: 前田健 (1勝0敗0S)
敗戦投手: 羅夏 (0勝1敗0S)

日本:前田健、内海、涌井、沢村、山口− 阿部、炭谷
中国:羅夏 、朱大衛 、陳坤 、楊海帆 、李帥 、呂建剛− 王偉

本塁打
中国:
日本:

nikkansports.com/yahooWBC
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2013/news/f-bb-tp0-20130303-1092728.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/wbc/game/2013030311/score

前スレ:
【野球】WBC1次R 日本5-2中国[3/3] 日本連勝!中田翔先制打・内川適時打・糸井走者一掃!投手陣好投・澤村1回3K斬り! 中国反撃も遅く
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362315956/
★1が立った時間:2013/03/03(日) 22:05:56.14
2名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:12:29.35 ID:USYjtrTc0
2get!!
3名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:12:35.56 ID:3ly2Ub/V0
虚カスのせいでベンチ雰囲気最悪だったな
勝ってるのにお通夜状態だったおz
4名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:12:55.25 ID:iTOPWFGg0
サカ豚がカリカリしてるなあ
5名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:12:58.86 ID:QYZ2ug2x0
炭谷とかいうゴミ
6名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:13:59.06 ID:u3EdhFa/0
王者から二点もとったんだ
中国人は自信を持っていい
7名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:14:04.05 ID:rVoDNq6fO
まあ、普通に決勝には行けそうだな。今日の澤村内海を見て確信したわ
8名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:14:08.28 ID:1oFgV4KA0
スレもガラガラだね
9名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:14:19.14 ID:Hv9YtldO0
10名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:14:26.83 ID:8F2M3MIt0
捕手陣は他にいいの持ってこれなかったのかね?
阿部が抜けてるのは判るけど、こうも不調では・・・
細川とかダメなの?
11名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:14:31.43 ID:lesv2K000
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    長野
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                _ U ∴ ol
               / /∴ U :l
              |   | U o∴。l
              |   | : ∴ ol    稲葉
              |  ∨∴ U∴U
             ∧  ∨U o∴ l
             /  \ ∨∴ oUl   _ノ!
             | (゚ ) Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ノ
             |      ̄ ̄ ̄| ̄
             》         }
            /         /
            /         │
           │         │
12名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:14:43.61 ID:8VlcBvziP
試合見てないけど5−2って結構中国もやるんだな
スコアだけみたら普通に良い勝負してるじゃん
13名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:15:29.57 ID:E40c8p7u0
長野と稲葉で打線が途切れるからどうにもならんね
14名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:15:33.05 ID:Jalrwi640
日本代表はなんでこんなに打てないの?
初対戦の投手だからしゃーないってよく聞くけど、同じ条件でも台湾とかもっと打ってるよ。
日本のレベルが落ちたか、よそが強くなってるかどっち?
15名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:15:36.62 ID:/fv9oWcL0
今日はどちらも得点機に西武が悪目立ちする展開の試合だったな
16名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:15:45.05 ID:GFoo+WDw0
第一回大会の日本ラウンドもガラガラだったしね、前回が異常だったんじゃねぇの
17名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:15:47.38 ID:uFoeDk8k0
日本0−1阪神(1.5軍〜2軍と思われる) ・・・3安打完封負け
日本0−7広島(1.5軍〜2軍と思われる+広島にマエケン寝返り) ・・・3安打完封負け

中国1−8巨人(1.5軍〜2軍と思われる)  中国は3安打1得点 投手は10与四球
中国1−8オリックス(1.5軍〜2軍と思われる) 中国は4安打1得点
WBC 中国2−5日本

オリックス(1.5軍〜2軍と思われる)6−2ブラジル
ソフトバンク(1.5軍〜2軍と思われる)2−0ブラジル
WBC 日本5−3ブラジル

キューバ3−2阪神(1.5軍〜2軍と思われる)
キューバ10−8ソフトバンク(1.5軍〜2軍と思われる) 
                 ドラ1ルーキーと2軍の投手の2人が大量失点
WBC キューバ5−2ブラジル
18名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:16:22.63 ID:6DplgxBLO
やはり素人ばかりだな
プロ野球板ではこれが中田の限界と酷評しているのに
130しか出ないから中田でも打てただけ
今後は相手のレベルが上がるから控えに回すのが妥当
これが正しい見解
結果じゃなくて中身を判断しろよバカ共wwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:16:23.28 ID:JYClLUg+0
レイザーラモン住谷なんていらねー とっとと所沢に帰れ
西豚も糞みたいなの送りつけんな氏ね
20名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:16:27.00 ID:rVoDNq6fO
しかし山口はあの中国打線にどうやったら二点も取られたんだろ
見てないけど不思議で仕方ない
21名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:16:31.03 ID:tpdgJpTGP
正直、香川のせいでWBC霞んでるよな…
22名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:16:31.30 ID:8F2M3MIt0
>>12
炭谷のアホが後ろに逸らさなければ
完封勝ちだわ
23名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:16:53.51 ID:1uevBApa0
>>10
開幕控えてるのに、捕手を喜んで供出する球団なんてある訳がない
24名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:17:15.24 ID:zkxgbS/x0
前スレ焼豚が言い訳のオンパレードでワロタw
25名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:17:18.26 ID:8F2M3MIt0
>>20
パスボールパスボールw
26名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:17:23.56 ID:/foghdvy0
>>18
誤爆?w
なんだ突然中田って???
27名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:17:24.90 ID:0iCgQ2V20
998 :名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:11:48.59 ID:ognErt/j0
1000なら予選敗退でやきう終了

999 :名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:11:53.76 ID:jscG+E1c0
1000なら日本2次リーグで敗退



野球嫌いだからってこれはない

気持ち悪い
28名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:17:25.66 ID:olLfm+UL0
>>21
ドカベンがどうかしたのか?
29名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:17:37.51 ID:UreLic5B0
>>10
tanisige「チラッチラッ
30名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:17:45.64 ID:0iCgQ2V20
やきうとか書いてるのは視聴率スレのサカ豚だろ
31名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:17:48.95 ID:kUEl5JOz0
>>20
阿部じゃないと駄目だった
エラーが絡んでた
32名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:17:49.93 ID:rVoDNq6fO
>>14
所詮は水物。キューバ戦で狂ったように打つかもしれんし
分からんわなあ。
33名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:18:02.85 ID:8F2M3MIt0
>>23
つまり相川出してくれてるだけでも
ヤクルトには頭下げるべき?
(読売主催だから阿部は仕方ない)
34名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:18:12.17 ID:72uCRju30
阿部が守ってると安定するのは間違いないな
4番は知らんけど
35名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:18:38.42 ID:JYClLUg+0
>>29
お前は短期決戦で打てないやないか!
いいかげんにしろ!
36名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:19:02.58 ID:E40c8p7u0
視豚は暇な年金暮らしの老人の集まりだから相手にしなくていいよ
37名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:19:32.79 ID:6DplgxBLO
しょぼい球しか打てない中田は控え
先制打とは言ってもカスみたいな当たりだったしな
あれで中田を絶賛してるのは頭の弱い生ゴミだけ
38名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:20:03.55 ID:E40c8p7u0
>>34
古田や谷繁もうなぎのリードは褒めているからね
ルーキーの頃のイメージで未だに一部で不評だったりするが
39名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:20:07.32 ID:pT9WB+t90
やるじゃねーか!
40名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:20:16.19 ID:8F2M3MIt0
>>29
正捕手でないと文句言いそうだ、お前はw
41名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:20:25.83 ID:3IePBvod0
ゴールデングラブ 2012

セ・リーグ
投手 前田健太 (広島東洋)
捕手 谷繁元信 (中日)
一塁手 畠山和洋 (東京ヤクルト)
二塁手 田中浩康 (東京ヤクルト)
三塁手 宮本慎也 (東京ヤクルト)
遊撃手 井端弘和 (中日)
外野手 大島洋平 (中日)
外野手 長野久義 (読売)
外野手 荒波翔 (横浜DeNA)

パ・リーグ
投手 田中将大 (東北楽天)
捕手 炭谷銀仁朗 (埼玉西武)
一塁手 稲葉篤紀 (北海道日本ハム)
二塁手 本多雄一 (福岡ソフトバンク)
三塁手 小谷野栄一 (北海道日本ハム)
遊撃手 中島裕之 (埼玉西武)
外野手 陽岱鋼 (北海道日本ハム)
外野手 糸井嘉男 (北海道日本ハム)
外野手 岡田幸文 (千葉ロッテ)
42名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:20:34.04 ID:1uevBApa0
>>33
ヤクルトが犬ルトと言われる所以だな
43名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:20:34.46 ID:KY1U77Wu0
しかし前田が調整間に合わせてくるとは思わんかった
44名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:20:51.64 ID:adJ+nMSj0
>>20
二塁ゴロ 二塁ゴロ 三振 三振 サードゴロ 三振
1回6アウト0被安打0四死球3三振で2失点
45名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:21:16.71 ID:kUEl5JOz0
谷繁だとぐっさんが萎縮して消えてなくなりそうだ
46名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:21:17.77 ID:SDeyIGB90
反日にわか馬鹿アンチが散々阿部を叩いてたから言ってやるよ
炭谷とかいうゴミいらない
47名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:21:21.32 ID:EgSG8m/20
これでいけ。

(遊)坂本
(二)井端
(右)糸井
(左)内川
(三)松田
(一)中田
(中)長野
(捕)阿部
(DH)鳥谷
48名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:21:31.68 ID:VcXFIEUt0
審判も早く終われって雰囲気だった。
49名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:21:42.88 ID:8F2M3MIt0
>>41
銀仁朗・・・ゴールデングラブとかマジか?
50名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:22:08.44 ID:QfHRWaRq0
そろそろ調子悪い人は使わない方がいいな
けど前のイチローみたいな事もあるしな
51名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:22:34.31 ID:oyiEI1a80
>>43
間に合ってないよ。中国だったからよかっただけ。
52名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:22:35.34 ID:eoSx97s90
スレの伸び遅すぎワロタwwwwww

焼き豚ってやきう並に鈍臭えなwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:22:49.65 ID:UreLic5B0
稲葉は不要ってことがわかった
54名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:22:49.50 ID:8F2M3MIt0
>>47
鳥谷DH意味なくね?
守るのと歩いてなんぼなのに
55名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:22:56.14 ID:Kyploto30
日本が恵まれた組に入ってるってのは電通×読売の都合だろう、これは別に陰謀論とかじゃないよ
前回大会の収入を見れば日本ラウンドの興行主の意向が大会運営に大きな影響力を持ってるってのは明らかだから
アメリカの組が恵まれているってのも当然そういうことだろう
56名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:23:23.31 ID:MlNQT/va0
>>9
無茶しやがって・・
57名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:23:23.58 ID:E40c8p7u0
おかわりが満身創痍でもとりあえず出れてたらな
58名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:23:57.25 ID:C8qF53F60
>>44
さすが山口。きっちりシーズン通りの実力を発揮してるな!
59名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:24:09.93 ID:hYevCFHB0
>>47
内川と中田の守備位置は逆にしてくれ
一塁中田とか心臓に悪いわ
60名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:24:18.09 ID:4mDzJGqT0
>>36
年寄りだから相手にしなくても良い
って考えも偏屈だと思うが
リア充がお前らを見下しても、それを受け入れられるなら何も言わんけど
61名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:24:19.30 ID:3IePBvod0
>>49
>>41だがオレもこのゴールデングラブ賞には目を疑ったよ
62名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:24:26.18 ID:mCYP7A6NO
視聴率は40%いってたら良い方だな
63名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:24:28.19 ID:EgSG8m/20
>>54
セカンドは井端のが安定感あるし
鳥谷の出塁率も捨てがたいからしょうがなくだよ。
64名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:24:37.28 ID:KY1U77Wu0
キューバ戦は勝ちに行くの?
消化試合になったらもうちょい鳥谷長野あたりの復調を待ってもいい気もするけど
65名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:24:52.64 ID:AYel4SFE0
二次ラウンド大丈夫かな
66名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:25:55.77 ID:XXKOaTI20
カズオ鳥谷は各球団の野球ファンが楽しめるように使ってるって感じ
打撃陣は
坂本、長野、阿部の昨年日本一チームの巨人勢と、
糸井(元ハム) 中田の昨年リーグ優勝のハム勢と、
SBの内川、松田さえ使えばじゅうぶん
その他はおまけ。
67名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:26:33.93 ID:zzamiwQiO
>>52
サカ豚が煽りに来るから芸スポに野球ファンはいなくなった
実況は恐ろしいほど伸びてるから心配すんな
68名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:26:36.59 ID:eoSx97s90
日本開催のWBC日本戦最低動員記録おめでとうございますwwwwwww

J2のガンバ大阪vs京都サンガより客少ないンゴwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:27:03.47 ID:bdlyHNpq0
>>9
グラウンド入れたんだ
ちょっとウラヤマシス
70名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:27:06.54 ID:E40c8p7u0
>>67
今じゃなんJ>>>>芸スポだしな、規模自体
71名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:27:31.87 ID:18YAwxEO0
視聴率取れそうなキューバ戦を捨て試合にするの?
72名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:27:35.86 ID:1nus/w7LO
置物要らないだろ
73名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:27:46.94 ID:rVoDNq6fO
打線は稲葉に引っ張ってもらいたいんだがなあ。
キューバ戦で控えなんぞにしやがったら監督コーチ陣は切腹もんだ
74名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:28:19.79 ID:UreLic5B0
物置は置物
75名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:28:25.90 ID:sUYoD0tl0
 ブラジル・ラーキン監督 とてもいい試合だった。両チームとも精いっぱいの戦いをしたが、日本が一枚上手だった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013030300006
76名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:28:26.06 ID:AWbIFkvB0
しかし弱いし人気もないな
イチロー出ないとこうまで酷くなるのか
観客席空席だらけだもん
77名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:28:29.22 ID:8F2M3MIt0
>>63
セカンド井端は判るが
打つだけなら歩くだけの鳥谷よりマシなの居ないか?
78名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:28:34.80 ID:AL6jGH0a0
今日は元気ないな
79名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:28:51.39 ID:JYClLUg+0
>>67
彡(^)(^)「なんJにもおるで」ニッコリ
80名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:29:03.45 ID:3tiMNYd0O
試合見てへんねんけど
今日の鳥谷はどうやったん?
81名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:29:10.97 ID:sUYoD0tl0
>>67

視聴率は低下www
82名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:29:16.49 ID:UreLic5B0
5-0の夢スコアにならなかったのは誰のせい?
83名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:29:55.92 ID:uhhPZmdP0
稲葉はイラン
イチローじゃ有るまいし聖域化する必要はまったく無い
今回の面子なら駄目なら速やかに入れ替えるのみ」
84名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:30:08.66 ID:3IePBvod0
>>82
ピーコに決まってるじゃんw
85名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:30:09.96 ID:mN9XLLmm0
キューバ強くなってそうで怖い
86名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:30:10.12 ID:G0mb9R420
すげえおもしろかった。
思わず熱くなったよ。
選手たちには怪我なく次も楽しんで思いっきりやってほしい。
みなさん、お疲れ様でした。つぎもがんばれ!!!
87名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:30:10.68 ID:trPcnVsg0
中国ネットユーザーも大興奮
「なんでいつも日本人なんだ!羨ましい!嫉妬!中国はいつになったら強くなるんだ」





“中国版ツイッター”と呼ばれる簡易投稿サイトには
香川選手を絶賛する声が多く寄せられた。以下はその一部。

「香川がついに爆発!!!」
「凄すぎる、3ゴールともかなりのテクニック」
「驚愕のゴールってほどじゃないけど、香川の技術はすごい。それにあの冷静さ。ああマンチェスターよ、こんないい選手を持ちやがって幸せ者め!」

「やっぱり日本のサッカー界はアジアのリーダー。認めないわけにはいかない」
「中国の選手はいつになったら…」
「なんでいつも日本人なんだ!羨ましい!嫉妬!中国サッカーはいつになったら強くなるんだ」
88名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:30:16.29 ID:XXKOaTI20
稲葉の消費期限は一昨年までで既に終わってる
今は晩年の金本松中小久保小笠原並みに使えない選手
パリーグ見てる人なら皆知ってる。パリーグなんてコージが見てるわけないがw
89名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:30:34.19 ID:E40c8p7u0
稲葉はマジで外したほうがいい
打てる気がせん
90名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:30:34.91 ID:8F2M3MIt0
>>76
19時開始と相手中国の分は差っ引いてやれ
日曜なのに19時開始はアホすぎるだろ
東京ドームならともかくとして

・・・ヤフドで22時以降の交通事情はさすがにわからんがw
91名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:30:41.00 ID:zGsW++BR0
>>80
安定した出塁率5割
92名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:30:42.18 ID:w3dZmHKmT
 WBC 予選A組
┌──┬────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐
│順位│ チーム .│  日本 . │  キューバ  │  中国   │ ブラジル  │  勝敗   │
├──┼────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤
│ 1 │日本   │・・・・・・・・・ │       .│ ○ 5-2  .│ ○ 5-3  .│ 2勝0敗  .│
├──┼────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤
│ 2 │キューバ  │       .│・・・・・・・・・・│       .│ ○ 5-2  .│ 1勝0敗  .│
├──┼────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤
│ 3 │中国   │ ● 2-5  │       .│・・・・・・・・・・│       .│ 0勝1敗  │
├──┼────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤
│ 4 │ブラジル  │ ● 3-5  .│ ● 2-5  .│       .│・・・・・・・・・・│ 0勝2敗  .│
└──┴────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘
93名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:30:45.90 ID:FXTL/rTp0
キューハ戦はさすがに見たいな
つかWBC始まってたんだな
94名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:31:06.66 ID:L3/blRHc0
マークソにしても長野にしても稲葉にしてもいれてしまったもんはもうしょうがない。
やってるうちに上げてもらうしかない。
95名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:31:09.79 ID:8F2M3MIt0
>>80
2回ぐらい歩いたw
96名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:31:14.59 ID:w3dZmHKmT
 WBC 予選B組
┌──┬────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐
│順位│ チーム .│  台湾 . │  オランダ  │  豪州   │  韓国  .│  勝敗   │
├──┼────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤
│ 1 │ 台湾  │・・・・・・・・・ │ ○ 8-3  .│ ○ 4-1  .│       .│ 2勝0敗  .│
├──┼────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤
│ 2 │ オランダ │ ● 3-8  .│・・・・・・・・・・│       .│ ○ 5-0  .│ 1勝1敗  .│
├──┼────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤
│ 3 │ 豪州  │ ● 1-4  │       .│・・・・・・・・・・│       .│ 0勝1敗  │
├──┼────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤
│ 4 │ 韓国  .│       .│ ● 0-5  .│       .│・・・・・・・・・・│ 0勝1敗  .│
└──┴────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘
97名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:31:41.92 ID:T+0BunQ+O
ドーム行って来たよ
凄く楽しかった
98名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:31:46.38 ID:3ly2Ub/V0
山口とかWBC最弱の草野球打線相手に失点だからな
仮病でいいから怪我して入れ替えろよ
99名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:31:49.74 ID:/foghdvy0
>>80
優雅に歩いたよ。
先発しなかったからね。
100名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:31:56.74 ID:LBUDOg6d0
長野なんなの
水差し野郎じゃんあいつ
101名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:32:04.04 ID:IFpbnRLN0
鳥谷は、今日も安定の四球を選んだな。

実質、MVPだな。

2点も取られたクソピッチャーは、どこのチームだよ。
102名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:32:06.09 ID:vqVi1nMeO
メジャー不在であのバカ高チケットは
さすがにひくわ
103名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:32:18.38 ID:uhhPZmdP0
>>87
中国人は対象が日本でも意外に良い物は良いと褒めるな
何にでも難癖つける朝鮮人とは違う
104名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:32:26.85 ID:8F2M3MIt0
>>98
その前に炭谷を代えるべき
105名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:32:40.89 ID:UreLic5B0
巨人勢は要らないことが明白になった
106名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:33:30.65 ID:8F2M3MIt0
>>103
中華のサッカー系マスコミはなんか別の意味でおかしいw
いつも褒める
107名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:33:42.34 ID:1P/KlfgP0
>>96
台湾がスゴイねw
逆に、台湾戦に負けたら1次ラウンド敗退の韓国は、かなり厳しいね。
オーストラリアもいるしw
108名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:34:01.96 ID:Iy4XLLyWO
鳥谷いらねーよ
守りもエラーしてるし
井端か松井でいいよ
109名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:34:02.37 ID:1yoY5WI+0
>>41
そういやピロヤスは何で選ばれなかったんだろ
松井稼頭央よりよっぽど使えそうなのに
110名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:34:15.27 ID:oyiEI1a80
炭谷や本多がどうとかいっているが、
結局、エラーが起きる可能性がある球を投げたり、抜ける可能性のある打球を連続して打たれた山口に信用性はない
111名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:34:32.35 ID:o1DKOpue0
松田の誤審内野安打がなければ0点だった
結果 2-1で負けてた試合
112名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:34:35.01 ID:L3/blRHc0
>>107
今日の台湾は陽岱鋼が覚醒してたな。
113名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:34:38.49 ID:NYPbpeja0
客ガラガラだったねー
日曜なのにヤバイな
 
114名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:34:48.31 ID:h2jbuqFPO
なんかどう並べても今一つ欠けるな。
内川は3番から動かしてリズムを崩したくないし
阿部を気楽な6番にしてみた
(二)井端(または遊撃)
(遊)鳥谷(または二松井)
(一)内川
(右)糸井
(三)松田
(捕)阿部
(左)中田
(指)坂本
(中)長野

9糸井、D井端、3内川、2阿部、5松田、7中田、4松井、6坂本、8長野
なんてのも。
115名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:34:56.00 ID:8yxMHN3W0
中国戦では不調な選手が上向くチャンスだったのに、
打てない選手は打てないままだったのか。
116名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:35:02.25 ID:8F2M3MIt0
>>107
王健民使っちまったから
今後どうなるかは微妙だけどな

オランダの方が怖ーよ
バレンティンとか居るし
117名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:35:24.39 ID:QfHRWaRq0
値段高いけどキューバ戦福岡民見に行けよ
118名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:35:39.94 ID:/foghdvy0
>>110
まず試合を見ろよw
119名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:35:46.08 ID:T3AIUIgE0
観衆13891人って、招待券も含めてだろ、これ。
かなりヤバいんじゃね?
120名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:36:13.95 ID:RG7KwCvF0
内川トイトイだけで持ってるチーム
この二人が抜けたらキツイだろな
121名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:36:37.38 ID:0iCgQ2V20
1組(A組 1、2位、B組 1、2位)
 日本・東京 東京ドーム
Game 13/ 8(金)12:00 (B組 1位 or 2位)vs. (A組 2位 or 1位)
Game 23/ 8(金)19:00 (A組 1位 or 2位)vs. (B組 2位 or 1位)
Game 33/ 9(土)19:00 (Game 2 敗者)vs. (Game 1 敗者)
Game 43/10(日)19:00 (Game 2 勝者)vs. (Game 1 勝者)
Game 53/11(月)19:00 (Game 4 敗者)vs. (Game 3 勝者)
Game 63/12(火)19:00 (Game 4 勝者)vs. (Game 5 勝者)
122名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:36:43.59 ID:VvIs95uS0
>>119
オープン戦並みだなw
123名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:37:11.35 ID:Kyploto30
>>119
むしろ昨日はどういう手を使って動員してたんだって思う
ブラジルって相手が強い動機になるとはとてもじゃないが思えないもの
中国と似たようなモンだ
124名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:37:13.26 ID:5iT5VyFv0
WBC特別ルール
DH制を採用。
延長戦は延長13回からタイブレーク制(無死一、二塁から攻撃)を採用。打順は12回終了時から引き継ぎ、先頭打者の直前2人が一、二塁走者となる。
7回以降10点、5回以降15点差でコールドゲームが成立。
投球数制限がある。1投手の投球数は09年前回大会よりもラウンドごとに定められた球数が5球ずつ減り、1試合の中で1次ラウンド65球、
2次ラウンド80球、準決勝と決勝は95球。打席中に制限数に達した場合、打席の完了まで。50球以上投げた場合は、中4日。
30球以上もしくは2試合連続登板の場合は、中1日が必要。
予告先発を採用。
ビデオ判定は、フェンス際や両翼ポール付近など審判のジャッジが困難な「本塁打」に限り行う。
同率チームの順位決定方法の優先順位は、
(1)直接対決の勝者
(2)TQB(Team Quality Balance)=「(得点÷攻撃イニング?(失点÷守備イニング)」が大きいチーム
(3)ER?TQB(Earned Runs Team’s Quality Balance)=「(相手自責点による得点÷攻撃イニング)?(自責点÷守備イニング)」が大きいチーム
(4)チーム打率が高いチーム(5)コイントス
125名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:37:23.37 ID:kUEl5JOz0
>>118
行くよ
126名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:37:24.69 ID:a0l7BD9u0
■2006(東京)
日本-韓国 40353人
日本-台湾 31047人
日本-中国 15869人
台湾-韓国  5193人
台湾-中国  4577人
中国-韓国  3925人


■2009(東京)
日本-韓国 45640人
日本-中国 43428人
日本-韓国 42879人
台湾-中国 12890人
台湾-韓国 12704人
中国-韓国 12571人


■2013(福岡)
日本-ブラ 28181人
日本-中国 13891人
ブラ-キュ  4003人
127名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:37:33.47 ID:72uCRju30
9番松田は固定なんかw
128名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:37:43.23 ID:GODsR/T60
>>119
まぁ日本人メジャーリーガー不在・強気な値段設定・日曜の夜19時スタートならそうなるだろ
イチローいたらどれくらい観客違ったかな
129名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:37:44.76 ID:ao/4wPgQ0
長野と鳥谷はほんとに足引っ張ってるだけだよな
130名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:37:57.62 ID:8F2M3MIt0
>>114
阿部を4番から外すと他にそれっぽいのが居ないのがどうにも・・・
中田でも置けよw
131名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:37:59.57 ID:w3dZmHKmT
A組日程一覧開催地:日本・福岡 ()は現地時間
http://baseball.yahoo.co.jp/wbc/schedule/first/A/

3月2日(土)19:00(2日19:00)
ブラジル 3-5[結果] 日本

3月3日(日)12:30(3日12:30)
ブラジル 2-5[結果] キューバ

3月3日(日)19:00(3日19:00)
日本 5-2[結果] 中国

3月4日(月)16:30(4日16:30)
キューバ [試合前] 中国

3月5日(火)17:00(5日17:00)
中国 [試合前] ブラジル

3月6日(水)19:00(6日19:00)
キューバ [試合前] 日本
132名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:38:06.65 ID:LiSSC+ux0
中田も二流投手に強いだけだからな
フルスイングできるのはいいけど
決していいところに当たってるわけじゃないし
133名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:38:11.19 ID:vDuGMqIE0
そういばなんでパの捕手炭谷なの?細川や鶴岡じゃ駄目だったの?
134名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:38:20.75 ID:o1DKOpue0
キューバ戦まで長いわ
135名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:38:26.06 ID:lZ+mkfCl0
甲子園に出てる人間が時として実力以上の力を発揮するのは、まさに気持ちが入ってるから。
権威の無い国際試合なんかでやる気が出るわけないじゃん。
136名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:38:30.15 ID:G0mb9R420
やっぱ国際大会はおもしろいな。
今回優勝したらメジャーもさすがに尻穴に火がつくだろうw
今回も日本が優勝してもともとゆるい穴をがばがばにしてやろうw
137名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:38:40.36 ID:oyiEI1a80
>>118
見てたよ。

相手がまともな打線であればまだわかる
あの中国相手に、プレッシャーも糞のないのにあれじゃ、相手が強い場合信用なんでできるわけないだろ
マエケンも同様な
138名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:38:59.58 ID:nWJwkrDj0
ガラガラJAPAN
分割JAPAN
土下座ムライ

愛称が沢山あって素敵だね(ニッコリ)
139名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:39:05.52 ID:1P/KlfgP0
>>112
陽岱鋼が、がんばってくれるのは、日本人としても嬉しい。
いいねw
140名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:39:28.06 ID:Yntl//re0
ヤフオクドームなんかでやるからだよ
141名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:39:29.49 ID:8F2M3MIt0
>>126
12000人分ぐらいは在日動員かのうw>2009
142名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:39:51.07 ID:JYClLUg+0
>>135
カイエン青山「一理ある」
143名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:40:19.62 ID:8F2M3MIt0
>>110
サイン出してるのは炭谷では?
アンチはマジ使えねーな
144名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:40:22.42 ID:AVta0GYT0
ホークス戦は毎試合30000入るのにな
まあ俺もだがピーコJAPANはどうも
応援する気合いが入らない
大体アメリカ戦ならともかく訳の分からん相手に
糞高いチケット代出す気が起きない
145名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:40:25.38 ID:18DBKwoGI
松田足速すぎわろた
146名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:40:25.67 ID:VvIs95uS0
>>140
相撲でも酷いものだしな
147名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:40:30.25 ID:rXs5Il9l0
9回酷かった。
ライト方向に連打で、連続パスボールで進塁+点とられるなんてな。
山口だけ酷かった。
148名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:40:44.26 ID:IFpbnRLN0
鳥谷の出塁率、ハンパねえな
149名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:40:45.97 ID:w3dZmHKmT
B組日程一覧開催地:台湾・台中 ()は現地時間
http://baseball.yahoo.co.jp/wbc/schedule/first/B/

3月2日(土)13:30(2日12:30)
チャイニーズタイペイ 4-1[結果] オーストラリア

3月2日(土)20:30(2日19:30)
オランダ 5-0[結果] 韓国

3月3日(日)15:30(3日14:30)
チャイニーズタイペイ 8-3[結果] オランダ

3月4日(月)19:30(4日18:30)
オーストラリア [試合前] 韓国

3月5日(火)13:30(5日12:30)
オランダ [試合前] オーストラリア

3月5日(火)20:30(5日19:30)
韓国 [試合前] チャイニーズタイペイ
150名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:41:06.19 ID:UTDVjh/40
世界の野球人口はわずか1200万人にも満たない
そんなマイナースポーツのなんと3分の2以上が日本人なのだ。
いかに野球が日本人(東アジア人)に向いてないことか。メジャーで活躍してる野手が1人もいない
投手も先発で活躍して及第点の選手も一人もいないほど日本人(アジア人)に野球は向いてない
競技人口構成比からするとメジャーの3分の2〜半分以上は日本人で占められててもいいぐらい
世界で圧倒的に日本の野球人口が多いのにも関わらずだ

競技人口たった500人の中国が参加しただけで3大会連続WBCベスト16
1300人ちょいの台湾それに5000人ちょいの韓国が野球強豪国になれるほど競争率が恐ろしく低いマイナースポーツ
もし、野球がサッカーほど競争率が高いスポーツだったら日本の野球ランキングは150〜200位ほどだ
なぜなら野球はカリブ土人国家のその辺にいる土人に数日間、棒を振り回させただけの方が日本人よりいいバッターの資質を持ってる
ピッチャーもパワーのあるデブが有利。日本人の体格には向いてないスポーツ。最もマイナーな競技だから日本は野球強豪国面出来てるが


2010サッカーW杯 参加国 205
2011女子サッカーW杯 参加国 122
2010世界バレー男子 参加国 109
2010世界バスケ男子 参加国 106
2011ラグビーW杯 参加国 98
2010世界バレー女子 参加国 97
2010冬季五輪 参加国 82
2009野球WBC 参加国 16
2011女子ソフトW杯 参加国 6


■岡野俊一郎「野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない」

【野球登録選手数】
台湾  1,374人
韓国  5,550人
中国  500人     
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html

■世界の競技人口
サッカー  2億4000万人
野球     1200万人

■日本の競技人口
サッカー  749万人
野球    726万人(世界の野球人口の約60%が日本人)
151名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:41:22.40 ID:8F2M3MIt0
>>147
ワイルドピッチではなくてパスボールって言ってる時点で
語るに落ちてるぞ
152名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:41:28.10 ID:KY1U77Wu0
>>114
打線はどう並べても前回には見劣りするよ、原の組んだ打線はほんとすごかった
でも前回はなかった内川っていう核が今回はあるから、調子見て細かく
並べ替えながら戦っていけば何とかなりそうな気もしてきた
153名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:41:46.18 ID:iTOPWFGg0
サカ豚は野球に夢中だな
154名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:41:56.54 ID:qdn2oD/70
日本のバッターは非力すぎる。
例外を除いてメジャーで通用しないはずだよ。
155名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:42:01.10 ID:3IePBvod0
>>140
WBC終わるまではヤフードームのままにして欲しかった
国際大会でヤフオクドームは正直恥ずかしい
156名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:42:23.70 ID:OSsoxXDY0
長のはもう外せよ。あとキャッチャーは阿部以外どうにもこうにもならんというのはな。
157名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:42:40.03 ID:jC9CPQaoO
キャーバ 水曜日かよ さっさとやれ
158名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:42:45.75 ID:/foghdvy0
>>137
ストレートをポンポーンとふたつヒットにされて、
あ、こりゃまっすぐは合わせられちゃうな、と
チェンジアップに切り替えたらパスボールふたつだぞ?
三振取ってるのにパスボールだぞ?
これでPを攻めんの?w キャッチャーだろ、どう考えても。
159名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:43:18.25 ID:rhGUG+gy0
あとは明日の
キューバ対中国の結果待ち
160名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:43:49.32 ID:V/Vy3RNZ0
p.twpl.jp/show/orig/21vbf
161名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:44:06.14 ID:LJkXmPxX0
台湾対韓国、Bsで放送してくれんかな。
台湾を応援する。
162名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:44:11.92 ID:VvIs95uS0
>>154
非力なのを技術やスピードでカバーしようと努力してるがな
163名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:44:28.61 ID:WPsUc+7p0
13891人www
ガラガラ野球www
164名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:44:35.84 ID:J362fvc30
>>9
うわぁ……
満員じゃん……
165名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:45:00.50 ID:UreLic5B0
>>161
その前にまずオージー対韓国があるじゃろ
166名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:46:28.65 ID:uhhPZmdP0
>>148
猛歩賞男です
167名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:46:30.56 ID:HZUNLpRc0
2ラウンドほぼ決まったって言ってるけど
どういう場合に進出できないの?
168名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:46:40.05 ID:UreLic5B0
しかしコールドゲームにならなかった点で、中国も進歩しておるな
169名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:47:25.19 ID:kUEl5JOz0
福岡は出稼ぎ中国人が本当に多い
九州では中国人による犯罪も多い
中国の試合なんかに金出せるかっていうのもある
170名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:47:32.44 ID:+7B27AV0O
糸井すごい
171119:2013/03/03(日) 23:47:36.25 ID:T3AIUIgE0
席種みると、4000円〜12000円。平均値として8000円としたら、
(空席の)2万人×8000円=1.6億円の減収。昨日も少なかったから、
計2億円程度の減収かな。

主催者サイドは、とんだ見込み違いで、相当な赤字になるんじゃねえの。
172名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:47:43.14 ID:0iCgQ2V20
1組(A組 1、2位、B組 1、2位)
 日本・東京 東京ドーム
Game 13/ 8(金)12:00 (B組 1位 or 2位)vs. (A組 2位 or 1位)
Game 23/ 8(金)19:00 (A組 1位 or 2位)vs. (B組 2位 or 1位)
Game 33/ 9(土)19:00 (Game 2 敗者)vs. (Game 1 敗者)
Game 43/10(日)19:00 (Game 2 勝者)vs. (Game 1 勝者)
Game 53/11(月)19:00 (Game 4 敗者)vs. (Game 3 勝者)
Game 63/12(火)19:00 (Game 4 勝者)vs. (Game 5 勝者)
173名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:47:43.33 ID:LJkXmPxX0
>>165
オージーには心象良くない。
韓国よりはマシだかな。
174名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:47:43.39 ID:w3dZmHKmT
明日のオージー韓国戦てネットで生中継ないかな。
見たいなw
175名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:48:13.15 ID:dZItN6SH0
今回あんまり盛り上がってないよな
みんな目覚めちゃったのか
176名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:48:19.90 ID:8F2M3MIt0
>>167
前スレ落ちたので説明が面倒くさいw
とにかく中国がキューバに勝ってからの話
177名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:48:45.56 ID:/1IGooml0
まだバイオハザードやってるんだけど何時間延長したんだ?
やべっちFC何時からだよ
178名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:49:11.83 ID:uhBzd+Ke0
今日はここ静かだねwww
179名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:49:13.69 ID:0iCgQ2V20
>>174
Jーsportsでやらないの?
視聴率考えると日韓戦が必要だけどサカ豚並みに民度低いからな
180名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:49:22.39 ID:Z9vjyk+p0
中国相手なら10得点ぐらい入れてくれると
思ったけど、やっぱ甘くないな
181名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:49:30.30 ID:UTDVjh/40
【野球登録選手数】
台湾  1,374人
韓国  5,550人
中国  500人     
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html


一応出るんですけど…WBCで全く盛り上がらない中国メディア
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0225&f=national_0225_015.shtml


898 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/02/25(月) 21:58:59.58 ID:f7mOU2pN [2/4]
中国はWBCよりACL
というよりWBCの記事すらない
記事に「抗日」があるけど、こんなもんでしょう

無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/02/25(月) 21:41:53.80 ID:f7mOU2pN
26日(火曜日)広州恒大vs浦和
 
中国の大手ポータルサイトの写真や記事
http://sports.sohu.com/20130225/n366978986.shtml
http://sports.sohu.com/s2013/2013afc-cl/
http://sports.sina.com.cn/
http://sports.sohu.com/


北京に赴任して1年近く、日常の新聞紙面やテレビ番組で「棒球」を見たことは、一度もない。
http://nishinippon.co.jp/nnp/world/reporterseye/beijing/20090308/20090...


日本と対戦する中国野球の悲惨な現状
http://matome.naver.jp/odai/2136211561865281301



三大会連続参加しただけでベスト16の超マイナーWBCだけど
サッカー界で中国に当てはまる競技人口の少なさ、強化度の低いチームはないFIFAランキング204位のジブチ以下なんだよ野球の中国なんて
どれだけ野球は競争率が低いマイナー競技なんだよ

ジブチサッカー協会登録競技者数 約2500人 競技人口 約36000人 FIFAランク 204位
182名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:49:31.03 ID:8EAHnpHR0
www
183名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:49:33.45 ID:tvpH/WzDO
>>167
キューバが日本に買って中国に負けた場合
184名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:49:49.25 ID:amD0E45S0
>>167
中国がキューバとブラジルに勝ち、キューバが日本に勝ち、
日中キューバの得失点率差で日本が最下位になった場合
185名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:49:50.46 ID:3IePBvod0
>>167
中国がキューバとブラジルに2連勝して
かつ日本がキューバに負けた場合
日本が進出できない可能性がある
(この場合でも日本が進出できる可能性もある?)
186名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:49:53.32 ID:VvIs95uS0
>>177
今日は放送しないよ
187名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:50:09.35 ID:8F2M3MIt0
>>178
勝てる相手にフツーに勝ったからなw
188名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:50:17.56 ID:LJkXmPxX0
>>178
中国に勝ったからって何てことないからな
189名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:50:23.44 ID:61yk8p/M0
ガラガラ過ぎて盛り上がらん
190名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:50:57.54 ID:72uCRju30
>>172これがややこしいんだよww
191名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:51:15.92 ID:UreLic5B0
ブラジルが中国に勝てば無問題
192名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:52:12.71 ID:G0mb9R420
Jスポ契約したら見れるんじゃね。ネット配信もやってて安かった気がするぞ。月1200円だったとおっもうぞ。
便利な時代になったな。
193名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:52:17.43 ID:8F2M3MIt0
>>172
場合によってはデーゲームもありかよ
つか日付が意味不明なんですがw
194名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:52:36.29 ID:rhGUG+gy0
>>167
中国が連勝(ブラジルとキューバに勝利)して
キューバが日本に勝った場合
2勝1敗で日本、中国、キューバが並ぶ
195名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:52:37.89 ID:KAP2W4DOO
トンビは見たけどとんび見るの忘れた
196名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:52:57.92 ID:KY1U77Wu0
そもそも中国がキューバに勝つとか、ほぼ考えられないけどさ
197名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:53:04.45 ID:b8qA/B80T
>>178
正直コールドもあり得るくらいに思ってたから
ザル守備、ノーコン、豆腐メンタルの3重苦の中国

本戦進んだ中でスペインと並んで最弱候補
198名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:53:12.57 ID:/1IGooml0
>>186
ハイハイ嘘おつ
ほんと迷惑だよ
199名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:53:16.29 ID:Sb8rNiyd0
最後の2点はホント余計。
あのド下手くそピッチャーは何なんだ?
200名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:53:29.47 ID:8F2M3MIt0
>>193
って自己レス
スペース空いてないだけで3/8〜3/12か
金曜デーゲームはマジ勘弁
201名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:53:44.65 ID:UJnDdgFYO
使える野手が、松田内川糸井中田井端しかいないのはきついな
202名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:54:18.01 ID:UreLic5B0
2次ラウンドはともかく決勝Tで勝てるのかなこんなんで
203名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:54:24.59 ID:jnGdAi5C0
(右)糸井
(二)鳥谷
(左)内川
(捕)阿部
(三)松田
(遊)坂本
(一)中田
(中)長野

井端 いざという時の為に温存
こうやると下位が右だらけに。。うーん。
204名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:54:25.12 ID:3IePBvod0
>>194
なにもかも並ぶと
コイントスで決めることすらあるんだよね
ルール上は
205名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:55:20.16 ID:dZItN6SH0
>>172
Game 6の勝者だけが次にいけるのか
単純に4チームでのリーグ戦にすりゃいいのに
206名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:55:35.66 ID:IvHm0UQl0
>>176
>>183
>>184
>>185
ありがとう
207名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:55:39.58 ID:uhhPZmdP0
>>201
そいつらを上位に並べるしかないのに
ピーコ監督の動きがイマイチ鈍い
208名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:55:43.68 ID:VvIs95uS0
>>202
徐々にピークにもっていけば良いんじゃないか
209名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:55:44.64 ID:RFZHBn100
普通に台湾のほうが日本より打力上がバレた日曜だった
210名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:55:44.75 ID:8F2M3MIt0
>>203
坂本長野は打順下げてるのに
なんで阿部は4番に残すw
まぁ他に適任いねーけど
211名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:56:47.31 ID:CEBLD3jMO
>>199
キャッチャーもダメだろ、あんだけはじいちゃ
あのバッテリーはこの先使えない気がする
212名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:56:54.71 ID:Jalrwi640
一発長打は無理だと思ってたけど、ここまで打てないとはねえ。

・本来ならシーズン前で打者が仕上がっていない
・初見の投手はそう打てない
・国際試合の重圧

これで億もらってる選手が言い訳になるの?
213名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:57:26.10 ID:amD0E45S0
>>205
Game6は順位を決めるだけよ
その点は前回と同じ
214名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:58:14.20 ID:kr+CI7jVO
4番は中田でいいやん
若い方が思い切りがよくて使える
ベテランは萎縮して話にならん
215名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:58:20.42 ID:jnGdAi5C0
>>210
やっぱりほかに適任が。。
内川三番の流れがいいから動かしたくないし、
稲葉は調子悪いし、中田は今日はいい当たりもあって結果出したけど
それほど好調でもないし、松田上げてもいいけどなぁ。。
216名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:58:24.00 ID:Ix92v1mH0
キューバにはこの前勝ったから
これで日本1抜けだろ?
217名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:58:38.40 ID:KY1U77Wu0
>>210
阿部をキャプテンで四番に、っていうこだわりは確かに邪魔だよな
218名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:59:26.48 ID:b8qA/B80T
>>202
どの国も投手はこの時期に投げたがらないんで辞退多くて先発足りないから
何とでもなるんじゃないの?

台湾もチェンがいればもっと上狙えるだろうに
219名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:59:32.23 ID:Z9vjyk+p0
なんか本塁打を1本も見ずに終る予感
220名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:59:37.34 ID:AVta0GYT0
どうせセカンド打てないんだから
本多使えよ。守備走塁か段違いだぞ
221名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:59:54.45 ID:KAP2W4DOO
4番は俺だよ俺
222名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:59:57.36 ID:697rxY630
>>194
ありがとう
223名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:00:04.69 ID:8F2M3MIt0
>>216
去年やったのは親善試合でしかなくて
まだ予選ではキューバとはやってねえぞw

あっちは今回はシーズン途中だかシーズン終わったかだっけ?
前回はオープン戦状態
224名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:00:10.85 ID:EfTjfEjk0
坂本、阿部、長野、山口

巨人の奴等って本当に春先は調子悪いよな
225名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:00:17.51 ID:Kyploto30
>>193
http://www.worldbaseballclassic.jp/pools/tokyo.html

GAME 1  3月8日(金)12:00  POOL A 1位or2位 vs POOL B 1位or2位
GAME 2  3月8日(金)19:00  POOL A 1位or2位 vs POOL B 1位or2位

※日本が東京ラウンドに進出した場合、1次ラウンドの通過順位にかかわらずGAME 2に出場します。
226名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:00:45.16 ID:2ayG/XR3O
>>4
カリカリしてるのはチョンの焼き豚
227名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:01:19.66 ID:fU36Iqgy0
>>212
金もらいすぎだよな
228名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:01:33.78 ID:8F2M3MIt0
>>217
つか阿部ありきでチーム組んでるから
阿部が不調の時のサポートがなぁ
相川なんて本来なら3番手だよねえ・・・
229名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:01:34.67 ID:t9tLWyn+0
>>150
アメリカだけで1000万人、日本の競技人口はその60%って記事を
読み間違えたバカが妄言を基にしてるんだろ、世界の野球人口1200万人説って。
超バカだよな
230名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:01:50.31 ID:wC5rK7I90
日本開催で良かったな
もし韓国とか台湾でやってたら
1次ラウンド敗退も十分にあった
231名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:02:27.35 ID:u8+QnQY50
内川さんの好調が無かったら偉いことに成ってたな。
232名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:02:56.80 ID:QSGDBmq60
四番はとりあえず次は糸井でいいじゃん
打線は前回みたいに固定オーダーで戦い抜くほどの力は無いだろうから、
三番に内川固定して、あとは調子見て組み変えながら行くしかないと思う
阿部は次はとりあえず六番辺りで
233名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:03:01.80 ID:/Yhx396C0
【野球wbc】1次ラウンド敗退確実の韓国の言い訳
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1362321423/

wbc日本だけが必死・・チョンにも言われてるぞw
234名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:03:04.95 ID:dZItN6SH0
>>213
Game 4の勝者を1位でGame 5の勝者を2位にすりゃGame 6なんていらんだろ
MLBはそんなにお金が欲しいのか
235名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:03:14.93 ID:SCJZcTBI0
>>106
中国サッカー↓&日本サッカー↑ ≒ 共産党批判

政治部では自由な記事が書けないので、スポーツ系マスコミに優秀で反体制的な記者が集まる。
236名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:04:04.80 ID:8F2M3MIt0
>>230
まあ実際韓国は1次で消えるかもって状態ですがねw
台湾が一抜け?

正直オランダよりは今の韓国が来てくれた方が楽だが
あいつら日本戦の時は実力1.5倍だしなー
237名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:04:18.39 ID:gnWcXyHp0
>>234
そういうことでしょ
それも前回と同じ
238名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:04:31.74 ID:fcb0kjg70
日本を勝たせるために、ボブ・デービッドソン並みの誤審が出る予感
239名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:04:53.62 ID:6OEwP6eW0
わざわざ炭谷選ばんでも嶋とか谷繁とか
鶴岡とかマシなの居たのに。そうしたら、
稲葉外してファーストに阿部まわせるし
240名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:04:55.65 ID:Cf2Tphz20
>>228
相川は球見れるから阿部より決勝まではよさそうだけど
241名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:05:31.65 ID:FBZ3Rwvt0
>>235
間接的に共産党批判してるのかw

ご苦労様です、でも漢民族が民主主義手に入れても
余計に質悪くなるだけの気がしてならない
242名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:06:28.41 ID:+ChPkWIx0
国際球に対応するために統一球にしたのに
非力なバッターを並べてアホなんじゃないかw
わざわざ技術がないブラジル人や中国人と同じ土俵に上がってるんだからなw
そりゃ貧打戦の接戦になるに決まっている

野球関係者と野球ファンはバカばかりw
243名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:06:39.53 ID:qd+vWXB20
すぽるとGJだなwwwwwww

香川ハット>クラシコ>J2>>>>>>>>>WB何とかwwwwwww
244名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:06:54.98 ID:FBZ3Rwvt0
>>240
打つ方はともかくリード面がな・・・>相川

>>239
打ててない阿部を1塁で使ってもしゃーない
むしろ打順下げた方がいい
245名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:06:58.15 ID:UJeoUCPx0
>>233
負けて言い訳するのは「言い訳不能、完敗です」って認めるよりカッコ悪いよね
246名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:07:19.41 ID:Exdem9g40
>>219
福岡じゃ無理だろうけど、東京ドームはあるだろ。
247名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:07:38.25 ID:JdmgoWK5P
オランダの野球 日本で見てみたいね
248名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:07:40.19 ID:fcb0kjg70
>>243
テレ朝に塩を送ることもないってことかな
249名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:07:41.25 ID:QSGDBmq60
>>240
でも相川だとリードが不安かもしれない、ってのが昨日の試合で出てしまった
確かにバッティングは今は阿部より調子いいんだけど
250名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:07:42.38 ID:WANdIn68O
金曜の試合はデーゲームかナイターかどっちでも選べる状況でしょ、で日本が進出すれば当然ナイターに組み込まれるでしょう。
251名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:07:50.82 ID:NuL+aVJSP
>>219
>>242
現状日本で唯一のHRバッターであるおかわりの不在が痛すぎる
252名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:08:23.59 ID:K3BwPVK/0
せめて青木とナカジがいたら
253名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:08:56.75 ID:dnhMHGmb0
今日の阿部の肩みたやろ
あんなん日本代表の正捕手と思われたら恥だわ
254名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:09:06.41 ID:sZ5qaJot0
>>213
Game4、Game6との勝者が次に進めるんじゃないの?
255名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:09:33.78 ID:FBZ3Rwvt0
>>250
2次まではともかく決勝リーグがなー

今回って決勝戦っていつやるんだ?
前は昼間だったけど祝日だったので助かったが
256名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:09:43.08 ID:Ej1goSqD0
9回見てなかったけど山口と銀仁朗どっちのミス?
257名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:10:31.21 ID:xdr+mbXm0
いまスポーツニュース見てるんだけど、国民的スポーツ=野球の日本代表がさ、国をかけて闘ってるのに、スタンドがガラガラに見えるんだ。俺の目がおかしいのかな?
258名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:10:35.58 ID:yFZ5owlmO
長野は打がダメダメでも守備で外せない8か9番でいい。二番が居ない…松井?鳥谷ノーヒット、井端かな?角中を見切るのは早すぎる。
259名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:10:47.21 ID:FBZ3Rwvt0
>>253
肩が阿部よりマシな奴はいるけど
リードが阿部以下の奴ばっか
260名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:11:01.75 ID:NEc88PKq0
>>250
http://www.worldbaseballclassic.jp/pools/tokyo.html

GAME 1  3月8日(金)12:00  POOL A 1位or2位 vs POOL B 1位or2位
GAME 2  3月8日(金)19:00  POOL A 1位or2位 vs POOL B 1位or2位

※日本が東京ラウンドに進出した場合、1次ラウンドの通過順位にかかわらずGAME 2に出場します
261名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:11:08.79 ID:5EFjXvGf0
>>256
今すぽるとやってるから見ろや
262名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:11:10.71 ID:gnWcXyHp0
>>254
Game4とGame5の勝者(つまりGame6の対戦者)が準決勝進出、でしょ
263名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:11:15.15 ID:sPxGEeMx0
今日は効率良かったみたいだけど結局6安打か
先発Pにはきっちり仕事されてるし

こんな内容でずっと勝っていければそれはそれで凄いわw
264名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:11:16.58 ID:KXw+gEja0
>>239
嶋は守備の数値が全部炭谷より下
特に肩が弱い
打撃なら阿部がいるわけだし守備固めなら強肩の炭谷で正解
265名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:11:31.59 ID:l793u9KK0
>>256
パスボール
266名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:11:57.81 ID:yp9Zc5AK0
中国は前も日本から2点取ったよな

たしか上原から2ランHR打ってた
267261:2013/03/04(月) 00:12:05.76 ID:5EFjXvGf0
すまん、山口はスルーされたww
268名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:12:38.65 ID:KXw+gEja0
ちなみに嶋は盗塁阻止率リーグ最下位で炭谷はリーグトップ
269名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:12:49.83 ID:dnhMHGmb0
>>259
阿部のリードのどこがいいんだ 中国戦だけやん
相川とそうかわらんわw
270名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:12:50.67 ID:QSGDBmq60
>>256
どっちだろ、まあ2つともワンバンだったから記録上はワイルドピッチだと思うけど
工藤は止めてほしいって言ってたような気もする
271名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:12:51.74 ID:FBZ3Rwvt0
>>264
嶋って、そんなレベルなのか・・・
楽天の代表選手みたいな扱いなのに(選手会長だったっけ?)
272名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:13:10.26 ID:IVoaNhtR0
内川、松田、糸井、中田
打線はこの4人しか期待できない
273名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:13:25.13 ID:dGIShl6rO
>>243
韓国の負けも伝えないといけないから最後にしたんじゃね。韓国のTV局だからね
274名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:13:42.55 ID:gnWcXyHp0
>>270
2つとも、とめなきゃいけない球だったと思う
275名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:13:45.08 ID:5EFjXvGf0
キューバ戦はマー君でいくか能美でいくか難しいな
276名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:13:52.21 ID:D55OfLpk0
客入り悪いね
277名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:14:10.35 ID:Exdem9g40
>>257
マジレスすると、日曜日の19時開始じゃ帰りの公共交通手段が無くなるから

客が近郊からしか来れない。
278名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:14:30.59 ID:l793u9KK0
Gのピッチャーには阿部が無難
279名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:14:37.38 ID:HCb4+Lit0
>>259
相川は失敗を恐れて弱気なリードだし
銀仁朗はポロポロこぼすし
打てなくてもいいから谷繁が欲しかった
280名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:14:40.05 ID:FBZ3Rwvt0
>>269
オーストラリア戦の終盤とか見てないから、そう言える
281名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:14:43.74 ID:mibhPdVd0
>>243
すぽるとって反日フジテレビだもんな
江南香川と韓国人まみれのJリーグの方がWBC予選敗退危機の韓国代表よりプッシュされるよな
282名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:15:01.05 ID:xf+Z0yks0
高校野球の優勝チームでも中国に勝てるんじゃない?
283名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:15:03.84 ID:ik490z3pO
>>264
肩よりもインサイドワークを重視しないと。球種別の調子を素早く把握して配球組めるようじゃなきゃね。
284名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:15:10.47 ID:CBwn3mqd0
統一球は飛ばないらしいが力の差があってもゲームとして成立するから、もっと飛ばないボールにした方がよさそう
285名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:15:38.55 ID:5EFjXvGf0
>>277
なんでyahooドームなんかでやるんだろうな?
286名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:15:50.11 ID:hE+3tVp/0
>>256
炭谷の責任の方が大きいだろうが、山口もないな
打ち取れる球を投げれるのに、アウトを計算できる打者に対しての投球ができなかった
その点、内海や澤村は素晴らしかった
287名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:15:50.15 ID:FBZ3Rwvt0
>>279
ただサブで納得してくれるのかね、谷繁はw
守備面だけなら納得だけど総合なら阿部だよなあ・・・
288名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:16:11.99 ID:CBwn3mqd0
>>285
というか何で19時開始なんだろう?
289名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:16:14.30 ID:ygST3X9Y0
客足が遠のいてますな。
290名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:16:24.56 ID:cx5gdCd20
台湾は韓国戦の先発は、元中日のチェン?
291名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:16:39.12 ID:dnhMHGmb0
>>280
阿部マスク時のマエケンのスライダー連投すっぽぬけホームランはゆるすんだな
阿部はゆるされるんだな 
292名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:16:46.25 ID:G1T5lwJtO
ブラジル中国とドッコイな上に、
客ガラガラ〜閉店

日本で開催するワールドなんとか
オリンピックに出られないワールドなんとか
293名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:16:58.30 ID:Ori36FgA0
負けた中国、日本は弱いと言ってるんだろ
294名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:17:20.32 ID:hoNY5yqnO
何で鳥谷ばっかり使うんだよ!
本多をスタメンで使えよ!
代走と守備固めだけじゃもったいないだろ!
295名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:17:26.89 ID:FBZ3Rwvt0
>>288
19時開始は、ひたすらテレビ局の都合
観客的には18時の方が交通の心配しなくてすむしなー
296名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:18:03.15 ID:127hcNnF0
ガキの頃から野球好きだけど、時間ダラダラし過ぎ
これじゃ五輪から除外されても文句言えないわ
ペナントもそうだけど最長でも9回3時間以内に収めないと
297名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:18:20.79 ID:5EFjXvGf0
>>293
打撃がそれほどパワフルじゃないって言っただけだろ
まあ日本は寒いし春は調整不足の野手が多いからな
298名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:18:28.23 ID:FBZ3Rwvt0
>>291
すっぽ抜けてる時点でマエケンの責任だろうがw
何言ってんだ、お前は

スライダーが読まれて打たれてんなら阿部にも責任はあるが
299名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:18:56.39 ID:Hf/PM0sf0
300名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:19:04.22 ID:plGqX7nk0
高校野球くらいのテンポで試合するなら観ようとおもうが・・・
301名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:19:14.54 ID:AbaUaFFe0
【社会】動画共有サイトに米映画など投稿、著作権法違反容疑で男逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362322228/
302名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:19:19.43 ID:5EFjXvGf0
>>296
WBCは球数制限があるから継投に時間かかるのは仕方ない
303名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:19:23.72 ID:dnhMHGmb0
>>298
それまでスライダーは抜けまくってたのに投げさすんだな阿部はへぇー
304名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:19:24.84 ID:HCb4+Lit0
>>295
休日なら別に18時からでも良くね?
てか14時くらいからでもいいよな
305名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:19:49.02 ID:sZ5qaJot0
>>262
Game5でGame3の勝者が勝った場合に、Game6が行われるんじゃないの?

Game5でGame4の敗者が勝った場合は、同一チームの対戦となるのでGame6が行われないんじゃ?
306名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:20:01.36 ID:khsIvGOZT
>>288
昼間ブラジルとキューバがやってたからだろ

大会が長期間になればドーム抑える経費も選手留める宿代も馬鹿にならんから
いっぺんにやりたい
それでも日本は自国開催なだけ常に有利な日程や時間帯選べるが
307名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:20:03.53 ID:tKppACMm0
世間は香川のハットのほうが
よっぽど価値があることをわかってます
308名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:20:05.47 ID:TyIdgJJe0
誰かが言ったように日本のレベルはメジャーリーグの2Aレベルだからなww
中国に2点、ブラジルに負けそうになるのは仕方ない
309名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:20:09.88 ID:FBZ3Rwvt0
>>300
サイン交換5秒以内とかにするしかないかね
310名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:20:14.95 ID:QSGDBmq60
>>293
昨日と違って八回まで一安打に抑え込んで、負ける要素はほぼゼロだったから
気にするこたあない
311名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:20:26.95 ID:98chqcgj0
>>290
チェンはメジャー組だから不参加だよ
312名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:20:30.51 ID:GdXLB72A0
巨人の滓どもをなんとかしろ
内海と澤村以外はイラネ
あと、稲葉も旬過ぎてるんだからいらねーよ
313名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:20:40.70 ID:+/SIMK5a0
あぁこの大会今やってたんだ(笑)
314名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:20:43.96 ID:5EFjXvGf0
>>300
江川とかマサ斉藤とか上原みたいにテンポ速いピッチャー少なくなったからな
投手分業制が定着してきたし
315名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:20:44.93 ID:fcb0kjg70
>>307
朝日新聞は、香川のハットトリックの記事がメチャクチャ小さかったなw
316名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:21:12.84 ID:aTE1p6SN0
>>304
18時でいいよな
19時になると余裕で22時過ぎちゃう
金曜土曜日ならそれでもいいけど他の曜日だと明日が困るよな
317名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:21:26.88 ID:tKppACMm0
まだ2スレ目wwwwwwwww
香川のハットは14スレ目なのにwww
318名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:21:36.62 ID:bk14L+Gx0
ID:3ly2Ub/V0
319名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:21:40.78 ID:mO1DuWaNO
野球好きだけど、中国戦なんぞ見に行く奴等は偉いと思うよ
勝つと分かり切ってる予選の試合なんぞ見たくもないのが
正直なところ
320名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:21:44.78 ID:sZ5qaJot0
>>305
いや、これは違うな(自己レス)
321名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:22:10.14 ID:FBZ3Rwvt0
>>304
少なくとも日曜はデーゲームでいいと思うんだけどな
視聴率は取れないからな・・・
322名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:22:13.52 ID:khsIvGOZT
>>290
チェンは不参加

子供が生まれるだの、2年目のシーズンに備えたいだの言って
323名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:22:19.55 ID:5EFjXvGf0
>>312
内海も国際試合は弱いイメージがあるけどな
稲葉はベンチにいるだけでチームがまとまるんだよ
324名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:22:44.58 ID:sPxGEeMx0
>>300
継投のときの投球練習とかいらんよな
条件同じだったら有利不利も出ないだろうし、継投なんて失敗したほうが盛り上がるわ
325名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:23:06.38 ID:FBZ3Rwvt0
>>303
うん、ごめん
その前の状況知らなかったので俺が悪かった>スライダー抜けてた
326名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:23:14.09 ID:CBwn3mqd0
球数制限で投手交代が多かったわりに3時間ちょいぐらいなんだよな
18時スタート、ストライクゾーン設定を広く、球数制限を増やす
でサクサク進むはず
327名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:23:16.54 ID:LRnvFyzI0
最初からアメリカでやればいいのに
328名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:23:18.48 ID:YFEJu/V40
よくこんな代表ごっこ観てられるな
329名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:23:19.00 ID:bX+hFQdY0
>>319
その試合で鳥谷の活躍を目的に見に行く奴もいるのだろうなw
330名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:23:36.03 ID:tKppACMm0
>>315
yahooのスポーツニュースランキング
見てみなwwあれが世間の真実だからwww
朝日新聞が云々てのはマスコミの都合だろwww
331名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:23:40.29 ID:KyANfhoQO
最終回の山口が余分だったなw
332名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:24:08.29 ID:NEc88PKq0
19時開始なのはテレビ局の都合でしょう?
333名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:24:20.02 ID:IVoaNhtR0
>>296
ブラジル戦も中国戦も3時間以内に終わってるよ
ゲーム始めるのが19時過ぎからと遅い時間から始めるから長く感じるだけ
334名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:24:34.17 ID:FBZ3Rwvt0
>>327
それじゃ日本に金が落ちんだろw
テレビ中継権だけじゃないんだぞ
335名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:24:39.28 ID:zD/+clQ70
>>323
じゃあ稲葉はベンチにいてくれればいいんじゃ……
336名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:24:44.94 ID:2xl+luUx0
去年セリーグゴールデングラブ取った谷繁を選ばなかったのはおかしい
相川はリード駄目だし炭谷なんか肝心の守備で全然使えねーじゃん
337名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:24:46.06 ID:LduOTujJ0
>>9
PVですらガラガラじゃん
単純に試合の人気が無いんだな
338名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:24:46.53 ID:5EFjXvGf0
>>327
WBCの認知度低いから日本並の集客力ないだろ
339名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:25:26.58 ID:hE+3tVp/0
>>294
坂本が今の調子のままなら、ショート鳥谷(出塁率)、セカンド本多(足)でいった方が得点入る気がする。

>>303
言っていることはわからないでもないが、マエケンに対してスライダーを投げさせないって選択肢になるということは
その時点でマエケンの調子の問題が大きいと思う。
投球比率の低い球種ならわかるがね。
340名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:25:56.09 ID:FBZ3Rwvt0
>>335
WCの川口みたいにかw

正直アレがありならカズもそうしてやれば良かったのにと思いました>岡田
341名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:26:10.58 ID:fU36Iqgy0
>>296
ダラダラ見れるのも良いところなんだけどなw
342名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:26:10.97 ID:5EFjXvGf0
>>335
稲葉に当たりが出るとチームが盛り上がるだろ
まあそろそろベンチスタートになりそうだけど
343名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:26:30.91 ID:DFfIJf5y0
>>316
19時開始は台湾の試合と被らないようにするため。
日本の都合だけで試合時間は決められないね。
今後のアメリカラウンドも含め同じ時間には試合しない。
344名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:26:32.91 ID:xetwjh5U0
ちんこんvsオチンコ
345名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:27:16.80 ID:GdXLB72A0
鳥谷ショートで井端セカンドだと鉄壁じゃん
なんでブタバナ使ってるんだ?
意味分からん
346名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:27:21.58 ID:127hcNnF0
>>302
それは分かるけど、根幹ってわけじゃないじゃん
ペナントも遅い
一試合見るのにこんなに時間かかるなら誰も見なくなるよ
しかも地上波(ペナント)なんか最後まで放送しないんだしw

昔は3時間かからないとかザラだったじゃん
いまでも高校野球は試合時間早いし、出来ないことは無いんだから
球界全体の甘えだよ

自分達で変えられないんだったら、バレーボールや卓球みたいに
大幅なルール見直しが必要かもね
今でもタイブレークはあるけど、それ以上に「野球じゃねーよ」ってレベルの変更が
347名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:27:22.75 ID:lRDaYXR+0
なんかつまらない試合だった。
348名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:27:36.43 ID:FBZ3Rwvt0
>>343
えええ、それじゃ去年のキューバとの練習試合は?
あれも19時開始じゃなかったっけ?
349名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:28:22.04 ID:NEc88PKq0
>>327
第2回大会での総収入(入場料、放映権料、スポンサー料、ライツ・ライセンス料)は8700万ドル
そのうち3300万ドルが電通・読売経由のもの、スポンサー料は1800万ドルのうち1300万ドルが電通経由
日本ラウンドがうまく回らないと大会存続すら怪しいのがWBCですから
350名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:28:47.46 ID:5EFjXvGf0
>>341
せやな!サッカーだとトイレに行けないし画面から目を離すヒマもないからオッサンは疲れるよw
351名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:28:51.71 ID:mO1DuWaNO
今回はスターがいないのがねえ。見に行く気になれないのよ
絶対に打って欲しいという選手が見当たらないしこいつなら絶対に
打ってくれるという選手もまた見当たらない。キューバ戦には
期待してるけどね
352名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:29:09.07 ID:FBZ3Rwvt0
>>345
ヒント:読売主催

つか、ほんとはピーコが打撃重視だから
353名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:29:10.62 ID:/YwrPaFD0
阿部をいくら持ち上げても他からみたら不自然で滑稽なだけ
354名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:29:34.42 ID:tKppACMm0
バレーボールと一緒で
マスコミの都合でしょ。

まあ他国からしたら自分の国で
中継する価値なんて皆無だから
どーでもいいんだろうけどwwwwwww
355名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:29:39.36 ID:W3Mq/N8x0
巨人軍がホント使えないな
守備重視で遊撃鳥谷、二塁井端
遊撃井端、二塁松井、本多でいかないと
今の投手陣じゃこれから苦しいぞ
356名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:29:46.22 ID:yUE8gAdO0
サンキューチック
357名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:30:04.52 ID:y1glL3U20
2006 日本 18-2 中国
2009 日本  4-0 中国
2013 日本  5-2 中国
358名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:30:07.09 ID:eVvClSYE0
>>348
本番の試合時間に合わせたんじゃない?
アメリカのテレビスポーツは、
試合開始時間は視聴者ファンのためによく考えてある。
359名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:30:35.33 ID:eoj6MyJ40
組合せ方式はまたわけわからんのか
360名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:31:01.21 ID:L2fpewtL0
2点取られてる現実をよく考えて少し謙虚になれよ
361名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:31:28.07 ID:87rYu/RA0
ピーコが守備より打撃優先で使うのはカープ監督時代からだしな
あのころはエラー連発で本当に投手がかわいそうだった
362名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:31:42.29 ID:FBZ3Rwvt0
>>358
あんがと
てか結局はテレビ優先なのねw
363名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:31:55.14 ID:B8FWumyLO
なんで東京や大阪じゃないんだろ
日曜なのに観客席がガラガラすぎて驚いた
364名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:32:08.39 ID:JxwEGwGjO
中国のピッチャーってどいつもこいつも日本の高校生レベルだろ
なぜ打てない
365名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:32:12.69 ID:dnhMHGmb0
>>339
調子を見切わめてもっとも使える球投げささないと事故る確立があがるだけ
マエケンは確かにスライダーPだが明らかにピンチで多投できる状況ではなかったその時は
まあ相川と阿部でリードの大差はないと言いたいだけ
366名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:32:28.92 ID:98chqcgj0
収益8700万ドルって普通に世界大会としちゃかなり規模大きいけどね
367名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:32:34.25 ID:xEkjfaki0
亀井がおらへんからチームがまとまりきれてないな
亀井さん・・・なんで逝ってしもたんや!
368名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:32:39.57 ID:B+ldrcuQ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
369名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:32:50.54 ID:FBZ3Rwvt0
>>355
うんそうだね
いっそ見なければいいんじゃないかな
国内はアンチの嫌いな読売主催なんだしw
決勝まで残ってたらそれはそれで
370名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:32:51.68 ID:127hcNnF0
>>314
重度の野球オタの俺でさえ見ててイライラしてくるよ
一球毎に打席外す糞打者、ちんたらサイン交換の糞バッテリー

>>333
今回は相手国がサクサクしてたからかな?
でもペナントは毎回牛歩だからね
371名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:33:12.12 ID:dJFpCXgd0
キューバ戦はTBSか
372名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:33:20.53 ID:98chqcgj0
>>354
収益8700万ドルってサカ豚ご自慢の女子サッカーW杯より規模かなり上だぜwwwww
373名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:33:36.96 ID:I5wk7jIu0
>>364
日本はリアクション野球だから
374名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:34:14.32 ID:98bLFtVVP
今日はつまらんかったな。
昨日は割りと面白かったのだが。

まあ中国相手だし、中国が思ってる以上にショボかった。
そしてそんな相手に5点しか取れないのも頼りなかった。
375名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:35:05.02 ID:qd+vWXB20
一方、中国人はやきう眼中にない模様wwwwwww


【サッカー】香川に中国ネットユーザーも大興奮!「なんでいつも日本人なんだ!羨ましい!嫉妬!中国はいつになったら強くなるんだ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362311430/
376名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:35:09.19 ID:19s5JV2d0
やっぱ今回微妙っぽいな
中国ってもっと大差つけると思ってた
377名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:35:27.40 ID:LsPC/Ss50
みなさん情熱大陸見ましたか?
マエケンの活躍の裏に奥様の内助の功があったんだって
マエケン夫妻のブログアドレス貼っておきますね

笑顔に成嶋
http://ameblo.jp/narushima-saho/
じゃけん 18.まえけん 絶対負けん!!!
http://s.ameblo.jp/maeken-18/
378名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:35:53.80 ID:19s5JV2d0
>>375
俺はまったく興味ないわ
379名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:36:17.68 ID:HCb4+Lit0
>>371
マジかよ・・・
俺の部屋のテレビTBSだけブロックノイズ入って見れないんだが・・・
380名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:36:28.69 ID:zsC2BqkcO
ブラジルや中国にこの状態だと、オランダや台湾には勝てるかどうか怪しいね…
打力ではオランダや台湾の方が上だね。二次ラウンドもリーグ戦?
381名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:36:32.71 ID:K6USzxOO0
>>243
朝鮮テレビらしいね
382名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:36:48.63 ID:NEc88PKq0
>>372
総収入であって収益ではないぞ
383名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:36:55.67 ID:7RFvySfg0
今日の中国戦、福岡は外野席がガラガラだった。
東京ならもっと入ったろう。もったいない。
384名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:36:59.18 ID:FBZ3Rwvt0
>>376
チーム状態も悪すぎる
ブラジル相手にも苦戦だし

本戦までに立ち直ってくれればいいのだが
どんなに悪くても2次突破はしてくれると、あたい信じてる
385名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:37:07.25 ID:fU36Iqgy0
>>351
俺は落合好きで中日応援してたけど、落合辞めたからプロ野球見なくなった。
でもWBCは最高に楽しい。日本大好きだから
386名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:37:15.10 ID:19s5JV2d0
どこが勝ち上がるかわからないっていう点では楽しみかもしれない
とくに台湾とか韓国のグループ
387名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:37:57.51 ID:tKppACMm0
>>372
なんで男子と比べないのwwww
女子野球W杯の規模はどっちが
大きいんでしょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
388名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:38:24.59 ID:FBZ3Rwvt0
>>380
オランダはとりあえずバレの調子が、どうなのか次第w
あいつ、打つときはとことん打つがダメなときはとことんダメだ
389名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:38:57.08 ID:RCnO8E630
てst
390名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:39:08.65 ID:y1glL3U20
2006 日本 18-2 中国
2009 日本  4-0 中国
2013 日本  5-2 中国
391名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:39:42.74 ID:N5Qk5xuw0
>>1
リーグ戦すらまともに運営できない国の素人に2点も取られちゃう年俸数億円プレーヤーたちって・・・
392名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:39:49.08 ID:vQHHzPde0
日本強すぎ
393名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:40:38.38 ID:PLg+hMro0
あ、勝ったんだ
今知ったわ
394名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:40:39.21 ID:KAkn6g0H0
キューバは亡命するためにも、アメリカに行かないといけないので本気です
395名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:40:59.55 ID:IVoaNhtR0
日本ブロックはいつも楽だよね
他グループのブロック見るとキツイ相手多くてなんだかなーって思う
396名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:41:05.49 ID:19s5JV2d0
>>387
サッカーのワールドカップくらいの規模になると、グローバルスタンダードを気取って勘違いする馬鹿がウザいから
これくらいのちょっとたまにやるイベントくらいがいいわ
397名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:42:08.61 ID:PLg+hMro0
とりあえず日本が1次通過して、朝鮮が1次敗退してくれれば満足
398名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:42:17.48 ID:19s5JV2d0
>>390
前は意外と差がついてなかったのだな
399名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:42:34.41 ID:HCb4+Lit0
2次ラウンドは各国がエース級をどこにぶつけてくるかも重要
他国が日本戦は諦めて他で勝つ作戦で来てくれたら楽なんだが
400名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:42:40.25 ID:N5Qk5xuw0
成人してから始めた中国人に手こずるって、草野球チームでも勝てそうだなw
401名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:42:58.66 ID:FBZ3Rwvt0
>>395
前回まではひたすら韓国とやらされて
それで今回変わったんじゃなかったかな
402名無し:2013/03/04(月) 00:43:22.44 ID:7YPcBpwt0
>>264
どこが全部なんだ大嘘つき
2012年防御率、守備率、捕逸数、失策数は嶋が良くて、盗塁阻止率は炭谷が良い
これが正しい
403名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:43:51.86 ID:19s5JV2d0
>>401
参加国が少ないんだからもっといろんな国と試合すればよかったのにな
404名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:44:33.80 ID:tKppACMm0
>>396
女子サッカーW杯より規模でかいぜー
ってイキがっていたのに男子の話をされたら
途端にこのくらいがちょうどいい(キリッ
とかチョー恥ずかしいwwwwwwwwwww
405名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:44:44.25 ID:r7MQFv7b0
山口は調子いい時悪い時変わりすぎw
今回は使わない方がいいな
406名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:45:54.36 ID:zsC2BqkcO
昨日の韓国対オランダ見たけどバレンティン以外も強力だよ。日本と違って役割がはっきりしてる。投手力は微妙かな??
でも日本もそんなに投手力で他を圧倒してる感はないしね〜絶対的な柱もいないし
407名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:46:13.11 ID:PLg+hMro0
日本はホームだし有利な日程だから勝って当たり前だろ
ブラジルなんか昨日ナイターで今日デーゲームでかわいそう
408名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:46:50.34 ID:sPxGEeMx0
>>395
うん。反対側のグループは拮抗してて面白そうなのにね。
あと球数制限な。あれ露骨に日本有利で萎える。
ただでさえ選手の魅力が落ちてるのに。

3時間だらだらテレビ見る余裕自体が今の世の中なくなってるとはいえ
野球自体は好きって人はまだまだ多いと思うんだけどねぇ・・・。
409名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:47:12.33 ID:bX+hFQdY0
能見・マエケン・内海・沢村ぐらいしか使える投手はいないな。 パ・リーグはどうした?
410名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:47:32.58 ID:FBZ3Rwvt0
>>405
あいつは使いどころが難しくて
むしろ連投させるぐらいじゃないとダメなんですわ
山口は休ませろとか言う奴はニワカ
そりゃ5連投とかはさすがにアレですが
411名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:48:02.93 ID:5rmXBEB/0
WBC不参加支持してたくせに、何事もなく手のひら返して応援してるんだろうな
オレは大谷ドラフトでハムに大谷が入ったら野球ファン辞めるって言って
辞めたぞw
あれだけ不意参加言ってたくせにw
412名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:48:21.57 ID:hE+3tVp/0
>>365
言っていることはもっともで、その通りだと思う。
リード云々っていうかね、普段のパフォーマンス、それに近いものを出せない投手はそもそも極力出してほしくない。

>>388
台湾戦みてたが、調子悪かった。無理やり引っ張って(強振して)内角のたま引っかけてる。
たまたまかもしれんが。
それよりも5番のジョーンズの方が不気味。
413名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:48:51.91 ID:FBZ3Rwvt0
>>408
球数制限はアメの都合ですがな
さすがに今大会あたりになると分業も日本に根付いたけど
414名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:49:07.58 ID:98chqcgj0
>>382
それを一般的に収益っていうんだが…
415名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:49:45.20 ID:s7/X5aVVO
にんにくは日本嫌いなの?
416名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:50:12.00 ID:BG6nOSCz0
2スレ要らんだろ
時間は守れ
やべっちFCに迷惑かけるな
417名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:50:16.48 ID:k5RWQv/6O
中国がキューバみたいに本気で野球に取り組んだら間違いなく日本は勝てない
418名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:50:18.34 ID:FBZ3Rwvt0
>>412
そうか、今はダメかw
もし当たるならダメなときがいいな

あいつブライアントタイプだろ
良いときは今まで打てなかった投手でも打つとか・・・
419名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:50:37.39 ID:YPYVDT170
>>403
たまには1,2ラウンドで
プエルトリコやベネズエラと
やってみたいでしゅ

キューバや中国とかやり飽きてて
420名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:51:03.16 ID:YQaOE2H40
>>414
嘘つくなよw
421名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:51:16.93 ID:oqMJureV0
中国もブラジルもオランダも 4年前はキャッチボールもできなきなかったのに
422名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:51:19.15 ID:FBZ3Rwvt0
>>416
時間はテレビ局に言えよ
野球で視聴率取れると思ってるから、やってるんだしな
試合時間にまで興味ない奴が言うのは筋違い
423名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:51:22.79 ID:98chqcgj0
WBCに粘着している視豚は女子サッカーW杯や世界フィギュアとかにもマイナー大会と粘着してねw
WBCよりはるかに規模小さい大会だからさwww
424名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:51:30.26 ID:nWEvy1ak0
第2ラウンドは東京だからもう少し客は入りそうね
425名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:52:17.55 ID:xbmDGuxXI
>>417
サッカー本気で取り組みまくってるのに鬼弱いぞ?
426名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:52:21.49 ID:FBZ3Rwvt0
>>417
ところがスポンサー撤退中で、むしろ縮小傾向
427名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:52:26.04 ID:98chqcgj0
>>416
やべっちFCって視聴率とれないから放送時間減らされた雑魚番組
428名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:52:33.35 ID:N5Qk5xuw0
相手は素人なのに、マスゴミは絶対にそのことを伝えないなw
429名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:52:41.58 ID:blCkOuOa0
虚人3人はブレーキ3人衆になりそうだな。
430名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:53:09.14 ID:7dyGFxYd0
>>395
どの国目線で「きつい相手」っていってるのか・・・
431名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:53:30.39 ID:hE+3tVp/0
>>419
見てみたいが普通に予選落ちする可能性があるなw
432名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:53:56.75 ID:bX+hFQdY0
>>429
安定の鳥谷ファンか?
433名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:54:11.42 ID:5rmXBEB/0
>>417
日本のスポーツは基本隙間産業だからなw
柔道も競技人口増えたら厳しくなったし
マラソンも稼げるようになってレベルが上がって勝てなくなったらしい
低レベルな女子のアマレスがなくならないようにするしかないな
イラン人のダルがイラン人が野球やったら強いって証明してるしなw
434名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:54:45.33 ID:xGjsqXrj0
サカ豚カリカリ
435名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:54:49.73 ID:fU36Iqgy0
>>419
だよな
場所もキュラソー島とかでやってほしい。
436名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:55:15.56 ID:xbmDGuxXI
>>433
ダルはイランと日本のハーフ
437名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:55:28.31 ID:QSGDBmq60
山口は8回までに使えばいいんじゃないの
今日もボール自体はそう悪くはないと思ったけど
438名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:56:05.16 ID:PLg+hMro0
昨日は5分くらい見たけど、今日は完全に見るの忘れてたw
そのくらいWBCには興味がないw
439名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:56:09.68 ID:Tp1NY/E90
頑張って香川スレ抜こうぜ!って無理かw
440名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:56:29.79 ID:98chqcgj0
炭谷の糞リードなら誰でも打たれるよ
ピーコがまともならやつに二度とマスクはかぶらせないだろう
441名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:56:35.21 ID:HNzFmBVbO
ピクニックビューイング
442名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:56:59.25 ID:r7MQFv7b0
>>410
間違いなく負けたら終わりの試合に向いてない
審判も外角いっぱい取ってくれないし
縦に落として空振り取らないと厳しい
山口は横の変化で引っ掛けさせて打たせて取るピッチャー
443名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:57:33.76 ID:yuy8R/5y0
とりあえず現状オールスター選ぶことしかできなかった
山本に全ての責任があると踏まえた上で
田中将、稲葉、長野、山口、炭谷、松井は完全なミスキャスト。

極端な話、他の誰選んでも今のJAPANより強い
444名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:57:44.33 ID:p9sYE2m1O
>>438
興味がないのにスレには書き込むwww
445名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:57:48.02 ID:m4P7Kr5+0
ジャイの選手が聖域なのは、やっぱ解説者の仕事を貰わないといけないから?
446名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:58:06.66 ID:FBZ3Rwvt0
>>437
それが正解
9回までとか基本的にはやらない
相手の9回が左並んでたら別だが
447名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:58:39.18 ID:xbmDGuxXI
>>438
俺も完全忘れてた。

忘れてて特に後悔もなかったわ。

サッカー予選とか見忘れたら死ぬほど後悔するけどな
448名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:59:22.05 ID:emk5h8Ww0
外野が薄いなー
やっぱ青木orイチローのどっちか欲しかったな
449名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 00:59:22.62 ID:ac3PBMih0
w
450名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:00:11.21 ID:98chqcgj0
外野より内野だろ
外野はいるんだよ、人材は
ピーコが選んでないだけで
内野はガチで手薄
451名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:00:25.68 ID:+AzEAzHqO
ブラジルに苦戦しただけじゃなく中国程度にも手こずってんのかよ
こんな醜態さらすぐらいなら辞退してたほうが格好がついたな
452名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:00:52.61 ID:GLZrZ9fY0
野球ってどうなったら勝ちなの?
453名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:00:55.11 ID:45G6syvy0
ん?いきなり本大会やってんの?
予選は?
454名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:00:56.76 ID:FBZ3Rwvt0
>>447
そうか、それならサッカースレにお帰り
そんだけの話よ
455名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:01:23.36 ID:QOxbMX470
あれ、どうなるんだ
1位通過すると2次で韓国と当たったりしそうだな
456名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:01:26.42 ID:dnhMHGmb0
なんでファーストでこんなに悩まないだめなんだw
おかしいわ ないわw
457名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:01:33.92 ID:JttrGG+h0
東名阪か札幌ならまだしも
福岡みたいな田舎でお客さんが入るわけがないのに
458名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:01:42.14 ID:gnWcXyHp0
>>452
いろいろやって、審判に「勝ち」といわれたら勝ち
459名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:02:18.45 ID:FBZ3Rwvt0
>>450
2.塁をわざわざコンバートして鳥谷とか何考えてんだよ、ピーコはよ
本職2塁が手薄いのは判るが、それでもなあ
460名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:02:38.84 ID:ac3PBMih0
まったくスレが伸びない豚の棒フリの世界大会www
焼き豚自身が興味ねえじゃんすでにww
まあ語りようもねえか戦術も何もないんだしwwwwwwwwwwww
461名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:02:43.07 ID:GLZrZ9fY0
>>458
審判のさじ加減かよ
462名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:03:36.47 ID:FBZ3Rwvt0
>>452
ここはルールも知らないゆとりが来るべき場所じゃない
普通なら細かいところはともかく、おおざっぱなルールは知ってるもんだ
463名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:03:38.27 ID:hE+3tVp/0
どうせ変化球の軌道やフォーム、球筋は基本皆初見で打ちにくさがあるだろうから
武田(勝)や野村(祐)みたいな投手を選んだほうが手堅くいけるんじゃないかと
今更ながら思う
464名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:03:57.33 ID:rGl3FLBEO
涌井ワンポイントはワロタ
465名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:04:30.65 ID:xbmDGuxXI
>>443
というか、監督が完全な飾りだもんな。

何一つ策も色も主張もない。よくあんなんに選手もついていくわ。

サッカーなら考えられん話でザックなんて練習中も試合中も選手を支配してるじゃないか。
466名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:05:32.58 ID:9aizYV2P0
WBC球にアジャストできる奴だけ選んどけよ
田中将大マジいらねーだろ
467名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:05:55.55 ID:jh3kUkJT0
>>455
その前に韓国勝ち上がれるのかなぁ・・・
468名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:06:01.76 ID:lOCiZq2C0
巨人の3人の野手をスタメンで使わないといけない縛りでもあるんだろうな
勝つことより巨人の選手を試合に出すことを優先してるんだから
2次ラウンドで敗退するのは間違いない
読売としたらそれでも別にいいんだろ
469名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:06:12.22 ID:HlAmMUt50
球が滑るは甘え
470名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:06:37.74 ID:dPMSDIviO
チャンネル合わせてたけどやっぱり寝てしまった
バイオハザードの映画は初見だが結構面白かった
471名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:07:04.41 ID:GLEu+l220
>>465
競技によって監督の役割ってのは異なるだろうからな

草レベル2弱の福岡と違って台湾は面白そうだな
472名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:08:13.70 ID:hE+3tVp/0
>>468
長野、阿部は仕方がない。残りのメンバー考えると使うしかない。
坂本は外しても問題ないから、次のキューバ戦で結果がでなかったらかえるべきだな
473名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:08:16.46 ID:Elhkg57W0
滑る滑る言って苦労してたマエケンと内海があのピッチングしたんだからな
今になってまだ滑るからベストピッチできませんはもう通用しない
ゲームで使わなくていいわ
474名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:08:34.91 ID:3I6BhDEQO
以下は中国のマクラーレン監督のコメント。


(日本は)以前のようなパワー、圧倒的な選手はいないが、試合後に自信を深めている様子でした。野球は自信を持つことが大事。昨日のブラジル戦よりも、もしかしらたら自信を持ってわれわれとの試合に臨んだのではないか。


(今回の日本チームはそれほどスケールダウンしているか?)


2006年と今回(のチームの比較)ではそうだと思う。ネガティブな意味はないが、06年のチームはあまりにすごすぎた。これは決して今回のチームを尊敬していないわけじゃない。06年のチームはすべてが整っていた」
475名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:09:01.46 ID:zm1tVzHX0
>>468
巨人勢が足を引っ張り過ぎだね
476:2013/03/04(月) 01:09:12.61 ID:OQxiQPugO
野球なんて勝っても大して盛り上がらんだろ

逆転サヨナラ何チャラが出ればまだマシか
477名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:09:58.02 ID:ac3PBMih0
焼き豚スレ伸ばせよwwwwwwwwww
もう次の大会ねえぞwwwwww
客席ガラガラwwwwwwwwwww
478名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:10:15.73 ID:yuy8R/5y0
例えばの話、素人の私が現状で組むとしたら
下記なんだけど山本のよりはマシだと思うのだが



(中)角中
(一)井畑
(右)糸井
(指)中田
(左)内川
(捕)阿部
(三)松田
(二)鳥谷
(遊)坂本
479名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:10:18.80 ID:dnhMHGmb0
稲葉が一番ひどいわ ベンチで声出しだけしとけよもう
480名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:11:47.56 ID:LNqo7MAM0
マエケンはよく調子を取り戻した。住谷はいらないな
481名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:11:57.11 ID:234NMvcw0
本塁打王と盗塁王以外のタイトル独占した巨人の選手が選出されるのは当然だろう
山口も実績から当然
巨人の選手ばかり目の敵にするのはどうみてもアンチ丸出しで
客観性がない
仮に選出しなければリーグ戦で優位に戦うために外したとか
いって叩くんだろ?
アンチ根性丸見え
482名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:12:40.59 ID:xk0kiQBy0
山口を9回に使うなよ。なぜクローザーじゃないのか、知ってるだろ?

あと、スレが伸びないのは対戦相手のせいかね。勝って当然の相手だから。
なんだかんだ韓国戦の後は伸びるだろうな。
483名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:13:36.89 ID:QyTbIoxe0
A組 1位2勝 日本のみ
  2位 1勝 キューバ
http://baseball.yahoo.co.jp/wbc/schedule/first/A/

8割以上、日本とキューバが上位進出決定じゃね?
2点差以内で、日本がキューバに負けても日本の上位進出は8割以上
決定じゃね?
484名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:13:41.19 ID:xbmDGuxXI
>>478
中田四番はないわ。
中田はどの道勝ち上がってそこそこいい投手に当たると打てなくなる。
485名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:13:52.72 ID:El7F5XT70
山口は去年9月からやばくないか
必ず1失点
長年あれだけ投げたら可笑しくなるよな
1点差では怖くて任せられない
投手陣見直した方がいいと思う
涌井と澤村もどうよ
486名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:14:19.79 ID:tuej6bPp0
今日の銀次郎みたら阿部か相川で行くしかないじゃない
487名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:14:59.94 ID:SshReWc4O
好調な松田を何故か9番に固定、不調の長野を何故か6番に固定してるのが馬鹿すぎる
普通に松田5番、長野9番だろ
坂本松井内川阿部松田糸井中田角中長野
これで大好きなジグザグにもなる
こんな事も思いつかない山本って一体・・・
488名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:15:02.94 ID:Bgl/3yV/0
中国の先発投手はスピードねえしコントロールねえしなにより球は高いし
あれをしっかり打てない日本打線はほんとに弱いんだと思った
489名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:15:33.69 ID:jh3kUkJT0
>>485
今からじゃメンバー入れ替え出来ないんじゃないの?
つうか監督どうなの?
比べるのもアレだけどなんか関塚思い出すんだけど
490名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:15:39.97 ID:y1glL3U20
2006 日本 18-2 中国
2009 日本  4-0 中国
2013 日本  5-2 中国
491名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:15:43.87 ID:98chqcgj0
まず長野と稲葉の打順を話さないとどうにもならんのは確かだよね
492名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:15:53.08 ID:0M5ljNLOO
キューバ戦はデータを取る試合になるのだろうな
493名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:16:37.38 ID:zsC2BqkcO
選手も緊張とかするだろうから一試合では判断できないけど田中は大舞台には強くないイメージはあるね。

サッカーなら香川や中村なんかもその部類かな

一流選手といえどしかたない面ではあるかもね。
494名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:16:38.99 ID:p9sYE2m1O
二次ラウンドは、日本・キューバ・台湾に、あと一つはオーストラリアか大穴オランダ
韓国はオランダに5-0の完封負けだからムリだろう
キューバと台湾は強いし二次ラウンドは面白くなるわ
495名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:17:20.37 ID:qd+vWXB20
>>438
>>447
俺も客席のガラガラ確認したら
日テレのイッテQ見てたわ

やきうってサッカーほどは燃えんな
496名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:17:57.87 ID:tuej6bPp0
逆だろマーこそ大舞台に強いイメージがあるわ
今回こそ出来が悪いけど
497名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:18:08.97 ID:yuy8R/5y0
>>481
それこそまさに紙資料上でしか判断できない
健全な客観性とはかけ離れたフロントジジイどもの発想だな
本当に優秀な指揮官は例を挙げれば数多いるがデータ上の記録に
左右されない今現在の調子を鋭く判断できる人間であるべきだから
498名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:18:10.23 ID:YEFEOFWm0
なんで19時スタートなんだろう。17時30分スタートにすれば良いのに。無駄すぎる。
499名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:18:28.02 ID:QSGDBmq60
>>483
そもそもキューバが中国に勝つ確率が九割こえてると思うけどな
もうその時点で二勝の2チームが勝ち抜け確定だろ
500名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:20:03.50 ID:NlOQt/6B0
>>478
面子はだいたいいいよ
ただ井端は代打の切り札でとっておきたいので
中田一塁にしてDHは日替わりでいんじゃね?もしくはカズオ一塁
501名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:21:15.63 ID:AT8XHLNR0
三連覇より台湾にがんばって欲しいという気持ちのほうが強い
なにこの気持ち
日本人特有の甘さなのか
502名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:21:49.63 ID:UKMFllMp0
>>417
五輪種目からはずされたので、それはない。
503名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:23:28.28 ID:wS59KoUU0
>>479
年齢的にキツいんじゃないか
今の調子では代打、守備交代要員の方がいい
阿部をDH、中田をファーストで起用すれば、もっと楽な試合展開になると思う
504名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:24:01.82 ID:mm7RxZfr0
東京ラウンドから盛り上がるよね?よね?
505名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:24:19.31 ID:yuy8R/5y0
>>500
過去2試合の判断で代打の切り札にするなよw
井端は明らかに気合いが充実しているから
ゲームメイキングに使わない手は無い
506名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:25:26.66 ID:Herwvm5M0
マジで盛り上がってなさすぎてつらい
野球って終わったのかなほんとに
4年前、8年前は盛り上がってたのに
507名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:26:25.49 ID:tKppACMm0
2020年に東京でオリンピックをやったとしても
レスリングに敗者復活で負けて
惨めな感じになるんだろうなあ^^;
508名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:26:47.36 ID:hE+3tVp/0
>>487
個人的には

(右)糸井
(一)井端
(左)内川
(捕)阿部
(三)松田
(遊)鳥谷
(指)中田or角中
(中)長野
(二)本多

井端がもったいない気がするが他にいないから仕方がない
509名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:27:23.13 ID:QSGDBmq60
>>487
なんか松田はこのまま9番でもいい気がしてきた
五番に上げたとたんに、へんに意識して当たりが止まったりしてももったいないし
510名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:27:25.34 ID:+Sb44KHnO
最終回の山口は何をしたかったのだろうw

実験?
511名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:27:46.97 ID:dnhMHGmb0
>>503
巨人トリオより調子悪いというか打てる気せんしファーストという楽なポジでこの成績はないわ稲葉
DH阿部 1塁中田賛成だ
512名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:28:11.96 ID:UkQ7TDs50
中国に2点も取られてたらアメリカ相手だったら
やばいだろ
513名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:28:52.69 ID:bX+hFQdY0
阿部と炭谷の差は現在のサッカーで言えば香川と野人岡野ぐらいの差かな?
514名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:29:08.80 ID:NlOQt/6B0
>>505
あれ?素人って自分で宣言しておいて

>井端は明らかに気合いが充実しているから
>ゲームメイキングに使わない手は無い

もしかして俺釣られた?
515名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:29:43.35 ID:l3b6SrUd0
WBCもサッカーのCLみたいなホームアンドアウェー方式にした方がよくない?
金はかかるかもしれないが五輪復帰の為に世界的に盛り上げていかないと
ホームアンドアウェーで勝ち点と得失点差で上位2チーム予選リーグ突破で
決勝はトーナメント(予選上位のホーム)の1試合勝負

これの方が盛り上がると思うんだがどう?
516名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:30:09.14 ID:QSGDBmq60
>>510
ただの調整登板だと思ったけど
この試合を勝ち切ることよりも調整を優先して、
涌井澤村と無駄につぎ込んでた感じだし
517名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:30:58.01 ID:98chqcgj0
>>515
五輪関係なく野球の競技人口や普及地域は広がり続けているし、
MLBは収益右肩上がりなんで何の問題もないよ
五輪五輪とかいまだに言っているのは世界でも東アジアの3国ぐらいだからね
518名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:32:22.27 ID:l3b6SrUd0
>>517
五輪別にしてアウェイの雰囲気での戦いが好きなんだよね
海外特有の応援の仕方とか、海外のグランドとかも見たいし
519名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:32:55.78 ID:d9poZ6/L0
福岡はPM2.5がヤバいから球場ガラガラなの?
520名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:33:45.06 ID:MGbpSf/B0
9回のバッテリーがあまりにもひどくて後味の悪い試合だったな
山口、メンタル虚弱すぎるだろ
521名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:33:58.75 ID:QSGDBmq60
>>515
ワールドカップはホームアンドアウェー方式なんかじゃやらないだろ
短期決戦の国際大会でホームアンドアウェーとか、移動時間かかりすぎ、
移動距離長すぎでムリ
522名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:34:53.41 ID:yuy8R/5y0
>>478
では、お前が全責任を取っているとして今一度問う、
現状全く打てない4番の替わりは誰かな?
523名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:35:55.24 ID:98chqcgj0
未だに五輪とか言っているのは世界でもごく一部の地域ぐらい
MLBに関しちゃ去年の時点で収益75億ドル
単独のリーグとしちゃ世界でNFLの次の栄えているプロリーグなわけね
年間の放映権料も単独で夏季五輪以上だったりするしね
別に五輪がどうとかあまり関係ないんです
NFLがそうであるように
NBAも五輪は切り捨て路線を明確にしてます
524名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:36:12.43 ID:pfED2Xdf0
>>508
中田DHで内川レフトって人はパリーグ見てない
525名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:36:16.44 ID:pt3XOiNHO
>>501
分かるわ、その気持ち
自分もB組の結果が気になって仕方ないw
526名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:37:14.33 ID:kqhHcIhi0
松田9番は浩二のこだわりですww
527名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:37:49.19 ID:yuy8R/5y0
ごめんなさい、レス安価間違えました
>>522は不燃ごみです


>>484
では、お前が全責任を取っているとして今一度問う、
現状全く打てない4番の替わりは誰かな?
528名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:38:09.67 ID:UKMFllMp0
>>518
でも、仮に台湾の天然芝のグランドで試合していたら、日本もエラーが結構出た可能性があるぞ。
529名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:39:21.85 ID:xYvpYhji0
通常のホークス戦の3から4倍の値段ですわ、チケット

そらなんぼ野球好きでもよう行きませんやろ
ましてイチローもダルもおらんわけやし
530名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:40:23.36 ID:2QCvBXo+O
>>519
晴れの日は笑えるくらいくっきり澄んでるよ
いまだにばらまかれる放射性物質も大騒ぎしてほしいもんだ
メルトダウンしてない捏造マスメディア
531名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:40:30.72 ID:l3b6SrUd0
>>528
そういうのが楽しいと思うのは俺だけなのかな?
スポーツの国際試合の俺の楽しみ方がおかしいのかもな
532名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:43:21.44 ID:dPMSDIviO
>>517
日本球界はそんな楽観的なこと言ってる場合では無い気がするけどなあ
サッカーと違って野球はMLBの1人勝ち状態でしょ
533名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:46:33.73 ID:kAFMmZfI0
何となくだが今のとこ台湾が一番強そうな気がする
そして日本の永遠のライバル(笑)は多分2次ラウンドには来ない
534名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:47:38.21 ID:NlOQt/6B0
>>533
阿部のカットイン
グラウンドレベルの中居さん
永遠のライバル

マジ推しすぎてワロタw
535名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:48:16.66 ID:6i7sE5Pj0
中国相手に普通のスコアはいかがなものか
12−2くらいで勝つと思ってたよ
536名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:48:34.95 ID:kMvNhaYv0
>>37
甘い球を見逃さないッて大事。
浅いんじゃね。
537名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:48:59.74 ID:6WNUBv3g0
マエケン燃え尽きなければいいけど
538名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:49:58.38 ID:1bN5q6C60
調整がうまくいってないのは確かっぽいよ
二次ラウンド標準合わせているのならばいいが…
539名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:52:38.41 ID:kqhHcIhi0
阿部はずっとマスク被って欲しいな
ベンチにいるとカットインが本当にうざいww
540名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:52:50.73 ID:kAFMmZfI0
正直、日本は2次ラウンドで負けそうな気もするけど
2次ラウンドは日本、台湾、オランダ、キューバだろうから
勝っても負けても楽しめそうだ
541名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:53:29.02 ID:UKMFllMp0
>>533
そう期待させといて、しぶとく沸いてくるのが韓国。生命力だけはゴキブリ並み。
なんとなく、Game2とGame5あたりで対戦しそうな嫌な予感がする。

1組(A組 1、2位、B組 1、2位)
 日本・東京 東京ドーム
Game1 3/ 8(金)12:00 (B組 1位 or 2位)vs. (A組 2位 or 1位)
Game2 3/ 8(金)19:00 (A組 1位 or 2位)vs. (B組 2位 or 1位)
Game3 3/ 9(土)19:00 (Game 2 敗者)vs. (Game 1 敗者)
Game4 3/10(日)19:00 (Game 2 勝者)vs. (Game 1 勝者)
Game5 3/11(月)19:00 (Game 4 敗者)vs. (Game 3 勝者)
Game6 3/12(火)19:00 (Game 4 勝者)vs. (Game 5 勝者)
542名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:58:07.43 ID:/qtU4DmZ0
優勝なんて出来そうもないのは判った
キューバにどんだけかわいがられるハメになるやら・・・
543名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:58:10.66 ID:HCb4+Lit0
>>540
日本のホームだしなんとか突破しそうな気もするが
確かに日本の調子はいまひとつだけど
他の国も皆が思っている程強くはないと思うぞ
544名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:58:22.71 ID:RRDSp/So0
野球やってたんだ笑。
545名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:03:16.09 ID:cjVs5Xr1O
>>14
よその国の野球レベルが高くなった

03.04?の頃アジア予選で中国に大差で勝ったのに今回差が無くなって来たと思った。
546名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:04:08.99 ID:1bN5q6C60
選手は危機感持っているだろうが、ピーコとか首脳陣はどうか?
547名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:04:25.39 ID:kAFMmZfI0
同率の場合は同率のチーム同士の得失点差で決まるので
もしオランダがオーストラリアに勝って、韓国がこの後2連勝した場合
台湾(得点12 失点3 得失点差+9)
オランダ(得点5 失点2 得失点差+3)
韓国(得点0 失点5 得失点差-5)
つまりオランダが豪に勝って2勝したら
韓国は台湾に7点差つけて勝たないといけない
548名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:04:32.38 ID:zsC2BqkcO
台湾なら落ちぶれたとはいえ王建民かな〜勝てる気はしないね
キューバ戦をどう戦うか、二次ラウンドは1回負けても大丈夫とは言え、勝って一次を一位で抜けたほうがいい気はするが
549名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:05:29.26 ID:qLWqf2aI0
初めてWBC観たけどガチでつまらんかったぞ
展開的に昨日のが面白かったのか?
550名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:05:39.43 ID:DEyN3g6w0
銀がやらかしたのか
試合前に寝てしまってさっき目が覚めました
551名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:06:34.07 ID:kAFMmZfI0
>>547
もとい台湾(得点8 失点3 得点差+5)
韓国は台湾に5点差で勝たないといけない
552名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:08:59.05 ID:FdtS+WCv0
総合力でいくと、やはりアメリカ、ベネズエラ、日本、ドミニカだよ。
この次のレベルに、キューバ、オランダ、韓国、台湾
そして、カナダ、オージー
もっとも、試合になるとそれほど隔絶した差がある訳ではない。
かつてより差は無くなってるのは事実だね。
553名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:09:00.41 ID:bX+hFQdY0
不可能
554名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:09:36.10 ID:NC5swOkC0
キューバ戦って誰が先発するの?
555名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:09:41.41 ID:SeGQwidH0
ブラジルに辛勝だもんな
2億円プレーヤーがゴロゴロいんのに情けねーわ
556名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:12:03.23 ID:sQTCuMf80
メジャーリーガーがいる国で、彼らを呼ばなかった(呼べなかった)のは日本だけ?
557名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:12:20.16 ID:evkpTvEY0
558名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:14:16.48 ID:FdtS+WCv0
MLBやNPBの現役選手中心のチームは、戦術云々よりも、
いかにレギュラーシーズン中の動きに近いものをもってこれるかが大事だろうね。
559名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:14:36.10 ID:kqhHcIhi0
韓国には2次で対戦して欲しいなぁ
東京ドームの雰囲気異常になると思うよ
560名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:16:02.39 ID:zsC2BqkcO
二次でもキューバと1位決定戦や敗者復活で当たる確率は高いからわざと見せないとかもあるかもね。
首脳陣の采配の見せどころかもね。
561名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:16:31.63 ID:C9J0bhjFO
澤村すごかったな
マエケン 澤村 でいいだろまさお先発失格だなw
562名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:16:45.29 ID:wXODIMQY0
チョンの坂豚焼き豚連呼が泣けるねぇw
563名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:18:50.46 ID:tuej6bPp0
ほんと銀次郎さえあんなんじゃなきゃ
阿部要らんって言えるのに
564名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:19:10.73 ID:0lxqTTNpO
2Roundも福岡でやれよ、東京だと相手HR連発されるぞ
565名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:19:46.64 ID:cjVs5Xr1O
去年の高校野球日本代表も前より全然ダメだったしな。

ダルビッシュ、涌井世代の高校日本代表は世界2位だった

他の諸国はマジでレベル高くなったよ
566名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:20:13.71 ID:NC5swOkC0
キューバ戦は壮行試合で先発してた大隣かね
それとも初戦で好投した能見あたりかな?
567名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:21:01.29 ID:kPK6wRFO0
2試合で10点取ってるんだけど、
なんか全然打てないって印象を持つのはなぜだろう。
568名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:21:27.01 ID:C9J0bhjFO
澤村でいいわ
球速あるし
能見は抑えで
まさおはベンチでw
569名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:21:51.30 ID:kqhHcIhi0
能見さんやろw
今1番評価高いぞw
570名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:23:24.78 ID:NC5swOkC0
>>567
ヒットあまり出てないからかな
今日はヒット6本だけ
571名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:24:04.22 ID:C9J0bhjFO
阿部はあんま活躍してないのに阿部上げはよくないな 内川は安定してる
内川 松田 糸井
投手ならマエケン 澤村 能見 柳田
松井 坂本 稲葉はもうちと活躍してほしい
572名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:24:30.65 ID:3GtH3Inx0
ホームでしかも中国に世界の競技人口の約半数を占める日本が辛勝…
もう辞退しろよ、情けない
球場もガラガラだったらしいし恥ずかしいわ
573名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:25:48.96 ID:Szymv5NvO
>>559
勝っても負けても挑発したり難癖つけてきたりするのが目に見えてるあの国とは
どっちに転んでも後味悪くなるだけだから素で勘弁してもらいたい

そんな彼らの言動を楽しむほど自分はあの国に興味ないし
574名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:26:55.53 ID:1bN5q6C60
>>572
嘘つきばあさん
野球の競技人口は世界で3500万人
いい加減北米の競技人口1200万人を世界の競技人口と嘘をついて回るのはやめてね
卑怯者がサッカーファンということなら何もいいませんが
575名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:26:56.24 ID:bM3MFWcc0
中国なんざフルボッコだと思ってたけど、どうした?
野球ファン的には、ブラジル中国と良い試合してることは歓迎なの?
周辺国のレベルが上がった捉えて喜ばしいことなのかな?
それとも、1次リーグだから日本が手抜きして調整してるだけ?
576名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:27:16.85 ID:B7bAduEl0
日ハムに良い捕手いたんじゃなかったっけ?
577名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:28:59.57 ID:bX+hFQdY0
>>575
プロは所詮お客様商売だろ。察してやれよwww
578名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:31:00.79 ID:IrXLhWak0
内野に小粒な選手を選びすぎた
おかわり君がいないのが痛いな
この点の入らなさは
去年のはんちんの尿漏れ打線を思い出しちゃうよ(´・ω・`)

俺オーダー

D)角中
三)松田
外)糸井
捕)阿部
外)長野
一)内川
外)中田
遊)坂本⇔鳥谷
二)井端
579名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:31:20.52 ID:QSGDBmq60
>>575
中国はヒット三本、八回まではヒット一本に抑え込んでの完勝だと思ってたけど
まあ日本打線の調子がまだいまいちなのは確か
580名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:31:22.26 ID:vV5tv7gKO
>>44
意味わかるようにかけ。
581名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:31:43.79 ID:g/OdT+mX0
優勝は難しいわ
他の国のレベルは相当高いよ
582名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:32:06.36 ID:fS+IMl01O
相手の戦意削ぐようなドカーンとデカイホームラン打てんもんかなあ。
583名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:32:14.49 ID:+RZr9NAgP
マエケンよかったな
584名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:32:41.20 ID:B7bAduEl0
日下かなんかって名前の…
野球久々に見たから話題古い?
銀仁朗成長無し系?
585名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:35:28.64 ID:/EOUjDXP0
>>575
正直3500万人でも1200万人でも大して違わなくね?
世界大会をやるにはちと苦しい数字ですな
586名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:36:10.88 ID:kqhHcIhi0
稲葉の変わりにT岡田いれろよ
587名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:36:17.13 ID:/xRurvUpO
テレビ朝日としては、最低の視聴率は避けられそうで、接戦は歓迎だろうが

巨人の野手と稲葉が酷すぎるな
588名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:38:04.52 ID:/oA9wNggO
阿部を信用しすぎるのは怖いんだが?
589名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:38:43.47 ID:B7bAduEl0
澤村は短いイニングと知っての全力投球だとしたら
やはり安心して観れるのは前健、野手なら内川ですね
内海は中継ぎで行くべき
阿部は省エネが身に付いてる感が否めない
590名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:39:47.23 ID:1bN5q6C60
>>585
大きく違いますが
ちなみに競技人口が数千万あったら普通に世界でもかなり多い部類ですがwww
柔道ですら世界で2000万程度
レスリングは100万ねwww
フィギュアとかの冬季競技はもっと少ないがwww
591名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:40:29.92 ID:bUXP+I3k0
地味に能見も良いんだぜ?
592名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:41:04.38 ID:QBkQXiki0
>>586
ルーキーの藤浪に三振だったT岡田が国際試合で打てるとでも?
馬鹿はレスを控えろ
593名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:42:24.16 ID:B7bAduEl0
今回観てて思うのは山本浩二監督の佇まいが良い
広島で長い期間監督してた落ち着きが出てる
阿部はちゃらけすぎ
594名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:42:42.35 ID:eLGR/ARZ0
チンコ出てたよな3番手で
595名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:42:57.68 ID:bM3MFWcc0
>>590
9人いないと成り立たないスポーツと、1人で成り立つスポーツじゃそういう比較は不毛じゃない?
別に競技人口少なくたって、盛り上がればそれで良いやん
596名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:43:55.67 ID:/EOUjDXP0
>>590
いや君が思ってるほど違わないよ
柔道やレスリングと仲良くするといいw
597名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:43:55.65 ID:zsC2BqkcO
他のレベルが上がってるのは確かだが、日本が落ちてるのがね〜

もうオランダや台湾に負けても誰も何も驚かない。
598名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:45:05.61 ID:B7bAduEl0
>>591
次能見が出てきたら注目してみます
599名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:45:37.28 ID:bM3MFWcc0
>>579
でも中国に2点獲られたのもなんかなぁ。まぁ打線はもっと打って欲しいけどさ
前回までのイメージだと、それこそ7回コールドくらいで決めなきゃいかん相手だと思ってた
600名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:46:47.47 ID:QSGDBmq60
なんか山本浩二の謎采配ばっかり目立つけど、
その影で東尾はかなりいい感じに投手陣仕上げてきたのかも
601名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:47:08.54 ID:kqhHcIhi0
>>592おかわり以外の長距離砲中田か岡田しかおらんやろ
良太でもよかったのに
602名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:47:13.83 ID:ikQi2r/SO
>>567
長打が無いからだよ

ゴロで抜く単打とポテンヒットが多いからだよ?
603名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:48:50.29 ID:/EOUjDXP0
>>597
五輪や野球W杯の過去の成績を見れば日本が落ちてるとは思えないけどな
前々回と前回のWBCが出来すぎだっただけでしょ
604名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:49:09.40 ID:QGWuencTO
相変わらずダラダラした試合。長ぇよ。
605名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:51:30.41 ID:Fsbc2oBeO
今後も出るつもりならできるだけいい成績を残して欲しい
この種の大会は負け方が悪いと急に勝てない時期が続くようになるから
606名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:51:48.66 ID:m6PbrNKH0
あれ中国2点もとれたのかw
なかなかやるじゃん
607名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:52:14.42 ID:9FXeNHFJ0
沢村何だかんだ言われるが
日本シリーズで中田にHR打たれて点取られたのが最後
アジアシリーズから巨人内紅白戦も含め無失点更新中
粘投力大会なら世界一ねらえる
608名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:52:20.81 ID:B7bAduEl0
>>600
確かにそうかもしれん
山口を9回で試したり
内海や涌井の慣らし運転など秀逸
609名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:52:36.59 ID:MWDqolfk0
ここで一本出てればってとこで、どこかのチームの人達が・・
いやそこのファンなんですけどね
610名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:54:53.57 ID:KiuWCNyM0
>>567
4球で点稼いでるから
611名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:55:10.29 ID:Szymv5NvO
>>598
横だが、ランナー出てセットになった途端に球の上ずりが抑えられなくなる時の彼は危険
そこも注目
612名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:55:41.18 ID:HCb4+Lit0
>>604
確かに9回は長いね
試合時間が2時間くらいで終わるように
1試合6回までにするとか
1イニング4アウトにして5回までとか
色々考えないと野球は生き残れないよ
613名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:55:46.04 ID:7YPcBpwt0
>>576
去年秋に怪我して長引いたからハムも出したくないのでは
選考時に全快してた嶋は星野監督が合宿不参加を条件に緊急要員登録同意
614名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:56:09.76 ID:B7bAduEl0
役割分担はそれとしてノムさんが言うほど監督悪くない気がする
615名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:56:38.35 ID:IrXLhWak0
内野外野両方できるの入れとけよ
内野が似たようなタイプが多すぎて・・・弄りにくい(´・ω・`)
次回から内外野できる便利屋みたいなの一人いるな

稲葉は代打の切り札か長野の調子が上がってこない時にスタメンだな
616名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:56:40.93 ID:KiuWCNyM0
中居が松田は実質一番って言ったのはワロタ
4番の貫禄あるのは確かに今大会内川だよな
617名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:57:01.20 ID:QSGDBmq60
>>599
山口を九回に使うなんてもうやらないだろうから、
二点取られたのはそんなに気にしてなかったけどな
山口も調子自体はそう悪くなかった気がするし
今回の打線だと、中国といえどコールド勝ちするほどの力は無いかな
618名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:57:32.53 ID:Ee4M7+F60
選手たちも二次ラウンドからは気合がはいってくると信じたいね
619名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 02:59:24.60 ID:iBuK4hvnO
やっぱ野球は適度に点入る方が楽C
そう考えるとメジャー球が滑りやすいのも納得
620名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:00:09.65 ID:yUE8gAdO0
ファッキューチック
621名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:00:26.11 ID:KiuWCNyM0
>>599
炭谷が山口の変化球2回も取れなかったからだし気にする必要ない
622名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:00:28.08 ID:B7bAduEl0
>>613
情報ありがdです
623名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:00:36.11 ID:Ee4M7+F60
ミズノの統一球は投手にも打者にもレベルアップにならなかったみたいだな
コミッショナーもそろそろ失敗を認めて欲しい
624名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:02:41.95 ID:UKMFllMp0
>>597
主力になっているのが、サッカーに身体能力の高い子供が流れていった世代だからなぁ。
625名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:06:23.35 ID:bM3MFWcc0
>>624
88年組って、野球もサッカーも当たり年だよな
ただ、サッカーの88年組の方は本当に日本人選手の海外での価値を押し上げたわ
86年組はサッカーの方が良い
626名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:09:17.62 ID:B7bAduEl0
>>607
そうなんですか
じゃあ期待します
627名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:09:48.88 ID:sBdCXimY0
日本は中田が打って台湾で陽が打ったか。
糸井を出してなかったら今年もハムが安泰だったのにやっぱり惜しいことしたな。
628名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:14:13.28 ID:49DzT4gW0
50対0くらいで大勝して「尖閣はわが領土」プラカードを掲げてくれると思ったのに・・・
629名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:19:46.84 ID:kRoUlM4X0
>>624
サッカーはちっこいのしか活躍してないじゃんw
630名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:30:06.50 ID:IrXLhWak0
侵略国家に10点以上差をつけてない時点で・・・
また調子にのって発言してんぞ
631名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:31:49.20 ID:LMyBe8rUP
日本はブラジルに苦戦するし韓国はオランダに大敗してるし
ひょっとして「アジア人が野球に向いてる」ってのは幻想だったんじゃないか
632名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:33:05.52 ID:bM3MFWcc0
>>629
つ吉田、本田、長谷部、酒井高徳、川島、ハーフナーetc・・・
それ以前に、野球の方が背丈は関係ないよな?
633名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:36:56.57 ID:bM3MFWcc0
>>631
身体能力では白人やアフリカ人に敵わないから、奴らが本気出して来たらヤバイだろうな
ただ、戦略などの緻密さは他国が中々マネ出来るようなもんじゃないから、日本はそれでも戦えると思う
身体が触れ合わないというのもアジア人にはプラス
634名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:37:05.25 ID:UKMFllMp0
>>625
88年組みって、ハンカチ世代のことか。今回の代表はその世代が中心なの?
635名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:38:41.16 ID:Ee4M7+F60
台湾がオランダをボコったのにおかしな妄想にかられている人が多いようだね
636名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:40:16.14 ID:y1glL3U20
王県民が日本戦投げるようだ
日本第二ラウンドで沈むよ
637名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:42:21.48 ID:bM3MFWcc0
>>634
野球だとマー、澤村、坂本、マエ健
サッカーだと吉田、内田、香川、乾
638名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:42:50.72 ID:kRoUlM4X0
>>632
ちっこくないので活躍してるのは本田だけだな
639名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:45:06.50 ID:zmRwxY8P0
外野席で4000円だもんな・・・・
見に行く気がしない。
640名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:45:36.05 ID:Ee4M7+F60
日本のエンタメ産業は値段設定がおかしいってのはあるな
641名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:46:25.40 ID:xxMaBsOS0
>>631あんな重い棒を振り回すのに
全身使って振らないといけないか
腕だけでいきなり振れるか、というのはかなり大きい

全身を使って振る打ち方だと、どうしても打ちにくいコースや球種が出来てしまうからなあ
テークバックの段階でもう打てるコースや球種がある程度限られてしまう

バットをボールに向けて伸ばして当てて振り切るだけで強い打球に出来る連中の方が確かに有利になる

昔の日本のストライクゾーンだと、テークバックがコースを決めるなんて事は無かったんだが
国際ストライクゾーンが外に広過ぎるからこんな事になる
642名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:46:33.98 ID:UKMFllMp0
>>637
マーというのは楽天の田中? 坂本は香川へのビデオレターで知っている。
あとの二人は知らない。で、この人達って、メジャーで通用しているの?
643名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:47:05.05 ID:kqhHcIhi0
王県民はヤンキーすのローテやったな
さすがにレベルが違うな
644名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:49:06.07 ID:7lCBt3rh0
>>637
内田は1コ上
645名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:49:20.48 ID:Et4slZpQ0
パターン1
(右)糸井
(二)鳥谷
(左)内川
(捕)阿部
(三)松田
(遊)坂本
(一)中田
(中)長野
井端温存

パターン2
(中)糸井
(二)井端
(左)内川
(三)松田
(右)角中
(捕)阿部
(遊)鳥谷
(一)中田
646名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:52:09.84 ID:zsC2BqkcO
今はスピードも落ちて技巧派になってるらしいけどね〜
でも腐っても鯛。さすがに中国とかの投手と王とでは次元が違うだろうね
647名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:52:36.28 ID:HR3Vt0Cv0
>>642
野球スレで6レスもしているのに
そんな寝言を言うのは頭が馬鹿だから?
648名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:53:03.42 ID:iveO7dWK0
★2しか伸びてない



やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwww


オワコン
649名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:53:23.03 ID:pqPS/dId0
まだ予選だしな
650名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:53:45.21 ID:bM3MFWcc0
>>638
もしかして、活躍っていうのが得点やアシストだけだと思ってる?守備をやったりゴールを守る人もいるんだよ
吉田はイングランド1部で初のアジア人CBとしてレギュラー。これはある意味本田や香川より凄いこと
酒井高徳もドイツ1部でSBとしてレギュラー。今や移籍先が沢山上がってくるほど有望株に成長した
川島はちょっとレベルが落ちるベルギーだが、欧州では有名な名門チーム。アジア人が欧州のそこそこのチームで正GKというのは快挙
ハーフナーもオランダ1部で最近レギュラーに定着して5点入れてる
651名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:53:45.34 ID:IDM/2yE60
こんなお遊びにジャップだけ本気になって盛り上がってて笑えるw
652名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:56:00.68 ID:HR3Vt0Cv0
スレが伸びないのは野球ファンが放射性物質が飛んでいる芸スポから避難したから
653名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:56:21.68 ID:IrXLhWak0
中国戦は中国の本性が表面化して以来
さすがに能天気でバラエティ脳に侵された日本国民でも行かない
654名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:56:30.40 ID:bM3MFWcc0
>>651
日本以上に野球に入れ込んでる韓国の国民をディスってるんですか?
655名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:58:05.88 ID:HR3Vt0Cv0
>>650
10億貰えるようになったら活躍したと認めてやる
というかここはサッカースレじゃない
656名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:59:06.16 ID:o69uTuOh0
なんか阿部以外がキャッチャーやってる時に点とられている気がするんだが、
今日の炭谷といい、相川といい、阿部に比べると今一。
657名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 03:59:26.61 ID:C1S4KPEwO
チョンはもう半島に帰り支度の準備万端かな?徴兵免除ないからやる気出ないか?買収も出来ないしwww
658名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 04:00:03.71 ID:9AVlKn7lO
>>650
フィジカルリーグたるプレミアでCB取ってるマッヤは確かに凄いな
659名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 04:00:13.91 ID:nv4LKDogi
ガラガラなのはうけるわな
でもバスケなら中国にかてないのも事実
660名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 04:03:38.70 ID:lI3Vb7xG0
なんでまだ2なの?注目度低いの?
661名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 04:10:40.95 ID:d80gWdJp0
>>660
だって絶対韓国とキューバに勝てないですやん
負けるですやん
黒歴史ですやん
662名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 04:11:08.93 ID:J4i62sps0
今日見れなかったがそろそろ稲葉は打った?
663名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 04:25:47.05 ID:mtMk+ImY0
サッカーで言ったら、日本代表対マカオくらいレベル差のある試合じゃないの?
664名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 04:28:00.93 ID:Hr9Dcuni0
>>9
野球に限らず、日本でパブリックビューイングって定着しないと思うんだけど
自分ちのテレビで見られるなら普通そっちで見るだろ?
665名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 04:29:54.89 ID:+hYIF4rD0
ブラジルとどっこいどっこい、中国にも力の差を見せつけられず。
やはり日本は2Aレベルだったね。
666名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 04:33:16.51 ID:vUDGe+B5O
退屈過ぎて
667名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 04:35:54.00 ID:zADe3vFt0
ガラガラJAPAN
668名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 04:37:06.62 ID:cZUQJ+Ip0
統一球でよけい打てんようになったんちゃうか?

内川や松田は統一球でも変わらず打ってたけど
大体の打者は飛ばないから当てるバッティングに変えたとか
そんな感じで
669なぜ?ジャップは実力がないと言われるのか?http://www.youtube.com/watch?v=Eh6XyaSJBz8:2013/03/04(月) 04:38:24.06 ID:Hu4ynVNn0
670名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 04:44:36.95 ID:6OI1L6980
>>668
松田
怪我したのも有るだろうけど本塁打8本だぞ??


統一球はいつやめるんだろうな???
滅茶苦茶つまらなくなったよな野球が、人気も落ちたし
671名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 04:45:38.43 ID:AFkfi0QT0
韓国が負けたからカリカリしてんのか。
やっぱ視豚ってチョンだったんだな。
672名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 04:48:34.38 ID:lgI3lwBJ0
>>631 幻想に決まってんじゃん。アメリカ以外じゃ、
アジアしかやってなくて真実がわからなかっただけだろう。
673名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 04:50:03.17 ID:lgI3lwBJ0
>>652 なるほど。いくらなんでも伸びなさすぎだもんな。納得。

ガラガラなのもそのせいか。
674名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 04:51:06.87 ID:Fsbc2oBeO
>669
かわいそうな奴だなあ
日本を上げようが落とそうが好きにすればいいが
今日の試合の応援準備してなよ
下朝鮮、今日負けたら終わりだぜ
日本を叩いても下朝鮮が強くなるわけじゃないし
675名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 04:51:33.89 ID:lgI3lwBJ0
>>664 日本でもサッカーはある程度定着してるよ。重要な試合のみだけどね。
676名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 04:53:10.00 ID:MGbpSf/B0
悲しいかな、松井稼と稲葉。
この辺は峠を越えた選手。
スイングの問題というより動体視力の衰えだろうな。
ましてやこんな春先にいきなりピークに持って行けとかベテランには酷。
あのイチローでさえほとんど決勝ラウンドのイムから打ったタイムリーぐらいしか記憶に残る活躍は出来なかった。
もちろん井端のような職人タイプのベテランまで否定する気はないが、如何せん松井稼は力が落ちたよ、もうピークの過ぎた選手。
なにより内野安打になりそうにない脚力も残念。稲葉もちょっと彼の実績通りの力を期待しづらいだろうね。
ファーストは中田翔、角中はDHでも入れてもらいたい。
677名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 04:56:53.20 ID:cZUQJ+Ip0
>>670
統一球始まった年
ホームラン数が増えた選手ってことで
話題になったやん
去年はまあ怪我っちゅうことで
678名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 04:57:52.02 ID:Fsbc2oBeO
そういえば前回 前々回と違って誰が出るのか さっぱり頭にはいらんわ
679名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 05:03:16.75 ID:EOOiPV3a0
日本勝っちゃったの?すげーじゃん日本
680名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 05:05:21.03 ID:QDANRGtS0
中国相手ならコールドゲームにしないとダメ
681名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 05:22:14.62 ID:6oRkspcbO
ここまでコールドないんだな
キューバが中国にやってくれそうだが
682名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 05:53:54.69 ID:Bz5pDXJzO
糸井って韓国人?
典型的な顔してるんだが
683名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 05:55:07.43 ID:cxcCDD5O0
>>682
オツムがアレなのは似てるけど…
















どうなんだろう
684名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:01:00.15 ID:K3BwPVK/0
中国の反撃と言うより山口の自爆じゃん
685名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:09:54.16 ID:tuej6bPp0
>>684
というより銀次郎のな
山口にも不安はあるがアレだけ捕球に難を見せられちゃ投手も投げづらいわな
686名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:15:43.03 ID:Pnr6vlby0
山口はメンタル弱いから、ドキドキさせたらだめ
687名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:15:49.58 ID:a16coNMn0
糸井のタイムリーが無かったら負けてたかもね
688名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:19:27.96 ID:Chp/b0roO
余裕で勝てると思ってたが、最後は危なかったな

大量得点のおかげで助かった。

山口って大丈夫か?
不安そうな顔して投げてたぞ。
689名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:20:06.56 ID:wpyCeRU7O
客席ガラガラやきう終わってるなwwwとか言うのが可哀想になるぐらい客いないなwww
690名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:22:26.08 ID:rIhcmre00
>>31
阿部以前の問題じゃないの
制球悪すぎてどうもならん
691名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:26:45.94 ID:HR3Vt0Cv0
>>664
家でご飯やビールを飲みながら見るほうがいいなw
692名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:27:25.62 ID:HR3Vt0Cv0
>>682
親が教師をしてるから可能性はかなり低い
693名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:27:57.74 ID:QDANRGtS0
早く強いチームとの試合が見たい
ザコとの試合はいいからキューバとかベネズエラとかドミニカとかアメリカとか
早く試合が観てえええええええええええええええええええええええええええええ
694名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:28:29.33 ID:Pnr6vlby0
>>688
顔はいつもあんなもんだよ
695名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:31:03.72 ID:XJgVQ1MZ0
1番糸井2番井端がいい
696名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:31:23.04 ID:si67Irh/O
>>664
学生時代はサッカーのワールドカップやオリンピックで友人のアパートに集まって宅配ピザ食いながら見たけど野球は1人で見たいなぁ。
697名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:41:04.15 ID:ueKlIhBj0
これはサッカーでいうアジア予選みたいなもんだろ。

盛り上がるのは2次ラウンドからでしょ。
正直ブラジル中国とか勝って喜んでいいのかよーわからん。
698名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:43:22.89 ID:3CXXR42z0
日曜なんだから昼にやったほうがいよな
そうすりゃ客ももう少し入るだろ
テレビの事ばっか考えた興行してるからダメなんだよ
699名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:45:25.33 ID:23T6n/k/O
バイオハザードが…
700名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:49:08.52 ID:ikQi2r/SO
>>688
巨人の選手もダメだってあれほどw

山口 内海 長野 阿部 坂本 これから二次予選でもっと解るからw

ヤクルト畑山みたいな少しパワーある奴なんかをDH要員で選んでおくべきなのさ
701名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:49:41.77 ID:s7/X5aVVO
あぽやんが…
702名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:49:52.06 ID:BJAFuAVR0
で、チョンが台湾に負けるのはいつ?
703名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:50:12.83 ID:PfcMK1Mt0
あれ?前回優勝でも1次予選からなんだ
704名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:56:57.45 ID:xbmDGuxXI
>>567
相手的に考えてもっと大勝して当たり前と考えてる人多いからな。

それに試合内容が点差ほど楽に勝たせてもらってないし。

いくら相手のレベル上がったとはいえ、、、

あれなら広島単独で出したほうがスッキリした勝ち方するだろ。鬼キャンプで春先強いしw
705名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:00:19.96 ID:J1IIRFOP0
あの2失点は、かなりヤバい
ピッチャー陣がゆとり丸出し
706名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:00:20.37 ID:eRaWn94E0
マエケンはDeNAだけじゃなくて中国に当てたのかw
まぁ確実に取ると言う意味ではいいけどね。
マーさんや杉内にも気楽に投げさせてやりたい。
707名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:03:30.89 ID:IwRiUpOS0
やっぱりイチローがいないと盛り上がらんのよね

スター不在
708名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:03:41.68 ID:MGbpSf/B0
>>690
制球悪いとかお前バカか素人丸出しだなw
709名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:08:31.71 ID:J1IIRFOP0
キャッチャーの後逸は、マジで酷かったな
710名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:14:49.97 ID:tuej6bPp0
マエケンはあのキャッチボールしてのんかってくらいの時から
考えるとかなり良くはなってきたな
711名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:27:51.17 ID:BgyxF9jf0
やっとのことで勝ち越しておいて喜びすぎ
712名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:28:37.42 ID:mnPk5d9C0
【WBC】韓国が竹島問題からめ挑発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130301-00000002-tospoweb-base

発端は、2009年の前回大会。米国・サンディエゴで行われた第2ラウンド決勝戦で、
すでに準決勝進出を決めていた日韓両国が対戦した際のワンプレーが、韓国側の
“怒りの対象”となった。内海から頭部に死球を当てられた李が試合途中で退場――。
この悪夢から約4年が経過した今も、李は「あのシーンのことは片時も忘れたことはない」
と周囲に漏らしているという。

 今回もWBC韓国代表に選出された李は当時の怒りを倍加させ、韓国のテレビや
新聞などのメディアに向けて「前回のWBCで受けた死球はアクシデントではない。
アタック(攻撃)だ。あれは故意死球と思っている。ヤツ(内海)は卑劣極まりない男だ。
絶対に許さない!」などと内海に舌鋒を向けている。

 もちろん内海にとっては完全な言いがかりであり、とんでもない濡れ衣を着せられた
格好だ。それでも李の“口撃”は止む気配は全くない。つい最近も韓国メディアに対し
「東京(2次ラウンド)の日本戦で内海がたとえ投げなくても、日本の全メンバーは内海の
仲間なのだから許すわけにはいかない。私は日本のメンバーがすべて『内海』と思って戦う」
と宣言している。

 厄介なのが、この李の言動に韓国代表側が影響されていることだ。
「韓国代表チームは表立ったことこそしないものの、実は内々で日本と大きくもめている
『竹島(独島)問題』と絡め、今度のWBCで日本と戦おうとしている。内海に先にやられて、
おめおめとこのまま引き下がってしまっては国の名折れ。李の屈辱を晴らして日本を
ひれ伏させ、強い韓国を世界にアピールして“実効支配”のムードを今以上に高めていく。
そういう狙いも抱いている」(韓国メディア関係者)

 2次ラウンドで実現濃厚な韓国との激突は、何やら危険な一戦となりそうな気配だ。
713名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:30:53.97 ID:WcA31A0HO
チョンは台湾に負けるとヤバいからなぁ
東京ラウンドには進めない可能性すらある
714名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:35:31.49 ID:KXpwylnG0
澤村はすごかったけど、なんとなく中国相手ということを考慮した方がいいような気がする。
代表レベルですら140km/h以上投げる投手は希と言うことだし、単に速球派に慣れていないだけの可能性もある。
715名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:39:18.11 ID:Gq5MuzCG0
シナ相手にこの程度の試合しかできないんだから以前いわれていた日本の実力
は米国では投手は2Aと3Aの間、打力は1Aかそれ以下といわれていたのは
本当だと思うイチローや黒田のような選手は別格。
716名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:47:28.97 ID:RqWguVYu0
>>715
どんなスポーツでも国際試合は難しい
サッカーでもオリンピックで日本がブラジルに勝ったり
Wカップでチョンがイタリアに勝ったりする
717名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:50:18.20 ID:QyTbIoxe0
A組 1位2勝 日本のみ
  2位 1勝 キューバ
http://baseball.yahoo.co.jp/wbc/schedule/first/A/

8割以上、日本とキューバが上位進出決定じゃね?
2点差以内で、日本がキューバに負けても日本の上位進出は8割以上
決定じゃね?
718名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:50:56.34 ID:D+CpGbN50
西武は投手が悪いわけじゃないんだなって思った。
719名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:52:14.12 ID:imEcRI6BO
中国守備は良かったな。高校生レベルと言っても甲子園に出てくる
とこはもっと下手だよ
720名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:54:49.08 ID:QyTbIoxe0
東京で勝ち抜くのは、ただ今シーズン中で絶好調ぽいキューバは確定として、
王県民の台湾に勝つのも難しいな

メンツ的にベスト4がノルマで、アメリカまで逝ければ及第点だと思うけど
アメリカに逝くのは難しいんじゃないか?
721名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:58:47.19 ID:h8BJgqIZ0
初戦はなんとかタダ券ばらまいて体裁整えたけど

毎試合タダ券ばらまくのは無理があるしな


スタンド寂しガラガラ1・3万人/WBC
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2013/news/p-bb-tp0-20130304-1092991.html

<WBC:日本5−2中国>◇3日◇1次ラウンドA組◇ヤフオクドーム
 日本対中国戦のスタンドは空席が目立った。発表された観衆は1万3891人。
格下相手のカードに加え、日曜のナイターで不入りが心配されていたが、2日ブラジル戦
(2万8181人)の半数以下となった。ヤフオクドーム関係者も「ちょっと寂しい
ですね」と話していた。
[2013年3月4日6時35分 紙面から]
722名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:59:54.74 ID:QohcxTSW0
ホームラン打てそうなのが中田だけってのがなぁ
ヒットなんか見てもつまらんのだよ
723名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:08:24.55 ID:+53G4qMB0
朝からマスゴミのWBCプッシュがウゼー
こんなものに感心あるアホなんて日本のほんの一部
724名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:13:14.99 ID:3quoPb+m0
8番で打順が切れるから、初回以外は松田が実質1番みたいな感じ
725名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:19:44.01 ID:5e9rlZYw0
日本はシードじゃなかったのか?
726名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:19:49.91 ID:IVoaNhtR0
>>715
ちゃんと野球を見てる人の中では黒田が別格なんて事は無いし、
向こうで活躍してるバリバリのメジャーリーガーが日本に来ても同じように活躍できるとは思ってない(実際、日本に通用しないし使えない
ようは異国と水が合うか合わないかだよ。実力よりも適正の問題
727名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:22:30.94 ID:kNwvo2WyO
WBCの新聞、テレビの扱い凄いわ
728名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:23:18.26 ID:Iw9qPCloO
>>726
いやNPBはレベル低いよ。よくてだいたい2Aでしょ。
日本人は体格や身体能力的にベースボールに向かないもん。
729名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:23:26.04 ID:z7F4lLV7P
>>22
その前にランナー出してるってことじゃんw
730名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:24:39.86 ID:IVoaNhtR0
>>728
おまえがベースボールを知らないのは分かった
731名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:25:27.80 ID:Iw9qPCloO
ちなみに、銀次郎が捕球下手くそ(だった、少なくとも三年前は)なのは俺でも知ってる。
732名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:25:49.64 ID:LL7egunJ0
虚カスがノーコン山口とポンコツ阿部の擁護で必死なのがワロスww
普段から球受けてる阿部が取れるのあたりまえなのに大絶賛wwwバロww
733名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:26:23.73 ID:8XzdvuXS0
支那相手に5点とか恥さらし
巨人組キエロや
734名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:26:40.66 ID:YrPyvd9N0
>>726
お前本当に野球をちゃんと見てるの?w
735名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:26:44.50 ID:lgI3lwBJ0
良かった良かった!
ってか試合毎日やらなければ良いのにな
もうちょい間隔あければ良いのに
736名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:26:45.60 ID:Iw9qPCloO
>>730
もうちょっと何か手は無いのかね?
737名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:27:32.35 ID:HZLwXp6i0
スポーツ、特に野球って振り返ればタラレバの多い球技だと思うけど
例えばキューバだのアメリカとかとの強豪との激戦で
あのヒットが大きかった・・・あれが取られてたら・・あの1点がなければ・・とかならわかるけど
ブラジルとか中国とかで、阿部の打球が取られてたらゲッツーでわからなかった
糸井のタイムリーがなければ。。。って相当恥ずかしい事じゃないか?
阿部も初戦は堅くなるのでご愛嬌w明日から打ちますよみたいな事匂わせといて
何も変わってないじゃないか。
738名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:27:36.44 ID:lN7ckuygO
14000人ってマジかよ
土曜の半分じゃねえかおい
739名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:27:56.70 ID:lgI3lwBJ0
>>735
ID被ってる人いたw
740名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:29:04.31 ID:KztJ850l0
なんでまた結果だしてない
巨人を大量につかってるだ
741名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:31:57.73 ID:JVqmi+vmO
やってたんか
742名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:33:02.22 ID:XqAqWBQzO
しかも上位打線でな
内川糸井中田松田を分断する形で入ってるから邪魔で仕方ない
743名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:37:14.79 ID:IVoaNhtR0
ブラジルも中国も先発はいいけど中継ぎ以降が終わってるから日本に負けるのは宿命だった
ようは層が薄い
744名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:38:55.36 ID:PEeMqWK1T
中国程度に一桁安打は情けない
745名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:39:51.70 ID:PEeMqWK1T
ブラジルや中国みたいな2軍以下の国を圧倒できないで情けないと思う
746名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:40:10.70 ID:FVAIj/JO0
中国人が最も好きなスポーツ  博報堂調査
http://image.itmedia.co.jp/l/im/makoto/articles/1207/26/l_ah_asia1.jpg

北京 @サッカー  A卓球         Bバスケットボール 
上海 @サッカー  Aバスケットボール B水泳 
香港 @サッカー  A水泳         Bバスケットボール 
広州 @サッカー  Aバトミントン    Bバスケットボール 

あれ野球は?
747名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:40:32.50 ID:/E0HgNw8O
>>738
遥かに格下の中国との試合なのに値段設定はVIPクラス
バランスが非常に悪いんだよな
748名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:41:33.72 ID:HZLwXp6i0
とにかく打線がしょぼすぎる
そこそこ活躍してる糸井で、せいぜい2009年の岩村クラスじゃね?
いや岩村は活躍してたし実績も悪くないけど。
749名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:43:22.81 ID:x2WkFEoe0
>>745
メジャー組が完全ボイコットしたからしかたない
750名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:45:12.70 ID:4in4733y0
>>9
東京ドームのは今朝の番組ではそこそこ人がいる様に見えたが
いる様に見せていたんだねw
スッカスカで後はがら空きじゃないか。

それよりもブラジル、中国相手に完封出来ない様ではこの先大変そうだ。
751名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:48:39.43 ID:4in4733y0
>>545
中国の野球の競技人口なんて1000人もいないんでしょ。
それでレベルが上がったとは思えない、ただし基本技術はまともになったとは思う。

それよりも日本人のレベルが下がってきていると思うよ。
752名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:49:04.94 ID:A68pPX9J0
ブルペンキャッチャーで呼ばれたやつがあれでは困る
753名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:49:41.75 ID:x3JWCXwh0
ホームラン全然出る気がしないな
非力なジャップのくせに、分不相応にバカでかい球場なんか作ってるからおかしくなるんだよ
754名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:50:59.84 ID:h8BJgqIZ0
>>749
他国もみんな辞退選手いるけど?
755名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:57:38.98 ID:IVoaNhtR0
>>753
まあ韓国ではあんな球場作れないわな
756名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:58:36.47 ID:+IuZOYiuO
福岡でやったのは大失敗だな。
あのクソ高いフェンスと密閉された空間で野球なんか観たくない。
台湾は野外天然芝の球場で楽しそうだ。
日本も広島や神戸でやれば良かったのに。
757名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:58:56.65 ID:ONCliTqY0
>>717
んな細かいことを考えなくても
キューバが中国なんかに負けるわけないし
今日、日本とキューバの2次ラウンド進出は確定するでしょう
758名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:08:50.99 ID:fU36Iqgy0
>>748
顎だけ別格だけどな
759名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:09:14.65 ID:5S3pWx/+0
阿部、坂本、長野、内海、沢村、山口・・・

巨人ってこれだけ出てるのに一人として華のある選手がいない
やはりイチローみたいなスーパースターでカリスマ性ある人物がいなきゃイマイチ盛り上がらん
キャプテン阿部をやたらクローズアップしてカメラに映すがブサイクで華が無いから盛り上がらん
760名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:09:38.83 ID:8CIGmueh0
1イニング限定の沢村がやべえw
ど真ん中のまっすぐに中国人がまったく対応できねえw
761名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:10:56.43 ID:o5xbgN5WO
昨日の福岡の客、緑の服ばっか着てたな
762名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:11:10.17 ID:TUDNmjNS0
オリックスファンやけど中田よりT-岡田じゃアカンかったんかねえ
ガタイの良い左打者が4番やとキューバもビビって歩かせてたくらいやのに・・・
763名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:13:28.17 ID:El7F5XT70
サカ豚って本当にチョンが多いんだな
韓国ーオランダのスレは荒らさない
日本代表のスレで必死
764名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:13:29.26 ID:HZLwXp6i0
>>758
それは間違いないな。
松田と糸井がちょっと活躍してる印象あるが
活躍したといってもブラジル、中国相手だもんな・・・
そんな相手ですら打撃不調なのか浮き足立ってるのか打てない面々は話にならんな。
765名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:13:42.72 ID:yMv4hPt80
>>756
この時期やったら寒くて大変だと思う。
台湾なら問題ないだろうけど。
766名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:15:39.77 ID:Rk0N7N3X0
>>723
それ言ったらフィギュア、バレー、女子サッカーもそうだろ
キリンカップ、アジアカップも他のアジアでそんなに数字取ってない
日本代表の試合なのにうざいとかないわ。見なければいい
767名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:17:35.98 ID:QyTbIoxe0
中居の知ったかハゲ解説のウザサは異常

ジャニは氏ね ジャニは必殺仕事人でうんざりしてるのに、野球の
知ったか解説まで手を伸ばすな つうか前のWBCでも中居は
知ったか解説してたよなw ついでに亀梨も一度氏ね

でも、中居のチンコンで一気にこれまで溜まってた物が出た
発言だけは唯一評価する
768名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:18:06.89 ID:4yqHzYwb0
WBC面白いか?
例年ならこの時期オープン戦キャンプ情報が連日ニュースになるのに
WBCのせいで空気になってる
769名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:18:25.41 ID:HR3Vt0Cv0
>>736
レッテル貼りばかりで誰もが納得する客観的数字を出してみなよ
おまえの意見は芸スポだから馬鹿にする人が少ないだけだよ
770名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:18:28.04 ID:avl9mfhOO
>>759
だよな。山口レベルなんかパには腐る程いてるし。監督はセしか知らんからな
771名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:18:53.86 ID:kNwvo2WyO
サカチョンうざいな
772名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:20:09.22 ID:d82IgaDw0
>>734
イチローは別格だけど
黒田は別格じゃねえな
日本時代はダル、松坂の方が上だし
田中や澤村、前田、杉内、斉藤和己とか同レベルの投手はそこそこいる
球が合えば斉藤隆みたいに大化けするし
松坂みたいに急激劣化する。田中も似た感じになっちまってるが
773名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:21:48.07 ID:HR3Vt0Cv0
>>751
ソースもなしに1000人という数字を出したの?
774名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:22:23.32 ID:C2YpUgJq0
前健以外だったら負けてた
775名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:22:45.60 ID:+53G4qMB0
>>766
バカ俺は朝のニュース番組での事を言ってるんだよ
視聴率とかそんな話してねーわ
776名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:23:36.68 ID:kNwvo2WyO
プロ野球ファンはチームの動向みたいのに
WBCで潰される悪循環
777名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:24:00.82 ID:kj2WacQfO
ところで今年はアメリカ人の何%がWBCの存在を知ってるかアンケートしないの?

去年はたしかアメリカ人の8%ぐらいしかWBCの存在を知らなかったんだよねw
778名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:26:28.04 ID:2fESjUnt0
KOMIYAMAが無ければ零封だったのに
779名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:29:19.22 ID:XzW/PhezO
>>767
初戦の中継で中居が前回大会での韓国のサイン盗みの話を持ち出して
テレ朝アナウンサーと槇原を硬直させた方が面白かったろ
ああ、ジャニーズは在日怖くないんだと感心したわ
780名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:30:02.01 ID:mkOL9Gof0
ずっと気になってたんだけど、
なんで日本のユニホームのズボンの裾、モタモタしてんの?
あぁいうデザインなの?
なんかおかしくね?
781名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:32:52.72 ID:aiCMh7dj0
使える投手
摂津、杉内、山口、森福、牧田
展開次第で
前田、能見、内海、涌井、澤村
使えない
田中
不明
大隣
782名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:36:15.80 ID:29Gb4VJF0
澤村ってデブだからリーグ戦だと夏バテするけどこういう短期決戦は向いてそうだな
この時期でMAX150km/h出てたし
783名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:38:45.02 ID:TiWfDgZr0
いかにも、オレが4番ってのがいないのが寂しい。
784名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:41:07.27 ID:K1bgz0s60
>>1
徹夜の仕事で昨夜の試合をまったく見れなかったのだが、
中国相手にコールドゲームに出来なかったって何かの冗談でしょ。

中国なんて五輪に野球があったからやってただけの話で、
外れたらまったくと言っていいくらいやる気をなくしてるような国なのに・・・。
785名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:48:50.38 ID:HR3Vt0Cv0
>>777
去年じゃない2009年とか2006年の昔の話だよw
野球アンチの話は古いから気をつけろよ
786名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:52:54.86 ID:yMv4hPt80
銀次朗は論外だなw
高校生でもましなのいるだろう。

あんなのがゴールデングラブの時点でパリーグのレベル低すぎ。
肩がいいとかだけで賞取れるのがおかしいし、日本中にレベルの低さ示したなw
注目度が低い試合で助かっただろうが。
どうせ打てないなら谷繁とか石原使えば。とりあえず捕手としての技術は雲泥の差。
787名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:58:03.42 ID:aiCMh7dj0
>>784
二行目ははげ堂だが
北京の頃より中国は強くなってるよ
先発もムービング系で低めに制球が効くタイプで
投手力だけなら甲子園でベスト4くらいの力はあったw
788名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:59:19.12 ID:+aw4yFo50
日本弱すぎワロタ
中国から5点しか取れないとかwww
789名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:02:39.99 ID:mO1DuWaNO
前回の中国戦は4-0なんだよね。あれだけの面子揃えてもさ
予選なんて勝てばいいんだよ。
790名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:03:04.57 ID:ONCliTqY0
馬鹿勝ちしても次の試合で点をとれるとは限らないので気にしなくて良い
どうせこの先だってそんなに点は取れないだろうしピッチャーががんばるしかない
791名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:04:14.03 ID:29Gb4VJF0
>>786
てか阿部も壮行試合で結構そらしてるしな
寄せ集めの即席バッテリーだとサイン交換一つにしても難しいし
本来涌井が出たときに銀次朗出すのがセオリーなのにそれを無視して使った山本と東尾の責任だわ
調整の意味合いなんだろうけど銀次朗レベルなら今後仕上げてくるだろう
792名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:05:40.66 ID:l793u9KK0
キャッチングで言えば阿部も上手くはないよ
肩で言えば炭谷が上
ただ山口にはキャッチャーが阿部であることの安心感が大きい
793名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:09:30.58 ID:ppprW6q1I
韓国てなんで徴兵免除無くなったんや?五輪種目から外れたからか
794名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:09:56.61 ID:7YPcBpwt0
>>718
いやいや西武投手陣も駄目だよ
楽天打線の得点の20%は西武投手からのもの
795名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:15:38.90 ID:hMdvWRHk0
角中と井端を使わない理由がわからん
796名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:16:13.38 ID:sBZEJoq/O
>>793
やたら兵役免除を連発してたもんだから「そうしないと勝てないのか?」と国民の反発を買った
今は特に北と仲が悪いからちょっと兵役免除は出来ないみたい
797名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:16:58.66 ID:l793u9KK0
坂本をDHで使ってほしい
798名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:20:38.86 ID:DvZzii+TO
でも中国強くなったな
イタリア、オランダ、ブラジルあたりも相当強くなってるし、国際大会としてなかなか楽しめるようになってきたわ
799名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:28:40.05 ID:bM3MFWcc0
>>655
金=認めるなの?金だけ貰ってその割に数字残さない不良債権が日本にもメジャーにも存在するやんか
あんたのその言い方は広島で結果出した選手とか、マイナーから這い上がってメジャーで結果出した選手とかをディスることになる
なにより、日本での金を捨ててアメリカに渡った日ハムの人やソフバンの人もいるじゃんか
あんたみたいなのが野球ファンだと思うと悲しくなる。選手自身もそういうファンにほ悲しくなると思うよ
800名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:30:25.65 ID:8BarmTJD0
長野は下げろ。
涌井は使えん。
801名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:31:55.52 ID:J4i62sps0
海外から監督入れるってメリットの方が多いかもね 中国はスポーツでのラフプレーはバスケ乱闘くらいしか聞いてない
802名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:33:36.07 ID:S7DkDQ8k0
尖閣は韓国のものニダ< `∀´>
803名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:37:10.84 ID:Md+B4H2X0
日本二次敗退
南鮮一次敗退
の理想形に着実に前進しとるなあ
804名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:39:38.43 ID:7dyGFxYd0
>>788
オーストラリアがんばれー
805名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:03:58.92 ID:IVoaNhtR0
とりあえず坂本、長野、阿部、糸井、中田、内川、松田は絶対固定
その他2枠はその時の状況や気分で変えればいい
しかし、おかわり君が居ないのが痛いな
806名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:26:35.38 ID:k33rdrtp0
短期決戦に鈍足は無用
807名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:28:47.63 ID:l793u9KK0
出塁出来ないと足も使えない
808名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:40:14.54 ID:s5KC2whs0
おかわりの代表ユニ見たかったな…
809名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:55:46.31 ID:tMnpjjnx0
>>797
一番守備下手くそなくせになぜか聖域になってるよな。
聖域でもまあいいけどそれならショートあんなに呼ぶ必要ないだろうに。
810名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:03:44.96 ID:PJpFJkA40
完封できないってアホですか
811名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:05:22.39 ID:Yxp7wnMD0
だいぶ視聴率落ちてるわ

◆4年前の1次ラウンド
3/05木 28.2% 18:42-21:54 192 EX__ 2009WBC・日本×中国
3/07土 37.8% 18:55-22:14 199 EX__ 2009WBC・韓国×日本
3/09月 33.6% 18:34-21:54 200 EX__ 2009WBC・日本×韓国



◆今回 (現時点で判明してる分)
3/02土 **.*% 18:30-19:00 *30 EX__ 2013WBC日本×ブラジル・直前情報
3/02土 25.4% 19:00-22:39 219 EX__ 2013WBC日本×ブラジル

3/03日 **.*% 18:30-**:** *** EX__ 2013WBC日本×中国・直前情報
3/03日 23.2% **.**-22:14 *** EX__ 2013WBC日本×中国
812名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:06:43.50 ID:bzUEg8/rO
最大8試合中6試合を地元でやれるから、日本って圧倒的有利だよな
813名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:15:12.82 ID:8HmPYXoY0
1次ラウンド組合せを好き勝手に決めてる日本

この件は絶対にマスゴミスルー
バレーと一緒
814名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:24:59.87 ID:T8FLxO/qO
>>813
決めたのはアメリカだろ。
前回優勝だから多少優遇はされてるだろうけど。
815名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:29:17.94 ID:HeR/I0gi0
日本は1次リーグの結果か1位でも2位でも試合はゴールデンに行われるように調整できる。
これは米国に条件として認めさせた。
816名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:33:23.53 ID:vSpp5wNqO
>>811
まあ正直メジャー組が1人も居ない割には上出来だと思う
817名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:51:45.29 ID:YPw3+MPf0
6日、8日、11日となでしこのアルガルベ杯あるな 6日はキューバ戦で被るし8日も組み合わせ次第

もっていかれそうだな…
818名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:52:51.82 ID:7dyGFxYd0
>>813-812
オーストラリアがんばれー
819名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 13:01:38.91 ID:a13IsDUq0
おかわり、吉見、吉川、館山、岸、メジャー以外で抜けてるのってこれぐらいか?
それにしてもしょぼいメンバーだな。毎年メジャー挑戦でどんどんいなくなるな
820名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 13:14:24.93 ID:06f4GZ3m0
日本のエースたちもどの国の主力投手も全然球速出てないけど、やっぱりシーズン中の本調子でないこの時期だから?
福岡のガンって辛いんだっけ?澤村以外は140キロ出るかでないかってのは国際大会としては寂しい。
821名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 13:36:09.33 ID:gh4ibhGQ0
全く観てなかったwww2スレ目って勢いなさ過ぎだろw
822名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 13:38:58.32 ID:F9FKynEO0
阿部は5番が適任
足のある糸井の後で気軽にやったほうがええわ
823名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 13:48:59.72 ID:/Dk//Jzm0
>>799
プロの世界は大きな契約もないのではまだ活躍したとは言えない
一発屋のようなものじゃ年俸もあがらんぞ
広島で結果だしてメジャーでも結果だした黒田は立派だと思わんのか?

おまえはアマチュアでも見てたほうが良いよ
824名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 14:04:32.82 ID:JzeD6zH+0
1 遊 坂本
2 一 井端
3 中 糸井
4 指 内川
5 三 松田
6 捕 阿部
7 左 中田
8 右 稲葉か角中
9 二 松井
代打 蝶野
を希望!!!!
825名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 14:07:07.75 ID:MWDqolfk0
蝶野亜美「呼んだ?」
826名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 14:20:38.10 ID:y169s9MOP
WBCって、強豪国はおいといて弱小国あいてのときは
先発にはとりあえずはやく球数消耗させて
2番手、3番手を打ち崩せばてっとりばやく勝てそうだよな
827名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 14:40:07.55 ID:6i7sE5Pj0
一番は野球脳なやつがいいんだよなあ・・・
坂本より長野のほうが向いてるし、今の調子なら糸井一番とか無理かな・・・
あとどうでもいいけど、坂本阿部の打順を並べてほしい
828名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:43:41.78 ID:pCiK0FQZ0
ここで聞くことじゃないかもしれんが
王健民てどうなったの?
ヤンクスで最多勝とったよね、そのあとを知らない
代表で出てるみたいで久々に名前聞いた
829名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:55:20.66 ID:7AYxBQVx0
なんで今回メジャーリーガ出てないの?
アメリカやドミニカはメジャーリーガ出てるんでしょ
830名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:07:10.65 ID:Et4slZpQ0
パターン1
(右)糸井
(二)鳥谷
(左)内川
(捕)阿部
(三)松田
(遊)坂本
(一)中田
(中)長野
井端温存

パターン2
(中)糸井
(二)井端
(左)内川
(三)松田
(捕)阿部
(一)中田
(遊)鳥谷
(右)角中

出塁率の高い糸井を井端で繋ぎ、好調の内川、松田などで返す。
阿部、中田はある程度フリーに打って、鳥谷が四球で出ても角中が繋ぎ
糸井が返す。どうだ? 巨人ファンには怒られそうだけどね。
831名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:15:47.43 ID:Et4slZpQ0
良く考えたら8人しかいない。一人足りないなwどうかしてた
パターン1
(右)糸井
(二)鳥谷
(左)内川
(捕)阿部
(三)松田
(DH)角中 
(遊)坂本
(一)中田
(中)長野
井端温存

パターン2
(中)糸井
(二)井端
(左)内川
(三)松田
(捕)阿部
(一)中田
(右)角中
(遊)鳥谷
(DH)松井
832名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:54:55.71 ID:HezpE5v+0
巨人8−1中国(もちろん阿部坂本長野は不出場)
オリックス8−1中国
キューバ12−0中国(途中)
日本5−2中国←←←
833名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:55:43.81 ID:uz5C8afW0
キューバ、コールドくるのか
834名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:59:59.57 ID:uHLwTMIPO
キューバに勝てる気がしない
835名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:05:39.98 ID:/EX+oW6R0
強力打線の中国を無失点に
押さえた前田はすごい。
やはり 前田>>>>田中 だな
836名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:05:56.39 ID:l0T0+jAp0
キューバ優勝だな
キューバvs中国6回12対0
日本もこれくらい取ってくれると思ったのに
期待はずれだったわ
837名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:13:45.25 ID:/EX+oW6R0
日本は強豪中国を破ったくらいだから
その強さはホンモノだ
838名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:36:46.72 ID:MNUFrzYXO
メジャー組がいない今回だからこそ、優勝した日本チームが見たい。
いたらいたで嬉しいが、いなくても強いってとこを見せてくれ。
839名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:45:19.97 ID:61r4b3c00
まさか2点も獲られるとは思わなかった。
この先、期待できなさそうだな。
840名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:50:33.82 ID:bUa7LO2C0
山口は要らん
あんな暴投ばかりするやつはまじで要らん
841名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:53:54.55 ID:tuej6bPp0
山口の投球も悪いがあれを取れない銀次郎はなんなのよ
842名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:03:40.49 ID:iGnbjP9U0
山口がもう少しまともなコントロールなら8回9回で6者連続三振あったな
炭谷はリード良いからな
843名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:03:49.00 ID:x1r8KYZXO
>>838
たしかにそうだね
844名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:23:22.35 ID:Iw9qPCloO
>取れない銀次郎はなんなのよ

銀はあんなもん。西武の捕手だから世間は多少勘違いしてるが、キャッチとリードは酷評され続けてる。


>炭谷はリード良いからな
↑西武ファンでもそれは無い。
845名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:25:49.14 ID:X6+F2gMk0
銀仁朗銀仁朗うるせえよw
そこまでポロポロしてる印象もねえよw
846名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:28:26.49 ID:tERfupdNO
で、韓国オーストラリア戦はどうなってんの?
847名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:36:46.17 ID:q+2/nITlO
住谷と稲葉の使えなさが露呈した試合だったな
848名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:43:29.42 ID:p9sYE2m1O
>>846
3回終了時点で4-0韓国リード
849名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:46:57.05 ID:Iw9qPCloO
>>845
お決まりの台詞にマジレスもなんだが、
ポロポロだけじゃないんだわ、キャッチングは。
焼豚はキャッチングもしらんからな。
アメフト豚の俺より野球に無知なのが焼豚。
850名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:48:47.95 ID:o5xbgN5WO
韓ちゃん頑張ってるやないか
これで台湾くんが予選落ちやったらシャレならんな
851名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:58:37.90 ID:rIhcmre00
>>708
どっちがバカ丸出しだか
おまえ昨日の試合見てないだろ
852名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 01:30:22.75 ID:EUpjtLoa0
ファッキューチック
853名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:47:43.02 ID:bploULt0P
WBC速報、台湾1点先制!
854名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:47:23.38 ID:UxO+MCqr0
>>853
実況板以外で実況めいたことは禁止だぞ
855名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:54:41.65 ID:4UQAMrD8O
>>853
ヨッシャァアアア!
856名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:55:31.62 ID:qUAm3M4m0
実況板めっちゃ盛り上がってるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
857名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:58:04.79 ID:WCYylTJW0
さすが報ステ
思いっきり韓国目線のスポーツコーナー
858名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:58:52.70 ID:ICq5pYE60
韓国がこなくてよかった
859名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:59:33.89 ID:eBS1lfWF0
審判買収中
9回裏をやると
860名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:59:36.39 ID:obZDWuGx0
http://www.ustream.tv/channel/hbk710802

やきうでも見ようぜ

チョンがもう虫の息・・w
861名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:00:16.74 ID:f1ZQT/aL0
いいタイミングで敗退したし、ちゃんと兵役果たしてくれよwwwwww
862名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:01:34.17 ID:9qmfr4SS0
あーそうか、9回の裏ってないのか。
863名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:04:15.12 ID:6eF5u9Uh0
焼き豚息してる〜?
短い春だったねえw


■WBC30%超えたカード
3月21日 キューバ×日本 日本テレビ 10:45 270 43.4%
3月20日 韓国×日本 TBS 13:54 6 40.2%
3月*7日 韓国×日本 テレビ朝日 18:55 199 37.8%
3月24日 韓国×日本 TBS 14:48 6 37.6%
3月19日 韓国×日本 TBS 11:50 244 36.2%
3月*9日 日本×韓国 テレビ朝日 18:34 200 33.6%
864名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:05:49.49 ID:N4Flg6uk0
     |ヽ、  | ヽ、            / i   / i
    /         ヽ       /,_ ┴─/ ヽ
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。    (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\    /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/    \ヽY~ω~yi ./⌒/
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈        | .|⌒/⌒:} ! く
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i      / ! k.;:,!:;:;r| ,!  \
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!          <ニニニ'.ノ
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>
  {.  ハ ヽ Y`
865名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:18:07.40 ID:b3qYgcJ20
               ....:::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
             /::::::::::::::::::::::ィ::::::::::::::::::::::\
             ∠::/::::::::::::/ :|:::::∧::::::::::::::::::ヽ
              /:::::::⌒/  ⌒/`ヽ:::::|:::::::::::::::.
              /:::::::::/    /     i:: j:::::::|:::::::::
            /イ ::::孑=ミ   x=ニミーヘ/ ::::::|:::::::::| 焼き豚の春、一瞬で終わったってさ
             |/|:/リ::::: '      ::::::::: /::::::::::|、 :::::|   アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \
             /:::::i|   r==‐、   /::イ::::::| }:::::|
          .:::::::::::八  ∨:::::::::} /   | :::::|ノ ::: j
         /::::: / /\  、 _ノ     ィ |:::: 八::::/
           /::::::/   /:::::::::\__...  ´  |::|:
866名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:29:52.56 ID:k1fIraKz0
4年に1度焼き豚が盛り上がるはずなのにまだ★2wwwwwww

芸スポ焼き豚少なすぎだろwwwwwww
867名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:51:27.33 ID:AbDWJ5xW0
こんなんで勝つくらいならいっそ負けた方がマシだった
歴史に残るくらいの、きっついお灸を据えないと今後の日本プロ野球は衰退の一歩
ただでさえ衰退してんのに
ブラジル中国にやっとこさ勝っても、ただのその場凌ぎじゃ
868名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:22:53.46 ID:SvkrBBqV0
>>866
【野球】WBC1次R 韓国3-2台湾[3/5] 韓国勝ったが1次R敗退!李大浩適時打・姜正浩1発で逆転 台湾8回郭泓志捕まるも2次R進出!★6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362499403/
869名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 06:38:23.66 ID:pqmG2UIy0
本大会で1番盛り上がったのは台湾韓国戦になりそうだな。
試合中に他のBグループの試合結果スレが全部埋まってしまった。
870名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 07:08:40.76 ID:ngTeoGf+O
中国そんなに弱くないな
871名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 07:17:02.42 ID:GLRIMeud0
>>21
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/

【サッカー】2009年CL1次リーグ、リバプール−デブレツェン戦に八百長の疑い…デブレツェンのGKが八百長組織と接触か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360113476/

【サッカー】「マフィアに銃を突きつけられて脅された」ブルキナファソ代表監督ポール・ピュト氏、ベルギーで関わった八百長問題を語る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360116913/

【サッカー/Jリーグ】FC東京の沖縄キャンプ、観客は10〜20人
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359887015/

【サッカー】ファイナンシャル・フェアプレー(FFP)導入で、スター選手でさえも希望するクラブに簡単に移籍できない“冬の時代”到来か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360066301/

【サッカー/スペイン】レアル・ソシエダのバディオラ元会長、クラブのドーピング違反を証言[02/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360038361/

【サッカー】UEFA、2011年の欧州クラブの損失額が17億ユーロにのぼったと発表…一方で移籍金や給料の未払いは2012年6月時点で47%減
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360065480/

【サッカー】日本人審判にも八百長の誘いの魔の手…吉田寿光主審は拒否、AFCに訴え出る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361259347/
872名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 07:22:24.30 ID:QtN4QwIf0
>>866
韓国敗退のスレは伸びまくってる
873名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 07:23:30.72 ID:47wS9Yua0
ええな
874名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 07:27:33.79 ID:pqmG2UIy0
すでにかの国は、ルールがおかしいと暴れまくってますね。
ごく一部は慢心して格下と侮ったオランダに大敗したのが悪いと反省してますけど。
875名無しさん@恐縮です
山本浩二なんていう中途半端な人間を代表監督にするぐらいなら、永久に王さんにすべきじゃない?
王さんなら負けてもマスコミは絶対批判しないし、存在だけで選手は「王監督のために」と奮起する。