【芸能】月亭方正、吉本百年物語2月公演千秋楽で涙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天使のかけらφ ★
昨日3月2日、大阪・なんばグランド花月にて行われている吉本百年物語2月公演「アンチ吉本・お笑いレボリューション」が千秋楽を迎えた。

エンディングでは、3月公演「百年感謝これからもよろしく」に出演する河内家菊水丸が登場。月亭方正に花束を手渡した。

方正は「座長と言われていましたが、気負いなくやらせていただいて」と挨拶。
涙ながらに、「今日はやりながら、涙も2.5倍増し、袖での涙も2.5倍増しでした」と語った。

終演後の記者会見で方正は、「今回は初めから輪ができていて、どんどん絆が強くなった」と手応え。
最後に万雷の拍手を聞き、「マイケル・ジャクソンもこんな感じかなと思った」と、方正らしい感想を述べた。

ココリコ遠藤は、「1月公演の千秋楽で引き継ぎ式をさせていただいたときは、まさか1カ月後に
こんな気持ちになるとは思っていなかった。家族が1つできたみたいな感じがします」とコメント。

小川菜摘は「若かりし頃の夫を演出するという役は、この先、一生ないと思う。忘れられない1カ月になりました」と感想を語った。

ソース
http://natalie.mu/owarai/news/85914
http://natalie.mu/media/owarai/2013-03/extra/news_large_a-of4.jpg
http://natalie.mu/media/owarai/2013-03/extra/news_large_a-of2.jpg
http://natalie.mu/media/owarai/2013-03/extra/news_large_a-of1.jpg
http://natalie.mu/media/owarai/2013-03/extra/news_large_a-of3.jpg
吉本興業創業100周年記念公演 吉本百年物語
http://www.yoshimoto.co.jp/100th/monogatari/

>>2に続く
2天使のかけらφ ★:2013/03/03(日) 13:29:14.98 ID:???0
>>1の続き

ダウンタウン浜田を演じた間慎太郎は、「浜田さんを演じるということで最初はプレッシャーや不安もありましたが、先輩方に助けていただき、楽しくお芝居ができました。
僕は普段、性格的に怒ったりするほうではないんですが、気づくと舌打ちとかをすることが増え、浜田さんっぽくなってきた気がします(笑)」とのこと。

ペナルティ・ワッキーは、「1カ月も大阪にいるのか、長いなと思っていたけど、今はさみしい。夜の大阪に繰り出すこともせず真面目に……」と言うと、遠藤からツッコミが。
キングコング梶原は「今日は、慎太郎さんとのシーンで涙が止まらなかった」と明かした。

最後に邦正は「お仕事でダウンタウンさんにお会いしたとき、つい芝居の感じのまま『おー! 浜田!』と言いそうになってしまって……」と告白。
小川は「本当に言ってどつかれたらよかったのに!」とツッコんでいた。

間寛平、フルーツポンチ亘、メッセンジャー黒田、へびいちご出演の3月公演は、3月20日(水・祝)よりスタート。詳しくはオフィシャルサイトにて。
3名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 13:31:52.14 ID:pPDFtl8Y0
6千円?たかっ
4名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 13:32:01.33 ID:agqQMmIa0
赤字公演、やっと終われるね!
5名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 13:33:38.25 ID:RhSJniiKO
6千円w
6名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 13:34:19.13 ID:efmPH0HU0
>>1
方正方正…

この記者無能かよ
7名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 13:36:38.19 ID:dryYzCz80
顔出しちゃいけない奴がいるぞ
8名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 13:39:19.91 ID:/l6RHYE30
山ちゃんは〜

ガキの使いを〜

やめへんで〜やめへんで〜やめへんで〜〜〜
9名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 13:39:26.58 ID:4R//JwJrO
こんなもん、誰が金払って観たがるねん!?
10名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 13:39:42.06 ID:Qdf1SOhQT
>>6
2013年1月より芸名を本名の山崎邦正から高座名「月亭方正」に改名
11名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 13:42:06.31 ID:v9Eo8N9bP
山ちゃんというあだ名はもう呼べないの?
12名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 13:45:02.03 ID:Mgu3RVSb0
なんでもよいと本人が言ってた
13名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 13:46:21.99 ID:FjIirmRF0
吉本も倒産するのも時間の問題だろ
イメージ悪いわこういうイベントも赤字だわ
何よりジャルジャルとかの若手がテレビで地位を築けるほど育ってないし
14名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 13:51:18.65 ID:vv+vSJW70
月亭山崎邦正っていう名前ならわかりやすかったのに
15名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 13:53:48.81 ID:cyAd7hwR0
そろそろ卒業企画の時期だな
16名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 13:59:08.89 ID:+9pinx0A0
>>6
よぉ!無知
17名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 14:03:29.40 ID:kz/CwVvL0
>>14
月刊山崎邦正みたいで危険だ
18名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 14:04:31.46 ID:v9Eo8N9bP
>>12
そうなんだ
よかった、何となくw
19名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 14:12:46.60 ID:L9tAxfLw0
>>17
グラビアか
20名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 14:18:36.14 ID:BkwSnR9x0
まあ、今の社長にしてからが別に経営能力やマネージメント能力があるわけじゃなく
たまたまダウンタウンのマネージャーになった運だけでのしあがった人だからな
バクチみたいな会社だよ
21名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 14:18:41.69 ID:YCnZOKxhO
ま、数年後に名前を元に戻すだろうね、その時に落語も止めるさw
22名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 14:22:01.76 ID:lkk5EEf5O
蝶野にビンタされ涙
23名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 14:22:03.43 ID:wMP7l5qy0
大阪のメディアでの100年物語と47市場のゴリ押しは剛力を超えてる
24名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 14:30:48.09 ID:/hr1N43O0
吉本の落日は、長年の個人株主をバッサリ切り、テレビ局を大株主にした。ここがポイントだったな。

沖縄国際映画祭にしても、全国に吉本芸人が住む企画にしても、香港発の海外向け衛星放送事業に参入にしても
100年物語という今回のロングラン企画にしても借金さらに増やしただけ
25名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 14:32:43.37 ID:vVPbeaGQ0
>>20
マネージャーになったのはたまたまだろうが、
最初同期がどんどん売れていくなか、最後まで売れ残ってたダウンタウンの才能を見抜いてて粘り強くプッシュし続けたみたいだよ。
だから松本も忠誠心があるんだってよ。昔どっかで読んだ。
26名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 14:38:00.79 ID:vbmLVzFBO
湊さんも泣いてたわ
27名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 14:39:19.06 ID:BkwSnR9x0
>ココリコ遠藤は、「1月公演の千秋楽で

ここで書いてる人は「愛してるぞー」って思ったはず
28名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 14:42:23.46 ID:8ajqgp6X0
この記事書いた人は文章を書いて他人に何かに伝える能力が無いね
29名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 15:09:59.35 ID:RJQ2oNCa0
いじめる?
30名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 15:20:57.60 ID:7oOl5sjT0
世界のナベアツとバッファロー吾郎の木村もなんで無名ならともかく改名するんだろ
落語やるからとか?
31名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 15:23:17.17 ID:vSqSPQIz0
朝鮮人が松本人志の役やってるダウンタウン物語か
32名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 15:30:29.99 ID:OqGpVO+k0
蝶野にシバかれて涙だろ?
33名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 15:36:00.66 ID:4z8PnRgW0
こいつの殴られた後とかにする歪めた顔
吐き気がする
34名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 16:47:42.25 ID:g7n2Sg0s0
t
35名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 16:49:56.95 ID:COUq5ofeP
>>33
ゲテモノ見たさがたくさんいる
36名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 16:55:20.83 ID:S/dPeRg/O
邦正じゃないから誰やねんと思ってしまう
結婚式の時の泣き方かな
37名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 16:59:47.55 ID:Ja9Sjk3B0
>>20
岡本は子会社社長で藤原も取締役だっけか

本当に運だなw
38名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 17:24:20.91 ID:FiLC2HLy0
6000円払ったが普通に面白かったよ。千秋楽はしらんがほぼ満員だったし、
関西人にはワッキーがウケるとわかって文化の違いを知った。
39名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 17:29:53.79 ID:O+9q83um0
おもろなかったな


見てないがおもろなかった
40名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 21:09:58.69 ID:74wCAsPs0
芸名は月亭包茎でよかったじゃん
41名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 21:30:12.09 ID:KiAcNt8T0
月亭はクズしかいない
42名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:38:43.31 ID:8FbkgyBT0
>>38
バラエティで見るのと違って生で舞台鑑賞という特殊な状況に、笑い屋のおばちゃんたちに釣られて笑ってるのもあるし。
ワッキーは東京で受けてるから東京で長年仕事してるんだろうに
43名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:43:15.70 ID:WWFZeW3t0
>>30
バッファロー吾郎Aなんて落語の屋号はありません
44名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:53:10.80 ID:N1ZvPgWRi
>>21
名前返した時は芸能人では居られなくなる、それでもええねんな、
と八方師匠に念を押されて決めたことだそうだよ。
45名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:08:57.49 ID:w3cS4SNK0
どこの田舎の劇団の話だよ
46名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:10:28.20 ID:dLByztFJ0
田岡組長は誰が演じたんや?
47名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:26:12.00 ID:5W34aacfO
八光はおもろないな
八方は反省しろ
48名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:35:40.93 ID:IZN1b5SM0
このままいくと山崎はスーパー老害になる
49名無しさん@恐縮です
なんかダウンタウンの番組がもう長くない(松本が映画の方向に行きたがってるから)
ってのが周りの人間はわかってるんじゃないの?
ガキの使い無くなったら居場所がない山崎も焦ってるんじゃないのか?