【サッカー】セルジオ越後「Jリーグがまもなく開幕なのに影が薄い。もっと盛り上げなければ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 Jリーグがまもなく開幕するけれど影が薄いね。テレビのニュースや新聞を見ても、
野球のWBCの話題やキャンプ情報が多くて、サッカーもヨーロッパの話題の方が多く感じる。
ACLが先に始まっちゃているのも影響しているかもしれないけれど、Jリーグが始まるという雰囲気がない。
もっと、Jリーグを盛り上げなければいけない。日本代表のほとんどを海外組が占めている中で、
Jから誰が代表に行くのかとか、盛り上げる要素はあるはずだ。

 現在は海外組が必ずしもパッとしていない。香川がベンチ外になったり、
目立つような活躍をしている選手はいない。Jリーグにとってはチャンスだ。
もっともっと、盛り上げるための投資をしてほしい。メディアが若手のニュースを“つくる”ことも必要だ。
ただでさえ、永井とか小野とか海外へ出て行ってしまっている。その中で名前の知られている選手は
非常に少ないし、野球で毎日報道されている大谷(日本ハム)に比べたらサッカーの若手はまだまだ未熟。
一方で夏に行われるマンチェスター・Uとセレッソとの親善試合のチケットなどは売れているようだけど、
サッカーは海外組しか産業にならないでは困るよ。

 今年のJリーグ、チームでは東の横綱にどこがなるかが見どころだ。西には去年のチャンピオンで
横綱と言える存在の広島がいる。でも東には今のところいない。候補はレッズとアントラーズ、そしてレイソル。
レッズは興梠だったり、森脇だったり積極的に補強したクラブのひとつ。
アントラーズは監督が代わってダヴィを取って、野沢も戻ってきて、昨年より良くなるだろう。
そしてレイソルは外国人も鈴木も獲得して、少し動いたなという感じがする。
一方、ACLもある仙台や広島は大きな補強をしていないことが気がかりだ。
今は負けて話題になるようなクラブがいない。横綱が出てくれば、リーグは盛り上がる。
代表のレギュラーに食い込んでくる選手や若手の台頭、そして横綱の登場に期待したい。
http://web.gekisaka.jp/388598_3474_cm
2名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 23:16:53.10 ID:7L54a3T10
盛り上がったことなんてないじゃない
3名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 23:17:08.42 ID:o2ms58xE0
つまらんから仕方ない
4名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 23:17:44.82 ID:ObJeOTNE0
玉蹴り
5名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 23:17:46.99 ID:PV0cEf8U0
カズに風船から出てきてもらおう(提案)
6名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 23:18:19.81 ID:xgGIU4wi0
>>2
発足当時はすごかったぞ。
オフサイドもわかってない女とかが多かった。
7名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 23:18:22.73 ID:Xj5z39pl0
Jリーグってドフリーなのにわざわざマークの付いた味方に出したミスパスからのカウンター合戦だもんな
8名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 23:18:59.95 ID:6AY5T3I20
開幕カード見て興味なくすやつ多数。
9名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 23:19:10.77 ID:WIt9bNFY0
わが町のチームもあまりの不人気ぶりにチーム消滅の危機                  
10名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 23:19:51.00 ID:GWi6ez670
正直野球みたいに国内でも盛り上げて欲しいよな