【歌舞伎】市川團十郎さんの本葬に2500人…会葬御礼で辞世の句「色は空 空は色との 時なき世へ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
3日に66歳で亡くなった歌舞伎俳優の十二代目市川團十郎さんの葬儀が27日、
東京都港区の青山葬儀所で営まれた。歌舞伎俳優の坂田藤十郎さんや
中村吉右衛門さん、ソフトバンク球団会長の王貞治さん、さらに一般のファンら
約2500人が参列し、江戸歌舞伎を背負った名優の早すぎる死を悼んだ。
また、会葬御礼の中で、辞世の句「色は空 空は色との 時なき世へ」が明らかにされた。

喪主は長男で歌舞伎俳優の市川海老蔵さん、葬儀委員長は松竹の大谷信義会長が
それぞれ務めた。祭壇には昨年11月に撮影された黒い紋付き姿の遺影が飾られ、
約3600本の菊やバラなどの花で囲まれた。松竹の迫本淳一社長らが弔辞を述べた。

弔辞で人間国宝の歌舞伎俳優、坂田藤十郎さん(81)は「こんなに早くお別れするとは
夢にも思っていなかった。あなたが新しい歌舞伎座の舞台に立ち、これからの歌舞伎界を
牽引(けんいん)するものと思っていた。男らしく立派な風貌と華のある芸は
多くの人たちの心に刻み込まれています」と遺影に語りかけた。

ソース:毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20130227k0000e040193000c.html
MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130227/ent13022713280006-n1.htm
画像:市川團十郎さんの告別式の祭壇=青山葬儀所
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130227/ent13022713280006-p1.jpg
http://mainichi.jp/graph/2013/02/27/20130227k0000e040193000c/image/001.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:49:27.95 ID:LrPrA+e/0
大根
3名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:49:48.55 ID:OEht0bBf0
辞世の句の解説を頼む
4名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:50:48.98 ID:dZgKCxfXT
女は芸の肥やし
5名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:51:30.74 ID:CWbXwmsi0
>>3
色即是空 空即是色のパク・・
6名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:51:56.01 ID:qgXwrhZ4O
エビ増っておちつきないな。キョロキョロしてて目も泳いでるし。
7名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:51:59.52 ID:ukDD86IV0
天国へ行きたいってこと?
8名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:52:36.53 ID:ufAaAJoa0
父から芸を学び見につける前に早く先立たれて
義父からは借金を背負わされて
バカ息子は婚外子もうけるし荒くれ者で関東連合から睨まれるし
團十郎は大変な人生だったな
9名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:53:16.86 ID:cpaQtYH40
>>7
天国はキリスト教です
輪廻を離れて成仏したいって句でしょう
10名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:53:38.75 ID:O+AHVCqjP
外苑東はちょっとした渋滞だったな

ご冥福をお祈りいたします
11名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:55:42.79 ID:2SJsFH0h0
このまえ映画館の待合いベンチで年配のおっちゃん達が
海老蔵の人間性の悪さで盛り上がってたw

海老を支持してくれる人ってどんな人たちかね。おばちゃん??
12名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:57:39.85 ID:ukDD86IV0
>>9
なるほど。でも海老蔵がいるから成仏は出来ないね。
13名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:57:45.72 ID:DxQsbXEX0
海老蔵じゃもう成田屋も終わったな、恥を忍んで猿之助に頼んだ方がまだマシだろ
14名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:58:26.95 ID:ctcvta1J0
>>11
面食い
15名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:58:37.13 ID:VGomMzdO0
歌舞伎は毎月25日間興行だから、月初めと月末の数日に慶事も弔事も詰め込むことになって大変。
16名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:59:04.20 ID:avqn1yyT0
海老蔵じゃあ、俺は歌舞伎見に行かないな。あいつ嫌いだもの
17名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:59:17.90 ID:+1nUQBQC0
>>4
あんまり芸を評価されてない人ってイメージ
18名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:00:24.50 ID:yQpBxZ3c0
一人三万くらいとして7500万円か。

儲かるのう。
19名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:01:21.38 ID:B4zHsvAM0
>>5
やっぱりそうなのか
20名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:01:38.69 ID:MGFHoBMo0
>>16
自分も嫌いだけど
ここから成長するかしないか長い目で見るのが面白い
猿之助みたいに良い意味で先が見える役者だけじゃつまらん
21名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:01:51.93 ID:Ccr5bOeA0
ギョロ目じいさん
22名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:02:25.84 ID:yQpBxZ3c0
>>20
香川照之は頑張ってるか?
23名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:02:48.31 ID:vZkPzQQ9O
ひるおびで「しきはくう」と読むんでしょうかね色即是空云々、と解説
その後の中継↓
海老 「いろはそら…」
24名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:03:15.43 ID:O/P04M3s0
「血の色は赤 外へ出掛けるのは やめなさい」
25名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:03:34.02 ID:fbK/r5O00
>>8
そもそも生まれたときに籍にも入れてもらえず、から始めれば?
26名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:06:19.20 ID:klm7Gwwi0
とりあえずお前らの辞世の句を教えてくれ
参考にしたい
27名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:06:19.62 ID:+1C5Hw6j0
煩悩に思い悩む必要もないところへ参ります
って意味かのぉ
28名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:07:51.27 ID:xHsqMCpv0
>>3
色 しき
空 くう
時 じ

何も無いところ
「無」に行くってことかな?

摩訶般若信教の?
29名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:08:32.23 ID:7fvoViAX0
色即是空
30名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:10:49.80 ID:pqPgy1Ot0
人間国宝という最強の担保があったから銭借りられたのに、バカ息子が広めちゃったからなあ
猿でも他でも、いくらでも代わりがいるのに
31名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:10:51.22 ID:NmRj3emCO
>>18
いくら有名人が相手でも弔事に包む金額ってそんなに高いの?
慶事なら10万もありそうな気がするけど。
32名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:13:51.25 ID:2SJsFH0h0
普通五千円だろ葬式は。
縁の深い関係者や親族などは増やすだろうけど。
最近親の葬式したけど一万包む人にはお返しも多くするから儲かるとか無いよ。
33名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:14:16.09 ID:VGomMzdO0
ttp://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20130220/enn1302201131007-n1.htm
3日に亡くなり、19日に海老蔵が團十郎のパソコンから発見したと言ってる。
つまり、團十郎は死期を悟ってDドライブを消去して辞世の句を書き、
海老蔵は「親父のお宝ファイルは何かな?」とDドライブを探り辞世の句を発見したわけかw皆お手本にすべき。
34名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:17:17.83 ID:7BV3dQAj0
>>33
2時間サスペンスだと、パソコンに残されているものは
他人が書いたものと相場が決まっているな
35名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:18:04.98 ID:VGomMzdO0
>>31
歌舞伎俳優や講演会が出す場合、相場は結婚祝儀100万円、香典10万円、と聞いた。
36名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:18:32.77 ID:Ccr5bOeA0
えびぞうってイケメソだなー
喪主の挨拶よかった
37名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:20:31.66 ID:ozofl8M8O
人格者って報道だが、子育てには失敗してしたよな

とはいえ闘病生活は気の毒だった
とにかく合掌
38名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:21:33.51 ID:SdekNka50
パクリじゃねーかwww
39名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:22:28.80 ID:NmRj3emCO
>>35マジっすか!?
歌舞伎(つーか芸能界)も色々カネがかかるもんだなぁ…。
海老蔵いくら持ってても足りないじゃん。
40名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:22:35.33 ID:X2CHZJTj0
>>35
桁が違うどころかぶっ飛んでるな…
41名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:22:56.02 ID:oL33bl0O0
海老が「いろ」とあえて読んだのか、色即是空を知らなかったのか・・・
42名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:23:50.30 ID:froyHp+D0
今頃葬儀?
43名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:31:47.81 ID:VGomMzdO0
>>39>>40
明確な情報としては、浅香光代が海老蔵結婚で100万包んだと本人が証言。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4926736/
44名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:32:16.96 ID:0HZN7g/40
ミヤネ屋で色即是空を引用して
「この世のしがらみを離れて 別世界を目指す」って解釈を紹介してた
45名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:33:59.17 ID:k8GteKJE0
字余りじゃねーかwwww
やっぱ学校行ってなかったから馬鹿なのか?www
46名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:43:11.15 ID:FE75bwUS0
>>45
お詳しいんですね
この句の季語についてお教えください
47名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:43:45.21 ID:VGMsnIz8O
返句

  雷(いかつち)向かふ
  故郷(さと)の小茂橋(おもはし)

心より御冥福を祈り致します
48名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:46:29.82 ID:VGMsnIz8O
遅くなりましたが僕のSnapdragonではこれが精一杯です
49名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:51:01.04 ID:xSU1hdG40
>>23
その後スタジオ中でかな振ってある訳じゃないから「いろ」でも良いんじゃないですかねえ
の大合唱、エビゾウ大擁護
50名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:00:11.00 ID:VGMsnIz8O
>>28 惜しい

  時+世=辞世≠時無き世=世を辞さ(せ)ず

だから海老蔵の事も保存芸能(不時芸)となった歌舞伎の末永い繁栄(時無き世)も広きに旅立つ魂となっても見守りたいし見せて悦ばせて欲しいが真意
51名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:00:25.67 ID:T4tukA2h0
一応、成田山新勝寺にも配慮してるんだろうな。
色即是空の般若心経は、真言宗にとって大切なお経らしいし。
52名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:02:53.21 ID:IhemShBO0
>>9

天国の宝剣とか知らないのかよ
もともと道教、仏教、神道と使われてる漢字だろ
密教なら仏界の下として天国使うわ

キリスト教がパクったんだろ


てか団十郎は神道だろ
53名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:04:45.93 ID:FE75bwUS0
>>52
成田山新勝寺とはどういう関係になってるんだろう
54名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:11:35.23 ID:Njph3mz0P
米倉涼子が参列してたけど
真央もいたのかな
55名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:12:20.30 ID:IhemShBO0
>>53
初代の出身地で信仰してるんだろ

成田山は朝敵潰すために天皇が皇族坊主にして作った寺で関東に睨み聞かせるための寺で江戸時代は檀家になれなかったし
今の成田山の信徒団体の殆どがも実は他の寺の檀家だったりする
56名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:23:46.58 ID:duvrQzSMO
海老に借金たんまり遺して死んだんだよな、この親父。
海老ざまぁwww

>>26
混乱こそ我が墓碑銘なり
57名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:25:16.59 ID:iWXTkkoEP
紋付羽織袴が勢ぞろいしてて正直カッコ良かった
そして正直マクドナルドのCMに見えた
58名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:30:06.08 ID:THrRPSbL0
バカ息子 成田屋の芸も 今宵限り
59名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:38:04.92 ID:pcETAmDT0
>>51
成田山に配慮するなら節分には死なんだろw
60名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:44:41.32 ID:TU/t6wAf0
人十マンで二億五千万円
61名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:45:49.39 ID:PhDRUkbi0
嫁さんいなかったね
62名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:45:58.98 ID:VGMsnIz8O
具体的に言うと例えば海老蔵には半年も経たない内にモダンだのスーパーだのに誘われても絶対に乗るな20年早い云々と言った処でしょう
63名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:46:11.46 ID:sfh4yq7H0
死にたくねえな
どうすりゃいいんだ
64名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:51:39.95 ID:0UQpN64W0
色は空 僕が見るのは 蒼井空
65名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:53:34.86 ID:LPb78cjQO
>>1
66名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:54:41.71 ID:QEy39N14O
>>16
みつおさん、ちぃーす
67名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:56:39.43 ID:LPb78cjQO
素晴らしい旅立ちです。
68名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:14:59.01 ID:j2t48j490
芸は親父さんより上だけどフリートークが残念すぎる
言葉の選び方がグダグダだしこの間の勘九郎と比べちゃうよ
69名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:29:53.36 ID:PLVL6JQt0
義父の保証人になったのが運のつき・・

あと2年で法改正されるから、無用の苦労する人は無くなるだろう。
70名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:35:49.99 ID:caDNtz3X0
空を「そら」って海老蔵言ってたけど
あれって「くう」か「から」じゃないと意味が通じないw
空や宇宙が好きだって話からすると「そら」なんだろうと思ったらしいけど
空は何もないってことで色は物質や目に見える世界ってことだろ。
全然句の意味理解してないんじゃないかw
71名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:43:07.05 ID:sfh4yq7H0
勘九郎か死んだのが歌舞伎にとっていたすぎたな…
72名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:04:11.27 ID:t9SjbNc/0
億単位の収入だね。ある人が言っていたけど大幅黒字になるのは葬儀だそうだね
結婚式は赤字だって。税金が大変だろう。
73名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:08:05.15 ID:7qk8JcHs0
辞世の句なんて詠むんだな。
イミフだけど。
74名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:11:06.22 ID:rT85ndHL0
>>70
海老蔵は堀越でも遊びまくりで馬鹿で有名だったんだから
期待しちゃダメだよ
75名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:12:31.14 ID:H9ia4FPK0
歌舞伎役者はやっぱスゲェなぁ。
うちのオヤジの葬儀なんて、参列者たったの300人だったぞ。
76名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:13:56.40 ID:nJ55U7CD0
AV蔵は事件起こして成田屋取りつぶしになれよ
77名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:15:41.30 ID:u4IlPKH60
>>70
色即是空、空即是色のことだよなあ…
「空を見たら思い出してもらえると幸いです」とか言ってたが
そらじゃねえだろう…
78名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:17:13.44 ID:u1QSaB2r0
>>33
団十郎見事な最後だな
俺もそう有りたいものだ
79名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:17:41.67 ID:2LHpTCSt0
>>3
セクロス出来なくなちゃった
80名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:25:24.13 ID:j2t48j490
>>77
挨拶する前に教えてあげる人が周りにいればよかったのに
次からワイドショーもこのくだりはカットかも
81名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:26:03.00 ID:u4IlPKH60
>>33
遺族が辞世の句を読んでいる間に
予め指定しておいた見られたくないファイルを削除してたかもしれないね
そういうソフトあるし
82名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:48:17.22 ID:mUN1p5ki0
黒いイメージを消そうと躍起になってるな
83名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:57:34.53 ID:C5TP+cTv0
海老蔵は、なんか嘘くさい喋りをするなあ
84名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:58:30.94 ID:u4IlPKH60
親父はまだ教養があったが息子はアホでした、というお話なのか
85名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:58:47.19 ID:7y4Pwcuxi
>>23
キノシさんは、シキ、クウで間違いないと思います、と言ったあとだけに。
つか、色即是空から来てるのは明白なんだから、単に海老蔵のものの知らなさを露呈しただけだよね。
86名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 18:01:50.60 ID:7FY6SCdrP
足利義輝の辞世のパクリかな??
87名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 18:04:10.35 ID:+1nUQBQC0
>>77
マジでそんなこと言ってたのか?
一生の不覚すぎるんじゃないか
88名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 18:14:28.77 ID:xDtDr181O
Yahooニュースで読んで、空が好きとかほざいてるから「まさかイロ、ソラって読んだんじゃないだろうな」って思ったら案の定…。これ、嫁も知らないよね?知ってたら教えるでしょ。常識なし。上智出てインテリぶってて、恥ずかしいなぁ。同じレベルの馬鹿か。

団十郎も苦笑いだな。
89名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 18:23:42.98 ID:OSkeogAg0
色即是空かよ
90名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 18:56:30.72 ID:4SY2S0c20
>>88
嫁もだけど母親や松竹は気付かなかったのかね…
91名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 19:47:17.37 ID:ztBCbJTn0
>>30
團十郎は人間国宝じゃないし
そもそも海老蔵が言ってたとマスコミが報じた「人間国宝になったら2億円」なんて根拠の無い嘘っぱちです

ご冥福をお祈りします
92名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 20:09:29.11 ID:ULhTQDhHO
現世のしがらみから離れて新たな世界に旅立つ
と、ミヤネ屋で解釈してた
93名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 21:39:36.13 ID:uAOBRsXh0
戦国武将気取りかよ
94名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 21:41:23.58 ID:qMlZ0UCb0
>>92 あなたの心です
95名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 21:46:20.26 ID:RQTmjfLc0
海老蔵が「いろはそら....」は仕方ないとして
NHK7時のニュースでまでアナウンサーが「いろはそら...」w
色=しき、空=くうも知らんのか 見識低いよな
96名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 21:48:01.35 ID:BeDG82Or0
海老蔵がそう言っちゃったんだからNHKでも変えるわけにはいかなかったんじゃないの
97名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 21:51:41.50 ID:zsqePJfpP
>>88
「色」は「いろ」でもいいんだ。
いろは歌でも「いろ(色)はにほへと」だから。

しかし,「空」は「くう」か「から」じゃないとダメだよなあ。

そもそも,色と空の組み合わせで出てきた瞬間に,
「色即是空 空即是色 色不異空 空不異色」を思い出すと
おもうけどねえ。
98名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 21:52:14.10 ID:8Rgb0rM40
NHK9時のニュースでは、アナが色即是空から引用したと後で説明してましたw

アホエビとは違ってNHKちゃんと解っておりますwと言ってるんだと思ったわ。
99名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 21:53:06.73 ID:0UQpN64W0
>>95
21時のニュースでは色即是空の解説してたよ
100名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 21:53:39.01 ID:DU/Z1tbm0
>>95
海老蔵が見つけた辞世の句を海老蔵がそう詠んじゃったんだから、そのまま引用するしかないだろ
101名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 21:55:01.01 ID:RQTmjfLc0
7時の時点ではとてもわかってる様子に見えなかったな
「いろはそら」と酔いしれたように詠みあげてたぞwww
102名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 22:01:21.91 ID:zsqePJfpP
伝統芸能やってるマスコミも注目する家の当主の葬式で,跡継ぎで喪主の息子が
親父の辞世を間違って読むってアホを通り越して,みっともないな。

海老蔵は弁慶含めて坊さん役禁止で。
103名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 22:02:05.07 ID:9czGiyG40
海老蔵が馬鹿で団十郎かわいそうにw
教育が悪かったから自分の所為か・・・
104名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 22:07:16.01 ID:NFNtY4OQ0
米倉を睨みつける嫁
105名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 23:22:26.09 ID:+e8pCwY+0
>「色は空 空は色との 時なき世へ」

これ、イロはソラ ソラはイロとの〜 と言っていたけど、
シキはクウ クウはシキとの〜 じゃないのか?
106名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 23:28:32.52 ID:birdAE3v0
>>105
自分もそこが疑問だった
107名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 23:29:52.09 ID:birdAE3v0
海老蔵「父はそらが宇宙が好きな人でした」
108名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 23:32:23.14 ID:waZhd/fnQ
まぁ俳句だし、イロはカラ、カラはイロ〜くらいかもしれんがソラはないなw
109名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 23:33:09.43 ID:v66UlRDW0
マスコミの前でコメントする前に誰かに聞こうとは思わないのか?
110名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 23:35:02.50 ID:birdAE3v0
でも全部団十郎が悪い
男の子はガツンと躾けなきゃダメだ
甘やかすといい年して万能感たっぷりの海老蔵になる
111名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 23:40:08.80 ID:OCoH1mnR0
エビ蔵がそう言ってしまった以上、團十郎の意思がどうだったか確認出来ない以上
他の人間が勝手に修正するわけにもいかん
112名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 23:42:57.51 ID:kRYl+CvW0
しんみりした中で海老がしきはくう〜と読むべきものをいろはそら〜とかw
歌舞伎の大御所さん達は、?モードだっただろうねwwwww
113名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 23:44:43.30 ID:AvYEov+J0
季語がねー 俳句の基本もわからないバカばかりの税金寄生既得団体
114名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 23:47:42.83 ID:kN/rTJQX0
一体何回下らない、海老蔵のクサイセリフを
聞くんだろうね
オヤジに対しても演技なんじゃねーかって思うほど
くだらないせりふだったな
前にも聞いたような
115名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 23:48:51.56 ID:nZfhRgx70
海老がもったいぶって式で発表したもんだから
意味とか周りに聞かなかったんだろう
空の色かぁくらいなもんで
116名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 23:51:24.85 ID:rkh4SLK1O
まあ、それこそ古典や伝統の上に成り立っている伝統芸能をしょって立つ人間が、
仏教の基本的な経典である般若心経の知識もないのはまずいよな
根本的な"教養"こそが(広い意味での)芸人にとって重要だと思うんだけど
117名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 23:51:38.73 ID:FhibDmtdO
>>104ワロタw
118名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 23:51:55.14 ID:n8H3M3Qe0
ここのみなさんは博識ですな
色と空のことなんて知らなかったよ
色即是空 空即是色 色不異空 空不異色
みなさんにビックリ
119名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 23:54:28.62 ID:PfEYlnQz0
>>113
俳諧の歴史的にも無季の俳句というカタチは初期から例があるし
今も「無季俳句」に取り組んでいる会や流れはあるので別にOKだと思う。
120名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 23:55:50.63 ID:u81e56oo0
エビゾウの語りが下手くそだからあまり感動がなかったな
まぁ感動させるために喋ってるわけじゃないだろうけど
121名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 23:57:29.69 ID:rkh4SLK1O
↓ちなみにこんな辞世の句を詠んだ歌舞伎役者もいるらしい
我死なば 香典うけな 通夜もせず 迷惑かけず さらば地獄へ


八代目市川團蔵という人
死因は船からの投身自殺
122名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 00:01:58.78 ID:ZRYlmUR70
生前の團十郎さんをマスコミの人は、
人としては優しいくて真面目で好人物だけど、
役者としては大根役者とか酷評していたのに、
亡くなった途端に名役者とか言い出す始末。
123名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 00:02:59.94 ID:w+wH4VvA0
今時辞世の句かよ・・・
高杉晋作とかならわかるが単なる水商売のおっさんがそんなことすんなよ
笑えてきた
124名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 00:07:07.70 ID:bFx6Sj/M0
で・・・

先に生まれてた女の子は葬儀に参加できたのかね?
血縁的にはおじいちゃんなんでしょうが・・・

どういう対応してんだろうね?ココの家。
125名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 00:08:12.05 ID:c95xdpZr0
もう歌舞伎役者をありがたがるの止めてくれないかな。
死んだ勘三郎のべらんめぇ口調とかエビぞうのナチュラルな周りを見下したしゃべり方とか
不快なんですけど。

歌舞伎?見たことないよ。
126名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 00:10:58.21 ID:7tGgmK/N0
この辞世の句、それほどのもんなのかいな
127名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 00:11:09.36 ID:+Zvt9lgP0
>>121
それは五七五の「句」では無く和歌または短歌の形式になる。
内容は狂歌ぶりではあるけれど、「辞世の和歌」

>>123
歌舞伎役者は人に色紙や短冊への揮毫を求められることも非常に多いので
書画や俳句、短歌のたしなみを身につけている人がとても多い。
128名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 00:11:48.17 ID:m6CjD7CP0
在日も真っ青の既得権益の塊のボスが死んだだけ
むしろ喜ばしいことだと思う
ヤクザの親分が死んだのと変わらん 

歌舞伎はさっさと潰れろ
129名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 00:11:56.42 ID:cQceG/Mc0
ま辞世の句を本人が書いたのかはわからんしな、今回はPCに残ってたってことだから
本人が書いたということにはなるんだろうが
130名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 00:22:19.74 ID:HWXnD/L90
いろはそら、の件で書き込みに来たらもう盛り上がってたか。
ひるおびで恵がいろは・・・とやって、教養ねェなぁ、と思ってたら
ほんとみんな酷いよな。バカじゃないのか。
タレントほどのリア充ともなるとそんなコトに首を突っ込むヒマなんて
なかったんだろうな。
131名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 00:39:49.75 ID:u/teTf5j0
私も飛んで来た
うちも神道なのでお葬式の雰囲気はわかるんだけど
何度も何度も榊を祭壇にもっていったりする儀式で
普通のお葬式とは全然違うのよね

しかも宮司や禰宜なんかじゃなく
格の高い浄階あたりで司っていただいたんでしょう?
その中で色即是空もどきの披露はないわorz
132名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 00:49:21.39 ID:+Zvt9lgP0
吉田家や伯家とかの歴史のある家が独自にしてた葬送儀礼ならともかく、
一般庶民の間での神葬は歴史が浅いから
流派によって形式の差があるのは当然のことなんじゃないの。

般若心経なんてお経というより行きる智慧みたいなものだから、
もともと神仏習合の日本で、それにちなむ句が葬儀で読まれても
実はおかしく無いような気もするし。
確か般若心経を唱える土俗的な古神道の流れもあったしね
133名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 01:03:05.64 ID:u/teTf5j0
>>132
>流派によって形式の差があるのは当然のことなんじゃないの。

それは仏教でもなんでもそうなんだけど
(叔父のお葬式の時は神職三人のうちひとりが長い時間舞っていた
舞うというより足をあげて踊ってみんな興味津々って感じ)

にしても、キリスト教のお葬式で色即是空もどきは
変でしょうということ。
司教に対しても何か失礼でしょう。

神仏習合だって無理くりっぽいし
元々は全く違うものだから。
特にお葬式は神道はお祭りであり
亡くなった人は神様になるのだから。

「色は空 空は色」の話はの会葬御礼の時ではなく
後に逸話として語ればよかったのよ
134名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 01:04:29.18 ID:+k5FgJDLO
ああ出そう すんどめの俺 紙無き飲め
135名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 01:04:34.35 ID:u/teTf5j0
「色は空 空は色」の話はの

「色は空 空は色」の話は
136名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 01:07:31.03 ID:pR3BMtosO
まぁなんというかそういうとこが海老蔵らしい
微笑ましいわw
團十郎さんも笑ってるだろう
137名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 01:12:14.39 ID:+Zvt9lgP0
>133
まあ日本の歴史的に本地垂迹説はあり
神仏習合の歴史は何百年も確実にあったという事は覚えといてね。
サヨナラ、姫命さん
138名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 01:14:27.33 ID:i48QllnH0
そこそこの句なのに台無しだな
死んでからも迷惑かけるとかホント駄目な奴
団十郎も死にきれんよ
139名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 01:17:56.97 ID:SIdA0wE10
金残せず
借金残った
あと頼む
140名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 01:19:53.25 ID:u/teTf5j0
>>137
なにこの上から目線女はwww

私が言いたいのは格式ある家というのであれば
教養はもちろん
神職や周りの方々の顔をつぶさぬよう
気配りする言動は大事ということを言いたかっただけ
141名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 01:30:18.32 ID:arqUhUwn0
ID:u/teTf5j0 は少し落ち着いて
幸福の科学に入信すると世界観が変わると思うよ
142名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 01:35:36.70 ID:2bQBfM2u0
要点整理
・そもそもエビ自身があの句が般若心経から引用した仏教用語だという解ってない馬鹿だから、神葬で忌み言葉だという認識は全く無かった。

・下手すると神社と寺の違いもイマイチ解ってないからそんな気遣いが出来る基礎教養もない。

・神道っても、神社本庁系じゃなく神習教という天理教や金光教と同じ括りに部類される明治以降に出来た超マイナーな教派神道。

・だいだい、マオとの結婚式は成田山から仏像を移動させてまで仏前式にしたくせに、実はマイナー神道がうちの宗旨ですってのがそもそもおかしい。

格式だの伝統を気取る割にはかなりいい加減ですねw所詮歌舞伎なんてこんな程度。
143名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 01:40:38.36 ID:MztCE57L0
市川團十郎さんのご冥福をお祈りいたします
144名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 01:50:20.38 ID:kPYmphll0
>>123
今時とか別に関係なくない?
しかも歌舞伎役者は結構そういうの求められるし
俳名を持ってる役者だって珍しくなかった
145名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 01:52:29.41 ID:u/teTf5j0
>>142
>仏前式
ああ...そういえばそうでしたね

>神社本庁系じゃなく神習教

そうなんだ〜
知らなかった

ほんと いいい加減で適当なのね
146名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 01:57:22.24 ID:kPYmphll0
>>128
歌舞伎のどこが既得権益なのか
むしろ数少ない興行で成り立ってる伝統芸なのに

オペラの方がずっと税金使われてるのですよ
147名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 02:41:37.63 ID:5AS109ZK0
>>146
せっかくなのでソース出してくれ
興味ある
148名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 02:53:53.40 ID:kPYmphll0
>>147
http://www.ntj.jac.go.jp/kikin/results.html
ここの「助成実績でも読んでもらえば大まかには分かるかと
歌舞伎は主に松竹の興業によって成り立ってる

そして助成金があるのは伝統芸能だけではなく、映画、音楽、舞台演劇など多岐に渡ることも分かると思う
149名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 02:59:37.37 ID:5AS109ZK0
ああ、オペラって国内のかい
150名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 03:03:35.45 ID:kPYmphll0
もちろんす
151名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 04:25:49.56 ID:qnCn4+z+0
>>142
神習教は伊勢神道の教義教典を引き継いでるから鎌倉時代以降は確実にある。
神社本庁も神宮も国家神道時に教義禁止されたから独立した教派が神習教と認めてる。
神習教は伊勢神宮側に立った神仏習合時代を認めてる。
神前読経も認めてる。
152名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 04:45:20.49 ID:u/teTf5j0
>>151
そういう話になると宗教戦争みたいになるから(苦笑)

有名な方、人の目が集まる方というのは
誤解をうまない言動というのが必要になると思うの
避けなきゃいけないことがあるのよ
153名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 05:13:30.78 ID:sUwdjbd80
>>152
ざっとこの神道に仏教云々の流れを読んで思ったことなんだが海老が
即興感覚で詠んだならいざしらず團十郎が生前詠んでいた辞世の句だろ。
だったら失礼でもなんでもないし海老もそこを説明してからいってたろうに。

あと己の知っている宗教形態こそが正しいわけでもないと思われ。
仏壇をかまえたり菩提寺をもつ社家だってあるんだし。
154名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 05:22:58.64 ID:u/teTf5j0
>>153
まあね
普通、神道でお葬式する家は
それで統一すると思ってたわけ
クリスチャンみたいに

だけど仏式で結婚式やってる海老蔵は
正直、わけわかりませ〜ん
155名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 06:50:38.18 ID:kPYmphll0
日本において仏教と神道を明確に分け始めたのはそれほど前じゃないでしょ
キリスト教と比べること自体無理があると思うけど
156名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 08:10:03.25 ID:4hoiK0lUO
俺ですらあの字面を見た時に色即是空〜が浮かんだのに
今のエビの周りにこれを言ってあげられるだけの人間がいないのがかわいそうだね
まあ、自業自得なのかもしれないが
157名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 08:12:11.95 ID:hq6kvxTR0
歌舞伎俳優にロクな人間はいないからなぁ。
こいつら人間のクズ。何が辞世の句だよ。笑わせるな。
158名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 08:13:53.30 ID:HHXhzCLGO
>>156
團十郎さんの句は色即是空空即是色からでしょうが、神道の式でそうは言えないよな…と聴いておりました。海老蔵さんにその意味がわからないはずはなく、あえて空をキーワードに転換して「皆さんも空を見ながら父を思い出してほしい」と話したんだと思います。
約15時間前
159名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 08:17:15.76 ID:CxBoQgt2O
俺も辞世の句を書きたいが昔の文法でやりたい
年取ったら古文とか文語調勉強する
160名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 08:22:25.15 ID:36M1z7hS0
もう海老蔵が團十郎の名次いだらいいんだよ
将来の人間国宝なんだろうから
161名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 08:25:29.96 ID:M0RBtt0KO
歌舞伎ってバカばっかなんだな

やっぱ海老蔵は海老蔵だわ
薄っぺらで笑えてくる
162名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 08:26:52.25 ID:AhzaIm0w0
そらとよんでよし
くうとかからとか声出してよめるかあほども
163名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 08:29:48.21 ID:ANjQw02M0
まーた論破されたアホが実は助成ないとか言ってやがる

http://www.ntj.jac.go.jp/kikin/casebook/case26.html

こーゆークソみたいな助成が全国でたくさん。

講師で招かれる松竹芸能おお儲かり。

そのうちの何%かはえび増みたいなカスに確実に回るようになってる。

世襲という既得権益だね。
164名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 08:33:26.25 ID:VF90w0NYI
別に海老は好きじゃないが、葬儀後のインタビューで
しき とか くう などの色々な読み方があるでしょうが、あえて皆さんにわかり易いように
いろ そら と読みました
って言ってたよ。
あんまり馬鹿にしてやるなよ、さすがにかわいそうだ。
165名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 08:34:17.61 ID:vqBfM+zi0
さすがに喪主上手かったな。。ジーンときてしまった
がんばれ海老蔵
166名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 08:36:53.97 ID:uVdfUPbw0
>>164
言い訳くさいです…
167名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 08:40:27.89 ID:vqBfM+zi0
>>166
名前でもただ単読みするときあるよ
中国人の名前とかね
いろとそらは単語であるからあれだけど
しきとくうはわかってるしとしかわかんないんだし
教養に疎い自分はいろとそらと言われたほうが入りやすかったがね
168名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 08:43:28.35 ID:q45QrEDKP
>>164
わかりずらいわ。
歌舞伎に関心のある年齢層なら色即是空くらいわかる。
169名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 08:59:00.80 ID:uVdfUPbw0
>>167
これくらい教養として押さえてるもんだと思うけどなぁ。
歌舞伎見るくらいならこの程度のことは普通にわかるはずだよ。
現にテレビのコメンテーターたちはみんな知ってたっしょ?
170名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 09:07:31.32 ID:Nv4c+O8cO
くう だろうな。ふりがなが必要だったな。
そらはいくらなんでもないだろ。
171名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 09:11:13.10 ID:pGVHM29w0
海老蔵も世間知らずのボンボンだったよな。
金持ちの娘をもらう事を周りが勧めたのに、
啖呵を切って借金は自分が返すと言ったんだろ。
無理じゃん。
172名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 09:26:35.06 ID:vqBfM+zi0
>>169
クウとか出てくるからそっちが正しいのわかるよ
空とか宇宙とか好きだしって海老蔵が言ってたし
現に宇宙と称される囲碁好きだし
つい最近も吉原由香里との対局あったしな
海老蔵が知らんわけないよ。テレビも入ってるし
だから単読みのほうが親父を表現してるなと思ったんだろ
173名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 09:29:31.40 ID:dqhgHb/+0
伊勢の神主が作り中世から現在でも公式以外では伊勢神宮で普通に使われてる有名な祝詞

天照皇太神の宣はく 
人は則ち天下の神物なり 
須らく掌る静謐心は則神明の本主たり
心神を傷ましむること莫れ 是の故に
目に諸の不浄を見て 心に諸の不浄を見ず 
耳に諸の不浄を聞きて 心に諸の不浄を聞かず 
鼻に諸の不浄を嗅ぎて 心に諸の不浄を嗅がず 
口に諸の不浄を言いて 心に諸の不浄を言わず 
身に諸の不浄を触れて 心に諸の不浄を触れず 
意に諸の不浄を思ひて 心に諸の不浄を想はず 
此の時に清く潔き偈あり
諸の法は影と像の如し 清く潔ければ
仮にも穢るること無し 説を取らば得べからず
皆花よりぞ木実とは生る 我が身は則ち六根清浄なり
六根清浄なるが故に五臓の神君安寧なり 
五臓の神君安寧なるが故に天地の神と同根なり 
天地の神と同根なるが故に万物の霊と同体なり 
万物の霊と同体なるが故に 
為す所の願いとして成就せずといふことなし
無上霊宝 神道加持

神宮の公式でも仏教の用語を使い祝詞を作ったと書いてある

神宮の経典である五部書に「人とは神からの賜物で、心は神と元は同じであり、
私(神)の魂を傷つけるような事はしてはいけない。」と載ってるわけだが

その意味を伝えるために昔から仏教の用語を採用しながら伝えるなんてことを行ってる
しかも色即是空なんて中国で習合した言い回しだし問題ないだろ
174名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 09:31:53.89 ID:BbvCPh6b0
俳句や、詩は、読み手のいろんな解釈を許容する芸術のはず。
海老蔵には、「そら」に対してなんらかの思い入れがあって、
あえて「そら」と読んだとも考えられるでしょう?
お父さんが亡くなった翌日の朝の空の色が忘れられないとか。
175名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 09:35:03.31 ID:dqhgHb/+0
だいたい団十郎の家の宗教は神道だが成田山も代々信仰してるんだろ

江戸時代なら檀家制度は幕府が近所の寺に強制させたわけで家や個人の信仰心は全く関係なかったから

江戸時代は葬儀の時に別の信仰してる宗派のことも入れるなんてよくやってた
176名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 09:37:39.66 ID:dqhgHb/+0
海老が意味を理解してないってのも言いがかりだ
仏教的にも色即是空は自然体、感じるままでって意味もあるわけで
まして改変した句なんだから
海老の直感でいいだろw
177名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 09:48:45.88 ID:M0RBtt0KO
海老蔵の直感でいい?wwwwww
178名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 09:49:10.03 ID:FA9of56r0
>>164
それって聞いている人側、つまり視聴者側を馬鹿にしているとしか思えない無礼な言い方なんだが・・。
完璧な意味はわからずとも、色即是空の単語自体しらないのは相当な馬鹿だぞ。

そんな馬鹿が歌舞伎に興味あるとは思えない・・。
まわりから後知恵で、こう弁明しなさい、と言われたんだろうね。
179名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 09:50:23.84 ID:FA9of56r0
>>176
空を見れば想い出す・・というのはあまりにかけ離れていると思うがのう・・。
180名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 09:51:01.79 ID:HHXhzCLGO
皆さんにわかりやすい様に『そら』と言いましたって会見で言ってたぢゃん
さすがに叩き方がひでぇ
181名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 10:02:31.32 ID:GaHdNTHyO
えびぞうの隠し子発覚の時の
屑な事しながら、あの偉そうな会見は忘れない。

社交辞令で市川家を誉めているが、
何がそんなに偉いのか正直わからない。

日本の伝統芸能は大切だが、やっている人間が屑なくせに
選ばれた人間と勘違いしている人は見ていると痛いだけだ。
 
言い訳に芸の肥やしなどと痛い事を言わないで欲しい。
 
182名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 10:06:47.08 ID:v7nJqEuD0
色即是空
色 すなわち、それは空

という意味でいいんですよね?
183名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 10:30:28.12 ID:SCoWxyvJ0
どう見ても色即是空としかとれない辞世の句なのに
天下のNHKニュース7でキャスターが「いろはそら」?
国民「唖然」wwww
184名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 10:31:03.01 ID:9oyyfXcyO
空を見上げる度に思い出してくれか…

不謹慎だが映画「マッドマックス」のナイトライダーしか思い浮かばない…orz
185名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 10:38:32.24 ID:z4Pf+gi2O
中村勘九郎さんとこはお父さんが良かっから息子ふたりになっても周囲もそんなきつく当たらないはず
でも團十郎さんとこはお父さん云々じゃなくエビが悪すぎる
だから風当たり強くなるだろうな(´・ω・`)
186名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 10:46:33.85 ID:VFzcgMb30
苦労ばっかの人生だったなこの人
人格者だったのがまた哀しいな
187名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:05:12.46 ID:5BOT6Zml0
いまいち入ってこなかった
188名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:16:48.17 ID:5BOT6Zml0
海老蔵とくみかわすのは灰皿酒しか
189名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:22:42.30 ID:M0RBtt0KO
灰皿テキーラであなたはいくらか貰ってんの?私は人間国宝だ!
って話をするんだろ
190名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:59:42.11 ID:HczWeKmhO
何が「そら」だよ
周りの誰か指摘してやれよw
全国に無学を晒してしまったな


>>184
俺は酒鬼薔薇を思い出したわw
191名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:14:41.26 ID:wd2taX/60
「市川宗家」「市川團十郎」って言っても名に実が伴ってたのは九代目までだからな。
十二代目もすごく努力してたけど、先祖が「家の芸」で固めてしまったために継承が難しかったよね。
海老蔵ではとてもとても無理でしょう。
名前は「團十郎」になるだろうけど、芸が追いつくことはないと思う。
芸をあまりに権威づけるのも滅亡への道だよね。
192名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:44:30.43 ID:fJ/3dKR00
皆さんにわかるように「そら」「いろ」とか
余計に馬鹿さらしているようにしか聞こえないwwww
普通によんで、その後自分なりの解釈を言った時に
説明を交えていえば良いだろw
193名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:52:59.07 ID:M0RBtt0KO
みなさんに分かるようにって説明がウケる
言葉を知らないのは海老蔵だけじゃないのかと
団十郎は早くに父親を亡くしたからと、海老蔵を甘やかし過ぎたのが悪かった
だからあんな糞生意気な男に育つんだよ
194名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:00:24.68 ID:8xQVthAw0
エビ蔵は芸だけは一級らしいんだが

歌舞伎で一番上手いのは海老蔵って言われてるし
195名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:01:04.43 ID:P8JMo8Wm0
>>194
おいおいw
196名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:42:15.74 ID:1aG7q2Tz0
ソラにもやもやする…
あえてソラなら、ルビを振ってあったんだろうか
197名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:46:33.27 ID:rdIG8P5c0
しょせん
テマンinシアター 
198名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 18:11:42.02 ID:ilKiiVw3O
誰とも句の意味を話し合わなかったのかよ
さすがにこれじゃ親も浮かばれないぜ
199名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 19:49:26.81 ID:8+PFcjlPO
[147]重要無名文化財 [sage] 2013/02/27(水) 21:41:54.00
AAS
神式なので『色即是空』『空即是色』は敢えて避けたんだろう。
ABは毎朝般若心経をあげているから、仏教からの言葉とは
当然知ってるよ。
200名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 20:02:30.05 ID:cK0XAUBw0
>>199
イロ ソラ の読みだと、意味が変わる。
(余計な意味合いが増えるというか)
意味を変えてでも、その場で発表しなくてはならないものではない。
201名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 20:07:04.75 ID:ciVY4hVUO
改めて2ちゃんて知識の宝庫だな。句の良し悪しなんてわからない
202名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 21:03:46.42 ID:S1bKJ0HO0
ドヤ顔で発表しなきゃ良かったのに、、、
203名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 21:10:20.72 ID:AhzaIm0w0
うぜえ。在日がからんでるのか?
日本人は言葉の場でしきはくーとか何語かわからん選択はしない。
204名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 22:11:01.45 ID:1TpmcPjR0
>>203
わざわざソラと発音するくらいなら、
あえて、葬式では発表しないって選択肢もあるんだがね。
205名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 23:05:57.05 ID:U0rtTTKt0
結論

神式の葬儀でまずいのなら発表しなければよいだけのこと
これはやはり海老蔵の無知
ただこれは辞世の句だ
世に出さねば
と感じたのは海老蔵の学識
摘出子がいるのに
無視してマオの子を初孫と喜んでいたのは
団十郎の非人間性
206名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 00:51:14.24 ID:GwRytEsD0
般若経の色即是空空即是色よりも、
世阿弥の風姿花伝でつかわれている色や時が、
空(空虚、般若経の用法はこれと違って法則)になると、
読むほうがよいのではないだろうか。
207名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 01:02:34.19 ID:gpIiBfzE0
え? 
日置さんの産んだ子は嫡出子ではないだろw
208名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 02:07:06.28 ID:vqZItODdO
認知してるのに?
209名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 02:14:52.14 ID:xj9aEHRk0
歌舞伎役者=ワイドショー芸人。
210名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 02:19:44.19 ID:nLiNNFdZO
>「色は空 空は色との 時なき世へ」

いい辞世の句だな
色は俗世の事、死ねば結局、空に帰結していく…所詮俗世は幻で生きてる間に死を見つめ悟れよとの世界観だろう

完全に仏教的理念だな
211名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 02:26:19.44 ID:y+yG0wJL0
いい句なだけに、口に出して読まなければよかった…
多くの人の心に「!?」が広がったに違いない
212名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 02:34:33.90 ID:nLiNNFdZO
親も早く死んだり、大病を患って歌舞伎という芸能の世界から常に死を考える世界観を考えていたのだろう

大根とか言われたがこういう世界観が器の大きさとして現れ人を惹きつけたんじゃないか?
人生は儚いから生きてる間の評価よりはこういう哲学観をこの人から感じ取れる事がこの人の評価されるところ

海老もこれを機にデカくなって欲しいわ
213名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 02:51:47.46 ID:vqZItODdO
海老蔵は声がこもっていて聞きにくい
あなたはいくら貰ってるの?
私は人間国宝だから!
といつも人を見下していると思うと応援する気にはならない
214名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 03:20:25.59 ID:3WXYQAliO
團十郎は誠実でおおらかで人望あったからな
しかし、海老蔵のソラを見たら親父を思い出して下さいにはずっこけたなあ
如何にも海老蔵らしいわw
215名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 03:31:19.07 ID:c2G/kyp5P
香典ですげえ儲かっただろうな
ちゃんと確定申告しろよ
216名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 03:39:39.11 ID:+F475vpS0
>>210
團十郎△
217名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 03:40:32.12 ID:t5wPJfBq0
辞世の句で字余りかよ

少し考えとけ
218名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 03:59:10.75 ID:IS9oy4dZ0
空とか宇宙が好きだったからあえてそう読んだって答えてる。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2013022802000176.html
>本葬後、報道陣からあらためて辞世の句について問われた海老蔵は「般若心経からきたものかと思ったが、
>父は空とか宇宙が好きだったので、色(しき)、空(くう)とも読めるので、そう読ませてもらった。
>最期を覚悟していたのだと思う。父も(新しい)歌舞伎座の開場に出るつもりでいたけれど、
>自分の最期を覚悟はしていたから書いたのかな…」と故人の思いを懸命に代弁した。
219名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 08:02:43.26 ID:LXYt+8T4P
ポイントは「改めて辞世の句について問われた海老蔵」
この間に誰かが入れ知恵したんだろ。
220名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 10:25:50.01 ID:InYLq4xlO
長生きを
しろと言うのは
医者だけだ
221名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 10:43:12.77 ID:yRTHq11WO
父親の葬儀が終わって即3月公演の稽古。
私生活は別として、何だかんだ言って歌舞伎には真摯に取り組んではいるんだよね。
222名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 12:24:36.66 ID:nLM1GHEp0
海老が必死で言えば言うほど言い訳臭い
223名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 12:26:04.97 ID:gpIiBfzE0
>>221
役者の葬送事情なんて皆そういうものだろ
ABだけが特別なわけでは無い。海老ヲタ乙
224名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 13:38:29.88 ID:t5wPJfBq0
>>26
ああ一度 行けばよかった ソープでも
225名無しさん@恐縮です:2013/03/01(金) 23:26:10.95 ID:s+1uQbQYO
国文学者の久保田淳氏が
『すべての煩悩を超越して、私の魂は永遠に変わらない世界へ行く』
という意味ではないか。
って解釈してて、
ああ、正直なところもう義父の負債とか息子の不祥事とか、
そういうのかから解放されたかったんだろうなと思ったわ
226名無しさん@恐縮です:2013/03/02(土) 05:16:35.34 ID:gKid8DX10
>>225
そんなのみんな察してるんだけど
それ以前に
神道では神様になるのだよ

煩悩とか どこにいくとかではなく
神様になっちゃうんだから
神道形式の葬儀の場で発表すると
つじつまが合わなくなるわけ
227名無しさん@恐縮です:2013/03/02(土) 11:25:43.94 ID:ApzUnPfD0
>>163
ほか既得権益厨のばかどもへ

松竹歌舞伎が助成をもらっているのは、海外公演など国際交流がらみのもの。
「日本文化の紹介」という公益事業なんだから、助成なしでは絶対できない。
228名無しさん@恐縮です:2013/03/02(土) 23:24:53.21 ID:i2dfawNJO
灰皿テキーラが「イロはソラ〜」って読んでたけど色即是空を引用してんだろうからシキとクウじゃないの?歌舞伎役者ならそんくらい知ってるだろ。イロ、ソラってルビがふってあったのか?
229名無しさん@恐縮です:2013/03/02(土) 23:29:22.21 ID:/reLxuMG0
団十郎いい人かしらないけど息子の育て方は完全に間違ったな
渾身の辞世の句も「いろはそら〜父はそらが好きな人でした(ドヤ)」だもんw
自業自得とは言え気の毒w
230名無しさん@恐縮です:2013/03/02(土) 23:33:51.34 ID:WY8WKkKR0
誰かの歌をメモしただけだったらどうするんだろう?
231名無しさん@恐縮です:2013/03/02(土) 23:46:04.74 ID:i2dfawNJO
中日スポーツより。海老蔵の葬儀後のコメント、辞世の句について「般若心経からきたのかと思ったが父は空や宇宙が好きなので、あえてソラと読んだ」
だって。
232名無しさん@恐縮です:2013/03/02(土) 23:48:30.39 ID:wal650bvO
激流を制するは静水
233名無しさん@恐縮です:2013/03/02(土) 23:50:32.35 ID:WY8WKkKR0
早めに訂正会見した方がいい
234名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 00:00:37.60 ID:/reLxuMG0
>>231
海老蔵、誰かに指摘されたんだねw
235名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 00:03:41.08 ID:i2dfawNJO
成田山新勝寺と縁の深い市川家。新勝寺は般若心経を重視してる真言宗。
さすがの灰皿テキーラも空と色が繰り返し使われてる時点で般若心経を思い浮かばないはずはないと思うが。
236名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 00:08:25.83 ID:UJwHKG/Q0
そもそも空即是色の空がよく分からん
237名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 00:10:18.81 ID:A8gOjn2n0
市川團十郎「涅槃で待つ」
238名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 00:10:30.87 ID:UJwHKG/Q0
>>205
神仏習合の日本だから問題ないような
本地垂迹とかはしらん
239名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 00:11:34.73 ID:pnm7+4Qk0
歌舞伎座建て替えで、大御所がバタバタと倒れ
怪我人も続出

お稲荷さまを怒らせたら怖いんだよ
240名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 00:27:27.56 ID:mHFrP/CsO
香典だけで1億は余裕かな?
241名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 00:30:43.88 ID:8KtCq5CA0
なんかパクリくさいな。
辞世の句ぐらい自分の言葉でかたれうよとおもうが
242名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 00:38:18.17 ID:R5Ze33p/P
大借金どうすんの?
243名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 00:40:24.04 ID:J38Mnqm50
>>236
司った神職は気分悪いだろ
いいか悪いかではなく常識はずれ
味噌も糞も一緒にしてる日本人でも
さすがにTPOわきまえろって話よ
普通のパーティー程度ならありかもしれないけれど
人間の最大イベントのお葬式
とりあえず違和感あるものは避けようよ

>>240
だから香典はじゃないんだってば。
香典は仏教のお葬式の時だけ使うもの。
神道やキリスト教の時に
「香典」って言ったら常識のない人と笑われる。
244243:2013/03/03(日) 00:46:30.78 ID:J38Mnqm50
アンカーミス

× >>236

>>238
245名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 08:54:24.51 ID:b7g+sloL0
>>243
香典云々は読み方が名前がお花代であったとしても
要点は、借金返済の足しになるのかどうか
もしくは、本葬の収入を予想する下世話なレス

マジレスするに値しないよw
246名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 09:27:06.99 ID:A3/ihs/Q0
そうだよね
一般的な言い方で香典と
このスレの葬儀の話の中で言ってるだけだろ
お花代、という方より話が通じるからな
>243は知ったか、したいだけなんだろうが
247名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 09:48:16.15 ID:bxUM1Sf/0
やっぱり青学はダメだな
248名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 09:57:36.89 ID:a2ROhKaN0
>>77
海老蔵のことは嫌いでも、お父さんの事は空を見て思い出して下さい
249名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 10:09:40.23 ID:wQCRHixR0
瀬戸内寂聴に「源氏物語は先生が書いたの?」って
聞いた奴だからな。
歌舞伎の舞台ではオーラの半端ない花形なだけに残念だ。
250名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 10:30:01.21 ID:pS2kZJrpP
>>249
海老蔵は大人だったら誰でも「常識」として知ってる簡単な
熟語や諺すら知らないからな。それを堂々と人前で恥じることなく
聞ける天然振りを誉めるべきかそうでないのか・・・(´・ω・`)
251名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:21:50.94 ID:zlBlC2pW0
>>239
>お稲荷さまを怒らせたら怖いんだよ

なにそれ?
252名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 23:22:46.39 ID:zlBlC2pW0
>>249
www
253名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:18:36.69 ID:kNVQ0Rl30
>>246
シッタカと揶揄するより
冠婚葬祭の最低限の知識
地雷ぐらいおまえもおさえておけ
254名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:36:15.59 ID:3Hj2rHx60
團十郎は死んだときの葬式はこうやってくれとか辞世の句を読んでくれとか多分一言も言ってないだろうから海老蔵とか関係者が勝手にやったんだろ
葬式なんて弔う側の気持ちなんだから好きにやらしてやれよ
他人の葬式にあーだこーだ文句言ってるお前らのほうが不粋だぞ
255名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 01:40:07.19 ID:h9KIrLu4O
とりあえず
セリフ染みた「あぁ…」の部分が最高に気持ち悪かった
256名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 04:39:12.70 ID:eIvxJbUI0
今更だけど海老蔵ってマジもんのバカだなw
色即是空とか知らねーんだろうな
257名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:44:32.67 ID:mFM6SCZR0
海老蔵が昨日トーク番組みたいなのに出てるの偶然見たけど
この人、他人の気持ちを推し量れない病気かもね
語ることのすべてがしらじらしかった
258名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:58:08.94 ID:kNVQ0Rl30
>>257
病気というかアスペルガーとか?
259名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:35:14.69 ID:Gow/SWbb0
今さらだが
死んじまってから何千人集まったって歌舞伎の為の何になるんだよ。マスタベーションか?!
260名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:57:55.73 ID:L3oCKbsPO
>>251
神仏習合した仏教系稲荷(ダキニ天)のことかな
霊験あらたかだけど粗末にすると祟られるという
261名無しさん@恐縮です
空耳
他人の空似

これらの「そら」はどういう意味か?