【サッカー/スペイン】国王杯準決勝2nd バルセロナ×レアル・マドリードの結果[02/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
12/13 スペイン コパ・デル・レイ 準決勝 2ndレグ

 バルセロナ 1−3 レアル・マドリード
0-1 クリスティアーノ・ロナウド(前13分)PK
0-2 クリスティアーノ・ロナウド(後12分)
0-3 ヴァラン(後23分)
1-3 ジョルディ・アルバ(後44分)
◆ 1stレグはレアル 1−1 バルサ
  合計スコア4−2で、レアル・マドリードが決勝へ!

http://www.marca.com/eventos/marcador/futbol/2012_13/copa/semifinal/vuelta/bar_rma/

[コパ・デル・レイ]C・ロナウド2発!バラン連発!レアルがバルサに3発完勝で決勝へ
ゲキサカ 2月27日(水)6時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130227-01114466-gekisaka-socc

レアルがクラシコ制して国王杯決勝進出…敵地でバルサに3発快勝
SOCCER KING 2月27日(水)6時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130227-00096264-soccerk-socc

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
WOWOW:http://www.wowow.co.jp/liga/
2名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:57:12.16 ID:VLLhwRMF0
2
3名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:57:26.96 ID:FJkgJ1eF0
2
4名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:57:34.28 ID:VkY0mzaL0
バ ル サ 崩 壊
5名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:57:51.05 ID:Nd0wXQE90
( ゚∀゚)o彡CR7( ゚∀゚)o彡CR7
6名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:57:51.56 ID:ysCZYP+x0
過大評価メッシ
7名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:57:52.63 ID:tf+zzuWo0
メッシうんこ
8名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:57:52.95 ID:0e1gmw5u0
プジョルゴミすぎワロタ
バルサこけまくりワロタ
イニエスタうまくてワロタ
9名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:57:58.08 ID:TGf0AD0F0
別にメレンゲファンじゃないけどバルサが負けると飯がうまい
10名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:58:01.59 ID:SRXzCSkP0
大 正 義 レ ア ル
11名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:58:03.74 ID:IIV5QBwM0
レアル最高
バルサ終焉
バランはすでに世界トップ3レベル
12名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:58:04.55 ID:r78M+H1U0
アンチフットボール
13名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:58:07.72 ID:F7kRSkOc0
プジョルいろんな意味でチンチン
14名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:58:15.28 ID:kNIo2tlE0
この調子でCLでも敗退頼むわ
15名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:58:20.24 ID:NF7W9Xct0
めっ死〜〜〜ん(笑)
16名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:58:24.74 ID:dO2YWRWX0
バルサ終了のお知らせ
17名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:58:30.81 ID:wf01D4xE0
今日は審判が良かった
18名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:58:32.90 ID:d8NtPEDv0
ヤオカスざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:58:34.07 ID:ynucjIj+0
時代はカウンターサッカーや
20名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:58:36.77 ID:CHh5399b0
バルサ時代終焉のお知らせ。
21名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:58:39.19 ID:6ld8zFXI0
メッシきもてぃわる〜い
22名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:58:47.86 ID:it0SKl5a0
メッシw
23名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:58:49.39 ID:NvHE1XfY0
ひとり真面目にやってたイニエスタが可哀想
24名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:58:57.26 ID:ysCZYP+x0
>>9
ヤオサ劇場で散々CL荒らされたから当然だな
25名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:58:58.76 ID:14jZu5ri0
ハゲは有能
今日はっきりしたね
26名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:58:59.14 ID:F7kRSkOc0
そういやレーザーってなんでいっつも緑なの?青とか赤とか無いの?
27名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:59:00.55 ID:flowV/EP0
https://www.youtube.com/watch?v=4cNQc5tY16U
アルバ vs アルベロア
28名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:59:07.86 ID:dO2YWRWX0
バルサなんて審判買収できなきゃホームでもこの程度
29名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:59:08.65 ID:ynucjIj+0
ヴァランすごすご
メッシ空気すぎ
30名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:59:11.73 ID:HiGKR41q0
バルサざまあ
レアルが完全に上だった
31名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:59:27.66 ID:0y5yShu70
メッシはまるでドーピングし忘れたかのようだったな
32名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:59:29.11 ID:SCBumFpc0
バルサ終焉wwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:59:39.03 ID:sfh4yq7H0
弱いとチビの集団はみすぼらしいな
34名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:59:55.68 ID:OwrXM0HP0
チャビっていたの?w
35名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:59:58.35 ID:DzlruIR/0
ダイブしすぎだろバルサ
特に今日の前半酷すぎる
36名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:00:02.61 ID:MANmRSjD0
バルサはかなり深刻だな
シュートが打てないポゼッションとカウンターされまくりの緩い守備
昨今のアホ指導者が作る典型的なバルサもどきのサッカーになっちまってる
37名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:00:27.58 ID:/TTx2MTb0
審判にわざとぶつかりにいったり
チームもスタジアムも審判を恫喝するような空気だった
それも戦術のうちなんだろうが好きじゃないな
38名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:00:29.21 ID:/7MJbWnB0
ミランにもレアルにも勝てないけど
どこになら勝てるの?
39名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:00:29.63 ID:KfZs+2mz0
完全に調子落としてるなバルサ
あの監督になってからダメだな
40名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:00:36.88 ID:xRJ7CnnV0
ボールは持てばいいってものじゃない
41名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:00:42.29 ID:SCBumFpc0
レアル意地みせたな
42名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:00:45.01 ID:ysCZYP+x0
いつものジャッジ基準だとヤオサ勝ってたな
43名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:00:45.82 ID:69a1rx5Z0
----------------求人のお知らせ----------------
現在劇団ヤオセロナでは次回公演予定の演目に参加して下さる
歌姫のようにひ弱で、羽虫のような人間を求めています。(ダイバーではなくディーバです)

仕事内容はいたって簡単。当劇団員と共に
その可憐な弱者ぶりを生かし、ミランPA内で倒れる簡単なお仕事です

試合までに転倒技術を懇切丁寧にみっちり指導。笛は必ず鳴ります!
もちろんタックルを食らう必要はありませんので、とても安全です

誰もがやられたと思い、これでもかと被害者に見える演技力は
今後のペテン人生にも必ず役立つことでしょう。ご応募お待ちしています

公演日時:2013年3月12日 場所:かんぷのう
演目:ヤオセロナCL物語 「ミラン領PA上陸作戦 プロジェクトDIVA」
連絡先:ブスケツ(切実)まで
44名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:00:51.24 ID:iAdujvHZ0
今週もう一回クラシコあるんだろ
45名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:00:57.01 ID:T347lpga0
ペペ糞すぎ

それ以上に審判は糞
46名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:01:07.62 ID:8jztwmsdP
毎年何かしらのタイトルをとるモウはすごいね
47名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:01:09.03 ID:3EELO3Jy0
これでCL前のクラシコメンバー落とせるな
48名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:01:24.39 ID:it0SKl5a0
ヤオサ
49名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:01:26.72 ID:aR5fwRSR0
アルバの前半の劇団はなんなの?
あれでファールもらえると思ってんのかよ
50名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:01:32.53 ID:iAdujvHZ0
51名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:01:36.64 ID:FU4ExfdcO
>>36
やっぱペップが居ないとダメなん?
52名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:01:46.80 ID:ynucjIj+0
日本の指導者よ
時代はカウンターサッカーだ、ポゼッションサッカーは忘れろ
53名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:01:53.22 ID:89PTdffS0
これが世界の選択か・・・!?
54名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:01:58.15 ID:vYLgMJdfO
バルサのサイクルは終わったかな

平面パスサッカーだからワンパターンなんだよな
中央を何度こじ開けようとしても無駄なのに
55名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:01:58.91 ID:Y7v02cNL0
ヤオサの時代は終わったなwwwwwwwww
CLの2ndもミランにレイプされて終了だろう
56名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:02:00.36 ID:gts1Mg6t0
すげえのイニエスタだけじゃん
それにしてもロナウド安定感抜群だなw
57名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:02:07.56 ID:4CO2d/SN0
決して高い位置でミスしてるわけでもなく、ゴール前でラストパスをカットされただけなのに
何度もカウンターで決定的なピンチになってた
58名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:02:14.81 ID:dO2YWRWX0
シャビ「審判がアンチフットボール」
59名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:02:19.76 ID:w2yLGRq30
>>39
攻撃よりもハイプレスが劣化しすぎだな
グアルディオラは優秀だった
60名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:02:21.45 ID:YbZzOtmy0
ロナウドキモチーでいいじゃねーか
イケメンだし
61名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:02:22.10 ID:fF1Q2vdE0
メッシもシャビも走らなさ杉
他の連中はダイビング命
サッカーなめてるだろ

こんなアンチフットボールクラブはやくなくなれ
62名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:02:33.75 ID:a5eUwyz60
すべてはペップのおかげでした
来年からはバイエルンの時代だわ
63名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:02:47.62 ID:yW6V3uwz0
あ、1点返したんだ
しかしミラン戦といいどしたバルサ
64名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:02:53.53 ID:8jztwmsdP
シャビもなんか普通の選手になりつつあるな
65名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:02:55.33 ID:ZMgQUrbr0
ビラノバいたらここまでやられなかった気がする
66名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:03:05.47 ID:89PTdffS0
このままだとインテル並の泥船になりそうなバルサ
本当にネイマール引っ張ってこれるのかね
67名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:03:25.68 ID:TGf0AD0F0
今のバルサに必要なのはイブラだな
68名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:03:31.43 ID:QE4NUhVT0
ビラノバはよかったろ
69名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:03:35.44 ID:FgoykphbO
宮市 クリロナ
70名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:03:49.10 ID:mHDRzyUY0
賑やかしのペペに3人掛かりで負けるとかwwww
71名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:04:04.57 ID:izbidFJD0
バルセロナの時代は終わりました
お疲れ様です
72名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:04:11.35 ID:0y5yShu70
メッシはジョギングすらせずに歩くか止まってるw
ボールがたまたま入ってもドリブルは引っ掛けるわ、パスは通せないわで糞ワロタ
こんなロストマシーンがいたら勝てるわけないだろw
73名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:04:17.87 ID:5RGjPEN30
中盤での奪われた瞬間のプレスが甘くなってる。
これは今季の特徴。狙いがあってあえて相手を自陣に引き寄せているかは知らん。
でも、それによって運動量を増やさざるを得なくなっているのが気になるな。
74名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:04:21.51 ID:k6YsKXHS0
ミランにはぜひともバルサを沈めてもらいたい
75名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:04:23.01 ID:ysCZYP+x0
ロナウド、イニエスタ>>>>メッシ()
76名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:04:26.49 ID:w2yLGRq30
>>70
ぺぺは当たり強いぞw
77名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:04:36.58 ID:BrZ5DYe90
劇団員は簡単に倒れてすぐに審判見るのやめろよwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:04:38.97 ID:furUtvZy0
どっちも基本、日本とは関係ない
注目の一戦なのは確かだけど、そこまでムキになる理由は何も無い
79名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:04:48.48 ID:izbidFJD0
バルセロナの時代がついに終わりましたね
80名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:04:57.49 ID:4CO2d/SN0
ビラノバがいればここまで酷くはならないだろうがそれを加味してもダメすぎ
81名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:04:58.42 ID:b13eEQ/k0
バルセロナ終焉だな
シャビとともに衰えていくとは思ってたがまさかこんなに早いとは
82名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:05:02.07 ID:kSM+ABf50
ディマリアのドリブルやばし
83名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:05:07.03 ID:u6tni5F50
もう最終ラインの裏に浮き球のクロス狙うという攻略法が確立されてるな
84名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:05:11.73 ID:89PTdffS0
監督が居ないからってのがバルサの心の拠り所だな
85名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:05:15.80 ID:BuAzj9BC0
クリスティアーノ・ロナウドはクラシコで点取れないとは何だったのか
86名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:05:33.80 ID:oqWVDetN0
モウリーニョが来てから、バルセロナはレアルになかなか勝てなくなったな
87名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:05:36.38 ID:izbidFJD0
昔バルセロナってチーム強かったらしいよ
88名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:05:42.38 ID:ZORwrlCc0
メッシはミラン戦とあわせて170分ぐらい消えてたな
89名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:05:45.32 ID:xdnifFm30
バルサよえええええwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:05:47.30 ID:YbZzOtmy0
監督がいないからってダイブしまくってもいいのかよ
91名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:06:08.97 ID:oqWVDetN0
>>88
というか、メッシ

対イングランド勢 9試合連続0得点
対イタリア勢 10試合連続0得点継続中

28試合で4得点
日本代表戦も0得点
南米選手権0得点?
ワールドカップ2大会で1得点
92名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:06:12.75 ID:TGf0AD0F0
古豪バルセロナ
93名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:06:13.22 ID:ce1Ci+nR0
ほんと可能性を感じるのイニエスタだけだったな
94名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:06:13.73 ID:xQM2oLB00
       _
     σ  乙
     〜〜〜〜
    / ´・ω・)   トゥットゥルー♪
 _, ‐'´  \  / `ー、_   まどりぃに敵うはずないのです
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
95名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:06:20.56 ID:MfKpZAddI
>>78
じゃ、見んなよ
96名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:06:20.80 ID:0y5yShu70
http://www.youtube.com/watch?v=4cNQc5tY16U

ダイブに失敗して頭をぶつけて痛がるアルバwww
97名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:06:22.16 ID:I3R9EosL0
なんで決勝前にクラシコが起こるような山分けなんだ?

決勝でクラシコになるようにすればいいのに
98名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:06:23.19 ID:NEs0IkFYO
>>51
監督代行の能力が低すぎる。選手も疑問視してるんじゃない。
あとメッシがリーグで点とりまくってるのと疲れてるのが影響で動きがなさすぎで周りのコンディションもわるい
99名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:06:36.30 ID:6ld8zFXI0
きっとピッチがイモ畑みたいだったんだろうから
しかたないね
100名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:06:38.44 ID:hhEQSLdF0
>何が腹が立つかって、相手が強いから負けたんじゃなくて、
>完全に自滅して負けてるから腹が立つんだ。

負け惜しみwwwwwざまあwwww
101名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:06:39.87 ID:wWCePc1m0
>>84
監督代えなかった理由は言い訳作りだったのか
102名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:06:47.44 ID:izbidFJD0
あのディマリアのドリブル突破はキレイだった
あんなキレイなドリブル見たの全盛期のフィーゴ以来だ
103名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:06:50.85 ID:r4e9MnuYO
ぺぺ外してヴァラン起用が当たったなぁ
104名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:06:53.51 ID:dFqEryjP0
しかしなんちゅうカウンターだ。
世界最速最強だな。
前への推進力と圧力がハンパない。
暴走ダンプカーみたいだった。
105名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:06:56.32 ID:/7MJbWnB0
バルサはもう古い
時代はバイエルン
106名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:07:28.21 ID:oqWVDetN0
>>91
メッシはバルセロナを出たらキツいな
スペインは2強で下位チームと差があるし、しかもバルセロナはまわりが良いだけに。
モウが就任後はレアルにはなかなか勝てなくなってきたな
107名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:07:36.23 ID:izbidFJD0
ヴァランってやつはほんと楽しみだな
あれでまだ19歳なのか
108名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:07:36.78 ID:wp3Q2xTi0
盛者必衰
倒れて審判チラッ、がダサすぎる
109名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:07:52.18 ID:qoCyn36h0
いつもロナウドだな
ロナウドが移籍したらどうにもならんな
110名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:08:00.04 ID:GWo3VnfG0
>>72
普段はメッシがあそこで2,3人抜いてチャンスを作るのがバルセロナの戦術。

しかし流石にミラン、レアルレベルの守備組織であの密集地帯で2,3人抜くのは不可能だわな

逆にメッシが狙い所の一つになってる。

クリロナがいつもカウンターでDFと1対1なのに対し、メッシは常に3人くらいに囲まれてるからな。

普段リーガではあれでも打開出来てメッシ頼みになってるのが逆に仇になってるわ。
111名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:08:02.02 ID:vYLgMJdfO
【サッカー】FIFA、バルセロナ下部組織所属の“韓国の神童”ペク・スンホら韓国人選手3名を活動停止処分
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361845927/

あっ…(察し)
112名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:08:28.19 ID:Qx73we+00
ハーフタイムにピッチの半分だけに水撒いたってマジなのか?
113名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:08:32.09 ID:dO2YWRWX0
アルバとかいう徳永以下の選手
114名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:08:33.17 ID:NW6glhDE0
>>66
ミーハーのネイマールはもうバルサには興味無くしてるんじゃない?
泥舟行くほど馬鹿じゃないと思うし
115名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:08:33.86 ID:oqWVDetN0
PSVのMFマルク・ファン・ボメルによると、
ミランの選手たちは、バルセロナFWリオネル・メッシがイタリアでプレーした場合、
現在のようにゴールを量産することはできないと考えているそうだ。
http://blog.livedoor.jp/footcalcio/archives/23800265.html
116名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:08:37.50 ID:oXm6W9OqO
エジルはどうだった?
117名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:08:38.22 ID:5RGjPEN30
煽ってる奴も何の恨みがあるか知らんが、純粋にサッカーみて的確な指摘か
面白みのある皮肉を言えよ。w


「ざまー」とかアホの一つ覚えの「ヤオサ」とか、正直脳みそが足りない書き込みばかりで萎える。

ミネキが香川をヨロヨロで足手まといといったけど、馬鹿な書き込みしかできない低能は
ハッキリ言って2chサッカースレの足手まといなんだよね。
118名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:08:44.46 ID:NF7W9Xct0
プジョル尻の処女膜やぶれたんじゃねーか?
119名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:08:58.59 ID:ZORwrlCc0
>>96
劇場やるために自爆するはアルバさんはいつも通りでした
120名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:09:03.73 ID:cdWDNXpA0
最後の劇場ぺぺは笑わせてもらったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やっぱあいつ面白いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:09:22.80 ID:izbidFJD0
ディマリアのドリブルはほんとうまい
クネクネしてるから重心も読みづらいし、あれは対応するの難しそうだわ
122名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:09:34.38 ID:dTshgPtJ0
今日の怪しいプレイのリプレイはバルサの選手、ファン、関係者・・・誰も見たくないだろうw
123名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:09:45.33 ID:89PTdffS0
このままだとメッシが雑魚専の烙印おされてしまう・・・
124名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:09:45.62 ID:+elbtb2b0
>>117
m9
125名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:10:08.70 ID:z1Qmys/s0
飯マズ
126名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:10:08.95 ID:ddECfw+30
雑魚専メッシ相変わらず大事な試合じゃ駄目だな

クリロナさん見習えよ
127名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:10:09.92 ID:izbidFJD0
プジョルは転んだんじゃなくて転ばされた
128名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:10:38.44 ID:Jkn9cSxpP
今日の劇団ヤオセロナの怪しいプレイ集まだ?
129名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:10:53.98 ID:5RGjPEN30
>>124
ん?俺はどっちが勝っても気にしないけど。
最高峰のサッカーを楽しみたいだけだ。

お前とは違うんだよ、低能
130名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:10:58.61 ID:MEDSBz4o0
>>106
むしろつい最近までバルサのカモにされてることのほうが多くなかったか?
131名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:11:16.96 ID:XSDYfHH+O
レアルのサッカーはなんであんなに速く見えるんだろう。他で見たことないスピーディなサッカーする
132名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:11:22.35 ID:mUWghygt0
>>97
2回対戦したほうが儲かるじゃん
133名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:11:33.19 ID:oqWVDetN0
PSVのMFマルク・ファン・ボメルによると、
ミランの選手たちは、バルセロナFWリオネル・メッシがイタリアでプレーした場合、
現在のようにゴールを量産することはできないと考えているそうだ。
http://blog.livedoor.jp/footcalcio/archives/23800265.html

ツイッターみたら、ちなみにメッシは、イタリア勢10試合連続無得点中、
10試合0得点らしい
134名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:11:33.61 ID:SCBumFpc0
レアル→CL、国王杯2冠
バルサ→リーガ1冠
なんてこともあるかも
135名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:11:41.57 ID:ysCZYP+x0
>>117
純粋にサッカー見れなくしてくれたのがヤオサなんだよなぁ
136名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:12:04.30 ID:oqWVDetN0
ツイッターみたら、ちなみにメッシは、イタリア勢10試合連続無得点中、
10試合0得点らしい
137名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:12:05.84 ID:sfh4yq7H0
9m
m9
138名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:12:12.10 ID:DxFxwpbE0
>>6
さすがにそれはない
最近の出来は叩かれてもしょうがないが
139名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:12:18.01 ID:5ex8wFNj0
>>91
政治力働く範囲でしか点獲れないんだね
140名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:12:19.46 ID:NF7W9Xct0
ペペは相変わらずキチガイだな
ボールよりも人を蹴りたいという感情が前面に出てた
141名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:12:23.69 ID:0Z9dL4ta0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




糞ヤオサヲタ息してるー???????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




飯うめええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:12:26.94 ID:Und19f+90
イーブンの競り合いになると全部ふっとぶなバルサの選手は
143名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:12:36.69 ID:b13eEQ/k0
ディマリアはビッグマッチだとやる気出して活躍するな
リーグじゃ波ありすぎてかなり酷いのに
144名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:12:36.83 ID:yW6V3uwz0
倉敷さんはCL考えてリーグのクラシコは抜くべきとか言ってたけど
ここで負けたとなるとそれもやりづらくなりそうだなー
145名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:12:37.65 ID:oqWVDetN0
>>6
そのとおり
146名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:13:10.82 ID:w2yLGRq30
>>131
前線の選手がみんな足速いからな
一番速いのはカジェホンだっけ
147名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:13:18.53 ID:+elbtb2b0
>>129
m9
148名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:13:19.95 ID:oqWVDetN0
>>6
メッシ

対イングランド勢 9試合連続0得点
対イタリア勢 10試合連続0得点継続中

28試合で4得点
日本代表戦も0得点
南米選手権0得点?
ワールドカップ2大会で1得点
149名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:13:26.60 ID:tzyN5wZt0
とりあえずロナウドへの緑ライトが酷すぎる
世界が注目してる中、スペイン人の恥だぞあれ

ヴァランはクソみたいに高いなw
150名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:13:29.20 ID:5RGjPEN30
>>135
それは幾分あるが、感情の抑制が出来ない奴は困りもんだよ。

うまいこと皮肉をちりばめて読んで楽しいアンチレスをしてくれよ。


ヤオサーーーーー 逝った−−−−−−−−−−−−− とか馬鹿丸出しなんだよね
151名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:13:46.29 ID:izbidFJD0
ベテランプジョルが完全に重心の逆つかれた
ディマリアすげえ
152名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:13:53.27 ID:IIV5QBwM0
>>140
ワロタ
全くその通りだがそれを期待しちゃった
153名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:13:59.47 ID:XyB45FAH0
バルサといえば基地外プレスだったけど
最近のバルサは本当にプレスがゆるっゆるだな
あのプレスがあってこそのバルサだったのに
154名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:14:04.71 ID:wf01D4xE0
ヴァラン凄いな
クリーンだしネスタクラスになるかもな
155名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:14:20.05 ID:xUehOJSe0
>>143
ロナウドが守備ほとんどしないからディマリアがその分頑張ってて、
守備に体力使いまくってるから仕方ないんじゃないの
156名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:14:26.62 ID:/7MJbWnB0
>>131
サイドアタックのスピードは世界1じゃね
今や引きこもりカウンターに特化したクラブ
157名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:14:34.83 ID:izbidFJD0
ヴァランの今後が楽しみ
158名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:14:37.50 ID:fF1Q2vdE0
>>154
それを上回るのが柴崎だけどな
159名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:14:38.02 ID:ErTNhJcO0
ペペは期待を裏切らないなwww
160名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:14:38.21 ID:Jkn9cSxpP
>>150
ヤオセロニスタ涙とうんこ拭けおwwwwwwwwwwwwwwwwww
161名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:14:50.27 ID:oqWVDetN0
>>6
メッシ、バルセロナ専用 周りの選手、戦術があってこそ
チームやリーグが変われば、個人の実力がわかる

対イングランド勢 9試合連続0得点
対イタリア勢 10試合連続0得点継続中

28試合で4得点
日本代表戦も0得点
南米選手権0得点?
ワールドカップ2大会で1得点
162名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:14:54.32 ID:MEDSBz4o0
>>131
ほんとに足早いやつばかりだからそうなるだろう
163名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:14:55.47 ID:tzyN5wZt0
ぺぺは小突かれて倒れてたのが最大の見せ場
解説のクズを見るような「ぺぺは〜」ってトークにワロタ
164名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:15:11.47 ID:ZORwrlCc0
>>151
抜かれてもずっとボケッとしてたのワロタw
165名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:15:15.14 ID:GWo3VnfG0
>>136
いやPKで3ゴールしとるから。お前昨シーズンのミラン戦も見てないのか。
ちなみに昨季のミラン戦はゴールは無いものの普通にメッシ無双だったぞ。
166名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:15:19.19 ID:Rbm9qmrr0
ヤオリーwとヤオサw
167名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:15:22.47 ID:0Z9dL4ta0
>>150
馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ヤオサヲタ涙目できもちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwww







ぴゃああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwv



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:15:24.69 ID:fmewYkKo0
ヤオサってよくよく考えたら八百長でCL取れたってだけなんだよな
169名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:15:32.33 ID:41KWFhhK0
週末のクラシコはもう点差離れすぎてて面白くねーから今日の方
みてたけど、主審がマジェンコとはいえマドリーのカウンターで
バルサ完敗じゃねーかよ。コパをホームで負けたくはなかっただろうけど
あの暫定でいる監督は無能なんじゃねーのか?監督だったら首飛んでるぜ
170名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:15:32.73 ID:MMuCTwTo0
八百長疑惑が出てからバルサ弱いな
まぁ単にタイミングがたまたま重なっただけだけど(棒)
171名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:15:48.77 ID:oqWVDetN0
>>165
>>6
メッシ、バルセロナ専用 周りの選手、戦術があってこそ
チームやリーグが変われば、個人の実力がわかる

対イングランド勢 9試合連続0得点
対イタリア勢 10試合連続0得点継続中

28試合で4得点
日本代表戦も0得点
南米選手権0得点?
ワールドカップ2大会で1得点
172名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:16:05.37 ID:mUWghygt0
>>156
それ以上に引きこもるところには苦労するな
173名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:16:07.91 ID:izbidFJD0
>>164
あんなにキレイに抜かれたの初めてなんじゃない?
あれDFとして一番悔しいやつだわ
174名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:16:22.13 ID:oqWVDetN0
>>165
メッシ

イングランド、イタリア勢に28試合で4得点
175名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:16:38.34 ID:HiGKR41q0
>>156
ゲームみてねーだろw
どこが引きこもりなんだよ
ハイラインだったじゃねーかよ
リードしたら引いたって問題ないしw
176名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:16:39.42 ID:Il19u6Sd0
メッシばっか点取り過ぎて他のFWが点の取り方忘れちまったのが敗因だな
177名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:16:47.63 ID:5RGjPEN30
>>153
そう、そこ。最大の問題はそこ。
シャビの劣化かもしれんけどね。

今シーズンは自陣に攻め入られる回数が相当高い。
だから、終盤に相手がスタミナ切れする頻度も減ってる。

シャビの代わりがいない・・・

逆にレアルは去年と殆ど変わってないね
178名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:17:07.29 ID:DxFxwpbE0
>>52
レアルだって相手によってはポゼスするじゃん
単純脳でわけるんじゃなくいいのを選べばいい
179名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:17:09.25 ID:a9YDgEFd0
いいかげんレアル以外のスペイン国内のチームも
バルサに無双されない戦い方を学んで欲しい
180名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:17:18.02 ID:oqWVDetN0
メッシ

ワールドカップ8試合?で1得点

南米選手権で0得点

日本代表からも0得点 内田がマンマークで抑えた
181名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:17:21.88 ID:0y5yShu70
ディマリアがプジョルの逆を取ったフェイント、FIFAでよく使うわw
182名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:17:41.86 ID:MMuCTwTo0
>>171
>>173

メッシvsマドリーのゴール数集計無いの?
183名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:17:42.70 ID:foczy8IL0
プヨル完全敗北 しばらく動けずw

とりあえずバルサはイニエスタに頭下げとけよ
184名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:17:49.28 ID:IIV5QBwM0
レアルは対バルサで基地外カウンターしてるだけじゃないの?
他の試合観てないからわからんけど
185名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:18:02.11 ID:lWSq4WNy0
>>179
選手層考えろよ
186名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:18:02.25 ID:fF1Q2vdE0
>>153
基地外プレスの源はメッシがドリブルでファウルもらって徒歩で相手陣内に進入することなんだぜ???
187名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:18:03.02 ID:5kjnnXl30
3〜4年でもはやバルサこえちゃったな
モウリーニョ半端ないっす
188名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:18:10.39 ID:oqWVDetN0
>>182
モウリーニョが来てからは、なかなか勝てなくなってきたな
189名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:18:14.84 ID:5RGjPEN30
>>167
気がすんだ??w
190名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:18:16.72 ID:izbidFJD0
あのディマリアのドリブルは全盛期のフィーゴレベルだ
191名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:18:18.42 ID:MEDSBz4o0
>>150
感情の抑制ができてないのはまさにお前だろ
抑えてるつもりなのかしらんが悔しさがにじみでてるぞ?
192名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:18:34.70 ID:OwrXM0HP0
>>180
しかもWCの1ゴールは6:0の試合の6点目だたよなw
193名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:18:55.93 ID:lXNu14W90
バルサ!バルサ!バールサ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:18:59.35 ID:4CO2d/SN0
>>184
今年は引かれた相手苦手で勝ち点失ってる
195名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:18:59.83 ID:8bPFp8Eg0
68
52

これ何の数字かわかる?
ウチとマドリーの勝ち点
これだけが現実だよ
196名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:19:05.43 ID:w1qGPoKx0
攻めれないわ守れないわどっちも無くてダメダメやね
197名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:19:12.69 ID:NEs0IkFYO
>>131
ひいて守ってスペースに蹴って長い距離走るからね
198名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:19:24.78 ID:/7MJbWnB0
>>172
マンUとはやりずらそうだったな
中盤弱すぎ普通にポゼッションできてしまうから崩せなかった
199名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:19:27.67 ID:foczy8IL0
代理の責任問題ですわw
200名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:19:38.36 ID:b13eEQ/k0
>>153
結局守備組織を統括してたペップが偉大だったってことだな
201名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:19:42.34 ID:tzyN5wZt0
ディマリアのキレは故障もあいまってまさに短命ウインガーの典型って感じ
長生きしてくれ
202名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:19:43.73 ID:YQ9aP59y0
監督のせいにする馬鹿がいるが
シャビの衰え、もうバルセロナの一つの黄金時代は\(^o^)/オワタ
203名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:19:46.81 ID:w2yLGRq30
>>176
ビジャはマジで勿体無いと思う
ほかのクラブなら普通にエース格だと思う
204名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:19:47.87 ID:oqWVDetN0
>>192
おっしゃるとおりです

メッシはバルセロナ専用
周りの選手、戦術に合ってた要素が高く、
個人力はいまいち

むしろクリロナやルーニーのほうが、
チームや味方、戦術に限らず万遍なく活躍出来る
205名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:19:50.03 ID:lWSq4WNy0
主審が邪魔してたとこが一番の見所だったな
206名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:20:00.09 ID:GWo3VnfG0
>>174
おいおい捏造はよせよ。
メッシアンチて本当キチガイだな。
イングランド勢には7ゴール、セリエA勢には3ゴール(PK)してるよ。
ちなみに対ブンデスには6試合11ゴール。
207名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:20:03.04 ID:QUJxnSAcP
柴崎も言ってたヴァランってマジで凄いな、またゴールか
208名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:20:19.01 ID:BrZ5DYe90
>>195
うちwwwwwww
209名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:20:46.42 ID:ZORwrlCc0
>>195
今日の試合も現実だよ。逃げちゃダメだよ
210名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:20:47.23 ID:kSM+ABf50
>>195
うちっておめだれだよwww
つられちまったwwwww
211名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:21:01.61 ID:NEs0IkFYO
>>179
バルセロナ相手に1人でシュートまでいける選手が2人は必要
212名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:21:10.10 ID:oqWVDetN0
>>206
おいおい
イングランド、イタリアにも少ない

イタリアには9試合連続0得点もあるしな

要するに雑魚専用
213名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:21:12.30 ID:Jkn9cSxpP
>>195
うwwwwwwwwwwwwwwちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:21:12.61 ID:GEq9Wj090
>>142
うん。ボールと人が速く動いてる限りはいいんだけど
停滞すると体格差がものをいうようになる
ミラン戦でもそれは感じた
215名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:21:14.95 ID:QBfCPdkQ0
完腐脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:21:27.08 ID:NiJxtOx60
3点差で試合も決まって経過していくだけの時間に
さっそうと新風吹き込んだぺぺさんはさすがや
217名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:21:28.41 ID:5IlqbrzGO
>>206
ブンデスはザルだからなあ
218名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:21:32.03 ID:lWSq4WNy0
>>207
守備で完璧な上にセットプレーで点も獲れるからな
バロンドールあるで
219名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:21:34.30 ID:lXNu14W90
>>195
ウチ(韓国在住)
220名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:21:35.59 ID:5ex8wFNj0
>>195
巣に帰れ
221名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:21:41.51 ID:izbidFJD0
重心の真逆つかれるとほんとに微動だにできないんだよな
あれは悔しいだろうなプジョル
222名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:21:59.82 ID:oqWVDetN0
メッシ

スペイン勢と、ドイツ勢から得点する選手
ちなみにスペインは2強以外はカスレベルに近い差がある
223名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:22:30.29 ID:y16pQusw0
>>207
あいつは凄いな
あの年齢だがフィジカルがトップレベルでも驚異になってるし
何より冷静でメンタルが凄い
224名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:22:34.97 ID:b13eEQ/k0
>>195の人気に嫉妬
225名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:22:38.95 ID:NH8FBYAi0
もうベスト16で全滅リーグの雑魚シコを世界最高峰とか言わないでくださいね
226名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:22:48.28 ID:fF1Q2vdE0
>>214
いや、普通にダイバー癖がついてるからだろ
アホか。おまえ
227名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:23:00.46 ID:GWo3VnfG0
>>212
いや昨シーズンのCLミラン戦で3ゴールしてんだけど何で捏造してんの、お前。
228名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:23:10.61 ID:/kAoKI3eO
シャビさんのコメントまだですか?
229名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:23:21.69 ID:NF7W9Xct0
バルサオタ完全に脳が腐っちまったかあ
230名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:23:25.39 ID:0y5yShu70
ヴァランそんなに凄いかな
リーガみたいなぬるま湯じゃディフェンスとしての資質は計れないわ
231名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:23:41.51 ID:Jkn9cSxpP
当たったら転んで審判チラッとするように体に叩きこまれてるからな
232名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:23:47.57 ID:a5eUwyz60
カシージャスがいなくなってから、マドリー好調だな
こいつがやっぱ一番のガンだったな。
233名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:24:03.81 ID:OwrXM0HP0
バルサのCL優勝なんて全部八百長だからな
レアルはここ5年で最高がベスト4

こんなのが世界最高リーグとかやめてくれw
234名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:24:11.90 ID:izbidFJD0
あのディマリアとプジョルの1対1は何十回見ても感動する
235名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:24:16.65 ID:lWSq4WNy0
>>232
ロペスの安定感が良すぎるのもある
236名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:24:30.71 ID:/7MJbWnB0
>>234
動画ない?
237名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:24:52.48 ID:mHDRzyUY0
お喋りは、今日もボトルの蓋を叩きつけてたの?
238名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:24:56.59 ID:izbidFJD0
あの江頭みたいなキーパーうまかったな
カシージャスポジション奪われるんじゃねえの
239名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:25:03.01 ID:z1Qmys/s0
雑魚専雑魚専て日本代表の誰かさんを思い浮かべてしまうな
240名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:25:18.78 ID:4CO2d/SN0
>>236
マドリの2点目探せば出てくるだろ
241名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:25:34.07 ID:fF1Q2vdE0
>>207
柴崎がいかに偉大かわかったな?
242名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:25:42.54 ID:oqWVDetN0
>>227
少なすぎる
しかも PK

ワールドカップ1得点
南米選手権0得点
243名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:25:54.19 ID:izbidFJD0
>>236
http://www.youtube.com/watch?v=PGU_j9_rJwA

これは何十回でも見れる
244名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:26:00.34 ID:Jkn9cSxpP
>>241
こいつ、柴崎じゃね?
245名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:26:01.34 ID:BrZ5DYe90
おいおい完腐脳一匹発狂してるぞ
246名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:26:16.32 ID:oqWVDetN0
メッシ

カンプノウでのPKが異常に多いしな
247名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:26:21.35 ID:GWo3VnfG0
ちなみに
クラシコ通算ゴール数

1位ディスティファノ 18ゴール
2位メッシ      17ゴール
3位ラウール     15ゴール



7位クリロナ、サンティリャーナ 12ゴール
248名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:26:37.95 ID:foczy8IL0
おいおい
メッシのフリーキックうまかったろ?
249名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:26:43.52 ID:y16pQusw0
ってか何でバルサはセスク出したんだ?
サンチェスだったりビジャ出した方がよかっただろ
ミラン戦でも思ったんだが
250名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:26:44.28 ID:ypUwKh530
パス回し信者www
251名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:26:52.15 ID:oqWVDetN0
>>6
メッシ、バルセロナ専用 周りの選手、戦術があってこそ
チームやリーグが変われば、個人の実力がわかる

対イングランド勢 9試合連続0得点
対イタリア勢 
28試合で4得点
252名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:27:01.24 ID:/7MJbWnB0
>>243
ありがとん
253名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:27:06.97 ID:DxFxwpbE0
>>234
どこかで観られるとこない?
254名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:27:07.25 ID:41KWFhhK0
潜水艦とかにいたとおもうけど、あいつはどこからきたんだ?
ディエゴ・ロペス久々にみたわw
255名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:27:11.40 ID:lWSq4WNy0
>>243
これ老いぼれプジョルじゃなくても引っ掛かるよな
それくらい完璧
256名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:27:17.59 ID:wf01D4xE0
しかしペドロのダイブは職人芸だな
自分から体制崩しておいて接触した瞬間転けるからな
257名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:27:25.67 ID:lXNu14W90
>>253
しばくぞクソガキ
258名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:27:32.23 ID:NEs0IkFYO
>>234
むかしショルがイングランド戦でやったやつは見ておく価値あるよ
259名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:27:56.32 ID:oqWVDetN0
メッシ

ワールドカップ8試合 1得点

戦力が拮抗する相手には、通用しない事が多々見られる
260名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:28:32.80 ID:nhBZMJqk0
>>235
顔面偏差値で言えばレアルの中で一番安定感ないけどな
髪のせいかもしれんがなんか違和感を覚える
261名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:28:40.02 ID:DxFxwpbE0
>>243
ありがと
切り返した後の右足ステップがいいね
262名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:29:11.70 ID:OwrXM0HP0
大きな切替しのようなプレーができない
人数かけての攻撃でしか碌なパス出せない
スピードが無い

メッシの特徴をずっと書いてきたのだが、完膚脳もやっと理解できたろw
263名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:29:22.73 ID:MMuCTwTo0
>>253
あるよ、人数制限はあるけど映像は高画質だよ
http://www.realmadrid.jp/bernabeu/index.html
264名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:29:23.09 ID:awlzMhZ10
マジでセスクの存在理由が分からない
アナルに返却しろよ
セスクが来てから全くタイトル取れてない
265名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:29:29.60 ID:NF7W9Xct0
しかし今日の劇団ダイブは輪にかけて酷かったな
大袈裟に転んで自爆したり、自分から足に引っかかりに逝ったりなりふり構ってなかった
266名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:29:36.06 ID:GWo3VnfG0
対イングランド勢 9試合連続0得点 ←捏造
対イタリア勢 
28試合で4得点  ←捏造

アンチメッシてチョンか何か?
267名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:30:12.40 ID:ypUwKh530
だめぽ三兄弟の一員として在るべき姿に戻りつつあるな。嬉しいぞい
268名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:30:44.85 ID:kSM+ABf50
確かアルゼンチンの起源が韓国。

だからメッシも韓国人だったと思う。
269名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:30:48.19 ID:oqWVDetN0
>>266
何得点だね?

他スレや他のサイトにあったが、ちょっと違ったか

だがいずれにしてもメッシはバルセロナ限定要素がとても強い
相手も相当弱い相手には通じる
270名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:31:15.50 ID:4CO2d/SN0
>>264
国王杯取っただろ
271名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:31:24.23 ID:Und19f+90
カシージャスは足下弱いから守備範囲が狭い
272名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:31:29.51 ID:41KWFhhK0
今日は、前半のゴールチャンスにセスクが空振りしたあたりから
点取れる雰囲気全然なかったな
273名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:32:16.20 ID:izbidFJD0
レアルのキーパーよかったな
あいつカシージャスよりいいんじゃねえの
274名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:32:33.97 ID:1VF1tGOW0
リーガ無双
ミラン(笑)に負け
レアルにボコられる

もしかして雑魚戦なんじゃ・・・
275名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:32:36.07 ID:Q7hDXhhtO
リーガのレベルの低さを感じさせる試合だった
276名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:32:44.53 ID:Tq/SZjnE0
国王杯とはいえカンプノウでこれは痛いな
277名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:32:46.73 ID:kXn+NTyBO
リーガ>>コパ うちらの圧勝
278名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:33:21.70 ID:oqWVDetN0
ちなみにメッシはイングランドでの試合は9試合連続0得点だったらしい(カンプノウ除く)
相手はイングランド勢がほとんどだが、違う相手もあるらしい

他のブログで見た
279名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:33:37.69 ID:QUJxnSAcP
今日のマドリーのキーパーってこの間強奪した選手?
280名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:33:44.53 ID:XRXwqI6E0
FCメッシではなく、FCイニエスタだったんだな…
281名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:33:51.87 ID:y16pQusw0
モウリーニョ恐ろしいな
これでCLとったら伝説だわ
282名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:33:53.36 ID:GWo3VnfG0
>>269
お前て本当試合全く見てないんだな。
一昨シーズンのCL決勝のマンU戦や
昨シーズンのCLのミラン戦見てたらそんな捏造すぐ気がつくだろ。
アンチメッシてマジでこんなニワカキチガイばかりなのか。
283名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:34:09.62 ID:oqWVDetN0
>>274
ちなみに、チェルシーとかにも封じられてるメッシ
284名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:34:23.56 ID:+BqMrKvL0
【サッカー/ドイツ】国内カップ戦 長谷部誠が右サイドバックで先発し先制点をアシスト! ヴォルフスブルクは準決勝進出[02/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361914440/

1時間経っても、また24レスだぜ・・
285名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:34:34.22 ID:kXn+NTyBO
まあ次はバルサ圧勝だろ 今日も内容では圧倒してたし運が無かった
286名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:34:46.85 ID:/7MJbWnB0
モウリーニョ
マンUに来てほしいなぁ
287名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:34:59.67 ID:Z+Jt245k0
ピントとピケとプジョルのかわりはよ(´・ω・`)
288名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:35:07.22 ID:ZGBvfBxE0
ヤオだったんだね・・・
289名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:35:10.72 ID:Z8yDSzb80
>>273
プロレベルならセービングなんて誰でもできるよ
キーパーの良し悪しはそこだけでは決められない
290名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:35:14.37 ID:oqWVDetN0
>>282
何得点よ?

>>283に書いた
ちなみに、チェルシーとかにも封じられてるメッシ

>>281
モウリーニョが来てレアルはバルセロナになかなか負けなくなったよね
291名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:35:31.52 ID:lWSq4WNy0
>>285
これ釣り?
内容=ポゼッションだと思ってんの?
勉強し直せks
292名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:35:49.35 ID:ypUwKh530
ネイマール待望論が沸き起こってる時点でお察し
293名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:36:02.20 ID:89PTdffS0
バルサのDFどうなってんだ?ファーのケアが無さすぎる
294名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:36:12.65 ID:oqWVDetN0
>>280
あったりめーだろ

バルセロナ=ポゼッションサッカーだし、要の選手だよ
295名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:36:19.28 ID:H/tYw5TC0
ロペスのなにがいいってキックがすげーいいんだよな
DFも安心して戻せるし、フィードもうまいからイグアインに精度のいいボールかなり蹴ってた
それのおかげもあって競り勝ちまくってたから、簡単に相手の陣地にいけてた
ボールキープもできないからペース握らせなかったし
296名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:36:21.22 ID:c2p8Gvi50
>>286
モウがマンU行ったら確実に香川は干される
297名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:36:24.64 ID:r4e9MnuYO
>>283
お前ちなみに過ぎw
298名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:36:24.95 ID:1UsDfbvy0
>>282
ミラン戦?
あぁ八百長で得たPK決めてたね^^;
299名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:36:37.99 ID:lWSq4WNy0
>>289
藤ヶ谷ってキーパー知ってます?
300名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:36:39.13 ID:59jwfRVN0
アフィブログ釣りレスにほいほい食い付くとか
301 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/27(水) 07:36:54.71 ID:j1GtcPSu0
ヤオサ終わったなwwwwwwwwwwww
302名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:37:25.35 ID:WOlqTWwJP
>>254
潜水艦降格後、セビージャに移籍して控えだった。


去年カシージャスを脅かすGKを獲得に乗り出すという記事があったけど、
その中で条件に合うGKがディエゴ・ロペスに当てはまり過ぎていた。
303名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:37:31.40 ID:oqWVDetN0
>>297
すまんww

>>298
メッシはPKが多いからな

とくにカンプノウでは
304名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:37:40.67 ID:MMuCTwTo0
国内無双、W杯1点

メッシ=ゴン中山でいいんだよね?
305名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:37:53.76 ID:pcETAmDT0
チャビとイニエスタは同格だと思っていた時期が僕にはありました
306名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:38:01.82 ID:kXn+NTyBO
>>291シュートもバルサの方が多かったからwww悔しいのかなwww
307名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:38:08.16 ID:89PTdffS0
ミラン戦とレアル戦見て俺が学んだことは守備のとき飛び出さない
308名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:38:29.86 ID:Tq/SZjnE0
やっぱ監督って重要なんだな。
ビラノバいなくなって調子落としてる。
309名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:38:41.74 ID:Em22mUYb0
PKとカウンターとセットプレーってバルサに勝つにはこれしかないってのを全部集めた感じだったな
まあ全体的にイニもシャビもヘボかったけど
310名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:38:50.65 ID:oqWVDetN0
>>304
ゴンはしらないが、メッシはシステムやチームメイトに大きく左右されるからな
個人で打開できる感じではない
連携によって活かされる選手
311名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:39:02.83 ID:Il19u6Sd0
バルサのサッカーは先制されると滅法弱いのは昔からだしな
しかも相手は普通にやっても互角レベルのレアルだし
先制された時点で負けたと思ったわ
312名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:39:17.49 ID:t4ljyOmX0
メッシはドーピングしなけりゃ、ただのちっさいオッサンw
313名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:39:22.68 ID:GWo3VnfG0
>>290
何ゴール取ってるか書いてあるんだが、文盲?
マジでチョンかお前。
314名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:39:36.81 ID:kXn+NTyBO
バルサが世界一のクラブには変わりありましぇ〜んwww
315名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:39:37.85 ID:NiJxtOx60
イグアインがそろそろガチで用無し放出されそうな
316名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:39:44.95 ID:/7MJbWnB0
カウンターの時、逆サイドにちゃんとロナウドがいるのが憎いね
317名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:39:55.04 ID:ioL7dckx0
ふおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwww

あれ
これいつやってたんだ?
おまえらどうやって見たんだよwww
318名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:39:56.17 ID:kSM+ABf50
ディマリアは世界一の選手誰って言うのかな?
319名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:40:12.64 ID:oqWVDetN0
>>313
メッシはバルサ専用
しかも雑魚専という要素は大きい

システムや仲間の選手に大きくパフォーマンスを左右される
320名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:40:14.62 ID:QUJxnSAcP
ボディバランス良いといってもメッシはあの体格だからな
プレミアじゃリーガほど活躍できないだろうな
321名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:40:19.58 ID:MMuCTwTo0
日本にもメッシ、クリロナ、ルーニーみたいにW杯でゴール量産できる選手は出てこないの?
322名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:40:30.27 ID:YbZzOtmy0
メッシは何でずっと歩いてるんだよ
ケディラを見習えケディラを
323名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:40:37.46 ID:w2yLGRq30
>>307
モウリーニョがインテル時代やってたやつだな
324名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:41:05.01 ID:c0vp0jkvP
メッツw
325名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:41:17.88 ID:NEs0IkFYO
>>311
サッカーって先制すると相当有利なスポーツなんですが
326名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:41:27.10 ID:ypUwKh530
チャビがプレーのスイッチを入れる役で、そのチャビがボールを触れないとこんな感じになるのは分かってた
イニエスタは上手いけど、チャビみたいに試合を知ってるって印象無いからこれから厳しくなるな
327名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:41:41.94 ID:oqWVDetN0
>>321
ある意味、ルーニーは日本人のチームでは活きる
心も安定してる 
ストライカーだが、味方を生かすタイプでもある

メッシは無理だろう
クリロナはまだいいかもだが、どっちも自分が自分がという主張がでかく、
ゴール出来ないと、カリカリするタイプ
328名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:41:45.28 ID:OwrXM0HP0
チームが苦しい状況の時に何とかするのが超一流なんだけどな
メッシは運動量が幼稚園児並だから無理なんだなー
頼みのチャビさんも衰えたしなー
329名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:41:52.73 ID:y16pQusw0
クリロナきっちり仕事したな
330名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:41:54.14 ID:BrZ5DYe90
654 さあ名無しさん、ここは守りたい sage 2013/02/27(水) 06:58:39.63 ID:NBX51kzD0
  .  .  .   バルサ 1-3 レアル
ポゼッション  65%   35%  レアル先制までは75%-25%
シュート数   16(3)  14(8)  ()枠内シュート
総パス数   . 639   338
ロングパス   .5%   15%
パス成功率   87%  76%
タックル成功  72%  89%
CK   .   . . 7   3
ファール   .  9   13
イエローカード 2   1
331名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:41:58.28 ID:dxgb1NIQ0
カンプノウで2点差勝ちってすごくね
332名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:42:07.91 ID:2i8DPKe40
ほんとバルササイクルが終わったんだな

まったくもってハゲの勝ち逃げっぷりが凄まじいw
レアルも来年からワロリーに戻るんだろうがw
333名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:42:13.53 ID:izbidFJD0
なんかあからさますぎる釣りレスあるけどもしかしてアフィブロガーのかた?
334名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:42:48.15 ID:oqWVDetN0
>>323
モウリーニョのインテルも、守備が堅かった
バルセロナとか封じられてた
335名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:42:58.30 ID:ioL7dckx0
珍しいことにレアラーがバルサ―を押してるなwww

ところで
お前らどうやって試合見たんだよwww
336名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:43:28.29 ID:Em22mUYb0
出場数分で4人にボコボコされながらスコーピオン金蹴り狙ったり
嘗底かましてたパブロさんは流石だった
337名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:43:43.26 ID:ypUwKh530
トータルで一番優れてるのは、ルーニー
338名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:43:55.81 ID:oqWVDetN0
>>332
昨年グラルデぃオラは、モウリーニョに負けている
339名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:43:57.02 ID:H/tYw5TC0
>>331
3点差ついてからは省エネだったしなレアル
クリロナにいたっては遊んでるしw
340名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:44:03.16 ID:JLUpLA5i0
監督不在はいたいなああ
341名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:44:09.22 ID:kXn+NTyBO
バルサ最高\(^ー^)/
342名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:44:18.07 ID:98D9GQPx0
やっぱメッシは雑魚専だな。
まじで一回バルサを出てみて欲しい。
343名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:44:25.88 ID:ysCZYP+x0
>>320
バルサごと持ってったとしてもプレミアとセリエじゃそうなるだろうね
344名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:45:34.65 ID:oqWVDetN0
>>337
そのとおり!
どんなチームでも安定して活躍出来るだろう

クリロナはプレミアリーグのマンU、ポルトガルでもまあやってるほうだとは思うが。
カリカリするからな
メッシも駐車場いったり、客にボール蹴ったりカリカリするタイプ
345名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:45:50.18 ID:ti5JSnF30
宇佐美が衝撃を受けたドリブラーランキング

http://www.youtube.com/watch?v=QJtDTLMi6O4

1位 リベリ
2位 ディ・マリア ←
3位 アグエロ
346名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:46:39.29 ID:4CO2d/SN0
>>335
たったの月々2400円でリーガだけじゃなく、音楽、映画、ボクシング、テニスが見れるチャンネルがあるらしい
347名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:47:13.72 ID:oqWVDetN0
>>320
イタリアもイングランドも守備や当たりが激しいからな
デカイし
しかもリーグのチーム間の格差がスペインと比較するとそれほどない

>>343
単体で行ったなら、相当きつくなる
348名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:47:30.38 ID:VQP5mcfJ0
>>335
WOWOW
349名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:47:34.57 ID:izbidFJD0
>>345
アグエロってそんなドリブルうまいか?
ディマリアリベリものすごい賛同できるけど
350名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:48:24.32 ID:Il19u6Sd0
>>325
まあそうだがバルサの場合は先制されて引かれるとパワープレイできないから崩す手段が殆どなくなって
無意味に前がかりになってるところをカウンターで突かれて追加点そのまま死亡ってパターンに容易陥るからな
351名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:48:38.14 ID:cfsoYezr0
過去最高の劇団っぷりだったな。
まともにサッカーできるのはアウベスとイニエスタだけ。
アルバメッシセスクペドロブスケツ、カンテラ組全員ころころアピールが酷すぎた。
352名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:48:38.40 ID:0y5yShu70
個人的に今凄いなと思うのはクリロナとリベリかな
どちらもテクニック凄いくせして身体能力が半端じゃない
加えてスタミナが無尽蔵というチート生物

ルーニーみたいな鈍足デブはこのレベルではないよ
353名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:48:43.23 ID:89PTdffS0
>>347
セリエはストライカーを容赦なく削るしね
354名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:48:47.20 ID:NEs0IkFYO
>>307>>323>>347
ゴール前に4人4人の列を作って真ん中のメッシにボールはいったら囲みにいってボールもったらスペースに蹴って足の早い選手に徒競走させるのが1番効果的なバルセロナ対策
ディフェンスとハーフがそれぞれライン作らないといけないから全員の意識が高くないと厳しい
355名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:49:29.03 ID:GWo3VnfG0
>>344
ルーニーて2大会連続W杯ノーゴールノーアシストなんだがw
356名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:49:31.67 ID:oqWVDetN0
レアルとミランのチャンピオンズリーグ決勝がみたい

とりあえずモウリーニョ、おまえは凄い
レアルで毎年タイトルだな
モウが来てからはバルセロナにもほとんど負けがなくなった
357名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:49:46.47 ID:89PTdffS0
>>354
2ラインのブロックディフェンスはセリエでは結構見るよね
358名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:50:41.90 ID:ioL7dckx0
>>346
ウォウォウォは国王杯もやるようになってたかw
悪いが700円ぐらいでネコマニアをやってるチャンネルには完全敗北だろw
勝つ為には500円で24時間ネコ尽くしで対抗せぃwww
359名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:51:04.18 ID:izbidFJD0
ドリブルテクニックだけで言えばディマリアは世界一って言っても過言じゃないな
360名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:51:18.85 ID:A806IHVF0
後はまんUボコるだけだな
よゆーよゆー
361名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:51:22.34 ID:Uzcr9kXO0
リーガは祖母の祖国が起源
362名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:51:36.66 ID:z1Qmys/s0
というか要はモウが硬いだけなんだな
363名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:51:38.87 ID:zpEMdQcTO
メッシはアグエロよりフィジカル強いぞ
まぁスタミナが糞だからな
どこいってもやると思うけどバルサではもうやる気無いみたいだし出た方がいいだろう
364名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:51:58.09 ID:cfsoYezr0
レアルの6バック4ボランチは最高だったわw
ビジャメッシセスク、運動量のない前線に高さもないときたら
アウベスだってどうしようもない。ピケが途中からずっと前にいたのがウケたw
いい加減まともなでかいCF取れよww
365名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:52:17.85 ID:VJmqlf7e0
>>354
むしろバルサは2ラインを破壊する戦術だろうが
マドリーはライン崩して追いかけるようになってから互角になった
366名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:52:19.47 ID:CpZGB1Uw0
守備が
グアルディオラ442>>>グアルディオラ343>ビラノバ>>監督代行

攻撃がビラノバ>グアルディオラ>監督代行



で、結局サッカーは守備だから守備がなってないと全てうまくいかず
367名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:52:37.88 ID:kXn+NTyBO
メッシとかいう雑魚専
全く怖さが無かったわ
368名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:53:05.65 ID:oqWVDetN0
>>352
まあな 個人力はクリは今の選手では凄い
どこに行ってもある程度やれる
だがルーニーは得点取らなくても精神が安定してるのでチームに良い影響があるだろうな

>>353
昔からだよ
セリエAはFWの選手も大変

>>354
やっぱりイタリアは通だよな
個人的にはプレミアは一番好きだけど
369名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:53:10.13 ID:QUJxnSAcP
>>350
全盛期のカヌーテみたいなでかくて放り込みから無理やりゴール奪えるような選手がいればいいんだけどな
今のバルサの劣勢時の放り込みって怖さないよな、中の選手が外に折り返してミドルばっかだし
370名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:54:03.25 ID:NEs0IkFYO
>>357
そうそうセリエは昔から両チームがそういう戦い方するからね。それをつまらんととるかレベルが高いととるか
371名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:54:24.03 ID:oqWVDetN0
>>363
メッシはバルセロナでたら無理だよ

戦術やチームメイトに左右される
372名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:54:57.25 ID:ce1Ci+nR0
>>356
嘘はよくない
モウリがマドリに来てから
今日の試合入れてレアルの4勝6分6敗
373名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:55:09.02 ID:cCh8roOW0
メッシなんて雑魚はどうでもいいが、
イニエスタは別次元だな。
こんなクソチームの中にいてよくあれだけできると思う。
374名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:55:12.15 ID:gO3NtKDI0
>>27
これは清々しいほどの劇団www
375名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:55:19.40 ID:uiljuH8A0
>>360
チームの足を引っ張ってくれる香川が出てくれば余裕だなw
376名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:55:57.14 ID:oqWVDetN0
>>372
弱かったレアルでいきなりそれは凄いわけだが
377名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:56:34.69 ID:oqWVDetN0
モウリーニョ凄すぎるわ
378名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:56:38.91 ID:4CO2d/SN0
もし病気でビラノバが続けられないとしたら次の監督選びが難しいな
クライファート監督か
379名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:56:58.05 ID:cCh8roOW0
>>362
アッレグリはゼロに抑えましたが
380名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:57:10.09 ID:A806IHVF0
>>372
一年目除くと勝ち越してる
381名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:57:28.67 ID:1BeyYqQU0
試合の感想

ディマリア大爆発ワロタ
クリロナど安定
ペペはいつも通りキチガイ
買収失敗の一人で転がりゲー
382名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:57:48.43 ID:oqWVDetN0
メッシはアルゼンチン、スペインとずっとスペイン語圏
この圏内から出られないだろう

言語も結構大事だしな
383名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:58:42.05 ID:0y5yShu70
イニエスタだけがプライド持って戦ってたね
キャラクターも尊敬に値する

メッシみたいにひたすらロスト繰り返しても守備ひとつしないで、ファイトの微塵も見せないネクラ野郎は見てて気分悪い
384名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:58:52.80 ID:kXn+NTyBO
強いイケメン軍団と弱いブサイク軍団
385名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:59:03.38 ID:oqWVDetN0
>>380
クソみてえに雑魚だったからな、モウリーニョが就任する前のレアル
386名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:59:13.71 ID:ioL7dckx0
レスの質もレアラーが圧勝だなw
バルサ―のレスとは違い読みごたえのあるレスばかりだなオイwww
387名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:59:16.55 ID:ypUwKh530
マドリーも、モウが出てったら結構編成変わるだろうし、どう転ぶか見ものだな
388名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:59:36.90 ID:b13eEQ/k0
>>345
宇佐美がよく言ってた骨盤パニックなんてまんまディマリアのよくやるやつだな
389名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:59:49.83 ID:NEs0IkFYO
>>365
2ラインを破壊する?
ラインを崩す?対面についてくのは本人の意識の問題
390名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:00:27.95 ID:ypUwKh530
>>385
個人的にはペジェグリーニをあと1年見てみたかったけどなー
391名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:00:54.44 ID:+taLBvTp0
メッシってトーナメント的な大舞台に弱いよな。
で、リーグではシコシコと15試合連続ゴールとか自分の記録は更新して
392名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:01:13.05 ID:kXn+NTyBO
今頃メッシ駐車場で待ち伏せしてるのかなwww
393名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:01:28.43 ID:4CO2d/SN0
このままだと決勝がマドリードダービー
開催地はメスタージャかカンプノウだな
394名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:01:29.84 ID:ypUwKh530
とにかくバルサがやってるサッカーを異常に持ち上げる風潮が鎮まりそうで良かった
別にバルサが嫌いって訳じゃない
395名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:01:46.25 ID:aAuX7WSA0
ち〜ん(笑)
396名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:01:52.57 ID:oqWVDetN0
>>391
たしかに
しかも他の国と違って、スペインはチーム間の格差付きすぎだしな
2強だけしかない
397名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:02:00.62 ID:l6T5e3yo0
ミランに負けたからこの結果も予想通りかな
前線のプレスがゆるくなったら相手の攻撃の餌食だろう
398名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:02:17.47 ID:DxFxwpbE0
>>383
メッシのとこはまあ置いといて
イニの質とメンタリティはかっこよかった
399名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:02:34.76 ID:w2yLGRq30
ディ・マリアのドリブルは一目でわかるな
膝が異様に柔らかくて気持ち悪い
400名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:02:39.88 ID:5RGjPEN30
>>386
自分でそういうレスできるように努力しろよ、ド低脳w
401名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:02:42.28 ID:DdACTrZZ0
バルサは誰が監督でも勝てるとか言ってたやつでてこいよ

勝てねーじゃねーか
402名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:02:46.09 ID:jlFXYhsl0
ID:GWo3VnfG0
こいつ火消しに必死だなw
丸一日つぶれるんじゃね?メッシ擁護したいのか知らんがどう見ても雑魚専だよ
イタリア、チェルシー相手にPK以外でゴールしてないじゃん
チェルシーにいたっては何試合やってんだよ
403名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:02:54.78 ID:l6T5e3yo0
ペップの負の遺産
サンチェスとセスクというゴミに大金使ったこと
404名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:02:57.93 ID:oqWVDetN0
>>398
置いておくなよw

イニエスタ=バルセロナの中心
405名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:03:08.88 ID:CpZGB1Uw0
プレスかけられないならチンタラパスする必要性もライン上げる必要性もどこにもないからなぁ
406名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:03:42.00 ID:GWo3VnfG0
>>391
えーとCL4年連続得点王、CL決勝、FIFAクラブW杯決勝の4試合全てでゴールしてるメッシがトーナメントの大舞台で弱かったら誰が強いの?
407名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:03:53.92 ID:oqWVDetN0
>>402
チェルシー最高
408名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:04:14.31 ID:rPSRKd/A0
センターバックで勝負あったな
409名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:04:16.40 ID:562fVb2i0
>>381
試合見てないだろ。ディマリアは相変わらず駄目だった。
エジルも今日は酷かったな。
410名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:04:28.32 ID:N+LN/9io0
試合見たけどレアルはいつもみたいなハイプレスじゃなかったな
ミランのように引きすぎずにちょっとプレスする守備してたらバルサは何にも出来なかった
これ他のチームも真似したらバルサはこれからリーガでも勝てなくなるんじゃないの?
411名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:04:40.47 ID:OwrXM0HP0
>>406
八百長だろ
412名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:04:40.90 ID:oqWVDetN0
>>406
雑魚専だろ
しかもバルセロナにいるからという大きなアドバンテージまである
413名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:04:57.98 ID:Dil1p+Rh0
バルサ逝ったあああああああああああああ
414名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:05:40.37 ID:+uCpadk50
>>391
メッシはバルサが優勢な試合でしか輝けないんだよなあ
バルサが劣勢だと埋没する
メッシの個人技のおかげでチームが救われたとか
逆境を跳ね返したことあんまりないんじゃない?
415名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:05:43.18 ID:l6T5e3yo0
レベルは違うけど去年のガンバみたいだな
守備は崩壊して得意の攻撃は肝心な時に入らない
高齢化しているのにスタメン固定するのも意味不明
416名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:05:48.21 ID:GWo3VnfG0
>>402
そもそもミラン、チェルシーの超絶ブロック守備相手にゴールを簡単に取れる選手とか居るの?
417名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:05:59.39 ID:HiX2fsJ50
バル手ローナどないしよったん?
418名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:06:05.06 ID:+taLBvTp0
バルサならカズの1トップでも
カズ年間10ゴールいけそう。
419名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:06:24.69 ID:oqWVDetN0
>>410
まあな
ただし、スペインリーグは拮抗していない
この数年、過去最も格差がつきすぎてるリーグだからな
420名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:06:26.15 ID:N1636jn9O
レアルGJ!
421名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:06:26.82 ID:V09VkSeH0
( ゚∀゚)o彡CR7!!!!!!!( ゚∀゚)o彡CR7!!!!!!!!!!!!!!!
栗チンポ様は神を越えに越えた存在!!!!!!
それ以上!!!!!!!!!!!!!!!!!!
422名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:06:38.02 ID:jlFXYhsl0
>>416
クリオナ
423名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:06:49.46 ID:/7MJbWnB0
>>410
中で囲んでうまく潰してたな
424名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:06:57.62 ID:SIUCJI580
>>314
世界一はコリンチャンスだけど、何言ってんだこいつw
425名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:07:13.72 ID:l6T5e3yo0
メッシが駄目だと何も出来ない攻撃じゃ話にならない
イニエスタを中盤に下げてウイングにビジャを使えばマシになる
426名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:07:16.19 ID:CUDJ1yKa0
まーた八百長かよ
427名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:07:38.04 ID:w2yLGRq30
>>403
ペップって選手切るのは上手かったけど
補強はあまり当たってないよね
428名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:08:11.62 ID:LNjDdK4w0
>>416
キチガイじみた堅さだったモウリーニョ時代はともかく、去年のチェルシーのどこが超絶ブロック守備とやらなの?
守備戦術が完全に崩壊してて、ただ人数を掛けて引きこもってるだけだったじゃん
429名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:08:23.10 ID:GWo3VnfG0
>>422
クリロナてガットゥーゾに一人に完全に抑えられてたけどw
430名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:09:02.94 ID:fe2q6X9BO
>>416
ファルカオ
431名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:09:04.13 ID:w2yLGRq30
>>416
ロナウジさん
432名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:09:24.05 ID:CUDJ1yKa0
>>406
勝利にあまり貢献しないで帳尻の得点を稼いでいるだけ
野球で言ったらイチロータイプ
433名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:09:28.67 ID:UNjZY78J0
近年のクラシコの結果

2013/02 バルサ1-3レアル
2013/01 レアル1-1バルサ
2012/10 バルサ2-2レアル
2012/08 レアル2-1バルサ
2012/08 バルサ3-2レアル
2012/04 バルサ1-2レアル


なんとレアルの3勝2分1敗
少し前の5-0からよく持ち直した
434名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:09:31.45 ID:CpZGB1Uw0
ポゼッション戦術ってリスクは減るけど攻撃が全然上手くいかなくなるから
守備を緩くしたらただのザル戦術になるよな
435名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:09:33.00 ID:oqWVDetN0
メッシは拮抗してる相手には空気に成ることが多い

いつも空気になるわけではないが、その確立が高いのが間違いが無い

クラブにしてもワールドカップや南米選手権にしても
日本との試合では内田など、あとボリビアの選手に1対1でやられたりしてたし
436名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:10:04.93 ID:l6T5e3yo0
前線のプレスとボールを支配すれば失点のリスクは減るんだが
437名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:10:05.33 ID:C0O4TUkdT
どこでやってたんだよ(´・ω・`)
438名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:10:05.67 ID:yzey0O4G0
これからバルサは下り坂か
439名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:10:06.49 ID:izbidFJD0
ディマリアのあの気色悪いクネクネドリブルはDF側からすると重心わからないしものすごいやりにくいだろうな
全身が脱力できてる、りきみがない
440名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:10:10.07 ID:mUWghygt0
>>427
補強しても使うところがあまりない
441名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:10:17.06 ID:GWo3VnfG0
>>414
昨シーズンのミラン戦とかもろにメッシの個人技で勝った試合だったけど。
そもそも最近のバルサはメッシが輝く=バルサが機能してるてくらいメッシ依存の戦術だし。
442名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:10:25.57 ID:NEs0IkFYO
>>410
プレスかけにいく位置がかなり低かったね。前からハイプレスかけてかわされるってリスクが減るからディフェンスは良いんだけど1人でバルセロナ陣内までボール運べる選手がいないときびしいかな
443名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:10:29.55 ID:zpEMdQcTO
メッシはタイトルかかった試合ではほぼ全部点決めてるし雑魚専って感じはないな

W杯実績でいったら 通算2ゴール(PKと北朝鮮から)のクリロナと今だノーゴールのルーニーも変わらんだろw
444名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:10:35.92 ID:Qx73we+00
>>416
全盛期のロナウジーニョだろうな
モウリーニョのチェルシーもロナウジーニョにはいいようにやられてた
445名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:10:48.96 ID:oqWVDetN0
>>433
とりあえず、モウ凄すぎ
こいつが来るとチームが強くなることは確か

言葉も違う国で、たいしたもんだわ
446名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:10:55.77 ID:jlFXYhsl0
>>429
それだけじゃんwしかも何年前の話だよw
あれからどんだけ成長したと思ってんだよw
それ以外メッシがいつまでたってもゴールできない相手から普通にゴールしてるやんw
事実だから反論できないよな?
できるならしてみ?w
447名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:11:05.79 ID:ioL7dckx0
読めるレス一気に激減したなw
つまんなくなったwww
もう他行くかw
448名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:11:10.37 ID:ib5FXwHxO
ミラン戦の敗北で負け癖がついたのかな
449名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:11:46.00 ID:GWo3VnfG0
>>446
クリロナてそれからセリエAのチーム相手と当たってないじゃん。
450名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:12:03.40 ID:oqWVDetN0
>>443
雑魚専用だよ

イングランドやイタリアには通じない
代表でも本戦空気なこと多い
451名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:12:07.69 ID:l6T5e3yo0
CLでも失点するだろうから敗退だな
今から前線のプレスを全員に浸透させれば話は別だが
452名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:12:09.93 ID:0y5yShu70
メッシは受ける動きもしなければ、ボックスに入ったり裏をつく動きを全くしなかった
基本地蔵だけど、今日は度を越してたな

イニエスタやペドロという選手たちがひたすらメッシの尻拭いをしてて何も感じないんだろうか
一度でもプレスに参加しようとは思わないんだろうか

ほんとこいつからは人間的な感情が全く感じられない
ひたすら熱心にサポートするイニエスタにバロンドールがなくて、こんなロストマシーンが何年も連続でバロンドールとかサッカー界の恥だよ
453名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:12:41.02 ID:GWo3VnfG0
>>446
>それ以外メッシがいつまでたってもゴールできない相手から普通にゴールしてるやん

例えばどこ?w
454名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:13:06.43 ID:oqWVDetN0
クリロナは、英語圏でもプレーしてるし、まあ良い方だ

メッシは言語が変わるしキツい
それでなくても、あの体ではきついか
455名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:13:22.87 ID:KkOxCKji0
今のメッシは香川レベルだな
456名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:13:30.75 ID:kXn+NTyBO
メッシが過大評価なのは明らか
457名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:13:31.29 ID:3mTZ9A0X0
世界の7つの真実

1. 目には石けんを入れることはできない。
2. 髪の毛の本数を数えることはできない。
3. 舌を出したままで鼻からは息をできない。
4. ちょうど3を試したでしょ。
5. 3を試したとき、実はできる、と分かっただろうけれど、その時あなたは犬みたいに見えてたはず。
6. あなたはだまされたと思ってちょうど今笑ってるはず。
7. 悔しいから仕返しにこのレスをコピペ。
458名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:13:33.51 ID:ggFGZsUH0
ミラン戦をヒントにしてレアルもバルサ対策ができたわけだな
とはいっても個々の能力が高いからこそ成功したわけで
他クラブじゃうまくいかなかったろうが
459名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:13:33.74 ID:CpZGB1Uw0
今のメッシって明らかにクリロナ以下だよな
08-09から10-11シーズンまでは本当に凄かったけど
460名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:13:48.03 ID:oE+qR8Td0
>>38
カタール財団がお金払ってるところには勝てるよ
支払いを拒否されたら実力勝負になる
461名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:13:53.64 ID:jlFXYhsl0
>>441
メッシ頼みの糞サッカーだよなw
メッシが活躍できないのはすべて周りのせいでメッシが活躍したらメッシの実力だもんなw


こういうキチガイメッシオタってバルサオタですらないな
キモすぎwそら嫌われるわ
462名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:14:14.99 ID:oqWVDetN0
どこの国、クラブ、言語、戦術、チームメイト、(監督、選手に)関わらず活躍で来たのは、

監督ではモウリーニョ
選手では元祖のブラジルのロナウドだな
463名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:15:12.69 ID:cfsoYezr0
>>405
バルサ嫌いだけどお前みたいなのが一番嫌い
464名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:15:14.61 ID:w2yLGRq30
>>462
ロッベンも一応それに入ると思う
465名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:15:15.36 ID:DdACTrZZ0
現状のバルサの攻守のバランスの悪さ酷さは
ワールドサッカーダイジェストでコラム連載してるヘスス・スアレスさんが指摘してたけど


さらにボコボコにこきおろされそうだな
466名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:15:25.37 ID:izbidFJD0
たまにメッシが家長に見える
見た目とかじゃなくて
467名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:15:43.93 ID:jlFXYhsl0
>>453
インテル、チェルシー

ていうか残念だけどクリオナが苦手なチームは昔から言われてるけどバルサだけだったからwにわか?
で、次の反論わ?
468名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:15:58.89 ID:l6T5e3yo0
メッシは下がってボール貰うなりして動き回れ
出来ないなら右サイドにでも置いてドリブルしてろ
469名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:16:09.58 ID:NEs0IkFYO
>>434
カウンターが圧倒的に有利なスポーツですからね
あとペップのときと違うのは長いボール使うようになったんで裏とったり一発で狙いにいけるようになった代わりにボール奪われてからの猛烈プレスとポゼッション時の細かい三角作る動きがかなり弱くなったよね
470名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:16:19.05 ID:0y5yShu70
おれは一度だってジダンが今日のメッシみたいな府抜けたなめ腐ったプレーしてるの見たことない
メッシ認めてきたけど、今日のプレー態度みて考えを改めたよ
471名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:16:27.93 ID:zpEMdQcTO
元祖ロナウドも八百長大会の日韓で優勝しただけでCLでは何もできてないってケチつくからなぁ
全員が納得できるやつなんていないだろ
472名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:16:32.28 ID:w2yLGRq30
>>465
あの人基本電波だと思うけど、こういう指摘は鋭いな
473名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:17:04.62 ID:MMuCTwTo0
ロナウド  オランダ、スペイン、イタリア


>>462
イブラ、、
474名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:17:29.82 ID:yzey0O4G0
誰かくぅー疲れましたwのバルサバージョン作ってよ
475名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:17:48.14 ID:l6T5e3yo0
監督もいつまでも病気なんだか
無理なら辞任して外からまともな守備構築出来る監督連れてこい
476名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:17:50.78 ID:oqWVDetN0
>>462
モウリーニョ(ポルトガル人)
ポルト、チェルシー、インテル、レアルマドリー あとは代表だけだな
目指すは、レアルでもチャンピオンズ制覇

元祖ロナウド(ブラジル人)
クルゼイロ(ブラジル)、PSV(オランダ)、バルセロナ(スペイン)、インテル(イタリア)、
レアル(スペイン)、最後にミラン(イタリア)とコリンチャンス(ブラジル)で引退か
代表でも10年間にわたり、メンバーに関係なく無双
477名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:18:01.63 ID:QUJxnSAcP
メッシは別のクラブで結果出さないとずっと言われ続けるのは間違いない
478名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:18:23.41 ID:xZn1MRU+O
>>392
ワロタ
479名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:18:31.10 ID:89PTdffS0
>>462
セードルフは入りませんか?
480名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:19:04.45 ID:Uh7E9pGZ0
バルサは見事な転落ぶりだな
金けちって無いで監督雇おうぜ
481名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:19:05.55 ID:oqWVDetN0
>>471
元祖ロナウド(ブラジル人)
クルゼイロ(ブラジル)、
得点王 PSV(オランダ)、バルセロナ(スペイン)、
得点2位 インテル(イタリア)、
得点王 レアル(スペイン)
代表でも得点王、MVP、通算得点記録など
482名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:19:58.39 ID:/zylZ7f70
>>473
やっぱりズラタンがナンバーワン!
483名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:20:28.58 ID:A806IHVF0
>>458
ミランがレアルの真似したんだよ
484名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:20:45.54 ID:oqWVDetN0
>>470
ジダンは凄い選手だぞ

元祖ロナウドとお互いを、史上最高だと認めあってる
そういう動画もある
485名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:20:54.13 ID:w2yLGRq30
イブラはバルサ時代の解釈次第だな
486名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:20:58.51 ID:GWo3VnfG0
>>461
メッシが活躍出来ないのは周りのせいなんか誰も言ってない。
最初に俺が言っている文が読めないのかな。
バルサはメッシ依存にしすぎた。
普段のリーガではメッシが軽く2,3人さばいて攻撃を展開出来るからそれでも通用するが
ミラン、レアルレベル相手に常に2,3人に囲まれながら打開するのはメッシでも不可能に近い。
クリロナがカウンターで常にDFと1対1で勝負できているのとは対照的だ。
勿論崩せない相手にどうしていくかというメッシの応用力が問われる所にあるのも確かだが、
ここまでメッシ依存の攻撃にしたバルサにも責任はあるよ。
487名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:21:02.23 ID:QUJxnSAcP
なんかあと数年でサビオラがいた頃に戻りそう
488名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:21:25.45 ID:zpEMdQcTO
あ〜例のメッシアンチの人か
スタイル変わってたからすぐ気づかなかったわ
モウリーニョと元祖ロナウドって所でやっと分かった
489名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:21:35.65 ID:l6T5e3yo0
昨シーズンと課題が同じなんだよ
メッシシステムでメッシに依存しすぎてほかの奴が死んでいる
イニエスタはいいけど得点取らないから怖くない
490名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:21:44.99 ID:CpZGB1Uw0
バルサってFWにとって鬼門だからメッシがどうにかしないと詰むんだよ
バルサみたいな攻撃がクソなクラブで点獲るほうが難しい
491名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:22:15.19 ID:ysCZYP+x0
>>459
メッシ悪くなってるとは思わないけどなー
どっちにしてもロナウドを下に見たり史上最高とか言える選手ではないな
492名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:22:43.81 ID:4SUdtmxE0
メッシなんてプレミアいったらすぐタックルで
怪我させられて終わるよw
493名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:22:46.86 ID:9em3K4sU0
カシージャスいなくても勝てるんだなー
494名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:22:57.42 ID:w2yLGRq30
>>490
エトーが残ってたらどうなってたか気になるわ
495名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:23:18.74 ID:LNjDdK4w0
>>485
バルサでは29試合16ゴールだから、「普通のストライカー」としては十分合格点
これでもまだ物足りないと思われてるのは、それだけイブラが普通じゃない並外れた選手である証拠
496名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:23:35.85 ID:l6T5e3yo0
セスクはいると使わないといけないからアーセナルに返却でいいよ
497名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:23:44.96 ID:r12smqZk0
バルサやばいじゃん
498名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:23:48.36 ID:CpZGB1Uw0
人気投票するなら今シーズンはクリロナさんにバロンドールあげてくれよ
レアルがCLとれなかった場合はメッシ以外で
499名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:24:17.72 ID:oqWVDetN0
>>495
代表でも活躍してるしな
イングランド相手にハットトリックもよかった
500名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:24:42.97 ID:zpEMdQcTO
>>492
メッシよりフィジカルで劣るカソルラやシルバやマタが無双してるのに〜?
501名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:24:46.31 ID:wWCePc1m0
>>439
賢者タイムか
502名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:25:08.25 ID:jlFXYhsl0
>>486
それで雑魚専の反論わ?
それに関してはクリオナに劣ってるんだけど認めるの?w
事実だから認める認めない関係ないかw
503名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:25:19.31 ID:YhJerDRD0
メッシが雑魚専だってことがばれる
504名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:25:22.68 ID:oqWVDetN0
>>498
本当に無価値なものになりさがった
人気投票
クリでいいけど、その後はイタリアやイングランドのチームでいいわ
505名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:25:47.19 ID:w2yLGRq30
>>496
アーセナルの頃はゲームメーカーだったけど
バルサと代表ではFWの真似事みたいなことしてるし
訳わかんない選手になったな
506名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:26:07.97 ID:l6T5e3yo0
アルバとアウベスの両SBはバランスが悪い
大金積んでチアゴシウバみたいなスーパーなCB獲得しないからこうなる
507名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:26:19.29 ID:zpEMdQcTO
イブラのイングランド戦の活躍は認めてもメッシのブラジル戦のハットトリックとかは認めないんだなw
508名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:26:35.59 ID:08pYSsRx0
結局ナンバー1プレーヤーはクリロナだったのか
509名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:26:38.26 ID:jlFXYhsl0
>>504
ていうかレアルがCL優勝したらクリオナでいいがそれ以外なら優勝チームの功労者にあげてほしい
メッシは論外
510名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:26:57.02 ID:oqWVDetN0
>>507
代表でもイブラのほうが活躍してるしな

メッシは親善試合
511名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:27:40.19 ID:+taLBvTp0
メッシは足元の技術とか超絶うまいんだけど
マラドーナと一緒で小さいからちょこまかしてて華がないというか
バカボンパパが急いで走ってるようにしか見えないんだよな。
512名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:27:56.17 ID:+uCpadk50
>>452
メッシはcomが操作するプレイヤーみたいだよ
ワンパターンで状況に対応した変化がないから対策しやすい
日本の守備でも抑えられるレベル
チームを背負って勝利に導くようなメンタルが感じられない
513名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:27:57.37 ID:l6T5e3yo0
直接対決で勝ったからクリロナの方が投票では上にいくだろう
CL得点王の記録も次のミラン戦で終わりだから途絶えるだろうし
514名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:28:04.89 ID:zpEMdQcTO
クリロナはタイトルかかった試合での活躍がメッシに劣るからなぁ
一昨年のコパ決勝くらいしか活躍した記憶ないな
515名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:28:52.57 ID:GWo3VnfG0
>>502
メッシはクラシコで史上2位の17ゴール、CL4年連続得点王、CL決勝、FIFAクラブW杯決勝4試合全てでゴールしてるけど強豪専のクリロナさんはこれを超える実績持ってるの?w
516名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:28:56.75 ID:oqWVDetN0
>>511
細かいところを行く
だからペナルティエリア内での高い技術のある味方との連携が大事

一人でずっともっていくとか、ペナルティエリアの外から決めるとかそういう怖さが無い
517名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:28:59.15 ID:OCrBsCtmP
ハイライト動画ない?
518名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:29:00.71 ID:l6T5e3yo0
あとはリーガ捨ててレアルはCL専念
ここで敗退したら今日の勝ちの意味が薄くなる
519名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:29:02.32 ID:OwrXM0HP0
>>511
フィジカルモンスターのマラドーナと同列に語るなw
520名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:29:25.69 ID:z6yKekh60
今季は、国王杯1戦目を除いてロナウドに点を取られている。
しかも重要な得点ばかり。

雑魚専なんでしたよね?
521名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:29:42.53 ID:OkvZwIJV0
ハーフタイムピッチ半分だけ水撒いてたな
えげつないわあ
522名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:29:42.88 ID:/IelYjMd0
メッシで叩かれるならサッカー選手は全員ゴミだなw
523名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:30:04.81 ID:zpEMdQcTO
イブラのイングランド戦も親善試合だけどなw
524名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:30:05.07 ID:GWo3VnfG0
>>510
イブラハットのイングランド戦も親善試合だろ、マジでこいつキチガイやなw
525名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:30:33.31 ID:ti5JSnF30
イブラヒモビッチのCL

01-02・・・アヤックス・・・予選敗退
02-03・・・アヤックス・・・ベスト8
03-04・・・アヤックス・・・GL敗退
04-05・・・・ユーべ・・・・ベスト8
05-06・・・・ユーべ・・・・ベスト8
06-07・・・・インテル・・・ベスト16
07-08・・・・インテル・・・ベスト16
08-09・・・・インテル・・・ベスト16
09-10・・・・バルサ・・・・ベスト4
10-11・・・・ミラン・・・・ベスト16
11-12・・・・ミラン・・・・ベスト8
12-13・・・・PSG・・・・

イブラヒモビッチはCLでダメダメじゃん
526名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:30:40.97 ID:oqWVDetN0
>>521
さすがバルセロナ

嫌だなあこういうの
このチームだけ?
527名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:30:57.69 ID:rOA5OwCf0
長友>アラバ
528名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:31:05.31 ID:zpEMdQcTO
一番誰からも叩かれず認められてるのはイニエスタだろうな
529名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:31:12.21 ID:l6T5e3yo0
バルセロナはタイトル取りすぎてモチベーションも下がってきただろう
選手もマンネリ化してきたし少し暗黒時代になるかも
530名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:31:13.74 ID:8vK2OE5/0
監督の差が出てるよ
やっぱ暫定監督じゃきびしいな
531名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:31:25.53 ID:QUJxnSAcP
>>515
もちろん凄いとは思うけど、それ全部バルサでだからなあ
とりあえずクラブ変えて結果出せるとこ見せて欲しいわ
532名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:31:28.59 ID:oqWVDetN0
>>523
スウェーデン代表のイブラ>>>アルゼンチン代表のメッシ
533名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:31:35.15 ID:/KIoef7l0
八百サまた負けたのか
534名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:31:50.69 ID:jlFXYhsl0
>>515
お前惨めすぎるな・・・
同情するわメッシオタ
認める部分は認めないとつらいだけだよ

それすべてにチェルシーやイタリア相手の活躍含まれてないんだよな?意味わかるか?
ちなみにクリオナとかどうでもいいよ
メッシよりはマシなだけでこいつもチームメイトに恵まれすぎ
535名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:31:53.91 ID:qT8FbA1CP
バルサは今季リーグで無双し過ぎて緩んでるわ
強豪との戦い方思い出さないと
536名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:32:04.05 ID:rOA5OwCf0
あとメッシは長友にマークされて負けたな
537名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:32:14.53 ID:N1636jn9O
カタルーニャ≒チョン
538名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:32:38.36 ID:oqWVDetN0
>>536
長友にも封じられたが、
多くの時間は内田だったんじゃないのか?
539名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:33:26.96 ID:l6T5e3yo0
マスチェラーノやソングが控えなのももったいないわ
上手くいかないならそいつら使って中盤でボール拾いまくればいい
540名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:34:36.26 ID:QUJxnSAcP
ズラタンに土下座して戻ってきてもらおうぜ
541名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:34:42.68 ID:89PTdffS0
>>534
セリエがカルチョーポリで低迷している間の儚い栄光だったんだしそんなにイジメてやるなw
542名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:34:57.31 ID:CpZGB1Uw0
リーグで無双なんかしてないだろ
今は亡きバルサスレでもプレスが緩い緩い言われてたし
レアルスレでもスーペルコパの時に何であんなに前に運べるようになったんだとか言われてた
連勝記録を持ち出して強いと勘違いしてた奴がいたけどよ
543名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:35:34.30 ID:zpEMdQcTO
しかもメッシの親善試合の活躍は全然認めないくせに
日本との親善試合で活躍しなかったらそれは一生言い続けるって
544名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:35:49.21 ID:l6T5e3yo0
レアルスレでも完勝したことよりバルサの弱体化を心配していたな
545名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:35:58.73 ID:oqWVDetN0
>>542
バルサスレ潰れたのかよw
546名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:36:03.96 ID:J064e8gDO
大規模八百長問題が告発されて以降のバルサが異常に弱くなってる件
547名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:36:47.66 ID:oqWVDetN0
ダメッシ

ダメーッシ
548名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:36:58.23 ID:GsupfnVB0
どうしたの?
みてないけどお得意の審判に泣きつく作戦は効かなかったの?
549名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:37:28.20 ID:jlFXYhsl0
>>541
同情するってレスしたが昔からこのID:GWo3VnfG0みたいなメッシオタがウザすぎたから例のスレに晒すわw
もっと必死こいて火消ししまくってほしいしw
550名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:37:58.70 ID:GWo3VnfG0
>>534
いや惨めなのはお前だろう、メッシはもう十分に評価されてるしな。
逆にクラシコで史上2位の17ゴール、CL4年連続得点王、CL決勝、FIFAクラブW杯決勝4試合全てでゴールしてる選手に
がっつり引きこもりが得意な対チェルシー、セリエA(ほぼ対ミランだが)の成績だけ取り上げてセリエAには通用してないと叩く方が作為的と思うけどw
551名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:38:15.27 ID:SkI4liRS0
PKのときの審判恫喝っぷりにドン引き
552名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:38:18.87 ID:oqWVDetN0
>>547
ダメなメッシということです

他スレでも時々みたことがある
553名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:38:21.35 ID:8UdBNVSS0
https://www.cloozup.com/en/ambassador/ruudgullit/newsfeed/42309
フリットにまで言われてるし
554名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:38:34.58 ID:2Aqdodqy0
ペップの貯金がなくなりつつある
555名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:39:11.92 ID:OwrXM0HP0
>>550
レアルなんてCLじゃベスト4がやっとのチームなんだぜw
知ってる??
556名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:39:14.41 ID:y16pQusw0
もうシャビが監督やれよwww
557名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:39:18.33 ID:N+LN/9io0
>>546
そういえばジャッジが普通だったな
関係あるかも
558名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:39:28.67 ID:rOA5OwCf0
>>538
対面は長友だよ
559名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:40:04.80 ID:GWo3VnfG0
>>543
とにかくアンチメッシは見境が無いからな。
メッシを批判するためには捏造やご都合主義何でもござれのチョン並みに汚い奴等が多い。
560名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:40:11.13 ID:oqWVDetN0
>>553
カッコいいな
フェイエノールトでクライフと一緒にプレー、
さらにミランのフリット

オランダトリオ
561名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:40:11.39 ID:OwrXM0HP0
だいたい引き篭もりが悪なんて完膚脳の妄想なんだがねw
562名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:40:55.45 ID:oqWVDetN0
>>558
長友>>>>メッシ

個人対決
563名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:41:34.25 ID:CpZGB1Uw0
メッシは長友に封じられた()
引き気味の日本が2人ではさんで最後もう一人かけてようやく潰してたってレベルじゃないか
どれだけ突破されたか
564名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:42:01.84 ID:89PTdffS0
CLの決勝トーナメントで守備的な戦術叩くから試合巧者になれないんだよ
565名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:43:09.00 ID:jlFXYhsl0
>>550
現実通用してないんだから言われても仕方がない
ここだけじゃなく海外メディアでも言われてる話
評価されてたがメッキがだんだん剥がれてきてるじゃん
誰もメッシが実力無いとは言ってないよw
ただ神みたいに崇めてるやつに事実突きつけてるだけw
俺が惨め?もっとまともな煽りしろよ
オウム返しじゃつまらないわw
ちなみにインテル相手にも通用しなかったのをお忘れなくw
566名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:43:16.96 ID:QUJxnSAcP
>>561
そのためにどこもセットプレーや放り込みでも点奪えるように選手揃えてるのにな
小人ばっかの自分らが引き篭もられたら何もできないからってアンチフットボールとかないわ
567名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:43:21.64 ID:mnG+Eb/S0
キリンのように胴長短足&意味不明パタパタシザースで滑稽→クリロナ
ジャッキー・チェンのようなでかい頭&手足バタバタ走りで滑稽→メッシ
ライオンのように勇猛なシザースで相手DFに襲い掛かって格好良い→ブラジルロナウド
キャプ翼並みのスタイルの頭身&体ごとねじ込むようなシュートフォーム&180cm後半
にあるまじきしなやかな動きや足裁きが格好良い→リヴァウド
568名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:44:11.54 ID:cyGHoGRrO
>>546
言われてみればw
一発退場がなくなってるわ
569名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:44:16.61 ID:pX+w6ewB0
バルサは監督クビにしたほうがいい
570名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:44:22.54 ID:w2yLGRq30
>>567
リバウドのO脚ドリブルはかなりカッコ悪かったぞ
いや、凄かったけどさw
571名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:45:00.44 ID:GWo3VnfG0
誰が守備戦術を叩いたんだ?
チェルシー、ミラン並みにがっつり引かれたらどんなチーム、選手だって打開しにくくなる、ゴールが獲りにくくなるのは当たり前。
それを言ってるだけなのに、何故かメッシアンチには引きこもりが悪いと聞こえるらしい。
572名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:45:10.71 ID:9GPJnZfr0
>>550
実際セリエAで3PKしかないんだからしゃーない
つーかミランじゃなくてインテル相手にももちろんとれてないし
ユベントス相手でも点取れる気しないんだが
573名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:46:23.13 ID:2Aqdodqy0
暫定監督になってから駄目だな バルサ
ビラノバはそこそこ有能だったのかな
574名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:46:33.50 ID:cfsoYezr0
ヤオサオタも進藤も泣いてるんだろうなあーw
進藤なんて脳筋とか散々言って香川はバルサに行くとか言っててw
結局フィジカルサッカー最強w
575名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:47:04.24 ID:Q23cUHcB0
今日マドリーがやったバルサ対策はアッタキングサードを使わせないディフェンスだな
ラインをクソ上げて守備に特化するという超難易度の高い守備だった

本来バルサの得意なハーフコートサッカーをハーフコートの半分のスペースしか使わせなかったし
そのせいでバルサ最終ラインと前線はとんでもないほど圧縮されてたわw

バルサのベーシックなビルドアップ法はウィングにアッタキングサードのサイドでボールを触らせて
相手のラインを極限に引かせて鍵をしてしまうというのが基本なんだけどそれができなかったね

マドリーはライン下がり気味になったらディマリアが最終ライン近くに吸収される形で5バック気味にして
サイドに幅をもたせて守備してできるだけすぐまたライン高く保てるようにしてた
576名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:47:37.75 ID:pX+w6ewB0
あと、バルデスいないのも実はかなり影響出てる。
577名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:47:48.82 ID:EOcctmvw0
いくらリーグ独走してもカップ戦落としたら
微妙すぎやな
578名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:48:10.26 ID:oqWVDetN0
やっぱり元祖ロナウドだけがバケモンといえるレベルだな
単体での能力が異常すぎる 速いしパワフルだしロングも打てるし止められん

Goodbye Ronaldo Tribute 1993 - 2011 Retired
http://www.youtube.com/watch?v=OgIPXTSKpoE

Ronaldo History
http://www.youtube.com/watch?v=3Rz6tHo-nqE
579名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:48:33.49 ID:oE+qR8Td0
>>546
すべてはここにたどり着くんだよ
580名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:50:07.51 ID:+s+LKukt0
クリロナは雑魚専とはなんだったのか
581名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:50:58.17 ID:fXhviWcP0
フランコ時代再来かよ
ふざくんな
582名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:51:09.75 ID:GsupfnVB0
この様子みてると今のバルサにCLでミラン相手に2−0を跳ね返す力はなさそうだな
583名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:51:34.49 ID:oqWVDetN0
>>578
ちなみに、元祖ロナウドは大怪我を2回乗り越えたってのも凄いところ
大怪我の後、ワールドカップで再び輝いた

RONALDO STORY
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY
584名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:51:36.77 ID:QUJxnSAcP
>>546
CL 2ndlegでは炸裂すると思うが
バルサジャッチはCLで出るからな
585名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:53:20.94 ID:gts1Mg6t0
笛が普通ならバルサも普通のチームだな
ユナイテッドだけはガチでやって負けてたけどw
586名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:53:22.68 ID:GWo3VnfG0
イブラ「メッシは世界最高の選手だ。バロンドールに値するよ。すでに何度か受賞したことは分かっているが、受賞にふさわしい。
プレイステーションをやっているようにプレーしている。信じ難いほどだ。違った意見を言う人は、サッカーを何も知らないか、ただバカを言っているだけだろう」

試合すら見ず作為的に切り取ったデータでしか物を語れない=サッカーを知らない、捏造、ご都合主義満載=馬鹿丸出し

ここを見てたら全くイブラの言うとおりじゃないか、アンチメッシはw
587名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:53:38.20 ID:w2yLGRq30
>>582
長い目で見たら負けとくべきだと思う
今のバルサはメッシ中心に効率化しすぎた
588名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:55:02.43 ID:MEDSBz4o0
>>584
3-0くらいで勝たないとダメなんだろ?
さすがにヤオジャッジでも今回は厳しいんじゃないかな
589名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:55:19.67 ID:oqWVDetN0
>>586
イブラは認めていない発言してる

ちなみにメッシは単体として能力は大したことない

言語もスペイン語の圏内のみ
590名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:55:39.45 ID:Q23cUHcB0
>>577
いやリーグ制覇のほうが格段に大事なんだよ
しかし重要なこととしてはシーズン通してマドリー>>>バルサが証明されてしまったからな
これでマドリー2勝1分1敗で実質的に勝ち
次のクラシコはユナイテッド戦をすぐに控えてるからマドリーが負けてもバルサ>>>マドリーにはならないんだよな
591名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:55:54.88 ID:+uCpadk50
>>563
日本戦はそんなに崩されてないよ
普通の守備をやったら潰せた
592名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:56:01.14 ID:EOcctmvw0
しかしヴァランは今後本当に楽しみだな
593名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:56:57.76 ID:C+O53NPI0
なんだかんだでビラノバの評価が上がっている気がする
594名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:58:02.92 ID:B11yDxbf0
強いチームはいつまでも強い訳じゃないんだなあ
クリロナが今期で退団が決定的なレアルもうどうなるかわからんが
595名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:58:27.95 ID:TC6VxDWr0
もうメッシ駄目だろ
超守備的なグアルディオラ時代にあれだけ得点とれたのは凄かったが
今は微妙だわ
596名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:58:42.01 ID:71FlixQ60
ポゼッションで上回っていた
実質バルサの勝利
597名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:59:19.03 ID:OwrXM0HP0
イブラ痛烈批判!バルサ“平凡”

サッカー・スウェーデン代表でパリ・サンジェルマンのFWイブラヒモビッチが、インテル時代のチームメイト、
バロテリ(マンチェスター・シティー)と、かつて所属していたバルセロナを「平凡だ」などと痛烈に批判した。
 13日、スペインのサイト・91ミヌートスによると、バロテリのレアル・マドリード移籍の噂につい聞かれたイブラは
「レアルよりバルサがお似合い。平凡なチームで凡人プレーヤーの集まりだ」とバッサリ。
ちなみにメッシのことは「個人的には素晴らしいが、彼の所属するチームは多くのタイトルを獲っていない」などとコメントしている。
598名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:01:02.96 ID:GWo3VnfG0
>>589
捏造、ご都合主義、情弱、お前は本当にエリートチョンみたいな奴だな。

イブラはその発言後で否定してるしw

http://blog.livedoor.jp/takahashidaisuke1980-123123123123/archives/22589708.html
599名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:01:36.16 ID:EOcctmvw0
>>590
どっちが大切かで言えばリーグ戦だよね
俺が言いたいのはリーグ独走してもカップ落とせば
戦績として微妙になっちゃうな、という話で
レアルが、バルサがという話では無い

CLもこのまま落としてしまえば、後から
単にリーグで俺つええ、やってた時代くらいにしか
印象残らんのではないか
600名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:02:21.52 ID:H9rEFyn40
モウリーニョマドリーの年度別クラシコの結果知ってるやついる?
チームが未成熟だった初年度除けば勝ち越してるよね?
601名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:02:31.57 ID:zpEMdQcTO
>>597 古いな
もっと新しい記事ではイブラはメッシがバロンドールに相応しいって言ってたけどな
602名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:03:13.87 ID:NW6glhDE0
>>594
CL取れたら考え直すんじゃね?
クラシコで連勝すればメッシと比較されて悲しみを感じる事も無くなるだろうし
603名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:03:49.38 ID:pX+w6ewB0
ペドロ、アドリアーノ、テージョ。
こいつらがしょぼすぎる。
メッシ意外がしょぼい。ビジャはスペ体質だし。
604名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:04:20.06 ID:EOcctmvw0
今回イニエスタには脱帽だけどね
しかし、チームとしてレアルは下げ気味なのは間違いない
何かあったのかしらね?
605名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:04:36.30 ID:oqWVDetN0
メッシは過大評価の雑魚専とは知られてるだろう
606名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:05:30.88 ID:iZscpNPG0
ビラノバがいないってのも精神的、戦術的に大きいと思うけどね
607名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:05:37.48 ID:rFMiMKLA0
608名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:06:11.98 ID:oqWVDetN0
メッシは代表でも空気
スペイン語と、バルセロナの戦術と、そのチームメイトがいないと始まらん

バルセロナにいても、イタリア、イングランドには通用しないことが多い
609名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:06:54.88 ID:w2yLGRq30
>>603
アドリアーノはセビージャ時代素晴らしかったよ
ぶっちゃけバルサに合ってないだけだと思う
ケイタもそうだったけど
610名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:07:00.21 ID:NW6glhDE0
もうバルサ攻略の教科書が出来ちゃったんじゃないか?
611名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:07:00.73 ID:oqWVDetN0
ちなみにアルゼンチンも公用語はスペイン語です
612名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:07:53.40 ID:Q23cUHcB0
>>599
昨シーズンの逆パターンだな
昨シーズンはマドリーがリーグ無双
バルサが国王杯制覇

んで両クラブ共CLはコケるみたいな
613名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:07:59.99 ID:EOcctmvw0
レアルはメッシのチームだけど
メッシにキャプテンシーがあるかは誰もが疑問だろう

>>608
代表では最近は噛み合ってますけどね
614名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:08:29.71 ID:MEDSBz4o0
>>604
今更じゃない??
クラブ内不和でギスギスしてるのが続けばそりゃ調子も落ちるでしょ
615名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:08:29.79 ID:vbvrM8nw0
バルサ攻めレアル受けか
616名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:08:34.06 ID:y16pQusw0
>>597
酷い記事だなw
これを信じてる馬鹿もいっぱいいそうだw
イブラがバルサに移籍した理由はCL優勝したかったからなんだけどな
バルサの特殊な環境には馴染めなかったみたいだけどバルサの選手の実力は認めてる
グアルディオラと対立して終わったけどなw
617名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:08:49.99 ID:C+O53NPI0
>>613
レアルがメッシのチームだったとは……!!
618名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:08:54.42 ID:V09VkSeH0
駐車場メッシ
次の活躍の場はまたしても
駐車場です
619名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:09:15.17 ID:oqWVDetN0
>>613
そうでもない

まあ噛み合ないとな
アルゼンチンはメッシに合わせたチームにしてるんだし
選手のレベルも高いんだし

他の国のクラブでは使えない選手だよ
620名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:09:21.06 ID:41KWFhhK0
>>590
リーガでの対戦とCLで当たればそれが一番大事だろうよ。
コパやスーペルコパみてーのはおまけみたいなもん、マドリーが
リーガ獲れないくらい得点差あけられてるから、コパはどうしても
欲しいだけ。どっちがつえーのかはいまいちよくわかんねーけど
カップ戦じゃマドリーの方が今年は上かもな程度の印象
621名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:09:29.40 ID:9AErxEhP0
バルサwバルサwバールサw
622名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:09:41.31 ID:EOcctmvw0
>>617
寝ぼけて素でまちがえたは
623名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:10:04.10 ID:oqWVDetN0
>>618
駐車場メッシw

ちなみにバルセロナ=イニエスタのチームだべ
624名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:10:29.36 ID:3h5yF82U0
ち〜ん(笑)
625名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:11:09.24 ID:EOcctmvw0
>>612
これでCL勝てれば印象良くなるけど
ほぼ絶望的だし、さてさて
626名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:11:55.10 ID:TTOaldoc0
予想外に差が付いたな
627名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:11:57.64 ID:Q23cUHcB0
しかし近年のクラシコは
マドリーが意外にバルサ相手にやれてしまう
バルサが意外にマドリー相手やりこめないって感じだな
628名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:12:53.62 ID:oqWVDetN0
>>627
モウリーニョが監督に就任してから強い

雑魚だったレアルが、モウリーニョ就任2年目からは勝ち越してるしな
629名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:15:20.01 ID:EOcctmvw0
まあモウは雪辱を果たした感じだね
あとCLで結果だせれば最高だろうが

これで無冠は無くなったのはデカい
多分ノッてくるんじゃないかなー。レアル
630名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:17:56.49 ID:k6YsKXHS0
一番すごいのは、こんな極東の島国でもメッシが最高の選手かと議論されることだとだよな。
メッシだけに限らず、フットボールの人気が世界に広がっていることの証明でもあるけど。
南米やヨーロッパは勿論、アフリカや他のアジア諸国でも同じような議論があるのかと思うとスケールの広さに驚く。
サッカー選手やテニスプレイヤーは政治家やハリウッドスターをしのぐ知名度があるんだろうな。
勿論、人気の度合いは関係してるけどね。
631名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:17:59.71 ID:H1FBmLUoO
八百長が問題視された途端、ヤオサのこのザマwwwwwwwwwwwwwww
632名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:18:24.00 ID:NiJxtOx60
モウは2冠でバルサの上を行ったら有終の美だな
633名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:18:33.25 ID:oqWVDetN0
>>630
メッシは過大評価だということはわかった
634名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:19:27.41 ID:wf01D4xE0
>>578
ロナウドは太って走らなくなっても点は取ってたからな
635名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:19:39.67 ID:UMMDj/za0
バランさんはポジションどこなん?
636名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:19:41.25 ID:oqWVDetN0
現代の世界でサッカー選手といえば、誰でも知ってるのはベッカムだろうな

アメリカなどでもしられてるしな
副業が凄いらしい
637名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:20:06.68 ID:Q23cUHcB0
バルサとしてはCBの改革が必要だな
ピケはダメだしプジョルは年齢的、肉体的にきついから後釜探さないとな

それとセスクとイニエスタ同時起用はできるだけ控えたほうが良い
638名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:20:45.83 ID:oqWVDetN0
>>634
ポジショニングがいいのと、ロングシュートもあったからだろう
639名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:20:59.98 ID:pX+w6ewB0
今のバルサよりバイヤンのほうが強いわ
640名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:22:08.45 ID:Pxm67ERv0
まーたラキ珍レアルが勝ったくらいで大騒ぎしてんのか
641名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:22:11.33 ID:H9rEFyn40
バルサA・・・国王杯
バルサH・・・リーグ戦
マンUA・・・CL

1週間でこれはマジキチ日程w
バルサは1週間空くからまだ楽なんだよなあ
リーグ戦を割り切った面子で行きたいだろうがホームクラシコだし極端に手は抜けないし大変だろうな
642名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:22:45.84 ID:Au7yK9Le0
バルサはマヤ獲るべきだな
643名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:23:34.19 ID:TC6VxDWr0
ポゼッションサッカーなのに守備が全然って
ポゼッションしてる意味が全くないな
バルサを真似した他のクラブみたいなことになってる
644名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:23:53.53 ID:yW6V3uwz0
そういやいつかのハットしたマンウ戦でも
口火を切ったのはすげーロングだったけか
645名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:23:56.26 ID:r4O87Atw0
>>299
あいつプロだったの?
646名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:24:24.15 ID:gRYOHjR00
ああ崩壊なんつって
647名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:24:28.37 ID:w2yLGRq30
>>634
確か太ってからもレアルで一番足が早かったんじゃなかった?
一瞬の加速で抜け出したりシュートコース作ってたような
648名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:24:53.25 ID:jLHn5IXI0
>>643
レアルの前線が結構洒落にならんからな。
中盤厚くするために最終ラインはかなり個の力を要求されるから。
649名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:25:49.66 ID:k6YsKXHS0
マスチェラーノとソング使わないなら、他のチームにあげろよ
ヤヤもイブラもフィットしないし、バルサは特殊なんだよな。イブラはなんだかんだで点取ってたか。
そういや、マルケスはやれてたな。
650名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:26:09.25 ID:QUJxnSAcP
>>641
3連勝はさすがにないだろうな、落とすとしたら次かもしれんけど
リーグ戦のクラシコで選手温存なんて許されないからな
651名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:26:55.03 ID:pX+w6ewB0
バルサの時代の終焉
652名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:27:21.58 ID:QGJhqlBC0
マルケスのロングフィードとは何だったのか
653名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:27:24.19 ID:Q23cUHcB0
マドリーはさアロンソ素晴らしかったよね
アロンソ、ケディラは鉄板中の鉄板だな
バランスがめっちゃいいし替えが気かなすぎるし過労死するぞ!

ヴァランも覚醒したし未来はあるな
654名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:27:29.53 ID:HQ2qkn2i0
簡単にチーム比較なんてできねえ
ジャッジ次第で展開かわるからな
655名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:27:34.38 ID:BL5BXqq00
メッシはオフザボールがなってないね
656名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:28:32.99 ID:oqWVDetN0
657名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:28:36.56 ID:UMMDj/za0
サコーとヴァランのコンビでフランスはあと10年は安泰だな

きっと
658名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:29:48.72 ID:Jq4NL1iR0
バルサ1強時代もやっと終わりか
659名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:30:23.24 ID:w2yLGRq30
>>652
いい選手だったな

>>653
モドリッチをどうするかが興味深いわ
660名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:30:46.24 ID:ddECfw+30
メッシはバルサ以外じゃショボイの露呈しただけだな
チームが支配して圧倒しなきゃ何も出来ない
661名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:31:31.19 ID:u59W0D8x0
現地で見てたけどソシオの態度悪すぎ
多少マドリー寄りとは言え審判にレーダーポイントはいただけない
662名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:32:21.00 ID:JNX46cAV0
ヴァランって何なの?
生え抜きスペイン人?
663名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:33:16.02 ID:oqWVDetN0
>>660
元祖ロナウドの個人技に日本がやられてる試合
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY#t=23m13s
同じように韓国もやられてる試合
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY#t=21m27s
664名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:33:18.59 ID:wf01D4xE0
メッシはドリブルが出来ないから
無理にスルーパス狙ってカットされまくってたな
665名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:33:19.50 ID:w2yLGRq30
>>662
ジダン推薦のフランス人
666名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:34:31.71 ID:U3I7T5Ne0
ワロタw

クラシコに何も関係なにジャップが偉そうになんか言ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



お前らはベガルタ仙台と浦和レッズの結果にコメントしとけよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
667名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:34:37.33 ID:iRuqgFlMP
レアルにもミランにも完敗する今のバルサ<敵地でもレアルと互角以上の戦いをするドルトムント<そのドルを圧倒するバイエルン
668名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:34:38.01 ID:8jztwmsdP
ペペを退場にしてもらって圧勝したCLクラシコぐらいから、
内容でレアルの方が勝ってる
669名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:34:46.19 ID:Q23cUHcB0
ヴァランってバルサにとって理想的なCBだな
皮肉だな・・・
670名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:36:37.98 ID:ObJ+16+20
見忘れた・・・カンプノウでPKとってもらえるなんて珍しいな
バルサは買収資金も尽きたか。ああ、ミラン戦でやるのか

>>662
ランスから移籍してきた19歳のフランス人
671名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:36:40.42 ID:w2yLGRq30
>>667
どっちも強いチームだけど
レアルはドイツ勢にめちゃくちゃ相性悪いよ
672名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:36:50.89 ID:W7+c7V8h0
レアルもマンUにはアウェーだし負けそうな気がする
673名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:37:14.52 ID:mvVuj8+m0
チョン仕事しろよw
674名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:37:14.62 ID:EUHlxXdUP
バルサのそれはやっぱり微妙なバランスで成り立ってるサッカーだったな
675名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:37:17.50 ID:pX+w6ewB0
八百長のバルセロナ
武闘派のレアル
676名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:37:44.02 ID:SIUCJI580
>>666
けんもうから出てくるなよ基地外
677名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:38:06.08 ID:YedNPjGS0
バルサはCB補強しないとダメっぽいな
デカくて速くて巧いという選手
プジョルも歳だ
678名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:38:47.25 ID:jLHn5IXI0
>>674
絶妙なバランスの上に成り立ってたって感じだな。
見ててちょっと気持ち悪いくらいの完成度だったから。
679名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:38:48.51 ID:jXcbWdwW0
バルセロナが急に勝てなくなったのは
欧州各国での八百長が問題になった時期からだよな
いやマジで
680名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:39:11.41 ID:iRuqgFlMP
>>676
嫌儲って行ったことないんだがどういう連中が溜まってる板なの?
わかりやすく
681名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:39:44.28 ID:J064e8gDO
CLのミラン戦での1点目のシーン、プジョル以外のほぼ全員がボールに見向きもせず、
ハンドアピールしながら審判に詰め寄ることしか考えてなくて、なんだかなあと思いました
682名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:40:50.51 ID:H9rEFyn40
サッカーはアップセットが非常に起きやすいスポーツだし勝ち続けるのが異常なだけで負ける事は不思議じゃないんだが
ミラン戦・マドリ戦と試合内容が絶望過ぎるのがねえ
相手の攻撃の芽と戦意を一瞬で摘み取るキチガイハイプレスをヤメて選手が楽する事覚えて崩壊したな
以前は全選手がもっと動いていたが今は一部の選手が地蔵化しすぎ
選手が動きつつボールが動けば相手も極めて対応し辛いが
今は選手が動かずボールが動いてるだけなので相手は網張って待ってるだけでよい
683名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:41:28.35 ID:uk9vSomv0
この時期は〜と、監督が〜の言い訳を用意して、
なるべくダメージを減らせるように最大限配慮した暴露だったな。
684名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:41:35.15 ID:EOcctmvw0
>>672
そう?
ファーストレグの内容的にはレアル圧倒してたけど
まあどうなるか楽しみだね
685名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:42:19.39 ID:jLHn5IXI0
>>684
日程がクソきついからじゃね?w
686名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:43:14.11 ID:TC6VxDWr0
動画まだ上がってこねーな
687名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:46:08.47 ID:EOcctmvw0
>>685
そこは確かにそうなんだよね
モウなりに出来る限り温存はしてくると思うけど
ある意味手腕の見せ所かもしれない
688名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:46:26.53 ID:Sl/CNbUqO
しかし土曜に惨敗するのがレアルなんだな
689名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:48:35.81 ID:oqWVDetN0
バルセロナに来たロナウド 空港が凄い事に 頭触られてるし 日本人なら怒るのでは?
反則しても止められない
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY#t=6m55s
インテルでの怪我からの復活ゴール 実況者が感動して凄すぎるw
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY#t=14m50s
ワールドカップ
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY#t=15m55s
レアルでのジダンとのプレーは凄いな 移籍デビューゴールがこれまた凄すぎw
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY#t=18m51s
690名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:48:42.40 ID:iRuqgFlMP
バルサこのままリーグ優勝も逃す可能性が5%ぐらいになったかな
691名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:49:28.74 ID:SIUCJI580
>>680
基地外の隔離版だよ
日本人が死んだりしたら
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で埋め尽くされる(笑)
692名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:49:57.92 ID:rX9wh02d0
しかしクラシコでも盛り上がらなくなったな
693名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:50:06.17 ID:T4L8H9H00
これはwww
694名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:50:38.38 ID:rKQh6iad0
一つのクラブの全盛期とその終焉を見た
695名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:51:03.40 ID:EOcctmvw0
モウ的にここ3戦は天王山だね
初戦は取った。
696名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:51:06.79 ID:oqWVDetN0
バルセロナ時代 これだったわ
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY#t=5m50s
697名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:51:13.57 ID:317yOen70
生で見てきたでー
マリファナたかれすぎてきんもい
698名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:51:23.66 ID:NdK24Idz0
バルサっていざという時、弱いよな

ちびっ子軍団の限界
699名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:51:42.95 ID:H9rEFyn40
次のクラシコのメンバー本当にどうするんだろうな?
望みがないリーグ戦<<<CLだがホームクラシコで露骨に手を抜くのは難しいが
DFラインだけ弄らずMFより前はガラっと変えてきそうな気もする
なんたってサブでも面子凄まじいしなw

>>692
大杉w
CLクラシコにでもならない限り過去の盛り上がりは帰ってこないだろう
700名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:52:02.81 ID:oqWVDetN0
>>697
現地か
トランス状態になったか?
701名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:52:16.52 ID:I/Jwy7iD0
まあ、監督のいないバルサなんて、モウリーニョにしてみれば
赤子の手をひねるようなものか
702名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:52:38.65 ID:iRuqgFlMP
>>691
嫌儲っていう言葉とは一切関係ないんだな
703名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:52:51.30 ID:s04nbVwl0
バルサは今年は1冠かな。
CLも国王も敗退して、後はもう結果が見えてる国内だけか。
704名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:54:11.81 ID:Pi4R6jEm0
バルサ!バルサ!バールサ!
705名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:55:33.06 ID:oqWVDetN0
セリエA インテル時代のロナウド
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY#t=10m15s
706名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:55:55.11 ID:iRuqgFlMP
試合見てないけどシャビの劣化が結局響いてるのかな
メッシとイニエスタだけじゃやっぱり無理なのか
707名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:56:07.23 ID:PK4m2Rz/0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:57:14.54 ID:NF1ENyMdO
>>698
いざという時の控えにイブラ置いとくわけにはいかんしな
709名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:57:49.72 ID:CpZGB1Uw0
>>706
劣化なんてグアルディオラ前も言われてたから
チームが勝ててたから評価があれだけあったという話
710名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:58:56.61 ID:Pi4R6jEm0
レアルサポおめ!

でもバルサはどうしちゃったのかな?
ダイブにいつものキレがなかったように見えたけど
711名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:59:06.04 ID:CpZGB1Uw0
ビラノバになってからわざとボール渡してるのかってくらい守備が甘くなったよね
グアルディオラのをそのまま継承するだけで強さは続くだろうと思ってたけど上手くいかなかった

そう考えるとデルボスケはやっぱり能力あるよ
712名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:59:30.21 ID:9Zc5mimq0
クリロナが2点目を決めた後
ヤオサのファンが緑のレーザーポインタをクリロナの顔に向けて嫌がらせで当ててたな
713名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:59:34.45 ID:oqWVDetN0
元祖ロナウドのようなボールを入れておけば、渡しておけば、
強い相手からも得点取るようなやつがバルサにはいないからな

バルセロナはチームメイトの連携がないと無理
714名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:59:38.32 ID:6Bv6MSH4i
今日はモウリーニョの面白写真ないの
715名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:00:08.88 ID:wy7S9G580
これCLもミランに負けそうだし、バルサしょぼい展開になってきたな
国内リーグで無双してるだけって感じになりそう
716名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:00:13.44 ID:oqWVDetN0
>>712
まじか 常識が無いな
クリロナ2得点だったとはいえ
717名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:00:41.98 ID:f0qrUw6UO
DFとMFの間が全てかな…
バルサのサッカーはDFに求められるのが高いね
ミランはボール持たないポゼッションだと思った
先に良い位置とってるのは凄いなぁ
位置の取り合いでボール置き去りに動いてるのは笑える
718名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:00:53.09 ID:KOWIWkzD0
レアル2冠でもモウリーニョ切られちゃうのかなあ
719名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:00:59.18 ID:iRuqgFlMP
バルサは一回香川取ってみれば?
720名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:02:02.17 ID:oqWVDetN0
>>717
今日の試合はレアルな
721名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:02:10.67 ID:H+3THP7v0
インテルミラン>劇団
チェルシー >劇団
ACミラン  >劇団
レアル・マドリー>劇団

※劇団にはダイビング、PK、相手退場、発煙筒、レーザーアッタクが許可されています。
722名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:02:41.64 ID:9GPJnZfr0
>>657
加えてミランにはニアンがいてユヴェントスにはポグバがいるからな
フランスの若手恐ろしすぎ
723名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:03:37.71 ID:2//gJ8OJ0
リーガからクリロナ去ったらマジで糞つまんねーリーグになる。
他チームだとファルカオぐらいしかスターいねーじゃん
724名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:04:25.89 ID:l6T5e3yo0
シャビプジョルはさすがに老人すぎる
セスクは良さをなくしたし、ピケはやる気がない
725名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:06:05.91 ID:oqWVDetN0
>>723
今でもスペインは、格差が過去最もあるつまらないリーグだからな
クリロナが去ったら、終わりだろ

>>689
やっぱりレアルでのデビューゴールは、ありえんゴールだ
クリロナも元祖のようになってもらいたい
726名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:06:52.34 ID:TbKvTCJU0
決勝はマドリーダービー?
727名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:08:35.28 ID:IE60EwzuO
香川wwwwwww
マンUで戦力外選手で、レアル相手にも紙フィジカルで吹っ飛ばされまくったザコなんてとるわけねー
スポンサーマネーを今の十倍以上の何千億円もつければあるかもな(笑)
728名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:08:55.52 ID:OwrXM0HP0
>>706
シャビの運動量がキーだったからなバルサは
729名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:09:45.97 ID:C5rsPIHj0
68
52

これ何の数字かわかる?
ウチとマドリーの勝ち点
これだけが現実だよ
730名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:09:45.88 ID:w2yLGRq30
香川は少なくともマンUよりはバルサ向きのスタイルだと思う
731名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:09:57.36 ID:e1Bjkuh30
一人で87レスしてるやつがいるwwww
732名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:10:04.36 ID:H9rEFyn40
>>718
もし大耳獲れれば三カ国で大耳獲得で規定路線通りイングランドに戻る
大耳逃した場合も現在のフロント・選手・サポとの関係的に恐らく出て行くだろう
733名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:10:35.53 ID:l6T5e3yo0
チアゴとかカンテラの若手を使った方がいい
国内リーグなんてメッシがいれば何とかなるだろう
734名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:17:17.32 ID:sQD2dTWy0
まあカップ戦なんてオマケみたいなもんだからな
忘れていいよ
不調な時期は必ずあるし
735名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:19:22.75 ID:w2yLGRq30
>>733
デウロフェウあたりがハマれば面白いだろうな
テージョ、クエンカ、ペドロはプレーが無難で面白味が無いわ
736名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:20:15.48 ID:6v4KOGkE0
メッシさんのゴールの為に、必死で走りまわってるウイングのペドロ、テージョ、アレクシス達が
パルマのプランデッリ時代のムトゥ&アドリアーノの為に右サイド走らされてた中田さんのように見えるわ・・・。
なんかすげー報われない、ゴールしたくてもできない感じが似てる。
737名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:20:29.60 ID:Qr8hMM450
バルサってほんと典型的な雑魚専だな
国内で唯一強いレアルには惨敗だし、CLでてくるチームには
セルティックとかミランとかはっきりいってそんな強くないところにも大敗。
相手が雑魚のときだけ大量得点wwwwwwwwwwwwww
フィジカルが無くてテクだけのチームにありがちだよなwwwwwwwwwwww
738名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:22:36.08 ID:Q1F5p2yc0
劇団の印象しかない
739名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:22:37.87 ID:l6T5e3yo0
バルサはチームを作りかえる時期だと思う
使えない奴は控えか放出したほうがいい
ビジャは先発で使え
740名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:22:38.94 ID:ASW66s6F0
ハイライトは?
741名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:25:12.17 ID:4SUdtmxE0
マンUのCLもきつくなったな
742名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:25:48.61 ID:v4TaPjD5O
メッシは他リーグに移籍してそこでも通用することが本当の世界一だとか思わないのか?
743名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:26:19.92 ID:OwrXM0HP0
レアルもCLじゃベスト4やっとのレベル
744名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:27:23.96 ID:S4Cz82hM0
サイン貰えなくてメッシコールした奴が今度はメッシに「ロナウド!ロナウド!」
745名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:28:15.80 ID:lhLl7nXH0
セスクが偽九番やってる意味がわからない最初からビジャ使えや
746名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:28:19.24 ID:MrmEGLzEO
>>148対リーガ勢も貼れよ卑怯だぞ
747名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:28:57.06 ID:uU7H5MrG0
へスススアレスが言ってた通りだな
今のバルサは脆い
748名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:29:34.41 ID:l6T5e3yo0
アーセナルの選手なんてバルサに合わないから獲得するな
スタイルが違うから合わない
749名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:30:00.75 ID:rX9wh02d0
>>739
ビジャは昨日、今夏の移籍容認発言が出てたろ
750名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:33:07.80 ID:H9rEFyn40
>>747
スアレスおじさんがドヤ顔しそうなのが目に見えて気分が悪いわ
あの人極論言ってそれが間違ってたら何事もなかったように放置で当たったらドヤァアアアアだからなあw
数年前までは結構冷静なコラム書いてたのに何時からあんな偏執的なコラムになったのだろうか
751名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:33:23.19 ID:OwrXM0HP0
リーガは八百長やってもこの程度の実力ですわw

過去5年間のCLベスト8のチーム(主要リーグのみ)

アーセナル(ベスト8、ベスト4、ベスト8)
リヴァプール(ベスト4、ベスト8)
マンチェスターU(優勝、準優勝、ベスト8、準優勝)
チェルシー(準優勝、ベスト4、ベスト8、優勝)
トッテナム(ベスト8)

ローマ(ベスト8)
インテル(優勝、ベスト8)
ミラン(ベスト8)

シャルケ(ベスト8、ベスト4)
バイエルン(ベスト8、準優勝、準優勝)

FCバルセロナ(ベスト4、優勝、ベスト4、優勝、ベスト4)
レアルマドリッド(ベスト4、ベスト4)
ビジャレアル(ベスト8)
752名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:34:17.56 ID:l6T5e3yo0
セスクの劣化が悲しい
おばさんと子供作っていないでサッカーに集中しろ
753名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:35:02.47 ID:uU7H5MrG0
>>750
それがあの人の芸風だから仕方ない
754名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:35:10.31 ID:6v4KOGkE0
リーガ25試合でク22勝2分1敗なのに、クリーンシートが5試合だけ。
今回含めて公式戦12試合連続失点。
例え今度のミラン相手にカンプノウで逆転したとしても、CL優勝は無いな。
755名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:36:06.28 ID:w2yLGRq30
>>752
セスクは与えられてる役割が悪いだろ・・・
756名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:37:05.71 ID:c1zchQqy0
>>725
おっさんまだ働いてないんだw
2ch87レスもして懐古話なんかしてんなよw
懐古だけに解雇ってかw
757名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:39:22.55 ID:9w50bbky0
WSDの記者(スアレスだっけ)は

完全にこの展開よそうしてたな
バッチリあたってる
758名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:39:44.13 ID:zA802eid0
■雑魚専メッシ 対プレミア・セ-リエの28試合で得点出来たのは-4試合のみ(PK省く)■
試合日程   出場 点(PK)-  試合結果
2005年09月27日 70 -0(0) バルセロナ 4-1 ウディネーゼ
2006年12月07日 90 -0(0) ウディネーゼ 0-2 バルセロナ
2006年02月22日 90 -0(0) チェルシー 1-2 バルセロナ
2006年03月07日 25 -0(0) バルセロナ 1-1 チェルシー
2006年10月18日 90 -0(0) チェルシー 1-0 バルセロナ
2006年10月31日 90 -0(0) バルセロナ 2-2 チェルシー
2007年02月21日 90 -0(0) バルセロナ 1-2 リヴァプール
2007年03月06日 90 -0(0) リヴァプール 0-1 バルセロナ
2008年04月23日 62 -0(0) バルセロナ 0-0 マンチェスター・U
2008年04月29日 90 -0(0) マンチェスター・U 1-0 バルセロナ
2009年04月28日 90 -0(0) バルセロナ 0-0 チェルシー
2009年05月06日 90 -0(0) チェルシー 1-1 バルセロナ
2009年05月27日 90 -1(0) バルセロナ 2-0 マンチェスター・U
2009年09月16日 90 -0(0) インテル 0-0 バルセロナ
2010年03月31日 86 -0(0) アーセナル 2-2 バルセロナ
759名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:40:19.90 ID:zA802eid0
2010年04月06日 90 -4(0) バルセロナ 4-1 アーセナル
2010年04月20日 90 -0(0) インテル 3-1 バルセロナ
2010年04月28日 90 -0(0) バルセロナ 1-0 インテル
2011年02月16日 90 -0(0) アーセナル 2-1 バルセロナ
2011年03月08日 90 -1(1) バルセロナ 3-1 アーセナル
2011年05月28日 90 -1(0) バルセロナ 3-1 マンチェスター・U
2011年09月13日 90 -0(0) バルセロナ 2-2 ミラン
2011年11月23日 90 -0(1) ミラン 2-3 バルセロナ
2012年03月28日 90 -0(0) ミラン 0-0 バルセロナ
2012年04月03日 90 -0(2) バルセロナ 3-1 ミラン
2012年04月18日 90 -0(0) チェルシー 1-0 バルセロナ
2012年04月24日 90 -0(0) バルセロナ 2-2 チェルシー
2013年02月20日 90 -0(0) ミラン 2-0 バルセロナ

【対プレミア・セリエ】 出場試-合:28 得点した試合数:4 -トータル出場時間:2403  -
トータル得点:7 1試合平均:-0.26
【対プレミア】 出場試合:18- 得点した試合数:4 トータル-出場時間:1523 
トータル得点:7 1試合平均:-0.41
【対セリエ】 出場試合:10 -得点した試合数:0 トータル出-場時間:880 
トータル得点:0 1試合平均:-0.00
760名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:41:48.46 ID:XJp9pqTTO
>>729
うちwwwwww
応援してるだけなのに、うちのチームとか言い出しちゃう奴って本当にキモいわ
761名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:42:10.25 ID:c1zchQqy0
さすがに監督の病気は予想外だろうけどね
762名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:42:18.44 ID:zpEMdQcTO
前から思ってたけどメッシのアンチって常軌逸してるな
763名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:43:42.68 ID:Pi4R6jEm0
291 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 09:23:24.26 ID:PMUZq+OP0
試合は完全に支配したし悲観するほどでもない
ただマドリーのつまんねー効率重視のサッカーにやられたって感じ
運がなかった

いいよなあいつらは内容なくても勝ちゃ許されるんだから
うちらはそうはいかない
試合を完全に支配して、なおかつ勝つというむずかしいことに挑戦をしているから
764名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:44:06.10 ID:CpZGB1Uw0
まだ動画上がらないのかよ
765名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:45:37.77 ID:iRuqgFlMP
>>758
これなんでプレミア入れるのかわからん
セリエだけにしとけば流れの中からの得点は0なのに
そこに強引にプレミア混ぜてくるあたりプレミア房なのかな
766名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:48:56.91 ID:1GW7ncqM0
レビンスキーが壮大なフラグ貼っててワロタw

モウリーニョとレアルの危機。みたいな
アホな記事書いてる暇あったら、
モウラに監督としての才能がないことを
記事にしたらいいのにな。

あきらかに今チームとしてよくないのは
バルセロナの方だろうになww
767名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:49:10.73 ID:Pi4R6jEm0
291 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 09:23:24.26 ID:PMUZq+OP0
試合は完全に支配したし悲観するほどでもない
ただマドリーのつまんねー効率重視のサッカーにやられたって感じ
運がなかった

いいよなあいつらは内容なくても勝ちゃ許されるんだから
うちらはそうはいかない
試合を完全に支配して、なおかつ勝つというむずかしいことに挑戦をしているから
768名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:51:09.67 ID:k6YsKXHS0
>>767
ワロタww
試合を完全に支配されながら、勝つ事のほうが難易度自体は高いだろ。
そんなにゲーム支配しあて勝ちたいならら、枠にシュート20本ぐらい飛ばせばいいのに。
769名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:51:50.70 ID:b/+L/0df0
単にパス回しが上手いだけのチームに成り下がったな
770名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:54:05.03 ID:OwrXM0HP0
後ろでパス回してるだけだもんなw
枠内シュート何本かな?w
771名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:54:23.33 ID:iXpqGZQvO
さすがCR兄貴やで
772名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:54:31.35 ID:71FlixQ60
結局勝ってれば多少の不満があってもチームはまとまるんだよね
773名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:55:12.82 ID:7+wzd94I0
在日でアルゼンチン人が韓国人を嫌いと知って、メッシほめると「メッシはアルゼンチン人だぞと」怒る奴がいた。
アルゼンチン 韓国でググればわかる。
774名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:55:19.44 ID:CAit7xPK0
マドリーの二点目ってメッシがミスしてロストしてからのカウンターだったんだな
775名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 10:58:08.35 ID:k6YsKXHS0
ただ、ベップバルサが時代を作ったことは間違いないな。
サッカー史上最強のクラブチームはどこか?という問いに
必ず上がるチームではあると思う。どこだったかのほうが正しいかな。
パスサッカーを極めた形として、興味深いとは思った。
776名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:00:11.96 ID:b/+L/0df0
バイタルエリアでパス回ししてるだけのチーム
777名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:00:44.04 ID:zA802eid0
飯はバルサ専用機
飯がいなければバルサは機能しないしバルサがなければ飯は輝けない
C・ロナは何処のリーグでもチームでも圧倒的な個の力で輝ける
778名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:01:33.77 ID:CPe8dOuc0
メッシはレジェンドになれないからな

引退したらサッカー界の黒歴史になる
ドーピング八百長劣等チビはサッカー界の汚点
779名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:02:59.08 ID:lMbhBYEK0
バルサって攻撃戦術がないにも等しいからメッシの独力による打破さえとめれば何にもできないな
780名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:03:58.56 ID:1GW7ncqM0
>>775
ペップバルサとモウリーニョは
既にレジェンド級でしょ
歴代のサッカーで成し遂げれてない
実績をどんどん積んでってるんたから
781名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:08:06.29 ID:TGf0AD0F0
>>780
ライカールトあっての実績って感じもする
ゴルバチョフ→エリツィンみたいな
782名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:09:34.04 ID:gNa9jcOO0
バルサに圧勝のレアルと互角に戦ったマンUってひょっとして強いんじゃね?w
783名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:10:08.35 ID:wM5tNROxO
柴崎イチ押しのヴァランがクラシコで二戦連続ゴールかよww
784名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:10:25.06 ID:jUkf8Wb70
レアル好きのバルサ嫌いだけどグアルディオラより
ライカールトを評価してる、すべてはあそこから始まったから
785名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:10:46.36 ID:w2yLGRq30
>>782
ひょっとしなくても強いだろw
786名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:13:16.49 ID:lMbhBYEK0
ユナイテッドはニワカが内容とかいう訳の分からん芸術点をつけてくそってことにしてるだけだからな
787名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:14:40.94 ID:jLHn5IXI0
>>785
クソみたいにきつい日程の中押されることを覚悟で戦い、
押されながら引き分けという結果を手にしたチームだからな。
あれで弱いってのは無い。
788名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:16:29.31 ID:+81H9nP80
ちなみに今週末はリーグ戦でまたクラシコ
789名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:16:43.49 ID:hgligxtQ0
ヴァランはいい選手だな
フランスはポクバといい黒人のブレイクが今季は目立つな
790名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:16:52.12 ID:w2yLGRq30
>>784
デコとかラーションみたいな助っ人外人とカンテラが上手いこと融合してたからな
バランス的にライカールト時代が一番面白かった
791名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:17:05.34 ID:m9hwyZUTO
ヤオサは審判味方に出来なきゃただの雑魚だな
792名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:19:28.61 ID:IKxGz5yK0
バルサってフィジカル弱いのが多いな
793名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:21:41.44 ID:Za8NqfGt0
凸やロナウジーニョいた頃は楽しいサッカーしてたのにね
794名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:23:40.47 ID:vzCF4Ug60
>>782
第一戦を見る限りマンUはそれなりに強いけど、レアルよりは1段落ちる感じに見えたな
ただしレアルはクラシコ連発でコンディションは悪いだろうから、マンUにも十分チャンスはありそうだ
795名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:23:40.47 ID:41KWFhhK0
ファンハールが1回目の監督やった時が一番好きだな
まぁ2回目で暗黒期にしてくれたのも彼だけどさw
796名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:25:48.32 ID:MBawb64r0
イニエスタすげーわ相変わらず
マドリーが勝って喜ばしいのは久々な感覚
797名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:26:07.71 ID:1GW7ncqM0
ガウショ、サビオラ、デコの時代の方が
魅せるプレーは多かったけど
強さという意味ではペップバルサが完成系でしょ

個と組織のバランス、
得点効率の良さが際立ってたとおもうわ。
798名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:26:08.52 ID:YtfK13LK0
今のバルサはチビが裏を狙うだけの糞サッカー
799名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:26:42.82 ID:uehvyMbN0
>>148
当たりが厳しい相手だとダメなんだよね…
某リーガみたいにルールというか審判で守ってやらないかん、メッシという才能は人類の財産
800名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:28:45.64 ID:O/P04M3s0
バルサさすがに息切れしてきたな

新しい監督探してきたほうがいいよ
801名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:29:31.43 ID:q8YMjX090
俺だけのクリスティアーノロナウド
802名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:29:34.80 ID:lMbhBYEK0
グアルディオラの前も無駄にパス回すだけのチームだったから元に戻っただけだ
メッシという一人の凄い選手がどうにかするだけのチーム
803名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:30:16.41 ID:WbgtYmjN0
>>801
ンギモッヂイイ!
804名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:30:53.79 ID:H9rEFyn40
>>794
1stlegアウェイゴールとって1-1の同点
2ndlegホームで戦えるうえにマドリーは1週間以内にクラシコ2戦こなしての連戦で疲労困憊

これだけの超有利な状況加味してやっと五分五分って感じだなあ
ユナイテッドの糞守備でマドリーを無失点に抑える事は不可能に近いし相当厳しい試合になりそう
805名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:39:14.59 ID:jlFXYhsl0
292 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/02/27(水) 09:06:47.47 ID:iL68sErx0
強くなったと勘違いするなよw明らかにバルサが弱くなってるんだからwww

マンUにボコられんようにな 過信は駄目だ

305 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/02/27(水) 10:19:55.98 ID:iL68sErx0
でもメッシ>>>ロナウドだよ

310 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/02/27(水) 10:25:01.54 ID:iL68sErx0
現在でもメッシが上だろう今季バロン取れたら認めてやるよ

引退後の評価もダントツメッシだろう

318 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/02/27(水) 11:02:41.65 ID:iL68sErx0
評価が逆転とか言ってるのこのスレの住人だけだよwwwwwwwwwwwwww

メッシ>>>ロナウド
バルサとレアルは知らんが

222 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/02/27(水) 11:21:39.91 ID:iL68sErx0
メッシ居なければ弱いよな

典型的なキチガイメッシオタw
チームよりメッシが大事w
相変わらず色んなスレに出張してメッシの凄さを説いてますなwそれが嫌われてる原因だといつ気づくんでしょうかw
806名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:39:39.72 ID:OnNIh/Jk0
バルサが劇団発動したときはこうすればおk

http://www.youtube.com/watch?v=8FgKM9FPFt4
807名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:41:12.52 ID:+axcIESuO
ビラノバの代わりに代役が監督やってから明らかに弱くなってる
808名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:44:41.44 ID:Yp1wktPlO
シャビ先生が早速コメントしてらっしゃるな
さすが先生や
809名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:45:37.58 ID:TPSpXT1S0
810名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:54:38.06 ID:r4O87Atw0
動画見たけどクリロナ常時レーザーくらってんのな
マジ民度が特亜レベルなんだね…
811名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:00:36.16 ID:U8RNqddM0
奇形児と楽しいヤオサたち

           〜終了〜
812名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:01:04.63 ID:F2UG2BfY0
バルサ最近調子悪いな。
もう終わりかね。
813名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:05:52.03 ID:sQV5WW/C0
あれーコパデルレイ再放送あったかな
814名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:06:27.46 ID:LKrloNa+0
アンファーとフジの法則
815名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:08:12.24 ID:H6ncpwicP
>>195
バルセロナ在住か
816名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:08:13.43 ID:qKzVrq9r0
バルサの進化形がドルだからなー
と言っても香川がいた時だけど
香川も残ってりゃCL制覇ほぼ間違いなかったろうに残念。
817名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:11:45.78 ID:tDvExsHcO
>>787
セットプレーで毎回のようにポコポコ点を取られるようなチームは強いとは言わん
818名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:13:16.53 ID:0d7sQENw0
しかしなんだかんだでロナウドは凄いな
メッシも凄いんだがロナウドも凄すぎる
819名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:13:38.34 ID:a73pMQAzO
ロナウジーニョみたいなファンタスティックな選手がいないわバルサは
820名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:13:53.85 ID:PxsdV4yz0
滅死
821名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:15:36.52 ID:c1zchQqy0
>>812
王道築けるようなクラブではないかもね
革新的ではあるから最先端ではあるけど
普通の人が監督やったらどっちつかずになるかもね
誰が監督やっても同じとかいってたやつは息してるのかね?w
822名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:17:05.71 ID:+mcnp2tc0
ビジャといいセスクといい、バルサ入ってレベルが落ちた。もったいないわあ。
823名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:20:39.98 ID:c1zchQqy0
ビジャは怪我する前は20点以上取ってたよ
もう30台だけど
セスクはタイトルとりまくったな
824名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:22:08.19 ID:WCrw2Wpx0
バルサまた負けたんだ
こないだもミランに負けたしカップ戦はダメそうやな
825名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:23:21.11 ID:0d7sQENw0
>>819
おまい昨日クラシコ再放送みたろw
826名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:24:04.05 ID:0k08byuei
>>775
監督の名前も正しく書けないやつが語るな
827名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:25:34.30 ID:xcGhaX1/0
>>153
あれがないと全員がもどらざるを得ないし、元々引いて守れるチームじゃないしなぁ。
自分たちの短所を覆い隠すめの、ポゼッションと前プレだったのに片方なくなったらそりゃ酷い事になるわな。
828名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:26:23.79 ID:2i7eFnK20
ここにきて大失速してるな
今シーズンはバルサが総なめかと思ったが
829名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:26:36.80 ID:/Pl/pTfx0
中に絞られる守備された時に中盤でボールこねくり回してるだけなのはどうなの
830名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:26:56.70 ID:QzmTL4UrP
今のバルサだけ見て雑魚専扱いしてるやつは結果だけで妄想してるか
昨年の試合を見てないんだろ
831名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:28:22.41 ID:w2yLGRq30
ビジャは自分の活躍でCL取ったからまだいいけど
セスクは何のために獲得したんだかわからんな
シャビの後釜ってタイプでもないし

>>829
それ以外選択肢がない、苦し紛れかと
832名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:33:22.68 ID:9HF/VqHW0
バルサ、監督がダウンしてから一気にボロボロになったな…
序盤の勝負強さが綺麗さっぱり消えてしまった
やっぱ監督って大事だね
833名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:36:13.43 ID:+5rN/DL9O
哲学やスタイルなんていらない!マンUみたいに何が強いのかわからないのに勝てるのが一番強い。どこも対策できないからな
834名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:44:56.56 ID:sbPItOIi0
ま、バルサは残ったリーグでも頑張れや
835名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:49:10.42 ID:VQAPbqRd0
クリロナ(E)
836名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:50:44.09 ID:08pYSsRx0
やっぱクリロナさんだな
837名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:51:32.77 ID:V09VkSeH0
リーグも墜落しそうだ
10連敗とか有りそうだ
それで済むかなあ
838名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:54:22.31 ID:jroTjFuy0
>>833
ファーガソンの力や
839名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:59:34.29 ID:emUuyTVv0
>>811
奇形児って誰の事?
840名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:00:34.18 ID:FAz3Pjq6O
>>832
勝負強さというより、今まで運が良すぎただけ。
明らかにペップより弱いチームになってるし。
841名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:01:26.52 ID:lMbhBYEK0
シーズン序盤から失点しまくりだったよね
あれでは強豪に通用しないんじゃないかって俺は言ってたけど
842名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:04:39.65 ID:/vzCx8cEP
バルサの最近の不調と、自転車競技のドーピングが問題になったり、欧州で八百長が騒がれ始めたのは、何かリンクしてるんだろうか?w
843名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:06:25.98 ID:lMbhBYEK0
やっぱりサッカーは守備を構築するのが上手い監督こそ全て
ビラノバは攻撃だけだしこの代役の監督は攻撃すら構築できずアウツすぎる
844名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:07:39.48 ID:mUUwR70W0
ビラノババルサは出来るだけノーリスクで点が取りたい、勝ちたいサッカー
ペップ時代と比べても安定しててリーグ戦のような長期戦は強いかもしれんが
ただ無機質に勝ち星を積み重ねていくだけでつまらんわ確かに

ま、ほとんどたまに読んでるブログの受け売りだがw
845名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:08:22.28 ID:k47dJrs60
完全に忘れてた・・・・・
再放送金曜日かよ
もっと早くしてくれ
846名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:09:15.00 ID:T+0619MOO
八百長騒動と最近のメッシ不調はなんか関係あんの?
やはりバロンドール受賞はクリロナさんが相応しい
847名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:09:31.16 ID:6IMI8HUkO
2点目のマリア様が凄すぎ
848名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:09:56.88 ID:lMbhBYEK0
オンデマンドなら再放送前というか今日中にくるんじゃねえのか?
849名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:10:09.85 ID:uU7H5MrG0
>>844
的外れすぎるわ
言ってること逆
850名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:10:39.44 ID:lrEwDJKi0
>>816
ドルは今季のが強いよ。バイエルンが強くなりすぎただけ
851名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:11:19.84 ID:+5rN/DL9O
>>140
それでもチョンとヤスよりはマシ
852名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:13:21.52 ID:9qFC2sJs0
というかミラン戦と違ってちょっと心配になる弱さだな
カンプノウでこれはあかんわ
853名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:13:22.38 ID:gR5z8MyU0
最近の出来だとマンUがレアル倒したら優勝してしまうかもだな
854名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:14:58.77 ID:IvXDzE590
最近シャビでもメッシでもなくイニエスタが一番輝いてるな
855名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:17:09.25 ID:aG9LC6e60
レアルはマンUをやっつけて糞サッカーが通じないことを証明してくれ
頼んだぞ
856名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:18:11.86 ID:w2yLGRq30
>>854
イニエスタってスランプになった時期が無い印象だわ
チーム状態が悪くてもそれなりにやってる
857名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:18:57.03 ID:7F5vCpkm0
うちらのレアルと比べるとバルサのサッカーなんてまだまだだねww
時代遅れの遅漏サッカーだよ
858名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:20:23.13 ID:uU7H5MrG0
ビラノバになってからボゼッション志向が弱くなってチャビの影響力が落ちた
以前みたいにセスク外してイニ、チャビ、ブスケで中盤組んでゆっくり攻めればこんなに点を取られることはないだろうに
859名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:22:08.87 ID:3896DD/z0
見てごらん、アンチがまるで水を得た魚のようだ
860名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:22:36.02 ID:mUUwR70W0
>>849
受け売りなんで直接俺から反論は出来んが
まあ、興味あったらこれ読んでくれ

ttp://ameblo.jp/scudettoblog/entry-11446755062.html

それにしてもペップ時代にここまで情けない試合したことあったかな?
CLも逆転など絶対に不可能だろうな
861名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:22:48.74 ID:wJSii0w/0
>>859
泣くなよw
862名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:23:31.47 ID:H9rEFyn40
>>854
メッシは完全に点を取ることのみが仕事になってるから
無得点・アシスト無しだと周りがメッシのためにスペースを必死に作ろうと走り回ってるのに
メッシ本人は90分ずっとチンタラ散歩してるだけに見えちゃうからなあ
シャビはコンディション不良だし致し方なし
コンディション不良のままコパ・CLとも消え去ってしまいそうだがなw
863名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:25:31.33 ID:V09VkSeH0
ビラノバは偉大だけど病弱だからな
ノウラはかなりの無能だと思う
あとペップもビラノバいないと凡庸かもな
テンカーテのいないライカーみたいに
864名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:28:02.23 ID:H9rEFyn40
>>860
チームコンセプトが不明確かつシャビがアキレス腱に故障抱えてた就任当初はさておき
それ以降はやるべき事をしっかりやった上で内容は悪くなかったが結果運悪く負けたってのはあっても
無策で内容的にも結果的にも無惨に敗北ってのは記憶にないな
865名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:29:55.33 ID:jroTjFuy0
何の修正もしないでビジャ蔑にしたのが原因自業自得
866名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:29:59.45 ID:00SdHz0R0
>>859
うまいなあ
俺もさらっとそういう事言えたらなあ
867名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:30:07.41 ID:ynucjIj+0
そろそろ新しい「カンテラ育ちのスター」が出ないとバルサ終わってまう
868名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:31:11.89 ID:+stqeJBh0
今季のバルサはマリノスレベルだな
869名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:31:45.20 ID:DsGNxJUR0
中盤ではキープ率高いもののなんか相手ゴール近くまでは切り込めず
(イニエスタ除く)
格下相手の時の日本代表みたいだった・・・
870名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:34:56.89 ID:OGl5v2jn0
>>111
法則発動ですね
871名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:34:57.86 ID:9HF/VqHW0
>>840
運も実力でしょ
ビラノバはもってたけど今の暫定監督はもってなかったってこと何だろうね
まぁ、それ以前に選手選びや決断にも差がある気がするけど
872名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:37:03.04 ID:j0mA9M+IO
バルサの栄光に陰りが見えてきたな
終わりの始まりか
873名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:38:27.00 ID:zT/qB6j80
メッシのCVは杉田智和に昨日決まったから
874名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:38:59.06 ID:QJuWR8EZ0
世界の7つの真実

1. 目には石けんを入れることはできない。
2. 髪の毛の本数を数えることはできない。
3. 舌を出したままで鼻からは息をできない。
4. ちょうど3を試したでしょ。
5. 3を試したとき、実はできる、と分かっただろうけれど、その時あなたは犬みたいに見えてたはず。
6. あなたはだまされたと思ってちょうど今笑ってるはず。
7. 悔しいから仕返しにこのレスをコピペ。
875名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:39:49.89 ID:1obPjrDn0
メッシは雑魚相手にしか通用しなからなー
ビッグクラブ相手じゃ駄目駄目
876名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:42:18.91 ID:uU7H5MrG0
>>874
くそっ
877名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:42:26.83 ID:RcSo5ipF0
プレッシングの組織化は監督の力量が全て
878名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:43:06.91 ID:H9rEFyn40
>>871
前半戦は神がかった勝負強さで運良く驚異的な勝ち点を叩き出したが
勝ち点を大量に取りこぼしていてもおかしくない試合内容で決して褒められるものではなかった
それを結果が出てるからまあいいやと見過ごしてきた事が現在の崩壊に繋がっている
運も実力のうちとか能天気に片付ける問題じゃなかった
879名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:45:32.64 ID:WlKmFU9J0
バルサはスペインと張り合えるぐらい強いと思ったことが恥ずかしい
やはりスペインは世界最強
デルボスケも凄い監督だ
880名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:45:37.60 ID:U+pOCtKC0
カンプ悩で3−1でレアル勝ったなんて何年ぶりだろう
881名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:46:37.52 ID:L1q9H6XYO
ドーピング奇形児の存在価値がなくなったな
882名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:47:04.31 ID:nWj6t4K/0
>>384
カワイソス(´・ω・`)
883名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:47:15.19 ID:VbkIbQRv0
ペップの遺産使ってただけか
884名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:47:38.82 ID:cFxS6enX0
マンUの糞サッカーつまんねー
バルサは香川取れよ
885名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:49:11.21 ID:WlKmFU9J0
>>874
まんまと騙されたw
886名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:50:41.84 ID:IE60EwzuO
マンUで戦力外のクズなんてバルサがとるわけねーだろ
所詮スポンサー移籍の三流選手
887名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:51:09.04 ID:uU7H5MrG0
>>337
ないない
ルーニーは器用貧乏の典型
888名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:55:11.09 ID:ALs9PFqF0
プジョルが骨盤パニックされててワロタ
889名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:56:19.50 ID:dBM5hqZt0
マンUは確かに糞サッカーだが香川が来る前はもっと酷かった
しかもイージーグループでGL敗退だった
今回もイージーグループだったが1位通過
レアルに引き分け
香川の獲得は成功
890名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:00:24.45 ID:4/WfthKlT
メッシのオワコン化が止まらない
リーガの雑魚からしか点取れないのばれちゃった
891名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:01:26.09 ID:IE60EwzuO
まあ俺もマンUの香川の獲得は成功だと思うから
香川についたスポンサーのおかげでプレミアNo.1選手のペルシーや期待若手のザハの獲得、全選手の給料分のお金が手に入ったからな
892名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:02:34.57 ID:4/WfthKlT
メッシがプレミアやセリエいったら10ゴールいくかいかないかぐらいじゃない?
PK8本ぐらい決めてさ(笑)
893名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:04:19.68 ID:2b3OzKAV0
ビジャベンチにして案の定負けてやんのwないがしろにしてっからだよ、ざまぁwww
イニエスタ中盤にして使えないセスクベンチだろ、ワロスw
894名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:08:36.60 ID:joegS0k/0
そもそも晴れの日は乾いたピッチでやって雨の日は濡れたピッチでやるのがサッカー
アンチフットボールさんはもう引っ込んで下さい
895名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:09:30.67 ID:F2UG2BfY0
次のバロンドールはC・ロナもありそうだな。
896名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:09:57.22 ID:ASW66s6F0
バルセロナはロナウドにやられすぎだろ。ロナウド抑えとけば勝てるんじゃないの?
897名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:10:28.33 ID:IE60EwzuO
そうそう、バルサの選手って気持ち悪いほどピッチを言い訳にするよな
特にシャビなんてキチガイレベル
898名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:11:48.03 ID:jLHn5IXI0
>>896
ブロックの端でプレーするから対応し難い。
どうしても1対1での対応が強く求められる。
899名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:17:35.87 ID:w2yLGRq30
>>893
手詰まりになったとき打開出来そうなのがビジャ位だからね
メッシ個人を最大限活かすなら居ない方が良いんだろうけど、
それで勝てる相手は格下に限定される

>>896
あとアロンソもな
900名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:18:06.33 ID:X6Dhtrui0
最初の2点綺麗にカウンター決められてんなぁ
モウリーニョがカウンター狙うしかないように
バルサもカウンター覚悟で相手陣地でポゼッション固めるしかないのがよく表れたな
901名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:21:23.35 ID:21Ydwg9O0
レーザーとか人種差別チャントはやめてほしいわ
902名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:21:54.15 ID:V34O+mCI0
マドリーこそスペインno.1にふさわしい
903名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:23:05.77 ID:9JqjmfzA0
クラウディア
904名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:25:04.28 ID:4/WfthKlT
一時期はアウベスがロナウド完封してた時期もあったのに
アウベスも衰えたってことか
905名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:28:23.82 ID:85jQRK8+0
ボージャン
ネイマール
香川

この辺ひとりでもベンチにいれば試合かえれそうなのに
ビジャ、テージョよりはいいのではないか
あとシャビの交代要員がねぇ
シャビのポジションにすばらしい選手いればなぁ
そこがバルサの一番の要ポジションなのに
906名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:29:25.55 ID:7sZUPNfo0
>>904
アウベスは関係ないやろ
カウンターで一気だからボコられるのは大体両CB
907名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:29:58.38 ID:IE60EwzuO
香川wwwwwwwwwww
908名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:30:03.57 ID:85jQRK8+0
>>905
今のシャビのポジションにすごい選手いたよな

シャビ(覚醒期)
イニエスタ(出てきた頃)
デコ(ロニー期)
909名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:30:25.25 ID:3yCoP6s60
>>904
アウベスはちょっと衰えたなあ
前はアウベスの上がりはストロングポイントだったんだけどなあ
910名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:30:50.35 ID:85jQRK8+0
>>907
香川を笑うやつはファーガソンを笑うのと一緒
911名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:30:59.52 ID:48VTJdkFO
>>889
そうなんだ。本当に凄いよなファン・ペルシー。
アーセナルでもそうだったけど、ユナイテッドでも得点を量産してチームを上昇させている
912名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:35:09.56 ID:IE60EwzuO
何で香川を笑うとファーガソンを笑うことになるの?
そもそもバルサ、レアルの攻撃陣はプレミア、セリエで大活躍したやつしか取らないだろ
サンチェスが使えないからもうセリエからはとらずに、プレミアからだけになるかもだが
913名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:35:11.88 ID:85jQRK8+0
パサー イニエスタ(昔のロニーの役目)
点取り屋 メッシ(昔のエトーの役目)
ボールの取りどころ ブスケツ(昔のヤヤの役目)

たりないのは昔のシャビのポジションの選手
シャビは衰えた
第2のシャビは今のところいないね
ブスケツは攻撃がなぁ
今日はおしいシュート一本あったけど
914名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:35:18.59 ID:ck0iShXh0
レアルもバルサもクソみたいな試合だったけどな
お互いPK取ることしか考えてないだろ
ある意味、アンチフットボールだよw
915名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:36:00.66 ID:3yCoP6s60
>>908
デコはマジにうまかった
チェルシーでは全然駄目だったが
916名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:36:50.42 ID:eMCtgERiO
やっぱりグアルディオラだな
917名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:38:30.68 ID:H9rEFyn40
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/headlines/article/20130227-00000006-goal

シャビさんのコメントが普通すぎる(´・ω・`)
こんな普通のシャビさんをわしは見とうないんや(´・ω・`)
918名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:41:07.73 ID:H9rEFyn40
919名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:42:05.04 ID:COefC7xv0
クリロナって最近強豪チーム相手にゴール決めまくってんな
2011-2012シーズンから覚醒し始めたな

前まで雑魚専って言われてたのに
920名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:43:02.00 ID:v5dN71HN0
ハイライトしか見てないけどレーザー酷すぎる
2点目のディマリアもドリブル中にやられてる
921名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:45:37.35 ID:6IMI8HUkO
マドリーはカウンターだけは凄いから
先制したら強いけど先制されて引かれたらミドルしかない
922名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:47:32.67 ID:b9eaAxcm0
バルサも香川欲しいだろうな
ペルシはレアルには通用しなかったし
923名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:50:07.98 ID:LNjDdK4w0
>>921
1stlegはいきなり失点して引きこもられて、ユナイテッドの守備を崩すのにかなり苦労してたからな
運良くクリロナが決めてくれたおかげで助かったけど

次はアウェーだし、先制できるかで展開が全く変わると思うわ
アウェーゴールがあるから、レアルが先制したらユナイテッドは攻めざるを得なくなるから、そこをカウンターでボコボコに出来ると思う
逆に、先制されたら崩せないまま敗退することもあり得るだろうな
924名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:53:39.68 ID:AGEiZbiG0
結局グアルディオラが居ないと修正効かないな
今までは昔取った杵柄だった
925名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:54:40.42 ID:es0Ci8qq0
監督まだ病気で死んでんの?
復帰するまでにチーム崩壊してそうだな
926名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:00:03.24 ID:0bG5Eid90
ビジャとかソングとかベンチとか勿体ない
なぜバルサに外部の奴がきても馴染めずにアンリさん化してしまうのか
927名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:20:24.58 ID:Z4ShbPTL0
ビジャも一時に比べたら馴染んだ方だけど、無理してる感はあるな
928名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:20:28.93 ID:l66FQj09P
ディマリアのフェイントで盛大に転倒するプジョル・・w
もう引退すれば?w
929名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:23:56.92 ID:1fITgJxw0
w
930名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:27:43.86 ID:y50WQwL/0
スペイン国王杯は毎回ピントっていうのが謎だわ。
せめてクラシコと決勝ぐらいはバルデスでいいだろ。
931名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:29:22.63 ID:WwIAXQva0
ヴァラン高いなw
身長191センチでこのジャンプされたら相手もたまったもんじゃないだろw
http://cdn.caughtoffside.com/wp-content/uploads/2013/02/Varane-Barcelona.jpg

マドリーの選手は身体能力高い選手多すぎ
香川はフィジカル強いアスリート系に相性悪いから次のマドリー戦は出ないほうがいいかも
932名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:40:14.10 ID:vgnD6MVT0
>>69
何言ってんだお前
933名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:40:45.95 ID:+5rN/DL9O
AKBとバルサの黄金期はほぼ同時期に始まったけどバルサの方がいち早く終焉を迎えそうだな。AKBはスキャンダル起こしても無視すれば信者は気にせず貢いでくれるから強過ぎる
934名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:43:34.09 ID:IE60EwzuO
香川出ない方がいいかもとか以前に、戦力外だわ
ここ1ヶ月で60分しか試合出てないやつがレアル戦出たら、スポンサが頑張ってワイロ渡したんだなとしか思わない
935名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:44:47.04 ID:H9ia4FPK0
これは八百長じゃないの?
936名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:49:11.72 ID:WbgtYmjN0
八百長してまで負けたかったのか・・
937名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:54:15.24 ID:7k8WzqHY0
レーザーに1億くらうい罰金かけろよ
938名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 15:57:39.33 ID:JLUpLA5i0
>>930
たぶん、契約にあるんだよ
939名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:04:32.99 ID:2KjU4gCB0
くだらない試合だったな
940名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:07:35.31 ID:XexxTeHl0
>>931
デカくて早くて強い奴らばっかなんだよなぁアイツら
941名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:10:13.73 ID:/Pl/pTfx0
プジョルはいつかヘディングで人を殺めそうで怖い
942名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:13:35.19 ID:Cmdat00p0
この流れでいうことじゃないけど、レアルコパ優勝したら繰下げでリーグ8位がEL行きというトンチキな自体が起こる
943名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:15:11.59 ID:sfh4yq7H0
>>934
だってスポンサーついてるのは事実だしw
944名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:17:58.69 ID:qO/LeSU20
プジョルなんて足の遅い30オーバーがどう考えても足枷だろ
945名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:18:08.30 ID:kMUvDXYp0
バルサ攻略法は見つかってしまったな
このままだと沈んでいくからどうするんだか
946名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:18:11.74 ID:Cmdat00p0
>>918
・今日勝った
・リーグは捨ててる
・三日後にアウェーでマンU戦


そりゃそうっしょ。やりたくないよこの試合
947名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:21:16.94 ID:+5rN/DL9O
>>325
マンUは先制された方が強い
948名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:22:30.82 ID:V09VkSeH0
あれだバルサはハインケスとれよ
ペップのお陰で半年後無職だぞ
どんな良い成績出しても
949名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:25:21.20 ID:ASAkRpft0
モドリッチって何やってるの?
950名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:26:57.64 ID:zVTaS0Mb0
ヤオセロナ弱www
ダメッシwwww役立たず
CR7最強!!バロンドールに相応しいのはCR7!
951名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:29:21.14 ID:kMUvDXYp0
メッシを活かすために周りが駄目になっていく
悪いとは言わないけど強豪には勝てそうもないサッカー
952名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:29:24.71 ID:H9rEFyn40
>>942
国内カップ戦にEL出場権与える国ならよくある話
シーズン開幕前からわかってることだし
リバポやチェルシーのCL優勝時みたいに国内リーグで4位に滑り込んだのにCL出れない程の理不尽さはない
953名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:29:56.18 ID:Cmdat00p0
次スレはいらないかんね


次のクラシコは今週土曜24時からだよ
絶対見てね
954名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:30:18.23 ID:X36wU/Vc0
ヤオサ弱い
ざまあ
ヤオサヲタどんな言い訳するのかな〜
955名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:30:50.18 ID:COefC7xv0
レアルはアンチフットボール(震え声)
956名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:30:58.45 ID:kMUvDXYp0
レアルはCL優勝しないと失敗だろう
バルサもリーガだけじゃ失敗
957名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:31:11.63 ID:LNjDdK4w0
>>952
リバプールの時はリーグ4位のチームは出れたぞ
958名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:31:29.12 ID:y50WQwL/0
ビラノバの病気って結構深刻なのか?
ビラノバ戻ってくれば大勝負の取りこぼし減りそうだけどな。
今日はレアル勝ったけど来期モウリーニョと悲しみ野郎が抜けたら暗黒時代入るだろ。
959名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:32:44.99 ID:Cmdat00p0
>>952
リーガの中位クラブって赤字でFFP満たしてない(給与不払いもある)から、ヘタするともう一個下がる(9位)かもなんだぞ

ttp://soccer.yahoo.co.jp/ws/standing/?l=67
コレ見ながら具体的に言うとソシエダ
960名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:32:54.96 ID:kMUvDXYp0
バルサは高齢化とモチベーションがね
厳しい監督を外から連れてきて入れ替えたほうがいい
961名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:33:46.51 ID:H9rEFyn40
>>957
あれ、エヴァートンEL送りじゃなかったっけ?
間違ってたらすまん
962名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:36:37.03 ID:jroTjFuy0
>>956
レアルってCL獲れる可能性ってどのくらいあんの?
バイエルン、ドルトムント、ユーベも残ってるし結構きつくねーか?
マンユーも一見弱そうだけど以外にしぶといし
963名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:37:41.88 ID:2UlL0OtT0
某スアレス氏の予想が当たったか
964名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:38:31.85 ID:edHshzKJ0
テージョ、ペドロ、ビジャがシュート打つと
メッシが俺にセンタリング出せってジェスチャーするけど
もう見てるとむかつくさっさと放出してもらいたい
965名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:40:07.61 ID:H9rEFyn40
>>959
何にせよリーグ戦で13位?だったのにポカール優勝したおかげでEL出れたシャルケよりかはましだw
こういう大逆転は個人的には嫌いだが夢があっていいんじゃないかな
966名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:41:22.46 ID:av4IV5FW0
パスサッカーを封じられたチビの劇団は
屈強なレアル選手にフィジカルもヘディングもまるで勝てないのであった
967名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:41:47.14 ID:ASW66s6F0
リーガのクラシコは二軍同士にやらせればいいと思う
968名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:42:00.16 ID:kMUvDXYp0
メッシは人間的に成長したほうがいい
このままだとワールドカップも勝てないだろう
969名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:50:43.03 ID:UAJsITMl0
>>27
ワロシュwww
970名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:52:20.36 ID:tOJ4U/pnP
1点目の卑怯なPKで流れがおかしくなったな
971名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:58:47.81 ID:7sZUPNfo0
セスクだったか誰かが
ボール関係無い所で突然レアルのCBに凸して倒れて
ファール受けましたみたいな自演してたのワロタ
972名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:00:17.21 ID:Z4ShbPTL0
>>964
最近、ビジャなんか、自分で打てるタイミングでも中に(メッシに)折り返すように
なっちゃったもんなあ
ちょっと可哀相だ
973名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:02:00.31 ID:wrXRmaNp0
>>958
ガンだろもうすぐ復帰って話だが
974名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:03:56.72 ID:CyKTAHRw0
>>923
マンUホームだし攻めざる負えなくね?
だとしたらカウンター狙うレアルのほうが有利じゃね?
975名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:04:31.05 ID:8plmEsxI0
>>949
時々試合出てるぞ
全然干されてはない
976名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:06:23.40 ID:8JxzwX9l0
カカとカンテラーノの愉快な仲間たちで試合すれば良いよ。
負けてもカンテラーノを見れるし、
カンテラーノは良い勉強になったねで終わるし、
引き分けたり勝ったりしたら、
盛大にプギャーできるし。
977名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:08:40.99 ID:a/U13ApH0
今年はバルサリーガー優勝だけかな
978名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:09:05.64 ID:wrXRmaNp0
>>962
バルサがミランに敗退したら恐らくはかなり可能性高くなる
レアルはマンうには勝つだろうと見てる
979名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:10:04.02 ID:bHjPuWIT0
やはりペップバルサが最強だったな
あの鬼プレスはヤバかった
980名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:11:35.49 ID:LNjDdK4w0
>>974
まあね
でも、序盤に失点してしまったら立場が逆転する
1stlegもそうだったように、今季のレアルはごつい選手が多いのに何故かセットプレーに弱いから
981名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:12:11.12 ID:edHshzKJ0
>>972
そうそうメッシが王様だからしょうがないんだろうけど
もう最近はうんざり
監督はメッシ交代させたり、スタメン外したりして出来ないから
新しいシステムも試せない
982名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:14:34.13 ID:0bG5Eid90
しゃあない
ペップがとことん甘やかしてしまったからな
983名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:14:44.02 ID:CyKTAHRw0
なんかメッシとロナウド逆転してない?
昔はロナウドは大事な試合あんまりな印象だけど、今はすごい頼もしい
メッシは今は大事な試合微妙な気がす
984名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:15:05.83 ID:GBLl5NBFO
>>964
センタリング…
985名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:16:12.27 ID:CJJOPZsM0
まあズラタンが出ていくわけですわこのメッシ至上クラブ
986名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:17:38.88 ID:EaL4pslMO
コパ・デル・レイとか、エンペラーズカップとか、カップ戦の名前がかっこいいと選手はテンション上がるみたいね

中国のカップ戦も劉備杯とかにすればいいと思う
987名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:18:04.88 ID:2b3OzKAV0
>>972
ビジャもったいな過ぎ、メッシに気を遣う+干されてるせいですっごいパフォーマンス落ちてる気するし。セビージャ戦でCやったけどCF何年振りかと思ったし
テージョは若いしまだ結構強引にするけどそれを見てると不憫・・
988名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:20:12.31 ID:fW+p4juPP
トーナメントで対策されると弱いチーム。
リーガだとそればかりはやれないのであれだけど。
989名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:20:17.83 ID:LNjDdK4w0
ちなみに、今季のCLはバルサがここで敗退すればクリロナがほぼ間違いなく得点王だよ
990名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:23:28.09 ID:LNjDdK4w0
現時点で、得点王の可能性があるのは事実上この3人
そして、今のところクリロナが2ゴール差で得点王

1位 クリスティアーノ・ロナウド(マドリード) 7ゴール
2位 リオネル・メッシ(バルセロナ)      5ゴール
2位 レヴァンドフスキ(ドルトムント)     5ゴール
991名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:25:57.12 ID:RshsfK450
プジョルがズコーしてた
992名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:32:26.74 ID:TPSpXT1S0
>>990
ロナウドって今シーズン、CLの対戦相手すべてから得点してるみたいね。
今のところ。
993名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:46:32.95 ID:7FY6SCdrP
ロナウド最後のご奉公ってことですな・・・レアルから出るのがうれしいのか
アピールなのか???
994名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:53:31.30 ID:x/16LGun0
バルセロナの時代終わったわwwww
995名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 18:10:49.72 ID:7B+zRWdZ0
>>439
鞭打できそうだな
996名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 18:15:43.60 ID:Ki/R2F4T0
メッシ、イニエスタ、ロナウドと並ぶ化け物になりつつあるディマリア
997名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 18:20:37.90 ID:rmtXxKkU0
今までのバルサは八百長だったのか
998名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 18:21:16.50 ID:ASW66s6F0
レアルがベイルとったら誰がベンチ行きかな?エジルか
999名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 18:21:48.07 ID:LQrsv6+K0
レアルの時代がきそうだな
1000名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 18:21:55.89 ID:MrmEGLzEO
こいつ最高にアホ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。