【サッカー/ドイツ】国内カップ戦 長谷部誠が右サイドバックで先発し先制点をアシスト! ヴォルフスブルクは準決勝進出[02/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
[DFB杯]右SBで先発の長谷部が先制点をアシスト、ボルフス4強進出
ゲキサカ 2月27日(水)6時24分配信

 DFBポカール(ドイツ国内杯)は26日、準々決勝1日目を行い、
MF長谷部誠の所属するボルフスブルクは敵地で
オッフェンバッハ(3部)と対戦し、2−1で競り勝った。
長谷部は右SBで公式戦3試合連続の先発出場。
後半4分の先制点をアシストし、チームの4強進出に貢献した。

 右SBで公式戦3試合連続の先発となった長谷部は、引いて守る相手に対し、
果敢に高い位置を取った。ボルフスブルクが押し込む展開が続いたが、
最後の決め手を欠き、1点が遠い。前半42分の守備時にはPA内で
長谷部の手にボールが当たったようにも見えたが、笛は鳴らず。
前半は0−0のまま折り返した。

 試合は後半立ち上がりに動く。後半4分、右サイドの高い位置で
ボールを持った長谷部がゴール前に狙い澄ましたクロス。
DFと競り合いながらジャンプしたFWイビツァ・オリッチは胸付近で押し込み、
先制点を奪った。

 その後も積極的な攻撃参加でチャンスに絡む長谷部。
果敢に追加点を狙うボルフスブルクは後半26分、左サイドを抜け出した
DFマルセル・シェーファーの折り返しにFWバス・ドストが合わせ、
2−0と突き放した。同36分に1点を返されたが、そのまま2−1で勝利。
長谷部はフル出場で逃げ切りに貢献し、チームは準決勝進出を果たした。

Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130227-01114465-gekisaka-socc

 オッフェンバッハ 1−2 ヴォルフスブルク
0-1 オリッチ(後4分) ← 長谷部アシスト
0-2 ドスト(後26分)
1-2 シュテーデル(後36分)
◇ ヴォルフスブルクの長谷部誠はフル出場

http://www.kicker.de/news/fussball/dfbpokal/spielrunde/dfb-pokal/2012-13/4/1877173/livematch_kickers-offenbach-120_vfl-wolfsburg-24.html

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
GAORA:http://www.gaora.co.jp/soccer/1598500
2名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:35:50.47 ID:yPOvK2K40
3名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:37:00.29 ID:3u8KsGgZ0
長谷部やったな。


見たかったわ・・・・orz
4名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:39:20.31 ID:SCBumFpc0
 
 
395 :名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:34:40.40 ID:SCBumFpc0
長谷部が先制アシスト…ヴォルフスのドイツ杯ベスト4進出に貢献
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130227-00096265-soccerk-socc
 


 
5名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:39:42.55 ID:H1l9BNnyO
カップ戦取れるといーな
リーグは、バイヤンだけだし
6名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:40:09.67 ID:zvIppIAeP
お笑い枠きたーー
最後レッド食らってくれw
7名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:40:33.55 ID:NqB5k+WCO
相手強かったな
8名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:41:09.30 ID:YU7nIeTQ0
何故みんなサイドバックに育成されてしまうのか
9名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:41:19.34 ID:bntOfH1y0
ベーハセ>>>>>長友&内田か
10名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:41:19.61 ID:9yuDeJgz0
よし、日本代表の右SBは長谷部にしよう(提案)
11名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:41:49.01 ID:Hhs4bvqe0
守備重型ベッカム改、ベーハセモデルだなもうw
12名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:44:32.68 ID:7HJWZXXQ0
>>5
正直カップ戦もバイヤンだろうな。つーか三冠狙ってるだうし、やれるぐらい強いわ
今年ブンデス50周年だし、ハインケスを勇退させようってんでモチベーションも高いし
13名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:56:10.68 ID:cfsoYezr0
長谷ベッカムやるな!
そしてレアル勝ったーーーー!!最高の朝だ!!!!!
14名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:56:12.94 ID:qoCyn36h0
なんでサイドバックやねん!
中で使えやおい!
15名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 06:56:17.83 ID:ciNJiYrU0
なんだよ散々酷い成績で迷走して来たのに
カップはここまで残ってんのか
16名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:02:05.91 ID:5RGjPEN30
>>2
グロ
17名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:03:29.27 ID:flowV/EP0
http://www.youtube.com/watch?v=K6_MgxLwv7o

一様動画撮ったけど需要なさそうだね
18名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:04:06.16 ID:ddECfw+30
長谷部はボランチより右SBかSHのが向いてるだろうな
19名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:06:27.03 ID:qMOPKjQ1O
なお採点は4
20名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:10:26.32 ID:fF1Q2vdE0
ポジション迷子の長谷部様
至急浦和レッズにお戻りください
21名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:14:36.87 ID:CHh5399b0
FAカップとか見ててもベスト8とかに普通に下部リーグが入って来てるなぁ。
22名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:16:18.13 ID:r4e9MnuYO
>>8
真面目で献身的だから
23名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:16:42.63 ID:rTvx5ZnZ0
長谷部おめ
24名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:22:07.19 ID:7yJmqO/rO
若くしてサネッティ化だな
25名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:56:43.96 ID:uiljuH8A0
>>1
長谷部は右SBの方が適性があるのかもな
26名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:11:02.10 ID:k+CXZZw80
>>17
thx!
27名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:13:05.67 ID:JLUpLA5i0
三部相手
28名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:18:41.40 ID:y/sd9ekp0
>>17
なかなか美しい弾道のクロスだわ
さすがハセベッカム言われるだけあるな
29名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:21:14.68 ID:25EHeddd0
またサイドバックやらせれてるのか
30名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:21:59.16 ID:JZpByH2B0
>>9
クロスは代表SBより上手いな
31名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:22:02.96 ID:a/hM+xye0
>>17
ゴール前見てあげたクロスじゃないけど5人引き寄せてるからベターな判断なんだろうな
32名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:27:54.24 ID:AlaMV/8/0
左 長友 右 長谷部でいいな
33名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:37:20.00 ID:/HYdQwCu0
>>17
ありがと
見逃した時に限って‥
34名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:38:54.93 ID:NqB5k+WCO
相手三部かよ
35名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:48:24.30 ID:jMSl31i/0
実はそんなにボランチが好きじゃない
とりあえず試合に出られればいい
監督にボランチでと言いたいがまた干されるのが怖い

どれ?
36名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:51:50.53 ID:L/gpUFuXO
>>35
多分、真ん中だ。
37名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 09:49:48.48 ID:5RGjPEN30
38名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:08:12.06 ID:es0Ci8qq0
SBじゃなくても長谷部は右だとすごい安定するんだよな……
真ん中で両面見るのやっぱ苦手なんじゃないか?
39名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:11:52.89 ID:3W3Lc5280
最近フルで試合出てるね
この試合はSBだったけどボランチはやったりしてる?
40名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:21:47.19 ID:XXntViHe0
海外じゃ長谷部をセンターで使う監督の方が少ないだろうな
攻撃より守備面で厳しい
41名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:32:16.90 ID:f0qrUw6UO
視野は右の方がいい感じなのかな
ただ少し強い相手だと守備はとたんに厳しくなるね
42名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:34:16.38 ID:Lm15/bBx0
>>39
右サイドはやってたが
結局SBに格下げ
43名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:35:42.19 ID:es0Ci8qq0
40人もいる大所帯クラブで本職SB差し置いて
11人の中に入って出場してるだけでも大したもんだろ
44名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:39:24.36 ID:xUnNhAmr0
一か八かで放り込んでみたら入れてくれたって感じか
45名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:40:33.69 ID:6IMI8HUkO
クラシコ観てたらいつの間にか忘れてた
46名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:44:07.83 ID:1lV+7GOf0
キックが上手いな
47名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:50:03.02 ID:3W3Lc5280
>>43
そりゃそうだけどボランチ長谷部が見たい
ヴォルフスで出てるボランチってそんなに上手いのか?
48名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:01:49.21 ID:Eqs8gghgO
>>47
視野が違う
守備能力だけなら、長谷部が一番安定しているが、散らす能力がお粗末
サイドでの起用は、長谷部の長所を活かした起用で、冷遇ではないよ
スルーパスやクロスの入れるセンスと縦を衝くスキルを備えている
49名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:05:51.58 ID:es0Ci8qq0
>>47
チェコ代表とかブラジル代表とか

まあジョズエの方は最近は呼ばれてないから元セレソンって感じか
長谷部とはほぼ同期の古株だから仲いいんだよね……
50名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:13:06.72 ID:3W3Lc5280
競ってる相手もレベル高いのか
長谷部はあんま視野広くないからなぁ
代表でも縦パスばっかじゃなくてサイドチェンジとかやればいいのに
51名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:17:58.14 ID:ZwfVQ236O
ベンチだとかなんだかんだ言われても毎年そこそこ試合に出れてるのは凄いな

>>50
長谷川さん元々どちらかといえばドリブラーだったから大胆なサイドチェンジとかしてるの見た記憶があまりないな
52名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:19:21.76 ID:es0Ci8qq0
ヴォルフスで右サイドやる時は、長谷部がファーへのロングフィードを送って
ドストorジエゴが繋いで、真ん中の選手がゴール、ってのは
一つのパターンだったんだけどね。
ああいうのは日本代表では全く見ないな。
53名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:27:29.80 ID:3W3Lc5280
>>51
和製カカなんて呼ばれた時期もありましたな
54名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:30:47.55 ID:RobyaqchO
>>52
代表は遠藤とかロングボール使いたくないって言ってなかったか?
55名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:30:53.81 ID:IB2R2Ppe0
SHとしては突破力や飛び出す動きが足りないからSBがベスト
56名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:38:51.39 ID:1pr6VAZ9O
意外と攻撃センスあるからな
クロスは牛田より数段上手い
57名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:39:37.76 ID:w3KCzY4oO
ウラワキトク スグカヘレ
58名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:40:21.78 ID:V09VkSeH0
浦和時代はもっとちゃらい感じだったのに
どんどんドイツ人っぽくなりやがって
厳格ガチガチな真面目おっさんに
59名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:42:56.00 ID:P+rn7vyb0
長谷部の場合はスペック的にサイド適正なんだよね
最初からサイドに専念していたらもっと良いクラブ行けただろう
60名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:45:49.66 ID:UFrZgM6RO
結局右SBで定着か。出れないよりはマシだけども…
61名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:49:30.25 ID:ZwfVQ236O
>>58
つまりイタリアやブラジルに行けばラテン気質の陽気な人間になるわけか
韓国に行ったら大変な事になっちゃうw
62名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:51:47.64 ID:ILgFzgPn0
韓国行ったら人が変わるより前に顔が変わるぐらいボコボコにされそう.
63名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:52:13.09 ID:SfKhpCF50
日本代表はセンターラインは本当に絶望的だな

川島も所詮ベルギーリーグだし
ハーフナーも所詮エールディヴィジだし

活躍してるのは吉田だけか
64名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:23:53.41 ID:4DtBtTdW0
ペリシッチにポジションとられたんだっけ?
65名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:27:06.91 ID:sdXjT+v9O
>>64
ペリシッチはここでもベンチ降格
今はポルトガル人が右のサイドやってる
66名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:28:48.82 ID:q8YMjX090
このカップ戦、バイエルン対ドルトムント以外のカードがショボすぎてワロタ
67名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:31:13.77 ID:sgwW2SFC0
なんで日本の選手はSBばっかりなの?
68名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:31:20.68 ID:sfh4yq7H0
世界が終わるまではぁ〜
69名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:32:05.74 ID:YQghybwD0
TM表見たら今夜シュツットvsボーフムがガオラで放送あるんだな
正直、日本人対決よりも事実上の決勝戦ドルvsバイヤンが見てえよお
70名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:35:09.05 ID:Cmdat00p0
>>58
浦和時代知ってると、著書の「自分が死ぬ時のことを考えている」にたまげるはwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:39:15.81 ID:YQghybwD0
GAORAでドルvsバイヤンは、翌日録画であるのか
72名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:40:16.71 ID:xZRWLkc0O
>>63
十分だろ 海外で試合にまともに出れてるGK プレミアレギュラーCBハーフナーは…背が高いw
サッカー強豪国じゃないんだし少しずつ積み重ねてくしかない
73名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:54:50.77 ID:wLjRPl4c0
74名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 16:58:21.08 ID:DyZoBaoE0
>>17
ハセベッカム
75名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:01:01.32 ID:JFie+fKrO
なんでドイツ二年目までやってたロン毛止めたん?
76名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:01:02.38 ID:VC8Ui2hQ0
>>56
みんな忘れてるだろうけど、元々攻撃面で光が当たった選手なんだよなw
77名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:03:09.71 ID:Pl9l3UWC0
狼がポカール獲ってくれたらいいな
見る楽しみが増えるわ
78名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:13:35.05 ID:rdJ8zq7v0
日本人にはセンターラインまかせられないのかorz
79名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:26:49.31 ID:ZB0a17VrP
>>76
最初は、山瀬が五輪で留守の間に台頭した、浦和のトップ下の選手
っていうイメージだった。

あんま詳しくないので全然違うかもしれんがw
80名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:55:32.18 ID:VvDlINgn0
長谷部は今もチャラ男
81名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 18:05:35.38 ID:1PIgbHv40
センター任されてるのは本田と吉田だけか
82名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 18:07:23.96 ID:CGr8GceKO
なんで3部がこんなところまで上がってきているのか
83名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 18:12:06.17 ID:4yIBlew90
リベリーとロッペンに稽古つけてもらってたな
なかなかすごい経験だぞ
84名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 18:15:39.49 ID:ZpFwr74O0
>>82
カップ戦じゃ良くある事でしょう
今年のイングランドのリーグ・カップなんて4部が決勝に上がったんだから
85名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 20:06:33.49 ID:QCyYThgCO
優勝できたらいいけど できそーなの?
86名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 20:08:06.28 ID:x0X5NAEm0
>>85
あと2回勝てば優勝
87名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 20:28:07.82 ID:qO/LeSU20
長谷部とか細貝がSBやるほど世界的にSBは人材少ないのか
天下のブンデスリーガともあろうに
88名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 21:42:30.72 ID:/uC74BLD0
相手が3部なら余裕だろう
89名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 23:36:42.04 ID:vcdRNRgD0
>>57
ワロタww

>>61
イタリア人はチャラくもないし陽気でもないぞ
90名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 23:38:41.51 ID:vcdRNRgD0
>>61
ブラジル人はチャラすぎて世界有数のエイズ大国だけどなw

>>62
そんなことない
韓国人は基本的にものすごく卑屈で日本人に対してヘイコラヘコヘコしてる
韓国人はケンカもできないしおとなしい

ただし裏でメシに唾入れるとか陰険の極みみたいな事はしてるだろう
91名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 00:56:16.89 ID:oZjvjmZT0
気が付けばもう29か
浦和でパワードリブルしてた頃は
若手のイメージ強かったがもうオッサンだなHSBも
92名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 02:01:34.97 ID:FGaBXBX+0
チャラかろうと真面目だろうとマコちゃんかっこいい
93名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 20:39:43.59 ID:j/j+fUu9O
キャプテン頑張ってくれ
94名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 20:45:54.48 ID:Y7k1Yu+i0
なんでベスト8で3部とやってんだよw
95名無しさん@恐縮です
シャルケにも勝てよ