【サッカー】ACL第1節 ベガルタ仙台、ブリーラムと1−1ドロー! 体が温まった後半PKで先制も追加点奪えず、苦いアジア初陣に[02/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
AFCチャンピオンズリーグ2013 グループステージ 第1節

◆ E組
 ベガルタ仙台 1−1 ブリーラム・ユナイテッド(タイ)  [ユアスタ]
1-0 梁 勇基(後8分)PK
1-1 イバネス(後31分)

http://www.sanspo.com/soccer/world/club/acl/2013/game/20130226/5900/worldclub/detail.html
順位表
http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/13/group_e.html

◇ F組
 広州恒大(中国) − 浦和レッズ  [広州 日本時間21:00]

(2/27 水)
◇ G組
 サンフレッチェ広島 − ブニョドコル(ウズベキスタン)  [広島ビ 19:00]
◇ H組
 貴州人和(中国) − 柏レイソル  [貴陽 日本時間20:30]

サンスポ:http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/13/group_schedule.html#01
ニッカン:http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/acl/top-acl.html
J's GOAL:http://www.jsgoal.jp/acl/
日本テレビ:http://www.ntv.co.jp/acl/
日テレプラス:http://www.nitteleplus.com/program/sport/afc_champions.html
日テレG+:http://www.ntv.co.jp/G/soccer/afcchampion/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:53:46.68 ID:cqgTVSIb0
後半7分
1-0 梁勇基PK成功
http://www.youtube.com/watch?v=WpE8ld-GM6U

後半31分
1-1 セットプレーから失点
http://www.youtube.com/watch?v=ifJ2shTfIp4
3名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:53:49.94 ID:Z7Ep5eNI0
サカ豚よわ
4名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:53:58.56 ID:xyOursBd0
角田はファウル多いわパスは雑だわどうしようもないな
5名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:54:11.05 ID:4S++Rogy0
鰤の5番の自作自演試合だったなw
6名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:54:23.71 ID:gpBGpjl50
仙台雑魚すぎ
7名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:54:26.96 ID:ToshUFKl0
タイにドローとか舐めてんの?
8名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:54:29.92 ID:EG08DIPd0
ACLは今年も期待出来ないのか
9名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:54:40.73 ID:dBhfXsOL0
しょせん仙台か
10名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:54:43.58 ID:HaiU1UjN0
むとぅー
11名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:54:50.91 ID:ocKJ7j4n0
仙台つかえねー
12名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:54:53.01 ID:WhUQv4rR0
震災ジャッジがないと勝てないな
13名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:54:55.44 ID:NxJkWM4h0
日テレの実況が酷いw
14名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:54:56.44 ID:+9znjq380
武藤!

これに尽きる。
15名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:54:56.54 ID:1RP3hVuM0
さすがJリーグ
ブンデスよりレベル高いだけあるわ
16名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:54:59.81 ID:94ikrmsF0
ウイルソンor赤嶺 で1
菅井で1
上本で1
鎌田で1

うちはベストメンバーから4人落としてたから(震え声)
17名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:55:01.76 ID:wTakxjE00
ホームでタイと引き分けとか・・負けに等しいだろ
18名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:55:16.52 ID:K5dDRO/U0
仙台見てチャンネル変えたら浦和が始まるちょうどいい時間割
19名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:55:24.82 ID:QYzNZIbRO
Jは震災ジャッジで勝ててただけなのが完全に証明されてしまったな
20名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:55:26.93 ID:qeCdHi5H0
元から仙台には期待してない

浦和と広島だな
21名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:55:26.94 ID:vH1Ka8uvO
昨年末期から震災ジャッジあっても勝てないwwwww
22名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:55:28.24 ID:xUDZpl/p0
>>7
このチーム、タイ人ほとんどいないぞ
23名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:55:28.04 ID:ctzCUfR30
ホームでこれなら厳しいな
24名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:55:29.46 ID:4SdWkEYB0
見てないからなんとも言えないけど、
またPKですか
25名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:55:30.48 ID:QCI7MML50
ムトゥ〜
26名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:55:33.22 ID:bbZ1sGPh0
資料読みを覚悟してた視聴者をも圧倒する資料力
27名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:55:34.61 ID:Fh17+7I00
震災ジャッジがないとこんなもんだよ
28名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:55:38.32 ID:gpBGpjl50
最初から浦和と広島しか期待してない
29名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:55:46.75 ID:7+oiEoEt0
相変わらずJのクラブはダメダメだなー
ホームでタイとドローでは突破は無理だろ
30名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:55:45.98 ID:mVNVNzJe0
PK貰っておいて引き分けとか・・・
31名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:55:48.68 ID:tVPYwLXp0
PKでしか得点出来ない仙台はACL出るレベルじゃないよ
32名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:55:51.19 ID:JIn3OMhR0
Jリーガーは技術やスピードも大して無いくせに
いっちょまえにアピールだけ欧米風なのが気持ち悪いな
こら、見られんわw
33名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:55:52.72 ID:P2/xjH6E0
実質負けww
34名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:55:55.56 ID:w7Sp9vPp0
ホームでタイと引き分けとかもう敗退決定かもな
35名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:55:56.95 ID:mTuTcZOW0
震災ジャッジは国内だけかやっぱ
36名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:55:58.04 ID:2XOFfF4N0
もともと弱いうえに層の薄い仙台には期待してないから大丈夫
去年のガンバポジションだからな

広島浦和柏に期待するわ
37名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:56:01.58 ID:dQv8UnB0O
審判との一体感が足らなかった
38名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:56:02.79 ID:xj3/5mnt0
けさいの分際で余裕かましてターンオーバーするからこのザマ
前線で散々体張ってチャンス作った赤嶺代えるとかアホの極み
39名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:56:03.30 ID:9jra0HWS0
日テレのアナが糞過ぎてそっちばっか気になった
40名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:56:10.28 ID:r9I3P1dUO
ダサいの一言
41名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:56:20.80 ID:Vu2JDQVU0
中韓のクラブも入ってるのか
仙台終わりっぽいね
リーグだけに専念したほうがいいぞ
降格もありうるから
42名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:56:22.55 ID:4SdWkEYB0
>>22
意味わからん
外国人3+アジア枠1は共通な筈だが

帰化人だらけってこと?
43名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:56:23.84 ID:GoJxugsEO
けさい弱すぎ
44名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:56:30.33 ID:nGjbxLG8P
武藤の試合だった
45名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:56:33.92 ID:9zYZLHpc0
ホームでタイに引き分けかよ
弱いなあ
46名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:56:35.77 ID:A2rzl/Kq0
富山>ブリーラム=仙台
47名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:56:36.07 ID:tVPYwLXp0
ドローはドローでもホームで1失点のドローだからな
スコアレスなら兎も角これは負けに等しい
48名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:56:38.08 ID:gpiTl5hIO
タイの方がなんかテキパキしてた
49名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:56:41.42 ID:FR3InN1I0
雑魚
50名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:56:41.40 ID:Ge0BposE0
やっぱりJリグはKよりだいぶ劣るね・・・
Kリグのチームが負けるとこ想像できない
51名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:57:01.09 ID:Lu6R8TwA0
平野とかいうやついいじゃん
52名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:57:01.70 ID:H8Gx8SljP
選手温存して追いつかれて交代枠使い切るも結局ドロー
勝ち点3も取れないし選手の温存もできてない
なんなの?
53名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:57:08.51 ID:7Q49VRiX0
ブリーラムは去年ACLで柏レイソルにも広州恒大にも勝ってるから別に不思議じゃない
タイだからとか言ってる奴は名前でしか判断して無いのとそもそも試合内容見て無いだろw
54名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:57:10.73 ID:En/XhE1s0
酷かった
55名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:57:16.31 ID:N2MbD0g30
ざまあああああ
56名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:57:25.35 ID:lij+6nc/0
ACL一年生だから仕方ない
57名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:57:31.00 ID:ElsxnWdZ0
この春にでももう一回地震と津波が来て何千人か死んだら、震災ジャッジ復活でACL取れるんじゃね
58名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:57:32.61 ID:YEtglaGq0
レッズの試合見てーな。SOPやってないかな
59名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:57:33.05 ID:2hRdNtt20
八百長抜きでドローとかよく頑張ったな
60名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:57:36.01 ID:pRrESQcgP
復興支援なきゃこんなもん
去年も広島優勝決まって支援やめたら大敗w
61名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:57:40.34 ID:ocKJ7j4n0
極寒ホームなんだから勝てよ
62名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:57:41.31 ID:MlO6+Ixj0
税リーグバカにされても仕方ないだろ・・・
日本の恥だわ
63名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:57:47.55 ID:NSu7+hOnP
震災ジャッジが無ければ所詮こんなもん
64名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:57:51.54 ID:4Pp/Jed70
試合も資料読みの実況もフラストレーションが溜まりすぎだわ
65名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:57:52.44 ID:Ms7V2Cz+0
ホームでタイと引き分けかよw
タイなんてイングランド5部よりレベル低いよw
66名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:57:54.68 ID:94ikrmsF0
>>53
見てたけど悪かったよ(小声)
67名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:57:54.97 ID:bG4KrH5B0
仙台サポ「うちのサッカーはアジアと相性が良い」

ファールとられまくってまったく通用してねーじゃんwwww
68名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:58:13.87 ID:JeQugs2E0
しょせん復興支援ジャッジで勝ってたチーム
69名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:58:16.67 ID:ryb72VyC0
正直終盤押されてたぞ
70名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:58:17.48 ID:MUC7jX5PO
ブリーラムって去年柏と広州に勝ってなかったっけ?
71名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:58:20.76 ID:vUEdllIO0
震災ジャッジあっても勝てなかったか
72名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:58:26.84 ID:Vnd88BFO0
あれだけ決定機外しちゃ勝てんわなw
73名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:58:32.93 ID:lee8qx280
平野甲斐が元気にやってるようでよかった
仙台は初戦ってこともあったけどあんまり期待できそうにないかもな
74名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:58:46.22 ID:H4hHB+4n0
エッチャカーイだったわ
75名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:58:46.59 ID:Z7Ep5eNI0
何でJリーグってゴミなん?
76名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:58:49.06 ID:rD2zzI5EO
さあて浦和の試合でも見るか
77名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:58:48.86 ID:ZXDVzodF0
\エッカチャーイ!/
78名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:58:51.01 ID:Q+RJv9CmO
仙台から代表選出0の理由がわかった
79名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:58:57.48 ID:J9zaUT8YO
反日けさい、ちゃんとやれ
80:2013/02/26(火) 20:59:03.26 ID:ryb72VyC0
>>53
私たちはアウェイで2-0で勝ちました
81名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:59:08.69 ID:bG4KrH5B0
ブリーラムの日本人いい選手だったな
82名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:59:24.57 ID:wBLTSnLr0
例のジャッジがないとこんなもんか
83名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:59:42.49 ID:J2++mvo20
ACLでは震災ジャッジ無かったのか。
84名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:59:49.83 ID:7Q49VRiX0
>>80
素晴らしいね
85名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:59:52.76 ID:ZlIxU7a5O
後半立ち上がりちょっと乗ったくらいだったな
86名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 20:59:58.99 ID:06gv70k00
書き込み書き込み
87名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:00:00.49 ID:QCI7MML50
去年のシステムに戻してからはまともにサッカーできてたけどな
88名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:00:03.83 ID:tVPYwLXp0
ウィルソン温存で赤嶺と交代とかさぁ
仙台にターンオーバー出来る戦力はねーよ
89名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:00:05.25 ID:7+oiEoEt0
>>53
去年のチームから主力をかなり引き抜かれてるから
ブリーラムは去年より弱体化してるよ
90名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:00:26.79 ID:mTuTcZOW0
日本の恥ベガルタ仙台
91名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:00:29.47 ID:uvic6W8C0
赤嶺とか東アジアで呼ばれるだろうけどなんも出来んだろうな
92名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:00:32.34 ID:mlvOfULd0
日本代表ならタイとか夢スコアじゃん、
93名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:00:39.47 ID:IcvFZleU0
これ1週間くらい前にタイで
グランパスが2-0で勝った相手だろ
94名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:00:48.25 ID:mMGHWCum0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00109000/00109094.html
[ AFCチャンピオンズリーグ2013 仙台 vs ブリーラム ]
ベガッ太は率先して国際交流を図る。ブリーラムサポーターの元へ行き、手招きをしてブリーラムサポーターを呼ぶ。
最初は驚いていたタイ人も…(続く)

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00109000/00109095.html
[ AFCチャンピオンズリーグ2013 仙台 vs ブリーラム ]
ブリーラムサポーターを手招きして呼んで、仙台グッズを手渡すベガッ太。これにはタイから来たブリーラムサポーターも喜び…(続く)

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00109000/00109097.html
[ AFCチャンピオンズリーグ2013 仙台 vs ブリーラム ]
一人にあげたら皆からも欲しい欲しいとなり、大人気となったベガッ太。そして…(続く)

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00109000/00109098.html
[ AFCチャンピオンズリーグ2013 仙台 vs ブリーラム ]
最終的にはブリーラムサポーターから記念撮影を頼まれ、一緒に写っていた。
マスコットとの触れ合いの楽しさをしったブリーラムサポーターたちは、楽しそうに笑顔をみせていた。(おしまい)
95名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:00:52.07 ID:vUGE55rf0
国内限定震災ジャッジ特化チーム
96名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:00:58.68 ID:JaeF44qe0
>>13
期待するだけ無駄だあそこは。ミュート安牌
97名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:01:01.22 ID:EFRSCqw90
お前ら、浦和嫌いなのに、応援してるの?
98名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:01:18.39 ID:Ka5vB0Z80
仙台はJ2降格争いだなこりゃ
99名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:01:20.71 ID:2SIbN9TQP
パスは全然つながらないし
タイのチームに中盤を支配されまくるし
PKでしか点を取れないし
J2でも見れないようなクリアミスするし
これで去年の仙台は審判に守られていたことが証明された

そうでなかったらJリーグ2位がこんなクソチームなわけがない
100名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:01:24.81 ID:tVPYwLXp0
仙台って本職サイドバックいねえし怪我人多いし
サイドプレイヤーからは碌なクロス上がらんし何がしたいの
101名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:01:30.32 ID:1C5P1WfH0
>>53
あれ柏の自滅、そこまで強くない

仙台みたいな個が微妙なの数人いればやっぱこうなる、
個だけでバラバラでも去年のガンバだがww
102名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:01:42.33 ID:ryb72VyC0
FCソウル4-0江蘇舜天
103名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:02:00.89 ID:lmMrjiO90
ていうか
今から浦和やんのか
104名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:02:16.32 ID:TNkbY6Cp0
105名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:02:16.44 ID:zwPYYs1G0
パスもシュートもヘッタクソだな
余裕ぶっこいて追いつかれるのもJらしい
106名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:02:32.46 ID:7Q49VRiX0
>>103
もう始まってる
ちなみにユニが緑
107名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:02:35.20 ID:fWpc5NcA0
ホームでタイ相手に引き分けとかwwww
108名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:02:43.16 ID:wPQNMURw0
ホームでタイと引き分けとかw

>>20
>>28
広島は初めてGL敗退した恥さらしだろw期待してどうすんだw馬鹿だろw
その時の監督が浦和だぞwwww
どっちも糞過ぎて話にならんわw
109名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:02:57.66 ID:ntj7VKFG0
震災ジャッジなかったの?
110 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/02/26(火) 21:03:00.35 ID:N63VOhkG0
ACLの震災ジャッジ無効化でベガルタ本来の力が露わとなったなww
111名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:03:12.16 ID:JlWCP+850
ブリーラムは積極的で粘りがあった。どっちがホームだかわからないくらいだったな。
112名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:03:20.17 ID:mlvOfULd0
グダグダ感すごかったな
113名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:03:27.78 ID:E3b/rYTG0
アジアと引き分けとか日本サッカーって日本ラグビー以下かよwwwwwww
114名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:03:53.10 ID:4Pp/Jed70
颯爽と降格候補に踊りでたな
totoは甲府シングルで大丈夫そうだ
115名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:03:54.53 ID:lij+6nc/0
中国vs浦和が始まるぞ
116名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:04:13.89 ID:q4DQ6AGL0
DFラインの機動力が肝なチームだからな。不慣れな田村、J2でも物足りなかった和田、戦えるというだけの渡辺では厳しかった

相手の神経戦に前半つき合っちゃったのが最大の落ち度だったな。でもま、勝ち点1取れたんだからよしとしなきゃ
117名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:04:19.07 ID:9nJ1NBoO0
ホームで1-1引き分けは、実質的に負け
118名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:04:31.74 ID:MyPEmlYX0
アウエーのタイに勝てないとやばいぞ
119名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:04:39.48 ID:NSu7+hOnP
名古屋がアウェーで完勝した相手なのに・・・
120名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:04:41.67 ID:94ikrmsF0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/acl/20130226-m1280785.htm

FCソウル 4(2-0 2-0)0 江蘇舜天


これアカンやつや
121名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:04:44.01 ID:nGjbxLG8P
ホームでタイと引き分け?
優勝した年のガンバもホームでチョンブリを1-1ドローだったな
これはまさか
122名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:04:45.29 ID:91D2tAYC0
あの程度の守備のチームに1点しか取れないとか・・・
降格あるで
123名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:04:46.80 ID:mlvOfULd0
右サイドバックって田村がデフォ?
124名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:04:48.27 ID:mMGHWCum0
E組
FCソウル(Kリーグ優勝)
ブリーラム(タイFAカップ優勝)の勝者
ベガルタ仙台(Jリーグ2位)
江蘇舜天(CSL2位)

F組
広州恒大(CSL優勝、中国FAカップ優勝)
全北現代(Kリーグ2位)
ムアントン(タイ・プレミアリーグ優勝)
浦和レッズ(Jリーグ3位)

G組
サンフレッチェ広島(Jリーグ優勝)
北京国安(CSL3位)
浦項(Kリーグ3位、韓国FAカップ優勝)
ブニョドコル(リーグ2位、ウズベキスタンカップ優勝)

H組
セントラルコースト(Aリーグ2011-12レギュラーシーズン優勝)
天皇杯優勝クラブ(浦和が天皇杯優勝の場合は横浜M)
貴州人和(CSL4位)
水原三星(Kリーグ4位)
125名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:05:03.12 ID:MmmSBK/v0
はえええええええええええええええええ
126名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:05:17.23 ID:GnLhJziH0
ホームでタイに引き分けはあかんわ
127名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:05:31.23 ID:JeQugs2E0
はっきり言って仙台はACL勝つべきじゃないんだよね惨敗するべきなんだよ
誰が見てもヤオって疑う様な明らかに異常なジャッジで勝ち点を積み上げたチームが
ほいほいと勝ったら馬鹿なJの運営はまた繰り返すからな
国際舞台でこんなチームが上位のJってどうよって思われるくらい惨敗して
こんなレベルのチーム勝たせてちゃ恥だってなんないと
128名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:05:32.55 ID:BR9u620s0
さて浦和の時間ですよ
129名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:05:42.56 ID:Z8i0Zc/I0
浦和もドローなら上出来だな
130名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:05:56.36 ID:3DMVCNwf0
パスもトラップもまともに出来ない選手ばっかり
リャンはプレスかけられると何もできない
赤嶺はタイ相手にポストもできない
グループ最弱のプリーラムにホームで引き分けた時点で終了だよ
131名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:06:26.16 ID:/A/SzugM0
ガンバもアジア制覇した2008緒戦は万博で同じタイのチョンブリ相手にドローだったからな
気楽に行こうぜ^^
132名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:06:39.95 ID:7Q49VRiX0
中国凄い煙ってるけどまさか・・・
133名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:06:55.59 ID:mMGHWCum0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/acl/2008/group/g.html
3月12日 G大阪 1―1 チョンブリ
134名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:06:55.57 ID:fweBPk6S0
浦和に移籍した選手で持ってたんやから
仕方ない
名前忘れた
代表にも一回か二回えらばれたひと
ああ関口だ
135名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:07:16.77 ID:MlO6+Ixj0
代表に税リーガー呼べってアホは
どんだけレベル低いかいい加減分かったろ
136名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:07:23.24 ID:4SdWkEYB0
>>124
ウズベキスタンはなんで二位が出てんの?
137名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:07:25.91 ID:LXoVn4Qn0
中国のやつは霧なのかPM2.5なの?
138名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:07:36.12 ID:3yJMAmAC0
内容はどうなの
攻め込んで引き分け?
139名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:07:45.50 ID:nu/S8OiP0
槙野w
140名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:07:45.96 ID:OW+tAB6G0
ホームでタイとドローってさ、、、恥を知れ
141名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:07:49.68 ID:94ikrmsF0
FCソウル戦の失点の差で勝ち抜ける予定だから(震え声)
142名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:07:56.83 ID:VfjrWZoUP
カウンターでしか攻撃できないってどうよ・・・
143名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:07:58.72 ID:vyxsntNG0
この前タイ行ったときマッサージしてもらったわ
144名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:08:05.23 ID:gTfcXa8V0
タイはあなどれないな
145名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:08:13.48 ID:mlvOfULd0
>>136
よくみろよ
146名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:08:26.73 ID:BR9u620s0
うわらの相手バリオスさんいるじゃねーか
147名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:08:28.61 ID:qvrHPVq20
日本勢とはいえ仙台だけは応援する気になれない
148名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:08:41.84 ID:d8+PC2F60
今年オージー枠1なのか
149名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:09:11.52 ID:7Q49VRiX0
しかし中国…コンカとムリキとバリオスとか反則レベルだなw
監督まで超大物で
150名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:09:16.06 ID:94ikrmsF0
>>148
プレーオフでブリーラムに負けて出れなかったチームがある
151名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:09:56.64 ID:ZlIxU7a5O
大丈夫大丈夫
ガンバもホームでチョンブリと引き分けで始まって王者になれた
152名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:10:16.47 ID:J5YlaJ8W0
まーた新潟サポが荒らしてんのかw
153名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:10:17.80 ID:ZeQgBm+50
ブリーラムの強さ知らん奴らはニワカだろ。
去年も広州や柏と互角の試合だったっじゃん。
タイプレミアリーグを制したムアントンも強いと思うぞ。
154名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:10:38.16 ID:CXEG0Enf0
試合見れなかったが
ブリーラムって意外と強い…のか!?
155名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:10:45.96 ID:HaiU1UjN0
審判の質は良くなかった
156名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:10:48.02 ID:m4Q0oiSo0
赤嶺ってどう?何か強そうやからこういうときに目立つべきやと思う。Jなんか知れてるし
157名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:10:58.80 ID:VfjrWZoUP
>>154
どっちも微妙でした
158名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:11:07.89 ID:4SdWkEYB0
>>145
よく見てもわかんねーよw
2チーム西なのか
159名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:11:50.13 ID:gTfcXa8V0
中継なしか
テレ朝だった時はBSで生だったのに
ますますACL離れが進むね
160名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:11:53.17 ID:VuFFRy6B0
Jリーグ雑魚すぎる
161名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:12:07.54 ID:ZlIxU7a5O
>>154
今までと比べるとチーム力は落ちた方
162名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:12:11.21 ID:nGjbxLG8P
>>153
でも昨年ほどの破壊力なかったけどね
昨年はカウンターの速さが異常だった
ただタイだからって安牌とは言えないね
163名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:12:12.37 ID:MUC7jX5PO
>>152Twitterで荒らしまくってたあいつかな。
164名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:12:31.68 ID:JU7jg/Nw0
おい審判!
被災地虐めて楽しいか?
しっかり震災ジャッジしろよ。
この外道が!
165名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:12:35.78 ID:BUEbCQhS0
仙台弱すぎわろた
雑魚に相手にホームで引き分けw
J3に戻れ
166名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:12:43.61 ID:mNIFpaYUO
ホームなのにwww
やっぱり仙台駄目じゃんwww
審判買収しなかったのかwww
167名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:12:52.81 ID:3DMVCNwf0
去年もブリーラムは結局グループ最下位だから
しかも柏もホームでは落としてないし
168名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:12:59.15 ID:f4MQQTxq0
インドネシアとドローだったクラブがアジア王者になったこともあるし
169名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:13:04.03 ID:9zYZLHpc0
タイなんて暑いんだから、仙台の寒さなんてとんでもないハンデだろ
それで勝てないのかよ
170名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:13:15.00 ID:xj3/5mnt0
完全に交代ミスったな
余裕とは言わんがJリーグ考えて温存したんだろ
171名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:13:23.08 ID:DCKTqpC1O
ホームでこれか。。。

今年も期待できなさそうだな
172名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:13:28.83 ID:E64G5bS50
見てないけどPKは震災ジャッジでしょ
173名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:15:07.45 ID:r5+B+uAz0
>>94
活躍したのはベガッ太さんだけかよ見てないけど
174青い人 ε≡┌( ・д・)┘ 〇  ◆Bleu39GRL. :2013/02/26(火) 21:15:14.80 ID:uCDOL7N60
よかったな
今年からラウンド16もH&Aで


ムアントンならまだしも、ブリーラムには勝ち点6は絶対であってほしかった
175名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:15:39.45 ID:KXBoBPn+0
>>7柏は去年負けてますが何か?
176名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:16:07.15 ID:gTfcXa8V0
他のチームもブリーラムから勝ち点取られる可能性はあるだろ
177名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:16:11.91 ID:dEz8n5tPP
広州先制
178名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:16:11.95 ID:VfjrWZoUP
浦和脂肪
179名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:16:28.96 ID:W8qHySpp0
浦和よえーーー
180名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:16:30.09 ID:J5YlaJ8W0
>>163
いまだに仙台に粘着してる奴は新潟サポに多いって
浦和サポの友人も言ってたw
一部なんだろうけど新潟サポって昔から粘着してくる印象があるわ
181名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:16:37.91 ID:BR9u620s0
浦和もやられてんじゃねーか
182名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:16:49.96 ID:94ikrmsF0
最高の補強をしたはずの浦和さんが
183名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:16:53.63 ID:JlWCP+850
案の定、日テレの資料読みが酷かった。特に前半。
副音声でスタジアムの音だけが聞けるようにすべきだと思う。
184名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:17:18.69 ID:cNpi32AD0
>>180
コシヒカリはモチモチが命
185名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:17:19.94 ID:ryb72VyC0
広州の外人うますぎワロタ…
186名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:17:19.89 ID:rD2zzI5EO
浦和(笑)
187名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:17:20.23 ID:7Q49VRiX0
浦和は広州舐めてるなこれ
パスミスした後の対応なんだあれ
あれだけフリーにさせたら決定的なの出されるに決まってるだろ
まぁ前3人は反則レベルだから仕方無い部分もあるが
188名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:17:24.16 ID:VfjrWZoUP
飛び込んだの槙野か?
189名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:17:47.83 ID:lmMrjiO90
/(^o^)\
190名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:17:58.32 ID:tVPYwLXp0
>>148
Aリーグって10クラブしかないから妥当っちゃ妥当
191名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:18:04.29 ID:geZgkDUr0
ベガルタなぞ我らJ四天王最弱の面汚しよ
192名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:18:21.65 ID:pbB4S0+/0
スタジアムにハングルがいっぱいあって気持ち悪かった
193名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:18:35.18 ID:rD2zzI5EO
いやあJ弱いわ
194名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:18:56.24 ID:bG4KrH5B0
浦和ボコられてるやん
195名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:19:24.58 ID:94ikrmsF0
ムアントンU 0−1 全北現代

だめやん・・・
196名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:19:27.53 ID:mTuTcZOW0
ムリキすげーな
197名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:19:47.62 ID:xj3/5mnt0
ムリキやべーわこれw
ムリゲーだわw
198 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/02/26(火) 21:20:01.00 ID:N63VOhkG0
SOPでないのか?
199名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:20:20.61 ID:BIhq9/z70
また震災ジャッジでPKかよ!
ふざけんな
200名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:20:47.44 ID:fkBtFedlO
誰だよ浦和優勝って言ったのw今年は柏だから
201名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:20:48.32 ID:4SdWkEYB0
まぁムリキバリオスコンカとかどこのEL出場チームだよってレベルだからな
202名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:20:50.75 ID:ZeQgBm+50
ムアントンは去年無配優勝したし相当強いだろう。
スタも専スタで綺麗だし。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/35/SCGstadium.jpg/640px-SCGstadium.jpg
203名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:21:05.67 ID:Dp/I06fn0
せwwwwんwwwwだwwwwいwwww
204名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:21:30.51 ID:5bxH4JtD0
優勝は期待してないが
最低でもGLは勝ち抜けよ
205名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:21:32.38 ID:VfjrWZoUP
あかんわ、簡単に3バックの両サイド裏狙われとる・・・
206名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:22:11.76 ID:ZeQgBm+50
>>201
ELじゃなくてCLだろ。
コンカなんかたしか年俸世界4位だろ。
207名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:22:58.81 ID:OjjOd0lQ0
あ、忘れてたww
208名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:23:17.30 ID:lcvfXvBW0
ACLは震災ジャッジが通用しなかったのか
209名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:23:57.70 ID:TCrkNOqd0
弱いな、仙台にACLは早かったな
210名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:23:58.97 ID:rZgX77+p0
勝ち点3配給係相手にホームでドロー……
グループ敗退決定だな
211名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:24:17.84 ID:rD2zzI5EO
中国人は大したことないが、バリオス、ムリキ、コンカにやられてるよね
212名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:24:29.85 ID:G1pDgqwy0
まあ仙台は雑魚だから
213名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:25:10.91 ID:7Q49VRiX0
>>211
まぁやられても仕方無いな
214名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:25:25.23 ID:yoxsbdiZ0
ベガルタけさい
215名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:25:26.42 ID:dEz8n5tPP
ゴン「中国の選手は自爆ですか?w」
216名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:25:57.52 ID:fFRL/vcK0
Jリーグ弱すぎ
217名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:26:32.77 ID:W8qHySpp0
しかしここまで浦和が雑魚とは思わなかったわ
218名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:26:52.25 ID:4mqjV7DK0
糞弱い日本ラグビーでもさすがにタイに負けたことはないわwwwww
219名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:27:20.69 ID:MTbd5f60P
タイw


哀れすぎて煽る気にもなれねえなあw
220名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:27:28.01 ID:G75n0Wu+T
震災ジャッジでPK取ったくせにドロー()
さっさと辞退しろ恥曝し
221名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:27:55.41 ID:06gv70k00
二月の仙台でも普通にサッカーできるんだな
222名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:27:57.13 ID:ismVxVku0
>>202
> 無配優勝

株主涙目
223名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:28:08.75 ID:rD2zzI5EO
>>217
でもさ、これたぶん広州は後半バテバテになるぜ
224名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:28:25.71 ID:+HiVGfMb0
仙台はアンパイ相手にベスメンでホームの好条件だったのに落としたらまずいだろ。
225名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:28:33.93 ID:i2ThfLloO
現地組だがありゃ敗けだな。東南アジアのチームに氷点下のホームで何点はずしてんだと。
危ないシュート一発で決められてるし。
PKは妥当。ヘディングクリアミスを自分でパンチングしたらハンドとって当たり前
226:2013/02/26(火) 21:28:38.19 ID:J5YlaJ8W0
今日は素直に浦和を応援するよ
俺らは修学旅行みたいなもんだしなw
柏浦和には期待してるよ
227名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:28:59.13 ID:lmMrjiO90
最近のタイサッカーの急成長知らん奴らがカキコしてんのか
というかホント芸スポって終わってる感すごいな(´・ω・)
228名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:29:11.38 ID:pL5ggAnCO
武藤が決めてりゃ3-1、悪くても3-2にできた試合だな
しかしほんと日本勢は毎年毎年勿体ない試合すんなぁ
229名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:29:25.57 ID:fj2CsdBt0
ゼロックス見た感じじゃ広島はいいとこまで行きそうだけど
でも、怪我人がでてアボーンかな
230名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:29:57.66 ID:mlvOfULd0
>>158
グループA B Cとかあるだろ ウズベクのクラブあるかどうか知らないけど
231名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:30:01.39 ID:JReo6N5R0
おいおいタイに引き分けとか
ブンデスよりもレベルが上じゃなかったの?
232名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:30:07.00 ID:7Q49VRiX0
>>220
内容叩くのはまぁ良いけどPK自体は妥当だから
ブリーラムもハンドした選手以外ほとんど抗議してないから
233名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:30:29.95 ID:LrydYf7k0
日テレはBSで放送してくれない(´・ω・`)
234名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:30:59.80 ID:82A8WvRL0
>>231
J厨によればACLは罰ゲームだそうですwwwwwww
235名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:31:38.44 ID:kIrOLV7G0
ユナイテッド相手に良くやった
236名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:31:50.71 ID:3FPNrSui0
ACL初挑戦、緒戦はホームで格下リーグのクラブ相手。
広島・阪神相手のWBC壮行試合同様にぬるい戦いなのに
よくも引き分けで終えるもんだな。
恥知らずだわ。
237名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:32:01.10 ID:zMFVSZuo0
浦和押してるじゃん、と思ったら赤い方が広州か
238名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:32:52.64 ID:15laOe/f0
ホームでこれでは・・・
GL敗退がほぼ決まったようなもんだな
Jリーグは弱いな…
239名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:32:54.98 ID:gTfcXa8V0
BS日テレは夜中に録画か・・・
今年はACL1試合も見ないかもしれないな
240名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:33:39.63 ID:fFRL/vcK0
タイサッカーってかブリーラム見た感じ、
CBと7番のスペイン人、FWのU-20らしいチリ人がうまかっただけだぞ。
別にタイ人が成長してるわけでも凄いわけでもない

試合はイバネスがハンドでPK与えて、セットプレーで取り返しただけの試合。
241名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:34:16.36 ID:JU7jg/Nw0
>>266
修学旅行とか甘っちょろいこと言うなら辞退しろよ
迷惑だ
242名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:34:52.76 ID:pRrESQcgP
広島は研究されなきゃアジアでは敵なし
ケガなくいければ楽しみ
243名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:35:04.71 ID:G/w2PGvFO
この時期タイは暑すぎて体力的に仙台はキツかったろうし、J開幕前で試合感も万全じゃないし引き分けもまぁ仕方ないな
244名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:35:41.99 ID:BIhq9/z70
実力で2位取れたわけじゃないから
みんな今日の結果に違和感ないんだよ
全部震災ジャッジで下駄履かせただけだから
245名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:35:54.11 ID:yoxsbdiZ0
引き分けは駄目だろ
普段ファウル取りすぎてるから激しさに弱いんだよ
246名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:35:54.94 ID:jhlMwrCP0
身体動いてなかったな
247名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:35:59.73 ID:VfjrWZoUP
ボラのあたりでつないでいこうと頑張ってたが、だんだんタイに対応され、あっさりインターセプトされていった。
その後は完全にカウンターのみ。
やっぱフィジカルで圧倒できないと厳しいね、このチームは。
248名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:36:00.30 ID:p9HGagHi0
>>243
仙台で試合してますw
249名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:36:25.66 ID:jhlMwrCP0
ウィルソンいないと厳しい
250名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:37:12.32 ID:Gk8+xw9V0
個人で突破する技術がないからパスサッカーモドキやってるんだろ?
それなのに何で足もとで足もとでボールを受けたがるの?
スペースがあっても一人でもっていこうとするやつもいねーし、
前への推進力が全然ないな。
251名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:37:24.49 ID:FK4CyYli0
ホームでタイと引き分けかよ
アウェイで頑張らなきゃいけなくなるとリーグにも影響が出てくる
仙台降格だな
252名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:38:23.51 ID:/+353h6V0
J雑魚過ぎオワタ
253名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:40:45.39 ID:EMSV9pu40
やべぇJリーグ弱い
254名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:41:15.63 ID:8O7ntMx60
日本人どこー
255名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:41:19.70 ID:KXBoBPn+0
菅井がいないと仙台ダメだな
やっぱ仙台のキーマンは菅井だったな
256名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:41:23.43 ID:W8qHySpp0
>>241
修学旅行のおかげで過密日程となり第二、第三のガンバがうまれるんやで
それくらいわかれや
257名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:41:50.49 ID:Qf86LUysP
258名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:41:53.18 ID:gMOKsAzo0
震災ジャッジがないと弱い
259名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:41:57.72 ID:gTfcXa8V0
Jが弱いのではないタイが強いのだ
ブンデスだってバイエルンがベラルーシのわけわからんクラブに負けたでしょ
260名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:42:29.88 ID:BR9u620s0
浦和が酷すぎるというか相手が強すぎる
261名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:42:47.50 ID:OAyToOv10
J公式戦とか後先考えての選手起用何だろうけど
そういうの苦手っぽいよな仙台の監督って
初戦だけでも全力で勝ち点3取りに行けばいいのにな
262名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:43:25.40 ID:3DMVCNwf0
FCソウルが普通に首位抜けだとして
中国、タイ、仙台の2位争い
それで一番楽なホームのタイ戦で引き分け
少し考えればどれぐらいヤバいかわかるはず
263名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:43:38.39 ID:BIhq9/z70
実力で2位取れたわけじゃないから
みんな今日の結果に違和感ないんだよ
全部震災ジャッジで下駄履かせただけだから
264名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:44:00.39 ID:zt/s+TNW0
これ、☆を売るヤオじゃないのかよ?
265名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:44:07.26 ID:G/w2PGvFO
>>248
記録的豪雪とか言ってる今の日本で試合してたのかよw
てっきり暖かいタイでやったのかと…タイのチームにゃ寒過ぎたろうに仙台ホームで引き分けは痛いな
266名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:45:17.42 ID:WohHfup80
ムトゥが別格だった
267名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:45:28.71 ID:JwnJzcE40
>>250
それも問題だけど、
日本サッカーの問題はユース年代での徹底した戦術練習が少ない事。
268名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:45:33.53 ID:Y2dWWUbo0
タイのチームに引き分けとか、もうグループリーグ敗退濃厚じゃん
269名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:46:13.23 ID:K50h3Q4i0
ACLの難しさがわかったわ。
去年の結果がよかったから、次の年の春先は新しいことをやりたくなる。
アジア相手だし。
新戦力起用、若手起用、新しいフォーメーション、戦術。
ついでターンオーバーやJリーグ開幕に向けて体力温存もしたい。
そうした思惑を抱きながら、アジアの強敵と激突。
フォーメーションも未熟、新戦力もフィットせず。
結果が出ず。
こういうことなんだな。
270名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:46:44.46 ID:3DMVCNwf0
浦和は今日の負けは想定内
おそらく首位が広州だろうからアウェー戦はしょうがない
でも仙台は絶対勝ち点3必要だった
271名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:47:04.54 ID:bG4KrH5B0
浦和の試合はレベル高くておもろいな
ACLの名にふさわしい
272名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:47:24.13 ID:2SIbN9TQP
広州>>>>ブリーラムだわ
今日の仙台が広州とやってたら1-5で負けてる
273名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:47:47.09 ID:zqSZxkRu0
俺らだって初戦タイのチームにホームで後半ロスタイムで追いついてドローだったけどACL優勝したんやで。
仙台もこりゃええジンクスやん。
274名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:47:54.10 ID:3yJMAmACT
ほんと毎年ACLでがっかりさせてくれるな
275名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:47:55.87 ID:JwnJzcE40
>>261
所詮呑んだくれの3流監督だしな。
日本のサッカー指導者ってホント禄なのいないよな。
276名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:49:19.24 ID:9sytLZgk0
AFCチャンピオンズリーグ2013
1次リーグ第1節(E組)

ベガルタ仙台 1-1 ブリーラム・ユナイテッド(タイ)

▽キックオフ:2013/02/26(火)19:00
▽スタジアム:仙台スタジアム(宮城・仙台)
▽観衆:10,206人
277:2013/02/26(火) 21:49:59.56 ID:J5YlaJ8W0
>>273
だといいんだけど・・・
うちは当時のガンバと違って層が薄いし・・・
278名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:50:16.93 ID:15laOe/f0
アウェーで普通にボコられそうな気配
279名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:50:23.05 ID:9+xQ+85sO
震災ジャッジないもんね
280名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:50:24.12 ID:gSVG1Iq+0
浦和の対戦相手の前線の選手ってつよくね
281名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:50:28.68 ID:WEhDkXwY0
去年も柏が初戦で負けてたから特にガッカリはしないな。
282名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:51:10.04 ID:KXBoBPn+0
>>278仙台は暑さに弱いんだっけ
283名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:51:14.30 ID:gpBGpjl50
広州の外人チートすぎるw
あれに比べたら今日のブリーラムは雑魚すぎる
仙台ってマジksだわ
284名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:51:48.14 ID:1XRDq53q0
>>29
5年前のガンバが出た時の試合結果調べてこいや



去年のは調べなくていいからね(小声)
285名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:51:49.58 ID:gMOKsAzo0
ホームでタイと引き分けとか今まであったか?
286名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:52:01.77 ID:4SdWkEYB0
出ればグループ首位だった鹿島って実は凄かったんじゃ…
287名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:52:43.81 ID:9sytLZgk0
▽観衆:10,206人(笑)

▽観衆:10,206人(笑)

▽観衆:10,206人(笑)

▽観衆:10,206人(笑)

▽観衆:10,206人(笑)
288名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:53:12.39 ID:bXEy3MIr0
太鼓のリズムは相変わらずだったか?
289名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:53:26.72 ID:lJPyxNi60
290名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:54:00.01 ID:+lHif0qN0
まあ、ベスメンには程遠いしシーズン開幕戦だと思えばあんなもんでない?
291名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:54:01.58 ID:1Qbmf7oM0
なんだか常に中盤の枚数が不足してた気がする。
どこに居たんだ。。
292名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:54:08.19 ID:K50h3Q4i0
パクがいなかったのが痛かったね。
去年までの仙台なら、赤嶺、ウイルソンの高身長2TOPに
左SBの朴からガンガン高精度クロスが入るのが攻撃の十八番だったのに。
片手のない攻撃の仙台だった。
293名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:54:07.30 ID:vBFDkIcY0
毎回この時期に調子悪くて敗退するんだからな・・
何故前年の調子を維持できないのか
294名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:54:29.95 ID:wO8PTbNU0
タイの方が普通に強かったな
鈴木健は自分が何喋ってるかよくわかってんの
「ロスタイム3分となってましたが48分で終了しました」
とか頭おかしいんじゃないの
あと実況中に笑うなキモいんじゃ
295名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:54:53.91 ID:aSp2Ptaq0
タイのクラブにホームで引き分けとか
もう終わりだな
296名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:55:01.17 ID:D1QpII5+P
jリーグの選手の技術レベルは高いけど、チーム全体の攻撃のプランニングが世界のスタンダードとかけ離れてる。
Jリーガーはみんな足下でボール受けてスペースに走らない。パスアンドゴーもしない。
スペースが生まれるより早く敵が対応できるもんだから、ボールだけ敵の周りを回ってる。
日本のやり方でやるなら1タッチ、2タッチで相当早くパスを回さないと決定的なスペースが生まれない。
スピードで相手より少しでも前にでようとラッシュする要素が世界と比べても少ない。
少なくともJリーグレベルの技術では難度の高い日本特有の足下パス回しで決定機まで行き着かない。
297名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:55:37.92 ID:1RP3hVuM0
武藤なんて使ってる時点で舐めてるだろ
ACLはナビスコじゃないんだから
298名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:55:54.00 ID:Bz0QOrU80
>>286
グループ首位通過で優勝は何回?
299名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:55:54.15 ID:+HiVGfMb0
>>292
戦術的に仙台のSBなんておまけみたいなもんだし、この敗戦は言い訳できないよ。
300名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:56:41.43 ID:LIFzmPd20
フィジカルゴミ
シュートカス
何も考えず走って頑張ってますアピール

Jリーグはやっぱりゴミですわ
301名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:57:35.96 ID:SmKTLdt10
ヨーロッパのサッカーが簡単に見れる時代に
わざわざJリーグとか見ないって
Jはかなりオタの世界になりつつあるね
302名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:58:10.95 ID:XjoWWiOH0
タイを極寒の地に迎えたのに引き分けかよ。
おめぇら糞だな。 アウエー灼熱のタイで茹で上がってこい w
303名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:58:26.49 ID:VfjrWZoUP
ACLとかいう以前に、あのレベルのチームには普通に勝てないとダメだろ・・・
センターで縦パス全く入らないんだよね。もうちょっとチーム戦術増やせなかったの?
304名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:58:50.27 ID:h33fC54B0
タイのリーグってシーズン中なん?
305名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:59:01.12 ID:1XRDq53q0
>>298
優勝どころか、決勝トーナメント一回も勝ち進んだ事が無いんだぜ
初戦敗退オンリー
306名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:59:06.97 ID:HqeOUSa30
あれ?
Jの上位チームはブンデス上位クラスって聞いたのにタイに引き分け?
307名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:59:13.81 ID:15laOe/f0
内弁慶多すぎだろwwww
308名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:00:13.71 ID:ZHd2gWQ20
震災ジャッジの噂は本当だったのか?
ってなっちゃう
309名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:02:04.52 ID:3yJMAmACT
ACLで嫌な思いして
嫌な事件だった忘れよう
だんごの優勝争いおもしれーJさいこー

でまたACLで嫌な思いして

のエンドレスループ
310名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:02:46.09 ID:qJVMQNheO
>>301
さんまさん乙です
311名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:03:05.18 ID:K50h3Q4i0
>>299
敗因は、前半の戦い方。
後半のみでも勝てる要素があったが、赤嶺→ウイルソンの交代もミスだった。
ちなみに仙台のSBは生命線的なところがある。
仙台はずっと能力の高い左SBを探していた。
それが見つからなかったのが、J2から上がれなかった一番の原因だった。
2009年、韓国からパクチュソンが来た。
そしたら攻撃力が大幅に上がりJ1に上がれた。
312名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:03:20.21 ID:xh7/lEXQ0
タイ相手に引き分けとかwwwwwwwww
313名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:03:41.22 ID:VL0H4o200
タイしたもんだ
314名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:04:06.92 ID:9wCmglD70
Jはブンデスレベルとか宣ってたJ厨は死んでくれ
315名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:04:11.41 ID:e+d7us9E0
>>94
さすが人気投票1位になっただけはあるな。
316名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:04:24.00 ID:4SdWkEYB0
>>305
でもグループリーグすら突破できないよね最近のチーム(´・ω・`)
317名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:04:38.11 ID:15laOe/f0
ACL第一節で日本勢が未勝利で終わりそうで怖い
318名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:07:39.05 ID:OS43lNJ90
仙台なんか震災ジャッジがあっても昨年の後半だけの成績は13位 


これで震災ジャッジが使えなきゃただの雑魚
319名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:09:19.19 ID:Ri8maQsjO
Jリーグが弱すぎていやになっちゃう
320名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:10:20.26 ID:gTfcXa8V0
ウイルソンがベンチだし
仙台はやる気ないな
321名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:11:43.13 ID:VI5SsAtW0
【サッカー】アジア・チャンピオンズリーグ2013の優勝予想オッズが発表!!Jリーグ勢の評価は?
http://sportshouse.seesaa.net/article/331594465.html

11番人気 ベガルタ仙台(日本) オッズ:15倍 
31番人気 ブリーラム・ユナイテッド(タイ) オッズ:200倍

最弱チーム相手にホームでドローとか終わってんな
322名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:12:36.42 ID:iylLTw//0
広州のバリオスってドルトムントにいた奴?
323名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:12:39.60 ID:gMOKsAzo0
タイは暑いしアウェイの開幕戦は引き分けでもいいことにしとこうぜ。
震災ジャッジもないしこんなもんだろ。
324名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:13:08.64 ID:t6tSUt7W0
タイだけにスコアもタイというわけか
325名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:13:23.02 ID:43kfQKft0
最近ACLの結果が悪くて悲観してるけど
グループ予選で敗退したことあるチームは今のところ雑魚チームだけしかないよ
326名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:15:17.58 ID:I2NYAhGX0
柳沢がいなけりゃ、こんな糞チーム応援しないのに
327名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:17:22.00 ID:6p0+EjKp0
これはどうなの いい結果なの
328名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:17:28.08 ID:vjuV2UiE0
BS日テレやる気無いならテレ朝に返せよ
もれなく川添が付いてくるけど
329名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:17:29.64 ID:BR9u620s0
>>94
大したマスコットだなw
330名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:17:33.69 ID:fm7aU+pyO
みんな仙台をあんま責めるなよ
元からカンフーサッカーしか出来ないんだから
331名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:17:47.22 ID:wQsKjR7V0
タイとタイか
332名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:18:34.30 ID:Wn3cuu9NO
これが日本で2位のチームとか日本の恥だわ。マジで…
333名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:18:51.38 ID:TVPsRLOp0
決勝トーナメントですぐ負けるJリーグだけど、予選グループではそこそこなんだよね。
同国対戦とか平気でACLはやるから…
334名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:20:27.25 ID:5l0zp2MV0
仙台に期待してる奴が居るとは思わなかった
335名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:20:32.04 ID:4HF1twPf0
浦和も負けてるしJは落ち目だな
336名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:20:33.61 ID:zUtOtZn70
浦和はPA内の明らかなハンドでもPKもらえなかった
やっぱり仙台さんは根回しさすがっす
337名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:20:34.87 ID:BR9u620s0
初出場だからそこまで悲観することもないと思うけどな
試合内容もわからんし。BSの放送は深夜だろ?
338名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:20:49.83 ID:6XvEl0Y60
震災ジャッジでラフプレーで好き放題できなきゃJ1下位のチームだもん
あとは韓国と中国のチームだしここで勝てないんじゃ1勝か0勝で敗退だな
339名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:21:24.00 ID:wsSwLiX5O
今浦和がアウェーで負けてるけど、昨年のACLでブリーラムがアウェーで広州恒大に勝ってるんだよなW
つまりブリーラムはそれほど弱くはないぞ
340名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:22:06.62 ID:ryb72VyC0
浦和www
341名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:22:08.76 ID:qroaX6/50
Jリーグ(笑
342名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:22:12.26 ID:6IYmqTqj0
>>304
つい先日ブリーラムはタイ遠征してた名古屋と試合してたな

その前にカップ戦とかやってたみたいだけどトップリーグの開幕はまだじゃなかったかな
343名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:22:15.06 ID:3WrhqdmA0
Jリーグ弱すぎ
一生Kリーグに叶わないなw
344名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:22:36.78 ID:MyQGijTiO
浦和、TENGAで昇天
345名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:23:16.41 ID:ad3cT8sG0
浦和オワタ
346名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:23:39.42 ID:94ikrmsF0
お前ら
アジアは強いぞ
347名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:23:41.19 ID:6IYmqTqj0
しかしバリオス、ムリキ、コンカって広州前線だけ異質すぎんぞw
348名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:24:13.29 ID:J2++mvo20
ウワラ
349名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:25:36.13 ID:W8qHySpp0
>>346
俺はある場所でJはエール、ロシアより格上という戯言を聞いたが
350名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:25:46.21 ID:79AZhRGJ0
Jよえー

浦和も小学生みたいなミスで自爆しやがったwwww
351名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:26:08.60 ID:3DMVCNwf0
まあ浦和は最初から0-3ぐらいかなと予想してたから
戦力が違いすぎる
でもJのレベル低下も著しいね
352名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:27:12.34 ID:ZMhEhZIv0
代表含め日本のチームに言えることは
単純にパス回せばいいってもんじゃねえだろ
効率的な攻撃が全くできず体力減らすだけ
単純な放り込みでも十分チャンスは生まれる
353名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:27:58.00 ID:gTfcXa8V0
レベル低下してたらブンデスには行けないでしょ
中国から何人欧州に行ってる?
354名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:28:23.56 ID:YaVZZv9U0
ウンコレッズwwwwwwww
355名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:29:01.54 ID:tk1AFCkC0
Jってこんなに弱いんだな びっくりしたわ
356名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:29:09.56 ID:Gk8+xw9V0
日本のパスサッカーって結局プレッシャーから逃げてるだけだよな
357名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:29:44.58 ID:W8qHySpp0
Jはエール、ベルギーより上とか言ってた馬鹿いまどんな気持ちなんだろ
358名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:30:09.28 ID:CVSIf5ce0
>>328
「サルミーン泣いてますよ!サルミーン泣いてます!」以来奴の人間性を疑ったままだ
359名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:30:22.36 ID:VfjrWZoUP
まあ変態外人がいるかいないかの差でしかないな。
360名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:31:42.34 ID:gMOKsAzo0
震災ジャッジで持ち上げた結果がこれ。
協会は反省しろよ。
361名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:33:14.59 ID:Rtrs+Qd70
日本人しかいないチームは弱いなということが言えるね
362名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:35:11.67 ID:VfjrWZoUP
浦和、単にパスまわしてるだけじゃん・・・中央で狭いとこ通せよ・・・
363名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:35:36.34 ID:fFRL/vcK0
日本のパスサッカーは外人以外、誰も仕掛けないからな。
だから良質なウイングが生まれない。代表も両サイドはパサーか岡崎。
364名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:36:26.89 ID:jOlve7nV0
絆枠ですね
365名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:38:26.42 ID:VfjrWZoUP
結局、どうやればACL勝てるかってフロントレベルで考えないだけだよね・・・
仙台はともかく、浦和はほんとダメクラブだな・・・
366名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:39:28.32 ID:Gk8+xw9V0
>>363
パスサッカーかもどうか怪しいけどなw
足もと足もとでしか受けないし、ピッチ全体を見渡したパスもない。
プレッシャーに打ち勝てないからボールを横や後ろに流してるようにしか見えない
367名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:39:59.27 ID:4SdWkEYB0
>>365
浦和は頑張って補強したろ
368名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:40:59.83 ID:mMGHWCum0
F組
広州恒大(CSL優勝、中国FAカップ優勝)
全北現代(Kリーグ2位)
ムアントン(タイ・プレミアリーグ優勝)
浦和レッズ(Jリーグ3位)
369名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:41:03.17 ID:o7p/Hz/o0
相手の外人の質が高すぎやw
370名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:41:08.84 ID:VfjrWZoUP
>>367
ゼロ円補強の補充に何か?
371名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:41:17.73 ID:LdkXIgh7O
タイでやったブリーラム対名古屋は
マトモな試合が今期初めてだった名古屋が流しながら勝ったけどな
名古屋はアジアドサ周りの経験豊富な選手が多数いて
仙台は少ないとはいえるけど
372名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:41:31.06 ID:MUC7jX5PO
こんぐらいの四チームが作れれば…
    豊田 寿人
 ウイルソン    ズラタン
    憲剛 阿部
 ワグネル    駒野
    栗原 今野
     西川


    ノバコビッチ
  柿谷 レドミ 山田
   遠藤 カルリーニョス
 イ・キジェ    菅井
  伊野波  水本
      林


   前田 ケネディ
 ルーカス     太田
   山口 藤田
 槙野     ミキッチ
   鈴木 釣男
    権田


   ダヴィ レアンドロ
 梁      藤本
   ダニルソン 高萩
 森脇   キム・チャンス
   上本 千葉
     飯倉
373名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:42:24.31 ID:9sytLZgk0
現在 後半40分

浦和レッズ 0-2 広州恒大
374名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:42:49.41 ID:AdbBHxE30
まあ仕方ないな
ブリーラムはプレーオフやってるからコンディションは仕上がってるんだろうし
仙台は貧乏くじ引いた格好だね
375名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:43:59.03 ID:+HiVGfMb0
     森本
 佐藤寿   関口
     松井
  阿部   鈴木
森脇  青山   長谷部
  槙野   永田
     西川

今の浦和に青山入れればACLも勝てそう。 
376名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:44:04.67 ID:OW+tAB6G0
>>372
こんなの考えて書き込むのって恥ずかしくないの?
377名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:44:32.09 ID:VfjrWZoUP
堅守と変態外人 これがACL勝つコツだな


まんま一昔の浦和だけど。
378名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:44:51.47 ID:rD2zzI5EO
今年も期待できそうにないね
379名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:45:02.92 ID:Rtrs+Qd70
>>368
浦和はボコられてるようだね
まあ広州は強すぎるから2位狙いだな
380名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:45:03.35 ID:zA2GtIc00
明らかにJ1のチーム数が多すぎるわ
中身が薄すぎる
14くらいで十分
381名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:45:17.59 ID:7svR9da00
1
382名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:45:25.26 ID:uRV5/fDe0
震災ウマウマジャッジでPKを得ても勝てないのか・・・やはり俺ら仙台民は劣等だ・・・
383名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:45:29.35 ID:MgrhHn9e0
今年もJは駄目だわ 
384名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:45:57.26 ID:dbHAL0U20
浦和の試合見てるけどJのチームは弱いな
パスサッカーじゃなくパスだけサッカー
まるで試合をやってるチームと練習やってるチームの対戦を見てるみたい
385名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:47:15.29 ID:/1Sfydsz0
このスレ見てるといかに仙台が嫌われ者で爪弾き者か良く分かるなw

いい気味www
386名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:47:25.04 ID:9sytLZgk0
オウンゴーーーーーーーーーーーーーール

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:47:37.86 ID:VfjrWZoUP
オ ウンゴル選手がとどめか
388名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:47:46.38 ID:dEz8n5tPP
浦和0-3広州
浦和3点目は鈴木啓太のオウンゴール
389名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:48:18.55 ID:3DMVCNwf0
まあ予想どおりだね
390名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:48:23.24 ID:4SdWkEYB0
さすがに中国チーム相手に3-0は…
391名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:48:37.10 ID:rD2zzI5EO
フィジカル弱すぎて泣ける
392名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:48:37.72 ID:IF0MrnNw0
Jリーグ雑魚杉泣けるわ
393名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:48:39.97 ID:MUC7jX5PO
浦和…どうしちゃったんだよ…
394名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:48:45.80 ID:Fh17+7I00
去年より病状悪化してないか?浦和
395名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:48:54.12 ID:zYdfxHw00
おいw
名古屋が練習試合で苦もなく勝った相手なのにw
ブリーラムごときに負けるなよ
Jの恥だよこれ
396名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:48:54.92 ID:b+q3/BvC0
ケイタゴール!
397名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:48:56.15 ID:zqSZxkRu0
>>371
仙台でACLの経験あるのって佐々木と上本くらいじゃないかな。松下は06年ガンバ時代にどうだったっか忘れたが。
398名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:49:01.36 ID:J2++mvo20
KEITAゴーーーール
399名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:49:07.80 ID:zwPYYs1G0
K>>>C>>>>>>>>>>Jだな
400名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:49:12.08 ID:5EnWCvI10
>>351
流石だな
401名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:49:15.15 ID:OAyToOv10
浦和補強したのにw
仙台はよくやったほうなのかw
402名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:49:22.82 ID:zA2GtIc00
ザッケがJを無視するのも納得できるわw
403名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:49:25.12 ID:MyQGijTiO
>>390
助っ人のレベルが段違い
なんだよあのムリキって奴はw
404名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:49:32.83 ID:zYdfxHw00
あ引き分けかw
どっちにしろ勝てる相手だろこれ
405名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:49:43.50 ID:ERk1gnqjO
この出だしはヤバイだろ、日本サッカーは
406名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:49:45.78 ID:6IYmqTqj0
1点目ケイタ起点
2点目ケイタ起点
3点目ケイタゴール
407名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:49:51.40 ID:VfjrWZoUP
まあいわゆるJ、ナビ、天皇杯制してるような広州に勝てってのがそもそも無理ゲー
408名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:50:21.56 ID:/Soqb0wJ0
16 バリオス
65 ムリキ
91 ケイタ
409名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:50:36.39 ID:4SdWkEYB0
日本は開幕前だからー

で、他の国はどんなコンディションなん?
410名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:51:13.94 ID:zqSZxkRu0
もう一つのタイのチームのムアントンもホームで全北に2-2のドローか。
タイのチーム今年どうなるかな。
411名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:51:35.89 ID:LcpoaWwC0
けさいは国際試合経験がないし、ギリギリ2位通過してくれればいいよ
412名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:51:44.52 ID:p23vZ6ui0
まーあれだ
シーズン前とはいえ
酷過ぎるな
アマチュアかよってレベル
413名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:52:00.64 ID:vPuNkL5v0
コパアメリカ、パラグアイ代表準優勝メンバーのバリオス、
ブラジルリーグMVP経験者のダリオ・コンカ、
中国リーグMVP経験者ムリキ、、
広州恒大、外国人、強力すぎる・・・・・・・・・・。
414名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:52:02.95 ID:URapaQGN0
仙台はホームでタイのチームに勝てないわ
浦和は中国のチームにレイプされてるわ
今年も日本勢はダメくさいな
415名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:52:27.82 ID:LdkXIgh7O
中国のクラブはホームで強くてもアウェイで弱い
もちろん3点は取られすぎだけどw
416名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:52:28.81 ID:Ai/Tf2U/0
浦和は単に回しやすいとこで回して時間稼いでるだけだからな。
浦和は去年、シュート数<被シュート数の糞サッカーでリスクマネージメントが全く出来てなかった。
シュート数<被シュート数の糞サッカーなんていつJ2降格してもおかしくない。
今年はマジでJ2降格かもな。隠蔽やら業績不振やら親会社もヤバイし。
417名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:53:20.84 ID:kpkE/zSu0
実質負けだろwww
418名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:54:20.46 ID:vPuNkL5v0
ペトロビッチは面白いサッカーは出来るけど、
勝てるサッカーは出来ないから
特に選手交代などの試合における修正能力はJ1屈指の低レベルで
先制されたらまず負ける
419名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:55:32.25 ID:UjZq/i3FP
ホームで点獲られてドローはあかん
420名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:56:23.09 ID:LdkXIgh7O
ちなみに中国のホームでは口にできないようなヤバいことが起きるらしいw
421名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:59:02.98 ID:xMRh9P8q0
422名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:59:30.96 ID:zz3JnIqtO
復興支援ジャッジのPKもらってこの結果は…
423名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:02:01.49 ID:wQ3By+q5O
GL敗退あるな
ってか目標がGL突破って悲しいな
いつからこうなったJリーグ
424名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:04:48.72 ID:A54Dgf540
全北もアウェイとはいえムアントン相手にドローか

タイのクラブも簡単に勝たせてくれなくなってきてるし厳しいな
425名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:06:54.17 ID:nskxFpB8O
タイにドローてwセパタクローなら評価できるが
426名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:07:42.09 ID:xhWr03Ri0
中国のチームは完全に狙ってたね
パス回させておいて、奪ってカウンター
浦和はパス回してるだけ
427名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:09:12.32 ID:HrfTwzGv0
本当に日本ってサッカーよええな
アジア相手のもクソみたいに弱い
ACLのグループリーグ突破なんて夢のまた夢の
時代がくるな

浦和・ガンバが連続してACL制覇した時から
Jと日本サッカーのレベルは下がる一方だわ
いずれ日本サッカー=超雑魚の代名詞の時代がくるかもな
428名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:09:20.44 ID:kpkE/zSu0
狙ってたわけじゃなくて浦和のパス精度が低かっただけだぞ
429名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:18:09.29 ID:DMNaF+2j0
サイドバック今日は両方とも控えだったけど
予想以上に使えなくてACL無理だろ
430名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:19:12.90 ID:tVPYwLXp0
Group A
HT トラクター・サジ (IRN) 1-0 アル・ジャジーラ (UAE)
26:25 アル・シャバブ (KSA) vs アル・ジャイシュ (QAT)

Group B
20:00 パフタコール (UZB) 1-0 アル・イテファク (KSA)
24:00 レクウィヤ (QAT) vs アル・シャバブ (UAE)

Group E
ベガルタ仙台(JPN) 1-1 ブリーラム・ユナイテッド (THA)
FCソウル(KOR) 5-1 江蘇舜天 (CHN)

Group F
広州恒大 (CHN) 3-0 浦和レッズ (JPN)
ムアントン・ユナイテッド (THA) 2-2 全北モータース (KOR)
431名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:19:29.99 ID:cNpi32AD0
過疎スレw
432名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:21:46.05 ID:9TdyBkf70
仙台は命拾いしたな。
浦和が大炎上したおかげで、これでもマシに見えるwwwwwwwwwww
433名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:23:07.07 ID:8KJxRHhpP
タイのチームにホームで引き分け
中国チャンピオンにアウェイで完敗

どっちもどっち
434名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:23:17.53 ID:9sytLZgk0
945 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 15:05:31.65 ID:nNETI02A0
色々とヤバいな

670 :a:2013/02/26(火) 12:28:46.23 ID:oRzcKgBP0
<サッカー海外組の近況>

香川  [2月] ベンチ→ベンチ外→途中交代→ベンチ外→ベンチ外
吉田  4失点の戦犯
宮市  昨年9月に途中出場した以降は行方不明 すでに引退済みとの噂も
長友  失点&得点に絡むも負傷により途中交代
乾   ベンチ外
内田  3戦連続ベンチ外
細貝  3戦連続ベンチ外
大前  [2月] ベンチ→ベンチ→ベンチ→9分間のみの途中出場
岡崎  いつも後半30分ぐらいから出場するもゴールもアシストも無し
長谷部 スタメン 特に何も無し
清武  2月は全試合にフル出場も最新節ではチーム最低点をGET
酒井高 2月は全試合にフル出場
酒井宏 ベンチかベンチ外が定位置 昨年8月からほとんど試合に出ていない
宇佐美 ベンチ ここまで僅か2ゴールとまったく結果出せず
金崎  [2月] ベンチ→ベンチ→途中出場→前半のみで懲罰交代
川島  全試合にフル出場中
小野  [2月] 途中出場→ベンチ外→ベンチ外→ベンチ外
永井  [2月] ベンチ外→途中出場→ベンチ外→ベンチ外
マイク コンスタントにほぼ毎試合に出場 最新節では2アシスト
大津  ベンチ要員もしくは後半時間稼ぎの交代要員
安田  ほとんど試合に出てない
高木  ほとんど試合に出てない状況の中で練習中に骨折→長期離脱
本田  3月にリーグ再開 現在は足の故障箇所をチェック中
435名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:24:21.31 ID:C1T6czFp0
zeroきたで
436名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:24:29.56 ID:z9nc+8UXO
Jリーグ得点王のハーフナー…………オランダリーグでベンチ



Jリーグで32試合15ゴールの李忠成………プレミア二部で7試合1ゴール、プレミアでベンチ外



史上初のJリーグ2年連続得点王の前田……プレミア二部のテスト落ち
437名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:24:46.34 ID:vHao+lii0
いやホームでGL最弱チーム相手に引き分けでそのコメントはないだろ


>仙台・手倉森監督は「ホームで惜しかったが、崩されたわけではない。ACL初出場で負けなくてよかった」

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/02/26/kiji/K20130226005281430.html
438名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:24:55.46 ID:wQ3By+q5O
ブリーラムってホームでめちゃくちゃ強いが
アウェーでは弱くなかったっけ?
439名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:25:44.84 ID:wQ3By+q5O
目標が低いんだろうな
440名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:30:00.56 ID:zqSZxkRu0
>>438
去年アウェーで中国最強の広州に勝ってるよ
441名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:31:43.58 ID:rUweJu+BO
言っとくけどタイの上三つはJ中位より強いよ
てかJで世界とまともに戦えるの名古屋だけだろ
442名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:35:17.95 ID:MztiZMuM0
オイルマネーの中東
不動産バブルの中国
海外に選手引き抜かれまくりのJリーグ
海外から逃げ帰ってきた選手だらけのKリーグ
443名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:35:44.91 ID:0OtzNSDF0
仙台のPKってACLでも震災ジャッジなのか。
それでも勝てないってw
444名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:37:33.53 ID:wQ3By+q5O
でも近年Kリーグが最も良い成績納めてないか
Jは話にならん
445名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:37:37.01 ID:YiMGysfr0
けさい 恥知らず

降格だな wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:38:16.72 ID:K/llrHVa0
タイ相手にドローとか酷くね
ホームなのに
447名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:38:46.87 ID:EK28woaT0
>>437
仙台がGL最弱なので健闘だと思ってるのだが・・・
448名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:39:36.98 ID:8mOSZ5ig0
Jリーグ弱いなあ
449名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:40:21.96 ID:4Bjvdfvm0
いや負けても不思議ない強さの相手だしな
450名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:40:23.66 ID:MztiZMuM0
広島しか期待できん
451名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:41:19.88 ID:FbvvY0+i0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww
452名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:42:51.50 ID:kpkE/zSu0
長友を量産しろ
20年後に期待や
453名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:43:14.64 ID:0K7h8dCE0
角田はチョンと変わらんわ
応援してても不快な気分にさせる、上本いなくてよかった
454名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:45:55.63 ID:z9nc+8UXO
宮市もプレミア行きたくなるわwwwww



寿人(笑)を代表に呼べwwwwwwww



中国(笑)タイ(笑)より弱いJリーグじゃベイルにはなれないwwww
455名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:46:49.57 ID:YRmJCPBj0
去年負けてるしな
タイは普通に強いわ
456名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:46:57.85 ID:MztiZMuM0
    うがじん  原口
 
阿部            柏木 
     啓太   マルシオ
        梅崎
         
    槙野 森脇 永田
        加藤
457:2013/02/26(火) 23:49:52.40 ID:sTz5Y/GN0
うちがこの間ブリーラムに勝ったのは目の前に2000万円がぶら下がっていたから。
…というのは別として、レフティの多さに相手が混乱したせいもあるかも。
玉田藤本芋ダニルソンと左だし。
458名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:50:06.11 ID:40f5jMJL0
Jはオランダ、ベルギーと同レベルとサッカーファンから聞いてたけど
タイと同レベルじゃねーかww
459名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:56:34.00 ID:4f91lX5A0
名古屋が先日アウェーで流しながら2-0で勝った相手やないかい・・・
460名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:56:48.15 ID:silZMj4P0
z9nc+8UXO
461名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:57:16.33 ID:MztiZMuM0
479 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/21(木) 05:45:24.98 ID:G3mgMPRL0
ドルトムントのバリオス兄貴
高い給与に釣られて中国にin!
しかしブラジル人からレギュラー奪えず
それもそのはずw
はじめからサブ起用狙って獲得した模様
バリオス兄貴の契約は試合給ベースなので干せば干すほどお得にw
おまけに年間出場を一定数超えないといくつかの条項をチーム側が破棄できる
ボーナスや一部滞在費の削減、給与の支払日を月末払いからシーズン末払いへの変更などバリオス兄貴涙目
チーム監督はフロントの意向を受けて不自然なほどバリオス兄貴を起用せず
バリオス兄貴は契約を破棄して移籍を模索するも違約金の設定が高洲クリニックw
代理人が功を焦った典型的なケース(代理人はとっくに首。)
462名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:59:05.71 ID:Dw4+zWJ2O
今年のACL参戦組の仕上がり具合は過去最低
タレント力がモノを言うカップ戦で、一番戦力があるのは柏だが、クレオがなかなかフィットせず苦しい
463名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:59:24.52 ID:oA5Dn9Ji0
仙台に期待してる奴いたのが凄いよな
464名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 23:59:42.99 ID:z9nc+8UXO
Jリーグ得点王のハーフナー…………オランダリーグでベンチ



Jリーグで32試合15ゴールの李忠成………プレミア二部で7試合1ゴール、プレミアでベンチ外



史上初のJリーグ2年連続得点王の前田……プレミア二部のテスト落ち
465名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 00:00:46.96 ID:j3ZRs2+OP
宮市なんてJ2でも通用しないだろw
466名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 00:02:01.18 ID:kwmOcH/s0
震災ジャッジがなければこんなもん。
467名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 00:02:21.11 ID:pX+w6ewB0
【セルジオ越後コラム】浦和の低迷はJリーグの危機
http://news.livedoor.com/article/detail/5958228/
468名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 00:06:34.82 ID:FgoykphbO
>>465君!Jリーグを中国(笑)タイ(笑)より強くしてみようwwwww



ファンペルシー(フェイエノールト/20歳)28試合 6ゴール 3アシスト


宮市(フェイエノールト/18歳)12試合 3ゴール 5アシスト

中田英寿(ボルトン/28歳)21試合 1ゴール 2アシスト


宮市亮(ボルトン/19歳)14試合 1ゴール 2アシスト
469名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 00:11:10.48 ID:FCV5LcSm0
電車にタダで乗ってみたくはないかい?
その夢を叶えてあげよう
http://www.youtube.com/watch?v=MdymHd3lDEY
470名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 00:12:21.74 ID:9HwgTKNbO
浦和はボコボコにされたし、仙台もタイにホームで引き分けは厳しいな。
今年も日本勢はダメか
471名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 00:15:19.55 ID:6FV0IkmK0
まだ1試合だし、どうなるか分からんけどなw
472名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 00:20:21.26 ID:EWDydCBW0
W杯のイタリアだっていつも初戦は低調じゃないか
長いシーズンを見据えて計画的に戦ってるだけだろ

浦和は終わってる
473名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 00:22:33.78 ID:CZl9CyxZ0
AFCチャンピオンズリーグ グループリーグ第1戦「広島×ブニョドコル(ウズベキスタン)」
※日テレプラスで2月27日(水)午後6時45分から生中継
※広島テレビで2月27日(水)深夜0時59分から録画中継
※日本テレビで2月27日(水)深夜2時59分から録画中継
解説:三浦淳宏 実況:中野謙吾 リポーター:宮脇靖知(広島テレビ)

AFCチャンピオンズリーグ グループリーグ第1戦「貴州人和(中国)×柏」
※日テレG+で2月27日(水)午後8時15分から生中継
※BS日テレで2月27日(水)深夜2時30分から録画中継
解説:北澤豪 実況:寺島淳司
474名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 00:34:05.42 ID:WvOuj3F80
タイが普通に強くてワロタわ
475名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 00:40:34.78 ID:fKg7WW15O
Jリーグてタイにも勝てないのかよw
もしかしてJリーグて無茶苦茶弱いんじゃね?
476名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 00:41:18.34 ID:50SrPdOA0
J3に東南アジア枠用意するとか失礼なことしてたなw
逆にJはタイに勉強しに行け弱すぎ!
477名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 00:48:52.25 ID:Vn8xpp3g0
タイのチームごときに・・・

なさけない・・・
478名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 00:49:49.54 ID:pX+w6ewB0
タイのクラブはチョンブリしか知らん
479名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 00:50:30.21 ID:jzGelMBr0
ホームでタイに勝てないとか恥ずかしくないの?
480名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 00:54:55.67 ID:QJWdVYcb0
やっぱりACLはテレ朝じゃないとな。
独特のノリを芸の域にまで昇華させた松木、滑舌が悪い堀池、
チョンシナクラブを過剰なまでにリスペクトする川添・名波。
アジアの舞台のカオスさ、猥雑さを熱く伝えるにはやはりこの連中がいなければ。
481名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 00:54:58.95 ID:7Ur9ijYY0
鹿島と最近やってたとこか?結構強くなかったっけ
482名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 00:57:49.29 ID:QUJxnSAcP
>>481
去年柏がやったとこだったかな
タイは最近強いな
483名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 01:06:58.89 ID:QUJ3BiIi0
アジアの審判団には震ジャお願いしておかなかったの?
484名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 01:14:44.60 ID:es0Ci8qq0
タイでJリーグの放送はじまったというのにこれじゃ
イラネって打ち切られちゃうよ
485名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 01:16:31.49 ID:nIsfPcZW0
>>484
何言ってんだ。
ベストメンバーで戦わずに引き分けてやったのに。
486名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 01:20:13.64 ID:JvtNpL6SO
今年もJはダメだな
487名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 01:23:21.34 ID:cfsoYezr0
浦和wwwwwwwww
バリオス最高wwwwwwwwww
シーズン始めるのACLに合わせて次からちょっと早くしろよ。全然体キレてねえwwwwww
488名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 01:24:00.41 ID:m7zINsJ40
今の24ってまだまだ若いな
489名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 01:24:37.78 ID:3Cv86I46O
毎年ACLの日本勢の試合見てるけど、日本人はタイや中国よりはサッカー上手いなんてありえないよ
プレッシャーある場面でのボールの置き方や体の入れ方なんてのはなっちゃない
センスが問われるこのへんの上手さはタイや中国にすら負けてる
ただタイや中国クラスはフィニッシュが日本より悪いから助かってる試合が多い
490名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 01:25:41.72 ID:R0igHgBX0
寒い中でしかも震災ジャッジ相手によくやったな、タイのクラブ。
実質、負けじゃないかw
491名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 01:28:41.57 ID:cqy0VbUN0
>>487
動きが悪くて途中で替えられたバリオスがなんだって?
492名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 01:33:15.94 ID:XXntViHe0
仙台に期待してた奴が少なかったおかげで寒すぎる内容結果だけどあまり話題になってないな
アウェイで広州に負けた浦和よりよっぽどピンチなのに
493名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 01:34:05.93 ID:csPrpG/T0
>>278
タイのクラブはホームでは強い
494名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 01:35:02.94 ID:u89vRRC9O
>>483
ちゃんとPKもらってるやん
495名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 01:36:25.48 ID:csPrpG/T0
>>413
監督が一番のビッグネーム
496名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 01:37:13.86 ID:LnBXGwYs0
>>492
FCソウルの1強は揺るがないから江蘇舜天とブリーラム相手の2位争いなら十分可能性はあるだろ。
江蘇舜天とブリーラムは潰し合う展開が予想できるし。
497名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 01:40:23.30 ID:XXntViHe0
>>496
基本的に最低限決勝トーナメントに進出して当たり前だから
上手くいけばGL突破できるかもレベルのチームは論外でしょ
その目線で見なきゃいけなくなったらJリーグは終わり
498名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 01:55:14.66 ID:oVwY1x4f0
数十段格下のタイにPKのみの得点で引き分け
震災ジャッジと言われても仕方ないぞ
499名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 02:19:44.08 ID:ZRYlmUR70
柏がタイのクラブに負けた時もJの恥さらしだと思ったけど今回の仙台もヒドイ
やっぱ震災ジャッジでしか勝てないような仙台はダメだな
500ベイル:2013/02/27(水) 02:23:35.91 ID:FgoykphbO
ファンペルシー(フェイエノールト/20歳)28試合 6ゴール 3アシスト


宮市(フェイエノールト/18歳)12試合 3ゴール 5アシスト

中田英寿(ボルトン/28歳)21試合 1ゴール 2アシスト


宮市亮(ボルトン/19歳)14試合 1ゴール 2アシスト
501名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 02:44:24.30 ID:Byg/8RzX0
Jでも上位なのが不思議なくらい弱いゴミクラブだったし
サポもクズの集まり

ようは
震災ジャッジで優遇されただけ
そしてそのジャッジで喜べる土人サポ
クラブもサポも自浄という言葉すら知らない土人の集まり

日本の面汚し
502名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 02:45:57.06 ID:N4bm29b90
ブリーラムにブストスいたな
503名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 02:50:29.18 ID:fF1Q2vdE0
まじで震災ジャッジがないと点取れないことが判明した。


ヘッタクソすぎ 特に富田とかあの辺。ボランチでボール触る回数が多いやつほどひどい。

水戸の方がうまいぞ?まじで。水戸に勝てるのは身体能力だけ。
504名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 02:59:23.34 ID:cfsoYezr0
シーズン開始前のチームに何言ってんだかwww
505名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 03:01:28.97 ID:w/lf+EO90
初めて雪を見てキャッキャキャッキャはしゃいでた熱帯国に実質負けんなよ…
506名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 03:23:53.72 ID:UoFvBcZAP
こいつらプロ意識あるの?
507名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 03:25:19.96 ID:4I/TTnMLP
ホームで引き分けは負けと同じだぞ
508名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 03:43:22.14 ID:Iv2O9XM30
もっと震災アドバンテージジャッジをしてくれないと困るじゃないか
>審判

jリーグ仕様のやつだよ
509名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 04:08:25.99 ID:O4h8QVbl0
ブリーラムのスタ、うちのクラブのより良いんだが
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9b/Thunder_castle_Stadium.jpg
510名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 04:16:40.80 ID:U8baTaPC0
さすがJリーグwww
レベル高ええええええ!
511名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 04:18:34.35 ID:ZT43GclK0
まとめ
・×Jリーグレベルにはない〇絆ジャッジにはない
・2トップの方が強いっすよw
・鈴木健は野球だけやってろ
・タイ人キーパーの胸ポチ
・で、菅井は?

録画待ってまで見るもんじゃねえな。生でやってたら見るくらいだわ
512名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 04:25:16.06 ID:tcVdd/g/0
タイとドローとか、こいつら大丈夫かw
513名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 04:26:18.78 ID:Ju598ZjG0
ソウルホームでの仙台対ソウルが見ものだわ

殴り合いでガンバはソウルを粉砕したけど はたして仙台は
514名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 04:32:29.10 ID:fF1Q2vdE0
>>511
お子様が生まれた情報に触れてないとか、見てないことバレバレ
515名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 04:41:52.87 ID:EnBFmSQe0
タイの人には失礼だが、

タイだぜタイ
516sage:2013/02/27(水) 04:45:12.21 ID:cdWDNXpA0
仙台は主力けが人続出で1・5軍だったもんなあ・・・
それでも勝たないといけないのが国の代表として戦うACLっていう舞台なんだけど。

今シーズン成績ひどけりゃ枠減らされるんじゃね?
減らされたら負けたチームは叩かれる。
517名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 04:45:48.22 ID:XMLHMxhp0
>>481-482
タイのクラブに負けたのは去年の柏が初って話だったな
鹿島は西アジアとの対戦あったかどうかは知らないが
韓豪以外の東アジアのクラブにゃ負けてないんじゃないっけ、詳しく調べてないけど
518名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 04:46:01.07 ID:sfh4yq7H0
東南アジアをバカにしてる日本人はしね
三部とかあほちゃう?
一部でもやれちゃうし
そもそも貧乏Jにタイ人こねーよ
勘違いが痛々しいw
519名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 04:59:24.46 ID:sjpobV8PO
おとといまでBS朝日で見ること楽しみにしてたけど、いつの間にか日テレが放映権買ってて、放送がさらに最悪になってたんだな…

CSとかあまりに酷すぎじゃない
しかもサッカーパック?じゃ見れないんでしょ?
毎日抗議メールしてやろうか…
520名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 05:49:20.61 ID:qphcOi90O
タイごときにホームで引き分けかよ
521名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:29:22.97 ID:2esfMosHO
国は関係ないだろ。金もあるしいい選手揃えてる。
522名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 07:53:23.97 ID:dsQEKxslO
こりゃマジで前線に柳沢が必要だな
523名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:02:55.17 ID:BIljq/NsO
ブリーラムのDF、両手でバレーボールのトス上げてたなw
524名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:10:06.56 ID:ymp1ABmEO
去年の柏だってここに負けてもグループリーグは突破したし、問題はないでしょ
525名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:24:16.58 ID:9WpKP1wz0
ブリーラムって名古屋にぼこられたとこだろ。
やっぱ、アジアでは名古屋強いわ。Jでは微妙だが。
526名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:29:07.14 ID:Y1cYQVFD0
アジアで勝てないJリーグ
527名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 08:30:37.39 ID:gDSv3TmeO
痛いな
528名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:47:09.73 ID:oUEqdroh0
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130227/jle13022705060004-n2.html
>「レフェリーはファウルを結構流すし、イエローカードもあまり出さない。たくましさを身に付けさせてくれる大会だと思った」

Jリーグはちょっとした接触でレフェリーが笛を吹く
サポーターも今の悪質だろうと大騒ぎする
そこを変えていかないと世界では戦えないと思った
529名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:49:31.70 ID:3abohNMTO
国際試合だから“震災ジャッジ”使えなかったなんて言い訳する奴いないよな?
530名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:52:45.91 ID:oUEqdroh0
2chやtwitterみてると、
Jリーグのファンは、激しくいっただけで、全然悪質でないプレーにも大騒ぎする
ファンも含めて考え直さないといかないかもと思った
世界基準は違う
531名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:53:30.24 ID:rorNdldm0
ウィルソンが出てくるまで
手抜き省エネサッカーでつまらなくて 資料棒読み音声以外見てなかったよ
開幕前に怪我と疲労したくないのがミエミエ
532名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 11:55:12.73 ID:bAjwAiSG0
Jリーグはタイ以下w
533名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:08:25.28 ID:y5ve2ViZ0
女子バレーで歴史的敗戦
アジアカップでゆとりの若手ジャパンがベトナムに2−3敗戦
<出場メンバー12名>

1 井上 奈々朱  89/06/19 180/60 MB デンソー
6 小平 花織   90/04/13 169/62 WS 東レ
7 峯村 沙紀   90/04/18 178/66 WS 東レ (C)

8 石井 里沙   90/05/19 179/66 WS デンソー
10 田代 佳奈美  91/03/25 173/68 S 東レ
11 栄 絵里香   91/04/03 168/54 S デンソー

12 石井 優希   91/05/08 179/70 WS 久光製薬
13 真柴 咲紀   91/05/30 168/62 L デンソー
15 長岡 望悠   91/07/25 179/65 WS 久光製薬

18 二見 梓    92/05/15 180/67 MB 東レ
19 鍋谷 友理枝  93/12/15 177/57 WS デンソー
20 大竹 里歩   93/12/23 183/65 MB デンソー

タイにも負ける

ゆとりはフィリピンベトナムタイ以下
534名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:11:17.57 ID:y5ve2ViZ0
ゆとり世代はサッカーで今やタイと互角なんだぜw
世界2位になった世代とはあまりに実力が違う
今後は確実にどんどん落ちるよ日本サッカー
535名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:11:38.69 ID:CE2LRlk/0
>>533
その年代はゆとりではない
536名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:11:51.91 ID:n3jZBFWX0
ブリーラムなんかにドローって、ワロタ。名古屋でも手抜きで2-0やったのにwwタイの草津やで
537名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:18:05.55 ID:XvgZLe/h0
ああ、見落としてた
仙台もACLやってたんだな

ってか震災ジャッジしてもらっててドローとかww
情けないねww
538名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:30:27.38 ID:LTHE2MEhO
>>525
そもそも当時はJで強かったからACLに出れた訳で…
まあ、今の名古屋は旬を過ぎてるのは間違いないと思うけどね
539名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:38:48.80 ID:jY8pvhIK0
>>530
全然悪質でもないショルダーチャージやハードタックルで簡単にイエロー出す癖に、
一部のチームが後ろから突き飛ばそうが、低空ドロップキックしようが、危険な足裏タックルしようがスルーとか
ジャッジがブレブレなのが問題なんだろ・・・・
540名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:42:17.01 ID:XvgZLe/h0
>>516
仙台って下駄履かせてもらって2位になったんだし
そもそもが1.5軍みたいなもんじゃんw
主力がもどっても同じでしょ

アジアジャッジになったら所詮こんなもん
手グソとかいう監督の能力も所詮こんなもんだべww
541名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:46:07.49 ID:y5ve2ViZ0
名古屋はこの前のタイのトヨタカップの試合だろ
2−0
その後松本山鹿に2−2だったw
542名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:22:01.88 ID:Ts6bwZBx0
やっぱJリーグが始まる前に予選の日程組むのは不利だな
浦和も仙台も自滅に近い
543名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:22:26.68 ID:rg3NdSpN0
浦和の試合と仙台の試合を見たけど浦和は失点の割りにはまだ内容はマシだった気がした
そもそもあんな怪物FW有してるチームにはなかなかアジアのチームは勝てない。

しかし仙台の場合そこまでコレクティブでもないしかも非常に寒いアウェにまで
来たチームにドローが精一杯とはやはり情けないとしか言いようがない。

仙台のサポは震災で可哀想なのは判るがオツムまで可哀想にならないで欲しい。
544名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:24:15.65 ID:Jn8VlKE10
アジア基準でファールを取られるってことは
もともとフェアなアタリじゃなかったってことだろ
545名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:29:22.87 ID:003KR9uP0
真冬の仙台に国レベルでは競技力で劣る南国タイのサッカーチームを呼んで
試合して、ドローって、これは負けと同じ
つか、そもそも仙台がタイより劣ったチームだったってことか
546名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 13:59:12.51 ID:9ebQe3UD0
まあ次節の結果次第でどうなるかだな。
江蘇はソウルにボロ負けした分ホームでは何が何でも勝たないとマズイだけに仙台としてみればドローは御の字くらいだ。
これでブリーラムが去年柏、広州を連破したみたいにソウルに勝ったら面白いんだけどな。
547名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:00:22.65 ID:i6MMiadv0
タイ相手にPKでしか点を取れないって弱過ぎw
548名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:01:02.96 ID:hxgsvPyu0
仙台は客観的にみればグループ下位の戦力だろ
549名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:09:39.35 ID:2SdaQ5AsO
>>57
宮城住みのレッズサポだが、その発言は酷い
まだ見つからなくて自腹で子供探してる親や自宅すら直らない人もいるんだ!ふざけんな
550名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:10:28.37 ID:0jEIa1t10
ブリーラムって去年柏に勝ってたところか
そりゃ強いわ
551名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:12:32.38 ID:Wo5sw4r80
こんなレベル低いリーグ見てるやって馬鹿なの?
552名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:42:40.74 ID:oUEqdroh0
>>539
それは違うと思う
そんなぬるいこと言ってるからJリーグ勢がアジアで苦戦しているんだということがわかった
553名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:44:17.60 ID:48VTJdkFO
仙台が優勝しなくてよかったよ。
こんなのが日本最優秀サッカーチームになるなんて悪夢だし
554名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:45:33.05 ID:wLUOzjPh0
>>551
お前の方が馬鹿だと思うよ
555名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:51:17.36 ID:oUEqdroh0
>>551
初戦の引き分けをを見てレベル低いと決めるあたなのほうがレベル低いかもな
国際試合って見たことある?自分のチームが経験したことある?
556名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 14:56:27.26 ID:P+rn7vyb0
ブリーラムって確か去年の時点で柏と同レベルの経営規模らしいぞ
仙台より金あるだろwwww
日本の場合はACL出るっても予算が増えるわけじゃないから厳しいね
557名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:04:48.70 ID:+Ui0jH5H0
KAGAWA SHINJI / 香川真司 @S_Kagawa0317
こんにちは!初投稿です。今日からTwitter始めました!
これから僕の情報をつぶやいていきたいと思います。
ちなみに今日僕の公式HPがリニューアルされました!是非ご覧ください。よろしくお願いします!
http://www.kagawashinji.com/

http://twitter.com/S_Kagawa0317
558名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 17:09:54.18 ID:plCWPKsN0
試合見れなかったんだけど、どうせこの仙台の1点って震災ジャッジなんでしょ?
559名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 18:58:50.81 ID:9/SDt54CO
税リーグってこんなにレベルが低いとは思わなんだ
タイのチームにホームで引き分けなんて糞ワロタ
560名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 21:10:53.21 ID:t86leBSJ0
>>553
王者の広島さんはもっと悲惨な状況のようですが
561名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 21:28:10.06 ID:FgoykphbO
中国(笑)タイ(笑)よりレベルが低いJリーグのヲタは何故、宮市を批判できたのか


ファンペルシー(フェイエノールト/20歳)28試合 6ゴール 3アシスト


宮市(フェイエノールト/18歳)12試合 3ゴール 5アシスト


中田英寿(ボルトン/28歳)21試合 1ゴール 2アシスト


宮市亮(ボルトン/19歳)14試合 1ゴール 2アシスト
562名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 21:33:26.70 ID:j3ZRs2+OP
プレミアノーゴーラーでウィガン戦力外の宮市が何だって?
563名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 22:12:49.68 ID:FgoykphbO
>>562
つプレミア=最強リーグ



宮市はまだ20歳




24歳の永井はベルギーでベンチ外www
564名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 22:40:41.05 ID:i6MMiadv0
>>560
柏は中国のチームに勝ちましたが。
565名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 22:44:04.34 ID:p0VDiKlVO
中国に勝って威張るとか情けないな
566名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 00:01:58.72 ID:05ZD6xpU0
>>564
柏は優勝チームちゃうやん
567名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 01:30:12.05 ID:fnAWDf+fO
勝ち点1取っただけマシ。
柏は流石。
広島、浦和ドンマイ。
568名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 05:23:50.35 ID:pGN0bJIaO
>>558
たまたま相手のDFがハンドしてくれたっていうタナボタ
決定力不足だね、特に武藤
569名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 08:55:25.68 ID:IHQqUzlN0
>>20とか>>242とか>>450とか


言い訳は????????????????
570名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 10:38:56.48 ID:YHxcRedW0
仙台は中原とかフィジカル系のFWも揃えていたのに
手倉森は勝負しなかったな
571名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 10:52:11.12 ID:G7WpwkYtO
Jリーグ得点王のハーフナー…………オランダリーグでベンチ



Jリーグで32試合15ゴールの李忠成………プレミア二部で7試合1ゴール、プレミアでベンチ外



史上初のJリーグ2年連続得点王の前田……プレミア二部のテスト落ち
572名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 10:57:40.84 ID:JmLlvo/z0
Jリーグ開幕戦前にACLでフルレギュラーで本気出すのは浦和以外ねーよw
浦和は負けたけどなw

仙台はウィルソン出るまで省エネサッカー
広島は5人がサブメンバー
柏はクレオの得点後手抜きモード即交代
573名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 11:15:31.31 ID:8BkSgs7N0
Jリーグ開幕
http://www.kicker.de/news/fussball/intligen/intwettbewerbe/j-league/2013/1/0/spieltag.html
http://www.jsgoal.jp/

J1 第1節
3月2日(土) 仙台 14:00 甲府 ユアスタ
3月2日(土) 横浜FM 14:00 湘南 日産ス
3月2日(土) 名古屋 14:00 磐田 豊田ス
3月2日(土) C大阪 14:00 新潟 長居
3月2日(土) 広島 14:00 浦和 Eスタ
3月2日(土) 鳥栖 14:00 鹿島 ベアスタ
3月2日(土) 大宮 16:00 清水 NACK
3月2日(土) 大分 19:00 F東京 大銀ド
3月3日(日) 柏 13:00 川崎F 柏

J2 第1節
3月3日(日) 栃木 13:00 松本 栃木グ
3月3日(日) 千葉 13:00 札幌 フクアリ
3月3日(日) 岐阜 13:00 横浜FC 長良川
3月3日(日) 徳島 13:00 神戸 鳴門大塚
3月3日(日) 東京V 14:00 福岡 味スタ ス
3月3日(日) 北九州 15:00 富山 本城 ス
3月3日(日) 熊本 15:00 鳥取 うまスタ
3月3日(日) 水戸 15:30 群馬 Ksスタ
3月3日(日) 岡山 15:30 長崎 カンスタ
3月3日(日) 愛媛 15:30 山形 ニンスタ
3月3日(日) G大阪 16:00 京都 万博
574名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:26:26.15 ID:OpeYRfHXO
sage
575名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:30:58.64 ID:OpeYRfHXO
四月頭にソウルと連戦するんで楽しみにしててね。
576名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 18:46:46.40 ID:Y+07aIs/0
まだ初戦だし、何とかなるでしょ仙台は
577名無しさん@恐縮です
無念