【競馬】阪急杯(阪神・G3) 1400でも力が違う!ロードカナロア(岩田)ゴール前抜け出し快勝!いざ高松宮記念へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
01 2 03 ロードカナロア   牡5 岩田康誠 1.21.0   ---   58.0 502(+8) 安田 隆行
02 1 02 マジンプロスパー .牡6 福永祐一 1.21.1  3/4馬身 56.0 516(-6) 中尾 秀正
03 3 06 オリービン      牡4 川田将雅 1.21.2   クビ  56.0 476(+6) 橋口 弘次郎
04 1 01 サンカルロ      .牡7 吉田  豊 1.21.2   クビ  57.0 516(+10)大久保 洋吉
05 4 07 シュプリームギフト. 牝5 秋山真一 1.21.3  1/2馬身 54.0 466(-2) 須貝 尚介
06 5 09 スギノエンデバー  牡5 北村友一 1.21.5  1馬身   56.0 460(-2) 浅見 秀一
07 4 08 アプリコットフィズ  牝6 四位洋文 1.21.5   クビ.  54.0 442( 0) 小島 太
08 8 16 フラガラッハ.    牡6 小牧  太 1.21.5   ハナ   56.0 494(+4) 松永 幹夫
09 6 12 エピセアローム   牝4 武  豊   1.21.6   クビ.  55.0 480( 0) 石坂 正
10 7 13 レオアクティブ .   牡4 藤田伸二 1.21.7  1/2馬身. 56.0 464( 0) 杉浦 宏昭
11 3 05 ブライトライン.   .牡4 浜中  俊 1.21.7   クビ.   56.0 526(+6) 鮫島 一歩
12 6 11 オセアニアボス   牡8 国分優作 1.21.7   ハナ   56.0 502( 0) 矢作 芳人
13 2 04 クィーンズバーン  牝5 藤岡佑介 1.21.9 1 1/2馬身 54.0 452( 0) 浅見 秀一
14 5 10 ミトラ          せん5 大野拓弥 1.22.2 1 3/4馬身 56.0 508(-2) 萩原 清
15 7 14 インプレスウィナー 牡6 田中勝春 1.22.3   クビ.  56.0 448(-6) 宗像 義忠
16 8 15 シゲルスダチ.     牡4 池添謙一 1.23.2  5馬身  56.0 432(-4) 西園 正都

払戻金
単勝3 160円  複勝3 110円 2 190円 6 910円  枠連1−2 260円  馬連2−3 590円
ワイド2−3 270円 2−6 3790円 3−6 1330円  馬単3−2 850円
3連複2−3−6 7060円  3連単3−2−6 20500円

※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください

レース結果:yahoo競馬
http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1309010211/
2名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 15:56:58.29 ID:S4vbpPCo0
2かよ、仕方ねえな
3名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 15:57:25.25 ID:BK92A1gB0
ほんとに秋山はダメだな
4名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 15:57:36.55 ID:TjlVxY/D0
福永おろしてほんとよかったな
5名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 15:57:52.59 ID:8L/U6XFv0
アプリコットフィズお疲れ様
6名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 15:59:08.94 ID:2vg5rcNO0
ミトラは横山典、エピセアロームは浜中で高松宮記念へ
アプリコットフィズは引退
検量室前の囲み取材より
7名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 15:59:51.62 ID:dLsqREkq0
サンカルロもう少し絞れてればなぁ。
せっかくロードカナロアより斤量少なく出れたのに、意味ないじゃん。
8名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 15:59:56.36 ID:etd91NwdO
ここしかないと思ってサンカルロ買ったのに
サンカルロの買い時がわからない
9名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:00:12.04 ID:WGGz9f9E0
重い斤量を背負ってたのにやっぱり強いな
本番の高松宮記念では3馬身くらい離して勝つぞ
10名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:00:13.22 ID:+aEJ1hdm0
カナロア2着づけで買ってたけど、強すぎ
11名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:01:19.89 ID:Bwl+yYdIP
これぞ着差以上の圧勝
力が違うのにスタート決められたら、他馬はもう無理
12名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:01:21.73 ID:UlxG6mWG0
タイキシャトル以来の大物だな
13丁稚ですがφ ★:2013/02/24(日) 16:03:18.45 ID:???0
タイム
ハロンタイム 12.4 - 10.9 - 11.1 - 11.2 - 11.6 - 11.6 - 12.2
上り 4F 46.6 - 3F 35.4

コーナー通過順位
3コーナー (4,*15)-(6,10)-(3,7)(2,12)14(1,5,11)9(8,16)13
4コーナー (4,*15)(6,10)-3,7(2,12)14(1,5,11)(9,16)13,8

ロードカナロア(父キングカメハメハ/母レディブラッサム/母父Storm Cat)
詳細:netkeiba.com
http://db.netkeiba.com/horse/2008103552/

レースビデオ
http://web-cache.stream.ne.jp/web/jra/onetag/subwindow.html?movie=rtmp://fms-jra.stream.co.jp/jra-fms/_definst_/mp4:jra_seiseki/2013/0223/201301090211&ua=4&type=2&thum=
14名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:05:41.84 ID:dLsqREkq0
>>8
まだだ、高松宮記念もサンカルロにとって得意の舞台なんだから終わらんよ。

京王杯SC以降は寒くなるまでスルーしておk
15名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:06:26.87 ID:/s0p5e7Z0
マイルもいけるんじゃないの?
16名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:07:31.24 ID:eU+AbJlV0
マイルでオルフェと走らせてみたい
17名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:08:11.12 ID:Qvrax+ofP
ロードカナロアの単複で200円が270円になりました
ありがとう
18名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:08:45.36 ID:5hu3hQGVO
>>12
えっ?タイキシャトル?
19名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:08:44.57 ID:rpO7+wcm0
負け所があるならここだったが強かったな
20名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:09:03.02 ID:EldILl0rP
やっぱりサンカルロがヨンカルロかよ。
21名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:09:07.70 ID:YgNz65Ox0
1400までだな
1600だと普通の強豪にしかならんだろ
22名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:09:24.53 ID:tTd9O1og0
豊おろされちゃったの?
23名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:10:01.37 ID:1W40KGnH0
太め残りでこれかよ
24名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:10:29.59 ID:sDwvKURH0
カレンチャンと種付け出来ると良いね
25名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:10:37.25 ID:JxlxUjc20
強いねうん
26名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:13:06.62 ID:vYrViOBg0
高松宮記念はスプリントG1らしくハイペースになるせいか
サンカルロみたいにラスト勝負でぶっ飛んでくるタイプも結構連に絡むからな
ヘース上がらなかったら前だけで決まるけど
今年はハイペース作りそうな逃げ馬なんかいたっけ?
27名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:13:21.07 ID:MeqcU24J0
大本命のロードカナロアで何度もヘグっといて、マジンプロスパー辺りだと好走させちゃうのが実に福永らしいわなw
28名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:13:40.23 ID:FoHtemUI0
【俺用メモ】

そうなんだよ。オリービン3着で初志貫徹しなきゃだわ。
レオアクティブ(外枠出遅れ)から3着流しで買っちまったorL
29名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:16:15.25 ID:vuV6NbQ40
日本でこのクラスの絶対的スプリンターってちょっと記憶が無いな
スプリンター初の顕彰入りあるかどうか
30名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:17:03.31 ID:bs6TEpId0
1200でやればいいのに
31名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:18:02.07 ID:YgNz65Ox0
スプリンターとしては史上最強でしょ
32名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:19:02.03 ID:9ykJo0jx0
オリービン買っときゃ良かったのになあ
33名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:19:02.15 ID:ERYjGsY70
3連単1kありがとうございます
34名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:19:07.47 ID:acAsmSAL0
>>21
バクシンオーのタイプだよな
35名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:25:16.73 ID:h225r9iC0
>>34
バクシンオーのタイプっていうかスプリンターは1600をこなせないのが普通
36名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:25:33.25 ID:1W40KGnH0
本番ではバレンチノと2頭軸
マジンはいらない
37名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:26:48.47 ID:SoRX4BY80
ボケのサンカルロ久しぶりに買ったら来ないし。

サンカルロとガルボは買ったら来ない、買わなかったら来る。あああーーー
38名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:28:50.69 ID:GZBvlz8O0
>>12
冗談だろうが
実際に生で見たけどシーキングザパールのだよ
39名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:30:29.79 ID:8mj/WNs+0
>>35
確かに、両方でG1制覇してるのはデュランダルくらいしか思い浮かばないな
ニシノフラワーが桜花賞も勝ったっけ
マイルと2000は大抵こなせるのにね
40名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:31:46.54 ID:Bosvc8Vu0
>>39
タイキシャトル「何言ってんだこいつ」
41名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:31:56.06 ID:T2qVPogY0
漆黒のダイイチルビーも
42名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:40:00.72 ID:+aEJ1hdm0
>>39
ブラックホーク「死ね」
43名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:40:56.14 ID:cGSm6ZhK0
>>39
バンブーメモリー「
44名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:41:37.70 ID:8mj/WNs+0
>>40
あ、そういえばシャトルがいたか。最後マイネルラヴにやられた印象が強すぎて忘れてた
というか、それはマイラーが1200でも勝った例なのでは
本題の「12が適距離の馬が16でも勝ち」だと他にいたっけ?
45名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:44:30.74 ID:jS4KrgcbO
ダイタク
46名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:45:29.28 ID:vuV6NbQ40
シャトルもマイラーといってもかなりスプリンター寄りのマイラーだしなぁ
47名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:47:23.73 ID:LJ2bzhPb0
1200mのGI勝ち → スプリンター
1600mのGI勝ち → マイラー
1200m、1600m両方のGI勝ち → 強いマイラー
なぜなんだぜ
48名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:47:46.64 ID:qRqhPvII0
まだだ
カナロアを倒したバレンチノがいる
49名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:49:54.35 ID:8mj/WNs+0
>>41
>>43
言われてみたら結構いたなあ。すんません
ルビー・バンブー、ついでにヘリオスはスプリンターって印象ないなー。
昔は結構距離適性外でも活躍してたね
50名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:50:27.15 ID:T2qVPogY0
6Fで1戦1勝なら「適距離」かもね
51名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:51:39.58 ID:XBu5W7370
強い馬がG2やG3で普通に勝つってのが最近あまりない感じがするだけに良かった
52名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:52:11.64 ID:Zo0mCfcg0
キングカメハメハに立派な後継馬ができました
53名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:52:30.44 ID:8mj/WNs+0
>>47
16と20だとどうだろ?
カンパニー、ダイワメジャー、ヤマニンゼファーはマイラーかな

つまりすべての強豪馬はマイラーってことですな
54名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:00:36.09 ID:b4ZOXdfL0
香港で既に明らかになってたがモノが違う覇王カナロア
55名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:02:11.50 ID:GliALoQy0
去年の高松と函館はヤネのヘグリと言うことで確定だな
56名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:02:29.91 ID:YDDt6kWP0
マイルは無理っぽいな
57名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:08:07.55 ID:uqBkEOsL0
>>53
藤沢がこのスレに目をつけるぞw
58名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:21:14.11 ID:T2UnuS5J0
>>53
ニッポーテイオー「俺は・・・・・」
59名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:21:35.85 ID:LqTs/sdZ0
マイルなんて走らんでいいよ
オーストラリア行ってブラックキャビアと対決してこい
60名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:23:22.44 ID:khcwOFGL0
>>59
検疫がクソ長いから
気軽に行って帰ってくるとかムリ
61名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:27:25.41 ID:Zo0mCfcg0
>>60
もしオーストラリアがTPPに入ってるなら、TPPで交渉しろ
62名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:28:13.02 ID:zcHzm9F10
実際ノーザンダンサーの隆盛以降
サラブレッドの大半は遺伝子的にも中距離適性(1600〜2000前後)
63名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:28:21.65 ID:YDDt6kWP0
>>59
オーストラリアのスプリントG1なんて賞金安すぎて出る意味ない
64名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:29:36.54 ID:khcwOFGL0
>>63
オセアニアのスプリンターは遠征する側だものね
香港からだって豪州のG1に行くヤツなんていねえや
65名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:30:14.08 ID:MfwaInLoO
>>55
前が詰まる病の福永だからな
66名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:32:56.21 ID:eyOQLrGu0
アプリコットフィズお疲れ様
いい子産めよ
67名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:36:46.84 ID:eyOQLrGu0
無理に前は追わず
直線で外に出して、楽〜に勝った

相手もそれなりに強かったのに
この内容は圧巻
68名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:42:49.48 ID:2BzpoEu40
これ以上ない理想的な展開で着差は1馬身もない。

いうほど強くない馬だな。
69名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:44:45.05 ID:jHHuBdqP0
70名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:50:37.76 ID:Z57pdfQi0
ドバイ行けドバイ
71名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:50:49.20 ID:s1y1n2jv0
岩田がドバイ行きたいと言っていたが高松とまるかぶりか
72名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:54:08.19 ID:KgsZTkx20
>>71
宮記念の翌週がドバイ
73名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:57:02.97 ID:qhM+NnGD0
カルロにしたらカナロアか
でも、カナロアにしてたらダメだったんだろうな…
58kだもん。はぁ
74名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 18:15:10.97 ID:fyRi54qH0
>>52
種牡馬としてはルーラーなんだろうなあ
75名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 18:23:09.89 ID:vuV6NbQ40
ルーラーって母親もそこそこ名が知れてる馬だしなぁ
76名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 18:32:28.98 ID:l3jGJ8Z+0
全然スレ伸びないな。やっぱり武豊が勝たないと盛り上がらない
77名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 18:33:39.44 ID:7GtSSLJJO
>>75
そこそこどころかルーラー以上に名が知れてるだろ
お前人参あげたこと無いのか?
78名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 18:37:47.71 ID:y2HL00KG0
>>71
オーナーサイドで既に高松宮記念と決めているのが不満なんだろw
79名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 18:42:05.00 ID:u7bMoSzd0
カナロアはドバイで見たいがオルフェーヴルは春天で見たい
80名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 19:23:11.02 ID:Nsygz/nbP
高松宮杯とか別にどうでもいいだろとか思ってたが
昔取りこぼしてたのな
81名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 19:43:09.45 ID:dmbOxuFgO
>>76
武豊が昨日1Rから下らない落馬した話で盛り上がろうか?
82名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 19:46:50.47 ID:5UktEQCeP
ドバイ行く話しは無くなったのか
83名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 19:50:21.36 ID:Nsygz/nbP
>>82
岩田が今日のレース後インタビューで「残念ながら…」とか言ってたから
オーナーサイドの意向があるようだ
84名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 20:15:44.07 ID:JXB3Nno80
>>68
休み明けで仕上げきってなく、斤量、外を回して勝つこと考えたら
強いと思うが
85名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 20:49:15.73 ID:vE6uebYY0
このスレより福永騎乗停止の方がレスが多いってどういうことだよw
86名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 21:17:16.11 ID:l3jGJ8Z+0
>>81
盛り上がりたいがスレチなのでやめておこうw
87名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 21:25:56.85 ID:Zo0mCfcg0
>>83
クラブだから?
88名無し:2013/02/24(日) 21:28:46.76 ID:sU+rdsqk0
マジンプロスパー、2枠2番人気で2着か。
2月の重賞だし。
オーナーの呪いだな。こりゃ。
89名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 21:35:46.33 ID:Wr6A++IF0
>>87
ハイリスクなドバイよりは落ちている石を拾うような高松宮記念だろう
常識的に考えて
90名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 21:35:55.75 ID:xiIzbhpk0
オリービンの力を見抜けなかった 畜生

よくよく考えればこの馬も大敗時はほぼ出遅れてるだけなんだよな
91名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 21:38:35.00 ID:T2UnuS5J0
>>90
全連対が阪神という阪神巧者
92名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 21:42:12.04 ID:5SsBpernP
短距離、ダートは荒れんなぁ。
ほんとうに力どおりに決まるから買いやすい。
93名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 23:22:56.25 ID:WGGz9f9E0
>>77
ルーラーのほうが種牡馬としては上っぽいぞ
94名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 23:27:27.19 ID:bXGgLrJlO
あえて1400を使ったのは安田参戦への布石だと信じてる
95名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 23:29:08.49 ID:WGGz9f9E0
なんか勘違いしてたみたいだ
96名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 23:29:53.88 ID:xfj8RGsN0
香港スプリント王者には逆らえない
97名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 00:16:36.52 ID:QLnbj1TSP
海外遠征ばっかりが挑戦ととられる風潮だけど、距離の壁への挑戦ってのも、
充分燃える要素なんだけどなあ。
98名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 00:26:34.04 ID:QDnDMjJ+0
距離の壁か。
最近だとキングヘイローっていう変態馬が。
そのすぐ前にはグラスワンダーも1400のG2と2500mのG1勝ってるな。
1600〜2500mはあってもそれより幅が広がるとなかなかいないね。
99名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 02:19:52.60 ID:D8A8pDtN0
>>98
キングヘイローが最近て
もう18才で高松宮記念を勝ったのも13年前だぞ
100名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 03:33:52.98 ID:9Dyen0VYO
キングヘイローは世界的良血馬のはずなのに
気づけばダイタクヘリオスみたいな距離不問の変態ローテを組んでいた
101名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 03:52:43.21 ID:9NS4gbi60
1400のG2と2000のG1と3600のG3を勝ったド変態
そのド変態はダート1200の重賞も勝ったという
102名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 06:57:33.67 ID:R1UFtkeo0
それ言ったら1200mで4着に入ったナリタブライアンが一番おかしい
103名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 11:50:39.75 ID:vZ3GXDIK0
キングヘイローは期待されて中長距離路線を歩んだが
成績不振で距離がどんどん縮められ、ラストランで有馬使っただけ。
104名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 13:21:02.43 ID:T2HXL2PN0
105ニホンピロウィナー:2013/02/25(月) 22:07:25.37 ID:N2UU98en0
俺に勝ってから最強を名乗れ (天国からインタビュー)
106名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 00:52:03.99 ID:8sLdJjYk0
A+++++ ジェンティルドンナ オルフェーヴル
A++++ ゴールドシップ
A+ ロードカナロア
A カレンブラックヒル(´・ω・`)
A- ハタノヴァンクール グレープブランデー サダムパテック ローマンレジェンド(・∀・)ノ
閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店
B+ フェノーメノ グランプリボス
B オーシャンブルー ナカヤマナイト
B- エピセアローム ホエールキャプチャ(´・ω・`) ダノンバラード トーセンラー ルルーシュ
閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店閉店
C+ アイムユアーズ(´・ω・`)
C クラレント レオアクティブ ウインバリアシオン
________________________

功労S [外]スーニ エスポワールシチー
栄誉SS トランセンド
栄誉S エイシンフラッシュ ニホンピロアワーズ ストロングリターン トーセンジョーダン ワンダーアキュート
 アーネストリー サマーウインド ジャガーメイル マイネルキッツ フジノウェーブ
栄誉A カレンチャン ローズキングダム シャドウゲイト
107名無しさん@恐縮です
101てなに?
ドクタースパート?