【サッカー】ウーペン指宿 7月の東アジア杯でザックジャパン初召集へ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちびのぽφ ★
7月20日開幕の東アジア杯(韓国)でベルギー2部ウーペンに所属する大型FW指宿洋史(21)が日本代表に初招集される可能性が22日、急浮上。
Jリーグ関係者が明かしたもので、クラブ側も派遣に前向きな方針という。

ザックジャパンが新戦力の発掘に着手する。Jリーグ監督、強化担当者会議では、日本協会が今後の日本代表の強化方針を説明。
原博実技術委員長は東アジア杯でのチーム編成について「国際Aマッチデーではないので国内組が中心となる。
ただ海外でもクラブによっては若手を出したい、こちら(日本代表)で使いたいということもあるかもしれない」と言及した。

つまり国内組+欧州組の若手という実質B代表の編成となる。
Jリーグ関係者によれば欧州組のうち、日本協会が招集の可能性を探っているのがウーペンの指宿、VVVフェンロのFW大津祐樹(22)の2人で、
それぞれの所属クラブも派遣に前向きな方針と判明した。大津は6日のラトビア戦でA代表デビューしたばかり。未招集の指宿とともにフレッシュな人選となる。


指宿は1メートル97の超大型FW。柏U―18など柏の下部組織で育ち、09年スペインに渡る。
11年には3部相当のセビリア・アトレチコで20得点をマーク。既に欧州サッカーに適応している。またロンドン五輪直前にU―23日本代表に選出されるなど代表歴も豊富。
ザッケローニ監督は前線に長身FWを置く傾向が強く、指宿は14年W杯ブラジル大会で秘密兵器となる可能性を秘めている。

◆指宿 洋史(いぶすき・ひろし)1991年(平3)2月27日、千葉県出身の21歳。柏の下部組織から09年スペイン2部ジローナ入り。
4部のサラゴサB、2部のサバデルなどへの期限付き移籍を経て11年セビリアへ移籍。主に下部組織で3部のセビリア・アトレチコでプレー。
12年8月にウーペンに期限付き移籍。U―16など各年代の日本代表に選出。1メートル97、87キロ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130223-00000010-spnannex-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:25:37.15 ID:oH0khxxU0
ウーペン指宿ってどこのクラブ
3名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:25:48.24 ID:GeOgmdb70
イラネ
4名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:26:04.85 ID:K4osyyNF0
終わったな
5名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:26:16.41 ID:RLcbhVsh0
知らん間に帰化したやつ増えたんだな
6名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:26:46.79 ID:NpZDMhKD0
ヒロシ イブスキ
指宿洋史
ストイコビッチ
須藤彦一
7名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:26:56.53 ID:g6S3oC2s0
オリンピックで下手くそだった奴
8名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:26:58.92 ID:u60jG2cJ0
きたああああああああああああああああああああああああああ
9名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:27:10.63 ID:HPaq0Ezx0
さ、指宿……
10名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:27:16.81 ID:Nr+B8b8/O
可能性w
11名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:27:34.32 ID:vusNR6GI0
海外ならなんでもいいんだな
12名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:27:45.36 ID:g2cxIVmn0
ロンドンオリンピックに出て欲しかったな
13名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:27:50.85 ID:8EqseAlm0
>>7
出てねえよw
14名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:27:58.10 ID:IrmFxtOwP
さすが海外厨の無能ハゲwwwwwwww
Jリーガーじゃなきゃ誰でも良いんだなw
15名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:28:02.04 ID:Db7HpE210
インテル長友
ウーペン指宿
16名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:28:01.33 ID:Kjo2h5nE0
海外だったら3部リーグ所属でも呼ぶんだな
17名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:28:10.45 ID:V9yGosbB0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ねーよwww
18名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:28:13.71 ID:OurrrIbT0
指原と読み間違えたAKBヲタは正直に言いなさい
19名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:28:28.70 ID:BV9usvFu0
 サッカーに疎いので「ウーペン指宿」って名前の選手なのかと思ったわw
20名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:28:52.33 ID:4PuLuV6D0
欧州とはいえ3部で20点取ったら、
欧州サッカーに適応していると言えるのか
21名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:29:29.10 ID:1a6aAhNm0
ウーピン?
22名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:29:29.88 ID:JTp/8P6L0
こいつは昔からなんで持ち上げられてるのが謎すぎる
J2以下で頑張ってるレベルだぞ
23名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:29:59.09 ID:24o1lCQ00
何でJリーグ所属選手でもない人の代表入り情報を、『Jリーグ関係者』が知ってんだ。
24名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:30:12.84 ID:1CiLRKHp0
ブラジル系日本人かなにかかと思ったがそうじゃなかった
25名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:30:38.08 ID:A4fbmpmp0
チョン半島デビューか
気をつけてな
26名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:30:46.95 ID:dsSx+UM90
指宿は原博実がご執心なんだよな。

五輪代表の選考前に、原博実はわざわざスペインまで行って、指宿の視察までしてるし。
ところが関塚は原一押しの指宿は選ばなかった。
代わりに、田島一押し(と、おれは思ってる)杉本を選んだ。杉本は田島が手掛けたアカデミー関連の選手だし!

とにかく、女子はもっとそうだけど、田島のアカデミー押しは強いと思う。
27名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:31:28.43 ID:PIAs2L680
>>22
でかくて純日本人だから

それだけ。
28名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:31:42.37 ID:Z2NJu0Ha0
東アジア杯は身長だけで選出しようよ。
指宿 ハーフナー兄弟 増川 小松 林 等々。
29名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:32:36.95 ID:ubvCwbic0
海外組なら誰でもOK
ヤリマンジャパン
30名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:32:47.63 ID:+pSoHxvR0
本当ならいくらなんでも海外厨すぎるだろザック…
31名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:32:52.22 ID:YyeqxhGl0
指宿のプレーはまともに見たこと無いけど、
平山じゃだめなの?
32名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:33:58.04 ID:D6W5H4bQ0
超劣化平山みたいなもんだろ
33名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:34:21.10 ID:4HQU4imS0
>>31
平山と指宿だったらさすがに指宿だろ現状では
34名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:34:32.19 ID:vultzFOZ0
平山よりメンタルがかなり強そう
35名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:35:02.13 ID:TikZy3yH0
もっと早く呼ぶべきだったのにな。

ザックのメンバー固定と海外組重視はジーコと一緒。そろそろ批判すべき。
36名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:35:13.23 ID:QHFym3LI0
バレーボールの選手ひとりくらい呼ぼーよ
37名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:35:43.61 ID:PkUHyNLp0
都倉テッリは?
38名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:36:15.36 ID:24o1lCQ00
>>37
欧州に行けば呼ばれる。それがザック
39名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:36:42.29 ID:ubvCwbic0
中核が一人でも怪我したら終了の綱渡り代表
40名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:36:43.39 ID:n1e31oHs0
>>28
相手がフィジカルしか能のない中・韓だしいいかもなw
41名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:36:59.61 ID:f/Z5pCve0
ゆびやどキター
42名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:37:13.82 ID:dsSx+UM90
>>26
田島ってのは、田島専務理事のことね。

舌足らずな話し方をする、五右衛門の兄貴みたいか顔をした、サッカー貴族。
次期サッカー協会会長の最有力者!

サッカー選手、監督、コーチとしての実績は大したことないが、
古河出身で川渕の庇護のもとナンバー2まで上り詰めた。。その数少ない実績が「アカデミーの校長」

今後みててみ、田島一押しでアカデミー卒業生がごりごり選考されるから!特になでしこ!
43名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:37:14.94 ID:0iNbz7Zj0
>>35
タイミングとしては良いほうじゃないか?
W杯予選は順調に勝ち進んでたしそういう中で大きく変えるってことはしないから。
ここからは本当にブラジルを睨んでいくタイミングだから、変化に紛れて代表に滑り込みやすい。
44名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:37:34.93 ID:4HQU4imS0
>>38
呼ばれてない欧州組も沢山いるだろ
45名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:37:43.30 ID:JV0sy+h10
前田の調子が悪すぎるからな

代表ではもちろんクラブなんかでは十数試合無得点をやってる
衰えて代表レベルでないJのDF相手にシュートを打てる技術がなくなってしまってる

スルーパスを受けられるスピードはなく、DFに競り勝てる高さもない
クサビのパスはある程度受けられるがすぐはたくだけで、
体を張って味方の選手を動かす為のボール保持はできない

ザックが元々求めてるタイプはビアホフだしそろそろ切り時と見てる予感
46名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:38:22.31 ID:zOQ2moay0
J組なんて呼ばなくていいだろ。
海外組急増でオワコン化してるしな。
47名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:39:14.27 ID:RLIeDZq30
平山だろ・・・・プレー見るといいもんもってるけど
48名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:39:22.05 ID:ubvCwbic0
五輪ですらゴミなのに
49名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:39:35.66 ID:8uedhJKS0
ウーベン指宿って選手かとオモタ
50名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:39:47.67 ID:eGigjEnS0
いいじゃないかな
現状では厳しいだろうけど可能性はあるやつだと思う
51名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:40:01.41 ID:mwthzr+T0
要するに主に五輪組を使うってことか
52名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:40:01.80 ID:BO8POyqd0
>>35
(笑)
53名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:40:31.38 ID:3tnsaYz20
聞いたことないしJ3加入は無理だろ
54名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:41:10.09 ID:Cdh7FGOA0
>>47
ポストプレーヤーとしてもまだ勘が完全に戻ってない平山を今呼ばれたらびっくりするわ。
55名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:41:15.11 ID:nQLs3uMXO
芸人かと思った。>名前
56名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:41:18.33 ID:MJ/voi0w0
芸名みたい
57名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:41:43.47 ID:dBMbGATb0
こんな雑魚いらん
58名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:42:09.01 ID:YyeqxhGl0
こうしてみてみるとCFホント居ないよね

香川をゼロトップ気味のCFにするとかは有りかもしれない
59名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:42:23.30 ID:TyGktWXx0
五輪前の親善で見たが、もっさりしてたな
60名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:42:31.93 ID:dwt53Fwq0
もっさり電柱
61名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:42:53.22 ID:P5VIbmhT0
>>26
原ヒロミは昔から長身大好きだからな。
盛田や平山で失敗してるのにいまだ幻想すてられない。
山村ボランチもヒロミのプッシュだったらしい。

スペイン好きと長身志向というチグハグしたサッカー観。
62名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:42:55.36 ID:NSWX7zop0
こういう時必ず名前が出る瀬戸は?
63名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:43:18.58 ID:EFjWFDTz0
こいつ全然伸びないから捨てられたんだろ
64名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:43:57.82 ID:cQDLEfF/0
これは引くわ
65名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:44:35.58 ID:H5jNNzdqP
数年後に愛媛FC加入のパターンかと思ってた
66名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:44:36.62 ID:NSWX7zop0
ゆ、指宿……
67名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:44:44.04 ID:4HQU4imS0
>>62
年齢的に伸びしろが無いと思われてるんじゃないかな
68名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:44:50.84 ID:fJd47ZuZ0
>日本協会が招集の可能性を探っているのがウーペンの指宿、VVVフェンロのFW大津祐樹(22)の2人で

大津は中韓相手だとかなりカード誘発してくれそうだな
69名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:44:52.09 ID:vFRshAYU0
197って大っきいなぁ!
70名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:45:56.30 ID:DogoFGxF0
欧州二部の選手呼ぶなら国内で結果残してる豊田とかそれこそルーマニアの瀬戸とか呼べよ。
せめてイングランド二部とかなら分かるけどベルギー二部って・・・
71名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:46:02.33 ID:Cdh7FGOA0
>>58
豊田はどうなんだかな。前田に比べるとポストはいまいちだが、フィジカルは強くてCFという感じだが。
72名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:46:31.18 ID:4HQU4imS0
>>68
審判がどうかな・・・
73名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:46:51.93 ID:AZxB3c5g0
海外廚の無能ザッコw
74名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:47:06.43 ID:9/XzkIIC0
>>63
そうだな、もっと身長伸びて欲しいよな
75名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:47:05.91 ID:eGigjEnS0
日本の長身FWは何故か足技に自信を持ちヘディングが下手
ハーフナーや平山みたいに
指宿もそれほどヘディング上手くないし
76名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:47:52.77 ID:YyeqxhGl0
>>71
ユビヤドよりはトヨグバが先だよな、普通
両方呼ぶんかな?
77名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:48:10.42 ID:cPCpgGKX0
202センチの高校生FWいるんだぜ、日本人で
78名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:48:34.70 ID:cQDLEfF/0
>>76
豊田は認識すらされてないはず
79名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:48:45.00 ID:SBMMjNfN0
U-19で韓国戦2点、UAE戦1点でU-19日本代表のエース格だった。
まあこの世代はその後の伸びで、代表中心〜Jのレギュラー未満まで差が付くんだけど。
ベルギー2部で10試合7点。
J2=ベルギー2部と仮定して、呼ぶのはいいんじゃねえの?CFWいないし
80名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:48:47.88 ID:vRpLuvc+0
大体こういうのは実際の動き見てガッカリするんだよね、都市伝説時代の宇佐美と同じようなもん
81名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:49:35.56 ID:Cdh7FGOA0
>>59
指宿は結構速いだろ。ただでかいけどでかさを利用したスタイルじゃないんだよな。
82名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:49:44.57 ID:T1mA1aJH0
>>61
ザックも長身志向だし山村もそのうち呼ばれるかもな
83名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:49:59.24 ID:jrZT2uuL0
スレタイだけだとまったく知らない人だと
ウーペン指宿って名前のハーフの人だと思われるぞ
俺だけど
84名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:50:57.98 ID:SBMMjNfN0
>>81
問題はヘディングが武器になってないところだ。ハーフナーのヘッドは行ける方。
ただ優先順位は豊田や大迫が先だと思うが。あるいはフォメの問題はあるが寿人や柿谷。
寿人はダイレクトの落としはうまいからな、サンフレッチェではワントップだし
85 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:52:27.87 ID:7LIxX/IJP
長身選手は晩成型が多いから26迄待ってやれ
86名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:53:01.48 ID:sF74B8A8O
セビリア三部とか、こいつは何したくて海外にしがみついてんの
そんなの呼ぼうとする協会も協会だが
87名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:53:25.37 ID:zOQ2moay0
今のJなんて海外の代表が韓国代表1人か2人ぐらいしかいないからなw
Jみたいなオワコンリーグから呼ぶのはおかしいわ。
88名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:53:44.02 ID:YyeqxhGl0
釣り男はCBの控え兼FK、CK、パワープレー要員で呼ぶべきだよな

場合によってはツインタワー立ててもいいし
89名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:54:01.59 ID:chk1mIK90
やっぱ若手試す場として考えてんだ方な
つまり佐藤呼ぶ気はないなw
90名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:54:44.74 ID:0iNbz7Zj0
>>75
単純な競り合いに対する強さも関係してくるからなぁ。
91名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:55:11.73 ID:sTnmXiH90
ゆ・・・指宿
92名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:55:22.08 ID:Zs2LqYUy0
マイクに1ヶ月ぐらいラグビー選手とトレーニングさせればいいのに
93名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:55:42.44 ID:eGigjEnS0
>>89
呼んでもしょうがないやん
こんな大会優勝しなくてもいいんだし
若手使ったほうがよっぽど有意義
94名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:55:56.05 ID:HZGjYHHSP
ほんとドン・ファンジョとそっくりなキャリアだな
元なんちゃって中国代表レベル
95名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:56:36.04 ID:nM4Z7QDN0
許可を出すって
ソン程度の存在って認識されてるって事なんでないの?
金の卵でこのままで転売できそうならこんな試合に出さないだろう
96名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:56:47.00 ID:/5B6nEW+0
さすがに豊田とか佐藤寿人の方が確実に上だと思うけど、東アジアカップって若手育成中心の優先度は低い大会なの?
97名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:56:58.84 ID:nEwcyzrH0
長身ってのはそれだけで武器なんだよ。
サイドに足早いのおきたがるなみのこと
98名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:57:05.07 ID:SBMMjNfN0
ベルギー2部で10試合7点でこのまま行ってシーズンを25試合17点ぐらいで行って、
一部に引き抜かれれば、永井以上に有望かもしれないし、今の段階で貶す理由はわからん。
ぶっちゃけ動画のプレー集とトゥーロンぐらいしか指宿は見ていないだろ
99名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:57:21.09 ID:AFbO0KW40
あのアジリティなさすぎる木偶の坊か
いらねえわ
100名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:59:18.84 ID:HZGjYHHSP
>>98
16試合8ゴールだぞ
101名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:00:29.78 ID:cPCpgGKX0
岩波は使える。
あいつはなかなか若いのにクレバーだ。
102名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:01:30.96 ID:SBMMjNfN0
>>100
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/


11〜16試合目までは1得点だったのかな
103名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:01:35.73 ID:AFbO0KW40
>>22
柏(日立)のゴリ押し
謎の酒井ゴリとか大津とかゴリ押しで有名なクラブ
104名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:02:10.30 ID:YyeqxhGl0
寿人は選んでやりたい気もするが、使いようがない気もする
105名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:02:14.57 ID:/5B6nEW+0
>>100
最近まで怪我してたからな
10試合目で7ゴールはとってたよ
106名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:02:20.65 ID:G9NUvypP0
指宿と言えば、霧島市共々韓国人客目当てに
トレッキングコースを作ってたな。
そのうち砂蒸し温泉も糞尿塗れでダメになる日も近いかもしれん
鹿児島にまで朝鮮人と在日893が出張って来てて
日本の観光業はもう致命傷だと思った。
107名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:02:23.27 ID:FX8mq3Q10
そういう名のハーフの選手かと思った
108名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:02:51.93 ID:xZqp0Dkk0
指宿の記事には例外なくその2m近い高身長のこと書いてるけど
ほとんどヘディングが使い物にならないというね
109名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:02:54.72 ID:+KcDR7+T0
何者かと思ったぜウーペン指宿
110名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:04:32.41 ID:ddCMhVtC0
【サッカー/日本代表】ザック日本、7月に韓国で開催される東アジア杯は国内組で編成
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361535537/

88 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2013/02/22(金) 21:31:21.08 ID:ZYNjK5t20
勝ってから糞大会扱いしようなネトウヨは

優勝国
2003 - 韓国
2005 - 中国
2008 - 韓国
2010 - 中国

344 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2013/02/22(金) 22:19:25.29 ID:1QUihCdu0
7/17 J1第17節
7/20 J2 第25節
7/21 中
7/25 豪
7/27 J2 第26節
7/28 韓
7/31 J1第18節

完全に親善試合の日程ですありがとうございました。
111名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:04:44.68 ID:peMZFIfWT
いつもの妄想記事じゃん
この手のパターンで呼ばれた選手ほとんど見たこと無いわ
112名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:05:35.86 ID:3tnsaYz20
ちゃんと経営出来てないリーグの1部と2部以下の差は凄まじい
ブンデスに習ったJはその辺大丈夫だ
温泉マネーかしらんけどウーペンはJ3なめんなよ
113名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:06:00.61 ID:wuqifssF0
ウーイェイ指宿?
114名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:06:14.19 ID:nEwcyzrH0
>>111
まあJリーグ関係者なのに代表招集しれてる時点で?
自分のクラブならわかるけど
115名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:06:54.81 ID:W6JpK7G40
待ってました!

東アジア選手権は国内組と指宿みたいな選手のテストの場にすべき

指宿はブラジルW杯で高さ枠で組み込むべき選手。要するにハーフナーを切るべきだ。ハーフナーはただデカいだけでこれまで何度もチャンスを与えたが

全くフィット出来てない。下手くそ、ボールは収まらない、足元の技術ないし連携もできない使えない。

高さと足元の技術を兼ね備えた指宿こそ代表の高さ枠にふさわしい。だから、指宿をここで呼ぶのは実に良い。後は国内組中心で国内組にとってのラストチャンスを与える場に



※東アジア選手権・・・・・日本は従来通りあえて東アジア選手権とこの大会を呼ぶべきである。
116名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:08:39.84 ID:YDFQ+moL0
イブスキーっていうロシア人だよ
117名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:09:22.06 ID:SBMMjNfN0
>>115
ハーフナーは体ができてきたのか、いいトレーニング積んでるのか、
強さやキレが出てきているぞ。指宿と違ってヘディング使えるし
118名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:09:40.45 ID:v1ti1b4L0
レベル的にJFL相当だろ
海外だったら誰でもいいのか
119名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:10:14.87 ID:zOQ2moay0
>>112
ちゃんと経営してるリーグは移籍金もしっかり取るだろw
そして主力の海外流出も激しくないだろうw
120名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:10:40.31 ID:nEwcyzrH0
>>115
ハーフナーより使えないのがおちだろ。
121名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:11:20.84 ID:o22tkMK/0
瀬戸の不遇っぷりがなぞ
122名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:11:21.93 ID:8ihsJP5q0
いぶ…なんとか?
123名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:12:07.03 ID:F5+2OLx/0
指宿って五輪前のフランスのあれでしか見たことないが
言われる程ひどいと思わんが
成長期待もあるし人材難のCFとしては貴重だろ
124名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:12:10.94 ID:MRTh+ivUi
>>82
ザック自体は本来は長身志向かもだけど、現行は走れる選手を徹底するんじゃないかな
そういった意味で脚遅い前線は切られると思う
125名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:12:58.13 ID:Z0gcePoZ0
彼のおかげで指宿が読めるようになった
126名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:13:08.55 ID:YDFQ+moL0
>>16

レンタルされてるだけで、一応スペイン一部所属なわけだが
127名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:13:16.08 ID:MRTh+ivUi
ヘディングちゃんと出来ない選手はザックは許さんと思うな
128名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:14:05.42 ID:0swJeZVg0
伊東マンショ 、中浦ジュリアン、ウーペン指宿。
129名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:14:19.72 ID:AFbO0KW40
>>61
日本人の持ち味であるテクニックを生かしたスペインのようなサッカーと世界で通用する高さ
全くチグハグではないよ
130名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:15:25.26 ID:XZiOqT50O
どこのローカルタレントだよウーペン指宿
131名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:15:52.62 ID:eGigjEnS0
トゥーロンに関して言えば周りも(監督も)長身選手の使い方理解してなかったから
あの大会は参考にならんと思う
132名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:16:59.46 ID:AFbO0KW40
>>131
ヘディングがヘタクソなのに活かし方も糞もねえだろ
133名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:17:44.46 ID:i8EobYNJ0
【サッカー】バルサ久保 7月の東アジア杯でザックジャパン初召集へ!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361579072/


このほうが夢がある
134名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:18:10.92 ID:MRTh+ivUi
杉本の方はジーザスが評価してたなww
135名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:18:30.40 ID:MRTh+ivUi
>>133
今何歳だよw
136名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:18:32.37 ID:u9m+uL580
東アジア杯なんて、重度障害負ってもいい人だけ出せよ。
どうせ、カマタマーレの若手みたいに
韓国選手に足切断の大けがをさせられるだけなんだから。
137名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:19:14.11 ID:eGigjEnS0
>>132
お前の中ではそうなんだろうな
138名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:19:20.00 ID:u9m+uL580
>>122
イブラヒモビッチみたいだな
139名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:20:01.19 ID:MRTh+ivUi
>>131
メンバーもトップじゃないし、結果も出せてない
あの大会自体評価の対象外じゃないかな
140名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:20:52.53 ID:9OiFrtre0
とりあえずテキトーに記事作ってみましたって感じだな
141名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:21:15.37 ID:F5+2OLx/0
イブスキ ヒモ ビッチ
142名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:21:26.20 ID:YyeqxhGl0
GKとCFだけはホント育たないね
楢崎説得して帰ってきてもらって欲しい
CFは現状ハーフナーか前田だろ?
他に居ないから仕方がないけどちょっと酷すぎる
143名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:21:27.27 ID:Y4xKf8ZH0
まーた糞ニチか
普通に考えてあるわけないだろアホ
144名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:22:08.28 ID:AFbO0KW40
>>137
じゃあおまえはこの木偶の坊がヘディングが得意とでも?
どんだけニワカなんだよww
145名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:23:13.54 ID:3tnsaYz20
長身選手がヘッド苦手なのはアジアでは必然
飛んではねて頭で押し込むには瞬発力が要求される
日馬富士が2mあったら関脇止まりだろうな
146名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:23:39.08 ID:eGigjEnS0
>>144
まるで靴にこびりついたウンコみたいなやつだな
147名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:24:19.78 ID:57x+xlPhP
>>86
別に海外にしがみついてるわけじゃなく
柏ユースからJ1に上がれなかった所をスペインのクラブが拾ってくれただけ
148名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:24:19.52 ID:B7gOaoDxP
>>38
ボビさんに土下座して謝れ
149名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:24:42.12 ID:TqalOj0T0
>>26
原か、田島かなら、若干田島の方に見る目の才能はある。
というよりも原なんて糞すぎる。
150名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:24:41.84 ID:YdEs5qXv0
韓国の罰ゲーム大会なんて誰もでたくないわな
151名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:24:49.82 ID:YY8eMul50
指宿が選ばれるならトヨグバももちろん選ばれるよな?
152名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:25:03.76 ID:XSuQiWF30
>>21
ワシズ様、ワシズ様〜
153名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:25:07.20 ID:KcR+7t6f0
しかしセビージャに1試合トップで出たのはなんだったんだww
あの試合を生で見てたのは貴重だったわww
154名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:25:17.40 ID:SBMMjNfN0
>>144
懐を活かしたプレーはヘディングだけじゃないから。
ただヘディングの下手さは残念だな。ハーフナーはヘディング行けるって。指宿は・・・

日本の190オーバーの長身FWで足元の技術もあり・・ってあるとなぜか全員ヘディングがだめで、
その技術もでかい割にって範疇に収まり、アジリティに問題を抱え、でかい割にひょろくて強くないと相場が決まっていた。

長身選手は体ができるまでかかるから、21〜22歳だからまだ期待しているんだけどね
155名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:25:22.27 ID:MRTh+ivUi
>>147
欲しがる国内クラブは無いのかね…
156名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:25:35.61 ID:tSHKH4ny0
交替出場で相手に空中戦警戒させといて結局1度もクロスを上げずに
足元で勝負して決める作戦か
157名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:25:51.47 ID:AFbO0KW40
>>146
サッカーの話しようぜ
158名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:25:53.71 ID:Y8vv05ov0
身長伸びたの?
159名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:26:39.13 ID:MRTh+ivUi
>>153
トップ出場歴はいわゆるハク付きだからね
移籍して売り出すにも大事
結構やってるとこあるよ
160名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:28:19.34 ID:uDg9cdU+O
海外組でこの時期に出してくれるクラブなんて大して期待してない証拠だな。
161名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:29:24.68 ID:LpyVyC8N0
身長がなくても空中戦が強い選手はいるからな
オージーのケーヒルなんて178しかないけど、異常に強い
162名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:30:50.67 ID:o22tkMK/0
>>160
ここはそもそも未来のW杯に出場できる選手を育てようって言う特殊な育成クラブ
163名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:30:53.76 ID:E0R7/gUkO
ウ ー ペ ン 指 宿
164名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:32:00.60 ID:57x+xlPhP
それよりもいい加減大迫とか呼んでやれよ
前田の後釜にピッタリじゃないか
165名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:32:06.91 ID:i/KmBC5D0
大津はオランダでやってろよ
166名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:34:07.01 ID:DgaxkXGg0
トゥーロンで「あれ?」ってなったからな
167名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:35:38.78 ID:uDg9cdU+O
安田とか、高木呼んでやれよ、出番無さすぎだから。
168名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:36:12.49 ID:PLkSC77A0
>>26
は?
杉本はアカデミーに全く関係ないだろ。
ジュニアユースからセレッソじゃねーかアホか
169名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:36:55.09 ID:SBMMjNfN0
>>161
170台で異様にヘッドが強いのって時々出て来るんだよな。滞空時間が長くてタイミング早く飛んで。
サモラノとか。古いけどJだと鹿の長谷川とか、ジェフのハシェックとか
170名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:37:13.83 ID:QI5IaKeu0
>>70
若手枠だろ
あと豊田が呼ばれないって決まったわけじゃないし
171名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:37:19.08 ID:YyeqxhGl0
実力はともかく実績的には代表に選ばれるような選手でないのは確か
172名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:37:27.56 ID:NHztMrMV0
指宿ってwww
何も結果を出してない選手を欧州チームに居るからって呼ぶなよwww
三部で20得点とか実績じゃないからwww
浦和に居る二部で得点量産してたFWはJリーグじゃまったく通用してないしwww
173名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:37:27.72 ID:mUKoebtf0
し..指宿
174名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:37:31.61 ID:L2l5fpSZO
東アジア杯ならこいつでもいいだろ
175名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:39:24.00 ID:ihNZNW2P0
サシャド?
ユビヤドー?
イブスキー?
シシュク?

なんて呼ぶんだ?
176名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:39:51.41 ID:cuq94MBx0
頼むからトヨグバ呼んでくれよ。
収集もしないって頭おかしいだろ。
177名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:39:56.35 ID:AFbO0KW40
>>169
最近だとファルカオとかだね
178名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:40:35.48 ID:J39w2uVK0
早く消えろよコイツ鬱陶しい
179名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:41:00.40 ID:UMqaHAne0
>>175
アレクセイ・イブスキー
180名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:41:29.55 ID:ZCkQhFr+0
国内組は無視かw
よほど欧州贔屓でかぶれなんだろう
もう国内組にチャンスはないと言ってやれ
さすがにここまで酷いとサカ豚にはなりきれないわ
181名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:44:54.13 ID:DYgxXfa90
具体的なことを言えない国内組推しがうぜえw
182名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:45:24.30 ID:Z2NJu0Ha0
それよりも誰かゼロックススーパーカップの話題をしてやれよ・・・
183名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:46:14.60 ID:Zs2LqYUy0
Jの若手たくさん出して4−2−3−1じゃないフォメ見たい
とにかく攻撃的な馬鹿試合希望
184名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:46:18.83 ID:SBMMjNfN0
Jリーグ関係者によれば欧州組のうち、日本協会が招集の可能性を探っているのがウーペン指宿、
VVVフェンロのFW大津祐樹(22)の2人で、それぞれの所属クラブも派遣に前向きな方針と判明



だから、豊田や大迫が呼ばれないというわけではない。それにスポニチの記事だし。
寿人もなああれだけポジショニングが巧みでワンタッチの落としがうまくて1トップこなしてるんだから、
あの得点感覚は捨てがたいわ
185名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:46:27.97 ID:mUKoebtf0
コンな時こそ李だよ!
日本国籍に嫉妬したチョンが潰しに来るよ露骨に!
186名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:47:20.58 ID:4p3pXFGZ0
足元の技術あるって言ってる奴いるけど、
あくまで「長身選手にしては」だからな。
日本のテクニシャンが集まった代表では圧倒的に見劣りするレベルだよ。
ハーフナーだって代表呼ばれるまでは、足元の技術もあるとか言われてたんだぞ。
こんなん呼ぶくらいなら大迫呼べや
187名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:47:54.78 ID:+WsL5Td40
今指宿はチームで8ゴールしてる
怪我するまでは得点王ペースだったんだが
188名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:48:56.98 ID:S6RoNSdC0
六平も呼ぼうぜ!
189名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:48:57.03 ID:ASjnLnn60
五輪前の試合で初めて見たけど使える可能性は無いな
日本ならj2で5点取るくらいのFW
190名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:51:24.80 ID:vRpLuvc+0
>>188
お父さんのほうなら極東向けかもしれんな
191名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:51:49.65 ID:Cdh7FGOA0
>>186
> ハーフナーだって代表呼ばれるまでは、足元の技術もあるとか言われてた
それはテキトウ過ぎるでしょ。
192名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:52:40.14 ID:i/KmBC5D0
前田

遠藤高橋
槙野今野栗原駒野
西川
193名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:53:10.94 ID:yMMutl7rO
宇佐美
宮市
指宿
194名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:53:34.96 ID:v5ukwme30
>>183
3-4-3試して欲しい
ぶっちゃけハマればタコ殴り出来る
195名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:54:35.36 ID:giH8flx80
ベルギー2部て。。
ベルギーですら1部のチームにすら行けない奴がなんか役に立つの?

トゥーロンで何か活躍したっけこいつ
196名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:54:39.07 ID:4p3pXFGZ0
>>191
いや実際言われてたよ。

芸スポでも、
「ハーフナーを呼べ」
「木偶の坊は要らん」
「ハーフナーはヘディングより足元の方が上手いんだが?無知は黙ってろ」
って不毛な罵り合いが頻繁に行われてた。
197名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:55:56.53 ID:JhnKX7qX0
なんだウーペン指宿って
カイエン青山みたいに言うな
198名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:56:30.75 ID:NMkyzQWL0
ウーパン田中なら知ってる
199名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:56:53.20 ID:e+iIWOJF0
ウーイェイよしたか?
200名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:56:54.99 ID:NYzTtToG0
>>196
それは比較対象が恐らく平山辺りなんだろうな
201名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:57:26.12 ID:2JKHCDxZ0
デカいのにポストプレーができない
202名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:57:41.23 ID:lf8CwS9t0
ザックは和製ビアホフを探してるんだろ
日本にいないけどねw
203名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:58:18.93 ID:2JKHCDxZ0
>>202
船越に復帰してもらおう
204名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:58:26.86 ID:8AHUhl/K0
>>169
ハシェックと言えばサンフレッチェだろ!
205名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:58:45.32 ID:c99XfbSI0
指宿洋史 21歳 197cm 87kg

2008-09 リーガ2部(ジローナ)6試合出場 無得点
2009-10 リーガ4部(サラゴザB)27試合出場 12得点
2010-11 リーガ3部(サバデル)34試合出場 11得点
2011-12 リーガ3部(セビージャ・アトレチコ)32試合出場 20得点
*2011-12 リーガ1部 (セビージャ) 1試合出場 無得点

現在2012-13 ベルギー2部(ウーペン) 16試合出場 8得点
206名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 10:58:53.67 ID:Cdh7FGOA0
>>196
そうじゃなくて言ってる奴がテキトウすぎるってことね。
207名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:00:22.08 ID:4p3pXFGZ0
>>200
ハーフナーだって足元決して下手じゃないよ。
でも代表だと、とびきり上手い奴らが揃ってるから多少上手いくらいじゃ下手に分類される。
指宿だってそのパターンだよ。
U-23ですら足元下手に見えたのに、A代表でやってけるとは到底思えない。
208名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:00:39.45 ID:6Xxwnsg+0
大津より期待する
209名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:00:59.66 ID:TyGktWXx0
>>203

船越もヘッドは得意じゃないだろ
ヒロミに復帰してもらった方がいい
210名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:01:48.64 ID:Cdh7FGOA0
>>200
平山は普通に足元上手いよ。平山のセンスはFWよりボランチ向きだったと思う。
211名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:03:35.60 ID:nEwcyzrH0
技術はある(ベルギー2部比)
ハーフナーはエールでもサイドこなせるだけのものあるよ、
212名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:04:59.42 ID:i/KmBC5D0
大津って

普段の体育の授業では適当にこなして
目立てば学校中の女子から注目される体育祭では張り切るリア充グループの男

って感じ
何が言いたいかというと代表では活躍してクラブではダメダメな選手っぽい
213名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:07:37.96 ID:jIinEsoiO
>>210
ボランチじゃ平凡だろ
214名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:09:06.34 ID:U8lAfzKp0
>>16>>126
今は2部だぞ  ベルギーの
215名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:09:24.20 ID:KrRleXVf0
でかい奴は30くらいまで覚醒する可能性はある、ポストと体張る事だけ突き詰めてくれれば
点取れなくても使えるし
しかし田原と平山、あとガリガリハーフナーはもう諦めた
216名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:09:29.56 ID:UAgQH6XV0
ウーベン指宿使うなら
マイク使っとけばいいわな
東アジア杯は海外組呼ばないから指宿呼ぶんだろうけど
217名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:09:55.01 ID:WKyD6bSIT
平山はJ1でトップ下やれるだけの技術はあるんだがな
218名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:10:39.73 ID:U8lAfzKp0
>>33>>54
鳥栖とのPSMではえらい好調だったわ平山
1年間フルで使えるかどうかは知らんが
219名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:12:00.27 ID:oF+88ro20
若手育成枠じゃねーの
今京都で目立たなくなった久保や名古屋の控えやってる磯村ですら呼んでたし
220名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:12:02.87 ID:A9hnU7kk0
ベルギー二部でも代表になれるのか!!!
221名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:12:12.28 ID:J39w2uVK0
>>126
スペイン一部チームの下部組織だよww
222名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:12:27.01 ID:y4xDcFmi0
223名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:13:19.00 ID:SBMMjNfN0
>>204
すまん。広島時代の方が有名だな。

あとガンバの昼家もヘッド強かったな
224名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:14:32.85 ID:fiE3EUkO0
>>215
ハーフナーあきらめんの早くないか?今年になってフィテッセで活躍しだしてるぞ。
こないだもヘディングで得点したし、覚醒しつつあるんじゃないのか?
225名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:14:39.51 ID:nEwcyzrH0
>>219
当たり前のように出場はしてる宇佐美・柴崎はやはりあれだな
226名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:16:02.34 ID:SwuCJyvI0
>>159
でもあの試合アンダルシアダービーの超大事な試合だったぞ
227名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:17:29.76 ID:U8lAfzKp0
真夏のリーグ戦やってる国内組主力は東アジア杯なんかに招集されても傍迷惑なだけだから
大した活躍もなく出場機会少ないシーズンオフの欧州組でメンバー揃えりゃいいよ
そしたら海外厨もションベン流して歓喜するだろ
228名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:18:45.07 ID:7MvcADqo0
おっさんの佐藤はいらんから広島からは高萩か青山呼べばいい
229名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:19:29.45 ID:AFbO0KW40
>>224
平山もオランダでは活躍してたな
今のハーフナーより5歳も若かった
230名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:21:28.78 ID:clYSEpwZ0
遠藤も呼ぶらしいな
自重してくれないかなザッケローニ
231名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:21:58.95 ID:5GptLAL0O
大津ですら微妙なのに指宿ってw
232名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:22:29.03 ID:EVWqAGpM0
テスト試合だし別にいいんじゃない
ハーフナーが怪我した時の放り込み要員の見極めって感じかな
233名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:22:44.14 ID:i8EobYNJ0
ザック 「俺の戦術はビアホフ」



つまりそういうこと
234名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:23:35.81 ID:A9hnU7kk0
>>224
もちろん点とってるのは良いことだ
でもオランダは日本で使い物にならなくなってたカレンやプロ経験が無かった平山
やプレミアや代表でまだ全然結果を残せてない宮市とかでもそこそこ活躍出来るリーグだからね
235名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:24:07.62 ID:VOs/e/180
チョン相手には相性いいからいいんじゃね
236名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:24:39.61 ID:U8lAfzKp0
>>106
いわさき産業はマジ腐ってるからな。県経済界のボスって言われてるが
リストラ含めてコスト削減出来るだけ削減しまくって本当に徹底してる
長距離バスもケチって韓国製造のやつ輸入してんだぜ、安全性無視して信じられねーよ

鹿児島は県あげて韓国だけじゃなく中国からも観光客呼び込もうと必死。終わってる
237名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:25:03.70 ID:a4DZQVhW0
レイソルで上がれなくて、新潟も不合格
で、海外の下部リーグでやってるのか 

五輪候補の試合もデカい以外はいまいちだったけど
238名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:25:09.48 ID:i/KmBC5D0
壊されても問題ない選手ってことだろ
239名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:25:46.41 ID:78D8v9S60
長身ってそれだけで武器なのにサッカーじゃそれほど活躍率高くないよね
イブラみたいに何でもできる化け物がでかかったらさらに武器になるって程度で
240名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:26:09.51 ID:a4DZQVhW0
マイクは一応J1で二桁とってるからなあ しかも下位チームで
241名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:26:23.48 ID:VOs/e/180
>>237
大迫よりかは良かったけどな
どっちも落選したがw
242名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:26:55.34 ID:ExoxTERW0
外人部隊になったら勝っても「外人の力だし」ってなって冷める人間も多いから
その辺踏まえて明らかに代表で実際に試合に出るハーフ、帰化選手は協会が制限与えてるだろ。
ライト層の金がメインの代表だしな。
自主的外人枠みたいなもんだ。
就任当初は李がその枠でハーフナーと一緒に選ばれるようになっても
途中交代は1試合を除いて100%李とハーフナーの入れ替え。
たった一回のその例外もアジア予選で北朝鮮に負けてる時に残り時間僅かな所で入っただけ。
そうなるとハーフナーは入れ替え対象の一人で指宿はそこから外れてるんだよ。
李もJに戻ってきて今後再選出を見越してるからハーフナーの役割が出来る日本人が使えるかどうか試しておきたいんだろ。
ハーフナーがいればいらないとかは事実上論点からずれちゃってる
243名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:27:36.35 ID:ubzPHfbo0
指宿にもJを目指すクラブができたのか!
244名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:28:04.49 ID:Xvptkk880
またヒロミの差し金か。
245名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:28:19.77 ID:LL9P+D2B0
指宿ってもしかして
欧州リーグ全2部制覇目指してんの?
246名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:28:25.87 ID:5GptLAL0O
>>241
お前試合見てないだろ
247名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:28:41.81 ID:J39w2uVK0
何?日本代表って海外乞食クラブ主催の見本市なの?
248名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:29:58.51 ID:a4DZQVhW0
>>241
正直言って、大迫の方がはるかに良い選手だと思うよ
249名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:30:24.61 ID:NU71JS7j0
ゆびやど来たか
250名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:31:17.86 ID:ExoxTERW0
目下の争いはお気に入りの李、ハーフナー、そしてゴートクの枠争い
選出時点で3人は避けたいんだろうな
251名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:31:54.50 ID:QFF84fGG0
また嘘くさい記事ですね〜
252名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:32:25.96 ID:NU71JS7j0
結構点取ってるんだな〜 トスの豊田も選ばれるだろ?  
なんか電柱争い熾烈やな
253名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:32:36.64 ID:VOs/e/180
>>246
あの時に限っては指宿の方が良かっただろ
今Jで大迫が活躍してるのはわかってるよ
254名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:33:13.24 ID:a4DZQVhW0
マイクはもうちょっとガタイが良くなって、年間40試合を数年経験積めば
前田の次狙えると思う

指宿はその頃Jに帰ってきて、期待されるが
全然出場できないコリンチャンス橋本的選手になると予想
255名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:33:45.41 ID:ObWrlcAA0
さすがにベルギー2部で呼んでたらJリーグ意味ねえよw
256名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:34:13.75 ID:0zcaUlKr0
Jでやるより海外の2部でやる方が代表に近づくのか
257名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:34:38.02 ID:wyHEsL+G0
.>>61
ボランチに長身おくのは最近のスペインの流行じゃね
ケディラ、ブスケツ、ハビマル、イトゥラスペ、マリオ・スアレス・・・
258名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:35:00.98 ID:U8lAfzKp0
アディダス フットボール大学 講師:指宿洋史選手 スペイン対アイルランド
http://www.youtube.com/watch?v=RWNmpoWxReA


新たなアディダス枠?
259名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:37:17.20 ID:fiE3EUkO0
>>229
俺は30歳までなら長身FWは待つべき論の事で話してるだけ。

>>234
だから何?
宮市全然駄目みたいに言ってるけど、プレミアであの年齢で宮市ほど
出場できてる選手ってほとんどいないよ。
こないだユナイテッドからシュツットいかされたマケダってしってる?
260名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:37:34.90 ID:58Vv5cOQ0
うーうぇい吉高なら知ってる
261名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:38:20.28 ID:0iNbz7Zj0
>>252
どういう戦い方をするにしても1枚は欲しいタイプだからなぁ。
262名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:41:07.52 ID:wyHEsL+G0
>>255-256
VVVで90分過ぎてから試合でる大津が呼ばれるくらいだからなぁ・・・
あの試合、見に行ってた奴らが大津でた瞬間にブーイング合唱しなかった時点で終わってる
Jや欧州で頑張ってる全ての選手に対する冒涜だよ、あれで大津もザックも相当アンチ増やしたと思うわ
内田がいってたけど、日本と欧州のサッカーの違いってなんですか?って質問してたら
即答で「観客、サポーターの質、欧州と日本じゃ全然違うっしょ(笑)」てディスられてたレベル
263名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:51:24.04 ID:VhurbkQA0
ロシア風 イブスキー
スペイン風 ユビヤード
チェコ風 シシュク
アラブ風 サシャド
264名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:52:46.59 ID:fiE3EUkO0
>>234
あと、これを例に出すのはどうかと思うが、
キムボギョンにしろ、李にしろJでかなりの成績上げたけど
結局プレミアとチャンピオンシップでどうなったかわかってるでしょ?
Jリーグを貶めるつもりは毛頭無いけど、プレミアであっさり通用
するのは難しいんだよ。
さっき言ってたマケダだってイタリアの期待の星のだったんだよ。
そういう意味で逆に吉田はすごいと思うけどな。
265名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:52:48.79 ID:PyqfRBNS0
こいつ呼ぶなら豊田が先じゃないの
266名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:53:38.92 ID:NU71JS7j0
豊田はよばれるから
267名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:02:02.69 ID:Z66Gf3xN0
ウーペン・ユビヤード
268名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:04:35.15 ID:BzYT9w3K0
>>258
完全なるアディダス枠だわ
269名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:05:27.10 ID:UB7cUuAb0
こいつはあまり身長を活かしたプレーはしてない
ゴールは基本こぼれ球を押し込む形が多い
デカイ岡崎タイプかな

パッツィーニ並の反応が出来るようになれば面白いがな
270名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:05:55.69 ID:Cdh7FGOA0
>>218
平山は完調ならもっといいよ。
271名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:07:43.25 ID:HxXN4yDgO
コイツオリンピックの時に見たが絶望的に足元下手だったな。シュートに行くまでの速さも壊滅的な遅さだったしFWとしては無理だろ
272名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:07:43.96 ID:Exo53ia+0
早く1部クラブに行ってくれスタメン張ってくれ指宿
273名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:09:15.32 ID:/UwIJR8p0
こんな雑魚より豊田
274名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:09:52.16 ID:3Sf3xgnw0
今からでもセンターバックとして育てれないもんかねぇ
長身FWなんてよっぽど身体能力高くなきゃ成功しないんだからさ
275名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:10:42.11 ID:rhdephGW0
もう指宿で良いよ。
他に誰もいないから。
276名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:13:17.06 ID:8F247JoY0
この記事内容で初招集へ!とか本当ゴミ記事だな
277名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:13:32.41 ID:q8IgzrIjO
>Jリーグ関係者は

wwww
もうやめようぜ この手の
○○の関係者とか ○○に近い人物とか
278名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:13:43.52 ID:KwYF5fC+0
指宿ヲタどこいった?
279名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:15:26.85 ID:Exo53ia+0
瀬戸にもチャンスあるか?
280名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:17:05.27 ID:86Zm1AIz0
アジア代表・・・・・・
281名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:17:52.24 ID:JyA9D6Li0
>>44
でも新たに呼ばれてるのって、Jだと高橋秀人くらいでしょ。
282名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:18:54.42 ID:KJA3H+dc0
イブスキーねぇ・・・

平山を縦に引き伸ばして、全体的にヘタにしたような選手
283名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:19:10.81 ID:nEwcyzrH0
>>281
なことない。その後海外行く選手多かっただけ
284名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:20:32.37 ID:iXk+9EYX0
ウーペンって、爆笑田中のことかと思ったわ
焦った
285名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:20:43.36 ID:grsfDmBF0
フィジカルしか取り柄のない東アジアの奴らに、ウーペン指宿が本物のフィジカルを教えるのかw
カンフーやテコンドーには大津劇場で対抗できるし、B代表も悪くないな
286名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:21:16.08 ID:fiE3EUkO0
まぁ、ザックの次の監督がまた違う人選始めたら、
またどこそこの偏りが〜とかアディダスが〜とか言い始めるの眼に見えてるよ。
岡ちゃんのときは鹿島の選手起用しなかったから、
散々鹿サポが暴れたのはおぼえてるからな。

どこまで行っても文句をつけるのが芸スポだわな
287名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:23:14.43 ID:SyPazmQWO
「ウーペン指宿」って施設が温泉街にありそうだな…
288名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:24:47.56 ID:v6cp/QI80
セビージャ時代にトップチームに呼ばれたことなかったっけ?
プレイしてる所見たことないけど、
東アジア選手権なら試してみてもいいレベルじゃないかと。
誰も出たくない罰ゲーム大会だし、使える長身FWが欲しい所だし。
289名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:24:55.99 ID:uet8FDAF0
これはちょっと楽しみ
290名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:26:44.61 ID:h9s3IWINP
ウーペン・・・
291名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:27:08.67 ID:pIYtYmry0
>>257
レドンド!!!
292名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:27:33.06 ID:KwYF5fC+0
トゥーロンでもまったくいい動きで来てなかったのに
やたらと持ち上げてたやつがイッパイいたな
293名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:27:53.08 ID:dTws0cMG0
トゥーロンの出来が指宿の全て、みたいな固定観念が出来てる人多そうだな
294名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:28:13.51 ID:ntgLtts+0
ウーペン指宿ってどこのハーフだよ
295名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:29:50.03 ID:wyHEsL+G0
>>291
レドンドのボールの持ち方と運び方はボランチの中で一番好き
296名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:30:18.41 ID:pIYtYmry0
テストなんだから色々出せばいいんだよ
チャンスの無かった若手のモチベーション上がるだろ
罰ゲームでも代表監督の前でプレイできる大チャンス
297名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:31:22.04 ID:yp/pDRfM0
>>274
でかいのにヘディングあんまり得意じゃない選手だった気がするから
コンバートは無理じゃないかな
298名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:31:40.93 ID:mOWAw2r/O
上背があるだけで才能だよ上背があれは多少技術が残念でも何とかなるもんだ
299名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:32:03.00 ID:coAp6JJQO
怪我明けなんで、勘弁して下さい…
300名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:37:17.06 ID:KwYF5fC+0
日本だと
長身で足元もそこそこだけど、肝心の長身が生かせないパターンと
大学出身で長身を生かせたプレーはできるけど、足元お粗末
この2パターンしかないな

アジアの大砲みたいなつかえる長身はほぼいない
301名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:39:21.54 ID:Z0lkTmuP0
トゥーロンではさっぱりだったな
プレーが遅かった
302名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:40:13.13 ID:9X/eYx490
>ウーペン指宿

一発屋芸人っぽい
303名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:42:33.14 ID:YO8RBjaW0
>>300
アジアの大砲も実際は184くらいだったけどな
前田と1cmしか変わらないっていう
304名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:43:38.44 ID:A2UP2JIe0
1167777(8888)(9999)
こんな感じか
305名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:44:08.59 ID:7nljnK/80
>>1
リーガを捨ててベルギー2部へ行った罰かw
306名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:48:09.12 ID:tHsk2nkG0
指宿の善し悪しはさておき
豊田じゃダメなのかなぁ。
一度試してくれよザックさん。
307名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:48:56.76 ID:oXYZ6JO10
またハーフか
308名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:49:48.08 ID:+3iLeeVRP
>>306
同意
309名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:51:20.36 ID:tVlRGMFC0
か?とかへ!とかつけるの辞めろよなほんと。
310名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:51:57.96 ID:SgjNo5hk0
ポストもまともに出来てなかったけど改善したのか?
311名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:52:07.38 ID:QI5IaKeu0
>>86
セビージャはスペイン1部だけど
312名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:54:13.12 ID:fFKanjxI0
ザックの和製ビアホフ探訪
313名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:57:05.72 ID:yTOtOQyo0
高さのあるやつ使ってもサイドからクロスって場面も少ない。
ザックが一番求めてんのは体張ってポスト役こなせることなんだよ
314名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:58:31.92 ID:a8mCv72s0
ウーペン指宿ってなんかロッジの名前みたい
315名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:59:45.16 ID:KwYF5fC+0
下部組織所属なのに必死にセビージャ所属と言ってる連中がいた
316名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:02:31.07 ID:Z0lkTmuP0
今年で22歳か
そろそろ覚醒してもらわないと
317名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:03:25.16 ID:KJA3H+dc0
>>293
ベルギー行ってからはしらんが、トゥーロンでは普段と同じようなプレーだったぞ
318名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:03:36.16 ID:yChfA3Gs0
海外なら誰でもいいみたいな風潮
319名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:04:57.67 ID:bcPEzb2t0
批判するにしても実際に呼ばれてからでいいんじゃない
豊田あたりを差し置いて呼ぶとはとても思えないけど
320名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:07:19.42 ID:Zs2LqYUy0
言葉は通じるかもしれないね。スペイン語できるとイタリア語もすぐなんでしょ
321名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:08:27.91 ID:cPCpgGKX0
どうしようもないクソ弱いワールドユース出場権を逃した暗黒世代にあって
韓国戦で2ゴール入れたことは評価できる。
韓国とやるときはセンターバックとフォワードにデカイ屈強なやつがいると勝ってる。
かつて平山の時、坂田のゴールで勝ったり、逆に久保タイプ、遠藤タイプで前と後ろ固めると
まず単純に蹴ってくるので跳ね返せず、こぼれ球拾えず力業で失点している。
得点もほとんど出来ず前線で収まらず溜が出来ないので裏ばかり狙って相手ボールの保有率、ポゼッションが高くなる。
322名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:09:14.66 ID:0Ex4rt6B0
まだ21なのかw
323名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:09:44.21 ID:uDg9cdU+O
韓国、オージーに対してやっぱり国内組だけだと当たり弱いからな、大津見てもわかる通り国内組よりはましだろ。
324名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:11:08.00 ID:A6vGgwgi0
ベルギー2部って・・
結局スペインじゃ通用しなかったのかな?
325名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:11:12.58 ID:+pCwNKGG0
ゆ・・・指宿・・・
326名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:12:39.03 ID:wW3QhtK20
ウータン+チンパン=ウーパン
327名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:13:36.42 ID:wW3QhtK20
ウーペンだった///
328名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:16:11.10 ID:XPhpy5jG0
レンタルでお勉強に出されてるんだっけ
ってトゥーロン見た限りでは呼ぶ必要感じないんだけど誰が押してんのこの選手
強化担当者会議ってことはスペイン厨のヒロミ?
329名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:16:55.84 ID:l/d7TQzoO
伸びしろ込みで呼ぶんだろ 吉田も微妙やったしザックの指導や代表選手の身体作りのノウハウで変わるかもしれんしな
330名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:18:12.38 ID:J6CGsG4q0
ハーフナーの弟が名古屋のトップ昇格したんでしょ
もう呼んじゃえよ CBまかせちゃお
331名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:19:21.42 ID:KhdI+fzM0
ウーベンてなに人だよ
332名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:20:55.46 ID:MyoiEo5h0
21にしてベルギー2部は大成しないな
333名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:22:34.18 ID:SBMMjNfN0
>>330
日揮は全然身体が出来てないからまだまだかかるぞ。
身長が伸びている間は本格的なフィジカルトレーニングができなかった、ようやく伸びが止まったんでそれができる、
みたいなことを言っていた。
334名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:24:45.39 ID:J6CGsG4q0
そっか 怪我したら大損害だな
せっかくの夢の190台CBだしな
335名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:24:54.70 ID:FEb7Rogw0
エウペンだと思ってたがウーペンなんだ
336名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:25:09.63 ID:uDg9cdU+O
やっぱらある程度Jリーグで結果出してからじゃないと欧州いってもダメだな、宮市も微妙だしな。
337名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:27:18.66 ID:NU71JS7j0
指宿温泉の宣伝に出てくれ
338名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:29:34.32 ID:J6CGsG4q0
そろそろ柏対広島かな
339名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:30:24.35 ID:cllSd3w00
五輪なら呼んでもいいと思ったけどAはないわ
340名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:33:07.33 ID:q8IgzrIjO
JFAは 代表メンバーに
口出ししてんだろ

なら 豊田が呼ばれないのもわかるわ

豊田は →星陵高校
その 星陵高校卒は他に

そう 本田 だよ。

豊田が選ばれれば
豊田−本田の 「星陵ライン」 が成立する。
マスゴミも本来それを全面・前面に出さねばならないが

川渕JFAは 香川を代表の中心にしたいから、川渕はおもしろくない

だから 本田age↑にならないよう、豊田は呼ばれない
ザックが呼びたくても 川渕がストップかける

おかしいだろ?
「早稲田+アディダス」の 渡辺チマは呼ばれて
本田と同じ星陵の豊田は呼ばれないんだよ
341名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:33:28.02 ID:+ZlHDMq/0
こいつ使うならハーフナーでいいわな
スペイン二部で大活躍ってんで期待したけど実際に見たら劣化ハーフナー
342名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:35:06.07 ID:57x+xlPhP
>>340
因みに聞きたいけどその話ってなんか裏付けあるの??
343名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:35:08.79 ID:NSxm68FpO
指宿>>>マイク
344名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:35:59.17 ID:9mGc80LG0
ルンペン指宿w
オランダ1部で8点取った鼻くそ以下だろw
345名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:37:01.14 ID:r4snoOjc0
東アジア選手権でしょ
シンガポールとかルーマニアとか、主要国じゃない海外でやってる日本人集めたらいいんじゃないの
346名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 14:00:07.68 ID:J39w2uVK0
>>293
スペイン3部からベルギー2部

残念ながらこれが全てなんよ
347名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 14:16:34.85 ID:BEC+P/AZ0
混迷の鹿児島県から3つ目のクラブが誕生したのかと思った。
348名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 14:22:02.69 ID:lE+0kQrMO
訳のわからない東亜杯ならこのクラスで十分だな
349名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 14:23:57.25 ID:irCxRn+k0
ベルギー2部にいるならJの方がレベルも注目度も上だろ
350名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 14:31:53.00 ID:X0DuR7+o0
つーか全然ステップアップできてないしもう駄目じゃね
21とかもうそんなに若くないし
351名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 14:35:37.48 ID:k3P0ScQHO
むしろJに帰ってこないのは評価できる。
だが代表の電柱はハーフナーで十分だな。
352名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 14:40:25.70 ID:cubm8Rtc0
Jの日本人FWなんかほとんどベルギー二部以下だしwあんま笑わせんなやw
ベルギー3部でやってたGKの林が今どこで何してんのかちょっとは調べてみろよw
353名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 14:42:59.92 ID:y5oc+/sU0
怪我してもいい選手第一号か
354名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 14:52:58.25 ID:yMMutl7rO
宇佐美みたいに、まだ若いから〜、とか言われんだろうな。
355名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 15:05:21.87 ID:A+TrmGtk0
>>344
オランダ一部でまったく通用せず、ドイツ3部でもポンコツだったおーつゆーきも代表だしいいんじゃね?w
356名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 15:10:03.91 ID:uGWdwlVh0
というかJで得点王争いしてたハーフナーと比べるのは失礼だろwww
357名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 15:10:55.21 ID:L4DDMWaV0
ハーフナーはこの先ガチムチ化して何か別のフォワードに化けることが無いような気がしないでもないけど
指宿は正直可能性を感じない
358名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 15:12:56.22 ID:J5kwWAWc0
ルー大柴は?
359名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 15:20:53.05 ID:Wccg3QAN0
>>351
帰ってこないんじゃなくてオファーがないだけ
360名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 15:22:31.82 ID:FKL8SCAg0
ブラジルスキ!?
361名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 15:28:14.57 ID:uGWdwlVh0
>>359
ちょっと前に柏からオファーあったろ
362名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 16:08:20.62 ID:VOs/e/180
一応リーガの別のクラブからオファーあったけどセビージャが拒否ったんだよな
363名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 16:09:25.55 ID:/otVta350
>>212
俺も同意かな
大津って、オリンピック予選、本選で計8試合?位して5得点はまずまず
因みに一試合でシュートは3〜4本、2〜3点を狙う貪欲さが欲しいね
豊田、大津のツートップも観てみたい
問題は2列目かな?
364名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 16:12:56.53 ID:5GAa9PmM0
指宿は九州人だったら全員読める
365名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 16:16:48.76 ID:j/07hWT0P
代表選手選考を利用してJリーグからの選手流出を積極推進するJFA
代表のことしか考えていません
366名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 16:19:46.94 ID:cHy84UNe0
大津って
VVVでまたスタベンが定位置ですが
367名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 16:26:26.71 ID:6jv0KuFM0
>>365
ザックの海外偏重選考ってJFAから指示が出てると考えたら真逆になるな
まぁ出てねえだろうけどな。
帰化選手の人数に関しては出してるだろうけど。
368名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 16:47:38.83 ID:5X4qRgim0
正直いらんだろ
大迫呼んでくれ
369名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 16:53:55.89 ID:/otVta350
>>366
チームのバイオリズムの問題かな?
今のチームの状態が良ければ今の布陣で進むと思われる
370名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 16:57:57.83 ID:NCksUusx0
点取ってんだな
でもこのレベルでの評価は難しいよな
371名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 17:00:06.72 ID:cLuPKoP70
瀬戸って実際どうなの?
372名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 17:01:49.71 ID:8XX52/kj0
指宿怪我治ったのか?
373名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 17:05:55.43 ID:IGCxrhjV0
VVVが拒否する日がくるのか
374名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 17:07:42.17 ID:/otVta350
>>370
俺かな?
確かに難しいと思う
一応、大津は結果を残してきた
大迫、柴崎、豊田・・にもチャンスを与えて欲しいと思う今後をしょって立つ選手だと思うから
375名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 17:09:06.96 ID:TJ44g+h60
謎のゴリ押し枠のあおり食らって五輪落ちたのは気の毒だった
ボロクソ言われてたけどトゥーロンじゃよくやってたと思った。
まあそれだけ空回りしてたって事かもしれんが
376名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 17:12:38.44 ID:cUsgN2Dm0
>>375
トゥーロンのオランダ戦は見てて楽しかった
指宿 エヒメッシ 高木 宇佐美
この前線はシビれる
377名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 17:26:10.54 ID:au3RWL3H0
豊田、工藤、遠藤、高橋とか必要ないだろ
指宿、大迫、柴崎、増田、藤ヶ谷で十分
378名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 17:31:37.82 ID:t6ptBCfh0
指宿はこれからだろ。大型選手の体が出来上がるのは23〜24歳頃だから。
マイクだって21歳頃は動きも鈍かったしね。
マイクの弟は兄貴より更に長身だから、これも体が出来上がってくるのは
ロシアW杯頃だろ。
379名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 17:33:20.24 ID:/3qTcF8O0
イブスキー

東欧系日本人か。テクニックありそう。
380名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 17:37:20.94 ID:uqWlr+P00
日本の宝たちを朝鮮人に壊させる気かよ。
381名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 18:52:52.12 ID:VOlIxzbZ0
武蔵でいいじゃん
382名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 18:57:20.34 ID:UJr5Dig80
ビアホフまだ諦めてないのか
383名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 19:00:36.28 ID:OOLD2kFr0
指宿は五輪前の試合で何度か見たが
少なくても大迫より当たりは強いしポストも安定してたぞ
384名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 19:04:25.11 ID:cK1PW6kp0
ハーフナーにしても指宿にしても、闘莉王に身長以外の全てのプレーで劣ってる気がしてならない。
日本はでかくて足下うまければまずDFにしたいだろうな今は
385名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 19:07:15.87 ID:oNYFLCiK0
トヨグバだろ

あいつのボディバランスやべえよ
386名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 19:09:27.92 ID:9NwB/MVU0
永井は?
387名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 19:10:26.06 ID:nbmk6WDTO
87キロもあるんか。強そうだな。
388名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 19:16:16.07 ID:Jqbqd3Nv0
>>385
豊田はカウンター専なんじゃないの?
389名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 19:21:15.05 ID:oNYFLCiK0
>>388
それは知らんけど
390名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 19:33:37.00 ID:NSxm68FpO
─────豊田─────
────────────
─────柿谷─────
大津───────高木俊
───高橋──柴崎───
────────────
伊野波───────磯村
───闘莉王─牟田───
────────────
─────林彰─────

GK 権田 嘉味田
DF 山村 濱田 昌子 丸山
MF 田口 長谷川 山口 扇原
FW 森島 大迫 指宿
391名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 19:41:58.85 ID:+d4ZDhpLT
>>390
うーん
392名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 20:03:41.34 ID:l32nMJxq0
>>390
広島あたりのが普通に強そうだな
393名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 00:35:56.95 ID:/DJwtyQH0
無能ローニ
394名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 00:38:16.91 ID:ayUZ4tTP0
ウーペンって中国のクラブかなんかだと思った
395名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 00:42:56.44 ID:BPTf9kkm0
アジア代表呼ばれるよりずっといいな
若手を招集して積極的に伸ばしてやるべき
396名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 00:59:38.92 ID:JIVA21eN0
ウーペン指宿ってシュナイダー的なハーフかとおもた
397名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 01:13:50.39 ID:elVegCWV0
>>816
ちなみに俺はホッペンハイマー在住の原子物理学者で
パントマイマーだけど山東半島在住のサントニスタは
サンドニの悲劇を経験してもなお元気だよ

ドルトムンタリ在住のムンタリスタは
ロマンティストでインテリジェントルメンだよ
加部未蘭は宇佐美蘭じゃない
指宿温泉
398名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 01:19:37.54 ID:3hOw2jic0
ステファン石崎でも呼んでろ雑魚ローネ
399名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 01:21:35.68 ID:I8CuWkuH0
サシャドとか言われてた時期がピークだったな
400名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 01:22:08.65 ID:r//EL2/fO
ワーペニス指原
401名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 01:22:20.75 ID:UsKvbBl+0
でかいのにポスト下手なんだよな
しかもベルギー2部ってJ2とかわらんだろ
402名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 01:26:44.47 ID:AlFktadK0
>ウーペン指宿
JFLあたりのチーム名かと思った。
403ガチムチ!!!:2013/02/24(日) 01:26:59.42 ID:elVegCWV0
縦ポン最強フィジカルサッカー日本代表

       TOYODA
  
      マイク    指宿

宮市   本田△   長谷部   酒井宏

   吉田   闘莉王  増川

          川島


控え : 前田遼一、森島康仁、都倉賢、杉本健勇、矢島卓郎、小松塁、
      田代有三、平山相太、長沢駿、大久保哲哉、田原豊、山村和也、
      岩政大樹、中澤佑二、栗原勇蔵、植田直通、岩波拓也、林彰洋
404名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 01:29:51.14 ID:kaC76wwn0
木偶の坊いらない
405名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 01:35:01.79 ID:elVegCWV0
>>404
木偶の坊はオマエだよバカチョン
406名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 02:25:13.28 ID:fWcTz1560
チンパン指宿 に見えた
407名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 02:50:17.53 ID:rrJ0Bglz0
>>61
スペインってのを今のバルサだと思うのは間違い
408名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 03:06:59.20 ID:Saqp5NWyO
なんなんすかwwww
409名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 03:26:31.13 ID:IAEOlEhH0
デカいの集めた方がチョンやチャンコロは嫌だろうな
あいつら身長コンプレックス半端ないから
410名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 03:30:22.30 ID:8H6No7NL0
バルサの久保君も呼んでくれ
411名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 03:30:54.50 ID:etd91NwdO
こう言っちゃなんだが何かあっても致命的にならないメンバーで挑めばいい
412名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 03:33:31.23 ID:s5gIIX/30
超身長でサイドゴリゴリできる人早く出てきて欲しい
413名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 03:40:18.02 ID:ppFD8clP0
ウーペン指宿て書かれたら、ハーフでそんな選手いたかな?と思った
414名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 03:43:35.38 ID:zgmurjzn0
東アジア杯には大津や清武や乾やこーゆーヒョロノッポがうってつけ

日本の宝の大迫や柴崎・長友や内田とか絶対呼ぶな
415名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 04:36:13.94 ID:TZbihfZg0
>>409
そもそも政敵以前にサッカーでは敵対象だからな
その対象の日本にでかい奴がいるっていう設定を組んでないってのはあるから
指宿ハーフナーとかあとはゴリゴリ体格で押し込むタイプがいると面食らうのは大きいだろうな
ま、個人的には指宿は季とゴートクを入れる為にハーフナーを外したい思惑があるからハーフナーの代役を探してる段階だと思ってるが。
指宿が使えなければハーフナーは残って季かゴートクのどちらかを代表に入れたいんだろうなと。
3人は過去のザックの選考見ても無いし同時起用ですら北朝鮮戦のたった一回だけだからその辺考えてるだろうし。
416名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 05:36:32.78 ID:VN/YgoQV0
ウーチャカ大放送なら知ってる
417名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 06:27:28.90 ID:JRWo8uEL0
スペインから逃げ出したゴミカス
チョンに削られても構わないゴミカス
418名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 06:57:12.45 ID:Y0Es3n550
ウーペン指宿て鹿児島の指宿のあるクラブかとオモタ
419名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 12:27:59.17 ID:AtcczGZl0
昨日の試合でゴール決めてるじゃん
420名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 14:33:49.64 ID:58k+tYgm0
http://www.as-eupen.be/

ウーペン公式
421名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 19:55:03.02 ID:0wp8fENBT
>>417
黙れうんコリアン
422名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 20:31:16.98 ID:/AHGO14lO
こいつオワコン
423名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 20:35:30.89 ID:JgiOYHFT0
オリンピック代表でも見劣りしてた奴をなんで呼ぶの?
424名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 20:45:45.56 ID:hyE6Em5I0
オイペンって読むんだと思ってたよ
425名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 21:28:32.03 ID:/4kTHERk0
>>417
>>422
>>423

オワコンはオマエらだよバカチョン
426名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 21:40:17.40 ID:sQWlP2mP0
指宿は韓国キラーだし、東アジアが相手なら
身体能力だけで圧倒してもおかしくはない
427名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 21:50:40.88 ID:KHYuKU58O
いい機会だからボビさん、安田理科大や東欧組も呼んでみようよ
あと久々に創価マレ本も呼んでもいいんじゃない?
428名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 22:18:35.41 ID:NtTR5JCkT
理科大ワロタwww
429名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 23:36:21.98 ID:x7n1xLGOI
オランダ戦でみたけどオランダ人より大きかったからな
430名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 23:40:45.84 ID:lnXo2cWxP
ちなみにフィジカルだけは滅茶苦茶強い
431名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 23:43:34.12 ID:TfIEXh0h0
ベルギー2部だけど、いま4位で、得点9点目だっけ
ま、FWとしては悪くないな
432名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 23:52:48.43 ID:zcv2pqjl0
        指宿
乾               清武
        香川
     細貝    本田
長友              豪徳
     誰か    吉田
        川島
433名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 23:56:18.39 ID:AvfSgNW1O
今はベルギー2部で得点ランキング7位か
なにか独特というか立ち位置がよくわからない選手だな
434名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 00:41:24.13 ID:cmLjUQDh0
初っ端8試合で6ゴール位してなかったか?
そのあと怪我して昨年末はずっと出てなかったような気がする
435名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 02:19:36.00 ID:Aa/Bid4X0
>>433
育成中の選手ということでしょ。大型選手の体が全て出来上がるのは
24〜25歳頃というから、ロシアW杯の頃までに代表入りしてくれれば
上等だと思うけど。
436名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 02:23:20.11 ID:GJmVvsor0
U20アジア予選で韓国相手に2点決めてたな 宇佐美0得点
エリートではあるが、何か違う方向に行ってるw まずはJで活躍が一番だよなぁw
437名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 02:37:45.87 ID:hqnngWvy0
ゴール決めたようだね
今季9点目
438名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 02:38:25.19 ID:eKHqx3eJO
ゆ…指宿
439名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 02:55:23.77 ID:otyv37W10
>>115
言っとくが、指宿は嗅覚系のワンタッチゴーラーだぞ
440名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 02:57:08.84 ID:aS3oXyqA0
>>45
またアンチのてめえか
代表戦で前田は好調だったろ
ぶっ殺すぞてめえ
441名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 02:59:47.25 ID:koainr1X0
もっと横幅付けろよ、キリンみたいだな。カヌのテク無しみたいな感じ。
それと背が197もあるのなら空中戦は絶対に負けちゃ駄目だ。
ストロングポイントとしてそこを磨かなきゃ。中途半端に足元を見てくれとか言うな。
どうせイブラのような技術もないんだからw
泥臭く前線で落としやったり頭で決めるようなのを増やさないと使いづらいわ。
442名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 03:03:13.79 ID:IguCUbbF0
>>62
日本とルーマニアの架け橋になって欲しい
443名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 03:03:32.86 ID:2jemHOMsO
東アジアはハーフナーと指宿の2トップにして放り込みだけやればいいんじゃね?
右に酒井ゴリ、左に駒野でアーリークロスとかガンガン上げる戦術でいいよ
444名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 03:23:33.13 ID:Txh3t8ts0
指宿は身長高い割にヘッド強いわけでもないしどう評価していいのやら
445名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 03:25:12.25 ID:otyv37W10
>>444
デカい岡崎
446名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 05:42:20.62 ID:o4WBtE1D0
東アジア杯とかまたやんのか
447名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 08:27:11.77 ID:ODXRXiWhO
     豊田
 柿谷  高萩  山田
   青山 柴崎
 駒野     森脇
   伊野波 鈴木
     西川

サブ
権田、林卓人
牟田、水本、槙野、酒井宏
高橋、山口
大津、大前
大迫、指宿

西川くん以外全員右利きだ…
448名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 08:32:16.95 ID:ettgJgPvT
だからなに基準だよ
449名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 09:17:09.10 ID:pLlDuIujO
>>443
それは有効だろうけど日本が目指すサッカーではないからな
うんこサッカーは韓国に任せるわ
450名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 09:23:58.18 ID:QA2PTKwe0
東アジア杯本当にまたやるんだな。
問題起きるの判ってるのに。
日本のサッカー協会ってバカだろ…
451名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 09:33:02.90 ID:2jemHOMsO
>>449
東アジアは二軍だからこーゆーやり方もあるんだって示せればいいと思うんだよね
日本もパワープレイ出来ますよ。でもこんなんじゃつまらないでしょと
452名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 09:54:39.12 ID:eJX7jWq60
ジャンプ放送局のウータン大塚を彷彿とさせる
453名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 09:18:41.00 ID:lobgBQ9a0
伍北武・指宿(ウーペン・イブスキー)
454名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 09:23:01.13 ID:TR2g5kE10
チョン
455名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 09:31:37.82 ID:oLwWYrI50
こいつ呼ぶならトヨグバや大迫の方が使えるだろ。
456名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 09:43:05.46 ID:bMZhCBhm0
本田がヒザのケガで力で押すスタイルを変え始めたから
余計にゴリゴリ高電柱が欲しいところ

大津はロンドン五輪でのダイブとケツキープの出し入れが良かったから好印象
でもヤツはサイドなんだなあ
457名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 09:49:58.44 ID:JoQ2ukB80
458名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 09:54:09.55 ID:cyf8Q/vUT
まあアジア代表の朝鮮ゴキブ李よりは使えそうだ
459名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 11:19:56.28 ID:fx/w61b+0
>>1
>ウーベン指宿
鹿児島市ですらチームが二分していて、J3参戦への目途が立たないのに、
指宿半島に新しいサッカークラブができたのか?と思った。
460名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 21:41:02.70 ID:86MnC+M/0
浦和紅宝石
461名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 22:21:18.15 ID:6p0+EjKp0
ウーペン指宿 新しいお笑い芸人の名前?
462名無しさん@恐縮です
ベルギー2部で、何点取ってるんだ?

良い素材だし、活躍して欲しいけど、基本的に2部の選手は呼ばなくていいんじゃ
遠藤や今野は、普通なら移籍すべきだったんだけどなw