【サッカー】J2岡山が提起する新しいフェアプレーの捉え方…選手がピッチに倒れている時でもボールを外に蹴り出すことなくプレーを継続

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
J2岡山が提起する新しいフェアプレーの捉え方 2013年2月22日 19:12  

J2のファジアーノ岡山は21日、クラブホームページ(HP)上で2013年シーズンに向けて、
アクチュアルプレーイングタイム(実際にプレーする時間)を伸長するため、選手がピッチに
倒れている際であってもボールを外に蹴り出すことなくプレーを継続する意向を示した。
クラブHP上では、「ピッチ上に選手が倒れている際は、けがに関する判断は全面的にレフェリーに
委ねることとし、そのホイッスルが試合を中断するまで全力でプレーを続ける」ことが明記されている。

同クラブではすでに4年前から意思表示されている考え方だが、22日のJリーグキックオフカンファレンスに
おいて影山雅永監督に改めてその考えについて聞いた。影山監督は「ずっと続けてきていることなので、
改めてというより、普通に行なっているだけです」と前置きした上で、「これはわれわれチームに
とっても重要なことであり、サッカーにとっても重要なことだと思っています」と述べる。

実際、「試合前のマッチコミッショナーミーティングで相手の監督さんに文句を言われたこともあります」と
苦笑いする影山監督だが、「それはどうフェアプレーを捉えるかという部分のことであって、われわれは
このように信じています。また、それがサッカーのためでもあると思って宣言しています。
私たちは自分たちのやっていることに自信と誇りを持ってやっています」と続けた。

この日の監督会議でもアクチュアルプレーイングタイムの話が挙がり、サッカー離れやサッカーの人気回復の
ためにも『クオリティ・プロジェクト』の一環として選手のセルフジャッジによって試合の流れを止めないような
方向性が確認されたというが、影山監督は「現代サッカーでは、それなしに勝とうと言っても逆に難しい」と
断言する。

続きは>>2-10あたりに

スポーツナビ http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130222-00000007-spnavi

お知らせとお願い
http://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&pk=1361421993
2かばほ〜るφ ★:2013/02/23(土) 00:35:01.74 ID:???0
>>1からの続き

海外でも過去にこうした考えが単発で浮上しているが、まだまだ浸透しきっていないのが実情。
そう考えると、フェアでクリーンなJリーグには岡山や影山監督の考えを浸透させるベースが
備わっていると言えるのではないか。影山監督も「長いアクチュアルプレーイングタイムの中で
スキルを発揮できる選手がこれからの日本サッカーを担っていくべきでしょうし、日本が世界で
勝とうとするならそういう方向性しかないと思います」と日本サッカーの未来について展望する。
いよいよ始まる新シーズン、J1昇格を目指すファジアーノ岡山のこうした側面にも注目したい。

取材・文:小澤一郎

(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 00:35:41.40 ID:o76jo21r0
それはもっともだ
4名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 00:36:09.36 ID:adyXKt760
ベンゲルも言ってたしな
これはサッカーの最大の欠陥とも言える
5名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 00:36:17.66 ID:/+25t6SkP
サッカーはビデオ判定が導入されない限りいつまでも不完全なスポーツ
6名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 00:36:27.15 ID:yi1jkLyo0
これは正しい、本来は審判が止めるまでは選手が止める必要は無い。
7名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 00:36:48.54 ID:4TzMhU5B0
岡山は経験豊富な選手ほど全然役に立たなくなるぐらい若手が伸びるクラブだからやることなすこと大体正しい
8名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 00:37:10.29 ID:GEwdozH50
これを機にヴェルディも宣言しちゃえYO
9名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 00:39:03.57 ID:viZvx4Gz0
ボールを返すとか辞めた方がいいよな
スタジアムで見てると拍手してるバカもいるけど八百長にしか見えないし、すげー萎える
あれ掻っ攫ってゴール決めて非難される選手とかいるし、どう考えてもおかしい
10名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 00:39:05.60 ID:c/j1unzI0
審判は倒れた選手なんて意外と見てない