【ラグビー】日本ラグビー協会の森喜朗会長が続投へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
3月に任期満了を迎える日本ラグビー協会の森喜朗会長(75)が続投する
方向であることが関係者の話で分かった。同協会の役員選考会議が22日までに、
次期会長候補として理事会に諮ることを決めた。23日の理事会を経て3月の
評議員会で正式に決まる見通し。

会長の任期は2年で森会長は現在4期目。定年は75歳だが、協会規約に
「目的完了まで(定年を)延長することができる」との条項があり、2019年
ワールドカップ(W杯)日本大会準備のために森会長の存在が不可欠と
判断された。

昨年12月の衆院選に出馬せず政界を引退した森会長は、W杯日本大会の
組織委員会副会長も務める。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/02/22/kiji/K20130222005255230.html
2名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 21:46:42.01 ID:LgcWi3UI0
誰がやっても同じじゃないの
3名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 21:48:45.96 ID:N0Bvw6X60
いや。こいつ南チョンから勲章もらってたり、超反日タレントユンソナと仲良しだったり
チョン色が強すぎるからやめといた方がいいわ。

日本人でない選手を強化選手に選んだり陰で在日優遇してそう。
4名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 21:49:31.93 ID:rmRRBOPl0
この人が会長やってる限り撤退したくても撤退できない会社が結構あるらしいな
トップリーグ
5名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 21:50:00.21 ID:5YgU6UlN0
レイプするのは元気があってよろしい会会長
6名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 21:50:16.78 ID:HUBab62AO
W杯で大赤字を税金で補填する為には必要な人
ラグビーが強くする為には不必要な人
7名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 21:53:57.59 ID:4G+XNx740
w杯に向けて、サッカーと組んで球技専用スタジアム作ろうぜ。
8名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 21:55:46.25 ID:BucoB7P20
落ちぶれたラグビーを支え続けてくれてる立派な人だよ
こんなのに頼らなきゃいけないラグビー側が情けないだけで
9名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 21:56:30.29 ID:/8XREyvE0
>>7
都合の良い時だけラグビーに擦り寄るんじゃねーよ、サッカーファンは
10名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 21:57:33.16 ID:Z0NF34R60
バスケは麻生がまだ会長なの