【サッカー】なでしこリーグが難民支援に協力 国連UNHCR(難民高等弁務官事務所)協会とパートナーシップ契約を結ぶ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
【なでしこL】難民の希望の星に!国連機関とパートナーシップ契約

プレナスなでしこリーグは21日、今季から国連UNHCR(難民高等弁務官事務所)協会とパートナーシップ契約
を結んだと発表した。日本のスポーツ団体とは初めての契約となった。今後はスタジアムでの募金活動やユニホーム
へのロゴマーク掲示などを行い、将来的には選手の難民キャンプ訪問も計画。なでしこが難民の希望の星になる。

思いやりや優しさを身につけることが、なでしこを人間的にも社会的にも成長させる。なでしこリーグの田口禎則
専務理事は「難民の半分以上が女性と子供だと聞いています。このような団体と歩調を合わせていくことで、
自分たちがサッカーをやる意義や目的を感じてほしい」と説明。金銭が発生しない完全ボランティア契約で
「半永久的に一緒にやっていきたい」(田口専務理事)という。

すでに岡山湯郷など4クラブでは、UNHCRが作成した90分間のドキュメンタリーの上映会を実施。
ロンドン五輪の正守護神を務めたGK福元美穂は「こんなに大変な状況とは思わなかった」と話し、FW有町紗央里も
「活動をやることでプラスになるならば働きかけていきたい」と意欲を見せている。難民のつらい実態を表した映画は
3月23日の開幕戦までに全クラブの選手が見る予定だ。

今季は競技場に広告を出してUNHCRの活動をPRするほか募金活動も実施。将来的には入場料収入の一部を募金に
充て、選手の難民キャンプ訪問も計画されている。「子供たちにとってはサッカーをするのが一番いい。ボール1つ
あればできるんですから」と田口専務理事。渡航費用はリーグが負担して、現地の子供たちに笑顔を取り戻させる狙いだ。

続きは>>2-5あたりに

スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20130221-OHT1T00222.htm
巨大シューズの前で、佐々木監督(右から2人目)得意のおやじギャグトークに笑う(左から)太田、福士、浅尾さん
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130221-582231-1-L.jpg
2かばほ〜るφ ★:2013/02/22(金) 11:34:51.67 ID:???0
>>1からの続き

UNHCRは「難民キャンプの子供たちも大好きなサッカーで活躍されている選手の皆様を通じて、より多くの方々に
国連の支援活動を知っていただけることを期待しております」とコメント。世界125か国・地域以上で援助活動を
行っている国際的機関との提携は、リーグの社会的意義を大きなものにする。

◆国連UNHCR協会 1950年に設立された国連の難民支援機関(UNHCR)を公式に支援する窓口。
難民を国際的に保護・支援し、難民問題の解決に働きかけている。54年と81年にノーベル平和賞を受賞。
本部はスイス・ジュネーブ。91〜2000年には緒方貞子氏が国連難民高等弁務官を務めていた。

◆サッカーと国際貢献 バルセロナは06年からユニセフとパートナーシップ契約を締結。
11年までユニホームの胸(11〜12年シーズンからは背番号の下)にロゴを入れ、総額950万ドルの寄付を行った。
日本サッカー協会はアジアを中心に代表チームの監督やコーチを派遣して強化を手助け。
北澤豪理事ら多くの元選手も支援活動を行っている。

(2013年2月22日06時02分 スポーツ報知)
3名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:35:34.41 ID:EnhyKwEK0
「難民を日本に」なんて言い出すなよ
4名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:39:19.34 ID:hlxyYYaT0
嫌な予感しかしないな・・・
5名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:39:49.93 ID:mtcMj8d90
<丶`∀´> 戦争難民ニダ
6名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:43:10.51 ID:OyMG4HDyO
難民の半数が女性と子供


比率から言って普通の現象だろ
7名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:44:28.25 ID:twwzf5bN0
チベット
ウイグル
8名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:49:44.06 ID:bn6zywmVO
スポーツ難民で、生活費に困って、援助交際を考えていたかもしれないやつらが出世したもんだ
9名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:53:13.20 ID:6yLIpYbS0
今でも支援してもらう側だと思うが…でも、なでしこ観戦に行くと
東北地震の募金を選手やユースの子たちがやってて、みんな結構募金してるんだよな。
入場料安いからせめて募金でもって気になるのかもな
10名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:55:36.42 ID:7D8fQStP0
バルサかよ
11名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:59:31.16 ID:r6EC/jFIO
>>1
>日本のスポーツ団体とは初めての契約となった。

なにげに凄いな
12名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:00:10.42 ID:9LeN1KkP0
胡散臭いな
13名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:01:36.49 ID:0rLpdr1a0
>>5
棄民はNGでございます
14名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:02:47.35 ID:ZlsA57hk0
他人に金やる前に選手にちゃんと金払えよ
15名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:03:28.18 ID:Or7znr6G0
完全ボランティア契約なんてあるのか。。。
16名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:12:43.98 ID:9LeN1KkP0
難民支援よりまずは選手支援だろ
17名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:19:33.74 ID:ra/XIMOv0
ここまでボランティア契約するんだから選手の待遇が〜うんぬん言うなよw
18名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:31:55.97 ID:Or7znr6G0
まぁ選手の給料削って支援するわけじゃないしなw
むしろ観客が募金すればいいんじゃまいか。
19名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:12:31.00 ID:CWAgLgex0
サッカー協会としての取り組みじゃないのか?
20名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:38:34.01 ID:PgDmGKzW0
緒方直子が云々
21名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 14:27:23.50 ID:hS5Zlz8f0
日本での活動のための広報として利用したいUNHCR
社会貢献アピールして名前を売りたいなでしこ

そんなとこだろ
22名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 16:44:33.91 ID:wC66EnmP0
連中が難民支援される状態なわけだろまだ

>>21>>12
難民支援云々すると世間に名が「売れる」 なでしこリーグの人気が「出る」 試合に客が押し寄せる
胡散臭さ満点である
さすが自称世間のからくりを知っているヒキなやつらのキチガイっぷりはすごいな
23名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 22:47:44.27 ID:jlKwICN3O
健気やな〜
微力ながら俺も協力するよ!!
24名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 03:15:22.66 ID:RZ0ioPcB0
悪いけど胡散臭いな。
確か去年、宮間や福元ら湯郷の選手を駆り出して人権啓発みたいな活動もさせてたよな?
なでしこのチームに気持ちの悪いNPO法人も絡んでいそうな話だ。

で、朝鮮半島から難民が押し寄せてくるのか?
25名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 03:20:00.63 ID:yi1jkLyo0
サッカーは凄いねぇ。
26名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 03:24:51.44 ID:TNWV7M/p0
日本ユニセフが便乗してきそう
27名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 03:38:24.07 ID:wFVVKXa+0
胡散臭い


>>14,16 
その通り。 外面ばかり良い格好を付けるポッポを思い出した。
28名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 05:21:09.35 ID:t46TPYWA0
ID:wC66EnmP0

きめえな池沼ニート
29名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 06:55:15.62 ID:wCkcMolf0
なんつーシューズ
30名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 07:22:28.21 ID:rIhsSRYgO
素直に男子もやれや
日本男児と言うけれど、今の日本男児は、変なプライドと計算高さで、器の小さい方から世界有数
一方日本のやまとなでしこ達は、謙虚で明るくひたむきでけなげ、いつも世界の人気者である
男は女を陰で守りながら、表面では女を立てるのが、世界ではカッコイイんです
実は日本も昔から、出来る男達はそうして来たんですけどね
それはともかく、この件は男子もとっととやれ
31名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:12:38.44 ID:LIH8fFqF0
田口専務理事って元浦和レッズの田口か?
32名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 01:56:21.35 ID:KaMqbKoz0
>>4
どうして?
33名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 01:56:57.96 ID:KaMqbKoz0
>>16
なして?
34名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 13:56:21.20 ID:jJMoBQoSO
751:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2012/08/31(金) 12:22:03.32 ID:cb2w3alK
13.4% 19:00-19:15 CX* FIFA U-20女子ワールドカップ ジャパン2012・準々決勝・日本×韓国 直前情報
18.1% 19:15-21:29 CX* FIFA U-20女子ワールドカップ ジャパン2012・準々決勝・日本×韓国

12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾

ヤングなでしこの直前情報に負けるやきうwww
35名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 14:10:53.73 ID:FTOBC83Z0
UNHCRで国連難民高等弁務官事務所じゃないの?
国連UNHCRて言うの?
36名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 14:14:48.35 ID:+AsfYnZbO
>>26
UNHCRは本来は難民支援だけど
今はユーゴとかクルドとかソマリアとか
ヤバい地域だけど各国しがらみで動けませんって時に
国連人道支援アピールのために活動押し付けられてる災難な部署
最近は内戦地域で支援やらされてるから平時活動なユニセフよりずっと大変
長らくUNHCRのボスやってた緒方のツテじゃないかな
37名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 14:18:11.43 ID:gzB4b7Xa0
胡散臭いからやめろよ
難民を日本にって活動に繋がるだろ・・。
38名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 21:50:39.96 ID:u/ojGeyK0
> Google さんに「国連UNHCR協会」を聞いて見たら、他のキーワードとして
> 「国連unhcr協会 詐欺」を出してきました。
> うわー、詐欺を疑ってるヤツが他にもたくさんいたのか。

>「 国連UNHCR協会」というのはUNHCRを支援する民間団体だそうです。
> ……日本ユニセフ協会と似たパターンだなぁ。


> ちなみに、UNHCR「協会」やUNICEF「協会」は、UNHCRやUNICEFとは異なる組織です。
> それぞれの機関のための募金と広報を行っている団体ですので(そのための国内での
> 活動資金として莫大な額が募金から充当されています)、資金の流れ上そういうことが
> おこり得るのでしょうか?
 (中略)
> 寄付する立場としては使途が気になるのは当たり前のことです。
39名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 21:52:25.31 ID:7Cn+qiYW0
女子野球もナンカやれ
40名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 21:53:21.77 ID:hzaaVPMs0
なでしこの所属選手の所得がすでに日本じゃ難民レベルwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 21:56:03.25 ID:u/ojGeyK0
>>31
そう、田口禎則。

Wikiには
> 一方で直情径行な性格から選手への度重なるラフプレーや、
> 暴力行為や示威行為を引き起こすなど、マイナスイメージが強い選手だった。
とあるな。

だから、この部分で吹いたw

>>1
> 思いやりや優しさを身につけることが、なでしこを人間的にも社会的にも成長させる。
> なでしこリーグの田口禎則専務理事は…(以下略)
42名無しさん@恐縮です
日本は挑戦戦争から逃げてきた難民で手一杯(´・ω・`)