【サッカー】山形市、「ドーム型競技場」計画をいったん凍結…J2・モンテディオ山形の本拠地誘致を視野に再検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
「ドーム型競技場」計画凍結

 山形市は、モンテディオ山形の本拠地を誘致することを視野に、「ドーム型競技場」の計画を急きょ、
いったん白紙に戻す方針を明らかにしました。
 21日、開会した山形市議会の定例議会で、市川市長は「サッカー、Jリーグの試合が
冬の間も組まれる計画が検討されているため、モンテディオ山形の本拠地を誘致することを
視野に入れて改めて検討したい」と話し、急きょ、「ドーム型競技場」の計画をいったん白紙に戻す
方針を明らかにしました。山形市は、「雪国におけるスポーツ振興のため」として、
平成27年度の着工を目指して全天候型の「ドーム型競技場」の建設を計画し、
新年度の当初予算案に基本設計費として4100万円を盛り込んでいました。
 現在、モンテディオ山形の本拠地がある天童市の担当者は「NDソフトスタジアムは県の施設だが、
天童市にも大きな経済的な波及効果をもたらしている。今回の話は初耳で、たいへん驚いている」
と話しています。

02月21日 12時09分
http://www3.nhk.or.jp/yamagata/lnews/6025667451.html

※大梃子φ ★注
当初は「少年野球やソフトボールなどを想定した施設」として計画されていました。
http://www.nikken-times.co.jp/new/20130204.0/1359928200.html
2名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:31:15.21 ID:X60L/9Uv0
作るのはいいけど
いいものを作らないと
酷い競技場が多すぎる
3名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:31:20.96 ID:V+HcaTbrO
アマチュアのやきう場に基本設計費だけで4100万とか
焼き豚の税金たかりはすげえな
4名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:31:36.24 ID:pKGoackm0
造ればよい
5名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:34:27.19 ID:CbNNbeBV0
こういう施設って造るんなら都市計画の一部に組み込まんとダメよ
何でもテキトーにスポーツ公園を遠くに作ればOKみたいな
発想から卒業しないと
6名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:37:35.18 ID:jiDC3P3R0
7名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:39:42.04 ID:vSbKZzg40
基本設計だけで4,100万か
8名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:41:17.80 ID:j2A5XFiLO
芝生はどうするつもりなのか
9名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:42:05.35 ID:BW7QS4x3O
今の総合運動公園に屋根つけたら一番安い
10名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:43:22.47 ID:BW7QS4x3O
毎年グランド観客席雪かきだもんな
11名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:44:13.63 ID:kMD1aQN/0
きたああああああああああああああああああああ
12名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:45:00.02 ID:BW7QS4x3O
観客席が遠すぎる
13名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:45:28.53 ID:RvW0k/zx0
開幕は劣頭サポに雪かきさせたい
14名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:46:59.75 ID:ma1c17op0
秋春制反対だから競技場要らんだろ。
15名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:47:16.36 ID:ZD5yGMU50
>>8
マットを敷く
16名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:47:35.28 ID:kMD1aQN/0
プロとか無いのに野球場も作られます


新野球場の一部概要報告 山形市、小中学の全国大会開ける球場想定

山形市は10日、整備を計画している新たな市野球場について、規模や概算事業費などを示した。
霞城公園内にある現野球場と同規模で、高校・社会人野球の東北大会、小・中学野球の全国大会などが開ける球場を想定。建設地は現在策定中の基本構想で年度内に示す予定。
同日の市議会産業文教常任委員会で報告した。市によると、球場面積は約2万3千平方メートルで、ウオーミングアップ用として屋内練習場を併設する。
グラウンドは両翼100メートル、センター122メートルで内野はクレー、外野は人工芝。観覧席は内野とバックネット裏8千席、外野4千席の計1万2千席を計画している。
スコアボードは発光ダイオード(LED)を利用し、バックスクリーンと一体型とする。夜間照明は6基。
予算規模について、江川隆教育部長は「(用地費を除いて)概算だが、45億円程度を想定している」と答弁した。
http://yamagata-np.jp/news/201212/10/kj_2012121000260.php
17名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:47:57.79 ID:kCUCwmfi0
>>9
他のところもかなりボロボロだから
補修なんかもかんがえたら新しく建てたほうがいいかと

まず駅から遠すぎるのと新幹線もとまらない無人高擶駅が最寄り駅ってのは駄目だろ?
18名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:48:12.21 ID:bEkaJnRh0
べっちゃスタジアム凍結おめでとうございます
19名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:50:16.45 ID:NzUNACvL0
山形だけにミスチルがLIVEやりそうな
気配がする
20名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:51:53.53 ID:8yTRHglA0
>>17
天童駅からシャトルバス出てるからいいだろ
21名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:53:21.31 ID:RAHBt8GDO
陸上競技場は糞
双眼鏡無いと見えない
22名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:58:17.95 ID:KeoVjT700
やきうが発展しないことは日本にとっていいこと
23名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:58:52.54 ID:4KkUH3Mq0
駅の近くに専用スタジアム作るのが当たり前だよ。ドーム型競技場なんて、いかにも役人が考えそうなことだな
24名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:02:26.50 ID:3RpNmZdU0
>>5
関西の新スタジアム計画(ガンバ大阪と京都サンガ)は、
隣接する敷地の街づくり再開発と連動する状況になってるよ。


■京都:2.5万人収容の新スタと、隣接する亀岡駅前農地にホテルや飲食店やエコ住宅、美術館などが整備予定。
http://i.imgur.com/xcIJ2Ba.jpg
(絶滅危惧種:天然記念物「 アユモドキ 」自然保護保全用水田計画含む)
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/1/b/1b04cc6c.jpg
http://i.imgur.com/DVmOunj.jpg
http://www.senmonshi.com/archive/02/027FKJw02H2U2A.asp
 

■大阪:4万人収容の新スタと、隣接する万博遊園地跡地に大型ショッピング複合施設、水族館などが整備予定。
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/06/27/osakasenri12061.jpg
http://blog.osakanight.com/img/banpaku_mitsui.jpg
http://i.imgur.com/zlMwdgF.jpg
http://sphotos-c.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/385718_339312132798690_2082609407_n.jpg
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359376846/
25名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:02:57.22 ID:kMD1aQN/0
>>22
残念ながらドーム型競技場とセットで46億円の野球場を建設するのが決まってる
ドームが凍結しても野球場は予定通りだろう
26名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:03:10.76 ID:zAuZIMAH0
パ・リーグのチームが年に一回興行するだけなのに、野球のスタジアムを作るなんて無駄だからな。
27名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:04:59.12 ID:8pDglCUu0
やきうざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サッカーによって計画撤回wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

全国で今後やきう撤退の動きが加速しますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:05:02.54 ID:hryykAEHO
>>16
野球なんて完全に落ち目なのにアホだろ
維新の石原代表も「あと15年でプロ野球は潰れるだろう」と言ってるのに
29名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:05:59.78 ID:FdF7UO3P0
公園法と消防法の改正も早急に
30名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:12:07.17 ID:9ZPlvsMN0
秋春制を議論する会を存続さなきゃならない理由でもあるの?
天下り?有識者は1回話し合うあたりに高い拘束料でももらえんの?
31名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:12:19.64 ID:WvCedvFf0
モンテディオはスタさえ良いのが出来ればもっと人気出るだろな
山形はサッカー熱が結構ある
32名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:17:03.07 ID:y2RT55HD0
屋根は観客席だけでいいんだよ
ピッチに屋根をつけてはいけない


というか、なんで山形でドーム式のやきう場なんか作ろうとしたんだろう

馬鹿じゃね?
33名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:17:55.68 ID:9vGoJupU0
サッカー熱なんてないですよ
調子がいい時だけ人が入って悪くなると激減します
熱しやすく冷めやすい県民性です
34名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:19:53.03 ID:NpRT4v+c0
>>32
本格的なものじゃ無く観客席数百〜数千程度の市民向け運動場

参考 : 大館ドームやシェルコム仙台
35名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:25:52.70 ID:Wzfkm8Dn0
行政もこれからはサッカーの時代になることを認めだしたか
田舎の保守的な行政は無難に野球場を作りたがるのに
その田舎者でもこれからはサッカーの時代になることを予期したか
なるほどなるほど
36名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:26:12.03 ID:5RbbnsP90
白紙になったドーム型競技場っていっても小さいドーム小中学の全国大会開けるくらいよ
野球場はつくるみたいだけどドームじゃないよ
別々ね
37名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:28:06.13 ID:5RbbnsP90
ドーム型競技場と野球場は別々ね
野球場はつくるみたいだけどね
38名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:28:10.47 ID:Wzfkm8Dn0
当初は「少年野球やソフトボールなどを想定した施設」として計画されていました。
http://www.nikken-times.co.jp/new/20130204.0/1359928200.html
普通にいらないよね
野球なんか誰もやってないもん
39名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:33:03.41 ID:kNgI6uUW0
山形市にスタジアムができるのか?
天童とか遠過ぎるんだよな
40名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:33:47.03 ID:s/+mx+YT0
秋田県 2002年オープン グリーンスタジアムよこて(横手市) 10,000人
秋田県 2003年オープン 秋田こまちスタジアム(秋田市) 25,000人
山形県 1999年オープン 鶴岡ドリームスタジアム(鶴岡市) 12,000人
宮城県 2001年オープン 石巻市民球場(石巻市) 10,000人
福島県 1995年オープン いわきグリーンスタジアム 30,000人
茨城県 1990年オープン ひたちなか市民球場 25,000人

長野県 1991年オープン 松本市野球場(松本市) 25,000人
長野県 1996年オープン 長野県営上田野球場(上田市) 18,000人
長野県 2000年オープン 長野オリンピックスタジアム(長野市) 35,000人
新潟県 1992年オープン 新発田市五十公野公園野球場 11,000人
新潟県 2009年オープン ハードオフ・エコスタジアム新潟(新潟市) 30,000人
富山県 1992年オープン 富山アルペンスタジアム(富山市) 30,003人

静岡県 2005年オープン 静岡市清水庵原球場(清水市) 10,000人
愛知県 1991年オープン 岡崎市民球場(岡崎市) 20,000人
岐阜県 1991年オープン 長良川球場(岐阜市) 30,000人
大阪府 1996年オープン 大阪市南港中央野球場(大阪市) 10,000人
大阪府 1996年オープン 舞洲ベースボールスタジアム(大阪市) 10,000人

岡山県 1995年オープン 倉敷マスカットスタジアム(倉敷市) 30,670人
広島県 2002年オープン しまなみ球場(尾道市) 16,000人
広島県 2009年オープン 三次きんさいスタジアム(三次市) 16,000人
山口県 1995年オープン 西京スタジアム(山口市) 15,000人

愛媛県 2000年オープン 松山坊ちゃんスタジアム(松山市) 30,000人

佐賀県 1999年オープン みどりの森県営球場(久保田町) 16,532人
長崎県 1997年オープン 長崎ビッグNスタジアム(長崎市) 25,000人
宮崎県 2001年オープン サンマリンスタジアム宮崎(宮崎市) 30,000人
宮崎県 2002年オープン アイビースタジアム(宮崎市) 11,000人

沖縄県 1996年オープン 浦添市民球場(浦添市) 14,499人
沖縄県 2005年オープン ONNA赤間ボール・パーク(恩納村) 11,000人
沖縄県 2010年オープン 那覇市営奥武山野球場 30,000人
41名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:37:07.15 ID:ouZ9Z46pO
>>20
こういう奴はシャトルバス利用してみろ
と思う。どんなに不便なことか
42名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:37:24.56 ID:YorQIYZr0
欧州が春秋シーズンへ移行するあおりを受けてJの秋春移行もいつの間にか
立ち消えになって>>1の話もウヤムヤになるんだろう
43名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:05:35.88 ID:keqvgbcr0
>>16
まーた税金にタカるつもり気かよ




糞やきう
44名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:06:37.68 ID:smAn2JdZ0
駅から徒歩圏なら動員数増えるだろ。
とにかくスタは二つは無いと。芝の養生もできんだろし。
45名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:08:34.89 ID:j2A5XFiLO
>>24
都市計画法というのがあってね云々
46名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:09:44.00 ID:wfJsdUdY0
>>40

ムダの極みだな
47名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:26:13.30 ID:3RpNmZdU0
>>37-38>>1
1万人収容できる新しい野球場と、
少年野球やソフトボールなどを想定した小規模ドームを2つ作る予定だったの?
48名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:26:40.27 ID:PKPMqSIt0
サッカー専用スタジアムを作って山形でのサッカー普及の象徴にしよう
49名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:34:45.38 ID:5RbbnsP90
>>47
そう
新しい野球場はつくるみたいよ
50名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:45:11.98 ID:3D/B2UJF0
>>40
賄賂がなかったら建たなかった球場ですね
51名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:47:00.49 ID:qhQdjHlj0
知らなかったから天童市が本拠地ってトコに驚いた
山形市じゃなかったんだ
52名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:48:57.53 ID:vrYh8/RS0
野球場は野球以外にも多目的に使うことを前提としてるからな
うちの近所の小学校はそこで運動会やったりするし
サッカー以外使えないサッカースタジアムと違って
53名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:50:55.19 ID:5W9hhDrG0
Jの秋春制移行に対応できるよう
ドーム型サッカー場に設計変更しようってことか?
54名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 16:06:30.32 ID:ePruDGbU0
なぜ野球場が無駄に立派かご存知だろうか?
それはホームランボールが通行人に当って死んだり大けがをしたときに
莫大な損害賠償が要求されるのを役人が怖れて過剰なスタンドを作るからである

そもそも野球というのは広大な土地を持つアメリカで生まれたスポーツであり
日本のように狭くて人口密度の高い国でやるようなスポーツではないのである
55名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 16:11:27.27 ID:wGvfoijA0
>>51
市内に試合出来る施設がなかったからね
流れでスタのある天童に持っていかれた
小さいけどクラブハウスもあるし、専用の練習場も整備されたよ
56名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 16:27:39.77 ID:cPE5jEV10
>>52
そんなのは少数派
全国7000ヶ所の野球専用グランドは負の遺産になる
57名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 16:30:10.39 ID:PFegNkCe0
>>51
JFL〜J2初期は山形市の山形市陸でやってたが山形べにばな国体の会場として整備された天童に移転した
58名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 16:41:58.05 ID:DcICQUtc0
山形市今年蔵王ジャンプ台ソチ仕様へ大改修します
本気でサッカー専用スタジアム建設決定お願いします
59名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 16:43:02.30 ID:ReBA6pi70
ベスパは駐車スペースが広いから、車で行くにはいいところ。
60名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:01:03.66 ID:kMD1aQN/0
>>53
ドームは無いんじゃね
建設費は、小さいドーム競技場=専スタ・球技場 かも
61名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:04:56.21 ID:Ttjg49N30
プロ球団がない野球よりプロ球団があるサッカーを優先するのは地元にとっては当たり前の判断だろ
62名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:12:12.08 ID:z6+oBveD0
ヒーティングシステムやらドームやら
寒冷地のチームはこれからインフラ負担かなり掛かるね
63名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:17:12.62 ID:N0mTl6ED0
>>40
腐った臭いがプンプンしますなぁ
64名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:27:12.13 ID:NJO2E5og0
>>57
水戸市陸(通称)や新潟市陸で試合見たことのある俺も、さすがに山形市陸には行ったことない(´・ω・`)
65名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:29:01.90 ID:rwzImQOEP
山形と甲府は早く専スタ建てるように
66名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:45:56.62 ID:xDWf/c0B0
>>59
試合終了後駐車場から300メートル先の国道13号線まで出るのかなりシンドイだろ
67名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:48:10.63 ID:AevalhkR0
大分銀行ドーム最強説
68名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:49:47.32 ID:nUpetNuc0
J基準のスタジアムって4000万円ちょいでできるもんなのか?
69名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:51:03.57 ID:iMbPoIY20
野球場はどっちみちできるから
70名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:54:29.73 ID:BDirZq6g0
>>66
駐車場の裏口から出て南進するとすぐ13号出れるよ
71名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:54:29.97 ID:vi2Jb/PvO
こんなクソ田舎のチームがJ1にいること自体おかしい
72名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:56:17.76 ID:awIDC2qZ0
>「NDソフトスタジアムは県の施設だが、
>天童市にも大きな経済的な波及効果をもたらしている。今回の話は初耳で、たいへん驚いている」

まあ驚いただろうけどそういうことなんでよろしく。
73名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:58:40.98 ID:s/+mx+YT0
>>68
調査費用だw
建設費用例:
とりぎんバードスタ(鳥取)収容人数1万6千人 一部屋根付 40億
アルウィン(松本山雅)  収容人数2万人    一部屋根付 60億
フクアリ(千葉)       収容人数1万9千人 全周屋根 80億
ベストアメニティ(鳥栖)  収容人数2万4千人 一部屋根付 67億
74名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:00:58.99 ID:hIwHlx2O0
マット型にすれば?
75名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:03:31.23 ID:oO2JlzQO0
>>56
負の遺産になるってソースが出してくれよ
逆にサッカー専用のグラウンド作ったら収益が見込めるってソースも
76名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:09:08.89 ID:kMD1aQN/0
77名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:09:09.29 ID:3QQR0NlQ0
平成27年度の着工てw
78名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:09:21.13 ID:s/+mx+YT0
>>75
まず、野球の競技人口が減少する。
その一方で、サッカーの競技人口は増加しており、競技環境・観戦環境の需要が見込まれる。
それは特に若年層で顕著。
79名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:10:12.74 ID:XJxdwLxl0
ベスパの長閑さが好きなのに
80名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:12:33.92 ID:smAn2JdZ0
少年野球や高校野球の試合と年一の2軍の公式戦じゃ採算取れん。
とりあえず年間21試合、20万人動員するプロの公式戦があるわけで、収益はあるだろ。
更に言えばスタに魅力があれば代表戦の可能性もあるしねぇ。
普通に考えて野球場よりは採算取れるだろ。
81名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:15:57.82 ID:57rnhMS40
>>40
なんで減らしてるの?
オープン年もぐちゃぐちゃだし
もしかして焼き豚?
82名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:17:26.58 ID:57rnhMS40
近年建設された主な野球場(1990年以降、収容人数10,000人以上)

1990年オープン 北海道 帯広の森野球場 収容人数23,000人
1990年オープン 茨城県 ひたちなか市民球場 収容人数25,000人
1990年オープン 石川県 金沢市民野球場 収容人数10,000人
1990年オープン 神奈川県 上府中公園小田原球場 収容人数10,000人
1990年オープン 千葉県 千葉マリンスタジアム 収容人数30,000人
1991年オープン 岐阜県 長良川球場 収容人数30,000人
1991年オープン 長野県 松本市野球場 収容人数25,000人
1991年オープン 愛知県 岡崎市民球場 収容人数20,000人
1991年オープン 宮城県 平成の森しおかぜ球場 収容人数10,000人
1992年オープン 岩手県 一関運動公園野球場 収容人数10,000人
1992年オープン 富山県 富山アルペンスタジアム 収容人数30,000人
1992年オープン 鳥取県 どらドラパーク米子市民球場 収容人数16,000人
1992年オープン 新潟県 新発田市五十公野公園野球場 収容人数11,000人
1992年オープン 熊本県 県営八代運動公園野球場 収容人数10,000人
1992年オープン 佐賀県 みゆき球場 収容人数15,00人
1993年オープン 山形県 新庄市民球場 収容人数12,000人
1993年オープン 福岡県 福岡ドーム 38,500人
1994年オープン 埼玉県 越谷市民球場 収容人数10,000人
1994年オープン 山形県 天童市スポーツセンター野球場 収容人数10,000人
1994年オープン 山形県 皆川球場 収容人数12,000人
1994年オープン 秋田県 横手市平鹿球場 収容人数10,000人
1994年オープン 岩手県 森山総合公園野球場 収容人数12,000人
1995年オープン 沖縄県 北谷公園野球場 収容人数11,000人
1995年オープン 福岡県 小郡市野球場 収容人数13,000人
1995年オープン 新潟県 三条市民球場 収容人数14,800人
1995年オープン 岡山県 倉敷スポーツ公園野球場 収容人数30,670人
1995年オープン 福島県 いわきグリーンスタジアム 収容人数30,000人
1995年オープン 山口県 西京スタジアム 収容人数15,000人
1995年オープン 大阪府 大阪市南港中央野球場 収容人数10,000人
1995年オープン 大阪府 舞洲ベースボールスタジアム 収容人数10,000人
83名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:17:28.35 ID:s/+mx+YT0
>>81
レスを追ってくれ。焼き豚ではない。
行数制限の都合で勘弁してくれ。
84名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:17:43.25 ID:57rnhMS40
1996年オープン 長野県 上田野球場 収容人数18,000人
1996年オープン 沖縄県 浦添市民球場 収容人数14,500人
1997年オープン 長崎県 長崎ビッグNスタジアム 収容人数25,000人
1997年オープン 大阪府 大阪ドーム 収容人数36,600人
1997年オープン 愛知県 ナゴヤドーム 収容人数38,400人
1998年オープン 山口県 萩スタジアム 収容人数15,000人
1999年オープン 佐賀県 みどりの森県営球場 収容人数16,500人
1999年オープン 山形県 鶴岡ドリームスタジアム収容人数12,000人
2000年オープン 長野県 長野オリンピックスタジアム 収容人数35,000人
2000年オープン 愛媛県 松山坊ちゃんスタジアム 収容人数30,000人
2001年オープン 宮崎県 サンマリンスタジアム宮崎 収容人数30,000人
2001年オープン 宮城県 石巻市民球場 収容人数10,000人
2001年オープン 北海道 札幌ドーム 収容人数40,400人
2002年オープン 広島県 しまなみ球場 収容人数16,000人
2002年オープン 宮崎県 アイビースタジアム 収容人数11,000人
2002年オープン 秋田県 グリーンスタジアムよこて 収容人数10,000人
2003年オープン 秋田県 秋田こまちスタジアム 収容人数25,000人
2004年オープン 宮崎県 南郷スタジアム 収容人数10,000人
2005年オープン 沖縄県 ONNA赤間ボール・パーク 収容人数11,000人
2005年オープン 静岡県 静岡市清水庵原球場 収容人数10,000人
2007年オープン 宮城県 仙台市民球場 収容人数10,000人
2008年オープン 福井県 福井フェニックススタジアム 収容人数10,000人
2009年オープン 新潟県 ハードオフ・エコスタジアム新潟 収容人数30,000人
2009年オープン 広島県 三次きんさいスタジアム 収容人数16,000人
2009年オープン 広島県 マツダスタジアム 収容人数33,000人
2010年オープン 千葉県 県立柏の葉公園野球場 収容人数12,000人
2010年オープン 沖縄県 那覇市営奥武山野球場 収容人数30,000人
85名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:18:00.00 ID:fTq8NmCY0
>>70
干布住んでるから知ってるけど
その道も混んでるでしょ?
86名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:20:43.70 ID:fpOibDpR0
秋春制ならどっちになるにしろドーム型にした方がいいと思うけど
87名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:20:59.12 ID:57rnhMS40
>>83
今度からは>>82>>84を貼ってね
88名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:21:38.13 ID:BDirZq6g0
>>85
混まないよ、立谷川までほぼスイスイスー
89名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:21:51.60 ID:s/+mx+YT0
>>87
こんなにあったとは・・・(´・ω・`)
90名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:24:57.53 ID:NgV1QdUq0
>>16
1万2000席ワロタwww
91名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:24:59.51 ID:2p03xaLM0
山形に札幌ドーム式のスタジアム作れる余裕あんの?

土地だけは腐るほどありそうだけどww
92名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:27:52.86 ID:F/BPqmcw0
日本はサッカー専用スタジアムを作るハードルが高すぎるよな

まず陸上競技場か球技場かの戦いで勝たなきゃならないし
仮に勝っても球技場かサッカー専用かの戦いでほぼ負ける
93名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:30:53.20 ID:fpOibDpR0
>>92
球技場でいいと思うけど。ラグビー・アメフトで共用すればいい
94名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:32:21.68 ID:l96sdQ0EO
NDスタの最寄り駅が無人駅の高ダマ駅というのも秘境感があってなかなかいい
95名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:35:40.73 ID:F/BPqmcw0
>>93
この前プレシーズンマッチの柏×千葉と栃木×川崎を続けて見たけど
ゴール裏の距離で臨場感が全然違うんだよね
96名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:35:58.96 ID:hRo/YrIs0
もう野球場いらんやろ
97名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:39:16.01 ID:fpOibDpR0
>>95
トラックがあるよりはいいんじゃない
大事なのは採算がとれるかどうかよ。作るのは自治体なわけだしね
98名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:39:24.70 ID:5K7TNwiP0
逆に考えるんだ。野球場を潰してサッカー場にできる敷地があると
99名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:39:36.59 ID:YXWbCa2v0
>>93
サッカーファンからしたら
サッカー専用>球技場>>>>>>>>>>>>>>陸上競技場
理想を言えばユアスタやフクアリだろうけど
三ツ沢みたいなのでも充分見に行きたくなる
100名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:41:02.55 ID:uA/TeRPl0
俺は三ツ沢のゴール裏が少しピッチと離れてる構造良いと思うよ
逆にバックスタンドがピッチの目の前
101名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:41:40.79 ID:vYHllB+30
102名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:41:46.00 ID:Cfck8E5A0
>>34
大銀ドームは本格的だろ
103名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:44:20.54 ID:vrYh8/RS0
サッカーにしか使えない施設を、公金を入れて造る必要はない
他競技に使うといえばぎゃあぎゃあ反対し
稼働率上げるためにイベントやると言えばワーワー文句を言う
排他的なサカ豚のオナニーは、自費で好きなだけやっていればいい

>>40のスタジアムの稼働状況を見れば、野球以外にもさまざまなイベントに使われている
同列に語れる話ではない
なんなら、サッカースタジアムも人工芝で多目的に使えるようなものを建てればいい
それなら誰も反対しない
104名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:46:03.76 ID:YE/X7r7q0
そんな税金あるなら救急車出動してやれよ
105名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:46:26.60 ID:s/+mx+YT0
>>103
その稼働状況はどこで分かるんだ?
あなたが見たソースを貼ってくれ。
こういう話題のとき、稼働状況で水掛け論になる。特に野球場に関して。
106名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:46:52.58 ID:keqvgbcr0
>>82
>>84
プロ球団もないのによくこんなゴミ作ったな

やっぱやきうは日本スポーツ界の癌だわ
107名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:48:32.21 ID:keqvgbcr0
>>103
ネギ以下の焼き豚は死ねよ
108名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:49:32.63 ID:y2RT55HD0
>>52

運動会やんなら五角形の奇形やきう場じゃなくて
普通に四角形の球技場立てた方が効率的なわけだが

これが野球脳ってやつか
109名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:49:48.78 ID:iMbPoIY20
日本は野球の国だからなぁ
110名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:52:15.45 ID:r2XNfNI60
>>20
J2だとシャトルバスの本数滅茶苦茶少ないから
タクシーで行ったよ
大分とかはJ1時代とそんな変わらんかったけど
111名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:52:24.36 ID:keqvgbcr0
>>96
いらねーけど需要ないのに老害どもがポンポン作ってるからなあ

野糞場は
112名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:56:40.25 ID:vrYh8/RS0
>>105
北海道から沖縄まで、全ての野球場の状況を知ってるわけじゃないが
野球以外のイベントに使うということで利用申請して、断られるような事例は聞いたことが無い
対してサッカースタジアムは基本、サッカーをするという事が前提
113名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:59:04.24 ID:vrYh8/RS0
大体サッカースタジアム作ってどーすんだ?
そこで育った金の卵を、二束三文で欧州に献上するんだろ?w
日本を欧州経済の植民地にしたいわけだろ左翼サカ豚は
114名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:00:43.87 ID:s/+mx+YT0
自分も、北海道から沖縄まで、全ての球技場の状況を知ってるわけじゃないが
サッカー以外のイベントに使うということで利用申請して、断られるような事例は聞いたことが無い。
対して野球場は基本、野球をするという事が前提
115名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:01:10.02 ID:F7+H7iSvO
>>104
はげど。
モンテディオだ何だで観光客誘致してる暇があるならまず救急車を確実に出動させろと。
あんないい加減な消防しかいない山形へ観光なんてドラクエじゃあるまいし、考えられん。
116名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:01:14.75 ID:5W9hhDrG0
>>95
日本の球技場はどういうわけか、ゴールラインとスタンドの間が無駄に広すぎるね。
イングランドはラグビー専用でもあそこまで広くないし、
インゴール部分が狭くなるサッカー場でも平気でラグビーやってる。
アメフトの場合はエンドゾーン含めて長辺が109mなので、
サッカーの105mとほとんど変わらない。
もう少し狭く造れないものかね。テレビ的にも映えるし。
117名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:02:05.54 ID:fpOibDpR0
>>77
今計画段階ならそんなもんじゃないかい
118名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:03:06.59 ID:2p03xaLM0
>>113
不可抗力じゃなくて
選手側がそういう条件じゃないと契約してくれないから仕方ない
119名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:03:35.48 ID:vrYh8/RS0
>>114
シバガー
シバガー
120名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:04:04.60 ID:smAn2JdZ0
野球場が他に無いってのならやき豚が文句言うの分かるが、
散々作ってもらっておいてしかも全くと言っていいほど稼働してない状況で
運動会できないならつくるなって、もうアホかと。
121名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:04:04.87 ID:Yj+2rD0nO
楽天いらないから山形にあげる
122名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:05:04.45 ID:806Q6vqI0
>>103
野球以外にどんなイベントに使われてるの?
123名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:08:27.39 ID:vrYh8/RS0
>>118
つまり公金使ってハード整えて、若い選手を育てたとしても
その選手は日本経済にロクに貢献せずに、ハタチ前後でホイホイと欧州に行っちゃうわけだ
そして選手として終わりの頃に戻ってくる
日本が移籍金を払ってなw

投資としてこんな無駄なことは無い
何も日本に貢献しない
ただ欧州の奴隷を養殖するだけの施設
124名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:10:50.41 ID:WV6p1Fkk0
>>123
何も貢献しない?
代表に貢献してるんだから、それ以上の貢献ないだろ
125名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:11:39.45 ID:F/BPqmcw0
全国にある無駄な野球場つぶしてドイツみたいに芝生の広場にするのが一番だけどね
そうすれば子どもが走り回ったり大人がフットサルやったりバレーやったり多くの人が遊べる

もちろん野球とゴルフは危険だから禁止ね
126名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:12:22.12 ID:fpOibDpR0
>>121
楽天 平均1万6358人(70%)
ベガ 平均1万6600人(84%)

いい勝負してんじゃんw
てか、仙台だと1万6千が集客の限界なのかな
127名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:12:29.41 ID:WV6p1Fkk0
>>123
あと終わり頃だと移籍金は発生しないんだよ
よく調べてから発言しようねお爺ちゃんwww
128名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:13:06.71 ID:lIwFJTqZ0
奥山デザインですう
129名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:13:09.90 ID:ne/5u+VL0
>>121
楽天は素直に神戸にいけ
130名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:13:15.55 ID:smAn2JdZ0
公金使ったスタジアムで練習や試合をして、結局県外のチームに就職。
しかも数年に一人いるかどうか。
日本以前に山形にすらまともに金を落とせてないスポーツが野球なわけだが。
131名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:13:38.87 ID:oO2JlzQO0
>>114
球技専用の鳥栖スタジアムで約80日くらいだそうだ(試合以外で貸し出し可能な日数
06年と古い話なので今の芝の養生期間によってはもう少し稼動できるかもしれんがね

ttp://www.nonaka12.com/gikai/shisatsu/tosu_2006.htm
132名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:13:49.38 ID:vrYh8/RS0
>>122
うちの近所の野球場は先にあげたように小学校の運動会
野外コンサート、ライブ、平日昼間は年寄りがゲートボールやってる
夏には花火大会と盆踊り、最近では成人式後に新成人たちがなんかイベントやって騒いでた
駐車場とか、資材置き場とか、一年中ほぼフル稼働
野球場の名を借りた多目的施設というのが実態

サッカースタジアムもあるが、こんなにホイホイと多目的には使わせてくれない
133名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:15:34.92 ID:vrYh8/RS0
>>127
ナカムーラw
134名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:15:56.35 ID:/sZLGARe0
>>128
コンペじゃないの?
135名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:19:00.00 ID:s/+mx+YT0
>>131
ありがとう。こういう具体的な例が野球場に関して見られないよね。
136名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:19:34.67 ID:vrYh8/RS0
カネを産むのか
それとも住民の公共の用に供するのか
税金を使って建てると言うなら、せめてどっちか満たせ
137名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:22:30.39 ID:WV6p1Fkk0
>>132
釣りだとは思うが
そんなにイベントやってたら収益は東京ドームの数倍になる計算だけど
何処の球場なの?ぜひ教えて
138名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:25:42.24 ID:AZGGADFz0
>>136
後者じゃね
天童までいかないと碌に試合できる場所がないぞ山形市内
139名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:27:37.58 ID:vrYh8/RS0
>>137
人口40万の市営野球場だよ
小学生以下なら無料で使えるから、普段は子供の遊び場
140名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:31:08.76 ID:fpOibDpR0
結局、山形市に新スタ造ったら「NDソフトスタジアム」はどうするのかという議論は生まれなかったな
天童市はお隣さん?
141名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:33:01.57 ID:kYwy1jR10
フランスみたく自転車競技兼サッカー場にするとよい。
あと、ミスチルクラスのライヴができる機能も。
142名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:33:09.49 ID:WV6p1Fkk0
>>139
市営球場で野外ライブねぇ
んまあそういう事にしときましょう
143名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:34:30.92 ID:fpOibDpR0
もし、これで天童市が負けじと専スタか球技場に改修したら、
モンテはどっち選ぶんだろ
144名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:36:05.34 ID:WV6p1Fkk0
>>143
天童にそんな金は無いから心配いらない
145名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:38:45.24 ID:OvuFUm2n0
>>16
この糞っぽい計画を考えなしにただ推進されるよりはいいのかな
146名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:40:27.50 ID:Q1K01Isdi
>>139
サッカー場と野球場では数が違いすぎる。
スタンド付のサッカー場なんて数が限られてる。
必然的にサッカーが優先利用することになるのは当たり前。
サッカー需要に対して圧倒的に少ないのだから。
逆を言えば野球場並みにサッカー場があれば他の利用にも貸し出されるだろ。
147名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:40:34.08 ID:oO2JlzQO0
>>135
香川県総合運動場
ttp://www.pref.kagawa.lg.jp/yosan/kessan21/26.pdf

県営野球場の稼働率
H19 67%
H20 73%
H21 65%

開場日数がわからないから微妙だが稼働率は全国どこもこんなもんじゃない?
148名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:40:33.83 ID:LxEtIka80
>>138
だからって>>16を作らないといけないのですか
用地費を含めると45億円じゃ済まないみたいですよ
プロチームもない地域に12000人分のスタンドは不要だと思います
全国的に小中高の野球部員数は年々減少傾向にありますし
野球場の形は特殊なので他の用途も制限されます
149名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:40:48.17 ID:fpOibDpR0
>>144
なるほど
150名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:42:50.45 ID:V+HcaTbrO
>>132
なんだまた焼き豚が息吐くようにウソついてるのか
死刑囚のほうが反省するだけマシだな
151名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:43:45.94 ID:qNe7BbnN0
野球場はな
作っても毎日のように満員なんだがね
サカブタは自害した方が良いよ
152名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:48:09.61 ID:YXWbCa2v0
>>151
>>82>>84が毎日満員な画像早くくれ〜
153名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:55:36.98 ID:V+HcaTbrO
>>148
>>73と比較してもらいたいが
秋田の大館ドームはプロ野球誘致を掲げて98億もかけて建てたが
客席が5000しかなくプロ野球規格に合致せず二軍開催がやっとこさの
盛大な負の遺産だったはず
しかも木造なんで火気の扱いもうるさいし
既に竣工15年くらいは経ってるから痛みもあるはず
154名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:56:07.55 ID:806Q6vqI0
>>151
>>147が稼働率まで出してるのに、何で毎日満員とかバレバレの嘘つくの?
155名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:56:53.01 ID:lhd3Dmlw0
山形なんかに人が集まるのかよww
言っちゃ悪いかもしれんが…
156名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:57:38.51 ID:V+HcaTbrO
世田谷じゃ区のやきう場使ってフットサルやるほど
フィールドに困ってる有り様
もっこりした小山が邪魔すぎる
157名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:58:09.76 ID:keqvgbcr0
なぜか山形に住んでない焼き豚がイライラでワロタwwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:58:38.31 ID:WV6p1Fkk0
>>155
j1の時だと1万くらいは入ってた
j2でも、みちのくダービで2万超満員って事もあったよ
159名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:00:38.86 ID:lhd3Dmlw0
>>158
こりゃ失礼しました!
日本海側の東北も意外とあなどれないね…山形頑張ってくれ
160名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:00:53.16 ID:nrSzvJja0
サッカー専用じゃなきゃ造ってもゴミになるだけ
161名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:03:58.19 ID:WV6p1Fkk0
>>159
意外と山形は熱いよ
今夜の県内ニュースもモンテのキャンプやコーチの紹介なんかやってたし
NHKのトップはこの話題だった
162名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:04:45.75 ID:B4BNdd8x0
山形に野球のプロ球団ないしな
163名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:06:03.21 ID:V+HcaTbrO
>>159
山形や秋田より田舎な鹿島でも年に何度かは2万超えるんだし

都心の駅前にありながら数百人とかいう棒振りもあるけどね
164名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:09:44.03 ID:WV6p1Fkk0
>>162
一応楽天の二軍が本拠地登録はしてるけど
年に数回程度しか試合しないから、忘れ去られてる
165名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:12:04.75 ID:lvJI3QkD0
年に数回あるかないかのプロ野球のためにドームとかアホだろ
4万クラスの陸上競技場並だわ
166名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:14:31.99 ID:fjjsVZ290
>>82
トップバッターに我が故郷か。
本当にあんな球場いらん。
167名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:19:51.68 ID:WV6p1Fkk0
>>165
最初に作ろうとしたのはドーム球場じゃなくて、ドームの競技場
フットサル2面かソフトボール程度が出来るくらいの競技場だよ
冬場の子供の遊び場にも転用できる計画だった
168名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:21:09.56 ID:WamApw5s0
>>40
ショボショボの僻地ばかりだな
169名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:31:16.22 ID:lvJI3QkD0
>>167
あーそうなんだ。そりゃ失礼。
子供が軽く遊べるだけの施設なら雪国だとあっても悪くないね。
170名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:31:34.16 ID:F3QbgjCL0
サッカー施設なんて万年J2のチームに作ってももったいないけどな
山形の資本力では無意味だよ
171名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:43:56.19 ID:+qV07/rl0
>>160
サッカー専用のほうがゴミになるだろうがw
多目的スタジアムなら一年中利用できるが
サッカー専用スタジアムにしたら週一回か二回
それ以上使ったら芝が傷むしw
172名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:48:01.23 ID:E0ZJTbLt0
サッカー兼ベースボールにすれば良い
173名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:48:25.98 ID:WNmzaoe90
>>123
その選手がそのチーム及び海外のチーム、さらに代表で活躍すれば
膨大な経済効果を及ぼす

んなこともわからんのか
174名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:49:07.06 ID:xeoDUDGz0
一年中土の上で、グラウンドの上でサッカーが出来る連中に負けてたまるか!!!
175名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:56:48.78 ID:mfBXRtRgP
地下に作ればいいじゃん。天候関係なし、夏の暑ささえしのげる最強スタ
176名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:00:13.47 ID:smAn2JdZ0
>>170
これからJ2入ろうとしている地方のチームがすでに専スタ建設決めてるんだけどな。
177名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:02:13.64 ID:+qV07/rl0
>>176
お前自分のレス読み返して見ろや
178名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:06:54.57 ID:u9odM7qsP
まとめ

45億円かけて、『野球のグランドがスッポリ入る』ドーム型多目的運動場を予定
(観客席などは殆ど無く、あくまでもドーム型多目的運動場)

それを「サッカーの試合も出来て、モンテディオ山形の本拠地になるような
札幌ドーム???を参考にしたドーム建設が可能なのか
再検討するために、設計そのモノを見直ししたい。」と提案
っうニュース
179名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:07:37.80 ID:smAn2JdZ0
>>177
で?
180名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:10:01.88 ID:ne/5u+VL0
野球専用スタジアムはもういらないだろ
競技人口も減るし、時代遅れだよ
181名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:12:58.98 ID:LxEtIka80
>>178
ってことは>>16を中止して再検討するってことですか?
それなら賛成です
182名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:17:24.64 ID:/ajQxIop0
>市川市長は「サッカー、Jリーグの試合が
冬の間も組まれる計画が検討されているため

いやしかし肝心の欧州が春秋制に移行って言ってるから・・・
183名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:25:11.69 ID:kMD1aQN/0
>>178>>181
違う


・ドーム型競技場 ←←←←←←←←←←←←←←これが中止
広さはフットサルのコートを複数面とれる程度
少年野球やソフトボールなどを想定した施設
http://www.nikken-times.co.jp/new/20130204.0/1359928200.html
http://yamagata-np.jp/news/201205/18/kj_2012051800474.php

・1万2千人収容の野球場(建設費46万人)←←←←←←これは予定通り
http://yamagata-np.jp/news/201212/10/kj_2012121000260.php


つまり>>47>>49が結論
 
184名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:25:21.75 ID:pRgLBE6H0
札幌ドーム方式なら、野球もサッカーもコンサートもできるし
災害時の避難場所にもなるね。屋根はあるし、トイレはいっぱいあるし、うってつけ。
で、札幌ドームはおいくら万円で出来るのかな?
185名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:30:43.72 ID:5RbbnsP90
野球場は別に山形市がつくるんだって老朽化してるから
「高校野球の地区予選大会を開催できるような規模」で
今回白紙になったドーム型競技場と新野球場は別々の話なの。
186名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:34:14.09 ID:LxEtIka80
>>183
一体いくつ作るつもりだったんだろう
野球場はもう他にあるでしょう
百歩譲って作るとしても12000人分の観客席とか
LEDのスコアボードとかそんな贅沢なものは要らないと思います
187名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:34:29.18 ID:agWrP/2aP
山形市がモンテディオ山形の本拠地じゃなかった事に驚いた
188名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:37:10.46 ID:PFegNkCe0
現在の野球場は山形城跡の霞城公園内にあるんだが、ここは50年以上前に作られて老朽化してる上に
山形城を史跡指定して城の復元工事をやってるので撤去しないといけない
市内には他に野球場がないから、代わりの球場を作らないとダメって話
189名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:53:06.75 ID:qaFk/y3s0
>>183
球場を人で作るとか、やっぱ田舎の土人はやることが違うな
190名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:57:01.77 ID:nQrNf81v0
マジに作るなら
最低でも300億クラスになる

普通に考えると400億必要だが
大丈夫か?
191名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:58:12.36 ID:F/BPqmcw0
>>184
野球場はピッチから客席までがメチャクチャ高いから客席とピッチの一体感が全くない
札幌ドームはあくまでも野球場でサッカーを見るには最悪だよ
192名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:59:58.56 ID:1/GisoNb0
>>190
無理
作ってもフクアリを安っぽくした程度
193名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 22:03:52.19 ID:pA+XWcr10
>>2>>5
だよな。
むしろ作らない方がマシ。
194名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 22:05:32.87 ID:WNmzaoe90
>>191
メジャーなんか相当低いだろ
フェンスも無いし
195名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 22:15:25.39 ID:nQrNf81v0
>>192
フクアリ程度の予算だと、まともなドームは作れない
秋田県に大館樹海ドームってドーム球技場あるけど
ここの席数が焼く5000席で、建築費97億

2万席のドームでロングパイルの人工芝で
後々、人工芝の作り直しするように重機入れれるように
作るなら、普通に300億かかる
196名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 22:18:30.21 ID:lvJI3QkD0
マツダスタジアムの内野フェンスも相当低めだよね
札幌ドームは400億円だっけ・・・そこまで無理してプロ野球できることにこだわる必要はない気がするんだけど。
197名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 22:18:47.81 ID:AumYGnjs0
甲府もここ3年くらいで計画立ち上がるかな、スタ新設。
198名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 22:19:47.58 ID:qEhaNYF30
そんな金、地方の市が単独で出せる金額じゃないよ
最初から完全ドームなんか無理なのさ
199名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 22:21:11.24 ID:s/+mx+YT0
>>197
リニア新幹線の駅予定地近くに建てるという構想があるとかないとか。
200名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 22:22:08.93 ID:fpOibDpR0
200げっと
201名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 22:47:27.13 ID:5VTmEjb10
ドームになったら天然芝無理なんだろ
やめとけ
202名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 22:50:58.99 ID:p13MiD970
で、いつ月山山形になるの?
203名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 22:59:01.69 ID:jk4QybaG0
>>1
>>82>>84

高野連や中体連とかでも野球は組織的に水増ししている。
これは莫大な野球場土木利権の為。
バッティングセンターが激減しているのに、競技人口が不自然に増加しているのも土木利権の為

野球のおかげで、多くの他のスポーツの整備が遅れてる。
無駄に維持費もかかり、地方自治体の大きな負担にもなっている。
これ以上、野球場を造らないように、野球の競技人口を減らす努力をしなければならない。
204名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 23:19:58.73 ID:rsFAmeYc0
山形市は市営球場が無くなるから造るってだけの話なのに
なんでサッカースタジアムも造れという話になるんだ?
205名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 23:22:17.41 ID:pbt2qaQx0
>>16
楽天のホームゲーム誘致なら
別に問題ないんだが
206名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 23:23:02.48 ID:5RbbnsP90
>>204
それはおれが山形人でも分かんないところ。
207名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 23:27:35.11 ID:kMD1aQN/0
建設費46億円もかけて1万2千人収容の野球場を作る事に疑問を持てよw
 
208名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 23:28:04.26 ID:qNe7BbnN0
山形県にサッカーの出来る施設は要らない
モンテディオは山形から出ていってほしい
野球場ならもっとつくってほしい
試合できるところがなくてほんとに厳しい
これが山形県民の総意だ
209名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 23:30:51.55 ID:ocU32fPt0
>>46
実に有意義だな
46億円なら例年通りに開催しているアマ野球の大会だけでペイ可能なレベルだし
210名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 23:33:42.92 ID:kMD1aQN/0
【新潟の野球専用球場】


山北町営野球場               朝日村野球場
村上市営野球場               神林村球場
荒川野球場                  胎内野球場
新発田市五十公野公園野球場      新発田市真木山中央公園野球場
聖籠町営野球場               阿賀野市水原野球場
豊栄市営木崎野球場            新潟市営鳥屋野野球場
新潟市小針野球場              新津市営野球場
新津市金屋野球場              五泉市営野球場
小須戸町スポーツ公園野球場       巻町営城山野球場
サン・スポーツランド分水野球場      田上町営羽生田野球場
加茂市営七谷野球場            三条市民球場
見附運動公園野球場            長岡市悠久山野球場
出雲崎町民野球場              小千谷市営白山運動公園野球場
広神野球場                  十日町市営笹山野球場
十日町市総合野球場            湯沢中央公園野球場
おぐに運動公園野球場           西山町野球場
刈羽村源土運動広場野球場        柏崎市佐藤池野球場
くびき球場                   上越市営球場
新井総合公園野球場            妙高高原町スポーツ公園野球場
能生町営野球場               糸魚川市営美山野球場
佐渡市両津野球場              サン・スポーツランド畑野野球場
佐渡市佐和田野球場            佐渡市真野野球場

新潟県立野球場「ハードオフスタジアム」
http://www.hardoff-eco-stadium.jp/
211名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 23:34:09.07 ID:5RbbnsP90
天童市はサッカー好き。山形市は野球が好きなのよ。
212名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 23:34:43.29 ID:kMD1aQN/0
もう野球って時代じゃないよ
昭和じゃないんだから
 
213名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 23:43:13.69 ID:s/+mx+YT0
>>203
中体連はさすがに水増しはしないだろう。
その中体連の調査では、今度の新入部員の数によっては野球部員数がサッカーに抜かれる可能性がある。
214名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 23:43:20.73 ID:vmSLBgfyO
 あかねヶ丘陸上を陸上専用にして、山形市陸を球技専用に出来ないかな。

・現在の観客席とダートのトラックを潰して、新しく2階立ての観客席を建設
・観客席を覆う屋根を付ける
・トイレの数を収容人数に合わせる
・内部施設として、必要なものを設置する。

・ピッチはラグビーも出来るくらいの大きさを確保する。
215名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 23:50:10.94 ID:2K+EX+R40
柏は近すぎた。
いつも活躍する16倍ズームを使うと鼻毛が見えそうなくらいドアップになる
216名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 23:53:04.94 ID:z6+oBveD0
ぶっちゃけ今の春秋制のままだって
ヒーティングシステムなり屋根はあった方が良いからね。
秋春制なんかは寒冷地の自治体にインフラ投資させるための
ブラフだと思ってるわ。
217名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 00:02:23.54 ID:U5iJ+JAo0
行きやすいとこに見やすい箱を置け
218名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 00:15:49.80 ID:5RI/Jm4l0
219名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 00:47:25.09 ID:5RI/Jm4l0
小須戸町スポーツ公園野球場 両翼90m 中堅110m
http://niigata-boro.net/photo/kosudo/kosgrd2.jpg ネット裏&内野席
巻町営城山野球場
http://niigata-boro.net/photo/maki/makstand3.jpg 内野席
http://niigata-boro.net/photo/maki/makstand4.jpg 内野席
サン・スポーツランド分水野球場
http://niigata-boro.net/photo/SSL-bunsui/bungrd1.jpg
http://niigata-boro.net/photo/SSL-bunsui/bungrd2.jpg メインスタンド100名収容
田上町営羽生田野球場
http://niigata-boro.net/photo/hanyuda/Hanent.jpg 250名収容メインスタンド背景
http://niigata-boro.net/photo/hanyuda/Hanbull.jpg 内野席
加茂市営七谷野球場 700人収容
http://niigata-boro.net/photo/nanatani/Kamstand.jpg メインスタンド&内野席
http://niigata-boro.net/photo/nanatani/Kamorder.jpg バックスクリーン周辺
http://niigata-boro.net/photo/nanatani/Kamscore.jpg バックスクリーン周辺
出雲崎町民野球場 800人収容
http://niigata-boro.net/photo/izumozaki/izmgrd1.jpg
http://niigata-boro.net/photo/izumozaki/izmgrd2.jpg
http://niigata-boro.net/photo/izumozaki/izmgrd3.jpg
小千谷市営白山運動公園野球場 3800人収容
http://niigata-boro.net/photo/ojiya/ojigrd1.jpg
http://niigata-boro.net/photo/ojiya/ojigrd2.jpg
十日町市営笹山野球場 6000人収容
http://niigata-boro.net/photo/tokamachi/Tokgrd.jpg 2000人収容内野席
http://niigata-boro.net/photo/tokamachi/Tokgrd2.jpg 4000人収容外野席レフト側
http://niigata-boro.net/photo/tokamachi/Tokscor2.jpg 4000人収容外野席ライト側
湯沢中央公園野球場
http://niigata-boro.net/photo/yuzawa/yuzgrd1.jpg メインスタンド&内野席
http://niigata-boro.net/photo/yuzawa/yuzscreen2.jpg 外野席
おぐに運動公園野球場 500人収容
http://niigata-boro.net/photo/oguni/ogugrd1.jpg
http://niigata-boro.net/photo/oguni/ogustand.jpg ネット裏席背景
西山町野球場
http://niigata-boro.net/photo/nishiyama/nisgrd3.jpg メインスタンド&内野席
http://niigata-boro.net/photo/nishiyama/nisback.jpg バックスクリーン
220名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 01:11:05.66 ID:Tw87g9SS0
>>213
硬式クラブチームの選手も軟式部活の部員として登録しているらしい。
だから部活動として評価の対象になってる所も多い。
これだけ優遇されてるんだよな、野球は。
221名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 01:45:47.78 ID:odKnkdYT0
>>218-219
プロ野球がない地域はこういう野球場だけあればいいよね。
なんで需要がないのに席数増やしたりするのか俺には理解できん。
222名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 02:00:35.53 ID:Q6CB4mLZ0
>>221
サッカーも芝生席を認めたほうがいいよ
それなら整備費も維持費も安いし簡単に建つ
223名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 02:21:04.59 ID:odKnkdYT0
>>222
一応芝生席は規定上の席数(J1:15000、J2:10000)としてカウントされないだけで認められてはいるよ。
ゴール裏だけ芝生席ってとこは結構ある。
正直今の規定は俺もちょっと厳しいと思うし、J3は芝生席でもカウントしてくれるならいいんじゃないかなぁと思う。
224名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 02:23:29.54 ID:5RI/Jm4l0
>>221
各種競技場のスタンドは単に客席ってだけじゃく、ロッカールーム・本部室・医務室・用具置場なんかを兼ねてるからな。
観戦するお客さんのためだけに席を作るんなら、アミノバイタルスタジアムみたいな仮設スタンドでいいわけだし。

アマチュアで使う野球場なんかだと
1万人収容と言いつつ、スタンドは内野5千席で他は芝生席とかざらにある。
225名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 02:33:09.88 ID:odKnkdYT0
>>224
なるほどなぁ。参考になったわ。thx
226名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 02:36:32.67 ID:SavrD9B70
サカ専にしろよ
じゃなきゃ作るだけ無駄
227名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 02:44:09.62 ID:Q6CB4mLZ0
>>223
今の規定だと陸上競技場一拓にならざる得ないよな
鹿島で味を占めたのか自治体にゴネればいいと思ってるフシがあるし
スタジアムなんて最低限だけ自治体が用意して後はクラブが増築するようにすりゃいいのに
228名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 02:56:34.48 ID:odKnkdYT0
>>227
10000くらいの国体用の陸上競技場は全然いいとは思うんだけどね。
むしろそういう陸上競技場の箱物活用でJリーグのチームが増えた側面もあるし。
ただ、味スタや横国、ビッグスワンなんかはなんでトラックつけたのか真面目に分からんわ。
陸上の大会で40000入るかって言ったらNOだと思うんだがねぇ。

>スタジアムなんて最低限だけ自治体が用意して後はクラブが増築するようにすりゃいいのに
ここは激しく同意だわ。
229名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 04:43:38.95 ID:iaDHB8uM0
230名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 05:09:43.50 ID:gRn3BGae0
>>227
むしろ、「カネを出して当然。出さないのはアホ」とすらサッカーファンは思ってるフシすらある
231名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 05:59:00.46 ID:PxLh2Uq40
>>8
加湿・保温・光 あと君の愛うえお
232名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:11:01.16 ID:HMvhhu2n0
山新トップにきたな。
実現しなくてもワクワクするわ
233名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:14:29.56 ID:jmSCkW4K0
全天候型スタジアム構想 県に共同建設提案へ 山形市
県、天童市「困惑」/サポーター「歓迎」
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/02/20130222t51011.htm
234名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 09:50:49.15 ID:olYQRyLSP
>>121>>129
 ↑  ↑
東北は永久に中央政府の植民地でいろ!って事ですね

恥を知れ!恥を!!
235名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 09:58:49.49 ID:iwLd1vBp0
山形市がモンテ本拠地誘致へ 市川市長が表明、「ドーム型構想」は凍結
http://yamagata-np.jp/news/201302/22/kj_2013022200679.php
236名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 10:07:17.34 ID:mvOZkWjA0
>>229
他のところは知らんがその愛媛国体のニンジニアスタジアムは既存のスタジアムの改修だぞ
しかも主にJ1基準を満たす為のサッカースタジアムとしての改修がメイン
237名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:07:31.64 ID:YWDDtgzK0
モンテディオ天童だったんだな
238名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:12:22.41 ID:h87htYor0
>>1




野球場は確実に作られるだけ
規格がないし自由に作れる


サッカースタは微妙
239名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:15:05.81 ID:beVtDvUBO
トラックはいらぬ
240いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2013/02/22(金) 11:19:09.86 ID:OytTQeKsP BE:398395692-S★(1728400)
ベスパは雨よけを増やしてくれればいい。
S席でも濡れるとはなんて罰ゲーム。
あと、シャトルバス増やして。大抵は車利用者だろうけどさ。
241名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:21:24.86 ID:ZYglmW7+0
野球場は落合にできるみたいだけど
スタジアムも落合に!!
242名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:23:43.70 ID:h87htYor0
野球場は規格とかないから作りやすいけど
サッカースタは規格があるからな・・・・・・・・・・・

サッカースタ後回しは仕方ない
243名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:28:15.95 ID:FoL8aL6L0
J1 15000人収容 J2 10000人収容

こんなにいらないと思う。
今はコアなファンを作る時期。
できるだけ観客席とピッチの距離が短いスタジアムで試合をして
観客を増やす時期だと思う。
244名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:29:03.80 ID:OvWWzj7T0
ヴェルティンス・アレーナ個人撮影
http://www.youtube.com/watch?v=HcYoN8io_do

スライド写真風
http://www.youtube.com/watch?v=mr5fdjuwL4Y
245名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:29:06.68 ID:ZYglmW7+0
天童は県総合運動公園としての役割で
山形に造るのは専スタってだけでいいんでない?
246名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:29:08.95 ID:HJECWMPF0
>>238

>  山形市は、モンテディオ山形の本拠地を誘致することを視野に、「ドーム型競技場」の計画を急きょ、
> いったん白紙に戻す方針を明らかにしました。


モンテディオ山形は野球チームではなくてサッカークラブだよ
247名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:29:13.87 ID:DSdL65E/O
雪国の中で一番施設が貧弱なのはここか
248名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:31:05.26 ID:9ROuVDLm0
>市川市長は、日本サッカー協会がJリーグのシーズンを冬季の試合を含む
秋春制に移行できないか検討している点を挙げ、「NDスタジアムは冬季の使用に耐えられない。
新たなスタジアムの整備が選択肢となる」と構想の背景を説明した。

秋春制から逃げない姿勢は評価できるね。

>大分銀行ドーム(大分市)には250億円が投じられた。

これは真似しなくていい。トラック付きはコストが増大する。
ノエビアスタジアムを一回り小さくした感じでいいと思う。
249名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:31:26.41 ID:jqNdf+Jl0
>>242
全ソナ 意味分かってないでしょ?
250名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:31:30.96 ID:h87htYor0
>>246
Jリーグの規格があるから白紙になったんだろ?
金ないし
251名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:32:12.90 ID:ZYglmW7+0
本拠地は天童でいい気がする
あそこまで整備してるし
252名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:38:02.71 ID:NzPJdVzNO
つまりこれって、

「山形と名乗る以上モンデナイヨはこっちが貰う、天童市が自分とこのクラブ作れ」

って話?
253名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:39:25.35 ID:jqNdf+Jl0
>>250
全ソナが馬鹿なのも分かるし
そう思いたい気持ちは分かるが

それ間違ってるよ
254名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:41:13.40 ID:h87htYor0
>>252




タワケをやってまた弱体化するのかwwwww

これで山形県分裂確定
255名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:42:55.29 ID:jqNdf+Jl0
>>254
おまえが大好きなサッカーは
山形県を分裂させるほどの力を持っているのかい?
256名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:43:57.68 ID:MYPhEyBs0
>>16
楽天って知ってる?
山形のJリーグチームなんて名前も聞いたこと無いけど
楽天より人気ある?
257名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:44:45.01 ID:h87htYor0
>>255
前例からいくと
山形市と天童市以外の県民はJリーグ無関心になるだけ
258名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:47:51.01 ID:jqNdf+Jl0
>>257
あれ? んじゃ今は山形県民はJリーグに関心あるの?
259名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:48:12.44 ID:iwLd1vBp0
260名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:48:45.06 ID:FoL8aL6L0
J2だと平均観客数が3000人ぐらいのチームもある。
1万人、1万5千人もキャパが必要ない。
ガラガラで空席が目立ち寂しいスタジアムよりも、満員のスタジアムの方が印象がいい。
Jリーグのお偉いさん達は頭が硬すぎる。
261名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:49:34.59 ID:pqj2lLuP0
.





ID:h87htYor0 = 焼き豚ニート全ソナは、
この間「ちょっと知的なサッカーファン」を装って野球擁護の書き込みをしようと工作したんだが、
なにしろ知性のメモリがないから、 語彙が貧弱でおんなじことしか言えない。
同じ頃に別の板で荒らしまくっていた書き込みと全く同じ

「サッカーは『応援』、野球は『観戦』」

という単語を連発してあっさり自演を見破られ、ばれると瞬時に逃げ出した。

ほんと人間ここまで惨めな生き物に堕ちることができるかという醜態だった。





.
262名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:50:59.72 ID:jqNdf+Jl0
>>261
全ソナ可愛いなぁ
263名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:51:40.05 ID:nmzbPrwN0
>>256
少なくとも山形では楽天よりは人気あるな。
264名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:51:47.86 ID:ZYglmW7+0
244
ヴェルティンス・アレーナいいですね!
山形に合う小規模で造れば
イベ・コン会場にもなりますね!!
265名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:55:30.44 ID:DMbsUwK50
いったん凍りつかせておくのか
266名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:57:10.31 ID:h87htYor0
>>260





>J2だと平均観客数が3000人ぐらいのチームもある。
そうならないように
J2昇格基準客数を1万にすべきだったな
267名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:58:33.15 ID:ZSzGNcS+O
スイカップのとこか。
268名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:59:22.58 ID:FoL8aL6L0
スタジアムのキャパは、都市圏人口の100分の1でいいだろう。
人口が少ない地域はスタジアムが大きくなくてもしい。
人口が多い地域も少ない地域も同じキャパを求めるのは不合理。
269名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:00:04.30 ID:NzPJdVzNO
>>267
その虜になった人、今はチラパンツに移ったねw
270名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:03:26.85 ID:h87htYor0
>>268



日本に会わないシステムはJリーグのデフォだから


しかたない
271名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:06:28.85 ID:zNHHQATL0
やきうはもう終わりだよ

最近の子どもはやきうなんてやってない
272名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:08:12.79 ID:zNHHQATL0
WBCもインチキ大会ってバレちゃったし

やきうはもうおわりだ
273名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:12:45.39 ID:h87htYor0
といいながら




【サッカー】三重県、鈴鹿サッカー・ラグビー場の“J1基準”改修計画白紙撤回…2020年の基準値上昇に対応困難 代わりに野球場整備に注力
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361501871/





現実はこんなもの
274名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:18:00.15 ID:SzMkLJuAP
サッカー専用スタジアムを作るためには全額一般人の寄付金、方や少年野球用の野球場を作るためには42億円税金
今や競技人口は殆ど変わらないのに何なんだろうね、この現状
275名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:22:33.57 ID:h87htYor0
>>274
Jリーグは金を稼ぐプロ
少年野球はアマチュア
だからでしょ


Jリーグがアマなら問題ないだろうけど
276名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:24:23.93 ID:uVGHGlJD0
秋春対応スタジアムとか作ったら
ヒーティングシステムとかも合わせて
50〜100億とか掛かるんでしょ
やっぱしJリーグチームってとんだ金食い虫だわ
277名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:24:35.37 ID:h87htYor0
>>274

日本ではプロとアマは区別してるからな

だからJリーグは(プロとして)日本に会わないシステム
278名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:28:57.93 ID:iwLd1vBp0
不満があるならこんなとこで吠えてないで山形市に直接言えばいいのに
電凸とかメル凸はお前等の得意技だろ
279名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:29:05.01 ID:bGvamBkX0
 
 
 
 

野球は昭和の遺物
 
 
 
 
280名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:29:53.71 ID:FoL8aL6L0
>>276
プロ野球が山形にチームを作ってくれたら文句は言わない。
所詮楽天の2軍だから。
281名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:30:15.33 ID:mvOZkWjA0
>>263
悲しいけどそれはちょっと・・・・
282名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:31:06.09 ID:h87htYor0
>>278
不況しかない平成は消したいからな

昭和優先
283名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:31:18.78 ID:ETxYO6qN0
小じんまりでも、自前はダメなの?
284名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:32:32.42 ID:mu+K0a7r0
あかね台あるから未だにトラック部分が土の陸上競技場の方を球技場化すればいいかもな
今の敷地で約1万5千位作れる余地があるし
ゴール裏側は余裕があるから川沿いの道路を区画整理すれば2万5千前後はいける

車からのアクセスはきつくなるけど電車からのアクセスは相当良くなる
山形駅の隣の北山形駅から徒歩圏内
天童だけじゃなく寒河江方面からも電車で来れる

2万前後で屋根なしタイプの球技場新築すると40億前後
メイン屋根付きで1万5千前後の球技場新築で50億前後
野球場建てる位の費用があれば建てられそうなんだけどね
285名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:34:15.53 ID:YWDDtgzK0
ベガルタに完敗した楽天とかいう体罰監督がやってるチームにファンなんているのか?
286名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:36:29.88 ID:bGvamBkX0
>>285
いないだろうね


野球人気はメディアと焼き豚の脳内だけ


 

 
287名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:37:08.54 ID:e2+ZJTexP
>>285
楽天のおかげで震災を乗り越えられたと東北地方の人間はみんな思ってる
ベガルタやモンテディオなんかは何の役にも立たないし
被災者に罵詈雑言を働くと有名で早く出ていって欲しいと全員が思ってたよ
288名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:37:36.38 ID:dvZ9F82I0
>>274
>>275
>>277
JリーグスタジアムになるとJリーグ以外の人は使用できない。芝生が痛むから。
日韓W杯で決勝に使用され横浜Fマリノスの本拠地の日産スタジアム。
2013年2月のイベントスケジュール
芝生に入らないでトラック部分かその外縁で行うフリーマーケットが2回。
http://www.nissan-stadium.jp/calendar/index.php
総工費約603億円。マリノスがほとんど利用して市民はフリーマーケットくらいしか利用できないものに税金投入できますか?

同じくプロが使用して市民球場だが税金投入されている広島球場。
野球・ソフトボールの利用 利用日の3ヵ月前から予約受付
野球・ソフトボールの利用以外 利用日の2ヵ月前から予約受付
プロ野球で使用されていなければ市民利用できます。税金で建てたみんなの施設ですからね。
289名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:39:31.78 ID:zhhKBtKf0
プロ野球・楽天の経済効果、昨年17%減の145億円 宮城県推計
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB25046_V20C13A1L01000/

野球オワタ
290名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:39:39.27 ID:h87htYor0
>>288

地域に貢献してるのは



プロ野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>税金食い虫>>>Jリーグ
291名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:41:09.80 ID:mvOZkWjA0
>>284
シャルケのホームみたいなスタジアム作ろうぜ
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/d/c/dc7b66b1.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=GJVFpb3u4bE


>>285
モンテも楽天も両方好きって人結構おるで
292名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:43:00.25 ID:zhhKBtKf0
2012観客動員数

イーグルス117万人
ベガルタ 28万人

どうして差が付いた
293名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:46:14.97 ID:beVtDvUB0
>>287
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/24/kiji/K20110324000490970.html
楽天 4月上旬に希望者帰仙で調整

 今月中旬にも仙台に戻すように調整していたが、 希 望 者 が い な か っ た 。

仙台に戻った選手は4月8日に移動し、12日に千葉市のQVCマリンフィールドで行われるロッテとの開幕戦に備える。
[ 2011年3月24日 17:57 ]
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120720/bbl1207201540006-n1.htm
球界関係者は 「『野球の底力』のくだりは 大 手 広 告 代 理 店 が 考 え た も の 。
球宴を仕切ったライバルの代理店が、あれに負けないようなスピーチを、と考えたようだ」と種を明かす。

http://www.pref.miyagi.jp/kankou/tourism/sightseeing/rurubu/05kimura/#sendai
ひとりのサポーターとしてできることをやった

震災後、ベガルタ仙台は選手やスタッフ全員の安否確認がとれた後から一時的にチームを解散していた。
その期間中にサポーター有志の提案で、サポーターや選手、スタッフらが物資を被災地に届ける活動が計4回行われている。
社長の白幡洋一もボランティアとして毎回参加し、被災地まで足を運んでいた。
「社長が間に立つと、搬入先の対応も違うからね。できることをやっただけ」と話す。
「サポーターも自分の生活で大変なはずなのに大勢参加してくれてね。忘れられないね」

サポーターに元気な姿を見せよう
リーグ戦の再開が決まると、3月28日に仙台に集合したチームはそのまま石巻市に向かい、被害を目の当たりにする。
そのあと白幡は「キャンプで県外に出るまでの数日でもいいから、サポーターに元気な姿を見せよう」と、選手たちが被災地で支援活動をすることを提案した。
集合前に現地でボランティア活動をしていた選手から、「今年も応援します」と被災者から逆に励まされた話を聞いていたためだ。
選手たちは練習後、子供たちとボールを蹴るために何度も被災地に通った。
294名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:52:12.44 ID:FoL8aL6L0
>>288
市民が草野球、草サッカーできるかより、
スポーツイベントが行われて観客がどれぐらい収容できるかのが大事。
草野球なんて河原でやれよ。
295名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:52:19.86 ID:u9tXvRivO
ホームなら自前で作れよ
Jで自前でホームのスタ持ってるとかあるの?
296名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:55:25.92 ID:FoL8aL6L0
>>295
柏、磐田
297名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:59:37.27 ID:9ROuVDLm0
>>291
フィテッセくらいのこじんまりしたのもいいと思う
http://www.euronavi.net/photo/large/t00022409.jpg
http://www.euronavi.net/photo/large/t00022410.jpg
298名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:00:24.65 ID:h87htYor0
>>294
自治体は草野球・草サッカーのほうを優先するけどwwwww

自治体はアマのために金を出すのは当然の流れだし
299名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:01:59.44 ID:jqNdf+Jl0
>>298
競技人口はサッカーの方が多いのに
草野球の為に野球場が作られ
草サッカーの為にサッカー場が作られないのは不公平だね
300名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:09:12.56 ID:V+YagoeBP
>>296
磐田はラグビー部兼用
301名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:11:34.84 ID:YWDDtgzK0
>>287みたいに平気でデマ捏造を流すヒトモドキが焼き豚ってやつなん?
302名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:13:13.40 ID:h87htYor0
>>299
サッカーは運動場でも公式戦ができるからなwww

作る必要なし
野球は野球場でしか公式戦はできない
303名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:16:22.86 ID:h87htYor0
野球は野球場でやる
サッカーは運動場でやる

これが日本の常識だからな・・・・・

てか
野球は野球場は世界の常識かwwwww
304名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:18:26.94 ID:jqNdf+Jl0
>>302
その理論で野球が五輪から削除されたわけだね
305名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:19:43.29 ID:jqNdf+Jl0
>>303
つーか野球は運動場でやれないの?
306名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:21:56.95 ID:3rO05d+i0
> 当初は「少年野球やソフトボールなどを想定した施設」として計画されていました。

バッティングセンターとかでいいじゃん
307名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:22:08.62 ID:zNHHQATL0
やきうとかゴルフみたいに遠くに飛ばすスポーツは
日本みたいな人口密度が高い国でやっちゃダメなんだよねw
308名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:22:27.73 ID:+Ik4D1IT0
揉んでないよ柱谷
309名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:23:33.13 ID:j0hRitNy0
>>303
世界の常識は「野球って何?」だよ、キチガイ全ソナ君。
310名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:26:04.35 ID:h87htYor0
現実は



【サッカー】三重県、鈴鹿サッカー・ラグビー場の“J1基準”改修計画白紙撤回…2020年の基準値上昇に対応困難 代わりに野球場整備に注力
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361501871/



野球場建設
311名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:26:43.15 ID:3rO05d+i0
その土地に合ったスポーツを楽しめばいいじゃん
312名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:29:27.57 ID:jqNdf+Jl0
>>310
現実にもいろんな現実があるのよ
苦しいからって自分に甘い現実を見ているだけじゃ成長しないぞw

全ソナちゃんw
313名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 14:15:18.77 ID:N5viMJ4s0
>>310
プロ野球が来るって名目で2億かけて野球場改修した上で今の状況なのにまだ野球に金突っ込むとか三重の自治体どーなんてんの?
314名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 14:21:50.98 ID:bGvamBkX0
 
 
 

 
税  ス  ボ  ー  ル  は  日  本  の  癌
 
 
 
 
 
315名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 14:24:22.61 ID:zhhKBtKf0
どうせサカ豚ブーメランだから大人しくしとけよ
野球場建つから
316名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 14:34:03.54 ID:h87htYor0
>>313
普通だろ
高校・中学の公式戦が野球場と限定されてるし

サッカーは公式戦が運動場と限定されてるから
不要だろうけど
317名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 16:43:01.62 ID:a1ns1Re70
東北にもう一つ専用スタジアムが欲しいのだ
318名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 16:55:45.41 ID:zAaRa+hL0
札幌ドームはやたら金かけたけど稼働率高くて経営はそこそこなんでしょ?
あんまり欲張らずにサッカー+ラグビー+コンサート用くらいだとなんとかならんのかな
319名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 17:17:02.86 ID:FjxK/sDN0
冬場はスタジアムに雪を盛って中をくり抜いてかまくらスタジアムにしろよ
320名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 17:18:21.16 ID:bHJKyq/50
コンサートつっても、スタジアムの人数埋めるレベルの人数を集めるのだと山形には来ないんじゃないか?
321名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 17:20:26.80 ID:QnIvPruR0
結局やきうは山形に根付かなかったな
322名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 17:34:08.38 ID:YWDDtgzK0
山形に専スタ出来たらベガルタ以上に盛り上がるだろうな。
323名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 17:42:35.33 ID:fmGz7fhI0
全ソナの現実・・・

白い部屋、白衣の医者と看護人、娯楽室のパソコン、

全ソナ、今日は何人と話した?
324名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 17:55:37.88 ID:bHJKyq/50
全ソナ何の薬飲んでるんだ?
325名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 17:57:45.96 ID:3cJEAuEGO
山形ドーム凍結まで読んだ
326名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 17:58:51.27 ID:h87htYor0
>>325
永久に凍結だろ?w
35000のスタつくらないといけないし
327名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 21:33:00.78 ID:UVjVNmv+0
>>318
2002年W杯開催スタジアムで
ネーミングライツ無しで
維持費と補修費と金利と、、ちょびっつだけど元本も返済できてる
唯一のスタジアム

オマケに、札幌ドームは『コンサドーレ札幌』のスポンサーで
10試合程度のドーム使用料とほぼ同額の「スポーツ振興金」を出してる
328名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 21:36:37.11 ID:VCenqZTM0
>>183
フットサルしか出来ない小さな競技場を作る予定だったのを、
モンテディオ誘致の為にデカい箱に変更しようということか。
ネガティブな書き込みが多いから勘違いしてた。
329名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 23:10:19.66 ID:0Z2GJ+lX0
>>327
そもそも2002年W杯でサカスタは埼玉と札幌だけだしな
札幌は野球と兼用だし他は国体用のスタジアム
330名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 23:11:52.11 ID:0Z2GJ+lX0
2002年W杯に合わせて作ったのはって意味な
331名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 00:22:25.70 ID:FBQ0Y3Bg0
>>329
神戸は?
332名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 01:24:54.47 ID:/fgb/3kw0
神戸もだな
333名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 08:32:04.16 ID:e+Uc26T8P
>>329
最初の予定ではその2箇所と鹿島を加えて青森・千葉・愛知・京都がサカ專を予定してたんだけどね・・・

>>331
神戸は元々の予定ではユニバに屋根をつけるだけでお茶を濁す予定だったのに
言葉は悪いけど震災の焼け太りでスタを新築できた
334名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 09:25:24.09 ID:4rxQm0AY0
平成27年度着工って、かなりタイトなスケジュール。

25年度内に設計完了させて用地測量して(これだけでもかなりキツい)、
26年度内に地権者と用地交渉して買収。そのあと年度内に物件移転(家とか)、所有権移転登記。

また、用地が全てまともな土地とは限らない。
例えば未相続の土地があると普通に長期化する。
(このあたりがわからないトップは相当多い…(´・ω・`))

元々無理だったのではないか。
335名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 16:04:18.32 ID:RPeaC8iR0
>>327

また、そういう金額の嘘をつく
焼豚
336名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 22:53:22.00 ID:tkReXaD80
>>333
札幌がドームでなく当初の計画どおり専スタだったら歴史が変わってたね
337名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 11:04:41.25 ID:F2rokaFU0
>>336
完全な





地域のお荷物になっていたな
338いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2013/02/24(日) 12:48:31.49 ID:td8UwwmdP BE:265597362-S★(1728400)
ハコモノ建てる土地がどこにあるよ…。
駅西も一通り開発されて車社会の山形だけどそれ以外の観客の事を考えれば…。
339名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 13:45:55.52 ID:KcnRGxCp0
なんでモンテディオ天童じゃないの?
煽りじゃなく。
340名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:03:57.03 ID:vmST6XmGO
>>339
モンテディオ「天童」なら救急車出動拒否事件のイメージも幾分緩和されるだろうけどモンテディオ「山形」じゃこの事件のイメージが強すぎて観戦に行く気もなくなるわ。
どうせなら天童市に定着してモンテディオ天童にしてもらいたい。
341名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 18:04:15.22 ID:yGUOCcP30
>>338
西バイの裏手が無駄に空いてるじゃん
ホーマック付近でもマックの裏でも土地は腐るほどある
>>339
ホームタウンが
山形『市』じゃなくて
山形『県』だから
342名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 19:03:44.62 ID:LGeivgrvP
ツイッターやトゥゲッターで自治体の箱もの行政を記録してくれ

誰得の木製ドームや豪華野球場や国体仕様に改築込みの陸上競技場で決まりなんだろ、コレ

イライラするよ
343名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 19:30:48.15 ID:qQGSCNKR0
つーかプロ本拠地でない野球場と
本拠地にしようっていう球技場を直接くらべても意味ないべ

1万席程度で土か人工芝でいいなら球技場(サッカー場)だってもっと簡単に作られるよ
344名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 19:35:20.21 ID:X8FVeLY90
俯瞰してみると
Jリーグの規格で山形市陸から山形県陸へフランチャイズ移転して
今度はJリーグの秋春制で山形県陸から新スタへフランチャイズ移転
Jリーグの制度に翻弄されて自治体が金使わせられてるだけだな
まさに税リーグだわ
345名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 19:46:47.18 ID:6ADeD4hT0
そもそも、競技場だの球技場、野球場が多過ぎる。特に野球場。誰がそんなに試合するんだよ?って位、多過ぎる。

ここで度々話題に上る、大館樹海ドーム。あれな、本当に無駄だよ。秋田県民の目から見ても、壮大な無駄。てか、既に野球場なら幾つもあるだろって話。秋田県民全員に野球させるつもりかよ?
莫大な税金投入して、座席はたった5000だったか?しかも、木製だから維持費(コレも当然税金な)も馬鹿にならない。もう解体して、薪にでもした方がマシってレベル。

あと、秋田でもサッカーに関連して競技場改修or球技場改修の話が出ている。で、改修費が安いのは競技場の方。
関係者は球技場改修を押してる様だが、改修費も結局は税金な訳だから、安く出来る競技場改修の方で良いと思う。ただでさえ財政が逼迫してる秋田県なんだから、そこを考えろって話。

要は、野球だのサッカーだの問わず、税金垂れ流すだけの大型施設はもう要らないって事だよ。
これからは、出来るだけ安い改修費で何とかしていく、使わない施設は種類を問わず解体。これでいいだろ。
346名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 19:49:28.00 ID:2cUShHiB0
全く俯瞰してない件について
347名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 20:05:01.70 ID:X8FVeLY90
>>346
要約すると
規格を厳守させたり
制度を変えたりすると
お金が掛かって
それが自治体の負担になってますねって話し。
348いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2013/02/24(日) 20:18:17.68 ID:td8UwwmdP BE:1062389568-S★(1728400)
>>341
ベスパは天童市内の中学生が集まれる様な恵まれた立地。
パナソニックの業績も悪い事だし撤退したら駐車場にしてもらえばいい。
SDカードとレンズ生産が他に移転したらあそこは洋梨になる。
市としても大きな財源逃すのは食い止めたいだろうけど。

西バイ周辺は車抜きで駅から移動では遠征組には不便すぎる。
349名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 20:20:17.03 ID:uPQICp+2O
西バイパス近隣に建造しても道路の拡張とか無理
区画整備に投資できるほど余裕ないべw
350名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 20:22:53.54 ID:6YmWv+aV0
サポーターの礼拝所を自治体が負担
351名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 20:24:54.43 ID:P/nj2pZY0
> 「雪国におけるスポーツ振興のため」



市民が日常利用できるようなのを作るべきじゃないの?
352名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 20:27:12.20 ID:nL1zgC1W0
雪国なんだから雪かきだけで十分運動してるじゃんwwwwwwww
353名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 20:29:45.03 ID:6ADeD4hT0
>>347
正しく税リーグじゃないか。そういや三重県でも最近、あまりに酷い規格変更予想に付き合いきれず、サッカー・ラグビー場改修を白紙に戻したな。まあ当然の判断だよ。
J側の規格変更は勝手にやれば良いけど、そこはクラブチームが必死になるべき話であって、自治体が必死になって規格に合わせようとしたり費用負担する必要は無い。

むしろ、自治体は強気に出れば良いよ。
「規格変更するのは勝手だけど、あまり無茶な要求や規格変更するなら、一切協力しませんよ。こっちはサッカー以外の産業なんて、幾らでもありますから」ってさ。

ただでさえ貧乏な自治体からカネを毟り取るような真似をするなら、ますます自治体側の協力は減るんじゃないのか?当然、地域からの理解だって得られなくなるだろうし。
354名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 20:30:57.22 ID:nL1zgC1W0
>>353
どうせライセンス制の施行で今後数年で5〜10チームは減るから心配ないよ。
355名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 20:40:38.31 ID:TauIxHDHO
これからいらない野球場をサッカー場にかえていくんじゃないかな

安くつくし
356名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 20:41:12.13 ID:fN2iGoLf0
焼き豚発狂スレw
357名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 21:23:39.75 ID:+HTFI4Fo0
>>351
話が微妙にズレて悪いんだけど、
山形県が地元高校生にアンケート取ったら
「冬にすることないから出て行きたい」っていう意見が多かったって読んだ。
今年度から山形県が五カ年で取り組んでる克雪プロジェクトの企画書にそんなの出てたよ。

だから毎日のことでは無いとしても、
なんらかのイベントが出来る施設は必要なんじゃない?

それがドームでいいのかどうかは知らないけど。
358名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 21:59:18.81 ID:6ADeD4hT0
>>355
本当に安くつくなら、それで構わないよ。むしろ大歓迎だ。何せ一番多いのは野球場だ。全国に何個あるか知らないけど、うちの県ですら何個もある。
県民全員が野球する訳でもないし、むしろ嫌いな人も居るのに、何故あんなにあるのか。1個か2個残して、他は全部潰してしまっても構わないね。

で、専用サッカー場にするなり雪捨て場にするなり、他の使い方をすれば良いんだよ。ただ専用サッカー場にするなら、クラブチームにも相応の負担をしてもらわないとな。

>>354
ああ、ライセンス制な。あれは大いに歓迎だね。健全なクラブチームだけ残るって事は、サッカー界にとってもプラスだろうし。
359名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 22:56:47.78 ID:qQGSCNKR0
>>345
多すぎるというのはどういう理由で?
360名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 09:56:12.94 ID:EatFggiq0
シーズンがどうなるのか?
361名無しさん@恐縮です
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1361595382/1-100
モンテディオ山形の新スタジアム建設議論スレ