【サッカー】インテル、次期監督にフィーゴ氏か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
日本代表DF長友佑都が所属するセリエA、インテル・ミラノが、24日のACミラン戦に敗れた場合、
ストラマッチョーニ監督を解任し、クラブ幹部の元ポルトガル代表MFルイス・フィーゴ氏を
暫定監督として就任させると19日付ポルトガル紙オ・ジョーゴが報じた。

http://www.sanspo.com/soccer/news/20130221/ser13022105030000-n1.html
2名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:27:39.94 ID:x/MEtHQ50
迷走してるな
3名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:28:04.66 ID:SOuyXCCq0
誰が監督でも駒が足りないものはどうしようもない
4名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:28:07.85 ID:9xqeCF3F0
じゃあこっちは〜?
5名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:28:45.03 ID:5hp85RnA0
>>4
ベッケンバウア〜♪
6名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:28:51.83 ID:RZHn0W560
ベッケンバウア〜
7名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:29:12.80 ID:rr7MzoL70
戦術より技術指導してもらいたいな。ヌルヌルドリブルするのw
8名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:29:41.32 ID:oP3kwjIa0
ミランがバルサに勝っちゃったからインテルはミランに勝つ
どういう原理か分からんがそうなる、それがインテル
9名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:31:38.35 ID:Y/AYbhn20
ベストメンバーでもどうなるかわからんのに
木曜にEL、野戦病院状態の今のインテルじゃきつすぎる
10名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:32:01.70 ID:BSB89xhU0
インテルの体毛率が上がってしまうな
11名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:32:17.09 ID:Yn4LP0VF0
>>4
親分の孫いい加減にしろ
12名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:32:19.96 ID:9S72LD9S0
仮に事前に決めてても、
こんなこと外に漏らしちゃいかんな。
腕まくりしたフィーゴ監督みたい気もするが。
13名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:32:53.34 ID:Au5KGDKF0
迷走しすぎだろ
14名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:33:46.74 ID:rAZqyj0s0
インテルって何やってもダメだろ
いい選手がインテル来るとみんな微妙になる
15名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:33:52.25 ID:do6Os9Jz0
フィーゴ貧乏くじ引かされるのか・・・
16名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:33:56.24 ID:BZ8pRd7a0
また素人を招聘するのか・・・
17名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:35:12.45 ID:PeO9e3elP
フィー後のぬるぬるドリブル動画
18名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:36:42.09 ID:H1lRxjye0
かと思ったら若林豪でした
19名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:37:46.54 ID:WISsqW8t0
ここまで長友オワタwなし!良スレの予感!




長友オワタw
20名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:41:41.10 ID:oPy1OLqW0
まーた 金をつかわない・・・
21名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:42:43.61 ID:1YJ3SHX2P
長友はまた一からの信頼構築かよめんどくせえ
もう移籍してまえ
22名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:43:06.32 ID:8jE/SFbG0
ストラマでいいからサネ以外のオッサン共のクビ切って新しいの入れろや
23名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:43:28.18 ID:VxpQmpiK0
てかあのチーム最低でも5年はスクデットに縁はないだろ
それだけの戦力持ってないし揃える金もないし
金がないなら若手を育てようにもまず若手を育てられないからさっさと換金しちまうし
それでもプライドだけはビッグクラブだからノルマだけは厳しいし何にしても貧乏くじだな
24名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:44:08.48 ID:Y14gJ8icP
>>21
仲良く並んてベンチに居たじゃん
25名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:44:56.82 ID:Y14gJ8icP
26名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:45:11.20 ID:oP3kwjIa0
フィーゴにはなんか教わったとか言ってなかったか
27名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:45:45.10 ID:Y14gJ8icP
28名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:46:57.29 ID:wS1+k6pL0
>ACミラン戦に敗れた場合
これはスコアレスドローの予感w
29名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:47:11.71 ID:0jqhSl4YP
>>25>>27
さすが長友
30名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:47:40.26 ID:H/yLDrdN0
長友を追えば未来のインテルが見えるとはすごいな
31名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:47:40.93 ID:6Cqg9+oR0
もうマッチョいらんの?
32名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:48:28.64 ID:Y14gJ8icP
2012-12-11 17:03:21
バロンドールとカッサーノと。【 長友佑都 】

チャオ!
ミラノはちょっと前に雪が降ったよ。

かなり寒くなってきたわ。

今日のブログネタはサッカー好きにはたまらんかもね。

左側が僕のチームメイトで、親友のカッサーノ。
彼とはいつも一緒にいて、冗談言い合ってるよ。
彼といると楽しいし、ピッチでは言うまでもなく、天才プレーヤーやね。
いつも彼のプレーを盗もうと僕は必死です。笑


そして、右側は昔、世界最優秀選手(バロンドール)を授賞したルイス・フィーゴ。
日本が好きで、日本食を愛してるよ。
彼からドリブル技術を学んでるよ!
彼も天才プレーヤー。
才能のない、雑草みないな存在の僕が、どれだけ彼らのプレーを吸収できるか。
雑草やから吸収力だけは誰よりもあると勝手に思ってるよ。笑


とにかく、このような環境にいられることは本当に幸せやね。
感謝して、毎日楽しもー!


てか最近ブログ更新率すごいな。
自己満入ってます。にこ
ではまたね。

チャオ!

佑都
33名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:48:34.09 ID:rBX3u5qk0
フィーゴもいいんだけど、ストラマッチョ切るのは早計だろ
34名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:49:34.69 ID:/C2RiOkB0
補強の方が優先じゃないの
35名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:50:42.52 ID:eMVy+rrX0
>>25>>27
長友の社交性の高さは異常ww
36名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:52:50.84 ID:bUBIrRFp0
とりあえず高級取りの老人を一掃してしまわないことにはなんともならん。
それで若い芽が伸びてくるのを待つとするとあと4,5年はかかるんじゃないの。
37名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:53:42.54 ID:WISsqW8t0
>>32
こんなブログ書けちゃう長友かっこいいし、日本人の誇りに思うよ!
俺もいつか長友と同じフィールドに立ってやる!
レギュラー争いで長友に打ち勝ち、こう言ってやるんだ。


長友オワタw ってね!
38名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:55:31.82 ID:fpOibDpR0
実績あるイタリア人監督呼べよ
39名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:56:49.53 ID:Kwj3s2dW0
レオナルド枠w
40名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:58:22.56 ID:6Cqg9+oR0
ディ・マッテオよべばいいのにな
暇してんだろ
41名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:58:55.71 ID:7verSMXU0
>>34
補強担当の補強が必要。
インテルは売り買いが下手すぎ。

使えない駒増やして、使えるプレーヤーでやりくりして負担かけてるチーム。
42名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:59:17.87 ID:Kwj3s2dW0
ペクチュヨンオワタwww

【サッカー】スペイン紙「朴主永(パク・チュヨン)は完全なる失敗作」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361403916/
43名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:59:57.07 ID:/l1UYCJa0
長本オワタ
44名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:00:15.74 ID:0jE0q1p3P
まさに寿司でも握ってろ状態
45名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:02:09.31 ID:eke1chCa0
フィーゴじゃサネッティ切ることは無理だろうなぁ・・・
世界的にはフィーゴのが上だけど、インテリスタ視点だとサネッティのが格上

チームのために泥を被れるマテが監督やってくれんかな
46名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:02:15.51 ID:aSqEqziU0
ベルゴミは?
47名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:02:47.44 ID:yX8wnlrtO
なんでこんな未知数な人選すんの?
そんなに金ないの?
48名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:05:01.85 ID:y5nbGnJm0
これで長友が外れてくれれば勝てるようになるなインテル
しかし日本向けに試合に出すようでは暗黒期は続く
49名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:05:43.48 ID:9xqeCF3F0
インテルってかセリエって基本的に監督に関しては堪え性ないイメージあるなあ
サポが怖いのか
50名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:07:18.45 ID:oP3kwjIa0
もうザックでいいよ
51名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:08:06.05 ID:9xqeCF3F0
ザックは一回首切られてる
52名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:08:17.98 ID:7Ltm0lVs0
>>1
何だかんだ言って、モウリーニョは凄い監督だったんだなと思わずにはいられんわなw
53名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:09:33.73 ID:QZuigr3g0
>>33
マッチョはちょっと選手を入れ替えすぎるからなあ。自分の好きな選手は不調でも使う感じだし。
良い形で勝った布陣を続けなくなってるし、その割にスカウティングで変えてて
効果が出てるというほどでもない。ELとリーグのやりくりも上手くない。
もうちょっと腰が据わってれば良いのに惜しい。
54名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:10:11.62 ID:JFL7gGw00
日本の総理みたいにコロコロ変わるな。
55名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:12:04.00 ID:Tci7S8aD0
>>53
若いし、そこのとこは経験不足なんだろうな
56名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:13:43.59 ID:C+1gwrLY0
そもそもインテルに選手が足りないからターンオーバーもまともにできない
57名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:14:34.69 ID:/AFxnSnb0
途中で崩れていったのは明らかにポルトコンビからだよな
高額で獲ったマッチョと心中するしかないな
58名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:16:56.07 ID:IM23pthc0
またクーペルでも呼べよ
2位にはしてくれるだろw
59名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:17:30.96 ID:eke1chCa0
>>56
怪我人多杉だからな。
問題は試合に出てなかったり、ちょろっと出ただけで怪我するヤツ。
こいつらのせいでいつものメンバーが殆ど休めないまま酷使されて怪我する

ここが一番改善しなきゃならん部分だろうに。
次に怪我がヤバそうなのが、カサとパラシオと長友とラノッキアってとこか・・・
60名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:19:39.95 ID:f8vFryTPP
フィーゴクラスになるといきなりインテルでチャンスもらえるのか
61名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:23:46.89 ID:kPceqe1c0
既定路線ではあるけど、今かぁ?
62名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:25:52.06 ID:CTUM5+700
解任しちゃうのかよ
誰が監督でもかわんねーよorz
63名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:26:11.63 ID:7gIrp0nv0
今のインテルにフィーゴはやめろ 経歴に傷がつく
64名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:30:41.85 ID:65oKbYnr0
ロナウド ビエリ レコバ バッジョ こんな面子いたのに
65名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:31:06.77 ID:ya43kscJ0
個人的にはマッチョ好きなんだけどなあ
66名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:31:12.29 ID:JG+QPWsm0
よし寿司食いにいこうぜ
67名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:31:12.34 ID:PwhxrUIB0
>>62
かわるだろ
監督はそれほど重要
68名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:35:23.17 ID:gNL8mOd7O
まずはユースとかで様子見ないとギャンブルすぎるわ
69名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:35:46.78 ID:sSm2O+vF0
>>49
大抵の場合会長の沸点が低いのが原因の気がするw
就任してELだかのプレーオフで負けて開幕前に首切られた人もいたしw
70名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:36:14.14 ID:DZ0TO7oW0
怪我人多くて補強は謎の人選だし、
不運もあるけど強さで言うとちょっとなぁ。
楽しさはあるんだけどw
71名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:37:00.25 ID:2L7c/i7v0
>>60
残るはフィーゴしかいないだけじゃね?
72名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:37:10.77 ID:ZT4B0gwZ0
>>21
フィーゴとはガチダチ
73名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:38:10.44 ID:U3OSfpYy0
正解じゃない
74名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:38:43.43 ID:dHo9i68M0
自前スタジアムができるまでの辛抱だな。
75名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:38:56.12 ID:OM25Shnh0
現役のときから監督みたいな顔してたなこいつ
76名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:41:21.75 ID:I3p3OtsY0
長友オワ
77名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:42:26.74 ID:IgFIXQCg0
マッチョーニ複数年契約だったよな
また監督の人件費で選手獲れなくなってまう・・
78名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:42:53.45 ID:rO3Z8EAl0
フロントの意向なのか分からないけど、選手の補強やコウチーニョとか若手の切り方が分からない。
最近のコウチーニョはオナテ化していたけど、技術に関しては間違いないモノを持っていたはず。
期待の若手を切るくらい財布事情が悪いのかね
79名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:43:21.07 ID:gbF5zQUzO
ずっとストラマでええやん
80名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:44:22.28 ID:wjfQ2/Fo0
長友オワタ
81名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:45:06.81 ID:ZTcvJzjI0
クリロナ呼ぼうぜ!
82名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:45:18.40 ID:m359nfCtO
フィーゴは監督やる知性があるのか?ガーッと走ってズドンと蹴れみたいなの想像してしまう
83名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:48:41.15 ID:gbF5zQUzO
ドリブル技術を学んでるよwww
やるな長友
84名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:49:02.90 ID:do6Os9Jz0
>>82
全然そんなタイプじゃないじゃん
85名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:52:00.65 ID:YeqmsqMm0
>>59
カサが怪我したら完全にオワタだな
86名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:52:08.64 ID:HWTSDjdV0
セリエってコロコロ監督変えすぎ
今リーグが低迷してるのって割とマジにこれ関係してると思う
87名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:53:22.73 ID:Nfx2veO9O
だいたいブンデスのザコチームの補欠を補強するとか頭おかしいだろ
あんなやつがレギュラーとか…
88名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:55:20.36 ID:Au5KGDKF0
金ない下が育たないじゃどうしようもない、補強もショボいのしかできないし
89名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:58:00.63 ID:zKFT36zO0
フィーゴに汚れ役をやらせたくない
90名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:58:07.79 ID:aMX28ZVY0
次期監督の心を既に掌握してる長友w
91名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:58:31.27 ID:Oj6h0mMg0
フィーゴて!
バレージがやったほうがいいんじゃないか?ダメか?
92名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:58:55.70 ID:42jUuz0VO
一方ミランはアッレグリを我慢強く見守りバルサを倒した

まあアッレグリとストラマじゃ実績が違うが
93名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 11:00:10.41 ID:3tAOPO7tO
寿司屋
94名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 11:01:16.48 ID:Nfx2veO9O
ミラン強かったな
これぞ、イタリアのチームってかんじ
モウインテルはこんな戦術で最強だったなあ
95名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 11:02:22.52 ID:YeqmsqMm0
しかしマッチョは若くしてビッグクラブの監督なんかやってしまったから今後が少し心配になる。
下部組織に配置転換させてやりたい
96名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 11:02:50.08 ID:MaoSp3R7P
フィーゴといったら大抵のサッカーファンだったら一度は目にする有名な選手だったけれど・・・
監督というかコーチの実績はどうなん?
名選手必ずしも名監督というわけでもないからなあ
97名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 11:05:28.17 ID:yX8wnlrtO
ゼーマンよんで叩き直してもらえ
98名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 11:06:29.62 ID:jsrX8sQD0
幹部っても実際何やってるの?
99名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 11:19:05.56 ID:JtvFmvWx0
バッジオって引退後サッカーに関わる情報聞かないけど
何支店の
100名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 11:28:25.12 ID:1ar16K8J0
>>99
布教活動
101名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 11:35:42.31 ID:hMUkUkK10
マテにやらせてみたい
102名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 11:36:41.94 ID:DZ0TO7oW0
>>100
バッジョだろって突っ込まれたいネタなのか
本気で間違ってるのかいつも分からん
103名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 11:39:40.66 ID:xxnkFKa90
やらない方が良好な関係でいられるだろなw
ミリート無しでどうしろっての感じだし
104名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 11:40:10.72 ID:3G7fFlvV0
>>25
対応早すぎるだろw
105名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 11:57:34.99 ID:GBHgmwOj0
もうちょっと様子見でいいかと
106名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 12:01:23.05 ID:t3HiCwHHO
>>102

おまえがニワカなだけだアホ
読んでて恥ずかしいわ
普通そんなレスなんかせんだろ
107名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 12:05:31.91 ID:xocdL+Rv0
インテルの剛毛枠復活くるか?
108名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 12:06:46.38 ID:6sArmY7a0
>>53
今後の采配に生かすための実験データ取りだろw
そんなのプリマベーラでやってくれって話だが
トップチームに抜擢されちゃったから仕方ない。
109名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 12:11:02.76 ID:znSfYnzQ0
フィーゴのあの画像が無いとかお前ら使えねーな
誰か絨毯のごときフサフサのセクシーショット寄越せよ
おぅ速くしろよ!
110名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 12:12:16.37 ID:0Uj7G8fI0
コルドバやフィーゴの意見が反映されるのか
111名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 12:17:11.10 ID:ew//Ywx/P
見てみたい気もするけど未知数すぎて怖いわw
マッチョでいいじゃん
112名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 12:25:21.66 ID:xocdL+Rv0
監督経験ゼロだから本当に首を挿げ替えるだけ
こんな交代劇やるようなら珍テルと言われても反論できないわ
113名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 12:26:12.66 ID:QzXV/Wjn0
>>97
かえって叩き潰されるわ
114名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 12:30:48.76 ID:JRH0i5o3O
115名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 12:34:45.46 ID:xusIoGr10
NHKの藤井彩子が昔、ベッカムとかイケメン選手がどうのこうの
という話題の時に「私はどちらかというとフィーゴ選手のような
男臭いタイプが好きです」と言ってたな。
116名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 12:35:12.23 ID:znSfYnzQ0
>>114
これですありがとう!本当にありがとう
画像データ消失して消沈してたんだありがとう!
117名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 12:37:20.01 ID:022e4q5O0
監督よりCBとCFなんとかしろ
118名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 12:44:51.19 ID:mVm9p7FK0
変えるならシーズン終わってからだろ・・・
ここでフィーゴを無駄遣いするのはなんかねー。
119名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 12:46:21.77 ID:jiDC3P3R0
120名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 12:48:02.67 ID:ZTcvJzjI0
今いる選手の誰よりもスターな監督w
121名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 12:51:18.08 ID:rO3Z8EAl0
>>116
お前は画像欲しかっただけじゃねーかwwwww
そんなお前嫌いじゃないぞ
122名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 12:55:13.74 ID:mttAeK+O0
これは長友オワタ♂
123名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:02:19.84 ID:wqiWm+W40
長友、安泰じゃん
124名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:05:52.01 ID:022e4q5O0
長友は安泰だろうが
フィーゴ自身が安泰かどうかはまた別の話
125名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:08:43.61 ID:XRFMjuNT0
まあストラマは采配も戦術もまだまだって感じだしなあ
でも今のインテルは誰が監督しても劇的には変わらないじゃないの、メンツがしょぼすぎ

ミリートがダメで使えるFWがロッキとかw
126名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:11:57.85 ID:a1tCszpP0
なんですぐ変えるのかねえ
監督さえ変えればすぐ結果が出るとでも思ってんのか
127名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:17:36.18 ID:rddegKwa0
監督じゃなくてもっと裏方の問題な気がするな
128名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:22:35.64 ID:B7WK1y3R0
去年と同じ流れだなあ
ラニエリの涙を思い出すわ
ミラノダービーでまさかの勝利の流れだよこれ
で何だかんだで解任の流れ
129名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:24:40.46 ID:YY9ivnpV0
つかアシスタントコーチとしてずっと居座ってるバレージが監督やりゃいいんじゃねw
モラ会長直々の特命スパイなんだっけ?
130名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:24:47.95 ID:k6hdutxL0
>>100
???「このゴールを池田大作先生に捧げます」
131名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:26:22.57 ID:YY9ivnpV0
>>61
じゃあいつやるか?
132名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:27:55.60 ID:6tbsSbId0
フィーゴ企業家で行くんじゃなかったのか?
133名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:28:42.59 ID:pvYE1E/F0
長友はSBとしては一流だから誰が監督に就任しても
試合には出れるでしょ
134名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:34:24.34 ID:tLMxpzzh0
>>40
ディ・マッテオはないわ。取り残された感じがする
135名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:35:17.58 ID:9I5MPj4i0
ベッケンバウアーとかに頼めよ
それくらいしないと強くならない
136名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:56:08.26 ID:I4ocPOsp0
>>49
耐え性ないよ
ただプレミアの大らか過ぎるのも考えもの
ビッククラブで10年近く無冠なのにさらに契約延長するとか正気の沙汰
そっちのサポの何も言わないのか感が怖い
137名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:58:29.76 ID:C2gKHl4+0
こっちはジーコ♪
138名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:58:42.82 ID:wPZVNr1y0
まだポルトガル紙だけ?

http://i.imgur.com/U0uTqkq.jpg
公式はまだ書いてないからトバシの可能性もあるよね
139名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:00:53.69 ID:FwTK6vlSO
ベッケンバウア〜♪
140名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:01:04.84 ID:3tZwvOjy0
アナルがビッグクラブだとは思わない
セリエで言えばローマみたいな立ち位置
141名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:31:41.97 ID:oYMaF1kx0
モウリーニョ復帰ってパターンはないのか
142名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:46:07.28 ID:DnuFy7zt0
フィーゴって長友のドリブルの師匠なんだろ
長友は引退後、フィーゴの寿司屋のコンサルタントかマネージャーになるのかな
143名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:51:33.10 ID:a3fgcNT70
ELの後のミラン戦ってかなりやばいな
144名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:53:53.53 ID:hMUkUkK10
ELは捨ててリーグに集中しろよ
もしELをガチメンで固めたらマッチョの頭おかしい
145名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:18:13.68 ID:u7bZ73130
長友はフィーゴに習ったのかドリブルのトリックプレーどんどん上手くなってるよね
もはや技術が無いとかとても言えない
逆に香川は一番必要なああいいうプレーが一切向上してない
やっぱドリブル技術はセンスとか下らないこと言ってないで努力だな
146名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:24:53.81 ID:3e2FLmzz0
>>72
タチ?ネコじゃね?
147名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:26:14.68 ID:YK0JCzig0
外から連れてこないとなにも変わらない気がするな、誰も走ろうとしないし。そもそも走れるやつ自体が長友とガルガノしかいない
148名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:50:42.78 ID:q9r2eEyt0
それより補強担当をだね・・・
149名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:52:48.02 ID:gfY8Ac9jO
大沢あかねのお陰でフィーゴの知名度は高いなw
150名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:54:57.06 ID:JMJ3/uLe0
>>145
ドリブルって上手い奴の真似すれば真似する程上手くなるからな
151名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:55:31.22 ID:xLP/InaI0
いや大沢あかねが知ってたくらいフィーゴは有名なんだろ
152名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:57:52.29 ID:hfncP2Lt0
>>136
アーセナルは毎年放出して金返してもCLいけてたからなぁ
いけなくなってから考えればいい
つまり、来季か
153名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:58:41.48 ID:/mCTg+u30
ブランカを変える方が先決だと思うが
154名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 16:00:23.99 ID:w6oMMogT0
フィーゴのために日本食レストランの査定してるんだっけか?
155名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 16:26:12.87 ID:2r+jWjQH0
駒は足りてるのに監督が無能すぎるわ
まさに迷走
156名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 16:35:20.39 ID:8jmrC4sg0
とりあえず思うのはユーヴェに1回勝ったってだけで本気で名将扱いしてるやつが異常に多かったのが謎だった
157名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 16:42:35.64 ID:lNirx2fG0
モウリーニョでいいじゃんか
158名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 16:45:50.68 ID:qy24Tp3a0
こっちはジーコ!
159名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 16:48:43.65 ID:9/ZmW6Bp0
ちょっと早すぎじゃないか。モラ様の中の人が以前に戻ってるような。
160名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 16:49:51.83 ID:mvnRZTd70
マッチョって10月くらいに代えられたと思ってた。
161名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 16:52:48.18 ID:I/YBOfqx0
マッチョ解任するまえに、使えねえゴミFWしかマーケットで獲得できなかったSD首にしろよww
162名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 16:53:59.99 ID:5PWi1Frr0
まともなスカウト雇えよ 
163名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 16:56:46.36 ID:GfN5TxPn0
ベルゴミはどうなんだ?
164名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 16:58:50.66 ID:Au5KGDKF0
大沢あかねはジーコは分かるが、なぜフィーゴとベッケンバウアーに目を付けたのか
165名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:02:24.52 ID:/mCTg+u30
>>156
何故かシーズン前のキャンプから盛り上がってたぞ
「今シーズンはユーヴェと優勝争いするわw」と
166名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:03:22.01 ID:pI/kNhMd0
暇そうにしてる葉巻とか
しばらく監督やってないサッキがみたいな
167名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:06:24.07 ID:21RzQeAf0
フィーゴはいいけど未知数すぎるなぁ
まぁ今のインテルを率いようっていう名将がいるかわからんけど
168名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:15:04.89 ID:zfvCqI0T0
フィーゴとかザネッティのドリブルってなんか不思議だよな
長友もあれ盗めればインテルでもかなりのレギュラークラスになれるんだがなあ
169名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:27:25.77 ID:+N67Hn5EP
ストラマッチョーニを育てずチーム事情で潰して、さらにフィーゴも潰す気かよ。
170名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:34:25.87 ID:NPe2AHE20
フィーゴのドリブルは一瞬の瞬発力で抜くわけじゃなくて、ボールを鬼キープしながら
相手の動きを見てスルリと抜いていくタイプなので、真似しようとしても無理だろ
前者はいくつかのパターンを身につければあとはフィジカルの問題だけど、
後者は完全にテクニックとセンスだけでやってる

現役で近いことやってるのはイニエスタくらいじゃね
171名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:37:51.53 ID:+N67Hn5EP
>>170
サネッティでしょ。
イニエスタは結構俊敏性を使ってるし、ボールを大きく送り出すことも多い。
172名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:41:53.26 ID:y+kQCvWX0
ジダンはマドリーユースからだな
フィーゴもユースからやった方がいいのでは?
173名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:45:02.22 ID:c08ZQF3h0
ストラマが元々フィーゴまでの中継ぎでしか無かったからな
174名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:49:31.23 ID:H3fM2ILB0
オジサンばっか取ってくるフロントに問題ありそうなんだけど
175名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:52:51.97 ID:dCS16oem0
ちょくちょく名前出るけどフィーゴはやりたがってるのか?
176名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:54:56.35 ID:xocdL+Rv0
サネッティに選手兼監督やってもらえばいいよ
チームの勝利より自分の出場記録に走るタマでもなかろう
177名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:57:33.97 ID:GkbJruDfO
フィーゴのドリブルは緩急で抜くドリブル
難しそうだが取得出来たら歳とってもいける
178名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:58:11.18 ID:Eqn268QHO
ストラマは1年以上指揮してこの出来なんだから切られてもしょうがないだろ
179名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:00:13.89 ID:EZzwCcFX0
インテルって富裕層に支持されてるから俺も応援してる
180名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:03:03.68 ID:rddegKwa0
最近のサネッティはもはや老害
181名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:03:06.40 ID:npzcwgQYP
ストラマよく頑張ったと思うよ
フィーゴが監督やっても駄目だと思う
長友は今度はフィーゴに取り入らないとな
182名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:04:08.58 ID:+u0YlZxj0
たしかセリエって監督変えられる回数決まってるんだよな
183名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:09:45.06 ID:hTkX/r+Qi
>>21
フィーゴがナガツォモの太腿にそっと手を添えて仲良く写真に納まっとったやないけ
184名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:15:48.91 ID:wVzBGmh30
ミランは今バロテッリが大暴れしてるからな
こいつが本気になったら誰も止められない
185名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:19:02.33 ID:c0haLC6Z0
イコール長友の地位安泰?
186名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:22:36.22 ID:8LnUw4300
>>25
長友は目がクリっとして可愛いんだよな。
もうちょっと暗い冷酷な目つきできないかな。
187名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:27:35.39 ID:hMUkUkK10
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3973289.gif
長友も大変だな
セクハラ受けて
188名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:42:25.05 ID:hfN78Vqk0
>>4
あのネタって極楽山本のネタまんまだけど
やっぱり大沢とセックスする見返りにネタやったってことなのかな
189 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/02/21(木) 18:44:08.08 ID:m1q3jtvU0
ninja
190名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:44:31.00 ID:FtHX3pvZ0
ストラマッチョもついに首宣告されたか
191名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:45:34.97 ID:ynS0vWQL0
モウリーニョレアル首になってインテル復帰ってありえる?
192名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:45:42.74 ID:l6o4xgld0
んなことより攻撃陣補強
193名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:48:00.84 ID:JtvFmvWx0
フロントの動き見てるとインテルは今期もう捨ててるからな
194名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:48:25.23 ID:5dbOiypT0
>>1
ライセンスあるんだっけ?
195名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:50:30.04 ID:KQhOUGoHO
>>191
無くは無い
でもプレミアに行くかと
196名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:52:09.66 ID:l4adCDzU0
さっさと先ずフロント切れよな
197名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:56:32.04 ID:whqU1EIvO
ミリートは来季復帰してもまた怪我するぞ
怪我が癖になってそうだ
198名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:57:52.52 ID:ltqX5xBV0
ジョーストラマーみたいな名前の今の監督といい、なんで博打を打ちたがるのか。
199名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:03:57.45 ID:NWoYB7dX0
っこれを見越して長友は早いうちにフィーゴとも仲良くなってたんだな
200名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:07:57.00 ID:wGIatBHc0
インテル在住の生粋のインテリアの俺からするとフィーゴは邪道
201名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:12:58.77 ID:PihbAd5K0
家具かよおまいはw
202名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:17:02.44 ID:NPe2AHE20
>>194
最初から将来の監督候補としてわざわざ現役引退してまでフロントに残った経緯がある
それから3年以上たつから、取る時間はたっぷりあったはず
元代表選手ならUEFA-Aから取れるはずだから2年あればUEFA-Proまで取れる


そのころマテラッティは・・・
http://qoly.jp/images/stories/mavikthumbnails/images/stories/topics/2012/07/materazzi_01-500x500.jpg
http://qoly.jp/images/stories/mavikthumbnails/images/stories/topics/2012/07/materazzi_03-500x500.jpg
まだ引退表明はしてなかったはずだな
203名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:26:35.05 ID:bqLe16Rx0
フィーゴなら本田来るかもね
204名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:27:39.96 ID:xocdL+Rv0
シューズのタトゥーは初めてみたw
髑髏とか意味のなさそうなタトゥーが増えてるけど
色つけた時に一緒に入れたのかな
205名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:28:34.31 ID:xR4RuRxI0
フィーゴならいい補強すると思うからナガトモは温存でいい
206名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:31:16.25 ID:l4adCDzU0
207名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:42:36.98 ID:BBz9Sh1q0
ベッケンバウアー
208名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:58:10.13 ID:6veJHYZC0
今NHKBS見てるけど全員棒立ちじゃねーかw
そりゃ4点取られるわ
209名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:11:52.57 ID:uR/lmmKm0
一時期モウリーニョと比較されてたんだけどな
この人の何が駄目って会心のゲームした後の試合で
メンバーもシステムも弄っちゃうところなんだよな
上手く行ってるうちはそのままやればいいものを
210名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:50:28.59 ID:fVdWkCdM0
>>206
態度悪いなw
211名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:50:40.18 ID:ffv6ZK4n0
監督就任より現役復帰してくれんかのう
…無理だがw
212名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:54:37.60 ID:hc2/IKSDO
こっちはジーコ

こっちは○ィー○

じゃあこっちは?

ベッケンバウア〜

の人か。
213名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:56:42.83 ID:igd+VLHU0
長友内田で両サイドあるで
214名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:57:24.07 ID:YY9ivnpV0
フィーゴが監督になれば割とマジで本田が補強候補にあがりそうな気がする。
CSKAと戦った時公式サイトで本田について語ってた記憶がある。
本田の市場価格で本田よりいい選手はたくさんいるけど、
今のインテルの環境で活躍できそうなメンタル持ってる選手って限られてくる。
215名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:00:18.66 ID:YY9ivnpV0
>>212
そのギャグ秀逸なんだけど劇団ひとりより今は亡きあの人っぽいテイストなんだよなあw
216名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:07:12.94 ID:5IVhbzqE0
インテルは練習もじゃれあってゲラゲラ笑いながらだからなあ
金がないならせめてそういう所から改善していかないと
217名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:11:15.11 ID:c8gaQSnf0
フィゴとも
218キョロ:2013/02/21(木) 21:16:20.67 ID:M/wZ3fosO
【15年後…】

日本代表監督…長谷部
珍テル監督…長友
ドル監督…香川
シャルケ監督…内田
バイヤン下部組織監督…宇佐美








CSKA監督…本田△│ガ│シャ│|(|/|。|\|)ー│ン│ッ│
219名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:17:05.83 ID:dQPKmiMx0
スピードと切り替えしで抜くドリブラーはいくらでもいるけど、こいつみたいに全然スピードないのにぬるぬる抜いてくドリブラーは他に見たことない
単なるシザースでDFがズッコケるし
220名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:17:25.49 ID:tX6uMIVs0
レアルから大量にポルトガル人が流れてくる予定です
221名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:17:35.79 ID:igd+VLHU0
>>218
その頃、珍テルのキャプテンをつとめるのは
親子で珍テルを実現したサネッティ・・・
222名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:20:18.69 ID:4Ey/gwk10
中身が伴ってないのにブランドだけあるクラブって
監督としては一番の地雷物件だろう
223名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:20:33.24 ID:rzQU+1om0
ダチョウ倶楽部のリーダー肥後か
224名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:33:29.76 ID:tcaQ08Er0
大丈夫かよインテル・・・
225名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:36:56.18 ID:sUl7upsu0
226名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 22:45:12.83 ID:E1ky8Xo90
>>219
全然無いは言い過ぎ
若い頃は普通に早い
227名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 22:47:07.64 ID:+N67Hn5EP
>>226
若い頃は大きく蹴りだして走るドリブル得意だったね。
228名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 23:16:33.85 ID:vgFpu3PG0
CLのバルサ戦でまた豚の頭投げ込まれるのか胸熱だな
229名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 23:18:30.07 ID:SehsZ8Tk0
10年後は長友がインテルの監督か・・・

胸圧だな
230名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 00:02:53.81 ID:4drW6Ek9O
>>114
これ合成じゃなく本物なの?
231名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 00:07:30.17 ID:HUBab62AO
ジーコとフィーゴとベッケンバウアーが一同に会するのは大沢あかねのネタの中だけ
232名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 00:12:26.40 ID:rFtR7Xbh0
FCバルセロナ時代
UEFAカップウィナーズカップ優勝 1回(1996-1997)
UEFAスーパーカップ優勝 1回(1997)
スペインリーグ1部優勝 2回(1997-1998, 1998-1999)
コパ・デル・レイ優勝 2回(1996-1997, 1997-1998)
スペインスーパーカップ 2回(1995, 1997)

レアル・マドリード時代
UEFAチャンピオンズリーグ優勝 1回(2001-2002)
UEFAスーパーカップ優勝 1回(2002)
トヨタカップ優勝 1回(2002)
スペインリーグ1部優勝 2回(2000-2001, 2002-2003)
スペインスーパーカップ 2回(2001, 2003)

インテル時代
セリエA優勝 4回(2005-2006, 2006-2007, 2007-2008, 2008-2009)
コッパイタリア 1回(2005-2006)
スーペルコッパ・イタリアーナ 3回(2005-2006, 2006-2007, 2008-2009)
233名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 00:18:22.83 ID:C9PNHrx3P
すげーな長友も売り飛ばされなきゃ良いけどな(笑)
彼はいらないと監督がいえばそーなるんで
234名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 00:26:35.32 ID:oHANqj1KO
フィーゴの今の役職?は何なの?
コルトバは監督の近くにいるのがたまに映るけど、フィーゴは見かけないような…
胸毛とか体毛濃い人って頭髪は薄いのがお決まりだけど、この人は頭皮が全く見えないくらい密度がすごくてフサフサだねw
宇梶剛士が似ていると言われる芸能人の1人でフィーゴを挙げてたw
235名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 00:34:42.31 ID:OpADeXE90
フィーゴのドリブルはストイコビッチ風のやつだな
236名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 00:53:20.39 ID:dxT7SG45O
カッサーノはストラマにすごいなついてるのに切るのかよ
237名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 01:00:43.24 ID:6VWH8qn3P
>>236
最近既にコーチングゾーンでイチャイチャしてないけどな。
238名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 01:15:00.42 ID:/WgGzKDY0
>>202
ジョーダンのタトゥーダサいww
239名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 01:35:21.20 ID:gD48Icb70
>>236
フィーゴがマッチョを追い出したと思い込んだカッサーノが
ついに時限爆弾と化すのか・・・・
240名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 05:28:11.41 ID:+A7Hb9af0
ELでカサをフル出場させラノッキアを怪我させる。
マッチョは今すぐ解任でもええわ。
フィーゴ監督歓迎するぜ
241名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 06:10:11.41 ID:oHANqj1KO
>>202
引退してないのに旅人とか新しいなw
242名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 06:50:34.76 ID:W5gHh2w+0
ストラマが予想以上にアホで残念だがフィーゴもってきてもしょうがないだろ
今はまずスカウト陣を入れ替えるべき
モラは惚けちゃってその必要性が認識できないのかな?
どんだけスカ掴んだらわかるの
243名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 06:51:49.99 ID:Lurx05Lb0
ヴェルディ所属の朝鮮人ペ・デウォンが練習試合で日本人選手を引退レベルに破壊 → 緊急帰京
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361431933/

21 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/21(木) 16:43:00.06 ID:J+b5jap00
ジャップはすぐ怪我するからな
韓国人を見習ってもっと筋トレしろよ

23 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/21(木) 16:43:35.84 ID:Gc63trwa0
ひ弱なジャップリーグでやるんだから手を抜けよ

26 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2013/02/21(木) 16:44:33.04 ID:Md2PPrgt0
じぇいりーぐwwwwwwwwwwwwwwwwwww

34 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2013/02/21(木) 16:49:48.42 ID:WpU8fXsl0
障害年金ゲットだぜw

91 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/21(木) 17:39:19.76 ID:hq4xGrg+0
ジャップ弱え

110 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/21(木) 17:50:26.29 ID:ifs/tP410
ざんまあああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

147 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2013/02/21(木) 18:14:11.20 ID:YesBilJw0
練習で怪我する程度のゴミはいらねーわ 俺は韓国人を支持する
244名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 06:52:15.85 ID:nDblMF/JO
じゃあミランは?












ベッケンバウア〜〜
245名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 06:58:13.03 ID:rVr2fN340
>>233
今のインテルからは出たほうが勝ち組なんだけどw
246名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:26:39.79 ID:3RG8l69Y0
寿司大好き監督がフィーゴ
納豆大好き監督がピクシー
247名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:28:44.52 ID:2OynJ5vf0
>>242
モラは浪花節の人だからね
無能でも切れないんだろ
金もないんだろう
248名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:47:34.16 ID:tgfcPm+bO
フィーゴにして大幅改革必要だよな。正直、点が取れないSHの長友はいらないと思うぞ。個人技ができないしさ。
249名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 09:18:24.63 ID:AVU4R+AK0
イタリアでサイド選手に得点力が必要だとは知らなかった
たとえば長友と同じポジションではトップ中のトップ選手のサネッティは12点取ってるな

18年間で
250名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 18:48:11.90 ID:tgfcPm+bO
玄人から見たら長友いらないって
251名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 19:57:15.39 ID:38PXMVaf0
玄人と書いてバイニンと読む
252名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 20:44:14.52 ID:KNYDvTNa0
>>246
寿司の方がいいだろ。
253名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 21:57:56.91 ID:Of7t0clo0
この状況はいかん
254名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 00:41:08.16 ID:t8UARVQBO
スッシ獲ろうぜ
255名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 06:23:42.93 ID:cgR40o8L0
あーあ
ミリート、笠、スナイデル見たかったなあ
256名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 14:13:36.87 ID:8VVO6B6t0
キングフィーゴ
257名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 14:15:09.84 ID:NCksUusx0
へえ
258名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 14:37:20.86 ID:RZ0ioPcB0
ほう
259名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 14:38:22.78 ID:/4O8FaQK0
ダービー引き分けた時点でケツ顎になるよ
260名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 14:39:55.81 ID:/vIk8sOL0
実質クビだよな、怪我人やら出停やらで不調以前に面子すら全く足りてないインテルが絶好調ミランに勝てるわけがない
261名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 14:40:26.40 ID:wknU64ID0
フィーゴ、Jリーグならまだ現役として出れるぞ
262名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 14:42:02.27 ID:cEVF2Pwm0
つか面子見てももうビッククラブじゃない
263名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 14:44:52.01 ID:tWwmiKK/0
残った三冠メンバーも本格的にポンコツ化してきたのに
新米監督とか勘弁してくれよ・・・
264名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 14:45:09.42 ID:G+CYhyDN0
今後のインテル監督

フィーゴ監督

サネッティ監督

長友監督
265名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 14:47:32.04 ID:utTmMSq2O
>>261
無理無理、イルハンもリュングベリも使い物にならなかった
266名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 14:59:51.87 ID:BnJY/2Cw0
サッカー界のジョントラボルタ
267名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 15:46:52.32 ID:E0GborTT0
>>259
現監督も結構なケツアゴよ
268名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 15:24:19.43 ID:UlxG6mWG0
フィーゴから溢れ出るダンディズム
269名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 15:27:53.28 ID:XOVJNsIx0
Go-Wakabayashi
270名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 15:28:01.97 ID:DJEZlVDl0
監督変えすぎなんだよ
選手入れ替えまくってる時期は
成績悪くてもしばらく我慢して同じ監督使えよ
271名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 15:31:58.46 ID:FSa9c7QY0
フィーゴ

ジーコ

ベッケンバウアー
272名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 15:34:50.02 ID:qj9m4cBX0
ストラマッチョーニ
273名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:30:32.97 ID:aLZrO1ssO
>>232
バルサとレアル時代のイメージが強いがタイトルを一番取ってるのはインテルなんだな
274名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:32:31.90 ID:W8DRB4VoO
フィーゴのあのトロイドリブルは現代では通用しないよね
275名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:36:59.68 ID:UlxG6mWG0
>>274
00年代は近代か?w
276名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:40:02.74 ID:WOxZiczL0
トロイのになぜかするする抜いていく奇妙なドリブルだったな
当時からトロかったんだから今でも通用するだろう
277名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:17:18.91 ID:YhxZr1FOP
>>232
インテルもCLやUEFAカップ書いてやれよw CWCも。
278名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:27:36.69 ID:1r+yJ5510
その時には引退してるがなw
279名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:31:49.36 ID:nhfWITlS0
今回は負けそうな気がするな
なんだかんだミランも上がってきてるし
つーかインテルはこらえ性がないのかw
280名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:53:17.84 ID:kFH8nT+w0
フィーゴの就任+グアリン放出なら嬉しい
アタッカーのグアリンをトップ下で使うマッチョは更迭でいいよ
281名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 18:09:33.40 ID:vM+Aa2710
>>273
フィーゴが行ってインテルが黄金期入ったからな
282名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 18:18:20.70 ID:tx2mYmVH0
マッチョ来る前って現状よりもっと悲惨じゃなかったっけか
283名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 00:45:17.97 ID:YJevoyhs0
現役時は優勝請負人だったが監督としてはどうか
284名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 01:05:26.16 ID:VmYXFIlLO
フィーゴが監督になるとポルトガル繋がりでクリロナは無いにしても、
コエントラン、ぺぺあたりがレアルから来そう…
コエントランは長友とトレードで。
285名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 01:24:00.48 ID:R2q4Tr5u0
今のしょぼいメンツじゃ誰が監督やってもせいぜい中堅レベルだろ
286名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 01:25:21.03 ID:1P5gdyO00
何だかんだで未だ4位だからな
しょーもない取りこぼしさえなければ…
287名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 01:50:08.63 ID:J85xJeH+0
監督経験あるのか?
288名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 05:23:10.10 ID:gpiTl5hIO
クリはセリエでみてみたいな
289名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 05:25:44.73 ID:hKW3ttWx0
若林
290名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 05:29:39.09 ID:vfN3XO0uP
インテルはまあ変えられてもおかしくないけどさ
なんでバイエルンの監督変えるんだろ?
バイエルンもしかしたら今世界一強いチームかも知れんのに
291名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 06:18:50.04 ID:tDAEu397O
振り返れば、フィオレンティーナ、カターニャそしてローマ
292名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 06:46:41.04 ID:Wy+JACnaO
絶対ダメだろw
293名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 06:53:21.53 ID:nAKUaZL3P
フィーゴが次監が・・今、フィーゴって言っちゃったね
294名無しさん@恐縮です:2013/02/26(火) 07:02:54.75 ID:kMHzEDG10
監督の問題じゃなくてビッグクラブとは言えない選手の質をどうにかしろよ
295名無しさん@恐縮です
>>290
サッカー自体は文句なく強いからピッチ外の政治経済的な思惑もあるだろうね。
ペップが金に執着するタイプじゃないってのを加味したとしても、
油関連以外のクラブの監督に就任ってのはサッカー界におけるパワーバランスの変化の予兆かと。