【映画/サッカー】「ドラゴンボールZ」がJ1アルビレックス新潟とコラボ!選手が「ドラゴンボール」仕様に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
 世界的人気コミック17年ぶりの最新映画『DRAGON BALL Z 神と神』とJリーグ・
アルビレックス新潟のコラボレーションが決定し、「ドラゴンボールZ」仕様の選手たちが
描かれた特別ポスターが公開となった。

 昨年は最終節で残留を勝ち取るなど、苦しいシーズンを送ったアルビレックス新潟。
今回のコラボは、同クラブ関係者が本作のキャッチコピー「最強、始動」の言葉と、
今年こそJリーグ最強を目指す! というチームの思いを重ね合わせ、配給元の東映に
コンタクトを取ったことがきっかけで実現した。

 製作されたオリジナルポスターは、孫悟空をはじめとするキャラクターが登場するポスターを、
同クラブの選手たちに置き換えたもの。劇場版スタッフによる描き下ろしとなり、
今年、浦和レッズから同チームに加入する田中達也選手から、主題歌が応援曲に使われるほどの
「ドラゴンボール」ファンとして知られるブルーノ・ロペス選手、柳下正明監督までが登場。
今月22日より新潟県内の市町村・施設・映画館などで約5,000枚以上が掲示される予定だという。

 今回のコラボ実現に、特に興奮を隠せない様子なのがロペス選手。
「ブラジルでも『ドラゴンボールZ』はとても人気があるアニメで、自分も夢中になって見ている大ファン」
だといい、「日本、新潟でプレーすることが決まったときも、『ドラゴンボールZ』のルーツである
日本に触れられるとうれしかったし、サポーターがその自分の思いを知って『ドラゴンボールZ』の歌を
応援歌にしてくれていることにも、幸せを感じています」と熱く思いを語っている。

 一方、「好きだったキャラクターはベジータ」という田中選手も「個人的にももちろんですが、
自分の子どもに見てもらいたいですね。僕の子どもは女の子ですが、少年漫画も見ているので、
すぐに見せたいと思います」と喜びをコメント。3月9日のホーム開幕戦には悟空も登場予定
ということで、熱狂的なサポーターも巻き込んだ、大盛り上がりの戦いとなりそうだ。

映画『DRAGON BALL Z 神と神』は3月30日より全国公開

シネマトゥデイ 2月21日(木)5時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130221-00000002-flix-movi
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130221-00000002-flix-000-0-view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:01:33.97 ID:2R5Bn/Ft0
え?
3名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:02:22.21 ID:Wdc0roBs0
アニメに媚びないとやっていけないスポーツ

それがJリーグ(笑)
4名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:02:36.51 ID:BfMf8iIV0
ドラゴンボールってまだ人気あんの?
もう漫画もそんなパワーないでしょ
5名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:02:45.81 ID:i4bA6sM90
超つまらなそう
6名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:04:57.01 ID:Czti6Tmm0
>>1
良いことを教えてやる。

オタクは運動が出来ないんだよ。

だから、サッカーなんかやったことないに決まってんだろ。
7名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:06:03.69 ID:zWHDnhz40
>>3
「やっていけない」ってwwww
語彙少ないなwww
8名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:06:24.47 ID:fkhS31BR0
口笛を吹いたら相手が弱体化して逆転勝利するんですね
9名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:07:26.68 ID:sIkOnmFEP
(アカン)
10名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:09:25.48 ID:UmLpeJCXO
>>6
それは旧時代のオタクだろジジイ
11名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:10:05.01 ID:GJCoYWky0
ブラジル人歓喜ワロタw
12名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:12:38.52 ID:jMrpOK7p0
お前らこんなネタでも煽らないと気が済まないんだなw
13名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:13:59.26 ID:hpSnKXMLO
新潟とか死ねよ認めねえからな
14名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:16:25.35 ID:V2VAW8/+0
選手全員がこういうことになるのかと思ったら違った
http://i.imgur.com/wR7Ppau.jpg
15名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:17:27.64 ID:YkcuAhYs0
いや。これは中々鋭いよ。
新潟は漫画の文化だからね。
16名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:20:57.42 ID:0vqChnv90
おいおい干潟なんてゴミクラブとなんでコラボするんだよ
ドラゴンボールの価値が下がるだろ
17名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:22:20.78 ID:nj1IPlHx0
>>16
京都とかとワンピースがコラボしてなかったっけ
18名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:25:09.87 ID:0vqChnv90
>>17
ワンピースは色んなとことコラボしてる
19名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:28:26.13 ID:749xFsj80
あれ?ブラジルじゃキャプテンなんとか君とかいうあのなぜかオッサンに神格化されてるサッカー漫画は流行ってなかったの?
20名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:34:05.61 ID:kWrXq1VJ0
そこはキャプテン翼じゃないのかよ

>>14
この人あんまり好きじゃないけどこれとラーメンマンのクオリティだけはすごいと思う
21名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:35:45.83 ID:mYHheHKY0
22名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:39:14.76 ID:BZ8pRd7a0
アトムがいるんだから手塚プロとコラボしろよ
23名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:42:12.41 ID:pGYskZq/O
社長が田村だから田村ゆかりにすればいいのに
24名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:44:05.94 ID:AcBRNZTJ0
ドラゴンボールZばかり持ち上げやがって。
無印のレッドリボン軍ももっと持ち上げようぜ。
25名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:44:51.65 ID:rUfOgb7P0
>>22
すでにそれはしてる
26名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:45:07.04 ID:444HtbF0O
ちょうどオレンジ色のユニなんだから、背番号が赤星にしちゃえよ
ドラゴンボールモチーフで
27名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:48:51.10 ID:tk89tBFS0
>>4
ゲーセンに行けばプライズものが割りと稼働してて人気だし、
漫画もJCコミックスも古本屋対策でリニューアルされたりして
安定して売れてる。そりゃ連載時ほどの人気はないだろうけど。
たいがい本当に人気が終わった作品ほど
コミックが文庫化されるものだけど、
DBとスラダンだけは未だに文庫化されてないんだよねえ。
28名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:51:55.94 ID:Vj+pkblG0
ヤンツーが宙に浮いとる
29名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:52:16.94 ID:0Eh5Nhve0
京都は昔選手全員Miiになったことある
30名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:54:45.48 ID:Sp1puCv30
文庫どころかDBスラダンは大判が発売されてる
表紙もわざわざ描き直して
31名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:55:56.30 ID:iOF4FIAS0
ユニフォームの背中に亀入れるとこまでやれ
32名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:02:09.83 ID:+A2FB36UP
なんか一気に宗教くさいポスターになってるなw
33名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:03:17.03 ID:XOuTDom/O
負けて後半に入ったら金髪になって、目の色も変わるのか。
大変だな。
34名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:05:39.42 ID:hdD7mFP9O
せっかくオレンジなんだから悟空コスすればいいのに
35名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:07:53.38 ID:QgCLFHQ00
>>21
ユニホームがオレンジ。
スポンサーが亀田製菓。

これ完璧や!
36名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:08:47.13 ID:1YxfDcj/0
亀のマスコットが居る大分トリニータとも是非!
37名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:11:27.07 ID:5any4ETV0
そのうち悟飯とかけてドラゴンボール米とかやりだすぞww
38名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:13:27.63 ID:AJsN5/cc0
中国のパロディみたいなクオリティ
39名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:13:45.42 ID:czT8iV5z0
>>15
うる星やつらとコラボすべきだった
40名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:14:51.79 ID:MaoSp3R7P
ドラゴンボール改は?・・・・・
41名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:17:43.30 ID:oPy1OLqW0
広島東洋カープファンである人気マンガ家10名が参加した、同球団の全面広告が掲載されている

http://natalie.mu/comic/news/84140
42名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:19:24.45 ID:twDDk53U0
>>21
亀田製菓繋がりで亀ロゴになると思ってた。
43名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:22:11.04 ID:sXm4o3ra0
最強(広島)と激突ワロタ
44名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:23:20.23 ID:zCsZ2hr1O
> 配給元の東映にコンタクトを取ったことがきっかけで実現した。
新潟の営業を褒めるべきなんだろう
45名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:23:32.95 ID:88BHbBKM0
ユニの選手名全部GOKUとかFREAZAにしろよ。
46名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:27:05.14 ID:5ys+Pvbp0
バンダイといえばフリューゲルス
47名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:29:21.80 ID:RZePKZ1G0
羨ましい
48名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:30:04.06 ID:d0LV64Ka0
>>41
子ども向けじゃないのは分かった
49名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:30:40.05 ID:g/87KaGJ0
思ってたのとちがった
50名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:30:48.56 ID:2ia0qyQ50
鳥山明はどんだけ稼ぐんや…
10億くらい譲ってくれんかのう
51名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:32:49.41 ID:yEETTnn90
宇宙兄弟って言われても気づかない
52名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:34:39.69 ID:KdSFmdy9O
新潟といえば水島新司だろ
53名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:39:38.20 ID:QrgWf/680
ブルロペわかりやすいw
54名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:42:09.42 ID:m3pTN95EO
悟空の胴着がオレンジ系の色なんだからサードユニフォームを悟空の胴着風で作ったらいいじゃん。
亀マークのところに背番号入れて。
55名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:42:13.21 ID:WVqchcBn0
>>50
未だにこれだけ稼ぐんだから、パチンコに売る心配はまったく無いよね
56名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:44:23.25 ID:gJAWG9dR0
>劇場版スタッフによる描き下ろし

鳥山明に書きおろしさせろよ
新規の劇場版ポスターと構図同じにしただけで
ドラゴンボールの要素まったくねーじゃん
57名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:46:32.59 ID:6hzU5lSP0
ブルーノ・ロペスの応援歌
http://www.youtube.com/watch?v=EG3h4TVWKMw
58名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:46:40.17 ID:pukbMOwp0
>>54
亀田製菓だから許可が出そうだな。
ドラゴンボール繋がりで、セン豆も製品化出来たらイイネ。
59名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:50:50.01 ID:YBclKiJmO
>>3
エヴァンゲリヲン球とかやってたスポーツがあったなぁ…
60名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:51:06.89 ID:Cz+1Qkq20
田中ブルロペ黒川しかわからん
61名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:55:46.05 ID:sIkOnmFEP
高原…
62名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:56:33.97 ID:sIkOnmFEP
間違った田中達也だった…
63名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:03:17.99 ID:H5pWdns00
柿の種で全回復
64名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:03:54.83 ID:VK/LqaRtO
センターで空飛んでるのヤンツー?
65名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:07:40.31 ID:x99saq+a0
新潟の外国人選手と日本国籍だけど外国の血が流れてる選手の
全員同時起用が見てみたかった

ブルロペ、スズキ、武蔵、ミシェウ、アランミネイロ、酒井兄、酒井弟、ジンス
66名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:12:44.51 ID:w/FEL3Gi0
そういえば新潟サポって、チャントにドラゴンボールの曲を使っていたような気がする
67名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:13:15.62 ID:buuSOEui0
ワロタw
こういうの好きや
68名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:14:40.13 ID:JNNgc2e0O
武蔵を緑色に塗装すればピッコロさんになると思う
69名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:14:49.83 ID:cPE5jEV10
ブラジル人嬉しそうだなw
70名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:21:41.74 ID:buuSOEui0
>>41
こういうのもあったんか
スポーツ選手とかがイラスト化される企画好きだわw
しかしマエケンwwww
71名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:36:07.31 ID:HwRfqzvz0
>>35
ユニがオレンジだし、多分これが決め手だろうなw
72名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:18:38.32 ID:BkdRxnW4P
鳥山先生の許可が下りたのか
73名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:20:24.03 ID:XsQW23Lt0
鳥嶋 和彦(とりしま かずひこ、1952年10月19日 - )は編集者、集英社専務取締役、小学館集英社プロダクション取締役。新潟県小千谷市出身。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E5%B6%8B%E5%92%8C%E5%BD%A6

このへんも絡んでるなきっと
74名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:27:41.39 ID:3e2FLmzz0
マシリトか
75名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:55:48.34 ID:S7uYVJVR0
http://blog.goo.ne.jp/suzukugoku/e/115741775904e04838893e82e029e5dc
ドラゴンボール映画特集のページを見ていたら、『伝説の中の伝説ー”超サイヤ人ゴッド”とは!?』と書いてあるではありませんか!

何でも、一族に伝わる、最強の存在で、最強の破壊”神”ビルスと対抗できるもうひとりの”神”(ゴッド)らしいです。

カギを握るのは、予言魚(声優:ショコタン中川翔子)らしく、ビルス復活から39年前ビルスに対し『超サイヤ人ゴッド』出現を告げビルスの覚醒を早めたらしいです。

一体どんな姿で、どんな強さなのか!?その答えは劇場で…!と書いてあるんですが、多分悟空が『超サイヤ人ゴッド』になるんでしょう。【あくまでも、個人の予想です(^_^;)】
76名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:59:00.86 ID:NHZdRrzsO
幸福の科学みてーなポスターだなwww胡散臭せ〜www
77名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 11:26:46.27 ID:NZR/eDwt0
>>3
よく野球中継でドラゴンボールパアになったから野球嫌いだわ
78名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 11:30:28.26 ID:BkdRxnW4P
>>77
野球中継なかったらアニメが原作に追いつくスピードがもっと早くて大変だっただろうなw
79名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 12:53:37.51 ID:6hzU5lSP0
普通にこの格好で試合しちゃえばいいのに
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3972428.jpg
80名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 12:58:59.07 ID:O/J6l1nb0
>>77
アホ
81名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 12:59:07.35 ID:uEMpMtmd0
アルビレックス新潟ってヤムチャあたりだろ。最強と激突って言ったって瞬殺よ
82名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:08:46.09 ID:V/XQPTAN0
>>1
悟空の隣のウサギに1番違和感を覚えるのだが
83名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:11:51.81 ID:tcaQ08Er0
師匠覚醒あるで
84名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:21:56.93 ID:E3xCBtTnO
シーズン終了後…

J1一同「新潟はJ2に置いてきた。修行はしたがこの戦いについて来られそうもない」
85名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:32:02.10 ID:A9ZxLfdE0
得点力・・・たったの5か・・・ゴミめ・・・
86名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:32:19.39 ID:BkdRxnW4P
>>81
真っ先に殺されそうなのに意外に殺されてないミスターサタンかな。
87名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:34:27.97 ID:30fYlMf10
>>50
鳥山明って何もしないでも毎年60億の金が入ってくるって聞いた事あるけど
どんだけ金持ってるんだろうな
漫画家って恐ろしいな・・・
88名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:35:41.46 ID:z+9yzTfg0
柿の種のオレンジ色だろ?
89名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:09:11.42 ID:Yn5wVQZO0
情弱な俺に新潟の選手をドラゴンボールに例えて紹介してくれ
90名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:10:49.21 ID:sE0xL8Wu0
これは素晴らしい
91名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:12:27.39 ID:rQqcIp3z0
鳥山明が描いた漫画だから喜んで読んでただけなのに、全然関係ないスタッフが製作した作品なんて誰が見るかよ
92名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:21:43.13 ID:KBz8e9C40
そういや悟空の胴着にそっくりだ
亀田製菓だし
93名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:30:45.64 ID:M4o/bp2V0
ドラゴンボールって映画やるの?
ワンピースより人気でるんかな?
94名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:32:06.08 ID:kokfrjLe0
ポスター販売してくれ
95名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:32:42.73 ID:JNNgc2e0O
>>89
とりあえず菊池はヤムチャ
96名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:38:14.64 ID:2/ROapU20
何の冗談だw吹いただろww
97名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:42:41.38 ID:xhfTV8ZB0
>>86
降格しそうで降格しないってのかな?
それなら大宮あたりがベストなんだけどね。
オレンジだし。
98名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:58:19.32 ID:HwRfqzvz0
>>97
去年の最終節はミスターサタン並のミラクルだろw
99名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:10:07.65 ID:8pDglCUu0
クラブをキャラクターに例えるとはおまえら斬新だなw
100名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:16:06.40 ID:uklQ/w6r0
>>100なら
今期毎試合カメハメハーーーー
101名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:16:10.24 ID:CnyWqBFA0
亀田製菓の亀の字を生かしてるのかと思ったのに
102名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:21:08.46 ID:F67eI0k60
ドラゴンボールZ 神と神にサイヤマン出るよ
http://img248.imageshack.us/img248/6872/bicd.png
103名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:28:01.78 ID:CjLzAff20
キャッチコピーが似てるって位で、DB側がこんなコラボ了承したのか・・・・・
よくおkしたもんだな・・・・
DBっていう作品なのにちょっとショボイ・・・・
104名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:40:01.96 ID:no8xUFW90
東映に声かけたらおk出たとか
声かけてみるもんだなwww
105名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:42:47.16 ID:guIx0FE30
高橋陽一だったら幼稚な落書きになってたな
106名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:46:48.78 ID:6bTfBA2TO
酷いな
せめて鳥山風に描けよ
107名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:47:25.99 ID:ux86kEvX0
鳥山明感の全くない絵柄だな
108名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:47:32.69 ID:iMbPoIY20
鳥山じゃないならゴミだな
109名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:48:09.79 ID:zjt7V/Cr0
パタリロの人に頼んで欲しかった
赤塚不二夫でもいいし
110名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:52:46.37 ID:O0ap9/xk0
>>3
野球選手の個人応援歌の大半は何の替え歌を使ってるのかよ〜く考えてから発言しろwww
111名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:55:43.11 ID:no8xUFW90
>>109
赤塚さんは・・・
パタリロはちょっと見てみたいw
112名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:59:07.84 ID:k8IYU5qh0
後半から選手全員金髪にするんですね、わかりますん
113名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:01:21.48 ID:K8Jw9KC30
>>73
マシリトっていつの間にかそんな上にいってたのか
114名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:56:27.59 ID:HanK3Sf/0
楽しみ!
115名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:58:06.22 ID:uNJwbeXp0
>>4
お前さあ、ドラゴンボール連載終わってから何年経ってるか知ってんの?
116名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:11:16.17 ID:zyws+39vO
>>3
DeNA「…」
117名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:21:52.91 ID:nrSzvJja0
新潟ならアトムじゃないのかよ
118名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:33:10.26 ID:3r2IEXq3O
ベジータとブルマのセックルを想像してハァハァしたよな?
119名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:57:06.23 ID:3KMojfz+0
>>117
手塚プロダクションと田中亜土夢のコラボ
http://www.albirex.co.jp/past/news/264.html
120名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:11:46.42 ID:Tj/5n5qO0
PCで使えるZ他のロゴマーク(専用フォント)欲しいわと思う
121名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 22:15:09.36 ID:pCGzOvDm0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
122名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 22:16:22.71 ID:GDFWEpVl0
実写版でやれ
123名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 22:26:15.00 ID:yoHsU3m50
コラボなの?絵柄がドラゴンボールに見えないんだが
124名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 22:45:35.37 ID:gfY8Ac9jO
まさかドラゴンゴールがブラジルでも人気だとは知らなかった
125名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 22:46:07.40 ID:BLoba9O50
でも原作者は名古屋グランパスのファンなんだろ?
126名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 23:04:06.13 ID:q5gXpAHk0
127名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 00:50:25.08 ID:gHIt3JRm0
ドラゴンボールって欧米はよく聞くけど南米でも放送されて人気なのね
ほんと凄いのね…
というかコラボってよく見たらスタッフが勝手に作ったものなのかよw
128名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 02:19:41.00 ID:fwNLCXxm0
嫉妬レス多いなw
129名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 02:47:52.48 ID:id0QFwEG0
>>1
これはひどいw
130名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:54:50.32 ID:4hRb+Wdy0
>>111
選手がみんなタマネギになりそう
131名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 14:27:34.37 ID:Y+YPjjv00
こまかいことなんだけど

>。田中選手は「悟空のようにサポーターの皆さんから元気玉をもらって、全力で戦いたい」
サポーターから元気玉をもらうとやられちゃうからな・・

元気玉というのはそういうワザであり、サポーターから元気をもらって元気玉ということになる。
132名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 15:05:58.55 ID:FlBFCTF20
これはこの試合ゴールしたら、カメハメ波パフォーマンスしなきゃ。
逆に広島がゴールしたら、ギニュー特戦隊ポーズだな。
133名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 01:05:56.53 ID:7IcKOI+30
DT
134名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 01:12:29.39 ID:vh+W+Mli0
>>10
今のオタクも同じだよ。
若ぶってもムリですぜ、オジさんw
135名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 01:15:18.52 ID:b2Ao9DqT0
せめてリアルで道着きてやれよ
136名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 03:56:14.61 ID:BD9d/PWW0
>劇場版スタッフによる描き下ろしとなり

本人に頼めよ!頼めば(たぶん)描いてくれたよ!
137名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 04:08:57.27 ID:q9csK/l/0
鳥山に頼む予算がなかったんだなw
138名無しさん@恐縮です