【野球/WBC】侍につきつけられた4年後の現実 観客は前回と比べ、なんと約8割もの大幅減★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
WBC日本代表の合宿初日(15日)の来場者の数は4年前の前回と比べ、なんと約8割もの
大幅減に。侍ジャパンにいきなり厳しい現実が突きつけられた。

前日から降り続いた雨は午後には上がった。山本監督は初日の練習を終え、「大きなご声援
をいただきました」と感謝したが、メーン練習場であるサンマリンスタジアムの観客席はまばら
なままだった。

前回の初日は火曜ながら約4万人、金曜だったこの日はわずか8500人と4分の1以下に。
ちなみに車で約30分の距離で行われたソフトバンクのキャンプの来場者、5800人と大差
なかった。天候に恵まれなかった点を差し引いても、山本ジャパンへの関心の低さは誰の目
にも明らかだ。

4年前は駐車場は満車、周辺の道路は渋滞。急遽会場への無料シャトルバスが運行される
事態となった。当時マリナーズのイチロー外野手(39)がグラウンドに出てくるだけで大歓声
が上がり、遠めのキャッチボールが“レーザービーム”というだけで拍手喝采。守備練習で
背中越しに捕球する曲芸サービスが出ようものなら、本塁打が出た後のような騒ぎだった。

ところがこの日は、居残り特打で日本ハム・中田翔内野手(23)が特大のアーチを連発しても、
スタンドの反応はほとんどなし。プレー自体を楽しみに来る客層は限られているようだ。
今回のメンバーに、前回いたイチローや松坂大輔(当時レッドソックス)といったメジャー組は
ゼロ。巨人が8人、ソフトバンクが6人で大半を占めるが、ともに宮崎市内で1日から春季
キャンプを張っていたため、周辺地域のファンには新鮮味も薄い。

>>2 以降へ続く

ZAKZAK:
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130217/bbl1302170709002-n1.htm

前スレ ★1 2013/02/17(日) 12:25:35.70
【野球/WBC】侍につきつけられた4年後の現実 観客は前回と比べ、なんと約8割もの大幅減★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361195912/
2五十京φ ★:2013/02/20(水) 20:20:25.83 ID:???0
>>1の 続き

日曜の17日には、広島との練習試合が全席1000円以下の格安料金で開催されるが、
入場券はまだ売れ残っている。そして本番の第1ラウンド(福岡・ヤフオクドーム)の売れ行きも
芳しくない。

「前回がちょっと異常だっただけ」という関係者の言葉も、どこか強がりに聞こえてしまう。
4年前の熱狂はよみがえるのだろうか。(笹森倫)
3名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:21:09.28 ID:fb2MbQyq0
テスト
4名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:21:16.37 ID:ue2m6P/90
http://www.youtube.com/watch?v=4AQkVKHCEZo


支那の空気だけじゃなく地下水もヤバイ
結構重大な事言ってる
5名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:22:05.04 ID:NibQpG810
2ちゃんを盛り上げるために産経記者が煽ったり
まとめサイトがアフィ目的に煽ったりいろいろ
もち在日もいるがほとんどが金儲けのためだよ
6名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:24:28.18 ID:X+FAta810
 民主党につきつけられた4年後の現実
7名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:24:42.08 ID:cqg5ldNv0
昨日のアメトークの視聴率が知りたい
8名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:24:48.78 ID:ISlBeYKJ0
山本責任取れや
9名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:25:33.43 ID:X+FAta810
>>7
11.1%
10名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:27:52.99 ID:zhoc12kfP
アメトークのゴールデン歴代最低視聴率おめでとうございます
なんJ新記録(笑
11名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:29:35.85 ID:JDuxOVu70
アメトークで猫をかぶる芸人カンニング竹山、ラジオでWBCがボロクソであることに同調

http://podcast.tbsradio.jp/dig/files/dig20130219.mp3
12名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:29:46.01 ID:OmDz2f7w0
野球は興行だろ?
客が観戦してなんぼ
勝つばっかりじゃなくて
次につながる負けかたして
客を呼ばなくちゃな
13まさやん:2013/02/20(水) 20:30:03.55 ID:HI3pLZo70
乙だね〜〜

まぁ応援してるけどw
14名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:30:27.83 ID:yyOkFU3g0
2月19日(火曜)TBSラジオDig ポッドキャスト

「WBC開幕前に、ちょっとまじめに野球を考える。
これでいいのか? WBC? これでいいのか? 日本プロ野球界?」

元プロ野球選手、解説者の佐々木主浩さんに
今回の日本代表の調整具合や、この時期にWBCに参加することの意味、
日本と、アメリカでの大会に対する意気込みの違いなど、
選手の目線からのご意見をいただきました。

WBCとはどのような大会なのか? なぜメジャーの選手は出場しないの?
見えてきたWBCの議論していくべき点とは? そして今後の見どころは?

http://www.tbsradio.jp/dig/pod/
15名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:31:54.23 ID:5EsMPfbE0
WBCに価値がないことがばれちゃったからな
もうオワコン
やきうも関西以外ではオワコン
16名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:34:24.69 ID:zm6IPxLD0
イチロー 去ね〜し ったく 興味無し 3回目も日本優勝したら そらいかんだろw
17名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:37:47.38 ID:X3mfU3qW0
WBCとかマジ恥ずかしいから焼き豚だけで馴れ合ってくれ

もう勝っても惨めになるだけのこんな大会なくせばいいのにな
18名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:39:44.12 ID:ue2m6P/90
マスゴミで煽ってるのに興味持たれないとか マスゴミは信用されてない
19名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:44:11.38 ID:pXB1MzC50
焼き豚すぐ逃げちゃうからスレが伸びないな
20名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:45:00.80 ID:c3o2heEj0
山本浩二はないよな
21名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:45:20.35 ID:CcYrQONi0
 コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
22名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:45:57.09 ID:DsrhWBbq0
これってマジ?

11.4% ここにいるよ・・・ネギ芸人 *23:30-24:30

11.1% EX__ WBC直前特別番組緊急アメトーーーーク!侍ジャパン応援芸人
23名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:47:06.34 ID:jkgfYn0D0
>>22
ネギ以下かよ
24名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:47:11.62 ID:Hf0q4UVf0
サムライでも何でもない
25名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:49:44.14 ID:v+BTmrS10
原ヤクザに一億

去年開幕前のゴタゴタ

プロの世界でも鉄拳制裁

ドラフト指名選手が無免許スピード違反

選手の買春

などなど

話題が尽きないな。
26名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:50:00.65 ID:DsrhWBbq0
トムライジャパン
27名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:50:02.87 ID:EnzwgPE/0
合宿みにいくやつの方がどうかしている。
28名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:51:10.00 ID:6B5liv5A0
WBCはレクリエーションだからな
29名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:53:54.55 ID:6+cH2pBS0
参加した経緯がひどすぎてすっかりさめちまったよ
30名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:53:55.70 ID:IIwgZoVT0
キャンプ中の練習試合なんてタダで見せてやれよ
31名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:56:16.09 ID:IsZONfk1P
村田が横浜にいたのは知ってる
32名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:56:20.35 ID:QMSiA4CQO
WBCもそろそろ潮時だろ
33名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:58:08.41 ID:cuGHYsOM0
やっぱり一般大衆のリテラシー能力が
高くなっちゃったから、
讀賣と電通がいくら煽っても、
ひと昔前みたく洗脳できないんだろうね。
もちろん50代以上はまだまだ騙されるんだろうけど
34名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:59:03.31 ID:Hnx9TZNH0
侍ジャパンはWBCの冠を外したら
単体では日本代表を名乗れないんじゃ
そりゃ盛り上がるはずもないよ
35名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:02:54.99 ID:eP4wfhW20
大半の選手も正直なところ嫌々やってるんだろうな
今回メンバーから外れた村田や浅尾なんか、わざと不調を装って逃げ出したんだろ
36名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:11:19.90 ID:TtCOGsbs0
怪我なんかしてシーズン棒に振りたくないしな
37名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:11:32.21 ID:VnJp+Loa0
>>22
違う時間帯だし一概には言えないんじゃね
裏番組が競争相手なんだし
38名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:14:14.65 ID:DsrhWBbq0
>>37
ゴールデンの方が有利だけどww
39名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:15:17.96 ID:VnJp+Loa0
>>38
ゴールデンのほうが裏が強いんじゃね
40名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:18:36.53 ID:DsrhWBbq0
>>39
人気があれば稼げるよ
まあ人気が無かったんだからしょうがない
41名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:23:46.29 ID:zhoc12kfP
ネギ以下の野球www
42名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:27:57.37 ID:t7NLvFtA0
土左衛門ジャパン(笑)
43名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:30:35.76 ID:h4S0G2UEO
野球って人気ないんだな
44名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:32:28.01 ID:/JfvKVuH0
盛り上げたいのはわかるけど、盛り上がってるのはチョン国のみですよw
日本を巻き込まないでください
45名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:32:45.30 ID:dpn07i3m0
最後まで不出場を貫かないからだよ
ボロ負けすればいいじゃん
46名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:33:37.40 ID:v25epO7l0
>>43
なんだかんだで日本やアメリカでは野球が一番人気スポーツ
47名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:35:56.07 ID:s2qA8opXO
参加しなきゃ良かったのに
48名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:36:26.49 ID:DsrhWBbq0
>>46
うそつきは朝鮮人の始まり
49名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:36:41.17 ID:KqUGMnNbO
日本は野球人気だけど
アメはどう考えてもアメフトの国だろw
アメが野球一番人気だと思う神経が不明
50名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:38:07.67 ID:GR+T175XO
後のねぎいかジャパンの誕生の瞬間であった
51名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:41:54.34 ID:xTtQ6aQf0
そりゃイチローもダルビッシュも出ないんだからな…マーくんだけじゃ穴は埋まらんよw
52名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:44:20.40 ID:V61RejpC0
>>49
野球が全米中の注目を集めたのは、アーロンがベーブ・ルースの
本塁打記録を破った70年代初め頃までかね?
53名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:48:09.21 ID:zhoc12kfP
>>50
何か美味そうだなw
54名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:51:46.23 ID:QqUi906q0
>>22
これマジかよww醜すぎクソワロタwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:53:38.28 ID:z/9Qu1qfO
選手は球場の駐車場でキャッチボールしといて
ももクロを呼べばひとくるよ
んで来た人は必ず駐車場に集まるようにしとけば
観客にカウントできる
56名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:53:51.53 ID:82CxschC0
巨人とソフトバンクばかりでオナニー臭酷いよな
57名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:55:38.74 ID:akQ6jwTX0
昨日のアメトークは野球好きから見ても詰まらなかったからな
58名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:55:43.48 ID:MOpWXGy70
日本のやきうファンなんて旅芸人に群がる団塊ババアと同じレベル
59名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:57:52.63 ID:lOdLx9eS0
相変わらず凄い報道量だな
日本だけで
60名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 22:00:04.26 ID:W4p7lad50
WBC=電通×読売がタッグを組んで、MLBブランドを利用した集金大会
そんなモンに熱くなれますか?
61名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 22:00:32.44 ID:GPdHzNNH0
4年のうち数週間しか活動していないチームの世界一を争うって滑稽だな
62名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 22:01:46.15 ID:82CxschC0
>>49
米国内にはカーレースのNASCARがNFLの次くらいに人気がある地域もある。
スプリント・ネクステルは、10年総額7億5000万ドル(750億円)のスポンサー料を払って
NASCARとタイトルスポンサー契約している。
ソフトバンクがスプリント・ネクステルを買収したけどその前後に
ロサンゼルス・ドジャースやカンザスシティ・ロイヤルズから身売り話を持ちかけられて断っている。
これは全米内の広告効果がNASCARのタイトルスポンサー>>大リーグ球団オーナーだからだと思う。
63名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 22:11:26.70 ID:vhfiK0ym0
このチームで一番足の速くて、今日も先日に続いて2安打した聖沢選手を除外して何考えているのかね。
これだけ打てなければ予選で敗退。

野村が言っていたね。山本浩二の監督としての功績ゼロ。
64名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 22:14:25.18 ID:e5c2v6SAi
>>1
切ない時、悲しい時、寂しい時に聴く曲
少し浸りたい時、少し感動したい時にも聴く曲

思い出のうた
http://www.youtube.com/watch?v=V3CFb5jjS9I
http://www.youtube.com/watch?v=PVNGgcBo9lc
http://www.youtube.com/watch?v=VjOZ_cADUmQ
http://www.youtube.com/watch?v=DP68_ZaB5BE

http://miyayumi.syncl.jp/
65名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 22:15:27.08 ID:QpE6xqHw0
今回はマジで観ないと思う。仮に優勝したとしても「へー」くらいにしか思わん
66名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 22:16:47.47 ID:DCFsre2S0
ネギ好きと野球好きなら
ネギ好きの方が多いから当たり前だろ




67名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 22:18:38.94 ID:MOpWXGy70
60 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/02/20(水) 00:06:24.59 ID:rY0VWeb4 [1/2]
日本の2連覇誇らしい、とWBCはクソ大会、を矛盾せず同居させられるのが真の野球ファン
68名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 22:18:57.72 ID:L6swXg7v0
人寺ジャパン
69名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 22:18:58.45 ID:6B5liv5A0
メディア「お客さん、WBCって凄い大会ですよ〜」
客「2回も騙してまた騙す気か、このホラ吹き」
70名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 22:20:21.66 ID:gJs3X0l60
民主のマニフェストかよwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 22:25:00.22 ID:qF8Gn5jM0
>>22
先週のカメラかじってる芸人ですら15%取ったのに。
72名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 22:28:57.34 ID:B1+aFO7p0
【アメトーーク】
http://ameblo.jp/oshimamai/entry-11474171928.html

>麻衣の苦手な…。いや、好きだけどよく知らない野球のお話でした



つい本音が…
73名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 22:31:35.44 ID:eP4wfhW20
巨人の阿部や坂本なんて、本当はやりたくないオーラが出まくってる
74名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 22:32:57.05 ID:Wy/GZi3D0
第一回目も客があんまりいなかった
盛り上がったのは誤審からだった気がする
75名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 22:42:04.38 ID:EDcq9YVC0
だから参加するなって言ってるのに
76名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 22:47:58.35 ID:MOpWXGy70
ヤングなでしこ(U-20): 急遽日本開催。宣伝はほぼフジのみ
vs メキシコ 10.4%
vs NZ  10.6%
vs スイス 9.4% ← 裏が清盛
vs 姦国 17.6%
vs ドイツ 12.8% ← 惨敗した試合
vs ナイジェリア 11.1% ← 3決 土曜の昼


11.1% アメトーク侍ジャパン応援芸人 ← ゴールデン&年初から全マスゴミ総出でゴリ押し
77名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 22:52:58.82 ID:Ud0FyzynO
>>45
最後まで?
最初からWBC参加だったけど?
78名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 23:03:36.27 ID:bkqW3JWz0
もうそろそろメディアも野球を見放さないと、視聴率低下に歯止めがかからんぞ。
79名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 23:06:44.16 ID:wyQQ6byQ0
野球って国別対抗戦よりクラブ対抗のほうが盛り上がりそうだけど
ピッチャーがデリケートすぎるのにシーズン前にやるいみあんの?
80名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 23:07:40.48 ID:bpPS8UsbO
>>74
第1回って本選の韓国戦すら東京ドーム空席目立ってたよな
今回はイチローいないからとか言ってるが結局第2回は馬鹿が騙されてただけだろ

それにしてもまた飲み会?w
何がやりたいんだよコイツらはwww
81名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 23:21:57.87 ID:c+sUkicU0
こんだけ盛り上げといて
結果も視聴率もさんざんだったら
その反動が怖いな

野球終焉が現実的に…
82名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 23:27:48.32 ID:AZR/TNSi0
豚双六ってうまいこと名付けたもんだよな
83名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 23:41:43.45 ID:VOk4GYow0
今回は日本代表自らガチ大会ではないと証明してしまったからなぁ・・・
第一回、第二回と誠意と情熱を持って取り組んできた日本が
今回はベストメンバーでないことが痛かった
日本ですらこれなのに他国が力を入れてる訳がないという論理が成り立っちゃう
さすがに年配層もお遊び大会じゃねーのって感づいているだろ
84名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 23:45:35.56 ID:U0jxys2r0
三連覇したら国民栄誉賞くらい貰えるよね。なでしこすら貰えたんだから
女子野球のマドンナジャパンは三連覇しても、どこからも賞賛されなかったけど
国民的スター軍団の侍ジャパンが貰えないなんて絶対にないよね
85名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 23:45:53.56 ID:nf6EKTeC0
やきうwww
86名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 23:50:04.26 ID:GPdHzNNH0
なんJでは盛り上がってるンゴwwwww
87名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 23:57:33.36 ID:aRxEiTMyO
女子サッカーのアルガルベ杯はポルトガルで開催されるFIFA・UFFA管轄外の国際大会だが、国際的に評価されてるな
88名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 23:58:39.19 ID:MlGqf1+a0
いつか

野球 WBC決勝 日本 対 アメリカ
サッカー W杯決勝 日本 対 ブラジル

を日曜19時から同時に放送してほしい
89名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 23:59:54.19 ID:zhoc12kfP
つーか、侍って名乗らないで欲しいね
90名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 00:02:38.81 ID:keqvgbcr0
とりあえずネギには勝とうよwwwwwww


【悲報】WBC芸人がアメトーク歴代最低の視聴率を打ち立てる どうすんだよWBC・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361342061/

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 20:43:37.04 ID:rFHKfCED0
11.4% ここにいるよ・・・ネギ芸人 *23:30-24:30
11.1% EX__ WBC直前特別番組緊急アメトーーーーク!侍ジャパン応援芸人

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 21:00:30.19 ID:7uQUy5ZMO
ネギ以下のやきうwww

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 21:03:32.18 ID:JVbCQxVs0
辛ねぎww

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 21:04:04.10 ID:wGhS6u2Q0
ネギ以下wwwwwwwwwww
ハライテーwwwwwww

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 21:08:14.88 ID:7uQUy5ZMO
なんjの沈黙っぷりが笑えるwww
今度から焼き豚が何を言ってもやきうがネギ以下という事実は消えないwww

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 21:09:06.97 ID:IAdDEgf/0
ネギ以下クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 21:10:26.99 ID:wGhS6u2Q0
ネギ以下の大会をスポーツニュースでゴリ押しすんのやめろよw
91名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 00:13:35.49 ID:6ichPmfF0
選手会が大会を貶しまくって自ら価値下げたんだから自業自得だよね
92名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 00:19:32.27 ID:keqvgbcr0
ネギ以下の恥ずかしいスポーツがあるんだって
93名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 00:24:22.50 ID:tuOkxo+yP
野球は今度からバットの代わりにネギ振ったら人気出るかもよ
94名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 00:26:51.93 ID:m91IvGA50
>>88
妄想は自由だけど、サッカーW杯決勝に日本が進出するなんて
未来永劫ないと言い切ってもいいくらいないでしょう。
95名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 00:28:06.32 ID:keqvgbcr0
11.4% ここにいるよ・・・ネギ芸人 *23:30-24:30
11.1% EX__ WBC直前特別番組緊急アメトーーーーク!侍ジャパン応援芸人


ネギはやきうほどゴリ押ししてないのにね
96名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 00:29:32.58 ID:4tYA1tjX0
イチローの存在がデカすぎた
97名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 00:33:41.17 ID:1avvPxx+0
確かに未来永劫ないと言い切れるよね
ネギふり大会は今回で終了だから
98名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 00:34:34.01 ID:keqvgbcr0
ネギ>やきう>もやし
ってことか
やきうってしょうもないな
99名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 00:35:56.67 ID:Vqr6UASM0
なんかここまで低視聴率だと避けられてるとしか思えん・・・
100名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 00:37:25.12 ID:keqvgbcr0
ネギ>なんJの勢い86万突破
なのか
野球しょうもな
101名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 00:42:32.64 ID:lIwFJTqZ0
TBSのラジオ・・・

アメちゃんの手の上で転がされてる感がハンパないな

やきうってな日本の恥だな
102名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 00:42:50.74 ID:B9KAv/Is0
完全にサカチョンだけがはしゃいでるスレになってるな
103名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 00:43:11.56 ID:bqisO95CO
やきうとか書いてるのは特殊学級出身者
104名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 00:45:36.55 ID:CbNNbeBV0
>>101
別冊宝島1961 WBC“侍ジャパン”2013
http://tkj.jp/book/?cd=20196101
http://tkj.jp/bookimage/20196101_20130207163952.jpg

第3章 知られざるWBCのヒミツ
 
・第1回大会が実現するに至ったのは電通と読売グループの存在が極めて大きい
 電通がアジアにおける放映権とスポンサー獲得を請負い
 読売グループが東京ラウンドの興行権を一括購入、大会の総費用の約半分を支払うという事を確約
 これによってMLBはほとんどリスクを犯す事なくWBCを開催する事ができるようになった

・第2回大会での総収入(入場料、放映権料、スポンサー料、ライツ・ライセンス料)は8800万ドル
 そのうち3300万ドルが電通・読売経由のもの、スポンサー料に至っては1800万ドルのうち1300万ドルが電通経由


アメちゃんどころか、電通×読売タッグに完全に遊ばれているのがWBC
105名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 00:45:36.71 ID:EAUHjT5a0
やきう
106名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 00:48:38.20 ID:keqvgbcr0
焼き豚はスシローで焼豚ねぎまみれ喰って共食いしてろ
107名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 00:51:07.56 ID:B9KAv/Is0
サカチョン板作ってくれよ
普通のスレにも来るから迷惑だわ
108名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 00:52:21.14 ID:I+ac2kkh0
視聴者はまだいいよ
アメトーークの客は4時間以上拘束されたと思われるw
109名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 00:52:36.54 ID:VB4sy6eVO
メンバー発表後にみんなで宴会してる所にカメラ入れて…
ほんと神経疑うよ
110名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 01:01:11.36 ID:keqvgbcr0
材木の代わりにネギ振れば人気出るんじゃね?
111名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 01:04:45.73 ID:jk4QybaG0
オーストラリアとか、W杯の最終予選と混同しそうだなw
112名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 01:09:53.97 ID:dZtAEKKV0
>>107
やきう板潰してネギ板作ろうぜww
113名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 01:12:27.15 ID:mzIv1KZNO
基地害のように煽り倒してるな
114名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 01:13:35.09 ID:HiZufvI+0
>>84
女子野球は国際大会3連覇済み


>>87
アルガルベは20年20回の実績がある
115名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 01:15:33.35 ID:1avvPxx+0
ネギは誰でも知っているけど
やきう代表は誰も知らないから、ネギの方が偉いよな
116名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 01:17:50.88 ID:HiZufvI+0
>>107
竹島は日本の何県に属しているか言える?
117名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 01:20:16.41 ID:keqvgbcr0
>>112
イイネ・・
焼き豚とネギはラーメン上でライバル関係でもあるからな
118名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 01:22:03.98 ID:V0WW0HpzO
誰々がいないから、誰々が監督だからとかそんな見方しかしてこなかったのが野球ファン
そういうマスコミの報道に忠実な犬みたいなファンしかいなかったのがこの様
あるいは元からそのレベルのファンしかいないからそういう報道になってたのか
119名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 01:24:20.99 ID:m91IvGA50
>>118
意味がよく分からない
120名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 01:25:07.69 ID:eaCCpSHi0
>>117
むしろ相性が良いと思うがw
121名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 01:32:16.37 ID:u/BrLmPk0
>>94
せめてアメリカも本気のメンバーで、WBCが各国オールスターの本気大会にしてから言いなよ
本気なのが日韓だけとか嫌だよ
122名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 01:55:53.06 ID:oaQWLoap0
三大銭ゲバ
杉内
福留
中村ノリ
123名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 02:00:41.78 ID:9cmjnPXd0
焼き豚は現実逃避すぎ
124名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 02:05:21.38 ID:hhsXhe5r0
>>94
なでしこで優勝したの忘れたのかwww
125名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 02:07:48.03 ID:BIl/L7P30
>>1
イチローもダルビッシュも居ないからだろう。
126名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 02:11:38.54 ID:giTtBnzhP
アメトーク歴代最低視聴率だったらしいね
127名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 02:12:20.96 ID:eaCCpSHi0
>>125
日本のやきうファンなんて旅芸人に群がる団塊ババアと同じレベル
128名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 02:24:32.46 ID:eUw5yhhd0
WBCの代表知らない選手だらけだったわ
これでも昔はパワプロ出るたびに買ってたりしてたんだけどな
129名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 02:27:03.00 ID:YvthJLRW0
4年前イチロー目当てで道からドーム行ってはじめての野球観戦したな日本対西武戦
さすがに今回は選手紹介だけ見て後はスルーするかも
基本プロ野球みないんで
130名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 02:27:29.98 ID:Au5KGDKF0
今回だけヤバイんじゃなく今後もメジャー組はWBC回避するだろし詰んでるだろうに
本音を言えば国内組も辞退したいだろうに
131名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 02:31:22.92 ID:eUw5yhhd0
たぶん世間で知られてる選手って、田中だけだろこれ
松井かずおは、ちょっとは知られてるかもだけど、
他の奴等は正直誰?ってレベルだな
132名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 02:36:12.44 ID:PYgW2oYLO
>>130
日本がWBCは世界一決定戦なんて勘違いを止めればMLB所属の日本人プレイヤーも参加するだろ。
133名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 02:39:33.67 ID:KBz8e9C40
あれだけ毎日ごり押し報道してもチケット完売せずガラガラとかこの糞棒振りくらいだろw
134名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 02:41:52.62 ID:eUw5yhhd0
正直バレー女子の代表の方がWBCの代表よりも知ってる選手多い
135名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 02:46:39.35 ID:dj85u2AJ0
元は参加しないって言ってたのに
結局参加したとこで、うざさが増した
136名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 02:56:05.91 ID:keqvgbcr0
>>126
しかも深夜のネギ以下ってのがダメージがデカイ
137名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 03:01:26.10 ID:eUw5yhhd0
今回のWBCが低視聴率に終わったら、マスコミどうするんだろうな

ついに野球人気の回復を諦めるかな?
138名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 03:03:34.70 ID:eoRic5b10
8割は老衰
139名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 03:03:52.84 ID:uLnPd56FO
戦力にならなくても松井秀喜入れるべきだった
松井最後の勇姿って煽れば興味なくても見る人いるだろ
140名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 03:05:23.70 ID:hdt5bCSNO
メジャーリーガーの失敗、松坂辺りは反省しろ。あれから日本人の現実が見えてきて一気に野球メジャー人気落ち
141名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 03:09:57.26 ID:eaCCpSHi0
142名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 03:31:42.03 ID:PYgW2oYLO
>>135
元から参加だったけど?
143名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 04:01:23.27 ID:B9KAv/Is0
サカチョンしか集まらない野球スレとか芸スポにいらんだろ。
はよサカチョン板作れ。
144名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 04:12:05.24 ID:RNx+nODD0
145名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 04:56:40.15 ID:m80cnCwjO
薄汚い朝鮮棒振り豚にお似合いの末路だわな
146名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 05:04:27.29 ID:AHk3c1dV0
哀れ不人気豚双六www
147名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 05:14:37.89 ID:o0ZPi3/R0
これって野球が世界で超マイナー競技だと広く一般に知れ渡った大会か
148名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 05:37:38.29 ID:C7sHH7Cu0
韓国は飯は美味いし、人は親切で美形が多いし、店は清潔だしで、実際行ってみるとネットで植え付けられた韓国のイメージとはまるで違ったわ
お前らも韓国叩く前に実際行ってみるといい
どれだけ自分が洗脳されていたか分かるから
149名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 05:46:03.47 ID:u/BrLmPk0
せめてラグビーのW杯くらいになれば熱を入れられるんだけどな
ラグビーは強い国が偏ってて、始まってから25年しか経ってないのに大成功してる
まぁそもそも野球はもっと強い国が偏ってるって話か
150名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 05:57:05.94 ID:vYHllB+30
アメトーークのWBC特番見てたけどつまらなかったな。
カープ芸人と違ってひな壇芸人も興味ないのが見え見えなんだもん。
最後のニッポンコールは極寒だった。

さすがにWBC詐欺は限界だろう。
151名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 05:58:20.30 ID:rk9ezMK/0
カロリー80%オフ!
152名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 06:03:38.75 ID:tuOkxo+yP
ゴリ押ししても不人気です
153名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 06:08:20.74 ID:Itz10Uab0
>>71
野球ファンの俺から見てもカメラの方が面白かった
154名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 06:25:03.84 ID:Sp1puCv30
注目されたくてわざわざ夕方6時にメンバー発表するのがダサすぎ
155名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:18:20.83 ID:tuOkxo+yP
ネギ以下の人気しかないとは・・・
156名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:19:27.82 ID:kdo8kkif0
結局イチロー頼みで、引退したら野球は衰退するんだろう
157名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:24:41.13 ID:m91IvGA50
>>148
わざわざ行きたいとは思わないなあ。

>>149
大成功???
ラグビーにW杯があったんだ。
158名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:35:05.85 ID:u/BrLmPk0
159名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:44:18.42 ID:nVxMt1mu0
アメトーークWBC回の敗因

裏が演歌番組と健康番組
 →期待された野球老人票が割れた 
160名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:44:50.55 ID:eaCCpSHi0
>>148
ところで入国審査では何聞かれた?
誰がどこの国に行っても大体2つのことは必ず聞かれるよねw

今日中に答えてね、


>>157
ラグビーは2019年には日本開催になってるが、FIFAのブラッター君が
女子U-20と2002WC運営の手際の良さに感銘し、女子WC2019を日本に提案している。
時期は重ならないので(初夏と秋)開催は可能だが、森元が勘違いしてJFAに文句を言ったw
161名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:57:39.96 ID:L7fsfFHK0
管理とか根性とか、なんかもう
みたくないよね
162名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:01:38.26 ID:Bdms33O/0
>>159
裏番組調べたら、
さんま御殿と99とペットと健康番組とパワーレンジャーだったから、
なんJ以外は誰も見ないわな。
163名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 08:20:14.21 ID:MLCk4C8/0
単にこの大会が茶番で、まあバッタモンであることが日本でも浸透したためだろうな!?
コアな野球ファンほど、どっちらけ状態
大リーグのオープン戦の序盤のレギュラー級が参加しない、調整不足で全くメジャーが
相手にしない、関心がないことに皆が気付いて、白毛てるんだから当然の反応

当初、日本の野球ファンはイチローの言葉なんかを信じて「この大会はいづれはサッカー
のW杯のように価値のある大会」になると信じた。だが、実態は大リーグのオープン戦以下
という状況が永遠続くことが判明したのだから当然だ!!
164名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:11:42.00 ID:eaCCpSHi0
ヤングなでしこ(U-20): 宣伝はほぼフジのみ
vs メキシコ 10.4%
vs NZ  10.6%
vs スイス 9.4% ← 裏が清盛
vs 姦国 17.6%
vs ドイツ 12.8% ← 惨敗した試合
vs ナイジェリア 11.1% ← 3決 土曜の昼


11.1% アメトーク侍ジャパン応援芸人 ← ゴールデン&年初から全マスゴミ総出でゴリ押し
165名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:16:14.56 ID:Q1K01Isdi
>>149
日本が参加してるにも関わらず大会期間中空気になってるけどね。
166名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:37:20.77 ID:NgV1QdUq0
>>22
ネギ以下は駄目だわwwww
167名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:44:54.60 ID:thMOG5AO0
【野球/WBC】日本の盛り上がりに冷ややか米紙 野球のWBCで…「多くの選手はWBCがシーズンへの準備を妨げると思っている」★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235009913/
【MLB】米地方紙がWBCを批判 「WBCはシーズンに悪影響」「ファンはWBCなど望んでいない」★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240074216/
【野球】WBC:日本の盛り上がりに米紙は冷淡…現役監督も奇異と★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234954610/
【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/

日本は前座で11%もある方がおかしい
168名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:49:04.70 ID:BbFgV4cm0
野球が好きなんて同僚いない。
あと侍とか名乗るのもやめてくれ。
169名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:52:40.83 ID:dmVGPGeg0
無駄に盛り上げてるオープン戦だとバレたからな
170名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 09:57:23.72 ID:PKKubwUC0
今回のメンバーには一般人が知ってる野球選手が1人もいない
171名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:02:09.52 ID:+ZMzwv8I0
WBCをそもそも望んでない
172名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 10:42:04.69 ID:aeth6qrW0
オワコン
173名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 11:25:02.63 ID:oCTPUdoh0
ガラガラでもいつものよう水増し観客数を発表するんだろうな

「野球はチケット発売数だから」
「トイレに行ってるんだよ」

またいつもの苦しい言い訳が見れるのか・・・
174名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 11:27:25.52 ID:icG/BG0R0
焼き豚「馬鹿には見えない観客やから…」
175名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 11:28:15.20 ID:3HSkCeYP0
メジャーの一流選手は出場辞退か出場しても調整感覚
全体練習は直前にやるだけ
そんなので「世界一!」とか騒いでも寒々しいだけ
何故日本は辞退しなかったのかね
176名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 11:29:46.07 ID:zKFT36zO0
野球って口に出すだけでも恥ずかしい感じになってきたなw
177名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 11:31:34.64 ID:022e4q5O0
三流競技の二流大会に
電通仕切りで踊らされるアホらしさに
団塊世代もようやく気付いたんだろうよ

まあ、名前も分からん選手ばかりじゃ
踊りようもないのかもしれんが
178名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 11:35:47.86 ID:mcAzLyAZ0
×スター選手がMLBに流出してプロ野球人気が落ちた

○自称スター選手がMLBに移籍して真の実力がばれてプロ野球人気が落ちた


焼豚にこの違い分かるかな〜
179名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 11:40:55.15 ID:A1th+L/J0
野球ファンじゃなくても知ってる選手って現役だとイチロー、松坂、ダルビッシュぐらいだもんな
あとハンカチも一応か。
マエケン、誰?マークン?きいたことあるような、ハンカチ王子の対戦相手、へー。青木?しらんww
まじでこんなもん。
まぁなでしこも選手の名前なんてあれ見てる層の大半は澤が限界だから要は「世界で勝ってる所」
さえ見せればどんな競技でもいい訳なんだが、今回のWBCは本当に結果に直結するからな
180名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 11:42:49.13 ID:p4DELIIqO
一次ラウンドは福岡だが、ここはホークスが無料チケット乱発してるから金を出してまで野球見に行かないよ
しかも野球の試合と言うよりみんなで喋ったり、酒を飲んでがメインだから相手のチームの選手名なんてわからない。
ヤフードーム行ったら、ガキやオバサンがよく騒いで


福岡市の企業言ったら玄関とかに無料チケットが数百枚単位で「好きに取っていいよ」的に置いてある
181名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 11:43:11.18 ID:A1th+L/J0
>>178
そもそも選手の実力なんて知らん人間の方が多いって。
多分そこらの自称野球ファンよりお前の方が詳しいレベルで。
182名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 11:45:39.61 ID:MX/NjEfDO
辞退するって話は?
183名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 11:53:31.05 ID:RUjvw2He0
そうかもな
マスコミが煽れなくなった、あるいは煽っても踊ってくれなくなった、って言い方が正しいか
184:2013/02/21(木) 11:56:30.72 ID:416wSV6x0
山本も星野と同じで期待されてない
185名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 11:56:50.76 ID:69TbMNxy0
「出ません」から「出ます」の早変わりで白けた。呆れた。

これに尽きるだろ
186名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 11:58:33.05 ID:FbkH5RZD0
それでも日韓戦だけは盛り上がるし好視聴率出すんじゃないかな
187名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 12:01:56.92 ID:vqnPgUqW0
去年もドームに30試合くらい見に行ったホークスファンだけど、
正直な気持ち、たかだか第一ラウンドで
外野ですら4000円も取られるんじゃ
その金でシーズン公式戦を見たいと思うよ・・・・・・
188名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 12:13:54.99 ID:8VEvz2HGO
(´・σω・`)


( ´・ω・`)σ⌒・【青森山田】
189名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 12:24:35.13 ID:dZtAEKKV0
190名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 12:32:17.28 ID:tpjoM47g0
どれほど馬鹿でもそろそろ気付くだろ、インチキ世界大会って
メジャーに馬鹿な日本企業が広告費絞り取られてるだけの
191名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 12:34:21.78 ID:FW0mvVbS0
イチローがいないからな
せめてダルビッシュでもいれば…
192名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 12:47:52.95 ID:vScojHgo0
>>189
これって非公開練習なの?
193名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 12:51:17.40 ID:mhfv3T1uO
本当のやき豚とは・・・野球と関係のないラジオ番組に野球ネタをぶっ込み、パーソナリティをぽかんとさせる奴のことである。
194名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 12:51:50.32 ID:u/BrLmPk0
他の国はどうなってんの?アメリカはやる気ないし、韓国もメジャー組いないんだろ?
あとはドミニカ、キューバ、ベネズエラ辺りが本気にならなきゃどうしようもない
195名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:05:55.66 ID:XYYlRTo70
福岡でのダイエー人気見たら本州のサカ豚ビビッて逃げ出すだろうなw
北海道でも野球大人気だし

コンサドーレ()
196名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:15:18.64 ID:dZtAEKKV0
本州でヤキウは死滅したからな
197名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:18:07.56 ID:eaCCpSHi0
>>195
そのわりにチケットがw
198名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:23:38.63 ID:XYYlRTo70
ゆうちゃんがいたら実質もっと入ってた訳だし
サカ豚は都合のいいデータしか見てない
199名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:24:23.37 ID:5QTzhhKf0
 


【悲報】WBC芸人がアメトーク歴代最低の視聴率を打ち立てる どうすんだよWBC・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361342061/



       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',    さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   世界が大注目のイベントWBCが始まるよ!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
200名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:27:44.64 ID:eaCCpSHi0
>>198
人目当てw プレーの内容は無関係。
やっぱ日本のやきうファンなんて旅芸人に群がる団塊ババアと同じレベルなんだね。
201名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:40:23.99 ID:ai/tzIlfO
>>195
最近は福岡でもホークス戦で視聴率一桁が出ると聞くが…
確かにゴリ押しは首都圏の比じゃないな
202名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:43:02.14 ID:PYgW2oYLO
>>163
>この大会はいづれはサッカーのW杯のように価値のある大会になる
> だが、実態は大リーグのオープン戦以下

なんの矛盾もなく成立するなw
203名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:45:24.89 ID:u/BrLmPk0
高校時代、大学時代の絶頂期ならわかるが、
現状のハンカチ王子を有難がってる人いるんかね?
204名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:47:20.43 ID:PYgW2oYLO
>>175
世界一なんて言わなきゃNPBにすりゃメリットしかないイベントなんだが?
205名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:48:44.64 ID:eaCCpSHi0
>>201
NHK福岡の夕方ニュースでのやきうマンセー・韓国マンセーは異常
毎週水曜にアジア情報のコーナーがあるが、その8割が韓国ネタ。
206名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:05:55.57 ID:u/BrLmPk0
>>205
韓国に近いしな
207名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:06:45.66 ID:OUqS9zIQ0
NHKで来たな
明らかな電通工作w
208名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:10:47.59 ID:yXqGGY0T0
地上の楽園なんJとやらで大人気らしいなw
209名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:17:54.37 ID:GYq1hr1V0
侍ジャパンってなんかサッカーの日本代表と較べると
軽いっていうか魅力にかけるんだよな

ラーメンで例えるなら
サッカーの日本代表
素材、スープ、麺にこだわり(選手の選考)
何年もの試行錯誤(親善試合、W杯予選)
その結果やっと出来上がった
至高のラーメン

侍ジャパン
お湯かけて3分で出来上がる
インスタントラーメンw
210名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:42:02.73 ID:XrW135rH0
朝鮮双六なんて普通の日本人は嫌悪感しか抱かないからな
211名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:50:31.79 ID:2DZ8FkCC0
くっさいくっさいサカチョンがいる朝鮮部落スレには
サカチョンしか書き込まないな
212名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:50:46.66 ID:+2nzTqJn0
ネギ以下の土下座ジャパンどんだけ人気ないんだよwwwwwww
213名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:54:11.76 ID:md1hfXkc0
野球は好きだがWBCなどいらん。
メジャーにとってWBCなんて日本人から見たアジアシリーズなんだよ。
214名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:55:09.40 ID:keqvgbcr0
ネギ以下の糞スポーツ応援してるなんて
焼き豚って生きてて恥ずかしくないのだろうか
215名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:56:40.05 ID:Wzfkm8Dn0
野球日本代表全然知らない選手ばっかり
マスゴミは必死で煽っているけど、申し訳ないけど誰も知らない
昨日は誰が当選か?誰が落選か?みたいなサッカー日本代表最終エントリー発表のような盛り上がりを真似したかったんだろう
でも申し訳ないが誰も知らないから全然盛り上がれなかったわ
当選者と落選した選手。。。知らないわ

岡田武史監督が険しい表情をしながら、「外れるのは北澤、カズ、三浦カズ、市川の3選手です」
ジーコ「タカハーラ、ヤナギサーワ・・・・・・ムァキ。」 \オオオオオォォ!/

みたいな今でも語り草になるような名場面からは程遠かった
ただのサッカーのマネでしたわ
216名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:10:27.43 ID:keqvgbcr0
>>209
やきうって戦術とか連携とかないからたった2週間程度合宿するだけだからな
ネギの栽培期間より短いw
217名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:10:34.11 ID:u/BrLmPk0
>>211
在チョンの杉山のJリーグsage記事でホルホルするやきうファン
218名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:10:55.06 ID:DQSqIYZw0
試合がつまらない
選手に魅力がない
プロ野球の親会社のマスコミのゴリ押しが醜い
219名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:12:39.23 ID:wuXsTyRG0
寒雷邪犯
220名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:17:35.53 ID:0YxmTYsT0
2連覇して人気が下がるってどんだけオワコンなんだよw
221名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:28:07.84 ID:dlFjcv8I0
ネギ以下とか恥ずかしくないのかね
222名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:33:35.84 ID:pV3tcITl0
不意に合った浅草ですら見た俺が見なかった回が3つある
KARAとカープとWBCだけは見てないな
223名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:34:36.23 ID:8DOfbrwO0
スポーツってのはマスコミとともにあって
マスコミが死にかけてるのでスポーツも同じ道
224名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:36:04.97 ID:keqvgbcr0
WBCのチケット買うぐらいならネギ買うわな
225名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:40:26.75 ID:rR3oxec8I
や芸糞
226名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:45:40.26 ID:keqvgbcr0
>>225
同意w

やきうって芸スポの糞だわ
227名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:51:09.75 ID:a+sT12kSO
>>208
確実に言えるのは 2013年WBCの中田翔>>>>>>>>>>>>>2009年WBCの田中将大

田中将大の2008年の成績は糞なのにWBCに選ばれた


マー君滑った…WBC球に苦しみ2回2失点
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/18/kiji/K20130218005221050.html


統一球で過大評価された田中将大の末路
228名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 15:54:47.99 ID:a+sT12kSO
>>10
確実に言えるのは 2013年WBCの中田翔>>>>>>>>>>>>>2009年WBCの田中将大

田中将大の2008年の成績は糞なのにWBCに選ばれた


マー君滑った…WBC球に苦しみ2回2失点
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/18/kiji/K20130218005221050.html


統一球で過大評価された田中将大の末路
229名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 16:03:14.31 ID:CF5Rju85O
野球なんて讀賣を宣伝するためだけのものなんでしょ

前回主催した讀賣と宣伝した電通だけたんまりもうけたってラジオで言ってた
230名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 16:05:54.94 ID:Wzfkm8Dn0
野球日本代表全然知らない選手ばっかり
マスゴミは必死で煽っているけど、申し訳ないけど誰も知らない
昨日は誰が当選か?誰が落選か?みたいなサッカー日本代表最終エントリー発表のような盛り上がりを真似したかったんだろう
でも申し訳ないが誰も知らないから全然盛り上がれなかったわ
当選者と落選した選手。。。知らないわ

岡田武史監督が険しい表情をしながら、「外れるのは北澤、カズ、三浦カズ、市川の3選手です」
ジーコ「タカハーラ、ヤナギサーワ・・・・・・ムァキ。」 \オオオオオォォ!/

みたいな今でも語り草になるような名場面からは程遠かった
ただのサッカーのマネでしたわ

野球は完全にマスゴミと焼き豚が内輪で盛り上がっているだけのものになったよな
イチローとか松井とか清原とか野球を知らない人でも知っている有名人が本当に居なくなった

サッカー界では、ドイツで大活躍して超名門クラブに移籍した香川、日本代表のエースになった王様本田、さわやか優等生系キャプテン長谷部
かわいいイケメン内田、超名門クラブインテル在籍の世界最高峰サイドバック長友、死神前田、EPLで活躍しだした大型DF吉田MAYA、サッカー界の出川岡崎、、、、
世界で活躍するキャラが立った有名有力プレーヤーでひしめいているのに・・・
231名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 16:30:12.36 ID:buuSOEui0
WBCは無くなった方が日本の野球界的にもいいんじゃないの?
232名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 16:49:11.39 ID:keqvgbcr0
ネギより人気ないって相当ヤバイことやと思うで
233名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:10:06.58 ID:buuSOEui0
なんJ新記録とは一体何だったのか・・・
234名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:13:50.75 ID:buuSOEui0
>>223
出た、焼豚の死なばもろとも理論w
235名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:14:47.55 ID:PYgW2oYLO
>>231
有った方がいいに決まってるんだが。

WBCを世界一決定戦だと勘違いしてるヤツが文句付けてるだけで、それ以外はメリットしかないおいしいイベント。
236名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:38:12.61 ID:13WvHU/S0
指揮官が頭の固いバカだからな つまらん
237名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:38:31.37 ID:tgbj+OCa0
>>235
選手はどう思ってるのかなw
238名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:44:25.44 ID:keqvgbcr0
>>199
サンキューネッギ
239名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:47:12.32 ID:Sp1puCv30
マエケン選手生命終わりそうだな
運良ければ今シーズン棒に振るだけで済むけど
240名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:52:30.14 ID:a+sT12kSO
>>233
確実に言えるのは 2013年WBCの中田翔>>>>>>>>>>>>>2009年WBCの田中将大

田中将大の2008年の成績は糞なのにWBCに選ばれた


マー君滑った…WBC球に苦しみ2回2失点
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/18/kiji/K20130218005221050.html


統一球で過大評価された田中将大の末路
241名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:01:34.07 ID:EsI06BPw0
試合をするまでが面白い。
試合自体はつまらなくて死にそうになる。
242名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:09:17.79 ID:9cmjnPXd0
やきう
243名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:10:46.04 ID:C6hQld+HO
今更野球とか昭和かよw
244名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:14:09.34 ID:keqvgbcr0
やきうファンってすごいな
何でもかんでもネギのせいにすれば精神が安定するんだ
245名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:16:06.07 ID:dmVGPGeg0
あんまり伸びないのも気になるね
もうどうでも良いのかもな
246名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:17:34.90 ID:9cmjnPXd0
WBCのチケット買うぐらいなら玉ねぎ買うわ
247名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:18:59.54 ID:lU78eUYF0
知ってる選手が一人もいない
248名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:41:25.10 ID:keqvgbcr0



249名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 18:59:24.96 ID:24YFrNbp0
ジェイリ〜グガ〜





wwwwwwwwwwwwww
250名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:03:53.97 ID:hRMODb7KO
急激に野球人気落ちてるね
もう一般人は野球に興味ないんだよ
野球観てるのはなんJ民だけだな
251名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:06:10.54 ID:iAv54xmWO
むしろ平日のしかも練習に4万人も来たことが異常なだけだろ
252名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:08:51.78 ID:u6OTsisz0
結局すべてはネギ以下って事なんだよね
253名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:11:35.75 ID:mUrrLoEM0
テレビも見ない、球場にも行かない、代表にも興味が無い
じゃあ一体野球ファンはなにに興味があるんだよ??
ちょっとわがまますぎないか
254名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:16:59.96 ID:dZtAEKKV0
ネギに失礼
255名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:23:22.39 ID:hRMODb7KO
アメトークでも最低視聴率だったらしいし野球自体がもう飽きられてる
野球の人気が毎年低下していくね
256名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:29:04.45 ID:24YFrNbp0
>>255
飽きられてるどころか、逆に野球ってだけで避けられてる気がするよ

じゃないと歴代最低視聴率なんて出せるもんじゃないw
257名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:32:51.66 ID:keqvgbcr0
アメトークのゴールデンSP史上歴代最低更新したのもヤバイけど
深夜のネギ以下ってのはもっと恥ずかしいw
258名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:38:09.85 ID:u6OTsisz0
ネギ以下レジャーヲタが全然寄り付かないねw
259名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:48:13.21 ID:24YFrNbp0
焼豚、なんJ村に避難中w
260名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:52:10.29 ID:dlBvKLCn0
スポーツ界全体の問題だな八百長は

アメリカンスポーツ
バスケットボールでも2007年
元NBA審判=ティム・ドナギー氏が八百長への関与を認めました。
元NBAレフリー八百長を認める
http://tomoyasuzuki.jugem.jp/?eid=206

アメリカンスポーツはよく考えたらそりゃ八百長あるよな
NFLもNBAも選手の凶悪事件多いもんな
261名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:52:39.53 ID:qufKkEy70
【日本代表】
2012
11/16-18 強化試合
2013
2/14-21 宮崎キャンプ
2/23-28 強化試合
3/2 WBC初戦 ブラジル-日本

【米国代表】
2013
3/4 初練習
3/8 WBC初戦 米国-メキシコ
262名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:57:11.78 ID:M0p6ZOB+0
で、トータルで結局何人来たわけ?
263名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:19:52.36 ID:nIrIssxM0
むしろポジティブに8割減で済んだと考えれば
264名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:22:11.63 ID:PihbAd5K0
監督のおっさん全然しらんし
野村とかだったらもうちょっととっつけたのに
265名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:28:19.84 ID:24YFrNbp0
監督の能力を確かめる時間もないのが現状
266名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:29:37.70 ID:m91IvGA50
WBCに関しては、自分の好きなチームの選手の活躍を見たいと
いうのが野球ファンの多数派。
ライバルチームの選手の活躍を見せられても喜び半分だ。
ちなみに、昨晩の侍JAPAN最終メンバー発表の翌朝である今朝、
我がデイリースポーツは、阪神が練習試合で巨人に勝った記事だった。
誇らしい。
267名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:48:08.05 ID:tpjoM47g0
また馬鹿な企業がメジャー組織ににカモられる、で当のアメリカ人は全く感心がないのに日本人が狂喜乱舞して恥ずかしいはしゃぎっぷり
268名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 20:57:59.57 ID:0t4Pyc7EO
WBCの時期は誰が情弱かあぶり出されるからおもしろいっちゃおもしろい
269名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:03:56.71 ID:W3gXR/Zk0
サムライジャパンだのナデシコジャパンだのやめろや恥ずかしい
270名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:12:45.97 ID:3zCibacC0
野球ファンも贔屓の球団に興味があるだけで
全日本とかあんま興味ないんじゃないの
自分のとこから参加してる選手が活躍したらいいなとかは思ってるだろうけど
271名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:16:11.41 ID:dZtAEKKV0
272名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:27:26.07 ID:0rbjYDsEO
>>270
「野球には国際試合はいらない」って感じだな。

でもやらないと人気が落ちると本気で思ってるな、野球関係者はw
273名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:33:05.06 ID:EZ3JACB30
興行考えたら前回負けといた方が
274名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 21:43:11.75 ID:tuOkxo+yP
2連覇してもネギに人気で負けました
275名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 22:04:16.25 ID:A+FaoBsI0
>>274
どんだけ不人気なんだよw
276名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 22:07:40.82 ID:IvusLqq20
>>269
愛称を使わないとすると
例えば「サッカー女子日本代表」になる。
さらに年代別の話をすると例えば「サッカー女子U-20代表」とかになる。
「なでしこ」だと四文字だから会話するにも報道するにも重宝
277名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 22:25:16.56 ID:/enjy5gFO
あれだけ煽りまくって
アメトークゴールデンSP歴代最低視聴率
wwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも深夜のネギ以下って
wwwwwwwwwwwwwwwwww
278名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 22:26:04.88 ID:5H5Fj6N/0
ネギ>>>>>>>やきう

www
279名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 22:27:01.29 ID:XI4Ylt8m0
サッカーと違ってやきうは人気ないもんなw
280名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 22:28:55.71 ID:7gIrp0nv0
ネズミは難破船からいち早く逃げ出すというけど、
イチローの処世術だけは勉強になるな。
281名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 22:29:56.96 ID:IvusLqq20
野球は試合としてもつまらないけど、バラエティにしてもつまらない
282名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 23:09:26.25 ID:6rJMyAl00
俺焼豚だけどネギに惨敗するなんて思わなかったわ・・・orz
焼豚やめてネギ豚になる・・・
283名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 23:16:43.73 ID:OIy0Lr860
皿に焼き豚盛って上に白髪ネギのっけたりするだろ?そういう事だよ
284名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 23:22:22.94 ID:keqvgbcr0
>>279
サッカーどころかネギと違ってもやきうは人気ねーよwwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 23:27:02.90 ID:ziUow71q0
侍とか言ってるから今一ピンとこないんだよ。
土下座って言えばWBCだとすぐに分かるのに。
286名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 23:28:39.68 ID:B6AKwuYiO
WBCの失敗は、アメリカが余りにも弱過ぎたせい。
米国が二大会連続であのザマだから、俺達ハナから全然本気じゃねーし的な態度で開き直るしかなくなった。わざとに盛り下げる風潮。
今回も米国が予選敗退なんてなったらWBC終了しそうだな。
287名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 23:37:27.61 ID:I+ac2kkh0
準決勝、決勝以外は日本で試合やるんだな
ほぼ開催国といっていいのに国民は無関心すぎだろ
288名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 23:44:48.96 ID:W/S0eVd70
>>286
弱すぎたって、全くベストメンバーじゃないし、

全くやる気なくて仮病使ってWBCやめて帰ってしまうやつが

続出するんだから負けて当たり前なんだが(笑)
289名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 23:47:39.59 ID:keqvgbcr0
焼き豚はもう一生ネギ食えねーな
トラウマだろ
290名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 00:31:00.56 ID:ld/h7wFk0
焼き豚「へっへっへー、オイねーちゃん、どうだい俺のバット。立派だろ」

場末の風俗嬢「なんだよ、その白ネギ」
291名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 00:43:12.02 ID:QnIvPruR0
おい焼き豚


スーパーで特売のネギ買って来い
292名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 00:47:49.98 ID:Umg6LZXX0
>>286
> わざとに盛り下げる風潮

向こうの連中は興味ないわけだから
「わざと盛り下げる」っていう明確な意思はねっしょw
293名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 01:02:26.72 ID:yCRx9MsA0
イチローがいるかいないかだけの差だろ
イチローがいれば1人で超満員にできる

今大会は3連覇なら阿部の手柄
3連覇できなければ全部阿部のせい
294名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 01:03:33.97 ID:W8u6tJQu0
>>293
出来なかったらピーコのせいに決まってんだろw
295名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 01:05:23.75 ID:QnIvPruR0
芸スポのWBC関連スレがことごとくネギ豚に荒らされててワロタwwwwwwwwwwwww
296名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 01:12:40.84 ID:ENRC4yLE0
>>293
今のイチローだと、侍ジャパンの外野陣に割って入れるかな?
297名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 01:33:33.18 ID:1ChLi5t+O
>>286
WBCの失敗?????
当初の目的通りIBAFや各国野球協会に金ばら蒔く事が出来てるから成功なんだが。
WBCで失敗してる事は日本だけが世界一決定戦だと勘違いしてる事ぐらいだろwww
298名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 01:34:55.10 ID:NI64CNjr0
大島優子も言ってたけど、野球はルールが難しくてゆとり世代や馬鹿女じゃ見て楽しめないだろう
馬鹿はサッカーが良い
世界一ルールが少なくて土人でも理解できるんだからサッカーは
299名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 01:36:46.78 ID:zfXk2HMu0
もうちょっと我慢かな
待ってるんだけど 「サッカーはチーム数多すぎる」
300名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 01:44:52.59 ID:QnIvPruR0
ネギ以下の大会を連日ゴリ押しすんのは狂ってると思う
301名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 01:49:11.28 ID:pJoXFvfp0
302名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 02:00:43.01 ID:cQCAdT9x0
イチローやダルに見捨てられたのがな、ダルに至ってはWBCの価値のなさを公言しちゃったし
303名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 02:10:50.24 ID:uIiFsES+0
マジかよショックだ!!
俺今日から焼豚止めてネギ豚になるわ
304名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 02:33:10.12 ID:QnIvPruR0
ネギ以下の分際でサッカー敵視してるのが笑えるw
305名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 03:05:25.33 ID:MwLaJtCWP
マスコミがゴリ押ししまくってもネギにすら勝てずw
306名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 03:39:53.89 ID:QnIvPruR0
ネギどころかきうりにも負けそうなやきうw
307名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 03:47:49.02 ID:HUBab62AO
>>298
ベネズエラや韓国ですら強豪国なのに頭が云々は説得力ないなw
日本人もプロ野球の監督や選手がルール知らなくて連続出場途絶えちゃったりするから日本人にも向いてないんだねw
308名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 03:57:11.04 ID:qL0Tgl20O
ネギ以下芸人と女っぽい芸人見たけど、徳井ってあんな面白くなかったっけ?
309名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 03:59:19.99 ID:Umg6LZXX0
「記憶力」と「思考力」がゴッチャになってるアホがおるw
決められた場所から決められたところに投げられた球を打ち返し、
決められた方向に走って決められた場所に止まるってやつの
どこにどれくらいの思考力が必要なんだよw
野球のルールは難しいんじゃなくて単に多いってことだよ
(まぁたまにやってる本人達も分からんくらい意味不明に難しいのもあるけどw)
310名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 04:09:38.51 ID:w5IZtY/20
>>298
お前、低知能のドミニカ土人だろ(笑)
311名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 04:16:07.10 ID:7VrQLvGz0
レギュレーションがなぁ・・・
312名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 04:42:41.05 ID:jlKwICN3O
試合では広島に負け
視聴率でもネギに負け

何となら勝てるんだよ?www
313名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 04:50:01.44 ID:MJvb8Rb5O
日本人(に限らないが)の8割は「農民成分」で出来ている。

明治維新で侍は髷を切ったが農民は逆に侍になりたがった

この点にさもしいメンタリティを感じる

堂々と「鍬振りジャパン」と名乗れ
314名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 04:52:57.43 ID:+jrszC6I0
このまま視聴率も戦績もふるわずって感じかな
なんでこんな罰ゲームに参加してんの?
315名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 06:20:16.50 ID:MwLaJtCWP
土下座ジャパンのゴリ押しはやめろ
316名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 06:36:17.58 ID:mOV1gknC0
試合中継するからってTBSのごり押しはひどいな
317名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 06:42:52.96 ID:ld/h7wFk0
>>298
OECD加盟34ヵ国
イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、フィンランド、
スウェーデン、オーストリア、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ギリシャ、アイルランド、
チェコ、ハンガリー、ポーランド、スロヴァキア、エストニア、スロベニア
日本、アメリカ合衆国、カナダ、メキシコ、オーストラリア、ニュー・ジーランド、スイス、ノルウェー、
アイスランド、トルコ、韓国、チリ、イスラエル

これらの内でやきうが盛んな国はどれ? ルクセンブルク、フィンランド?


>>309
バスケットは更に多い上に複雑だぞ。 焼き豚は大抵バスケットが苦手だがw
318名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 06:45:38.64 ID:rVr2fN340
焼き豚ってメキシコを野球の盛んな国にしたがるよね
サッカーとプロレス2強の国なのに
319名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 06:49:37.19 ID:vrZGa7OyO
サカ豚ホイホイwww

サカ豚とは
「やきう〜!」
という独特の鳴き声を発しながら
野球の情報収集に日々奔走している
何のために生きているのかよくわからない生き物である(笑)
320名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:05:40.35 ID:ld/h7wFk0
>>319
携帯から乙
321名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:08:35.50 ID:Kno8t8NM0
盛り上がってないとネガキャンされてたコンテンツ
10/06/10 13.1% サッカー日本代表ベスト4応援芸人

マスコミが盛り上げまくってるコンテンツ
19:00-20:54 11.1% EX__ WBC直前特別番組緊急アメトーーーーク!侍ジャパン応援芸人



【悲報】WBC芸人がアメトーク歴代最低の視聴率を打ち立てる どうすんだよWBC・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361342061/
322名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:10:59.60 ID:SyJ/9yNh0
>>321
おい朝鮮サカ豚、朝鮮焼き豚と共倒れしろゴミ。
323名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:18:30.79 ID:cwhWqpKM0
まだ福岡ラウンドのチケット完売してないのかよ
324名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:26:04.83 ID:UgTAm3D30
野球とは低能バカ野郎が楽しむスポーツです
325名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:34:08.58 ID:ENRC4yLE0
プロ野球ファンはチームに付いてるからね。
自分の好きなチーム以外の選手が代表で活躍しても喜び半分。
自分の好きな選手が移籍した場合、移籍先がMLBだろうが
NPBだろうが、移籍先のチームを応援するなんていうのも
あり得ないしね。
プロ野球ファンの代表の見方というのは、サッカーのそれと
大きく違う。代表に1人も送り出してないベイファンは見ない
んじゃないですか。
326名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:44:44.69 ID:MwLaJtCWP
>>321
ゴリ押し過ぎて嫌われちゃったねw
327名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:47:35.87 ID:rVr2fN340
>>321
野球中継と同じぐらいの数字だな
もう野球って完全に固定層しか見てないな
328名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:48:42.95 ID:SsMSyrO70
>>319
ワロタw
329名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:52:50.02 ID:GyFfoSjc0
WBCって日本戦以外も日本でやるってこと?

日韓ワールドカップの時は日本の試合は全席完売したけど
日本で外国同士の野球なんてやったら超絶ガラガラ祭りになりそうだなw
330名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:53:53.36 ID:ld/h7wFk0
331名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:58:11.61 ID:GyFfoSjc0
全然売れてねえじゃん

福岡で大量のタダ券がばら撒かれてるって噂は真実味があるなw
332名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:02:24.27 ID:mYbIAzaD0
テレビでWBCって言葉が出ないと排便させてもらえないルールでもやっていける気がする
333名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:15:42.71 ID:Umg6LZXX0
>>329
サッカーだと海外のサポーターが大挙押しかけたりするけど
そういう競技ってあんまないだろうし
野球なんてほんとマイナーだからガラガラだろうねw
まぁマスコミは一切報じないんだろうけど
334名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 09:12:35.63 ID:Z/zm4e680
野球は負けてもたいして悔しくないだろ
選手も負けたら観客に挨拶なしで速攻で姿を消しそう
335名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 09:25:15.63 ID:WY3SNray0
試合には全く興味ないが、観客数を水増し発表するかどうかには興味があるw
336名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 09:28:38.96 ID:lo4PBoPZ0
菅野と原貢が終わらしたね
337名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 09:29:19.31 ID:ZLeYtyWf0
野球はナショナリズムに頼らなくても大丈夫なんだよな
そこが玉蹴りとは違うとこ
338名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 09:32:14.02 ID:HZCHhZk40
選手会長が在日韓国人なのにナショナリズムもへったくれもないだろw
339名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 09:41:20.33 ID:HRx1G4UE0
>>337
大丈夫って今年ゴールデンで何試合放映するの?
今年もサッカーの方が多いんじゃね?
340名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 09:53:22.10 ID:TQT2Lspa0
nikkansports.com/baseball/wbc/2013/news/p-bb-tp0-20130222-1088492.html
最年翔焼き肉係…浩二監督と同席/WBC
182センチ、95キロの巨漢を縮めた。とにかく肉を焼く。そしてドリンク
を作る。レア? ミディアムレア? 焼き加減も気がかりだ。もちろん、ト
ークもおろそかにはできない。いかんせん相手が悪すぎた。想像を絶する
プレッシャーがかかる“戦場”で戦い抜き、侍戦士としてまた一皮むけた。
宮崎合宿最終日の21日は、前夜の焼き肉店での相棒トングをバットに
持ち替え、フリー打撃では快音を連発。
341名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 10:14:55.58 ID:IUMw/7fF0
>>330
高すぎないか?東京ドーム18000円なんて
日本シリーズの倍ぐらいの価格じゃないか?
342名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 10:22:30.66 ID:SZjwvB600
>>341
価格を低くしても集客に伸びがないと判断した末期の商売は
最後は少なくなった客から少しでも多くの金を頂こうとするのは
定石だからな
343名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 10:37:21.62 ID:26desVgY0
アナ「スポーツコーナーです。まずは、野球世界一決定戦のWBCのニュースから」

アナ「続きまして、世界のイチローのキャンプ情報です」 





世界のイチローが世界一決定戦に出ないって、なんだこの矛盾wwwwww
344名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 10:47:29.16 ID:Hjo3JUhCO
対する報道陣は連日200人の全力体制。
注目の高さがうかがえる。
345名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:04:14.72 ID:Umg6LZXX0
>>343
そんでもって、ダルが「助っ人」なんでしょ?
もアホですわ、野球w
346名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:39:30.94 ID:PdAQKUXm0
>>343
やきうの親会社のマスゴミども基地外すぎるw
347名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:40:57.26 ID:KAm5XU7r0
いまさら監督も変えれないだろうし手遅れw
焼き豚だけど、応援する気皆無
348名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:42:13.32 ID:XyhkWxrx0
こんな3流大会で大騒ぎする前に
オリンピックとワールドカップをなんとかするのが先でしょ
349名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:44:54.50 ID:iU52FaL00
もはや町内運動会のノリだなw
350名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 11:46:18.92 ID:NFL0loco0
イチローてメジャーだけどイチロー引退したら日本の野球てまじで終わるな
そんな気がする
351名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:01:39.34 ID:Mo04xYUy0
野球好きのオレも、WBC特番はつまらんかった。

狩野のわざとらしい野球無知とか、
何回も使ったエピソードVとか。

カーブやフォークの軌道とか、いらんだろ。
352名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:08:36.15 ID:niU0qTvW0
野球がつまらんのは試合がつまらんから
それに尽きる
どんだけゴリ押ししようが、試合の質を変えない限り何しても無駄
353名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:16:43.47 ID:bzUhOABpO
>>351
わざとらしいっていうか狩野ってリアルに野球知らないんだろ?
前にザキヤマも狩野の野球オンチぶり話してたし、狩野自身も学生時代野球なんて周りで誰も見てなかったから
芸人なって野球の話する人が多くてビビったとか言ってたし

つか野球好きには信じられないかもしれないけど今の大学生なんて男ですら狩野みたいなの珍しくないよ
354 ◆NETOUYODh2 :2013/02/22(金) 12:31:54.51 ID:2w01xwG80
「侍ジャパンを応援しろ!応援しない奴は非国民」的な空気が気持ち悪い
355名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:34:16.78 ID:hG6jkr0r0
応援してやるからレギュラー番組の邪魔だけはすんな
356名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:45:35.92 ID:Umg6LZXX0
>>351
あの球種の違いを説明するための
繰り返しのVTRは実にアホらしかった。
あんだけ何回もやるってことは分かりづらいってことだからね。
実際おれも(違いは分かったけど)すごさは全く分からんかった

あの番組で狩野以外で一番盛り上がったのって
田中マーとアイドルの恋愛話だった気がするw
357名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:49:11.91 ID:TlYp4ZsZ0
「野球はナショナリズムが弱いスポーツだからね
 それが、強くなったら出場してもいいかなって思ってる」
by松井秀喜
358名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:49:48.60 ID:aoqxNIDa0
スター選手が一人もいないんだから関心薄だわな
359名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:51:46.49 ID:Umg6LZXX0
>>357
野球に関しては年々弱くなっていってるような・・・w
360名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:56:31.86 ID:6nJWNPzv0
サッカーで言ったら国内組だけでやるようなもんだろ
長友出ないのに誰が見るんだよwwww
361名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 12:59:38.81 ID:Pf9U6E0ZO
>>358
ほんとそう

スターがいない
362名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:09:13.17 ID:SGQYPCeZO
>>360
サッカーなら長友だけじゃなく、本田 香川 内田 吉田 長谷部 川島など
海外組全員自体するようなものだから
そんな代表のキリンカップなんて一般人はほとんどみないだろ
363名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:09:34.61 ID:ptShadzc0
>>360
野球不人気の原因がスター不在ってのは本質から目を逸らすための言い訳だろ
現に雄星(笑)とか佑ちゃん(笑)とか大谷(笑)とか毎年ゴリ押しされるスター選手がいるんだから

とにかく野球は試合がつまらない、これが全てw
364名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:10:02.26 ID:d0+FLncr0
焼き豚が「坂本はイケメン」って言ってる時点でな〜
顔面レベルのその程度なんだって分かっちゃうよね
365名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:11:42.47 ID:iXV2s5G10
>>362
いや、見てる

野球なんかと一緒にするな
366名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:12:16.51 ID:mIhM9tdY0
>>365
サッカーはほぼ国内組のオリンピック代表でも高視聴率だったから、
野球という競技自体に問題があると考えた方がいいな

アメトークの最低視聴率も野球だから避けられたとしか思えんw
367名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:13:10.88 ID:beVtDvUB0
>>362
見る。
昨年の2月、まさにその状態でアイスランドと親善試合をした。
大阪長居のチケットは完売、視聴率は海外組みがほとんどだった先日のラトビア戦とほぼ同じ。
368名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:13:19.04 ID:PsHQtIzi0
まあ始まればみんな見るんですけどね
369名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:13:37.77 ID:d0+FLncr0
>>362
15.8% 19:20-21:24 NTV キリンチャレンジカップ2012「日本代表×アイスランド代表」

11/16 13.5% 侍ジャパン対キューバ
11/18 13.2% 侍ジャパン対キューバ
370名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:15:36.08 ID:iXV2s5G10
>>368
いや、 WBCなんて見ない
北京も見なかったし
371名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:17:52.44 ID:TlYp4ZsZ0
大谷を、ごり押ししてるのだけはマジで意味不明だ
372名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:20:19.26 ID:d0+FLncr0
理由が無いからゴリ押しなんだよ
373名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:41:32.98 ID:+9M/8nPt0
ゴリ押し野糞は害だからこれ以上垂れ流さいないで
374名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:44:35.34 ID:wZLHrKO+0
宮崎キャンプ観客数

2009年は6日間で24万人
2013年は5日間で8万5000人

宮崎は16万人を見込んでたのに半数って…
375名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 13:47:50.25 ID:d0+FLncr0
水増しでそれだからな
実数は1/10ぐらいだし
376名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 14:01:53.96 ID:mYbIAzaD0
>>209
インスタントの中でも
「ケンちゃんラーメン新発売」ってとこだ
377名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 14:10:59.99 ID:QnIvPruR0
>>374
全国のネギの収穫量より少ねえな
378名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 14:17:05.23 ID:Su1Qb9qm0
サカ豚涙拭けよいいからwwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 14:22:12.45 ID:WHyWObnv0
なんJ=キモオタが証明されただけだったな
380名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 14:27:02.00 ID:wZLHrKO+0
宮崎キャンプ

1日目 : *8500人
2日目 : 19000人
3日目 : 27692人(侍ジャパン 0-7 広島)
4日目 : 非公開試合(雨天中止)
5日目 : 休日
6日目 : 19000人(紅白戦)
7日目 : 11000人
381名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 14:28:27.99 ID:d0+FLncr0
>>378
笑いすぎで涙が出てくるからな
382名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 14:28:28.54 ID:jt5N8koy0
>>374
随分減ったんだな
383名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 14:31:01.35 ID:tPlpRkx70
>>381
うまい!
384名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 14:32:25.02 ID:QnIvPruR0
>>374
>>380
水増しでこのザマだもんな
ネギの収穫量を水増ししたら犯罪もんですよ
385名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 14:32:27.67 ID:tPlpRkx70
すべて8割増ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これテストに出ますよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 14:34:36.75 ID:tPlpRkx70
そういや火曜にやってたアメトーークの視聴率はどうだったんだろうな?
387名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 14:36:51.67 ID:QnIvPruR0
>>386
ネギ以下でした


【悲報】WBC芸人がアメトーク歴代最低の視聴率を打ち立てる どうすんだよWBC・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361342061/
388名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 14:38:05.96 ID:IBazE0Xx0
大暴落か。

まさにサブプライム残飯だな。
389名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 14:40:06.66 ID:tPlpRkx70
>>387
やっぱりなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 14:42:03.17 ID:QnIvPruR0
>>379
なんJ民なんてネギ民よりマイノリティだからね
391名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 14:51:20.59 ID:bBiVXkPy0
深夜のネギにすら負けるゴールデンのやきう
いつまでゴリ押し続くんだ
392名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 14:58:20.00 ID:4aaiuWyz0
俺は野球ファンだけど、今年はなぜか今までのようなワクワク感が無い
393名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 15:06:37.39 ID:PnyvM9Uc0
太ったオッサンが球を追っかけてるのがスポーツなの?
394名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 15:10:39.04 ID:IBazE0Xx0
>>392
今年が無いならもう永遠に・・・・・いや、何でもない。
395名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 15:25:57.39 ID:mYbIAzaD0
野球〜大いなる無駄
396名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 15:27:07.75 ID:PsHQtIzi0
>>380
衰えたとはいえ人多いな
397名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 15:31:18.03 ID:bUd1tJrV0
>>396
水増ししてこれだからやばいでしょ
キャンプの観客数まで水増しする意味あんのかな?w
398名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 15:32:57.07 ID:QnIvPruR0
ネギ以下の大会を毎日毎日朝から晩までゴリ押すのはちょっとおかしいだろ
イカレてる
399名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 15:37:44.68 ID:YWDDtgzK0
ID:PsHQtIzi0みたいなのが騙されて信じちゃうんだから
やきう界から水増しが無くならないわけだよ
400名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 15:42:42.15 ID:XK8gGEzKQ
サムライっ
みたいなの止めないか?野球もサッカーもw
10年前ぐらいから思ってた。

切腹したりする勇気も無い奴がサムライっ
401名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 15:43:55.54 ID:Lh8gXU2s0
ファンは不参加を希望してるのに選手がどうしてもやりたいだけだろ?
熱狂的なナショナリストは見るだろうけど、
12球団のファンは結果だけわかれば良いって感じじゃないか?
402名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 15:44:16.85 ID:YWDDtgzK0
403名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 15:44:38.48 ID:cCZvPhVL0
20代の国内いる選手で国民的スター選手がいないからな
もっとテレビに出て営業活動しないとダメだよ
今は待ってて勝手に客が集まる時代じゃないよ
404名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 15:50:51.76 ID:QnIvPruR0
>>402
11000じゃなくて110人ぐらいだろこれ
そらネギにすら負けるわ
405名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 15:55:16.36 ID:beVtDvUB0
参考動画:前回のおさむいジャパン合宿5日目の風景
2009年2月20日(金)天候:晴れ
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=RABoxuuSSpM
406名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 15:56:40.21 ID:x4u2dnSk0
イチローがいないんだからしょうがない
407名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 15:59:58.85 ID:tPlpRkx70
そしてイチローが引退したら終了のやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwww

完全に斜陽だなwww斜陽ならやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 16:01:17.40 ID:bBiVXkPy0
ネギに完敗したやきうんこ
409名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 16:01:32.28 ID:beVtDvUB0
>>406
つまり、野球と言う競技に魅力はない、と。
410名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 16:02:07.99 ID:tPlpRkx70
すべては南アフリカW杯のカメルーン戦だったな。
あそこが分岐点だった。
あそこから何かが音を立てて崩れていく音がしたよやきうはwwwwwwwwww
411名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 16:04:07.05 ID:JdMnSh1Z0
スーパースターがいないからわざわざ見に行きたいとは思わないわな
412名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 16:05:47.03 ID:ZLeYtyWf0
次のW杯が分岐点になって玉蹴りが終わる事もありえるわけだがw
413名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 16:06:19.65 ID:x3ZnWLFh0
勝つのも大事だけど宣伝も大事
それを踏まえた人選もすべきなんだよ。
地味監督に地味選手群じゃしょうがない

イチローみたいに強い発言しても叩かれない程のメンバーはいないのだから
宗リンいれて毎日選手紹介ふくめてひとことボケさせればいいのに
414名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 16:07:05.31 ID:bBiVXkPy0
ネギに負けるって恥ずかしくないのかね
415名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 16:07:47.24 ID:Y21uptzz0
北海道だけ視聴率高いなんてことになりそう。
416名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 16:09:44.64 ID:beVtDvUB0
>>412
ドーハ・フランス大会・ドイツ大会。
期待と注目が集まった末に惨敗したことが3度あった。
それでも終わらなかったのは何故?
417名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 16:10:46.13 ID:bBiVXkPy0
深夜のネギにすら負けた土下座は終わってるよね
418名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 16:21:32.08 ID:d0+FLncr0
>>412
優勝すれば人気が上がると思ってる奴がまだいるのかよww
419名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 16:23:18.34 ID:9jcIW3B00
>>412
今のやきうで少年育ててる?
犯罪やきう高校生は増えてる一方だけど
420名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 16:25:22.33 ID:LchxgCdAO
>>410
2006年 松坂大輔 与四球率 1.67(パ・リーグNo.1)


田中将大といい内海といい今のNPBのピッチャーは過大評価されすぎ
今のNPBは与四球率が統一球のせいで下がりすぎ
421名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 16:26:20.79 ID:LchxgCdAO
>>379
2006年 松坂大輔 与四球率 1.67(パ・リーグNo.1)


田中将大といい内海といい今のNPBのピッチャーは過大評価されすぎ
今のNPBは与四球率が統一球のせいで下がりすぎ
422名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 16:58:14.10 ID:oAWQWU2u0
>>2013年は5日間で8万5000人
  宮崎は16万人を見込んでたのに半数って…


これとて実数2〜3万人が妥当でしょう
423名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 17:04:01.40 ID:jlKwICN3O
まさか練習してるのは日本だけとか?
424名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 17:05:05.71 ID:oAWQWU2u0
このスレ自体伸びないほどWBCに興味が無くなってるんだ
425名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 17:12:37.79 ID:QnIvPruR0
毎日毎日あんだけスポーツニュース占領してもネギより関心ないって
どんだけ避けられてんだよやきうは
426名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 17:13:50.57 ID:vUHq6saH0
廃れすぎるだろ
そらジェイリ〜グガ〜言うしかないわなw
427名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 17:25:25.09 ID:QnIvPruR0
じぇいりーぐがー

ネギガー←new?
428名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 17:32:46.21 ID:K6MdXVlq0
3連覇してアメリカを本気にさせるしかない
ところで組み合わせは誰が決めたんだ?
アメリカの組のヌルさが異常w
429名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 17:36:01.14 ID:rVr2fN340
>>423
アメリカ代表が集まるのなんて日本対ブラジルの翌日だぞwww
430名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 17:37:11.16 ID:beVtDvUB0
>>428
決めたのはメジャー子会社のWBCInc.という運営会社。
メジャー選手の多い国を移動負担のないアメリカの山に、
それ以外を日本の山に配分。
431名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 17:37:40.35 ID:ld/h7wFk0
>>353 芸人なって野球の話する人が多くてビビった

芸能界がいかに異常とういうか世間の常識から外れているかが窺える


>>394
マジで今年はやきうにとって最後のチャンスなんだよ。


>>416
だよなw
432名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 17:39:20.79 ID:rVr2fN340
>>428
準決勝まで国外に出なくて良い日本はアメリカの次に恵まれてるんだけど
433名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 17:39:38.11 ID:K6MdXVlq0
>>430
そんな世界大会は嫌だw
434名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 17:41:24.01 ID:beVtDvUB0
>>433
だって、WBCは外国選手の見本市兼ジャパンマネーATMだもの。
435名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 17:46:35.35 ID:PGpMZJV1O
この大会ダメでも野球界にはゴリ押し真っ只中の大谷サンが居るじゃないか!
さぞかし凄い選手なんだろうな〜
話題になるのはシーズン前だけって事はないよね(・∀・)?
436名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 17:52:20.17 ID:fmGz7fhI0
>>431
>>芸能界がいかに異常とういうか世間の常識から外れているかが窺える

芸人はメディアの意図に従っているだけ。

>>433
全て招待の大会だ。文句言うな。
参加チームは全て客だ。どのテーブルに座るかはホストが決める。
437名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 17:58:34.63 ID:QnIvPruR0
これからは侍ジャパンじゃなくてネギ以下ジャパンって呼ぼうぜ
438名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 18:01:25.83 ID:39bLzKqP0
トーリ 心の声
「糞ジャップが何だこのメンツは、これじゃあ視聴率も落ちてジャパンマネーが減るじゃねーか」
「日本の野球ってマジで何の役にも立たねーな、もう氏ねよ」
439名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 18:01:42.63 ID:adxzETpp0
人気回復できるようにみんな考えてあげよう
とりあえず焼き豚はねぎ1000回振ってこいやww
440名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 18:18:09.28 ID:QnIvPruR0
>>439
ボールの代わりに玉ねぎ
バットの代わりに長ネギを使おう(提案)
441名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 18:19:48.08 ID:CwAohcJR0
とりあえず、統一ネギの採用を検討してみたら?
442名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 18:20:21.19 ID:oAWQWU2u0
アンチがいればまだ安心できるんだけど
世間はwbcに無関心すぎないか?
443名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 18:22:50.73 ID:7EdbLmi70
>>442
絶賛ゴリ押し中の大谷君とやらにも世間は無関心だから心配するなw
444名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 18:24:53.11 ID:CwAohcJR0
>>442
アンチも人気の内とか言うけど
野球のアンチって本当に試合は観てないぞ
観てられない
445名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 18:28:45.66 ID:WQw0gj7y0
>>444
そう
見てない
446名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 18:37:10.27 ID:WQw0gj7y0
447名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 18:40:34.25 ID:ld/h7wFk0
>>444
去年はザッピングでたまたま見た程度。 合計1〜2分程度かな。
448名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 18:56:37.38 ID:QnIvPruR0
>>444
確かにそれはあるな
去年は1試合もやきう見なかったわ
もちろんWBCも見る予定はない
449名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 19:01:19.53 ID:+jrszC6I0
大体今回のWBC参加の過程からして無様だったからな
人気出るわけが無い
450名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 19:01:42.87 ID:oAWQWU2u0
野球って墜落してるやん
451名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 19:02:14.31 ID:iU52FaL00
WBCにいくら使ってるのか知らないけど、その金を五輪復帰に回した方が皆幸せになれる気がする
452名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 19:04:36.83 ID:a1ns1Re70
アメリカ国民の人気度と認知度は相変わらず低い状況のまま。
453名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 19:05:43.86 ID:Ujb8/Teh0
そもそもアメリカは野球なんて人気ないだろ
454名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 19:06:50.54 ID:a1ns1Re70
主催のアメリカMLBからしたら、日本と韓国はカモネギ。
455名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 19:10:34.72 ID:a/QKwhwd0
2月19日(火曜)TBSラジオDig ポッドキャスト
http://www.tbsradio.jp/dig/pod/
http://podcast.tbsradio.jp/dig/files/dig20130219.mp3

「WBC開幕前に、ちょっとまじめに野球を考える。
これでいいのか? WBC? これでいいのか? 日本プロ野球界?」

元プロ野球選手、解説者の佐々木主浩さんに
今回の日本代表の調整具合や、この時期にWBCに参加することの意味、
日本と、アメリカでの大会に対する意気込みの違いなど、
選手の目線からのご意見をいただきました。

WBCとはどのような大会なのか? なぜメジャーの選手は出場しないの?
見えてきたWBCの議論していくべき点とは? そして今後の見どころは?
など幅広くお話を伺いました。
456名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 19:13:31.29 ID:6yLIpYbS0
そりゃイチローもダルビッシュもいないんじゃしかたあるまい
457名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 19:15:22.15 ID:rOXFFEVN0
この凋落っぷり、サムライというより公家ジャパン
458名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 19:17:38.25 ID:BMluPEETO
ニュースでもマーくんと阿部と坂本しか取り上げないからつまらん
459名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 19:21:02.04 ID:Aoe5HuMr0
正直言うと国内リーグを見てた方が面白い

メジャー組も現実知ってあきれたみたいだしね
460名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 19:21:27.68 ID:ENRC4yLE0
>>416
確かに終わらなかったけど、既に頭打ちということはないの?
W杯は出られて当たり前、アジアでは1番で当たり前の空気に
なってるし、その地位とレベルの維持に精一杯のような感じが。
かといって、W杯で優勝はおろかベスト4をも狙えるとは到底
思えないし。
Jのチーム増やして、ブラジル人とかスペイン人とか大量に連れて
来て帰化させようとしているとか???
461名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 19:22:14.50 ID:C94IS/O30
2010/06/06(日) *6.6% 19:00-20:54 EX__ 2010FIFAワールドカップ開幕直前SP

2010/06/10(木) *5.3% 19:00-20:54 TBS 2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会 開幕前夜祭

2010/06/11(金) *9.1% 19:30-20:45 NHK いよいよ開幕 世紀の祭典を楽しもう!〜2010FIFAワールドカップ〜


ほげええええええええええええええええええええ
462名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 19:22:31.17 ID:beVtDvUB0
>>456
海外組ゼロでもサッカー日本代表戦はただの親善試合でチケット完売した。
463名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 19:25:11.66 ID:C94IS/O30
2010/06/06(日) *6.6% 19:00-20:54 EX__ 2010FIFAワールドカップ開幕直前SP

2010/06/10(木) *5.3% 19:00-20:54 TBS 2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会 開幕前夜祭

2010/06/11(金) *9.1% 19:30-20:45 NHK いよいよ開幕 世紀の祭典を楽しもう!〜2010FIFAワールドカップ〜


偉そうにいってたくせにすんげえ惨敗だなwwww
464名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 19:25:11.93 ID:adxzETpp0
>>457
落武者JAPAN
465名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 19:25:21.75 ID:npnHL9ge0
来週の土曜日から始まるんだろ?
盛り上がらないにも程がある。
惨敗確実って言われてた南アWCだって、
始まる一週間前には釣男がドログバの骨折って盛り上がって来てたのに。
466名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 19:30:03.71 ID:beVtDvUB0
>>460
W杯は出られて当たり前、アジアでは1番で当たり前の空気になっていたのは、むしろドーハやフランス大会当時。
情報が少ない中、楽観ムードと高揚感に浮かれて試合に臨みあえなく惨敗し、身勝手な期待を大きく裏切られた。
また、クラブはJリーグやサッカー協会が増やしているのではない。
それぞれの地域で機運が起こり、手を上げただけ。
リーグはむしろそれを基準を設けて制限する側。
また、今の日本サッカー界は、帰化したから代表になれるほど層は薄くない。
現に、最近の代表でそのような選手はいない。
467名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 19:32:37.33 ID:ld/h7wFk0
468名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 19:36:47.16 ID:Vy5sFLT90
出場するのならしっかりと勝ってくれよ
469名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 19:57:48.15 ID:QnIvPruR0
ネギにすら勝てなかったのに?
470名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 20:05:13.05 ID:UPx8PJuxO
サカブタ発狂
八百長のくせにな
471名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 20:06:44.61 ID:z2NzsFpO0
>>470

八百長まみれなのは野球の方じゃん
まともなリーグ4つしかないのに
その全てで八百長が発覚
比率で言ったら100%

日本も球界を代表する監督が野球賭博関係者に一億原って
ダンマリ決め込んでウヤムヤで済ます
おまけにそんな奴をコミッショナーが激励しちゃう
相当汚染されてるね

八百長リーグとは野球の事だねw
472名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 20:10:07.52 ID:LchxgCdAO
>>427
松坂大輔>>>>>>>>>>>野茂

野茂はア・リーグじゃ通用しなかった

109:名無しさん@実況は実況板で :2012/10/15(月) 10:25:22.89 ID:F1/c2omd
>>85
野茂はナリーグドジャース限定で防御率3.87
アリーグでは5.28で全然通じていない
因みに、野茂と時代のパクも石井も野茂同様、ナリーグドジャース限定投手
インターリーグをみても石井もアリーグでは全く通用していない
473名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 20:14:52.89 ID:UPx8PJuxO
サカブタってちゃんと社会人してんの?
474名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 20:21:55.54 ID:E6jd/QIKO
ID:UPx8PJuxOが他所でも八百長しか言ってなくてワロタww

毎年賭博で逮捕者が出るやきうからしたら日本のサッカーがシロなのはそんなに辛いのか?ww
475名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 20:33:38.75 ID:nl7kdQtYO
ラグビーで日本人がスーパーラグビーに初出場を果たしたけど、野球のオープン戦の話題にかき消されて無視されるんだろうなあ
476名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 21:13:49.28 ID:xVYKUCjr0
>>467
日本戦以外がある事をすっかり忘れていた。
タダでも客なんて入らないだろう。

誰が見るんだ中国vsブラジルなんて…
477名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 21:14:20.59 ID:i5sd9DRTO
ネギ以下野糞豚は姿慎めよオラwww
478名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 21:17:59.37 ID:UPx8PJuxO
サカブタはくそしてねろ
八百長たま蹴りワールドカップなんて
もう新鮮さなくて飽きただろ
479名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 21:19:32.76 ID:pwe8+rge0
やきうんこ発狂してるww
480名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 21:29:35.24 ID:wqcQ63Ly0
玉蹴りは来年の惨敗で飽きられる予定
481名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 21:43:03.76 ID:u/EKaXeV0
焼豚が何か言うたびに、サッカー日本代表は強くなって、Jリーグは成長して、プロ野球は衰退してる気がする

変わらないのはスポーツ新聞の一面とスポーツニュースのキャンプ情報だけw
482名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 22:01:47.68 ID:QnIvPruR0
>>480
さすが2連覇しても飽きられたネギ以下豚さんは説得力あるっすねww
483名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 22:06:57.14 ID:cdSTcNnS0
放映権激減の影響か代表で知らない選手が何人もいるのは昔では考えられなかったな
484名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 22:07:18.93 ID:UPx8PJuxO
たま蹴りwww
485名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 22:07:41.00 ID:AP6iiVWAO
さか豚はちょっとプロを舐めてるよね
まるでアマチュアみたいに参加することに意義があるって思い込みがある。みんな辞退するWBCは意味がないと
馬鹿かwサッカーだって馬鹿高い賞金があるからみんな出るんだぞ
WBCは今その構図を作ってる段階なんだよ
そしてサッカーはその辺を上手くカモフラージュしてる点は評価する
486名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 22:38:48.15 ID:ER3Zs7qi0
やきぶー発狂ワロタwwwwww
マスゴミは侍ジャパンとかいうカスを連日ゴリ押ししてるが、対戦相手の情報が皆無だもんな
そりゃ流されやすい連中にもショボい似非世界大会ってのが見透かされるわなw
487名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 22:55:14.32 ID:rVr2fN340
ベストメンバーからほど遠すぎ(笑)


2012年MLB防御率ランキングトップ20

2.53 Clayton Kershaw  アメリカ 辞退
2.56 David Price      アメリカ 辞退
2.64 Justin Verlander   アメリカ 辞退
2.73 R.A.Dickey      アメリカ 出場☆
2.78 Johnny Cueto    ドミニカ 辞退
2.79 Matt Cain       アメリカ 辞退
2.81 Jarred Weaver    アメリカ 辞退
2.86 Kyle Lohse       アメリカ 辞退
2.89 Gio Gonzalez,     アメリカ 出場☆
2.94 Jordan Zimmerman. アメリカ 辞退
3.05 Chris Sale       アメリカ 辞退
3.05 Cole Hamels.      アメリカ 辞退
3.06 Felix Hernandez.    ベネズエラ 辞退
3.10 Jeremy Hellickson.  アメリカ 辞退
3.16 Cliff Lee.        アメリカ 辞退
3.29 Matt Harrison     アメリカ 辞退
3.32 Hiroki Kuroda.     日本   辞退
3.33 Wade Miley.       アメリカ 辞退
3.37 Ryan Vogelsong    アメリカ 出場☆
3.37 Madison Bumgarner アメリカ 辞退
488名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 22:57:54.40 ID:oAWQWU2u0
マックはやきうからJリーグに寝返ったってマジっすか
焼き豚さん許してね
489名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 22:59:04.91 ID:oAWQWU2u0
NPB「サッカー協会みたいに金が欲しいから、代表常設化します!」
アサヒビール・マック「WBCのスポンサーはやるけど、今後4年間何するかわからないお前らのスポンサーなんかやらないよ」
490名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 22:59:55.95 ID:zscnc5w10
オワコン過ぎて笑えない
491名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 23:01:02.26 ID:oAWQWU2u0
山本ってやくざの風貌だね
492名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 23:03:02.69 ID:jKLFt85eO
イチローのスター性は異常

いまのWBCなんか中年のオッサンの草野球やん
493名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 23:07:08.88 ID:i5sd9DRTO
ネギ以下野糞豚が発狂してるなwww
494名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 23:09:30.51 ID:jQg0/0QB0
野球って完全に恥ずかしい存在に成り下がったよね
他人に野球好きなんて言ったら避けられる時代
495名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 23:13:43.87 ID:Y5rfurCb0
http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20130210ddlk45050333000c.html
WBC:侍ジャパン宮崎合宿、ファン16万人予想 受入実行委が交通警備計画 /宮崎

県や商工観光団体などでつくる「侍ジャパン宮崎合宿受入実行委」は8日、キャンプ中の交通警備計画などを確認した。
前回は6日間で約24万人が訪れ、市内で交通渋滞が発生した。
実行委は今回、約16万人が訪れると見込み、公共交通機関の利用を呼びかけるほか、無料シャトルバスを運行して対応する。

>今回、約16万人が訪れると見込み


1日目 : *8500人
2日目 : 19000人
3日目 : 27692人(侍ジャパン 0-7 広島)
4日目 : 非公開試合(雨天中止)
5日目 : 休日
6日目 : 19000人(紅白戦)
7日目 : 11000人
496名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 23:13:48.88 ID:wYrAvCik0
今までのツケだな
どれだけ野球嫌いが日本にいることか
497名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 23:13:56.96 ID:Y21uptzz0
4年ごとに衰退していく大会
498名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 23:16:17.73 ID:2oBQNynD0
四年もたてばジジイも減るわな
499名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 23:21:57.97 ID:yV+68FVM0
WBCで乱闘しようぜ
昔みたいに人気でるかもよ
500名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 23:24:45.93 ID:mzg/2K5f0
この前テレビ見ていたら中継かなにかの告知CMが流れていたんだが、前回と前々回大会の映像が使われていたのは分かる
だがイチローのシーン多用しすぎで、まるで今大会もイチローが出場するかのような作りになっていたのはどうかと思うと同時に
チームの顔になれる一般人でも知っている選手がいないんだなと思った
501名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 23:25:42.08 ID:A3uJSfum0
なお間に合わん模様
502名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 23:28:01.46 ID:8DsNxP/10
なぜイチローは出ないのか?の一言で全てが終わってしまう大会
503名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 23:32:18.19 ID:ER3Zs7qi0
報道ステーションで散々っぱらWBCをゴリ押ししてて、オーストラリアとの壮行試合の日時までスタジオに掲げてたから
当然テレ朝で放送すると思ってたら、放送はTBSなんだな
さすがにこれには驚いたな
てめえのとこで放送しない壮行試合を宣伝するとか初めて見たわ
テレ朝の強烈なやきう押しってのは一体どんな裏があるんだ?
504名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 23:35:38.42 ID:Okw3pzkF0
>>503
そら金もらってんだろ
505名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 23:36:39.00 ID:ER3Zs7qi0
>>504
どこから?
506名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 23:36:56.59 ID:u2bzXo010
507名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 23:51:38.10 ID:a1ns1Re70
世界的にも、不人気の波が押し寄せてる野球競技 
残念ながら、今大会WBCは日本野球界で最後の砦になる
508名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 00:17:00.96 ID:IeGp8VFLO
>>503
えーと、今日朝日がやるんだが
それと報ステはスポーツコーナーの数字が高いわけだが?

もうお前レベルになるとさか豚ってよりただの統失だな
509名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 00:33:25.39 ID:MQiT106I0
まーた焼き豚がネギ豚にボコられてんのか
510名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 00:40:55.63 ID:tKLUzAYH0
焼き豚息してねえぞ大丈夫かwwwwwww
ネギ食って元気出せよwwwwwwwwww
511名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 00:43:30.68 ID:IeGp8VFLO
報ステ→野球ばっか取り上げる高視聴率お化けコーナー
スポルト→元々野球番組、それによって地位を得る

お前らの言う野球防衛軍ってただそれだけの話なんだわ
サッカーが人気ならやべっちFCを全局でやれば?てかやりますから
誰も見ないだけなのを野球のせいにすんな
他も取り上げろ取り上げろって順番が逆なんだよアマチャン
結果出した奴が優遇されるのは当たり前ですから
512名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 00:45:09.45 ID:/JPIuXEb0
野球だけがスポーツじゃありませんから
513名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 00:47:09.75 ID:OUAqsLOr0
>>22
ネギ以下
薬味にもならんのかw
514名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 00:50:53.49 ID:IeGp8VFLO
>>512
マスコミは慈善事業かなんかですか?
恩義があるもの、金になるものなら連日取り上げますよ
スポルトも大竹とか言うなでしこのアマは野球だと帰って他だと居残ったり調子こいてるけど
どの土俵で喧嘩打ってんだって話だわ
515名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 00:55:24.22 ID:MQiT106I0
>>22
ネギに負けたことがある、というのが
いつか大きな財産になる
516名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 01:06:17.99 ID:LCuuva310
>>511
タイトルに野球なんてついてたらなんJのバカくらいしか見ないんだよ
だからプロ野球ニュース潰れてスポルトになったんだろ

>>サッカーが人気ならやべっちFCを全局でやれば?
NHKはJーグタイム、日テレはサッカーアース、TBSはスパサカ、
フジはマンフト、COOL JAPAN FOOTBALL、テレ東はFOOT×BRAINと
既に各局もってるんだが?
517名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 01:11:47.76 ID:nM4Z7QDN0
野球専門の番組を週末にでもやりゃいいのにな
1週間のまとめみたいな番組あってもいいじゃない
1時間半ぐらい時間取ってさ、毎日試合やってるし見れない人も多いだろう
518名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 01:15:50.25 ID:MQiT106I0
>>7
ネギに惨敗っす
519名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 01:17:14.02 ID:9ugRxn2j0
>>516
JリーグタイムはNHKといってもBSで
サッカーアースとCOOL JAPAN FOOTBALLは月1番組、
スパサカはほぼ関東ローカルでマンフトはすぽると
の1コーナーと、あまりえばれた内容じゃないね。
520名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 01:32:30.07 ID:wFVVKXa+0
>>480
416 名無しさん@恐縮です New! 2013/02/22(金) 16:09:44.64 ID:beVtDvUB0
>>412
ドーハ・フランス大会・ドイツ大会。
期待と注目が集まった末に惨敗したことが3度あった。
それでも終わらなかったのは何故?


>>485
100年前ならまだしも、野球WCとサッカーWCという良い事例はあるのにWBC運営の
体たらくは何?w
521名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 01:43:58.48 ID:9ugRxn2j0
>>517
関西では、虎バン(ABC)、withタイガース(MBS)、熱血タイガース党(サン)と
レギュラー番組が3つある。
さらに、月〜金のおはよう朝日、土曜のせやねん、みしらんには阪神コーナー
が存在し、阪神情報には事欠かない。ちなみに、オリの番組はない。
サッカーはガンバTV(MBS)があるが、セレッソの番組はない。
522名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 01:49:36.96 ID:GYj8zw8E0
>>521
まあ、殆どが夜中だし

せやねんは平等に扱ってるよ
愛ちゃんはサッカー、雅もセレッソにボクシング
亀田を軽くあつかってるのもいい
523名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 01:52:02.58 ID:9ugRxn2j0
>>522
愛ちゃん???
524名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 01:52:09.56 ID:MQiT106I0
>>23
あまりネギをナメないほうがいいぜ
525名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 02:11:21.75 ID:IeGp8VFLO
>>516
なったんだろと簡単に言うがまず普通はそれすら成れないから
30年以上野球番組があったからああなったわけで
オフの月曜にはサッカーやろうってだけの話だろ
なんで野球のごり押しなんだよ

とくにマイナースポーツの付け上がり方が最近ウザすぎる
欧州だって野球全然知られてないだろ
当たり前なんだよメディアに何の礎も気付けて無いんだから
526名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 02:36:13.91 ID:fznDd+8a0
少年野球ブログ
「野田少年ジャイアンツ」の活動における少年達の青春
http://yaplog.jp/noda-giants/


息子君、中学校に入り、早いもので半月が過ぎようとしています。
いよいよ部活が始まり、ワクワクドキドキで忙しい毎日がやってきたのですが。。。。

息子、サッカー部に入りましたことをここに報告させていただきます。

2年間、ジャイアンツで野球を指導してくださった監督、コーチには、顔を合わせられないほど申し訳ない気持ちです。
NHGでご指導くださった、監督始めコーチ達にも、どう報告したらいいか・・・・親として頭を悩ませてしまう選択でした。

〜〜〜〜〜〜〜〜


いづれ、息子がサッカーの場でイキイキと楽しく活躍していることを報告できたらいいなと、

野球ブログなのにやっぱりサッカーなんだね、という結末で終わったね、といった感じですね。
527名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 02:36:48.00 ID:MQiT106I0
>>66
実は俺もネギ派ですw
528名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 07:23:57.68 ID:bCemnDPI0
今日WBC開幕?
よくわからんな
529名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 08:03:03.75 ID:Va63iTqJ0
あまりにも多すぎる!!テレビが報じないWBC辞退者リスト

で検索
530名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 08:21:17.95 ID:5Im5InnHO
昨夜のローカル番組を見てたら
森福の背後にかなりのファンがいたけど
全国ネットだと巨人勢と前ケン田中マー以外は存在すら無視されてるからなぁ…
531名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 08:45:15.55 ID:FFOmicfl0
>>506
携帯灰皿も持って来てないのかよw
ガラわりーなー。
532名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:00:14.51 ID:TVZFjM/80
イチローは出ないんだから
過去WBCでのイチローの映像を流すのは極力控えるべきだろ
今回においてマイナスでしかない
533名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:05:41.99 ID:i4fEtGLA0
>>22

ネギ豚のウリがきましたよw

やきうwwww
534名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:09:32.76 ID:lVR85oes0
低能売国韓J民もっと必死に棒振り支えてやれよw
535名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:14:45.00 ID:XiG635aq0
サッカーを憎みながらサッカーをパクりまくる

やきうってどっかの朝鮮にそっくりだよねw
536名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:19:51.28 ID:8qCpPXqA0
>>22
ネギしょって出直しだ
537帝国議会回顧録:2013/02/23(土) 11:21:48.14 ID:eZuYlNj10
WBCとはボクシング団体である。
538名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:32:19.22 ID:WKZpA/370
インチキ世界大会、イチローが出ないとしてもダルは出なきゃおかしい
世界一とかはしゃいでるの亀田がどうでもいい相手に勝って喜んでるのと重なる
539名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:39:15.11 ID:vEdbjuAXO
前回はヤンキースの松井が出てれば日本人選手のオールスターだったよな
540名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 11:45:30.04 ID:vpLYWZpM0
まだ2割の人が騙されてるて事に逆に驚くわ
541名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:04:56.44 ID:HTebp/mI0
前回も前々回もイチローがいなかったら日本国内でも大して盛り上がらなかっただろうな
542名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:15:16.49 ID:svYl6FDp0
オーストラリアという訳のわからない国と二回も壮行試合をやって、皆飽き飽きして棒振り似非世界大会は誰も見なくなるんだろうな
543名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:19:41.56 ID:CXQBPp0cO
加齢臭情弱焼き豚は、NPBのゴシップが好きなだけ。
ベースボール自体には興味ない。大リーガーを全然知らない。
544名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:30:35.63 ID:TVZFjM/80
松井、松井と言ってる人って
中高年のオジサンだろうねw
545名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:41:34.69 ID:gCsva/sP0
統一球で地味になった国内、ネット工作のネガキャン、内部の古い昭和脳
546名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:52:06.91 ID:XiG635aq0
日本の打者は非力だ
→だったら球場を狭くすればいい、飛ぶボールを使えばいい、ばれなきゃ平気だよ!

観客が少ない
→だったら観客数を水増しして発表すればいい、ばれなきゃ平気だよ!

もはや人気がない
→だったら新聞とテレビで今で以上にゴリ押しすればいい、ばれなきゃ平気だよ!
547名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:52:10.99 ID:Ehe/0TsdO
サッカーW杯のように公平な大会を開催できない時点で野球の負け。

サッカーに対抗する大義名分をなくした時点で、WBCは開催する意義をなくした。
548名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:54:11.73 ID:LY0D7BgPO
>>541
前々回は本選のアジアラウンドすらガラガラだったし前回は誇張でもなく足引っ張ってただけ
にわか層ならともかく野球ファンですら要は騙されてただけって事だな
549名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:57:53.12 ID:nM4Z7QDN0
電通、読売の影響力が想像している以上に大きい大会なんだよ
って現実を知ると冷める人も多いんでないのかな
550名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 12:58:12.88 ID:9ugRxn2j0
>>543
>ベースボール自体には興味ない。大リーガーを全然知らない。
何か問題でも?
551名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:22:07.39 ID:MQiT106I0
2連覇してもネギ以下ってのがダサいわ
552名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:24:48.92 ID:zmIFm6b30
監督野茂、キャプテンイチロー、4番は有終の美松井、エースダルビッシュくらいの話題性ないと。
553名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:28:07.65 ID:LY0D7BgPO
>>550
別に問題があるとまでは言わないが、普段はたとえNPBメインだとしても選手供給で長い間密接に関係があり
NPBでタイトル取ったり無双してきた外国人すらまるで活躍出来ないほどレベルの高いリーグがあれば
野球自体が好きなら興味持つのが自然だ
ましてや時間的にバッティングしてる訳でもないし
554名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:33:05.05 ID:IoGIStCL0
電通読売の掌上だろうと今までは選手もNPBもファンもある程度結束してたからナショナリズムも反応してたけどこんなgdgdな状態じゃな
555名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:37:25.14 ID:/7Suoqi/O
>>552
もしそれなら一家総出で見に行くよ!
556名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:38:54.98 ID:pm1b/JkXO
メディアの熱狂ぶりだけは凄い
557名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:42:38.35 ID:1IsyRj1c0
前回からイチロー、ダル、黒田、松坂抜けたらそりゃ集まらないだろ
これといった目玉選手もいないしキャプテン阿部って地味すぎる
558名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 13:42:55.45 ID:5qrnRA5s0
送り人JAPAN
559名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 14:01:56.92 ID:7jLWGXvJ0
まだ合宿だろ
WBCが始まったら盛り上がるさ
560名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 14:10:38.75 ID:XiG635aq0
>>557
阿部は大谷100人分の年俸もらってが、ゴリ押し度は大谷君の方が100倍上なんだなw
561名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 14:44:55.14 ID:ONYBx4V30
サッカーはいろんな大会がある。
野球はWBCしかない。
このジリ貧感がたまらんなw
562名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 15:06:17.36 ID:MQiT106I0
>>533
ネギ豚必死だなwwwwwww
563名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 15:23:23.25 ID:UsniBxy30
>>506
やきうんこ豚のマナー最悪すぎ
564名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 16:26:47.44 ID:Y/Q4LhiB0
ゴリ押しだけはナンバー1
でも実態はネギにすら負けるやきうんこ
そりゃ嫌われるわ
565名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 16:39:40.93 ID:aucxUQa50
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://blog-imgs-56.fc2.com/k/a/p/kapusoku/zj45zZ5.jpg
566名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 17:06:19.80 ID:0+O/q9Tb0
>>562

ネギ豚なめるなよwwww
567名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 17:09:25.97 ID:ONYBx4V30
今夜の試合のテレ朝のCM 初めて見たけど、
ほんと言われてる通りイチローだけで煽ってるなw
これが映画だったら、予告に騙されて観に行ってもキッチリ料金を払うわけだけど、
テレビだったらチャンネル替えられて終わり。
馬鹿マスコミw
568名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 17:25:07.67 ID:9ugRxn2j0
>>567
WBC関連番組、CM、ことごとく前回大会決勝戦のイチローの
決勝タイムリーばかり流す。
イチローは今回出てないんだから、今回出ているメンバーの活躍
シーンを流せばいいのにと思う。
569名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 17:58:05.79 ID:ONYBx4V30
>>568
普通はそうするんだよね。
例えばドキュメンタリー系の番組で感動的な話題で盛り上がっても、
次回の予告は次の回の内容で構成されてる。 そんなもん当たり前の当然過ぎ。
その当たり前で当然過ぎのことをやらない つかやれないところが
今の野球界の現状を表してるね。 しょうもなw
570名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 18:23:59.55 ID:GJ2IzVMN0
結構、コージがドヤ顔なのが面白い。
571名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 19:09:45.23 ID:MlLUuPJn0
>>531
それ以前に駐車場内は禁煙
つまりコイツはクズ
572名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 19:27:17.84 ID:PKJb0XBxP
結構な確率で今回が最後の大会になりそうな気がする
573名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 19:38:42.19 ID:Q+HbAfud0
>>506
結局この人誰なの?
574名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 19:56:11.23 ID:9i1aCtjc0
>>573
ヤクザだろ
575名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 20:35:53.28 ID:MQiT106I0
>>566
ネギ豚さんチーッスwwwwwwwwwwwwww
576名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 20:49:12.45 ID:PKJb0XBxP
ネギには勝てんよ
577名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 20:56:55.53 ID:kKTNE5XH0
ここまで報道で優先してもらいながら、
この有様かよ。費用対効果が悪すぎだな。
578名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 21:29:59.20 ID:bLXy2JSq0
>>561
オリンピックの潮流として、男女で実施可能かつ普及した競技が採用されているので
やきうの復活は無理。
だって、女子レスリング人口 > 女子やきう人口 だろうから。
579名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 21:31:48.15 ID:7b7VQkCR0
>>575

negibuta
namesugi
wwww
580名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 21:35:46.65 ID:tKLUzAYH0
ねぎーんwwww
581名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 21:57:28.62 ID:rUfCUxbz0
完全空気www
582名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 22:18:08.19 ID:MQiT106I0
侍ジャパン3−2ネギ

今日は勝ったぞwwwwwww
583名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 22:33:16.86 ID:9i1aCtjc0
ネギに勝ったわけじゃないだろw
584名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 22:38:16.02 ID:9ugRxn2j0
虎21安打15点大勝!コンラッドが特大2ラン
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130223/tig13022316350019-n1.html

 (オープン戦、日本ハム6−15阪神、23日、名護)阪神打線が日本ハム先発・
武田勝から6点を奪うなど爆発。五回には新外国人・コンラッドに特大の一発が
飛び出すなど、21安打、大量15点を奪って快勝した。先発・岩田は3回1失点と
好投した。

こりゃ、26日の壮行試合は、阪神が勝っちゃうかな。
585名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 22:38:46.51 ID:F69qpVZ50
サンキュー 猛虎魂
http://2chart.fc2web.com/2chart/nakai.html
586名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 22:49:51.51 ID:PKJb0XBxP
ネギ>日本>オージーか
587名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 22:54:45.25 ID:MQiT106I0
>>579
オラオラネギ豚レスおせーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
588名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 22:59:07.40 ID:MlLUuPJn0
>>574
当日、ヤクザ丸出しの集団が
スタジアム周辺をうろついていた
桑田真澄が出てくると
ギャラリーを押しのけて桑田に話しかけていた
その連中も「面会」の名札をぶら下げていた
589名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 23:00:00.07 ID:5iHcdRCR0
SUPER CUP 2013 2月23日(土) 国立 3万4972人
http://www.j-league.or.jp/xscup/

日本代表壮行試合 2013/02/23(土)
▼日 本−豪 州 1回戦 (京セラドーム大阪、18:38、29740人)
http://www.sanspo.com/baseball/japan-st/2013/game/20130223/5921/com/detail.html

水増ししても国際試合しても負け負けwwwww
590名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 23:07:14.24 ID:9K/zdgcS0
>>589
おかしいな・・・ やきうは満席の筈なのに・・・
京セラドーム大阪: 収容人数: 36477人

1 名前:風吹けば名無し :2013/02/23(土) 11:49:45.54 ID:FwIOG8Tw
2/23(土) WBC日本代表 vs WBCオーストラリア代表@京セラドーム(18:30)
×空席なし 指定席S(1塁側) 5,000円
×空席なし 指定席S(3塁側) 5,000円
×空席なし 指定席S(スタンド中央) 5,000円
×空席なし 指定席A(1塁側) 3,000円
×空席なし 指定席A(3塁側) 3,000円
×空席なし 指定席B(1塁側) 2,000円
×空席なし 指定席B(3塁側) 2,000円
×空席なし 下段外野指定席(1塁側) 1,800円
×空席なし 下段外野指定席(3塁側) 1,800円
×空席なし 上段内野自由席おとな 1,800円 / こども 800円 ※小〜中学生
×空席なし 上段外野自由席おとな 1,500円 / こども 500円 ※小〜中学生
591名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 23:13:21.83 ID:MQiT106I0
>>589
ネギどころか富士ゼロックスにも負けたンゴ…
592名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 23:17:32.47 ID:Ehe/0TsdO
大谷を無理矢理ハム入りさせた時点で野球界は死んだ件
593名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 23:29:01.84 ID:PKJb0XBxP
>>589
ネギだけじゃなくて、ゼロックス杯にも負けたのかよw
594名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 23:31:50.04 ID:D9Ehwfk00
テレビだと九人ちゃんと居たぞ
595名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 23:37:33.52 ID:jUxB2yyE0
ボコッボコッて思いっきり空席のゾーンが点在してたなw

あれ企業向けにタダ券バラまいたとしか思えん
捌き切れなかったんだなw
押し付けられた企業側もいい迷惑だったろうなありゃ
596名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 23:41:01.60 ID:9ugRxn2j0
>>592
意味不明
597名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 23:54:44.74 ID:MQiT106I0
>>595
ネギ以下ジャパンは明日もガラガラやろな
598名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 23:57:11.15 ID:n9qHV2q80
野球はサッカーの真似しようとして、ことごとく失敗しているなw
599名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 23:59:07.20 ID:LCuuva310
WBCチケットも8割引しないとガラガラ必至だぞ
600名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 23:59:41.40 ID:+b3MLOOR0
前回が神展開すぎた
まさに野球漫画の様な展開
601名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 00:06:32.75 ID:ZWK63cif0
ネギ以下スポーツって実際の試合より漫画や映画のほうが面白いもんな
602名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 00:12:14.56 ID:yGN/SuYk0
あれ?
極力、メディア露出をせずにファンの飢餓感を煽って
商品価値を高めるとか言ってなかったか?
野球ファンは何処に行った?www
603名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 00:13:34.14 ID:NUt/RyJ40
ダルもイチローもいないからな
視聴率もかなり落ちるでしょ
604名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 00:22:36.33 ID:weHrwCA8P
ネギに負け、ゼロックスにも負け・・・
一体何にだったら勝てるの?
605名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 00:24:07.68 ID:ZWK63cif0
ネギに負け、ゼロックスにも負けたが
きうり(胡瓜)には勝てそう
606名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 00:25:36.63 ID:r38KMEA+0
ガラガラなら見に行こうかな
607名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 00:27:16.75 ID:brQSem/h0
ガラガラを見に行こうかな
608名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 00:28:17.06 ID:KiDXQPKVO
今日の当日券も売り切れだった。心配いらないんじゃね?
609名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 00:28:20.28 ID:Py+hqqnCO
視聴率(2ちゃんねるソース)
610名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 00:29:12.57 ID:grHDsGVt0
去年の騒動で多くの日本人が実態に気付いたんだろ

A「温度差が凄くあるんですよ、取材しててもなんで日本人メディアはこんなにいるのかってそういう感じなんですよね」
B「日本だけ多いんだ」
A「日本人がめちゃくちゃ多いわけですよ だから、注目度も日本と韓国が凄いんですよ、動員数もメディアもね」
A「アメリカはキャンプに人を各メディアは派遣してるんでWBCは注目してないんですよ。その温度差がやっぱりありますよね」
A「明らかにアメリカ人もアメリカ代表もドミニカ代表もベネズエラ代表もそうとう引いてますよね」
竹山「南米もですか?」
A「南米もそうですよ」
竹山「えっそんな引いてんですか?」
A「最強チーム作ったら相当なメンバー作れますから彼らは、やっぱり球団に所属してるんで怪我をしたくないって理由でじゃー僕は出ないよってなっちゃうんですよね」
C「そしたら何か結局なんかスポンサー(電通)に乗せられちゃってんじゃないかって感じるんですが」
B「そこは聞きたかったけどやっぱり読売と電通が組めばここまで出来るって事ですかこれは?つまりね・・」
A「まーそうですわねこれは」
B「う〜ん、つまりちょっと世界一うんぬんて言い方自体は若干誇大広告って感じがするけども、そういう風に煽ればばそのように思わす事が出来るほどのやっぱりメディアパワーをその2つが組めば持ってると」
B「メディアに乗せられて実は世界一決定戦でもなんでもないものをなんか盛り上がっちゃって日本だけ盛り上がっちゃったりするてことが起きたり」
竹山「サッカーでいうFIFAとかいうの(組織)はもう野球では出来ないんですか?無理なんですか?」
A「無理ですね」
竹山「アメリカはどんなモチベーションで出てきてるんですか?メジャーからWBC出ようとする人たちは」
A「トーリ監督に聞きましたが、やっぱり立場上は選手を怪我をさせずに球団に返す事、これがジョートーリ監督の一番の役割です」
C「ぇえ〜」
竹山「アメリカは負けたとしてもアメリカ人が注目してないっていう・・・」


TBSラジオ Dig WBC特集
http://podcast.tbsradio.jp/dig/files/dig20130219.mp3
611名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 00:35:51.40 ID:TU3bWbL9O
イチローもいないしメジャーも本気じゃないからな。
こんな茶番よりセンバツ高校野球の方が楽しみだわ
612名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 00:40:25.50 ID:wR2yCMKo0
まだサカチョンが暴れてるのか
613名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 00:42:45.15 ID:weHrwCA8P
サッカーに敵わないのはしょうがないけど、せめてネギには勝とうよ
614名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 00:42:57.97 ID:ZWK63cif0
ネギ以下のくせにゴリ押しうっざ
615名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 00:47:43.65 ID:GHynbQo60
>>613
サッカーに何が敵わないの?
さっぱり分からないが。
616名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 00:50:25.82 ID:u98o9dRE0
オーストラリア戦も変な空席が目立ってたね。
20〜30席ぐらいのまとまった空席が点在してて、例えるなら皮膚病みたいなイメージだった。
617名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 00:58:06.38 ID:ZWK63cif0
>>616
レアンドロ・ドミンゲスの頭皮みたいにスッカスカだったな
618名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 01:19:01.16 ID:rUS2LO/V0
>>615
それが分かればネギに勝てる
619名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 01:48:05.00 ID:qiERqSx20
お前らネギに失礼だろ
620名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 01:55:31.23 ID:ZWK63cif0
ネギのポテンシャルの高さと比べるとやきうはカスそのもの
621名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 02:00:22.16 ID:lJzCLEb40
>>615
運営サイド
622名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 02:08:54.76 ID:nhNqXklF0
>>615

人気、視聴率、入場者数
623名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 03:07:31.60 ID:weHrwCA8P
>>615
むしろ今回の野球日本代表がサッカーに勝ってるのって
年俸と体脂肪率くらいだろ
624名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 03:09:56.75 ID:ZWK63cif0
>>615
サッカーに挑む前にネギに勝たないとな
625名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 03:19:11.58 ID:GHynbQo60
>>622
人気はどこまでを人気というか分からんが・・・
視聴率は確かに代表戦には負けるな。Jリーグは論外だが。
入場者数はJ1とJ2を足しても野球の方が遥かに上だと思うが。
626名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 03:24:53.88 ID:brQSem/h0
No.1のサッカーに敵わないのは別に恥じる事ではないぞ
そんなカリカリするなよ。
627名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 03:27:19.88 ID:lJzCLEb40
野球はとにかく運営側がクソ
試合のレギュレーションもクソみたいな理由でコロコロ変えるし協約も穴だらけだしコミッショナーもクソ
WBCの監督人事も選手選考もクソ、野球中継の番組作りもクソ、だし客に対するサービスも人気球団ほどクソ
昭和脳のクソどもが既得権やら業界のつながりでがんじがらめになってるのがクソ、なによりナベツネがクソ
こういうのを一掃してちゃんとファンや社会への貢献に目を向けるようになれれば再び上向くことは有り得る
628名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 03:28:34.72 ID:GHynbQo60
>>626
競技人口と、W杯絡みの代表戦視聴率だけがNo.1なんですよね?
629名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 03:35:31.28 ID:ZWK63cif0
日本はネギの国だから焼き豚は死ねよw
630名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 03:36:22.72 ID:5cMWsmGWO
>>625
普通にスレタイ読めば代表同士で比べられてるって分かりそうなもんだが…
でも心配すんな、お前の大好きなスポーツ新聞の一面なら野球の方が勝ってるぞww
お前みたいな馬鹿は一生野球だ阪神だ言ってるのが似合ってる
631名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 03:39:46.51 ID:fFCUptb80
前回はイチローとか松井やモリエンテスら海外組みがいたからだろ。
632名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 03:40:09.67 ID:rUS2LO/V0
>>628
五輪やアジア杯や親善試合も高視聴率や〜
633名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 03:48:34.55 ID:ZWK63cif0
ネギ以下のスポーツ応援して恥ずかしくないのかな
焼き豚ってw
634名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 03:58:38.92 ID:Q0KuqlpH0
ネギと豚って結構相性いいよね、色んなレシピに使える
635名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 04:01:42.25 ID:brQSem/h0
野球の本当のライバルはゲートボールだろう
ファン層が丸被り
636名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 04:03:56.00 ID:GHynbQo60
>>627
>試合のレギュレーションもクソみたいな理由でコロコロ変えるし
→何かあったっけ?思い浮かばない。

>客に対するサービスも人気球団ほどクソ
→そうかなあ。これは競技やチームに関わらず似たり寄ったりじゃないの。
637名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 04:06:34.95 ID:Zz9kteO50
>>357
得意げにチョン松井の売国コメントを貼るチョンサカ豚(笑)
638名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 04:08:26.06 ID:GHynbQo60
>>630
言うよ。野球に勝るスポーツはないし、阪神戦に勝るコンテンツは
ないから。MLBもサッカーも阪神戦には遠く及ばない。
WBCも阪神の選手が出ているから見てるだけ。
オープン戦の方がよっぽど力が入る。
639名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 04:24:11.57 ID:nJwlO8md0
2012年MLB防御率ランキング

2.53 Clayton Kershaw  アメリカ 辞退
2.56 David Price      アメリカ 辞退
2.64 Justin Verlander   アメリカ 辞退
2.73 R.A.Dickey      アメリカ 出場☆
2.78 Johnny Cueto    ドミニカ 出場☆
2.79 Matt Cain       アメリカ 辞退
2.81 Jarred Weaver    アメリカ 辞退
2.86 Kyle Lohse       アメリカ 辞退
2.89 Gio Gonzalez,     アメリカ 出場☆
2.94 Jordan Zimmerman. アメリカ 辞退
3.05 Chris Sale       アメリカ 辞退
3.05 Cole Hamels.      アメリカ 辞退
3.06 Felix Hernandez.    ベネズエラ 辞退
3.10 Jeremy Hellickson.  アメリカ 辞退
3.16 Cliff Lee.        アメリカ 辞退
3.29 Matt Harrison     アメリカ 辞退
3.32 Hiroki Kuroda.     日本   辞退
3.33 Wade Miley.       アメリカ 辞退
3.37 Ryan Vogelsong    アメリカ 出場☆
3.37 Madison Bumgarner アメリカ 辞退
3.37 Jake Peavy      アメリカ 辞退
640名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 04:25:34.84 ID:6mA6kY2X0
人気のない現実を突きつけられたのはスポンサーとかだろ
選手はプレイに専念しときゃいいだけの話
641名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 04:27:22.22 ID:8H6No7NL0
Q WBCは全部で何カ国出場してるのですか?

A 28の国と地域 アメリカや日本など12カ国は予選免除
16カ国で予選やって4カ国が本選に出場
本選は12+4の16カ国で戦う

Q 本選の組み合わせ抽選はどうやってるんですか?

A 組み合わせ抽選はありません。運営の思惑によります。
バレーと一緒です。
642名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 04:35:10.18 ID:5cMWsmGWO
>>638
別に野球が好きなわけじゃないんだよなw阪神とプロ野球が好きなだけなんだよな、お前は
結局穿った見方しかしてない
メジャーに無関心を装う、だけでは飽きたらず異常な対抗意識を燃やして貶めたりするのもそれだろ?
阪神とプロ野球に忠誠を誓ってなきゃ自尊心保てないもんな
お前含めて焼き豚なんてミーハーなババアと何の変わりもない
643名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 05:02:24.07 ID:dtAA+yRg0
3ランが出た後のこの板の浮かれ具合がキモかったわw
内容無視して練習試合の結果で喜ぶとかヤバすぎ
644名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 05:56:55.08 ID:EOqhqfL80
確かに大騒ぎする内容じゃないわな。
645名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 06:05:09.13 ID:wR2yCMKo0
まだサカチョンが不法占拠してるのか
646名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 06:16:38.65 ID:eCPnkQIs0
>>638
その阪神戦とやらが全世界に配信されてから言え


>>643
しかもオージーの選手に全く言及しないしw
647名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 06:25:38.70 ID:6V3W5+qt0
4年後の突きつけられたのは
公務員や採掘士のいるオーストラリア代表チーム相手に接戦する情けない日本野球代表チーム

しかもNPBのエースと言われるマー君がボロクソに打ち込まれてしまったwww
648名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 06:33:24.41 ID:Lp9N7tth0
今回のWBCで惨敗すれば、チーム内で弱さをからかわれるから
次回はメジャー組も戻ってくるだろう。
特に中南米系のやつらは容赦ないだろうからね。
649名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 06:34:54.75 ID:u+MNucXRO
これで広島優勝できなかったら
っていうのは何レス目です?
650名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 06:46:20.54 ID:weHrwCA8P
ゼロックスより客少ないんだからなぁ
651名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 06:48:17.93 ID:dkCq0nm6O
まあこのメンツじゃ仕方ないな

まだオールスター戦の方がましだ
652名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 06:49:33.61 ID:dtAA+yRg0
WBC直前でまさか視聴率がサッカー・ラトビア戦の17パーを下回るって事ないよな?
653名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 06:55:32.21 ID:dkCq0nm6O
イチロー、ダルぐらいいれば客入りは全く違うんだろうな

まあともかく勝てる気がせん
654名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 07:26:50.66 ID:jtBxFA7T0
>>650
大阪って野球しか無いと思ってたけど、違うんだな。
655名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 08:01:24.70 ID:wp5woA2L0
放送延長いらねえよ
656名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 08:10:02.16 ID:hn6fGjX50
wbcってまだやってんの?
657名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 08:11:09.26 ID:hn6fGjX50
>>648
残念でした
次ないわ
658名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 08:13:37.99 ID:yvJGyLgM0
>>653
ダルはともかく、イチローはもうお疲れ様だろうって感じだな
話題性はあるが、今年で40だしな
イチローがいるから見るような人は、イチローが40のおっさんって知らないんじゃないか
659名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 08:27:26.94 ID:eCPnkQIs0
>>657
マジレスすると放映権の契約は成立しているが実際に運営されるかは未確定。

例えると、4年後のAKBのライブBDの販売は先行して決まっているが、その時点でAKB自体が
存在しているかは不明ということ。


>>658
人目当ての競技は衰退するとバレーで学ばなかったやきうです。
660名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 08:29:52.39 ID:G368v9anO
ていうかダルビッシュ出ろよ
661名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 09:03:01.18 ID:C7VFLGJ40
マスコミの必死さだけは熱いよなw
662名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 09:06:15.36 ID:ifX/dsBUO
統一球とはなんだったのか?
663名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 09:12:41.93 ID:TxvWOBj90
>>1-2
選手会のボイコットでどうせ出ないと思ったマスゴミが、「大した大会じゃない」ってことを一般人にばらしちゃったからだろw
664名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 09:41:29.68 ID:+yQFdKK30
665名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 11:09:25.37 ID:GHynbQo60
>>654
阪神戦でも京セラドームはあまり入らない。
箱自体が不人気というのもある。
阪神選手の出場が少ないというのもある。
いずれにせよ、甲子園ならもう少し入ったと思う。
666名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 11:20:12.62 ID:AYdJT9uK0
>>61
>4年のうち数週間しか活動していないチームの世界一を争うって滑稽だな

今回はチーム力重視のメンバー編成だっけ?w
チームスポーツとして成り立ってないのではw
667名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 11:46:28.86 ID:47eRaHBsP
>>666
> チームスポーツとして成り立ってないのでは

そもそもヤキュウはスポーツですらないからw
668名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 11:49:13.25 ID:6V3W5+qt0
日本野球って糞弱いな
こんなのが長らく日本で一番人気のスポーツだったとは………
糞マイナー競技のために何十年間も貴重な人材を消費したと思ったら……本当に無駄だった…
669名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 12:13:09.54 ID:GHynbQo60
>>668
他に世界に強さを誇れるスポーツは何かある?
670名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 12:32:47.42 ID:6V3W5+qt0
>>669
世界?え?世界ですか?
世界は野球っていう競技を知ってるんですか?

インドの青年
「野球ってなに?棒使うんだっけ?」



http://blog-imgs-52.fc2.com/j/a/g/jagisama24/1334925425870.jpg


世界中の殆どの国で野球は知名度ゼロなのに何を誇ればいいの?
671名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 12:40:37.22 ID:p363msm1O
質問を質問で返す無能
672名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 12:52:01.74 ID:5cMWsmGWO
そもそも野球に人材を取られすぎたってレスなのに他に世界に誇れるスポーツは?とか明後日の質問されても…
この人は焼き豚どうこうの前に致命的に頭が悪すぎる
スポーツ紙の一面がどうとか関西の阪神情報がどうとかこういう馬鹿をカモにする為にある
673名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 13:27:18.34 ID:GHynbQo60
>>672
焼き豚じゃないよ。阪神の絡まないプロ野球には興味ない。
高校野球は好きで地区に関係なく見るけど。
元中日だろうが、元巨人だろうが、MLBからの出戻りだろうが
阪神に来れば全力で応援する。
どんなに好きな選手でも、阪神から出れば興味を失う。
674名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 13:30:32.56 ID:Uchl5w3DO
>>668
日本のスポーツ報道は北朝鮮みたいなもんだからな
日本のやきうは素晴らしいだの世界一だの洗脳してるけど、国を出てみれば日本のやきうなんて全く無関心で相手にされてない。強化試合をしても相手は国内の球団という有り様だからな。
日本のスポーツニュースなんてもう正常な人なら誰も見てないんじゃないか?
675名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 13:36:59.18 ID:gLrwmNoA0
元から人気ない
676名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 14:00:15.28 ID:mG26XJdl0
マスコミの盛り上げ方が北朝鮮並にキモい
677名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 14:03:37.64 ID:khcwOFGL0
>>668
MLBを意識することもねえもんな
育成の方法論を学ぶという事もしない
そういう閉じられた環境の中でやってくのなら
国際試合なんてそもそも出なけりゃいいのに
678名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 14:08:43.60 ID:c4F3dYIW0
追い風きたw
679名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 14:12:54.62 ID:ZWK63cif0
こんな糞みたいな大会、スペインのネギ祭り以下でしょw
680名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 14:28:03.77 ID:5cMWsmGWO
>>673
焼き豚じゃないと思ってるんならそれでもいいが、とにかくお前は最低限の読解力すらない馬鹿
それもどうしようもない底辺レベル
681名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 14:33:18.01 ID:Vxsm9pJQ0
前 座

花 相 撲

エキシビジョンマッチ
682名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 14:36:51.75 ID:DkUBly120
薄汚い朝鮮レジャーなんてまともな日本人なら絶対受け付けないわな
683名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 14:38:19.10 ID:/YPs2/9V0
オチンコが出るなら観に行ってやるよ
684名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 14:43:57.81 ID:ZWK63cif0
やきう見るぐらいならネギの収穫作業するほうがマシだわ
685名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 14:56:42.86 ID:gKjiNqyJO
>>669
サッカーは誇れるだろ
686名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 15:04:10.59 ID:BBH9TaloO
>>673
お前は焼き豚of焼き豚sな思考回路してるぞwww
687名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 15:11:28.56 ID:GHynbQo60
>>685
女子サッカーは誇れるな。
男子サッカーは1度でも世界一か金メダルを獲ってからだな。
688名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 15:29:36.97 ID:O+IQ4qyp0
>>664
warota
689名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 15:52:53.36 ID:YB6QzyXY0
壮行試合を何試合する気やねん
しかも同じチームとw
690名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:24:12.33 ID:lNkkhbrQ0
 


【悲報】満員御礼のWBC壮行試合、なぜかゼロックススーパー杯に負ける
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361640559/




            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ 
        / ⌒(__人__)⌒::: l  インチキ朝鮮サムライがJリーグに負けたのかよwww
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    / 
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
691名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:47:52.83 ID:DiSmHegB0
ダルビッシュがすっかり水を差したよな
「こっち(アメリカ)じゃWBCなんて誰も気に留めてない」みたいな発言ドヤ顔でして、
日本の出場決まったら率先してさっさと辞退宣言

バカっつーか、自分がどういう業界にいて今どういう状況にあって自分たちの給料が
どうやって作られていくか全然わかっていない
692名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 16:50:42.77 ID:YB6QzyXY0
>>691
本当のこと言っただけだろ

それに選手会がカネで揉めてボイコットすると言ってたから、日本のマスゴミも当然出ないものと思って「WBCは本当は本気の大会じゃない」って言っちゃったしw
693名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:42:36.37 ID:/maYPrGE0
>>691
ダル自体は安泰だからな
日本球界のことなんてもうどうでもいいんでしょ
694名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:53:31.07 ID:YB6QzyXY0
>>691
>>693
焼き豚って馬鹿だなあw

NPBが出ないって言ってた頃はテレビも新聞も「レベルが低い大会」って言ってたことは無視か
695名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:58:03.78 ID:HvuyGCVw0
>>691
焼豚ってホントの事を指摘するとすぐネガキャンだと吠えて哀れすぎる
696名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:59:55.10 ID:ZwVUd2Yu0
ピーコジャパンとか言われてるようじゃなあ・・・。
697名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 18:10:16.01 ID:Hzlvrz820
>>690
NPB主催なんだっけ?それだと水増しできないからツライわな…
698名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 18:19:20.33 ID:weHrwCA8P
ネギの次はゼロックスに負けました
699名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 18:30:08.62 ID:G/etobsw0
朝鮮棒振り哀れすぎるwwwwww
700名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 18:32:25.84 ID:BBH9TaloO
>>691
ダルビッシュはMLBに居てNPBには居ないんだから、NPB脳な馬鹿の機嫌取りする必要は無いだろwww
701名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 18:38:38.42 ID:jMWWwKdH0
314 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/02/17(日) 13:43:51.96 ID:uaPvMioQ0
侍ジャパン強化試合
2013年2月17日(日)サンマリンスタジアム宮崎
侍ジャパン 対  広島東洋カープ
【主催】 プロ野球12球団

WBC日本代表壮行試合
2013年2月23日(土) 2月24日(日) 京セラドーム大阪
日本 対 豪州
【主催】 World Baseball Classic, Inc.,/読売新聞

露骨に縄張りが違うんだな、今回の大会だとメンバー確定までが侍ジャパンって事なんだろうか?


363 名無しさん@恐縮です New! 2013/02/17(日) 13:53:37.44 ID:s2WKD6VV0
寺島実郎が
「WBCはアメリカでは盛り上がっていない 。日本人は世界選手権だと錯覚して盛り上がっている」
関口「世界選手権なのでは?」
寺島「そうじゃなくて余興試合というのが本質」

と言ったらサンデーモーニングを干されたというのは内緒だ。



>>674
ホモの勝ちゃん曰く「東京は日本の平壌」
702名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 18:59:45.51 ID:GHynbQo60
今日は鳥谷スタメンじゃないのか。
能見も投げないし、シルシル×ミシルかほこたて見てしまうかも。
703名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 19:02:12.12 ID:XewOelQe0
オーストラリアが野球大国ww

サラッと嘘つくあたりマスゴミ腐ってるw
704名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 19:02:30.34 ID:vBZDwqVq0
ネギ以下の朝鮮棒振りwwwwwwww
705名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 19:36:08.41 ID:BccsnC6V0
数字は?
706名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 19:43:26.76 ID:w8+adaQP0
Jリーグって何?
707名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 19:47:14.23 ID:/79lmJve0
正直、日本人ってもう野球への興味無くしかけてるよなw
ぜんぜん盛り上がらん。
708名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 20:04:12.12 ID:weHrwCA8P
>>707
元々メディアのゴリ押し洗脳報道のみで生き永らえてきた欠陥レジャーだからな
ネットが普及しきった現在はゴリ押しが通用しなくなっただけ
709名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 20:11:33.17 ID:ZSkn3GKP0
さっきチラっと試合中継見たら
「世紀の大誤審」と銘打って例のボブデービットソンのことやってて、
「審判を味方に付けるということも大切」とか言ってた。
アホやろw
710名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 20:13:01.49 ID:OF8mS+/4O
革ベルト付けてプレーするスポーツって野球の他にある?
711名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 20:22:34.00 ID:GVe2De0x0
ID:ZWK63cif0
こいつがバカの一つ覚え全開なんだが
712名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 20:25:08.78 ID:UvDh2FMS0
詳しく覚えてないが、参加するしないで女々しいことやってたよな
あれで見る気失せたわ
713名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 20:27:10.68 ID:weHrwCA8P
所詮代表ごっこ
714名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 20:50:52.35 ID:qiERqSx20
野球は何やってもサッカーに勝てないなw
715名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 20:54:25.63 ID:bHZ2kQZx0
>>710
ゴルフとか
716名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 21:01:15.63 ID:O+IQ4qyp0
日本人が野球から離れたんじゃなくて、野球が日本人から離れた
最近のバラエティ番組が面白くないと指摘される構図と一緒
717名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 21:04:17.83 ID:ZSkn3GKP0
>>716
テレビ番組は内容・やり方が変わったから視聴者が離れるのは分かるけど、
野球ってなんか変化あったっけ
718名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 21:14:47.26 ID:weHrwCA8P
野球が面白かった事自体無いだろ
719名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 21:33:27.14 ID:qiERqSx20
ネギ以下の人気だしw
720名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 21:33:39.24 ID:ZSkn3GKP0
>>718
そう。野球はずっと面白くない。
それをマスコミが多数のメディアを使って面白いと思い込ませてきた。
それに気付いた人が増え来たってことだろうね
721名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 22:04:17.69 ID:rK9QNdfLO
やれ代表ごっこだ二刀流だと薄っぺらい話題作りばっかりするから、野球人気が落ちるんだよ。

薄っぺらい話題作りで野球が発展するのか?
いい加減話題作りばっかりするのはやめろ。
誰も相手にしてないからw
722名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 22:12:19.29 ID:2vg5rcNO0
WBCのおかげで
寺島実郎が、テレビから干されてくれたのなら
最高のWBC効果じゃんw
723名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 22:14:14.64 ID:irsAit6S0
安倍晋三がキャプテンという意味が分からん
今までもキャプテンとかいなかったじゃないか
しかも代表候補のときからキャプテンとかおかしいだろ
724名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 22:16:38.05 ID:hYZp1RiA0
とんび見たいのにいつまでやってんだよ
くそやきう
いい加減にしろ
725名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 22:19:23.55 ID:PHCYTPr60
スポンサーが集まらなかったので電通自体がやる気ありません
726名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 22:19:30.61 ID:MAs+GCGcO
>>723
政治に野球に大忙しだなw
727名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 22:39:57.88 ID:weHrwCA8P
>>723
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
728名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 23:06:10.71 ID:BccsnC6V0
もうこのコンテンツは終わりかあ
結局イチローの大会だったんだな
729名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 23:14:23.71 ID:guCfpp4I0
ここしばらく誰の口からもWBCの話題は欠片も出なかったわ
予選の視聴率? 3パーセントくらいになるんじゃね?
730名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 23:19:35.99 ID:GHynbQo60
>>723
巨人は好きなんだよね。
過去2006年に小久保もキャプテンになっており、2007年以降
阿部がキャプテンを務めている。

ちなみに、ベガルタの4人キャプテンてどうなの?
頭おかしくなった?
731名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 23:39:02.99 ID:weHrwCA8P
>>729
マジで誰が見てるんだ?って位話題にならないよな
732名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 23:48:28.78 ID:Zex79js30
今日はネギに勝ったん?
733名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 23:54:03.94 ID:K7qd7DaT0
主たる顧客層のジジイが死んだか寝たきりになって加速度的に減ってるんじゃね?
734名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 23:57:09.62 ID:Zex79js30
ネギ以下の欠陥スポーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
735名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 00:24:36.89 ID:HkkdACR5P
ネギに失礼
736名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 00:29:56.32 ID:F0ZGMfB60
俺が嫌いなのは野球ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの
集まりで、
それをひいきチームに託し、そのチームが頑張れば自分も頑張った気になるし、
勝てば自分も勝ったような気になるのだ

俺の様に毎日戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない


著書「松本」より 松本人志
737名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 00:35:44.42 ID:v0ZY+okc0
>>736
てめーの空っぽを人の言葉で穴埋めする奴が一番カッコ悪いw
738名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 00:38:54.03 ID:HkeuwJ2YO
山本監督が誰よりもつまんなさそうな顔してるよな
739名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 00:42:20.62 ID:F0ZGMfB60
>>737
人は本当のことを言われると怒る
740名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 00:50:31.61 ID:hhShtG7xI
日曜日なのに、なんでわざわざナイター開催なん?
土曜日もナイターだったし
昼間やれよ昼間に!
別に野球中継をするなとは言わない
ただ延長分を放送するなら、BSなりCSなりでリレー中継しろよ
迷惑で仕方ないわ
741名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 00:54:18.89 ID:v0ZY+okc0
>>739
何だ?それw反論のつもりか?君の事を書いたつもりたんだけど。
742名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 01:00:35.99 ID:9nLs0xSo0
ネギ以下の生ゴミスポーツなんて誰が見てんだよw
743名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 01:11:54.18 ID:tYn+SI0aO
試合では広島に負け
視聴率ではネギに負け
評価してくれるのは日本のメディアのみ

こんな惨めな代表生まれて初めて見たよ!!
744名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 01:19:26.90 ID:9nLs0xSo0
>>743
観客数ではゼロックスに負けましたw
745名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 01:21:59.64 ID:cHPXKjSL0
>>740
それは、野球ファンの俺でも思った。
BS-朝日やBS-TBSあるいは、J−SPORTSとかでも
やってるのかと思ったら、地上波だけだった。
CSは見られない人が多いかもしれないが、BSデジタルは
大概見られるんだから、うまくやればいいのにと思ったね。
746名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 01:27:49.98 ID:HkkdACR5P
本大会ならともかく、何でこんなどうでもいい試合で何時間も中継延長すんだよ
747名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 01:33:24.56 ID:S5IUnmQr0
野球は見るほうだと思うけど、なぜか今回のWBCにはほとんど興味が持てない
748名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 01:34:12.62 ID:84RmZm740
親父は見てたけどな
親父だけ
学校でも話題にならない
前回はもう少し違ったんだけど
749名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 01:53:20.36 ID:JS66onkzO
第1回の頃からずっと糞みたいな大会だっただろ
むしろ参加国数とかレギュレーションとか考えたら今回はそれよりずっとマシになってる
前回は〜今回は〜とか言ってる奴はそういう事見て見ぬふりしてきたか情弱だけ
2chでも前回大会の時に「楽しんだもん勝ちw」とかアホ丸出しのレスしてた奴いたが
そういう奴に限って今頃WBCは糞大会とか言ってるんだと思うともう救いようがない
750名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 02:11:13.28 ID:HkkdACR5P
真の情弱は、今でもサッカーW杯並の大会だと思ってるよ
751名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 02:13:00.03 ID:ivaTQKFjO
>>750
さすがにいないでしょ
752名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 02:17:57.67 ID:ZZcAbU3q0
やっぱ前回、前々回とは違うよ。イチローが気を吐いてたあの頃とは話にならない。
753名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 02:20:46.53 ID:n5pePfT90
>>750
団塊情弱の知性をなめたらアカン。
「ヨーロッパの首都は?」と聞くと平気で「パリ」と答える連中だ。
754名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 02:22:50.11 ID:CmgPgGIC0
サカ豚イライラしてんな
これから毎日野球だぞ
755名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 02:23:55.39 ID:OR4+uWqn0
TVの煽りが凄まじい
W杯を越えてる
そのくせして視聴率はW杯以下
756名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 02:24:05.59 ID:r6dIu4UE0
ラグビーの神戸vsサントリーの方が面白かったよ。

侍()は見てないけどw
757名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 02:29:29.07 ID:9nLs0xSo0
焼豚ネギまみれwwwwwwwwwwwwwwwwww
758名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 02:31:50.78 ID:Q2Wm5tsr0
サッカーやら野球やらじじくさいから地上波でやらんでいいんだよ
759名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 02:36:53.15 ID:Zl+k0rnJ0
これから育てていく大会なんだがな
もう枯れたか
760名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 02:38:51.58 ID:V0LGe6tmP
イチローとダルが出ないしな。
一般層はそれだけでうーん、と思ってしまうわな・・。
761名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 02:50:08.04 ID:ZZcAbU3q0
>>760
引っ張ってくれるようなタレント性があるヤツが皆無だもんな。
762名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 02:55:11.27 ID:sHCo29XBO
京セラのチケット取れなかった
763名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 03:34:28.87 ID:kNlHPgKL0
>>22
その〜芸人ってアメトークだっけ
そんなしょうもない番組観るヤツいないよ
野球同様オワコンw
764名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 03:35:37.30 ID:n5pePfT90
765名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 03:39:27.54 ID:wWrhaJFuO
野村にしておけばよかったのに

野球界はゴミ
766名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 04:16:30.26 ID:8h+jixG70
>>764
あれ、代表戦なのにすごい余ってる・・・
767名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 04:20:09.74 ID:Li86tO54O
虚カスよ坂本は人気あるんじゃなかったのか
768名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 04:20:38.59 ID:YiHV4tgk0
俺はサカ豚だが決勝に日本が行ったら見る
769名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 04:26:41.76 ID:0zwuyhnW0
>>762
本戦チケット余りまくりだから見に行けよ
値段が高いというのならヤフオクで余裕の定価割れだ
770名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 06:38:52.01 ID:HkkdACR5P
野球はつまらないからしょうがないよ
771名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 07:54:59.11 ID:h1oESv5rO
イチロー出ねぇ時点でな
打てる打てない、好き嫌いは別にして
箔がつかねーよ
まあ逆に言えばこれがWBC自体の本来の価値なわけだが
イチローの扇動に乗った奴らもようやくわかったろう
772名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 09:40:57.51 ID:HkkdACR5P
不人気すぎて可哀想になってきた
773名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 09:46:36.73 ID:n5pePfT90
>>771
人目当ての競技は衰退すると言われるけど・・・ やっぱりな
774名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 10:10:45.89 ID:db4fyS+4O
やきう…
最高♪
775名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 11:50:05.15 ID:gZ7D8rtM0
今最高の選手がこぞって出場する大会になればいいんだけどな
主催者側は大会だけ開催できればいいみたいなスタンスなんでチームも選手出し渋る
出場選手に応じてチームにも利益配当が行くような仕組みが出来ればいいのに
今回は韓国だろうな
776名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 12:17:56.82 ID:9nLs0xSo0
2/24 14.3% TBS 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア

ネギに勝った〜
777名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 13:41:24.73 ID:xI2Je5Zx0
投げた球を棒に当てるの見てて楽しいの?
とにかく動かないし退屈

by俺
778名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 16:24:47.29 ID:9nLs0xSo0
>>777
それなんて俺wwwwww
779名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 16:31:51.78 ID:BAulF73T0
人気は下降、実力ある奴はメジャーに
残ってる奴は銭ゲバが目立ち
入団予定者は犯罪犯し

ドラフトも嫌がらせやら密約やら

12球団で順位決めるだけの興行に限界来てるんだろうな
780名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 17:59:47.51 ID:9nLs0xSo0
カープに試合で負け
ネギに視聴率で負け
ゼロックスに観客数で負け

じゃあいつ勝つの?
781名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 18:00:28.80 ID:HkkdACR5P
分割して後番組待ちを取り込んでもラトビア戦以下w
782名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 18:05:08.75 ID:lcCQC3hy0
8時またぎ9時またぎ10時またぎか
783名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 18:07:29.31 ID:hmk9dGRj0
観客は増やして発表
視聴率は分割して発表
784名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 18:24:46.35 ID:HkkdACR5P
土下座分割ステマゴリ押しジャパンw
785名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 19:01:40.31 ID:9nLs0xSo0
分割ネギ以下ジャパンwwwwwww
786名無しさん@恐縮です:2013/02/25(月) 19:06:08.38 ID:Y2LAmwUC0
>>723
グーグル日本語入力さんのせいで間違えた
787名無しさん@恐縮です
8割は多い