【映画】松本人志監督、新作は6人の女優を起用したSM映画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テキサスイズザレーズンφ ★
人気お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(49)が監督を務める新作映画が来月中にもクランクアップ、
今夏公開予定との極秘情報をキャッチした。しかも、4本目となる新作のテーマはSM。
これまで「大日本人」(2007年)、「しんぼる」(09年)、「さや侍」(11年)
を作り上げてきた監督・松本が、新作映画のテーマにSMを選んだのは1年ほど前だという。

主演俳優として白羽の矢が立ったのは、演技派の大森南朋(41)だ。大森は
「この作品なら、しかも松本さんの作品なら喜んでやらせてもらいたい」と快諾したという。
大森は妻役のタレントYOU(48)と平凡な生活を送ってきたものの、SMの世界に
足を踏み入れていく男性を演じるが、注目すべきはその相手となる6人の女王様たちの顔ぶれだ。

まずは世界的モデル出身のタレント冨永愛(30)と、巨乳グラドル出身の女優・佐藤江梨子(31)。
「今作では映像が非常にスタイリッシュなものになります。冨永さんとサトエリのボンデージ姿は
本当にかっこいいものになりますよ」(映画関係者)。どちらも長身の美女とあって、M男からすれば理想的な女王様だ。

そんな2人の“正統派女王”のほか、元タカラジェンヌ大地真央(57)と演技派の寺島しのぶ(40)の女王様ぶりにも注目だ。
「熟女の大地さんや寺島さんは他の女王とはまた違った色気があります。熟女好きの
男性ファンにとってはたまらないでしょうね。圧倒的支持を集めるはずですよ」と同関係者。

これまで難解な作品が多かった松本だが、エンターテインメント性を保ちながらも芸術的な
映画になるものと思われる。M属性の男性たちは当然として、一般の観客も楽しめるはず。松本自身もチョイ役で出演するというから楽しみだ。

構想に1年かけた新作映画の会議の中で、最初から決定していたものがある。タイトルだ。
過激な内容とあって、映画にはR指定がつくとみられるが、それを逆手にとって「R100」。「15」も「18」も飛び越え
「100」にするあたり、これまで誰も撮ったことのない“究極のSM映画”を作ろうとしている松本の意気込みが伝わってくる。

以下ソース:東スポWeb
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/109679/
2名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:30:18.92 ID:4rvErIuJ0
ありがちぃー
3名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:30:26.85 ID:VD/WXv5+0
早くも駄作の予感
4名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:30:30.75 ID:26JkR0qU0
<丶`Д´>で完全に狂ったな
5名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:30:43.88 ID:cxPiE22x0
この人将来自殺するんじゃなかろうか
6名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:30:46.97 ID:31WMsSbr0
わりと

7名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:31:07.56 ID:J28NJcFD0
将来、娘が泣くぞ・・・
8名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:31:25.57 ID:lYHhbgD3O
◎2ちゃんねるで間違いが多いから注意!

【失笑】
[名](スル)思わず笑い出してしまうこと。おかしさのあまり噴き出すこと。
※「笑いが止まること、さげすんで笑うこと」という意味ではない。

【爆笑】
[名](スル)大勢の人がどっと笑うこと。また、その笑い。
※「大笑いすること」という意味ではない。

すべから‐く【▽須く】
[副]《動詞「す」に推量の助動詞「べし」の付いた「すべし」のク語法から。
「べし」を伴って、ある事をぜひともしなければならない
という気持ちを表す。当然。「学生は―学問を本分とすべきである」
◆近年、「すべて」の意で使う例が多くあるが、誤り。

【号泣】
[名](スル)大声をあげて泣くこと。泣き叫ぶこと。
「遺体にとりすがって―する」
号泣の号は、号令や怒号の号。

映画館で号泣されると迷惑。
9名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:31:29.41 ID:UkgB5Cx50
これ本当なの?
10名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:31:31.68 ID:W+vufa6/0
お前ら絶対に見に行くなよ
11名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:31:34.97 ID:TpBNOQLd0
>まずは世界的モデル出身のタレント冨永愛(30)
ああ、デビルマンの
12名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:31:37.59 ID:cLE7/1St0
この記事を読むだけでわかる


完全に駄作
13名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:32:00.55 ID:PKjoMpfgO
冨永の需要は無い
14名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:32:20.01 ID:3S2DmKRh0
大地真央の松本への枕の成果が出たな
15名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:32:24.54 ID:IYsgmZWMO
脚本が本職なら一縷の望みに賭けて見に行く
松本に近い人間ならレンタル旧作落ちまで放置
16名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:32:29.76 ID:ZBbqPrvT0
誰を対象にしてんのこれ?
17名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:32:31.11 ID:uaROf2Lf0
サトエリがオッパイ出すなら、見に行っちゃうかもしれねえな・・・
18名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:32:35.73 ID:POivdi3W0
R100って100歳以上しか観てはダメってこと?
19名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:32:40.69 ID:9RwAoY+20
北野武が↓
20名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:32:46.99 ID:fqJ5+0+c0
奇をてらうとはまさにこのことよ
21名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:32:47.42 ID:6TN+P3A5O
なんちゅう意味不明な取り合わせだ
大森南男の無駄遣いだろ
22名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:32:51.61 ID:R3RbzCRh0
松ちゃんが女性を題材…意外だ
23名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:32:54.80 ID:WnDVT6qN0
今度は竹中直人の真似か
24名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:32:57.39 ID:EGJESgCW0
松本では中学生が馬鹿やるレベルから抜けられない
25名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:33:06.84 ID:sONnZF1g0
取り敢えず作品の脚本に高須を関わらせるな。
26名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:33:20.15 ID:1DzWvuPC0
松本ついにキャストで保険かけてきやがった
27名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:33:27.08 ID:LpUuVHVA0
この設定は「大晦日のガキつか」のレベルだろうな。
28名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:33:34.89 ID:/M174K3r0
次撮るならAVって言ってたな
むしろ劇場公開あきらめてコアなのつくればよかったのに会社が許さんのだろうな
29名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:33:57.98 ID:kA+FFzvtP
そこはR130だろ
30名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:34:02.33 ID:py/Ye3eY0
普通にこのクラスの人間の日常を包み隠さず撮ったほうが面白い
31名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:34:02.83 ID:KcOTx6B00
まったく才能ないのによう続けるわ
まあ金のかかった趣味ってことだろうけど
32名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:34:05.58 ID:X631g5hj0
なんか認めてもらいたい感アリアリなんだよね
もっと肩の力を抜いて普通の映画を取ればいいのに
33名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:34:23.82 ID:POivdi3W0
>>21
何でも出演する大森に無駄使いって言葉は当てはまらないw
34名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:34:28.22 ID:zINk48vH0
後一人だれよ?
35名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:34:46.48 ID:TVodhiYw0
なにがしたいのこいつ
36名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:34:46.82 ID:onpFZEBs0
まっちゃんに蝋燭たらしたい…顔を踏みたい…毛抜きで髭を抜きたい
37名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:34:47.60 ID:7+m7w6kt0
たくさん損してくたばって下さい★
38名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:34:53.01 ID:JE3xBS0/0
高須のイエスマンがどうたら↓
39名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:35:06.43 ID:LTY2Eyis0
サトエリはまぁいいけど富永はやめとけ
40名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:35:09.71 ID:/AuHwvVaO
>>1
片桐はいりと渡辺直美もいる
41名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:35:09.69 ID:AlFwpkdi0
「愛のむきだし」を超えたら認めてやる
42名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:35:12.97 ID:zbEKerUG0
>寺島しのぶ
また誰も喜ばない裸体晒すのか 誰が喜ぶんだか
43名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:35:48.27 ID:8cBJouaM0
松本には素直さが足りない。
「君って変わってるねー」と言われて喜ぶ中二と同じ。
「ボクのオナニーってちょっと変わってるでしょ?」臭が半端無い。
44名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:36:00.74 ID:JzrZZ9Um0
こいつ単に好きな女優を好きなようにいじりたいだけだろwwwきめえおっさんだな
45名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:36:09.43 ID:Hta5yDJsP
映画は駄目だなあ
コンビでのトークは芸人の中でも最高だと思ってるが
46名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:36:13.48 ID:t7Nu2EjO0
ようやく地に足を付けた
俳優使ったスト−リー物をやろうとしてるのか
長かったなー
後は普通に演出付けるなり
脚本書いてくれれば良いんだけど
47名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:36:12.11 ID:sg1RHCj9P
2.23 中国の侵略阻止!アジアに自由と平和の連帯を!
間接侵略の手先 NHK 糾弾!国民大集会&デモ (2/23)
期日
平成25年2月23日(土)
日程
《国民集会》 13時00分〜15時00分 (12時00分開場)
於・代々木公園野外音楽堂
 【登壇予定】
  田母神俊雄、ペマ・ギャルポ、黄文雄、イリハム・マハムティ、赤池誠章、小山和伸、坂東忠信
  倉山満、三輪和雄、永山英樹、水島総 ほか
《デモ行進》 15時30分〜16時30分
NHK テーマパーク入口前 〜 ハチ公前 〜 明治通り 〜 宮下公園前 〜 NHK テーマパーク入口前
《抗議行動》 16時30分〜
於・NHK 前  ※ 状況に応じてハチ公前にて街宣
※ プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止) 
※ 国旗以外の旗類・拡声器の持ち込みは御遠慮下さい。
主催
頑張れ日本!全国行動委員会
http://www.ganbare-nippon.net/
48名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:36:42.40 ID:7IOEMU440
未だSMとかいってんのかよ。ダサイなぁ。
AVでやれよ。
49名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:36:47.16 ID:6TN+P3A5O
>>33
大森と香川は作品選んでほしいよな
うまいのにもったいないわ
50名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:36:51.65 ID:Hta5yDJsP
たけしは絵コンテを漫画家に依頼してるんだったっけ
51名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:36:55.41 ID:aZetOkYT0
>>34
発表されてない。

だけど、ここでもまた壇蜜の予感・・・。
52名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:36:56.72 ID:1XvgW4d2O
素敵やん
53名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:37:01.79 ID:eeOT6ipi0
このポルノ野朗
54名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:37:04.38 ID:a1ZjHCUpO
大日本人しか見たことないけどくっそつまらんかったわあれ。

相方の浜田のが面白いの作りそうだけどな。松本なんかさぶいねん。
55名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:37:04.85 ID:FiqXnCVzO
ばばあばっか
56名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:37:27.79 ID:fnCgNxLa0
後2人誰かと思ったら
 >さらに異色の女王様まで用意された。“怪女優”片桐はいり(50)と女ピン芸人の渡辺直美(25)だ。

面白そう
57名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:37:28.68 ID:AlFwpkdi0
>>43
基本、屁理屈芸だからね
MHKを見る限りもう枯れてるし
58名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:37:46.84 ID:WXotwWZ+0
芸術を始めとする創作物って、基本が出来た出来る上での崩しとかであって
基本が出来てない者のやるそれは、ただ奇をてらっただけの
偽物で薄っぺらいんだよねぇ。
59名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:37:50.94 ID:9iuChzhx0
盛大にコケてくれ
60名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:38:07.70 ID:WK6VFQPa0
女王役で坂本龍一が出るなら見たいけどなぁ
61名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:38:08.09 ID:zwZur0dr0
はっきり
松本に映画の才能は無いよ
62はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/02/20(水) 16:38:10.01 ID:Qr7YD69v0 BE:2165049195-2BP(3457)
>>1
一度、ベタで手堅い作品にも挑戦してみたらどうかな(・ω・`)
63名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:38:23.15 ID:vBW9LPCA0
サトエリ大好きだから寺島しのぶが出ないなら観に行きたかった
64名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:38:45.40 ID:MlHVRn8r0
MHK最高だったよな
65名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:38:47.88 ID:JjAQ5ZWf0
AV観た方がマシだろw
と言うか、AVの監督やれよ。
66名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:38:52.68 ID:pwhtqZYlO
大日本人が一番面白かった。そこから撮れば撮るほど下降線
67名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:38:53.70 ID:tck4bCIz0
寺島しのぶのエロ誰が興味あんねん
68名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:38:57.14 ID:k2hGXEDx0
笑ってはいけないSM映画
69名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:38:57.16 ID:G9f1XQH00
すげえメンツだなw
役者見るためだけに見ちゃいそう
70名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:39:03.23 ID:LXomhr940
映画でビジュアルバムをやっちゃえば良いんだよ
一般受けとか考えて結局中途半端になって、お笑いファンからもビジュアルバム褒めた人からも怒られるんだよ
71名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:39:12.50 ID:9GF2pOV50
寺島しのぶを脱がせて
ヌキどころを作るんですね

うんうん、AVとしては王道ですね
72名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:39:15.19 ID:qCg6DCkA0
オッさんが喜びそうな配役だな、今回はそこそこ成功するかもね
73名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:39:17.83 ID:pM6M+pyK0
松本の文化教養レベルは、遺書読んだ時から知れてたけどな
そのころからぜんぜん進歩してない
金だけ持ってる成金が、分かりもしない現代アートを買い漁ってるかのようで、不快やのぉ
74名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:39:25.76 ID:uhtxNhLm0
いつのまにAV監督になってたんだ
75名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:39:37.91 ID:DuskKwry0
SMでこの人選じゃ

詰んだとしかいいようがない

見る前からつまらん
76名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:39:45.75 ID:2pWBOxKz0
大日本人観賞後「つまんなすぎ、、」

しんぼる観賞後「おいおい大日本人よりつまらんやんけ」

さや侍観賞後「おいおいしんぼるよりつまらんやんけ」
77名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:39:59.02 ID:pzRuwGLd0
高須の脚本なら観に行きません
78名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:40:05.67 ID:o70PN1tk0
3月から撮り始めて夏に公開できるわけねえだろ
79名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:40:07.90 ID:ve0nlMGW0
寺島しのぶかぁ
80名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:40:18.36 ID:ktbgVAHi0
結構ありがちな題材に落ち着いたな
基礎的な力いるだろこういうの
81名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:40:23.88 ID:WK6VFQPa0
>>76
大ファンじゃねえか
82名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:40:39.27 ID:6TN+P3A5O
>>76
なんでまだ見てるんだw
83名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:41:00.59 ID:uMM1DXIn0
冨永愛と無修正に出てる日向ひなたの違いが分からん
84名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:41:28.89 ID:LzP7Fdig0
栗山を何故出さん!!!


 そこがお前の限界だ!この禿!!!!!!!!!!!!

 篠原も呼ばんかぁ!!!!!!ぼけぇええええええええええええええええ
85名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:41:41.35 ID:SALXhSN60
板尾が出るなら観る。ついでにほんこんさんも頼む
130Rの2人はこういうのめっちゃハマると思う
86名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:41:49.56 ID:68JXsnjg0
女王様がわけのわからないなじり方するところが笑いどころですね。
わかります。
87名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:41:54.89 ID:THYeZTeXO
いっその事ヤクザ映画やれや
88名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:42:05.00 ID:SMeRxl580
>>66
激しく同意

一作目が一番良かった
89名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:42:08.33 ID:Yx4brI/R0
>>46
ただ面白そうな"絵"を考えているだけに思えるが。
今までの映画もずっとそればっかり。
90名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:42:12.63 ID:DuskKwry0
松本はロマンポルノからやれ
世界的な監督もポルノからやってる
91名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:42:22.35 ID:6ybMJtYb0
YOUとコントか
なつかしいな
92名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:42:33.94 ID:9vD0cSO/0
5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/02/20(水) 16:30:43.88 ID:cxPiE22x0
この人将来自殺するんじゃなかろうか

↑こいつはすでに自殺している
93名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:42:36.50 ID:fgT9nLJZ0
村上龍の小説のエピゴーネンみたいな設定だな。大丈夫か?
村上龍も「トパーズ」という映画を撮ってたが。
94名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:42:37.03 ID:iuXU4fcN0
確かに千明様がハマりまくる設定だな
95名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:42:44.63 ID:1ib+WiGs0
懲りずにまた海外批評家向けっぽい
取り巻きから
大島渚が愛のコリーダでフランスで絶賛されていましたよ
ポルノを芸術的に撮り、さらに笑いを散りばめれば賞賛されること間違いなしです!
ここはより日本的な緊縛SMで行きましょう!!
とか吹き込まれたよなw
96名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:42:48.29 ID:wYNdbPXNO
大丈夫

たけしも糞みたいな映画作り続けてようやくまともになってきた

まっちゃんも今までの糞みたいな映画で大体、ノウハウを掴んだはず



ようは糞みたいな映画を作っていても「また次…」ってやらせてくれる環境と糞作品でも擁護してくれるタニマチが必要

どっちも持っているから大丈夫
いつかすごいものを作ってくれるはず

それがこの作品とは言えないけど…
97名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:42:55.05 ID:DrtqmlVQ0
面子は有名というか、バラバラな感じもするけど・・・。
98名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:43:23.37 ID:HZPbFUQu0
松っちゃん、アイズワイドシャット知らないのかな??
99名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:43:24.34 ID:prq2pL/UO
素人には懲りたのか
100名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:43:26.16 ID:zINk48vH0
>>51
壇蜜って最近SM映画に出てなかったっけ?
どうせなら長澤まさみあたりをエグい役どころで使ってほしいな
ボンテージとか似合いそう
101名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:43:28.47 ID:BI5PKAPZO
>>>「熟女の大地さんや寺島さんは他の女王とはまた違った色気があります。熟女好きの男性ファンにとってはたまらないでしょうね。圧倒的支持を集めるはずですよ」と同関係者。


嘘くせぇwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:43:31.74 ID:Uql3fUU00
これだけ期待されてないとハードル下がって観た後に手のひら返す奴が多そう
103名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:43:35.49 ID:0hVCaCA20
あかん、カンヌ獲ってまう
104名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:43:54.32 ID:J71ZqKsB0
>>76
たしかに、大ファンなんだなw
105名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:44:04.68 ID:WK6VFQPa0
松ちゃんはロリコンなんだからロリコン映画作りゃいいのに
106名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:44:07.11 ID:l23dTpX60
旬な奴入れるとか金儲けに走ったな
107名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:44:21.10 ID:TYN1y1TN0
松本はAVのほうが才能がある
108名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:44:24.98 ID:LXomhr940
>>102
さや侍はそんな現象ちょっと起きたよね
109名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:44:27.28 ID:bA5qB2OP0
基本はドリフのコントだね


「もしもこんな女王様がいたら」



だめだこりゃ
110名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:44:34.28 ID:Ohw3ndi80
大地真央なんて誰が見たいんだよ
111名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:44:41.72 ID:es+KqlAz0
サトエリが見たい。
112名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:44:49.20 ID:RqKNTp2f0
>>76
27 :名無しさん:2012/09/06(木) 21:09:49.23
【週間文春】
大日本人・・・★8 (松竹「興行収益、海外映画祭からの招待、ロングランとどれを取っても初監督作品として大成功。DVD、放映権もあるのでかなりの黒字です」)
監督ばんざい・・・★4.5 (きいちご賞 5位)

【キネ旬(大日本人)】
・内海陽子 ★★★☆
元に戻る間、鬱になるというマネージャー(UA)の説明にペーソスがある。乱暴なようでいて節度ある展開に、好感を覚える。
・北小路隆志 ★★★☆
かなり面白いと思いました。映画にした意味も理解できるし、私は監督バンザイよりこちらを評価します。
あえて言うなら、ラストが残念というか、これはこれで良いのでしょうが、まさに救世主に助けを求めての終わりというか。
・渡辺祥子 ★★★☆
作家性を持ち、笑える作品となった。北野監督ほど暗くなく洗練もされてないが、知的な打算がよく似ている。

【キネ旬(さや侍)】
石村可奈・・・★★★(一見の価値はあり)
「映画を壊す」なんて物騒な発言もあったが、
映画館で映画を観る時間の特別さ=非日常性を松本監督は把握してる。
竹原ピストルの起用も面白い。
吉田広明・・・★★★★(オススメ!)
何かが終わった後の弛緩した時間をギャグで埋めるという基本構成は
「大日本人」と似ているが、今回は時代劇というリアルとは少し距離を置いた世界で、
しかも終局へ向かって流れる時間が仮構されるだけに普通の映画として成立した感がある。
【日本経済新聞】
さや侍 自由な映画の面白さ ★★★★☆ (映画評論家 宇田川 幸洋)


大日本人とさや侍はまぁまぁ。しんぼるがボロクソだった
でも海外だとそのしんぼるが一番好評だから解からないものだ
113名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:45:20.48 ID:cS093k150
完全にエンタメに寄っちゃったんだな

この馬鹿な配役 くだらなすぎる
114名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:45:23.24 ID:sYnBR0x80
性癖丸出しやないか!!
115名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:45:29.71 ID:Qqf/5QoT0
話を聞く限りは面白そう
しのぶ姉さんが暴走して、無駄に本気を出すとか
期待できる所もある
少しは反省したのかな
でも松本だしな・・・・
116名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:45:44.71 ID:40h6nKs40
まっちゃん才能ないんだからもう諦めなよ…
117名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:45:48.81 ID:2pWBOxKz0
>>81>>82>>104
まあさや侍からはレンタルで済ましてるんだが
たしかに次回作も見てしまうと思う
118名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:45:51.23 ID:HvpamzyG0
目標は北野武だったはずがなぜこうなる
119名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:45:56.57 ID:EoxBUwcZ0
エロに逃げたかw
120名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:45:58.38 ID:G5/gpRPF0
板尾創路のほうが監督の才能はあると思う
121名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:46:08.47 ID:Wopq36vY0
センス無いんだからやめりゃいいのに
122名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:46:38.62 ID:1ib+WiGs0
>>105
さや侍はロリコン映画以外の何者でもないよ
あの幼女しか撮りたい対象がなかったでしょ
123名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:46:42.91 ID:A7cXCPlp0
俳優を並べる

 たけしから学んだのはそういう事かい!
124名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:46:51.97 ID:c4Tm3tlgO
商業映画作ったんだ
これ以上コケるわけにもいかないから仕方ないけど、信念とか全くないのかね
125名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:46:53.07 ID:F4R64dd50
日本のエドウッド
126名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:46:55.52 ID:gDfY/QA/0
女優がアレだ 抜けない
127名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:46:57.52 ID:fAJR7Uqn0
たけしニンマリ、品川ニッコリ。
128名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:46:58.20 ID:0G5NrqIx0
結局、園子温みたいな方向に行くんだな。
エロスにたいする独自の美学みたいなものを
映画にしてみんなに見せつけたいって監督は多いよな。
129名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:46:58.64 ID:L+fL6VF50
SM自体マニアックな世界だからね

過去作同様大衆受けしなくてブタコケしても
そういう言い訳前提で作ってる希ガス
130名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:47:08.19 ID:HZPbFUQu0
さや侍は「普通の映画を撮ろう」ということを意識し過ぎて失敗した駄作
当たり前だ、松っちゃんには普通の映画を撮る能力が無いんだから
131名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:47:18.59 ID:K4GN/kIU0
大森ってヘルタースケルターで大根棒読みだったやつ?
132名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:47:19.46 ID:p2bij0KT0
松本「素人のオッサンが主役の感動時代劇モノなんてどうや?おもろいやろ〜(笑)」
松本「6人のSM嬢が出てくる100禁SM映画ってどやぁ?おもろいやろ〜(笑)」

ほんと、奇をてらいすぎた設定ありきなだけ。
映画監督を名乗るならたけしのアウトレイジとまでは言わんが
品川のドロップレベルの普通のエンタメ映画は撮れる様になってからにしろ。
133名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:47:23.07 ID:oEcwkvRU0
>>1
壇蜜主演の映画のパクリwwwww
134名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:47:30.37 ID:6n9JbvGR0
この発想は無かった・・・
完全に北野武のソナチネは超えるな
135名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:47:38.53 ID:5+32DucjP
浜田「なにがおもしろん、これ。なあ?」
136名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:47:39.58 ID:A7cXCPlp0
キャッチフレーズ

  『全員、変態』
137名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:47:44.86 ID:Uql3fUU00
>>108
そうなの?
俺はさや侍が一番おもしろくなくて、次のために最高に糞な映画にしたんだと思ってる
だからこの映画は期待してしまっている
138名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:47:45.94 ID:ycdnnWjB0
>>1
見る前から駄作の香りw
色物に走らないで普通の映画作ってみろよ
139名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:47:48.26 ID:etv11OxpO
大森って殺し屋1の人じゃん


殺し屋1にインスパイアされました的な作品になる予感
140名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:47:49.50 ID:nP1Fh+j10
ノーズプレイマニアだっけか。篠原涼子も鼻フック食らってたな
141名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:47:52.21 ID:95W6Yq0wO
必殺!変態秘奥義「地獄のジェット・トレイン」
142名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:47:52.37 ID:mNomirlH0
自分の贔屓の俳優が誘われなくて本当に良かった
大森南朋はどうでもいいし
143名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:48:04.64 ID:0G5NrqIx0
>>78
それができるのが日本だ。
今はそんなのがいっぱいある。
つまり日本の映画業界は映画を作ってるんじゃなくテレビドラマを作ってるようなもの。
144名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:48:07.25 ID:mgzxoA+10
わかりやすく撮ったつもりだが、受け手がバカすぎて難解と取られてしまうことに苦悩する松本人志
145名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:48:18.25 ID:NuFM2RZRO
大日本人がもっと評価されてれば進む道も違ったと思うわ
146名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:48:22.69 ID:FDEnVUjS0
オモロー!
147名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:48:28.12 ID:Z0ci7CZd0
>>132
おまえ、品川だろー?w
148名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:48:33.94 ID:TYN1y1TN0
>>112
>普通の映画として成立した感がある。

映画として成立しただけで褒められるのは松っちゃんだけ
149名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:48:37.06 ID:s7XU5p830
ヘルタースケルター並みの壮大な誤爆テロになる

に2000ペリカ
150名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:48:40.05 ID:3h86CgFw0
>>118
元から北野を目標だと言ったことは一度もない。
151名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:48:42.18 ID:pwhtqZYlO
松本人志を見て、かつてのカキタレだった人間国宝蔵を想起しちゃわないか、サトエリが心配……wktk
152名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:48:47.52 ID:WZ19AxmN0
ドSの浜田が何故いないのか?
153名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:48:57.88 ID:1u241mPB0
どうせ脱ぐのは富永と寺島ぐらいでサトエリは谷間止まりなんだろ?
寺島の裸とか見飽きてんだよ
154名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:48:58.97 ID:JMc1YDNw0
たけしが「撮り続けることが大切。」とか言うから…
155名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:49:00.68 ID:W0h4smEo0
130Rでいいやん
156名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:49:11.30 ID:HuncAhAg0
流石に4本目だもんな
これがこけたら、次は自費で作るくらいじゃないと
157名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:49:34.42 ID:o70PN1tk0
松っちゃんの癖というか、特徴として
一つの出来事からどれだけ広げて笑いに出来るかみたいなとこある
ガキ使のフリートークでは毎週ハガキ一枚から創作話で何分も持たせてたし
面白いネタみつけたらそれを散々いじり倒すというのは
映画においては間伸びに感じられる
映画における松本は一発ギャグをマイナーチェンジしながら
2時間も3時間もやってる芸人のように感じる
158名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:49:38.10 ID:Uql3fUU00
>>112
しんぼるは外人のために作った無声映画だからね
159名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:49:39.64 ID:zXFMzffXO
富永が女王様役ならM男役は塩谷だろ
てかまだ『変態仮面』の方が面白そうに思える
160名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:49:46.54 ID:QZUO2/Au0
SMテーマの映画をこれだけ持ち上げるって
よほどの松本ヲタか金の力だな
161名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:49:47.42 ID:Ohw3ndi80
松本主演で廃旅館のやつ映画にした方がおもしろそう
162名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:49:52.08 ID:73w5vjVO0
今度はエロに逃げるか
163名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:50:05.91 ID:3h86CgFw0
>>78
1月から撮ってる。
実話も東スポもいい加減なのに、そういうのだけはみんな信じるのな
164名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:50:19.74 ID:wyxo3XA00
役者を選ぶセンスが皆無だな・・・
165名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:50:33.37 ID:HZPbFUQu0
たけしのアウトレイジは製作条件が「北野映画に出た役者は使わないこと」だった
そんなハンデを背負って撮ってあのクオリティ
166名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:50:37.26 ID:AlX+BWmJ0
主演は三又じゃね
167名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:50:38.69 ID:Qqf/5QoT0
>>153
そんな事言うと、しのぶ姉さんが
内臓晒すぞ?
168名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:50:56.79 ID:LDhcp6bdO
竹中や板尾の後追いかもだが、それでもまだ一般大衆に媚びないとこは評価出来るんじゃね?

それと3作中では大日本人は悪くない
特撮好きらしいけど特撮モノ路線ならまだ可能性あると思う
169名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:51:14.39 ID:iuXU4fcN0
松ちゃんは今度こそやってくれる気がする
そう信じてる
170名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:51:34.70 ID:Uql3fUU00
>>78
>>163
クランクアップは撮影が終了するってこと
君らが言ってるのはクランクイン
171名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:51:44.92 ID:Fu1z/ojk0
たけしみたいに「え?なんで脱いだん?」って女優を選べよ・・・
172名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:51:48.40 ID:aM+yODJIO
またサブい事して吉本の金ドブに捨てるん?
173名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:51:55.39 ID:fGk7or9b0
なるほど 七人の侍のパロディーか
174名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:52:10.97 ID:F4R64dd50
本職の脚本家を雇えば万事解決なのにな
天才芸人のプライドが許さないんだろう
175名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:52:26.07 ID:oU1f1guF0
始まる前からB級臭
176名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:52:44.22 ID:ekPh5Q4Z0
松本は道楽で映画を撮っているだけでしょw
どう好意的に解釈してもSM映画が大衆受けする映画になるわけがない。

たけしの様な名声を望むのはわからんでもないが松本には無理。
せいぜい制作費を浪費して映画産業にお金を落としてやれ。
177名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:52:46.75 ID:mvDlVpvg0
逃げ道確保したうえで撮りはじめるのね
178名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:52:55.99 ID:W0h4smEo0
脚本をクドカンとかにお願いしたらどうや?
高須と倉本じゃあかんの分かったやろ
179名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:52:57.85 ID:Db4tbN6H0
松本が三谷幸喜みたいな映画撮っても叩かれるわけだしな
もっとわけのわからないもん作ってほしい
180名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:53:10.95 ID:sxZiYV7cT
娘さんが(´・ω・)カワイソス
181名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:53:28.67 ID:1b6MXejn0
>>170
そんなことは知ってる。
俺は78に言ってるんだよ。
182名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:53:37.20 ID:6r5cuNeJ0
>>66
前半は面白かったけど後半つまらん
183名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:53:38.54 ID:HvpamzyG0
>>150
監督業に専念 ダウンタウン松本人志に飛び交う芸能活動休止情報も映画大コケの予感
http://npn.co.jp/article/detail/88715987/

「松本は北野を松本がここまでこだわるのは、北野武監督を目標にしているからだという。
 「松本は北野を『監督として尊敬する』と公言し、どうにか“世界のキタノ”に追い付きたい。クリエイターとして北野に認められたいんですよ」(事情通)



まあ本人がメディアに直接言ってるわけじゃなかったな
184名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:54:47.96 ID:mMlXKEHQ0
東スポかよw
踊らされんなよw
185名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:55:04.76 ID:bmU4Of/ZO
7人のサムライ
6人のSMライ
186名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:55:07.10 ID:aPeBVe830
モテキのSMバージョン
187名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:55:13.20 ID:LNyuodRlO
松本人志+SMと聞いて連想するは篠原涼子の鼻フック
188名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:55:13.29 ID:LX26SNEW0
>>182
後半というか最後だろw
189名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:55:14.84 ID:l23dTpX60
>>168
キャストは媚びてるだろ、岸本加代子みたいな
話題性とは全然関係ない人選なら
まだしも
190名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:55:24.12 ID:iuXU4fcN0
武の次回作は純愛映画らしいよ
191名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:55:26.55 ID:Fw1FehvrO
題材を聞く限り松本は北野じゃなく伊丹になりたいようだな
192名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:55:30.65 ID:HPjhKKJjO
映画の評価が低ければ、また観る側を批判するんですね
193名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:55:36.73 ID:dj8qW6NcP
松本は絶対店の支配人で出てくる
こんなのどうですか的な紹介役で
194名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:56:01.99 ID:u8DmAzwp0
めざせかんぬ
195名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:56:22.42 ID:Uql3fUU00
>>181
間違いに気付いてるのなら教えてやれよ
君も間違ってるように見えてしまったわ
196名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:56:22.93 ID:cB0YsOfQO
本当にズレてるバカだな
しょせん少し勘がいいだけの下層階級尼崎の高卒だな
197名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:56:40.36 ID:HZPbFUQu0
倦怠期を迎えた平凡な男がSMの世界に足を踏み入れるって、まんまキューブリックのアイズワイドシャットなんだけど
松っちゃん、こんな企画に一年も時間潰して大丈夫??
198名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:56:43.46 ID:zINk48vH0
評価してる人は演出を評価してるの?アイデアの部分(脚本)を評価してるの?
俺は着想は悪く無いと思うけど演出は酷いと思って見てたけど。
199名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:56:51.21 ID:p2bij0KT0
>>183
そんな意味不明な事情通の言葉を借りるまでもなく
松本とビートの対談番組で映画監督たけしに憧れてるって言ってたし
その時ビートが「映画はとり続けたほうがいいよ」なんていうからこんなことになってる
200名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:57:19.42 ID:QEVAbufC0
>>76
一番さや侍よかったけどな
ラスト泣いた。
201名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:57:27.01 ID:WrWy/Q0P0
そういや、WOWだけどさや侍だけ見逃してるのに気づいた。調べたら3月に再放送。
202名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:57:35.76 ID:LXomhr940
>>190
アウトレイジ3じゃねえのかよ
203名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:57:37.90 ID:XK1cxtFb0
またこけそう
204名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:58:08.69 ID:wrr4ukiQ0
また「つまらない」って言うと逆ギレするの?
205名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:58:09.24 ID:8jGWemi40
>>201
(お、ステマか?)
206名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:58:12.03 ID:fljsQG070
日活ロマンポルノにありがちなストーリーだな
207名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:58:29.00 ID:Ib/04Ksh0
お笑い界の頂点を極めたビート武と松本人志。
何で松本人志は映画界でも北野武のように成功できないのか。
なぜだ。全く分からん。
北野武と松本人志は、何が違うんだ。根本的に何が違うんだ。

俺は松本にも映画界でヒットして欲しいんだ
208名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:58:41.75 ID:g9dxsnf00
大日本人以外は良かったよマジで
209名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:58:56.21 ID:zINk48vH0
>>206
俺はフェリーニっぽいのでも撮る気なのかと思ったわ
210名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:59:04.74 ID:4lt/ea/G0
なんでこの人王道に挑戦しないの
211名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 16:59:52.83 ID:Qu2Spp8qP
>>199
10本ぐらい撮って吉本を赤字で潰してほしいな
212名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:00:12.32 ID:iniyuc/e0
信者はSM偏差値とか言い出すのか
213名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:00:16.89 ID:HvpamzyG0
>>210
王道だと技量がもろに反映されるからなw
214名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:00:24.26 ID:Qqf/5QoT0
>>210
プライドが許さない
でも、今回随分捨てたのではないかなw
215名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:00:32.24 ID:P9v1nAM90
ちょこちょこ挟まってくるファンの人の書き込みがいじらしいね

でももう諦めなよ
カス映画とMHKでとどめ刺されたろ
もう終わったんだよ
216名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:00:38.46 ID:Ib/04Ksh0
松本には「学」や「教養」がないから映画で成功できないという人がいる。

じゃあ、何で「学」も「教養」もない松本に日本中が熱狂したんだ。
低学歴だけが熱狂したのではない。高学歴も熱狂したじゃん。
教養とか「学」って本当に映画界で必要なのか。
テレビと映画って何が違うの。そんなに映画って難しいのか。
しかも、松本にも、高須さんに代表される優秀なブレーンがいるだろう。

映画が通用しない理由が分からん
217名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:00:41.36 ID:p8O24c1C0
つまんなそう
218名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:00:46.21 ID:40h6nKs40
まっちゃんコントみたいな設定ありきで
変な映画ばっか作るんだもん
219名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:00:51.59 ID:9EdPiYja0
鞭持ってピシーピシー言うだけの映画撮って藤本義一に怒られたらええねん
220名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:00:55.05 ID:s7XU5p830
>>176
そういう意味じゃエロガッパらしく
ようやく自分の興味の本質にフォーカスするみたいだから
もしかしたらもしかするかもな

これでもダメなら、映画作家としては確実に無能とされそう
221名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:01:09.88 ID:r8PBjKfDO
>>207
才能の違いだろう

松本のは二時間ドラマで良い。また、舞台やミュージカルの方が松本には良いかも。

少なくともたけし映画は黒澤と並ぶ天才クラスだからな
222名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:01:33.44 ID:BBD5k2o10
長編ゴレンジャイにすればいいのに
223名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:01:33.75 ID:5J4PDpWv0
やりたい職業と言ってた棋士で一本真面目に撮ったら? そっちなら興味と話題性ありそう
224名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:01:40.71 ID:HZPbFUQu0
王道に挑まない理由は明白
王道がいちばん難しいからな
225名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:02:01.07 ID:RqKNTp2f0
>>150
そもそも松本は、石橋や太田などたけしに憧れて同じ方向を目指す芸人とは違い
たけしの逆をいくことで売れた芸人だからな
映画でもその姿勢は変わらないから、TVの延長でお笑いを撮り続けてる
もともと映画に興味はないし監督になる気は最初から無い。スクリーンを利用してコントをやりたいだけ
226名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:02:01.27 ID:2rxucfzR0
せめてサトエリだけでもM女役にしてくれ
227名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:02:04.21 ID:rKJ0VvGgP
>>1
>タレントYOU(48)

あれ年齢非公開じゃなかったっけ?
228名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:02:20.43 ID:ACKTF25k0
大日本人見たときに「??面白くない」って思った
しんぼる見たときに「これはつまらんけど大日本人って面白かったんじゃないか」って思った
さや侍を見たときに「これはつまらん。やっぱり松本人志が出なきゃ面白くない。しんぼるは面白かったんじゃないか」って思った

でも次回作を見たときに「さや侍は面白かったんじゃないか」とは思えません
229名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:02:28.15 ID:ShjpoE6v0
はあ…また公開オナニーですか松本さん
230名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:02:36.08 ID:WrWy/Q0P0
>>205
んなわけないでしょ。彼の映画は素人にはお勧めできない。
まずは歴代のラジー賞を全作見てからw
231名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:02:36.43 ID:TYN1y1TN0
>>216
松本はまだ世の中に常識が残ってた時代に
それを壊す過程が面白かった
今となってはただの常識知らず
232名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:02:59.56 ID:F4R64dd50
たけしは映画監督と交流あっただろ
あとデビューの仕方も運が良かった
233名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:03:01.44 ID:rJDyn7fG0
誰かが言ってたけど、
こいつと爆笑の太田は中学の教室で休み時間後ろに固まってヒソヒソやってる連中って印象、
そのまんま大人になって今を生きてる感じだな。
234名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:03:12.02 ID:6Uo9M2/10
笑ってはいけないSM女王様か
235名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:03:25.64 ID:s7XU5p830
>>216
無料で垂れ流されてるか
金出してまで自発的に見に行きたいかの違い
236名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:03:40.48 ID:u115bFE+0
松本はカツカレーと同じ。「これ最高の組み合わせやん!最高やん!!」といった感じ。
だが本当にすばらしいとされるのは、カレー自体を発明した人だ。松本はそこがわかってない。
237名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:04:05.00 ID:e2iLHIDr0
来月クランクアップが本当なら芸能活動休止は大嘘かw
238名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:04:09.29 ID:X631g5hj0
俺が題名を考えてやる

愛のリコーダー
239名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:04:11.78 ID:0Z5pHky/O
魅力がないうえに新鮮味もない女優陣だな
240名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:04:16.35 ID:t7Nu2EjO0
>>89
もうコント設定でグダグダ時間取るなら
60分ぐらいの映画で良いと思うんだけどね
そういやコマンドーも実時間90分ぐらいの映画か
241名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:04:22.93 ID:JKbWjcAu0
オナニー映画作っても売れないからエロに走ったって事か
242名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:04:26.69 ID:HuncAhAg0
>>216
映画ってフォーマットに対しての理解が足りなかったんじゃない?
4作目だから、期待して観に行けばいいと思うよ
243名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:04:41.69 ID:IDYFVSWF0
「寺島しのぶ」だけはお断り
244名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:04:42.48 ID:MnF/O4+cO
で、出た〜wwwww松本叩いて「俺わかってる〜」奴wwwww
245名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:04:56.15 ID:yvXjd+ab0
なんというか、俳優たちも断れないのか?
246名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:05:01.38 ID:SOmGQ/DH0
>>207
時代…かな
大日本人も二十年前に撮ればうけただろ
監督の名前だけで
247名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:05:09.00 ID:DuskKwry0
>>206
ロマンポルノはヨーロッパで目茶苦茶評価が高いんだよ
こんなのと一緒にするな
248名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:05:33.88 ID:yvXjd+ab0
>>247
日本でもめちゃめちゃ評価高いぞ
249名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:05:35.58 ID:EuumHBF40
女王様はサトエリだけで十分だろ・・・ガリガリ冨永とか気持ち悪いだけ
250名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:05:38.70 ID:hVR68nuX0
松ちゃん本人や近い人間が脚本書いたなら今回もダメだろうな・・
251名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:05:45.25 ID:HZPbFUQu0
カンヌでの途中退場続出に耐えきれず、慰めてもらおうとたけしの部屋を訪ねた松っちゃん
たけしいわく、「松本さんが見えました、と聞いて、即座に事情が理解できたね」
例の「10本は撮らなきゃ」はこの時のセリフ
252名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:06:05.80 ID:rJDyn7fG0
で、松本って映画の勉強誰かに付いてしたことあるのか?
完全に独学か?
253名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:06:22.65 ID:uCruNXZbO
B級として細々やるならアリ
俺の映画を認めないのはアホとか言っちゃうから痛い
家族だけのホームビデオ撮っとけよって
254名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:06:37.19 ID:JKbWjcAu0
>>236
カレーで例えるなら
松本は和式便器にカレー突っ込んで最高に面白いやろ?理解出来ないお前がアホやってるだけだろ
255名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:06:39.98 ID:LXomhr940
>>207
映画に対する姿勢じゃね
たけしは映画が好き、映画でないと表現できないものがあると思ってる
松ちゃんは映画が嫌い。でもテレビでやれないから映画でそれをやりたがってる。
256名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:06:52.34 ID:mLSxq/ET0
BBAばっかりやん
257名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:06:57.99 ID:BfinyEii0
吉本の松本だから金が集まるってことかな
松本より上手に撮れる人間はいくらでもいるけど・・
258名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:07:10.06 ID:e2iLHIDr0
>>207
北野もずっとヒットしてなかったじゃん
座頭市でようやくだろ
259名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:07:15.09 ID:uhII+VZu0
松本ってSM大好きなんだよな確か
割と面白い出来になるかもな
260名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:07:23.96 ID:EDXvvV7R0
SとMに関しては本一冊書きたいぐらい言いたいことがあるとか言うてたな

珍しく過去の発言と整合性がある。
261名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:08:04.62 ID:Q8hXUZ1t0
松本人志はオワコン
262名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:08:13.48 ID:HcptrOJt0
またきっと笑わせてくれるよ
笑いっていうものの幅広さはまっちゃんの右に出るものはいない
ちなみにこの右に出るものはいないってのは相撲の東横綱の事をさします
263名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:08:17.79 ID:LS03jUWf0
黒歴史決定
264名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:08:23.09 ID:/KUdrqBu0
どうせ隠し玉があるんだろ
シャブPとかさ
265名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:08:27.36 ID:f1TdzRGg0
松本コンチータって今何してんの
266名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:08:27.91 ID:2VRO2LOp0
まだやるかw
267名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:08:31.44 ID:2pWBOxKz0
>>216
オペラとか前近代から続く貴族の嗜みの延長上にあるのが国際映画祭
テレビは大衆を喜ばせるものでしかないよね
お笑いなんてテレビ界でも下のほうに分類されるものだし
北野武は例外中の例外
268名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:08:32.15 ID:VsjMMpfw0
たぶんコメディなんだろうけどコイツの映画はコントをつなぎ合わせた感じがして途中で飽きるんだよな
269名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:08:42.92 ID:fvs+Krm10
またヒーロー物かよ…
秘密結社SMクラブとの珍騒動
270名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:08:49.96 ID:G9f1XQH00
浜田と自分のメタファーだな
271名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:08:52.49 ID:S5FYDqBn0
なにこいつ。
園子温の映画みたいなのがやりたいの?w
272名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:09:07.90 ID:Ua7b/JCJ0
ギャグ映画か何か分からないのホント辞めて欲しい
273名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:09:11.12 ID:aZetOkYT0
海外にも駄作ばかり作った監督が昔いたよなたしか
でもカルトな人気で一部の根強い熱狂的なファンが今もいるという
すごく被るんだけど
274名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:09:32.57 ID:g/iQcJbmO
結構面白そうだな。
275名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:09:35.12 ID:2VRO2LOp0
もしかして、ずっと駄目映画作って、誰かから的確に突っ込まれるの待つ長期ボケ?
276名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:09:37.63 ID:DKE7ilkd0
女王様役ということは女優はボンテージだけで裸にはならんよな…
松本はその世界詳しそうだし、もしかしたら良いの出来るかもと一応期待しとく
277名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:09:41.54 ID:RH5/LdaLO
残念ながら映画とる才能がないよね・・・
あれほど退屈な映画も珍しいがZ級ならZ級でひっそりとやればいいのに
吉本が大々的に宣伝するから公開処刑になってるという
278名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:09:55.57 ID:Uql3fUU00
>>271
それヒミズ撮った奴だよな?
そいつはマジで終わってる、許せない
279名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:09:56.69 ID:0hVCaCA20
今年は全世界のシネフィル待望の品川先生の新作も公開されるからな
280名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:10:01.97 ID:3gQGvkzr0
>>5
大阪人は自殺とかしません
他人をけ落としてもでも生きようとします
281名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:10:09.83 ID:9ye33mbQ0
国際映画祭に出すのは日本映画にとっては恥晒し以外の何ものでもないと思う。
国内にとどめるべき。
282名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:10:14.57 ID:WL11MVQPO
松ごっつ=ド変態
283名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:10:21.25 ID:fMHvc+/10
こういうのに出る女優って本当にアタマ悪いと思うわ
284名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:10:35.37 ID:e2iLHIDr0
>>257
松本の吉本に与えてる利益は凄いからね
さんまとかもレギュラー本数は凄いけどDVDが売れるわけじゃないから
何年かに一回吉本が制作費10億ぐらい出したってバチ当たらんだろ、全額赤字になるわけじゃなし
285名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:10:39.08 ID:ycdnnWjB0
>>246
品川の映画がうけて、松本の映画がコケる理由はなんですか?
286名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:10:48.72 ID:wyxo3XA00
3本が全てゴミ。
4本目から傑作撮り出した監督なんて今までいたかね?
まぁフツーはもう撮らせてもらえないだろうが。
287名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:10:49.95 ID:COtKQ1Y30
結局この人、パロディしかできないと思う
288名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:11:08.81 ID:R+BVBEqp0
冨永愛と佐藤江梨子って・・・
松ちゃん、ありがとう
289名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:11:13.95 ID:HZPbFUQu0
ドン引きするような正統派のSM映画にしてほしい
またコント風味に逃げるならもういいよ
290名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:11:25.82 ID:zINk48vH0
>>275
だとしたら素晴らしい芸人魂だなw
291名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:11:33.05 ID:A7cXCPlp0
一昨年の絶対笑ってはいけないで
女優高橋恵子にSMスタイル(にしおかすみこ芸)
をさせた時に《・・・これだ》

だろ? 単純w
292名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:11:43.22 ID:+THvrnWwI
なんか俺的に前3作観たんだが、面白いのは分かるが
なんか足りないんだよ それって浜ちゃんみたいな背中を
押してくれる人がいないんだ。 だから中途半端に面白いもの
が出来てしまう 今回もああどういう作品なのかなあ程度に
しか思えない 浜ちゃんを少しだけでも使ってくれればなあ
映画館では見る気しない
293名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:12:01.74 ID:is4fOPi+0
今回は「客は入らないけど評価される映画」を目指している感がバリバリ出ていますね
294名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:12:05.43 ID:mUrZ8dAG0
ウッチャンのほうが映画監督として才能あるわ
295名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:12:05.51 ID:6nOjNWN/0
なんで映画に拘るんだろう
創作意欲あるなら漫才とコント書いてライブすればいいのに
296名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:12:13.76 ID:TYN1y1TN0
>>267
たけしもどっちかというとテレビの延長線上に近いけどな
必ずしも劇場で見ないと分からないものではない
297名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:12:31.39 ID:WJ5879i+O
>>216
優秀なブレーンはいないでしょ。松本を裸の王様にするブレーンは一杯いるけど。
298名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:12:34.80 ID:ubD4kSUH0
やらせときゃええやん
299名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:12:46.54 ID:2VRO2LOp0
>>247
多くの場合、ちゃんと映画理解してる監督が撮ってるからね。
ある程度の間隔でエロシーン入れとけば、後は好きに作ってよかったらしい。
300名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:12:55.27 ID:ybaD/6W50
大日本人は万人受けはしないけど結構好きだったんだがな・・・
時々クスッってできる部分があって、筋も面白いとは思わないが理解可能だった

さや侍はシュール路線だって聞いたから見てない
コントやってたころのOVAもかなりシュールだったからついていけない気がしてた。

で、これかあ・・・大日本人みたいなギリギリついていけるところ狙ってくれてたら
何か化けたかもと思うが、お色気取り入れてどうなるもんかな
見るとは思うけど、劇場にまで行く気になるかまだわからんな
予告とか見てから決めるかな
301名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:13:07.88 ID:LXomhr940
>>292
「松ちゃんと浜ちゃんは個人個人だと優しいんだけど二人になると空気が変わる。ダウンタウンの空気になる」
って天野が言ってた気がする
共同監督でやってみたら良いかもね
302名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:13:11.96 ID:9lY/gvTBO
寺島しのぶ?
303名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:13:18.49 ID:UhAaShfY0
引き出しが空っぽなんだろw
304名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:13:39.57 ID:Uql3fUU00
>>286
井筒なんてほぼクソじゃん
305名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:14:12.27 ID:Ls5KhmhN0
彼のようなレベルでも、映画が撮り続けられる事に大変不可思議?
論評に値する映画なのか? もっと他者にも機会をあたえないといけないのでは?
306名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:14:32.15 ID:d46qTcri0
これはもの凄くつまらんキャスティングじゃないかw
天才どこいったw
307名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:14:40.29 ID:HZPbFUQu0
たけしの映画は確かにテレビの延長線上的なところもあるけど、そこから飛躍する瞬間があるからやめられないんだ
アウトレイジビヨンドのラストはお茶の間向けのテレビじゃ無理
308名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:15:06.03 ID:A7cXCPlp0
AVはデビュー作しか見ない松っつんにエロ撮れるのかなぁw
309名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:15:08.21 ID:liRCQ92/0
冨永愛(30)佐藤江梨子(31)大地真央(57)寺島しのぶ(40)

仕事を選ばなさそうな女優ばっかりw
310名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:15:16.87 ID:2pWBOxKz0
>>296
だから例外中の例外
世界的に見てもテレビでお笑いやってる人の映画が権威ある映画祭で評価されるなんてほぼ無いし
それが同じ国から連続で出てくるなんてありえん
311名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:15:18.54 ID:VsjMMpfw0
地上波のゴールデンで放送できる様な映画作れ
笑いのセンスがマニアックすぎて一般人向けじゃないんだよ
312名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:15:47.67 ID:2VRO2LOp0
>>293
『セクシャルな表現に寛容で素養も持ってる私』サブカル女に媚びてるんだと思う。
ロマンポルノ上映会にくるような女に。
313名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:16:05.54 ID:tMxfvPbG0
せめてO嬢の物語くらいにスタイリッシュに仕上げてくださいね
夕刊の映画広告にコリンヌ・クレリーが全裸で抱きかかえらている、それを見ながら新聞紙の上で飯を食ったもんだ(笑)
314名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:16:06.96 ID:wyxo3XA00
>これまで誰も撮ったことのない

映画の歴史なめんな
315名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:16:17.97 ID:y0UTwcDy0
きっついなー
316名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:16:58.34 ID:b99YgCc80
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/    世間がおれの笑いに追いついてけーへん
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /       
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
317名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:17:11.71 ID:s+H89cjm0
松本はもっと素直にロリの本性現わせばいいのにw
318名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:17:26.51 ID:4CFjFDza0
イケズそうな顔=女王様
という発想の面子だけで、松本の陳腐な感覚が分かるわ
319名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:17:31.03 ID:QZqY/d0y0
まあ5作くらいまではいろんな方向にいきながら頑張ってほしいと思うよ
たけしもキッズリターンまでは監督としての世間の評価はぱっとしなかったもんね
でも、たけしの初期作品は実はすげー面白いんだよね
ここの差はもう埋まらないような気がするけど
5〜10年後に松本の初期作品は実は面白いと思える日が来るだろうか?
320名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:17:43.41 ID:yk9AKkwR0
下ネタ路線に走ったか
末期だな
321名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:17:56.42 ID:e2iLHIDr0
佐藤江梨子は松本からオファーあったら喰いつくよな、海外映画祭とか行けそうだしw
322名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:18:07.41 ID:LUbjJHFu0
お前らみんな偉そうでワロタw
323名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:18:19.13 ID:lOiLNK1JO
こいつの無駄遣いで吉本は火の車になってんじゃねぇか?
324名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:18:22.47 ID:2MHz9zv/O
むかし唐沢商会のSMばなしみて、ああ、この手の世界に生半可な関わりかたをしたら駄目なんだな、と思た。
でもそれからすぐ時代がかわって、ソフトSMはおろか、今は風俗に使えるカネもなけりゃ女もいないWW
325名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:18:26.54 ID:pR+ml/Q0O
糞映画に今から怯える松本信者
326名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:18:31.43 ID:l+xUnt+T0
興行収入は過去作より高くなるだろうけど、松本の力ではないような…
327名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:18:35.88 ID:2m+ef5880
バカだねえ。今、SMって最も月並みで価値の無い物なのにw
巷に何が溢れてるか知らないんだなあ。
328名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:18:41.49 ID:fGk7or9b0
「大日本人」は冒頭部分にホラー映画手法が 所々 使われるんだ
これが どういう意図なのか映画マニアほど 理解出来ない
映画の冒頭と本編のズレは 世界観に没頭出来ない原因になる
意図してやっていないと解釈すると 納得出来るのだが
じゃあ 意図せずノイズが入ってしまう監督はどうなんだ? という話になる
329名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:18:43.80 ID:9Voo20040
気持ち悪い
330名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:18:58.82 ID:CF9oMGmwO
松本にエロは撮れないだろ
なんか気持ち悪くなりそうだし見たくない
331名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:19:00.87 ID:EuumHBF40
>>293
なんていうか、自称サブカル好き層を意識してる感じだなw
分る人には分るんですよね〜みたいな逃げ道を作る気ですかね〜?w
332名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:19:03.27 ID:b9CVzFAH0
松本コンチータは出ないの?
333名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:19:06.21 ID:WL11MVQPO
ク〇二ハゲが
334名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:19:19.16 ID:2NLaIe3i0
>>10
失礼だな。
それだとまるで今まで見に行っていたみたいじゃないか。
335名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:19:42.19 ID:HuncAhAg0
撮影スタッフはどうなってるのかなぁ
前作の撮影監督とかかなり期待されてる人みたいだけど、助監督と編集に関しては実績が出てこない
ベテランの職人さんを入れればいいと思うんだけど
映画に詳しい人はどう思ってるんだろう
336名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:19:56.30 ID:4YlC4epU0
六人の〜と書いておきながら四人しか出てきてない件
337名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:20:00.21 ID:zMG8l+D80
>>319
世間での評価って単に興行収入だろ?
専門誌や同業者からはデビュー作の凶暴につきからかなりの評価うけてたよ。

松本の映画はそれっぽいテーマ選びだから見る前の期待感はそれなりなんだけどなw
まあ最近はそれもないけど。松本マニアの俺としては寂しいわ
338名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:20:06.99 ID:24Or+a5wO
エロで客呼ぼうとしてんのかw
もうダメだなこいつ
339名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:20:14.68 ID:ehl5yxoLO
サトエリは虫取りのCMが一番エロかった
340名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:20:20.63 ID:LpUuVHVA0
>>327
>バカだねえ。今、SMって最も月並みで価値の無い物なのにw
>巷に何が溢れてるか知らないんだなあ。

じゃおしえてやれよ
341名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:20:26.81 ID:DuskKwry0
>>306
だな
女優、俳優は公募して規制のないエロ作品にすべき
この人選じゃ良くて深夜ドラマの延長にしかならん
342名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:20:28.27 ID:2VRO2LOp0
>>319
いやいや
武は一作目からインパクト大だったわけで、一般大衆が食いついてこないことと、どこからも評価が上がってこないこととは違うぞ。
343名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:20:29.34 ID:lCsKOk5S0
SMを芸術として扱うなんて昭和の左翼が真っ先にやり尽くしてたし
もし斬新な視点だと思ってたら無知でイタ過ぎるな
344名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:20:51.04 ID:SOmGQ/DH0
早い話、松本は完全に枯渇している
ヘイヘイヘイで大物荒くれミュージシャンを弄ってたころのキレはもうない
歳を喰えば劣化するのは当然なのだが
ただ、松本は技術を磨いてこなかった、野球でいうところの投球術ね
イエスマンに囲まれて漫然と時を過ごしてきた
今の松本は時代から求められていない
志村ケンの変なおじさんを今やってもうけないだろうが、それをやっているようなもの
345名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:21:03.98 ID:2m+ef5880
>>340
はあ?
バカ?w
346名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:21:11.28 ID:1CgwqTKS0
松本の映画は必ず松本ファミリーを出すのが良くない。
もう木村とか板尾とか出さないでまったく松本ファミリー色の無い人間で作ったほうが良い。
347名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:21:13.80 ID:yh2rZ9+k0
うわYOUかよ最悪
設定見て「おぉ?」って思ったのに
ただ一緒のコント番組に出てたってだけで
「お笑い分かってる風な私」のまさに現代版研ナオコのYOUは虫酸が走るほど嫌い
348名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:21:17.00 ID:zINk48vH0
>>319
たけしは「キッズリターン」や「あの夏、いちばん静かな海。」
あたりのオーソドックな作品も成功させてるのは結構大きいよな
349名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:21:36.66 ID:ICjhhK750
ストーリーどうでもいいから
サトエリのボンデージ姿だけ観てみたい。
350名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:21:55.74 ID:fqJ5+0+c0
宮本茂に映画撮ったほうがいいですよと勧めてたのは違和感感じたな
351名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:22:10.50 ID:o8RQqlZzP
3作みて言えることは
作る毎に「らしさ」が消えていく。

「大日本人」はかなり「らしさ」が出てて方向性はよかった。
でもどうしても「気取った」部分も透けて見えた。
「しんぼる」は「らしさ」がどんどん消えて、本人作なのかもアヤシイものに仕上がってしまった。
「さや侍」は特に言及しない。
352名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:22:15.44 ID:l2+1C7o10
また寺島しのぶか w
353名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:22:44.58 ID:zMG8l+D80
>>304
井筒はクソではないよ。面白くもないけど映画としては最低限成立してる。
分かりやすいエンタメ志向の映画だから、自称映画好きからは文学系や前衛作品より低く見られがちだけど
フラットな目線で評価しないと
354名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:22:50.11 ID:/UtSALIu0
SMってなんで女王様がボンテージ着るの?
窮屈な服を奴隷がきるならわかるけど。
355名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:23:03.60 ID:+Hsvkv350
やっぱこいつチョンの走狗だわ
356名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:23:04.56 ID:2VRO2LOp0
松本のやってることって、映画において無知からくる『車輪の再発明』始めちゃって、その過程を見せるという現代アートだったりして。
357名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:23:51.28 ID:DXZKt6Vv0
エロに逃げたか
358名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:24:07.63 ID:5L2IGkf80
松島奈々子や長澤まさし辺りを女王様にして
局部奉仕とか聖水シーンなんかも入れたら
大ヒット間違いなしなんだが・・・・
359名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:24:15.54 ID:+FXtK7dq0
これは楽しみ過ぎる
360名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:24:37.25 ID:xj2bbEV60
>>13
女装した草薙剛だからな
361名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:24:45.47 ID:3vco0p0z0
>>349
キューティーハニー見とけ
362名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:24:51.02 ID:8sINUMyE0
松本「浜田がめっちゃどSやねん」
山崎ココリコ「ぎゃははははー」
松本のつまらないギャグに取り巻きが笑う裸の王様を映画化しろw
363名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:24:58.99 ID:DuskKwry0
>>354
ファッションだからしょうがない
364名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:25:03.43 ID:t0CZ0jFc0
まっつん映画はもうやめなよ
才能無い
365名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:25:06.26 ID:A2nz+u6W0
村上龍の映画よりはよさそうだなwwwwww
366名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:25:08.90 ID:sR6rVU7f0
松本頭大丈夫か?
佐藤はともかくババアの風俗とか
367名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:25:20.22 ID:YbY01HSz0
近年欧米で大ベストセラーになったSM小説がもうすぐ映画化されるけど
そこいら辺の情報仕入れていて先回りしたんじゃないか。
公開されたら「俺のパクリだ」と大騒ぎするために。
368名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:25:23.21 ID:v6TWDQS/0
ケンコバは、五反田のSMクラブでケンコバ祭りを開かれたくらいの
SM通だから、それなりにブレーンになるかな。
369名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:25:30.50 ID:liRCQ92/0
そろそろ若手の監督が撮った映画に
「脚本:松本人志」とか「原案;松本人志」って勝手にぶっこんじゃえば?
370名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:25:36.78 ID:o8RQqlZzP
>>354
SMとボンデージってホントは別物だから。
371名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:25:40.96 ID:9ye33mbQ0
後の2人は、夏木マリとデヴィ夫人だといいな。
372名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:25:44.85 ID:3JI4jp0X0
なんだこれは
373名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:25:55.03 ID:I/NAEFAJ0
>>1
こいつ、終わってんなあ〜
374名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:26:02.64 ID:uDq2/mUB0
あまりにつまらない上に大コケする映画ばっか撮ると
今まで必死に築いてきたお笑い芸人としての地位や名誉も失うんじゃ…
375名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:26:13.90 ID:WxBa7zYwO
これが芸人松本の遺作になりそうな予感はするが、まぁ下積みの頃も大した苦労もなしに自由気ままに稼いでこれたんだから幸せなヤツだよ。
もう引退でもいいと思う。作品については4作、5作と出してりゃいつかは当たるわな。それを客のレベルがやっとついてきたとか言わないよう気をつけることだ。もう実力はないんだから、謙虚になること
376名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:26:50.92 ID:4YlC4epU0
サトエリがデビューしたての頃、ホットドッグプレスにグラビア載ってたけど、
よく見たらビラビラがはみ出てた
377名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:26:53.30 ID:2VRO2LOp0
スタイリッシュな映像とか言ってるから、PV垂れ流しの押井や桑田みたいな事になるんじゃないかな。
378名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:27:29.56 ID:DKHxGGZN0
チンコ片手に見に行くわw
379名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:27:36.46 ID:4mC/2EUS0
「駄作と知ってて観にいった自分がいちばんのドM」みたいなツイートが公開直後に流行ると思う
380名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:27:39.15 ID:l2+1C7o10
なんだかいかにもインチキっぽいものを立てることで

業界内売春斡旋女を本物って美化しようとしてるのかねw
381名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:27:44.96 ID:P12S+ovYO
若くて清楚な女優を出演させ、汚されそうな危なげな演出をすれば
観客を一気に引き込めるだろうな
挙がっている名前だと安心感がある
382名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:27:46.87 ID:ow4UaxRIO
YOU(女優?)
富永(女優?)
サトエリ(女優?)
大地真央、寺島しのぶ

って、誰か6人の女優教えてくれ…
383名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:27:53.72 ID:VsjMMpfw0
たけしはギャング映画作ればそれなりにヒットするけど松本にはそれがない
ヒット作もなく評判も悪いのに何で監督続けられるのかが分からない
384名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:28:11.20 ID:zMG8l+D80
元々シュールレアリズムも星真一とかいがらしみきおとか国内ですら権威がいたからね。
松本はその発想のスピードと笑いに特化した部分が凄かったわけなんだけど、笑いって
安いセットのほうが面白かったりするからなwその点は映画に持ち込める武器が少なかったのかな。
385名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:28:43.96 ID:LUbjJHFu0
>>327
え?なにがあふれてるんすか?
386名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:28:51.33 ID:v6TWDQS/0
ごっつええ感じでも、鼻フックとかYouはすでにやってたからな。
387名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:28:54.04 ID:uDq2/mUB0
この人は映画のせいで大した事無い人間
面白いもつまらないも分からない人間なんだと思った
388名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:28:57.57 ID:/LhXVRAN0
下種
389名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:29:11.37 ID:BUKzdRn00
この人下ネタしかないもんね
390名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:29:22.61 ID:2VRO2LOp0
>>385
SMが溢れてるんじゃないの?
391名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:29:51.57 ID:4n7UQtj10
>>385
おい
こいつイライラしてるぞなんかw
392名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:30:01.04 ID:4vpIVdmo0
>>350
黒澤明に「小説書いたほうがいいですよ」っていうようなもんだな
393名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:30:07.03 ID:zINk48vH0
>>371
最終的な着地点はマザコンの話になるのか
394名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:30:44.64 ID:nWOEKcO50
頼むから万人受けする作品は作らないでくれよ。
さや侍は糞だったからな、大日本人としんぼるは悪くなかったのに。
395名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:31:00.05 ID:dsZkj3nz0
朝鮮人の嫁を持ってから
どんどんつまらなく腐っていく松本さん。

離婚しないと完全に潰れるョ…。
396名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:31:01.04 ID:zMG8l+D80
R100・・・・寒すぎるだろww
こんな奇をてらっただけってド素人でも感づいてしまうチャチな演出とか一番嫌いだったろうこの人
全盛期はTVの歴史で唯一神といえる程の芸人だったのに・・
397名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:31:02.61 ID:HnHglkAf0
そうか?
お金持ってんだから出演者は豪華にしたほうがいいと思うが。
398名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:31:13.72 ID:2FHuXwHp0
浜田とかちゃんと突っ込んだれよ。映画おもんないって
399名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:31:16.55 ID:/AuHwvVa0
サトエリが嫌いだから見ない
400名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:31:19.97 ID:hStNQLTW0
映画よりAVの方が向いてると思うぞ
401名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:31:38.71 ID:uzzuCtvX0
>>280
たしか欝になって自殺した落語家いたよね・・・
402名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:31:52.35 ID:S5GUuVz60
松本は映画撮って完全にメッキが剥がれた
お笑いだけに専念して40くらいで引退してれば永遠に信者を騙せ続けられたのになw
403名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:32:38.46 ID:l2+1C7o10
オオ煮たとこれは何の意味があるのかわからない

業界内清掃人みたいなものなのか?w
404名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:32:49.59 ID:+VO/1nraO
これがごっつ時代の「コント」の設定だったら
面白そうと思えたのに…
405名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:33:06.73 ID:sR6rVU7f0
女優陣はよくこんなの引き受けたな
406名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:33:11.00 ID:K+dULqq80
エロって簡単に人集められそうに思うけど難しいぞ
407名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:33:20.85 ID:0kd/FJ3t0
成金の趣味の域 
金無くて貧乏だとしても、それでも映画作るだけの情熱あるの?無いよね
408名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:33:30.51 ID:a76c+Qos0
じわじわきそう
409名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:33:32.78 ID:+iW+rsNj0
既にジワジワ来てるよ
410名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:33:45.01 ID:fljsQG070
どーせ芸人とか脇役俳優が女王様にシバかれるんだろ
大森もヤバいな
411名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:33:48.46 ID:l2+1C7o10
風俗マニアでさえなさそうだがSMとか唐突
412名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:34:06.48 ID:SOmGQ/DH0
>>383
たけしのヤクザ映画は貧相で不細工な猫背の小男が
凶暴で寡黙だが義理人情に篤い喧嘩鬼強のヤクザしかもモテモテ
という非現実設定設定への感情移入だろう
ビート映画をガチで喧嘩強そうな男前名優が演じたら受けないだろう
413名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:34:13.82 ID:Wga2jWw60
主演M男は松本で頼む
414名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:34:23.47 ID:Nb487Ut00
「先生、ここでは誰も僕に賞をくれません。アウトレイジみたいに有名人
 集めるだけで名監督になれると思ったのかなぁ・・」
415名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:34:26.18 ID:l2+1C7o10
身の丈にあった朝鮮映画でもとればいいじゃんね w
416名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:34:31.80 ID:pFZRkR980
>>1
 「ドS」とかSMの持つ淫靡さをぶち壊して、電車内でJKとかも普通に会話に出すような
日常的なレベルにSMを堕とした張本人が、SMなんか語るな
417名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:34:40.61 ID:s7XU5p830
>>328
最低限の説明部分で脱臼しちゃってる感じあるよな

テーマの好き嫌い以前に
生理的にも辛抱を強いられるシーケンスというか
とにかく話に入って行き辛い
418名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:34:43.89 ID:WxBa7zYwO
ぬるキャラならぬ、ぬる映画みたいなジャンルが確立されれば、松っちゃんの映画もきちんとしたカテゴリーに入ってくるかもな。
419名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:34:49.10 ID:WqEDV1zYO
映画の才能無いだろ
何を撮りたいのかその場しのぎじゃないのか?
420名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:35:12.38 ID:ICzv9Or9O
いやSMでR100とかただのAVじゃないですかw
421名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:35:34.86 ID:zrp3uBvF0
みすず役は誰がやるんだね??しんたにくんww
422名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:35:51.55 ID:l2+1C7o10
これまでの映画を見ても

相手置き去りのSMなんて一人なんとかと大差ないだろうw
423名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:35:52.92 ID:4n7UQtj10
マジでさや侍とか寒すぎたんだが
あれ何がおもろいの?
424名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:36:12.72 ID:4lt/ea/G0
最初のうちに王道挑戦すべきだよ
有名小説の映画化やって現場の技術身につけるのよ
たけしも現場スタッフに最初なめられまくってたって言ってて
最初の数作は本当に勉強勉強また勉強だった
逆に最初の数作だけだよ、勉強できるの
425名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:36:13.37 ID:SOmGQ/DH0
>>285
ビート映画が受ける理由と同じだよ
426名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:36:16.10 ID:sJqvTpF70
R100って『愛のコリーダ』みたいに猥褻論争に持ち込んで、世間の目を引こうとか企んでんじゃね?
それにしてもやることが稚拙すぎるw
427名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:36:34.34 ID:55Sh8EQ+0
マゾ役が遠藤章造だったら抱腹絶倒の画になる
428名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:36:51.27 ID:bS9XXPZg0
5人の女の中では、寺島しのぶと冨永愛がいいと思う俺が異端なのは承知だが
彼女らが本番してても、松本の映画は見たいとは思わない
429名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:36:56.51 ID:4q05YwEc0
松本は発想とかアイデアの人だから
6人の女優を使ったシーンは面白いアイデアがあると思う
全体のストーリーと構成が上手くいくかどうか
430名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:36:59.19 ID:yh2rZ9+k0
松本はお笑いの才能があって現場でも臨機応変に対応できるから
コントとかでも最後まで考えぬいて作ったこと無いと思う
設定決めて「あとは流れで〜」的な作業で今までやってきたんだろな
431名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:37:12.59 ID:OCx6MCsT0
わざとブスばかり選んだのかなw
432名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:37:21.35 ID:l2+1C7o10
あまりにも一人よがりでまったく客受けしないs嬢m嬢6人の話かw
433名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:37:23.26 ID:zMG8l+D80
>>350
宮下はアートを極めた人ではないからそれはオカシイな。映画は総合芸術だからアート系の人間に対しの発言なら分かるけど。
ジョブズに映画とれって言ってるようなもん。
434名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:37:29.90 ID:RqKNTp2f0
ちなみにしんぼるのときは「精子の話」というネタバレが出回ってたが
内容はまったく違っていた
今回も本筋を知られたくないために、吉本が東スポ利用したフェイクかもしれない
435名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:38:10.91 ID:0kNlF0v30
チョウセン人は何人いるのかな?
436名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:38:12.54 ID:sR6rVU7f0
これもコメディなんだよな?
松本はコメディ以外ムリだろ
437名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:38:29.55 ID:Nb487Ut00
演出と脚本が悪いからな。有名原作つかって、ちゃんとした脚本家に
書いてもらい、演出の上手い監督を起用すれば見れるものになるんじゃないか。
松ちゃんはゼネラルテクニカルアドバイザーとして名を連ねるんだ。
438名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:39:05.98 ID:sJqvTpF70
>>412
モテモテ?
義理人情に厚い?
たけしのヤクザ映画が?

お前、見てないだろw
439名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:39:21.56 ID:mgzxoA+10
4人ともオレ好みなんだ。みんな脱がしてくれたらレンタルぐらいはするよ。
440名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:39:38.94 ID:zMG8l+D80
>>425
全然違う。品川の映画は大衆のアホに受けただけ。ただ品川も狙ってそれをやってるし
品川の中であるであろうアート志向を我慢したのは偉い。
タケシの映画は評価されるだけの独創性はある。最近のはクソだけどな。
441名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:39:41.87 ID:4vpIVdmo0
>>433
総合芸術って芸術として2流だって意味だよ
テレビゲームも2流だけど
442名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:39:47.54 ID:4n7UQtj10
>>436
さや侍ってコメディだったのか
なんなんだあれは
犬が撮ったのかと思った
443名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:39:49.87 ID:BC0eA1RHO
おまえの性癖なんか見とうない
444名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:40:01.34 ID:Nb487Ut00
中谷美紀・椎名林檎・吉高由里子・戸田恵梨香 で作って欲しかった。
445名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:40:13.60 ID:l2+1C7o10
トンチみたいなひねくれたサービスで
馬鹿にはわからない高等プレイとか開き直るs嬢m嬢それも6人もw
446名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:40:35.69 ID:TdWYB5bL0
AV監督やれよ
今までのAVは芸術といえるものが少ない
エロと笑いを融合させた新境地開拓してくれ
447名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:40:36.64 ID:Y4+MMaCy0
在日嫁だっけ?
448名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:40:49.00 ID:BUKzdRn00
ガキのトークもうんことかSMとか風俗とか
そんなんばっかだったもんな
449名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:40:56.72 ID:N0UUlZ0xP
>>1
最初SMと聞いて、本当にこいつも終わったなと思ったが
内容をよく読んでみると女優人のキャストが、これまた憎いw
最近の糞面白くもない脚本とジャニタレとAKBだの、わけわからん
餓鬼の演技ばかり垂れ流している現状からすると、心擽られるなw

期待を裏切るなよ
450名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:41:18.00 ID:SOmGQ/DH0
>>438
悪いな、実はブラザーしかみていない
だけど、予告編だけ観てたら大体はわかる
451名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:41:31.92 ID:zXFMzffXO
>>378
取り外し可能とはたまげたなぁ
452名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:42:01.62 ID:flLjtt/P0
お笑い芸人だから
コメディ映画しか撮らない!なんてことを言い訳にして
普通の映画を撮ることから逃げてるよな
すんごい弱虫なヘタレ
評価されることから逃げんなよ松本
才能ないのがバレるのがそんなこわいのかよ
453名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:42:03.04 ID:sJqvTpF70
>>450
笑わすねw
わかってね〜じゃねーかw
454名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:42:04.82 ID:nJ2v3RJ4O
松本自身が出演するのはもうやらないのか
455名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:42:10.59 ID:Nb487Ut00
>>450
俺もお前の書き込みを見るだけで全人格が分かる。低能なゴミだな。
456名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:42:19.13 ID:4q05YwEc0
>>436
「笑ってはいけない」の西川先生のような感じになるなら笑えると思うよ
457名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:42:21.25 ID:cS093k150
シュールな作品からエロに逃避か
しょうもねえ
458名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:42:58.96 ID:zMG8l+D80
>>450
ブラザーですら理解してねえじゃんw
あえてヒロインには微妙な女使ってるのに。
459名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:43:02.34 ID:4n7UQtj10
>>449
さや侍観て終わってないと思えるありがたい信者wwwwwww
460名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:43:09.30 ID:gfvyrPKkT
あははw
SMと来ましたか
まあお得意分野だもんね
461名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:43:10.25 ID:arDeLrkg0
>>154
たけしだって
ここまで無能で駄作続きとは想像してなかったんだろう
462名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:43:11.80 ID:VmQSRi5LO
色々ある女優を使ってきた意味で興味はある
年末のガキをやってくれるなら引き続き鑑賞する
過去3作から自分にとってはそれぐらいの位置の映画に過ぎない
463名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:43:21.48 ID:UOlRKcFU0
>>452

ウダウダ言う貧乏ヒキニートおっさん、ほんまに御自分の事を頑張ってくださいよー
464名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:43:35.96 ID:m1mJeG1q0
1回くらい吉本マネーに頼らず自分で集金して映画作ってみればいいのに
465名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:43:51.79 ID:l2+1C7o10
トンチも伏線回収が高等って趣向もある場合はあるのかもしれないが
大風呂敷を広げに広げて伏線全部投げっぱなしで
これは馬鹿には分からない高等放置プレイだとか言い張りそうw
466名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:43:54.56 ID:xxw1ydRx0
貧乏、孤独、おっさん、どM

次は何だ?坊主か?
467名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:44:10.75 ID:gfvyrPKkT
これこそ自分が主演しないとな
468名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:44:17.81 ID:WXriTVEj0
おもんない
469名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:44:23.66 ID:N0UUlZ0xP
>>459
信者じゃねえし
470名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:44:32.86 ID:wyxo3XA00
起承転結の90分を語る才能がないから、
ひょっとすると女王毎のオムニバス形式になるのかな?
だとしたらちょっと期待できるかも・・・
471名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:44:46.97 ID:Nb487Ut00
>>456
テレビは「テレビを見る意識」で見るものじゃん。しかもバラエティ番組と
なると、最底辺の周波数でたのしむもの。たとえば、演出やセットのチープさ、
状況設定の整合性の無さも「指摘するのは野暮」として見逃されちゃう。
約二千円を払って劇場の大スクリーンで見ると、おなじものでも見え方が
まったく違うでしょ。だから映画への悪口で「2時間ドラマでいいだろ」と
いうのが流行っるんだし。
472名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:45:24.67 ID:C5Ej2XHk0
がっかりSMコントになると思う
473名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:45:30.62 ID:Y50j3Oov0
爆笑太田の映画まだか
作家じゃヴォネガット映画じゃテリー・ギリアムが好きとか
結構趣味は合うんだよなあ
474名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:45:32.55 ID:HZPbFUQu0
ドSな浜田が女王様たちに調教されて従順なM男になるって話なら観たい
475名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:45:43.10 ID:pSxopM5p0
SMだと?なんでそんなにエキセントリックに見られたいのかわからん
476名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:45:51.23 ID:4YlC4epU0
>>450
ブラザーって武の映画でも異端だよ
477名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:45:51.37 ID:Qi+haKOs0
松本の映画は信用できないがここの書きこみも同じ位信用できない
478名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:46:10.99 ID:iLjn7oTE0
まっつんなんでや・・・
479名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:46:25.06 ID:UOlRKcFU0
ウダウダ言う貧乏ヒキニートのおっさん達、ほんまに御自分の事を頑張ってくださいよー
480名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:46:52.93 ID:Nb487Ut00
>>473
ああいう、批評眼だけ卓越した人間は、大天才じゃないかぎり避けることの
できない未熟な時期を、強烈な羞恥心によって楽しめなくて、永遠につづく
改ざんを繰り返すんじゃないの。
481名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:46:57.77 ID:l2+1C7o10
宅間守のほうがまだ興味深い映画とりそうw
482名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:47:01.30 ID:sJqvTpF70
>>458
あれ、ヒロインと言っていいのかなw
483名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:47:30.01 ID:2MHz9zv/O
才能ないとは思わないけど、松ちゃんが撮ってるのはそもそも単館上映系の質のでしょ。
いくら撮っても著名にならないけど、その筋では少しずつ存在感を示して「監督」じゃなくて「映像作家」て言われる類いの。
五作くらい撮って、独自のギミックがたまった頃に大作撮れるチャンスが回ってきて、そこで弾けるか、どうか、みたいな。
だから、最初から低予算で、コッソリと作品発表するようにすればよかった。
事務所背景に予算は使うわ大々的に売り出すわ、がセンスのない部分なの。
映画というメディアはそもそもなんでもありなんだから、あれで評価を落とすとかはない。
ただ一般ウケするかとか王道じゃないとかじゃなくて、素直にみておもしろくなかったんでしょ。
484名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:47:32.27 ID:Rpq32jZu0
下ネタに走るあたり、
松本もかなり焦ってるぽいな
485名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:48:11.77 ID:4n7UQtj10
>>475
奇を衒わないと海外の二流映画祭に呼ばれないので王道から逃げ続けてるだけです
486名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:48:12.81 ID:WQI5zKZI0
で実際に脱ぐのは100歳以上のババアだけと
487名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:48:22.51 ID:Y50j3Oov0
ファッ!?
488名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:48:26.64 ID:Nb487Ut00
>>483
映像作家って演出の斬新さや卓越さが重要じゃないの。それこそ松本が
一般の監督以下である弱点じゃん。そして武の唯一の強み。
489名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:48:42.11 ID:gfvyrPKkT
だいたいの絵は浮かぶ
被り物をして三角木馬にまたがるんでしょw
490名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:48:44.61 ID:5PedBsP50
まず題材のSMが古くダサイな
最近壇蜜や竹中監督で2作も有ったろ
人選も酷い
顔不細工だけどパイオツマンコ見たいのがサトエリしかいない
何より松本が才能無い
内村もそうだが才能無い
タカトシタカならアート感覚凄いから凄い題材で映画撮りそう。
491名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:48:49.10 ID:nWOEKcO50
>>473
ヴォネガットやギリアムが好きって言われるとワクワクするけど、
太田が撮るとなればテンションが落ちるのはなぜなんだろうな。生き方もそうだけど、オリジナリティに欠けるからだろうか…
492名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:48:51.12 ID:SOmGQ/DH0
>>458
ああん?大体あってるだろ?
舌ったらずの猫背の小男が凶暴で喧嘩鬼強っていう非現実性がビート映画の隠されたキモだ
ガチで喧嘩強そうな名優が演じたら単なるありきたりのヤクザ映画だろ
ある種のコメディなんだよ、ビートのヤクザ映画は
493名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:48:58.42 ID:LX26SNEW0
>>484
親子愛に走った方がヤバいと思ったけどw
494名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:49:01.45 ID:l2+1C7o10
寺島しのぶが監督したほうがいいのではw
495名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:49:01.77 ID:vtVCkRJ/0
まださぶい映画になりそうだな
496名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:49:12.85 ID:cS093k150
続・大日本人と聞いて
497名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:49:15.13 ID:sUVlbN8l0
たけしの「10本作れ」とかいう無責任な助言を真に受けて
後に引けなくなってるんだな
498名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:49:19.63 ID:FbIt0F+b0
>>280
大阪ちゃう尼やで
06は06やけど
499名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:49:25.78 ID:HxWd8NXT0
いよいよ役得目当てでしかモチベ上がらなくなってきたか
500名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:49:32.64 ID:F4R64dd50
好きと出来るは違うからな
501名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:50:01.98 ID:5+32DucjP
板尾「また俺つかうん?」
502名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:50:02.92 ID:zMG8l+D80
>>473
太田って森田芳光総指揮でオムニバスの監督やらせてもらってたような。
多分太田って松本より、より言葉の世界の人間だから難しいんじゃないかな。
同じ言葉に特化したシンスケも映画散々だったし。
503名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:50:03.90 ID:sJqvTpF70
>>473
例えばさ、マイルス・デイビスが好きなだけの奴がJAZZ出来るか?って言ったらそんなこたァ無いし、
ドラゴンボールが好きだからって漫画書けるか言ったら、そんなこたぁ無い。
って感じで、好きレベルで映画は撮れないよ。
504名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:50:17.53 ID:o8RQqlZzP
というか、
SMだからエロってわけでもないんだけどな。
決めつけてるけど。
505名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:50:42.25 ID:C5Ej2XHk0
カッコだけSMで中身は罰ゲームをするおっさんを見るだけな予感
506名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:50:49.99 ID:HxWd8NXT0
>>497
完全に吉本弱体化を当て込んでるな
507名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:50:57.10 ID:l2+1C7o10
それにしても寺島って老け顔だな
508名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:51:20.81 ID:sR6rVU7f0
芸人としての衰えはしょうがないけど、
映画監督とか余計なことしなくていいのにね
509名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:51:23.00 ID:ScHlxxW+0
才能無いんだから諦めろよ

つーかなんでこいつあんなに体鍛えてるん?
お笑いとして気持ち悪いんだけど
510名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:51:23.29 ID:4n7UQtj10
>>479
すいませんでした
マジでマイルドさんのほうが今の松本よりも数倍面白かったです
511名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:51:25.96 ID:Nb487Ut00
>>491
ちなみに、芸人・ビートたけしに心酔して何十年も経って出来上がった
「芸人・太田光」の出来についてはどう思うの?
512名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:51:34.88 ID:9J8Fso+a0
映画監督の才能ないよって、教えてあげる人はいないの?
513名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:51:44.56 ID:sQuhellNP
松ちゃんてトークとかは面白いのに映画を作らせるともの凄くつまらないよな
映画に関しては品川以下

ごっつのコントも面白かったはずなのに駄目だこりゃて思ったもん
514名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:52:06.93 ID:gfvyrPKkT
女王様にムチで尻を叩かれて
つま先立ちしながらおおげさにのけ反るとかw
やばいなあ 見ないのに絵が浮かぶってのは
515名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:52:12.58 ID:sbSgVYZZ0
映画は金かかるやろう
それとも安く適当に作ってるのか
516名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:52:23.77 ID:sJqvTpF70
>>504
エロじゃないR-18以上って何?
スナッフ?
517名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:52:26.88 ID:Nb487Ut00
>>509
長渕でも三島でも、弱いやつはだいたい体を鍛え始める。強いやつは
細い身体で酒をガブガブ飲みながら勝てるわけないやつを挑発する
518名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:52:42.49 ID:AyePwnLH0
この人は承認欲求がやたら強いよな
マッチョになったのもコンプレックスがあったんだろう
519名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:53:32.26 ID:o8RQqlZzP
>>516
それは東スポが言ってるだけだから。
520名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:54:05.36 ID:TdWYB5bL0
もう高須は男優で使えよ
521名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:54:11.66 ID:5+32DucjP
ジュニア「松本さん、ホンマあかんと思いますよ」
522名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:54:42.32 ID:gSZxZmf80
さや侍の竹原ピストルの無駄使い感はやばかったわ
523名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:54:47.85 ID:I0CLqANSO
チョンと結婚してから失敗ばかりだな
524名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:55:09.40 ID:ScHlxxW+0
>>517
多分体育会系のとんねるず負けたくないってだけだろうな

あんな鍛えても運動神経0やし喧嘩も素質だし無意味だろうに
525名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:55:58.45 ID:sQuhellNP
映画じゃなくてAV撮れよ
もう
526名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:56:29.34 ID:hx5e8otQ0
この前の映画は願望入ってた(娘に対して)と聞いたけど、
今度はまた違う方向なのね。
模索中なのかな…。
527名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:57:02.22 ID:sR6rVU7f0
このクラス、年齢になると止めてあげられるのが誰もいないんだろう
528名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:57:13.57 ID:4vpIVdmo0
>>503
正論過ぎて笑った
529名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:58:31.24 ID:8skGTOF4O
さや侍はどういうオチで終わらせるのかと思ったら何もなくて
無理矢理感動にもっていってごまかした
なんもないんかい!って感じであれはお笑い芸人として寒すぎる
530名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:58:42.14 ID:gl4sAMEQ0
松本人志って有名人なの?
531名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:58:58.08 ID:raiZakzC0
板尾の演技が上手いとか言う奴がいるけど、コントならまだしも、
映画とかドラマだとすげえ下手クソに見えるんだけど。
大阪弁以外だともう最悪の大根レベルだと個人的には思ってる。
まあ、キムや松本よりはマシか。
532名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:59:09.64 ID:NNHvd7Zw0
矢沢とか氷室みたいに若い頃から突っ張ってた人は変に自分を誇示しないからな
あくまでもミュージシャンとしての見せ方に拘るだけであって

強さとかガタイへのコンプを払拭するようにオッサンから鍛え始めるのは
高校デビューや大学デビューみたいに、「大人デビュー」って言うんだろう
533名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:59:21.15 ID:lfB2oyotP
演技派の大森南朋?
ただのサブカルタレントだろw
534名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:59:51.00 ID:5cRXzUqb0
周りに持ち上げられすぎて、
「自分の感性が研ぎ澄まされ過ぎてるので一般人のレベルまでわざわざ降りて物事を伝えなければいけない」
なんて本気で思ってしまったがこの人の不幸なところだな。
ツッコミ不要論とか変な事まで言い始めてるし
535名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:00:29.09 ID:1NevkT6O0
この人の映画は儲けが出てるの?
536名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:00:42.68 ID:+FXtK7dq0
ガキは見れないってのがいいな
537名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:01:05.86 ID:4u0hh0Cd0
>>535
おまえの映画の赤字で他のタレントにしわ寄せがくるやろ!とサンマにツッコまれてた
538名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:01:42.81 ID:5PedBsP50
鈴井貴之が巨匠に見える。
松本と比べると
539名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:01:45.85 ID:J6Iz846r0
SM見たいならAV見るかイメクラ行けば済むことだろ
わざわざ巨匠が映画にしなくてもよ
540名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:01:47.27 ID:0Rjm04WL0
脚本は高須かい?
541:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:01:47.27 ID:qZuQ6Rqe0
>>1
おい詰まらない糞ハゲ
何を勘違いしてんのか知らんが
すでにスベってんぞ?

本当に酷いことになってんな
マジで終わってるわ糞ハゲ
542名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:02:11.86 ID:ElQQFTsk0
松本は浜田がいないとだめなんよ
ガキのトークの7割くらいは浜田がいないとダダ滑りの場面ばっかりだし
「シュール」って言葉で滑ってるのごまかしてるけど
543名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:02:35.68 ID:4q05YwEc0
>>471
それはやってみないとわからないよ
何か工夫が必要かもしれないけど
少なくとも「笑ってはいけない」で6人の女優が大森南朋に無茶苦茶するなら
面白くなるイメージは出来る
544名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:02:37.68 ID:SXkBES670
冨永愛テレビよく出るようになったのは理由あんの?
545名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:03:37.78 ID:Bps+/VBb0
>>532
結局子供の頃のコンプレックスが大人になってから跳ね返ってくるってよく言うしな。
例えば、大人になってからたくさんおもちゃ買う奴は子供の頃におもちゃ買ってもらえない家の子供だったり。
546名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:03:47.60 ID:5PedBsP50
>>542
よゐこもシュールとか言ってるが低脳で面白くない
547名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:03:59.77 ID:1NevkT6O0
>>537
よくまた作らせてもらえるなw
548名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:04:00.26 ID:Nb487Ut00
>>531
俺も板尾は超絶大根俳優だと思う。でもそれは、北野武と同じ意味で。
つまり、是枝作品のように海外が主戦場の場合は、日本語の上手さなんて
なんの意味もない。
俺等がハリウッドで「◯◯なまりが酷い」と笑われてる奴を問題なく
受け入れるのと同じで、世界にでると外見や挙動の雰囲気がすべて。
で、板尾は見ての通り、なんか変人で不気味な雰囲気がある。
舞台出身で発声やら1流だろうと、平凡な容姿のやつに外国だと勝っちゃう。
549名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:04:23.00 ID:PB07/Hrb0
サトリエが乳晒して、大地マオが毛ば出すなら観る

まぁ、肝心な裸を晒すのは壇蜜だけだろうな
550名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:04:52.29 ID:QwqXj6yU0
まっつんはコント映画をつくりたいわけ?
教えてエロい人
551名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:05:10.14 ID:zMG8l+D80
>>543
残念ながら逆じゃね?笑いフリーク(笑)観点で見ると笑ってはいけないシリーズは
大物が出すぎるようになってから笑えなくなってる感じだぞ多分。
たまに出る程度ならいいんだがな。意外性の面白さだから。
552名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:05:36.47 ID:I0CLqANSO
チョンと結婚してから失敗しまくりだな
親戚に脅されて作ってんのか?w
553名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:05:41.51 ID:Nb487Ut00
>>545
英才教育を受けた武は、事故で仕事のできない期間に、セーラームーンの
ようなアニメも含めて、子供向け作品や玩具を狂ったように遊び倒した
らしい。それでなにか浄化されたそうだが、それがお前の指摘する
ことなんだろうな。
554名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:06:05.31 ID:Fqf8Hv3YT
映像センスが無い
555名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:06:35.01 ID:sJqvTpF70
で、ハリウッドリメイクの話はどうなったん?
556名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:06:47.05 ID:3NNsZDjT0
じわじわ笑わせてくれるねまっつん
団鬼六先生になりたかったなんてさ
557名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:06:51.64 ID:0Rjm04WL0
大日本人
しんぼる
さや侍
R100
558名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:06:55.48 ID:zMG8l+D80
>>531
演技の上手さなんて一要素でしかないからな。雰囲気だけでおkつっても過言じゃないし。
ただ映画監督から見るとうまいらしいよ。俺も下手糞にしか見えないがいろんな監督が結構絶賛して
普通に重要ポジションで使ってるし
559名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:06:55.96 ID:+FXtK7dq0
映画館で見たい
560名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:07:10.25 ID:Y50j3Oov0
>>503
マンガとか音楽は個人技術でしょ
映画の場合は美術照明カメラ俳優衣装それぞれのスタッフが居るし
カメラ一つで撮る映画だってある
金かやる気で撮れるのが映画でしょ
561名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:07:14.31 ID:Rpq32jZu0
結婚した08年あたりからトークの切れが落ちて、老けて人相も変わってきた
何があったんだろ
562名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:07:24.67 ID:fhsy7qZe0
つ…つまんなそうw
563名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:08:13.21 ID:Bps+/VBb0
>>550
サブカル系シュールギャグ映画を撮りたいんだけど、映画の基礎がないから失敗してる感じ。
型がない奴が型破りな事はできないんだよ。
564名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:08:41.93 ID:zMG8l+D80
>>561
老けたつってももう50だからなw年相応だろう。
結婚して娘もできて守るものもできたし。芸人としては一区切りって事だろう。
次の奴がいつまでたっても現れないのが悲しいが。
565名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:09:09.64 ID:Nb487Ut00
>>560
その論点だと、欧米に資金もスタッフの質も及ばない日本だと、ますます
寄せるのは不可能だな。ギリアム本人を連れてきても日本じゃ撮れない
かもな。
566名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:09:26.49 ID:A7cXCPlp0
はいはい問題作問題作w
線香臭い人選だなおい
これでスタイリッシュな映像w

無理やり何とか料理ディナーって感じ
567名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:09:43.41 ID:sR6rVU7f0
今のところ一作も見てないが、面白かったという感想を聞いたことがない
568名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:10:10.20 ID:zMG8l+D80
多分本人は笑えるキューブリックみたいになりたいんだと思う。

そもそもの大前提としてキューブリックの映画は意味分からなくても映像綺麗だから
はじめの一歩が既に間違ってるんだけどな。
569名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:10:36.77 ID:LpUuVHVA0
>>561
>老けて人相も変わってきた
>何があったんだろ

まんま歳喰っただけだろ。相方の浜田のどアップもたいがいだろ
たけしは言うにおよばずさんまもシミだらけの老人顔になってる
570名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:11:14.63 ID:Nb487Ut00
>>567
『大日本人』のときは学生以下の編集も含めて荒削りだが、良くも悪くも
ぶっ壊れてるから、もしもこれが洗練されたら何か奇想天外な傑作が
出来るかも・・くらい好意的に見てたけど、あれから何年も経って、
まったく伸びてない。むしろ駄作度が増してきてる
571名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:11:32.63 ID:Bps+/VBb0
松本は一度たけしの座頭市とかアウトレイジみたいな大衆受けする映画を作ったほうがいい。
こういうコアな作品はそれからでいい。
572名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:11:43.12 ID:oDIZfwrN0
キャスティングにやる気を感じる
これでコケたら、それはそれでおもしろい
573名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:12:15.15 ID:+kVgQN53O
サトエリが顔隠しておっぱい出すなら見に行く
574名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:12:24.84 ID:zMG8l+D80
>>567
岡田斗司夫曰く、タケシみたいに基本ルールを守ってないから(知らないだけだろうが)
大化けの期待感はあるとの事。あとあんだけの規模で何作も定期的に映画撮れる立場の人間は
日本にほぼいないからその環境面を褒め称えてる人もいた。
575名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:12:35.49 ID:6EgHp6Vv0
宮崎吾朗以下の監督
576名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:12:38.58 ID:Bps+/VBb0
>>567
大日本人は結構好き。それでもまあレンタルで十分なレベルだけど。
577名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:12:51.89 ID:hkl+wTC90
>>1
あれ、次回作はふんだんに海外ロケを行った作品になるんじゃなかったっけ?
578名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:12:56.27 ID:Nb487Ut00
>>568
キューブリックの凄さは、食物倉庫を一点透視構図のローアングルで
ちんたら撮影するだけでも、なにか深遠な意味があるように見えてしまう
狂った演出力であって、いちばん松本から遠いタイプ。
579名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:13:07.11 ID:uL9jVT0O0
キャスティングだけ見て絶望的にセンスがないのが良く分かった
580名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:13:08.26 ID:+FXtK7dq0
楽しみだな
581名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:13:16.12 ID:g6Bp/NAH0
松本がこんなにもつまらんやつとは思ってなかった
582名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:13:33.56 ID:BUKzdRn00
大日本人のときは期待して映画館まで見に行ったファンも多かったろうな
583名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:13:54.55 ID:0Rjm04WL0
アイズ ワイド シャットみたいな感じかい?
584名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:14:06.78 ID:EfSnEC/x0
もうやめとけよ
どうせAV以下の作品になるとおもう
585名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:14:10.65 ID:JG/0B7w90
今んとこ地雷率100%
586名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:14:22.73 ID:ZirkAlC+0
もうAV監督でいいよ
587名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:14:38.40 ID:XhWyZBQW0
とうとうAVか・・・・
588名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:15:09.17 ID:Rpq32jZu0
AV監督なら浜田の方が向いてそうだな
589名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:15:23.13 ID:zxRnr+C80
つまらなさそう。
もうやめさせろ吉本、つーか大崎。松本に映画撮らせるな。

中邨秀雄にカムバックしてもらって
一からリスタートさせなアカン。
590名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:15:28.35 ID:mMucMF8x0
ハマタ出演させればそれで一本できるやんかSM
カネの無駄だわ
591名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:15:40.88 ID:Nb487Ut00
>>588
若い時から評論家だからな。小向の作品も見たのかな
592名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:15:51.83 ID:hkl+wTC90
>>227
ダウンタウンと同じうさぎ年生まれだって自分からちょくちょく言ってた気がする
593名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:15:52.06 ID:sK2qyxOf0
スタイリッシュな映像www
いったい何がやりたいんだ
594名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:16:02.13 ID:BUKzdRn00
みょうちくりんな映像としては後世に残るかも
595名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:16:17.29 ID:edVUdr5mO
有名女優のエロ頼みかw
ヒット欲しさもとうとうここまでなりふり構わずとは見苦しい
でも寺島以外おっぱい出してくれそうにないし松本も出せと言えなそうw
596名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:16:40.36 ID:fvs+Krm10
YOUかよ…YOUはYOUにしか見えん
本人役でもやるならともかく
597名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:17:03.07 ID:o8RQqlZzP
>>560
それが成り立たないことはそのレスの中でいってしまってるんだけど。
598名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:17:16.02 ID:Nb487Ut00
>>595
むしろオッパイ出す必然性がない場面で勝手に脱ぎ始める寺島を止める松本
599名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:17:19.40 ID:sJqvTpF70
>>560
映画監督だって技術だよ?
なんで映画監督に個人の技術が要らないと思ってるの?
100年以上かかって築き上げてきた映画という言語を使いこなす技術がなきゃ映画なんて撮れない。
そこをわかってない奴が作ればそれはただの映像。

松本がやろうとしてるのは、ギターでEのコードすら練習しないで分数コードばっかり追い求めてる感じ。
とりあえず、Eをきちんと鳴らしてみろと。
600名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:17:37.42 ID:sR6rVU7f0
>>574
ふ〜ん 全然ダメっていうわけではないのね
601名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:17:55.29 ID:Mi6cHQl30
松本つまんね
勘違いひどい
602名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:17:59.49 ID:8YIt3gsiO
130R
603名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:18:18.43 ID:pSCQbTS40
寺島しのぶワラタw
キャスティングいいなw
604名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:18:34.22 ID:nWOEKcO50
ドSの浜田とMの松本、ダウンタウンも30周年だし、もしかしたらコンビ愛を描いている作品かもしれない。
605名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:19:00.41 ID:Nb487Ut00
>>600
ちょっと違う。度を越して駄目、つまり珍しいくらい駄目だから、自分たちの
予想を超える形の成功もありうるんじゃないかという、パルプンテ的評価。
606名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:19:00.53 ID:buExwro50
究極的に品がないから、これより飛躍するのは
コレ異常はあっても、コレ以上はない。
607名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:19:09.73 ID:yh2rZ9+k0
>>598
よし新作のビジュアルバムはそれでいこう
608名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:19:48.04 ID:DaykHCQc0
ポルノに逃げちゃったかなw
才能関係ないもんな。
609名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:19:55.07 ID:zMG8l+D80
>>578
そんなこと松本は知らない。
610名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:20:07.36 ID:J3oyvpY2O
どうせ高須と倉本は外れないんだろうな…
611名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:20:25.69 ID:GLEE/yfm0
なんか観る前から内容が予測出来るような映画
どうせ真面目にSMしてるマヌケな様を笑おうって話なんじゃね?
612名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:20:44.96 ID:5cRXzUqb0
自分を主演にして浅黒マッチョ坊主がSMにハマるストーリーのほうが面白そうだけどな
613名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:20:59.61 ID:kbcsR7FA0
なんだよこの「逃げ」はw
614名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:21:04.09 ID:o8RQqlZzP
>>605
「映画じゃない」という視点を批判した上で、
たけしみたいな映画を撮れる監督は世界に数百人単位でいるだろうが、
松本人志の映画は松本人志以外には撮れない。
っていっただけだったような。
615名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:21:08.93 ID:Bps+/VBb0
>>598
クソワロタw
616名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:21:16.42 ID:4vpIVdmo0
>>548
>俺等がハリウッドで「◯◯なまりが酷い」と笑われてる奴を問題なく受け入れる

それはあまりにも頭の悪い観客を想定しすぎ
小津安二郎とかロベール・ブレッソンの映画がなぜ棒読み演技なのか考えたらわかると思うけど
617名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:21:22.83 ID:fljsQG070
もうMHKとさや侍でメッキが剥げてる 松本は池沼
吉本が粉飾してただけ
618名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:21:26.33 ID:ekPh5Q4Z0
品川ヒロシ原作・脚本・第一回監督作品
「ドロップ」144スクリーン 興行収入 19.5億

松本人志主演・脚本・第一回監督作品
「大日本人」221スクリーン 興行収入 11.6億

松本人志主演・脚本・第二回監督作品
「しんぼる」242スクリーン 興行収入 4.7億

松本人志主演・脚本・第三回監督作品
「さや侍」215スクリーン 興行収入 5.5億

SM映画はどれ程赤字を出すのか。。。
619名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:21:42.91 ID:0Rjm04WL0
江頭が評論しないだろ
察してやれよ
620名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:22:07.03 ID:eaVINtbT0
篠原涼子も出せよ
621名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:22:15.08 ID:DR1HP+r70
テレビバラエティ的な障子破りとか二度とするなよ
それから珍し外人狙いの日本の物出し
狙いが見えすぎてそんなに外国の賞が欲しいかと
622名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:22:15.51 ID:QfrQrj5OO
松本の能力とか才能の無さにあきれたw
この人、監督とか脚本を書ける器じゃないw
623名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:22:32.15 ID:UKgIOvNr0
映画の才能以外は何もかも持ってる男が
果たして創作の無意識文法の雲にたどり着けるのだろうか
624名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:22:52.58 ID:sR6rVU7f0
>>605
じゃあ他が作ったことのないものは作ったわけだ
斬新ではあったのかな
625名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:23:02.56 ID:4u0hh0Cd0
100とかが切りの良いとか思ってるあたり凡人だわ
626名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:23:02.88 ID:Bps+/VBb0
置きに行った「さや侍」があのデキだったからな…
吉本もよくのレベルの監督に続けて金出せるわ。普通の商業映画監督ならとっくにクビ切られてる。
627名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:23:18.40 ID:a9PHBjU10
またドマイナーな海外の賞買いに行ってハクつけるんだろうな
628名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:23:55.75 ID:DFmVsj4EO
何か今回無駄に豪華な役者陣だな
松本は出ないのか
629名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:23:55.62 ID:F4R64dd50
論理と計算が出来なきゃ無理だろ
630名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:24:08.75 ID:a76c+Qos0
エロ映画を必死に番宣するのか
631名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:24:44.30 ID:cqKHEPHs0
どうせ壇蜜が出て来るんだろ?w
632名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:24:54.92 ID:CJcxrBlL0
苦しくなってきた芸人の末路
こうなってしまったら終わりだ
633名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:25:17.23 ID:YToB/37QO
まだ懲りてないのか
634名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:25:40.63 ID:Bps+/VBb0
>>624
ちょっと違うな。
普通ならあのレベルの監督に、出資して映画を撮らせてくれる環境は与えられない。
映画の専門学校入りたての学生に大金出資する奴はいないだろ。
635名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:25:46.08 ID:sJqvTpF70
>>624
寿司屋に行ったらシュールストレミングの握り寿司が出てきた。
それを斬新と評価できるなら斬新なんだろう
636名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:26:45.87 ID:GcjwXMvB0
高橋恵子は?
637名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:27:01.58 ID:iIvyHi0U0
今更な題材
638名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:27:07.71 ID:FPJxHDWO0
松本監督最新作 死霊の盆踊り
639名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:27:22.90 ID:M1rzCuMF0
( ´,_ゝ`)プッ
640名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:27:39.11 ID:ZNHxkMm80
株と同じ。
損を取り返すまで
突っ込み続ける。
641名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:28:34.87 ID:UKgIOvNr0
キャシイ中島を使ってシリアルママ的な映画を作ったらもしかしたらがある
642名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:28:42.13 ID:sR6rVU7f0
>>634
そのレベルとは具体的に何が足りていないのかな?
肝心のストーリーはどうなんだろう?
1 2作目はコメディらしいから笑えるか笑えないかが重要だろうが
643名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:29:32.17 ID:Nb487Ut00
高須が北野組のスタッフと対談して武の仕事の仕方をいろいろ
聞いてて笑った。武になりたい病もここまでくると凄いね。映画よりも
存在自体が太陽がいっぱいで面白いわ
644名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:29:35.07 ID:nXhYsTcD0
村上龍モドキ狙いか
645名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:29:38.79 ID:M1rzCuMF0
前作 くだらない一発芸の羅列
今回 くだらない女王様の羅列
646名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:30:04.88 ID:DFmVsj4EO
大地が、こんなの映画じゃないと怒って降板しそう
647名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:30:13.19 ID:z8Utw4+K0
誰が評価してんだろ?
648名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:30:20.85 ID:F4R64dd50
コメディだろうがアクションだろうが関係ない
一番大事なのは脚本だろ
テーマ、ストーリー、キャラクター
つまり演繹的思考
649名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:31:21.50 ID:5sMuPqs50
壇蜜 杉本彩 鈴木砂羽 吉高由里子 栗山千明とかも出せよ
650名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:31:41.33 ID:Bps+/VBb0
今の松本に、菊次郎の夏を酷評してた頃のコラムを見せてやりたい
651名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:32:11.56 ID:O7L9ndtu0
コントの延長みたいな映画が多いな
652名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:32:13.53 ID:edVUdr5mO
松本はもっとどんどん糞映画を撮るといいよ
完全に吉本が潰れるまで
653名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:32:39.54 ID:pSCQbTS40
>>643
高須はたけしの大ファンだからw
654名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:33:00.98 ID:Nb487Ut00
>>643
テーマ・ストーリー・キャラクターが大事なら思考は帰納的だろ。
しっかりした台本を用意せずその場の思いつきを採用する松本のやり方こそ
演繹的思考の最たるものであって。
655名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:33:01.30 ID:1NLg/xJN0
大日本人のカンヌ上映後のパラパラ拍手に対してスタオベを確信してたかのようなリアクションは
見てるこっちが恥ずかしくなった
656名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:33:12.80 ID:exU0DB6O0
さや侍を流し見したんだけど
親父には殿様から経費とか渡されてあの大掛かりな装置とか作ってたの?とか
誰があの大カラクリを作ってるんだ、とか
そんなのが気になった。

こういう疑問を持たずに見るのかなあて思ったら、コントを見てる気がしたし
しんぼるは見てないけど、大日本人も最後はコントに走ってたし
コント風味から離れられない人なのかな。
657名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:33:31.06 ID:UKgIOvNr0
>>650
「ヒャハハ、恥っずかしいわー」とコメントし
赤面しながら顔を手で覆い、目線だけをウロウロさせる松ちゃんが浮かんできた
658名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:33:42.71 ID:PLm4g8hX0
役者がことごとく糞ばっかりだなw
659名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:33:55.10 ID:4u0hh0Cd0
>>547
笑ってはいけないのDVDがバカみたいに売れてるからなー。
いろいろ相殺できるものがあるんだろう
660名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:34:19.88 ID:g8uzUy1E0
>>537
吉本が出資してるので興業としての帳尻は合ってる
金を集めるのも監督の才能のひとつだからそれ自体は映画界で批判されるようなことじゃない
芸人としては最低に近い行為だがw
661名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:34:22.95 ID:WdCrnjew0
以前にやってたFMラジオでの、イエスマンがいない発言がよく取り上げられるが
俺がたまたま聞いた一回の、俺がこんなに頑張って作品を作ってるんだから
もっと評価せい!って思いますね!って真面目に言ってたことのほうが
かなり重症に思えた
662名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:34:24.64 ID:kx5cajPO0
冨永愛、寺島しのぶで萎えた
663名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:34:24.70 ID:Bps+/VBb0
>>642
話作りの基本的なイロハがわかってない。
映画のギャグとは、まず軸となるストーリーがあってそこに付随していくもの。
肝心のストーリーがお粗末だからそっちが気になってギャグも笑えない。
664名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:34:48.36 ID:ueAm3Smx0
松本監督最新作  漫才カンフー
665名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:34:48.80 ID:RSZzU4DKP
         ∧_∧ チンポ出していきましょう エーザイ
     __(´・ω・`)__
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉    〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/  ω ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/
666名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:35:10.39 ID:gyty6kDx0
まともな俳優使ってるな
まぁ発想は素晴らしいけど、2時間の脚本をいかに仕上げるか
高須ではなくプロを入れるべきだよ
667名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:35:36.39 ID:/j7YyXdb0
まっちゃん SM映画は村上龍がすでにやってるよ
668名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:35:46.13 ID:Uql3fUU00
遠藤も出してほちぃ
669名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:37:00.60 ID:UKgIOvNr0
>>667
そういう題材だけだと一部の好事家しか喜ばないものにいかに命を吹き込んでいくかだな
まどマギのように
670名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:37:13.09 ID:45kauZ8w0
ただ一つはっきり言えることは、これだけのキャストをセッティングして、
経営状態が下降線の吉本が大金をつぎ込んで、それでまたもや
外したら、もはや二度と松本が映画を撮ることはない、といふことだ。
671名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:37:31.17 ID:F4R64dd50
>>654
まあ、そうかもね
672名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:37:36.53 ID:Bps+/VBb0
>>666
優秀なブレーン雇うべきだよね。
たけしも脚本のプロット的なものは最初に書くけど、それを何人もの脚本家でだいぶ揉むらしいからな。
673名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:37:49.10 ID:d6z28ncD0
「過激なエロ=芸術」みたいな線で逃げそう
674名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:37:53.50 ID:xRHxFxNG0
 
 なんかもうタメ息しか出ないな つまんなさそ
675名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:38:24.86 ID:FzOradK/0
自叙伝的な映画の方がイイんじゃないかなぁ。
676名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:38:36.66 ID:UKgIOvNr0
思いつきでは人間は5分とも耐えられないんだよ
677名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:38:45.98 ID:CoOD4HVFO
コケろ
678名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:39:14.62 ID:RhrP/IfJP
行き詰ってるなぁw
679名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:39:41.15 ID:Nb487Ut00
>>672
黒澤だって旅館に仲間で集まって、和気あいあいと脚本を作ったそうだしな。
たぶん、苦痛よりも楽しさのほうが強かったんじゃないかね
680名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:39:47.77 ID:QedSg498O
これってタイトルを先に思いついて
SMうんぬんは後付けだな、絶対
681名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:39:53.63 ID:WZ19AxmN0
浜田が主役でアウトレイジみたいな映画にすれば
外国でも賞とれるよ!
682名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:40:57.95 ID:Nb487Ut00
「テレビだけやってれば・・」なんて言われてたけど、やってる番組が
どれも視聴率一桁で、映画でもヒットさせて再評価させないと芸能界から
消えそうな状況にはなってきたな。”高額ギャラ&低視聴率タレント”では
マズイわけで。そういう意味では、やっと映画をつくる必然性がでてきた。
683名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:40:59.81 ID:xTtQ6aQf0
五反田に通い詰めてたのは、この日の為だったのか………w
684名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:41:01.36 ID:JZL46KDL0
松本にはつまらなくても良いから独創的なものを作って欲しかった
微妙な女優を起用したSM映画って・・・
685名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:41:50.12 ID:RjE8khV30
浜田のDVイジメパワハラ暴力映画なら普通におもしろそうだ
686名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:41:57.35 ID:pSCQbTS40
肝心のストーリーをお粗末にするのが革新的なんだよ!
687名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:42:11.00 ID:Bps+/VBb0
>>685
浜田のヤクザ映画が見たいわ
688名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:42:35.41 ID:UKgIOvNr0
>>684
そこから新たなものを見出すには力量が必要なのかなやっぱ
689名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:43:12.70 ID:sR6rVU7f0
>>663
ならボロクソな批評もあったのかな?
690名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:43:19.03 ID:A7cXCPlp0
勝ちクセをつけないといけないのに
逆にイっている

誰か教えてやれよ
『死んでいつか評価される作品なんて勘違いすんなよ』って
691名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:43:51.18 ID:UKgIOvNr0
>>686
人間の没頭や注意を長時間向けるためにストーリーがあるからな
692名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:43:52.08 ID:Nb487Ut00
「ごぶごぶ」でオタク街を歩きながら浜田が「こんなアニメのカードとか
集める奴の気持ちわからんで」と呟いたとき、東野に「浜田さんが『仁義なき戦い』の
グッズを集めるのと同じですよ」と言われて「そうか」と納得してたな。
693名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:44:24.68 ID:pSCQbTS40
浜田が濡れタオルで妹をシバいてたみたいなバイオレンスが見たいわ
694名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:44:43.87 ID:Nb487Ut00
>>691
その辺は芥川と谷崎が論争やっても決着つかないんだから一般人には分からん
695名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:44:52.10 ID:Bps+/VBb0
>>690
本当だ。屁理屈こねてないで大衆受けで一発ヒットさせてみろよ。
696名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:45:26.75 ID:ozpNgWmqO
松本主導の映画やコントは基本的に空気とか間で笑わせにいくからダメだ
どうせ高須入れるなら高須に全部任せろ
697名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:45:31.38 ID:7w+4A6vk0
「デビルマン」でおっぱい見えるシレーヌの衣装を頑なに拒んだ冨永愛か
698名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:45:41.83 ID:buJP/yPj0
また失敗だろうねえ
699名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:45:43.34 ID:8BOzrZkf0
松本がいてくれてよかった。オイラの格が相対的に上がるし
とかたけし思ってそうだな。たけしの映画もめちゃくちゃだけど
更に上がおるからのー
700名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:45:52.38 ID:fC2go+IAP
どんなに失敗繰り返しても
パチンコ屋が資金出してくれるという
ある意味羨ましい環境ですよ


皮肉だよw
701名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:45:54.13 ID:GlW5p9oO0
もう映画は諦めた方が
3本撮ってみんな駄作なんだから才能無いよ
702名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:45:59.29 ID:lLdRWkqh0
フェチ、エロスの方に行ったか
この題材だと客が入らない、また不評でもそれなりに言い訳が立つな
なんか>>1の記事は逆のこと書いてるけど
703名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:45:59.69 ID:QedSg498O
乳出しや濡れ場シーン一切なしのSM作品なら新しいかも
704名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:46:04.94 ID:SnHMUbiB0
ただ単に好みの女優とSMしたいだけちゃうんかと
705名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:46:22.55 ID:j7cPbXZT0
だめだこりゃw
706名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:46:23.74 ID:Yk3uLP6u0
さや侍は名だたる役者たちが寒い事をさせられていて気の毒だった

悲劇を繰り返してはいけない(戒め)
707名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:46:30.56 ID:A7cXCPlp0
人間の狂気を描いた方がいいんじゃね?
相棒浜田を使って
キューブリックになりたいんだろ?

凄く気の小さい男が大殺戮に走る
そんなヤツ
708名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:46:50.37 ID:pSCQbTS40
>>691
なるほど。確かに続きが気になるから見続けるよね。
709名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:47:05.95 ID:WQ7v4DlJ0
もうスレ立てるなよ
何やってもこうなるんだから
710名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:47:11.96 ID:OmVqszdP0
笑ってはいけないを2時間にして上映したら海外で受けそう。
711名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:47:27.88 ID:W1Yy4Sqh0
もはや晩年の域に達したな。
712名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:48:12.10 ID:UKgIOvNr0
>>694
とりあえずストーリーが滅茶苦茶でもタケオの世界のように長さが想定される
尺の中で絶えず観客を惹きつける術が欲しいところだね
713名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:48:26.23 ID:S18ESkEt0
自分の幼少時代を映画化した方が客入るよ
これ、最終手段な
714名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:48:30.03 ID:Nb487Ut00
カンヌのときは面白かった

松本「ぼくは正式に呼ばれてるのに、木村拓哉みたいに勝手に言って人間と一緒に
   扱ってほしくない」

北野「松本が選ばれたのは非公式な部門。おいらと同じ扱いをするなっての」
715名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:48:50.50 ID:deIs+bt+0
まともな俳優や女優を使えるようになってきただけでほっとする
716名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:49:50.00 ID:IjU7RwId0
もう既に摩擦係数がダダ下がりなんだけど
717名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:50:41.04 ID:W1Yy4Sqh0
邦画は伊丹監督のような痛快な作品が見たいんだよ!
718名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:51:05.06 ID:l23dTpX60
宣伝でQさまとかネプリーグ出て欲しい
719名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:51:31.75 ID:4lSlCfGE0
ごって若手やん
720名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:51:46.50 ID:sR6rVU7f0
ガキ使とかのコーナーのネタって松本も考えてるの?
721名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:52:21.11 ID:Yi77qrdc0
>これまで難解な作品が多かった松本だが、

そうだっけ?
722名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:52:56.42 ID:Yi77qrdc0
>>720
周りのコバンザメが考えてる
723名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:53:16.08 ID:+FXtK7dq0
キャスト見て
やっと本気の松ちゃんが見れるな
724名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:53:19.95 ID:UKgIOvNr0
>>708
彼は無意味の意味にこだわり続けているというポーズだけど
そこ(底)がすぐわかっちゃう
そこも広義のストーリーと含めるとどうしてもねえ
725名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:53:46.35 ID:5cdyBO+h0
>>1
>これまで「大日本人」(2007年)、「しんぼる」(09年)、「さや侍」(11年)

次の題名は?「富士山」?「芸者」?それとも「大在日韓国朝鮮人」とか?w
726名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:53:49.44 ID:MhPXMaLu0
ヤクザ映画とれよー

なんだよSMって
727名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:54:54.17 ID:V0+fNKq90
撮るテーマもコンセプトも悪いと思わんけど
監督業の手腕が圧倒的に追いついてないのと
コントの文脈・成功体験が邪魔してる感あり
松本さんは大好きなんで、まずはプリプロ段階で
あらゆる人にコテンパンにしてもらったほうがいい
撮ろうとしてるものは天才的なものを持ってると思う
728名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:54:56.78 ID:Nb487Ut00
4作目

北野武   「ソナチネ」
宮崎駿   「となりのトトロ」
729名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:56:01.38 ID:RjE8khV30
浜田を鬼体育教師役にして桜宮高校の映画撮れよ
730名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:56:23.26 ID:W1Yy4Sqh0
返って来てくれ・・・伊丹監督!
731名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:56:35.21 ID:UkgB5Cx50
隠しでAKBがSM嬢に入ってそうだけどな
732名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:57:08.70 ID:a9PHBjU10
>>710
同意
有名人の知名度前提にしたネタ省けばどこの国でも受けるよ
733名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:57:09.10 ID:A2nz+u6W0
地球は英語でearthって言うじゃないですか。
最初のeはeden、大地です。最後のhはheaven、天国です。
そして地球上の、大地と天国に挟まれたものこそがart、芸術なんですよ。

by 松本人志
734名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:57:27.52 ID:anGX+s1y0
基本的に映画撮る能力がないんじゃないか?
何も全部自分とその手下とでやろうとせずに、総合監督になって映画畑の人を使えばいいのに
映画畑の人を見下してるのかね?
735名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:58:05.66 ID:O7L9ndtu0
smネタで二時間持つかな
736名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:58:07.99 ID:vXiIZHD/0
おもしろそうやな
大日本人 しんぼる さや侍とレベルダウンしてるから
評判がよければレンタルして観る たぶん駄作やとおもう
737名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:58:57.52 ID:v4RZdyvu0
なんかもう下ネタに走ったら終わりだろ
738名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:59:12.25 ID:g22N90FM0
「さや侍」DVDで観ようと思って
レンタルしたんだがオープニングで寝てしまって
起きたら終わってた・・・。
結局観ずに返却したw
739名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:59:23.09 ID:/IJJWnH20
邪念が先走りして、一貫したテーマみたいなものが見えてこないよなこいつの場合。
740名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 18:59:51.53 ID:ZeUQtEtU0
真面目にSMやってる人から聞くと
女王様は脱がないしSEXもしないってよ
Mをいじめるだけ

そういう話なんかね?
741名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:00:06.10 ID:4q05YwEc0
>>646
そういう部分の心配もあるな
役柄のこともあって冨永愛、佐藤江梨子、大地真央、寺島しのぶとか
みんな個性が強くてわがままそうだからな
浜田のような気遣いは松本には出来なそうだから
現場がどんな感じなのかも見てみたい
742名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:00:20.91 ID:gASa1evx0
富永とか大地とか見た目と違い実はMなのにな
宝塚修行なんてMしか無理w
743名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:00:33.60 ID:BDoQqYxH0
マルキ・ドサドの小説でもそうだけど
SMネタって、途中で飽きるんだよね…
744名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:01:20.74 ID:Nb487Ut00
>>739
キンコン西野と同じで、作品ではなく本人の人生にはテーマあるよ。
『天才と呼ばれて祭り上げられたい』。このために生きてる俗人。
745名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:01:24.86 ID:3NNsZDjT0
構想に1年かけた新作映画の会議の中で、最初から決定していたものがある。タイトルだ。
過激な内容とあって、映画にはR指定がつくとみられるが、それを逆手にとって「R100」。「15」も「18」も飛び越え
「100」にするあたり、これまで誰も撮ったことのない“究極のSM映画”を作ろうとしている松本の意気込みが伝わってくる。

これはじわじわ信者的には面白いのかなR100とか
746名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:01:27.76 ID:+FXtK7dq0
SMの世界には興味ある
747名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:01:48.95 ID:ACzIX0Jv0
>>66
途中までのドキュメンタリー調は面白かったけど・・・・・・
748名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:02:09.80 ID:K2k2bvEQ0
兄ちゃんみたいにロリモノにしろよ
749名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:02:13.33 ID:anGX+s1y0
>>741
SMに起用する女優が陳腐だな
意外性がない
750名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:02:39.30 ID:Nb487Ut00
>>745
意気込みと本人のコメントだけ毎回すごいよね。さも映画業界が変わったり、
世界で大騒ぎになる作品を送り出すような言い回しだが、実際は
さざ波すら起きないっていう。たんなるペテン師状態。
751名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:02:41.96 ID:4/oan4oP0
松ちゃんはアングラ系のエログロナンセンスの第一人者だからな
シュールリアリズムを漂わせつつ淫靡な世界観が支配した作品になると思う
これは凄い芸術作品になりそうだわ
752名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:03:08.53 ID:WRMA8GDL0
順調に期待されなくなってハードルが低くなってきてることは松本にはいいことなんだろうな
753名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:03:29.01 ID:jBwr1KYO0
なんか松本の映画叩いてたけしの映画持ち上げてるのがいるけど、目くそ鼻くそだからな
とりあえず二人ともテレビにおんぶにだっこで、他の映画監督とは最初から条件が違いすぎる
754名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:03:35.52 ID:PTrJigEB0
>>43
そこが一番悪い点な気がする
学ぶ意思がないから、映画に関しては成長がない
755名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:03:46.35 ID:A2nz+u6W0
SMコントとかじゃねーだろうなぁ?
756名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:04:08.27 ID:UKgIOvNr0
>>740
6人の女王様に出会って
Mの階梯を上がって(下がって?)いくというストーリーだったら見たい
流石にそれは高度なストーリーバランスと
観客をどの地平に連れて行くか予想もつかないような高度な裏切りが必要だけど
757名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:04:24.12 ID:J5SLcFrH0
まじでハマちゃんの方がおもしろい映画とりそうだな
758名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:04:48.12 ID:a0TrIMN20
>>1
スレタイは6人の女優だけど文中には5人しかおらんやん
759名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:04:48.90 ID:ZSoBMnI80
結局役者頼みにしたのかwダサw
これだけの役者揃えて外したら大変だぞおい
760名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:04:59.61 ID:PTrJigEB0
>>757
浜田の映画みてみたいわ
吉本なんてアホでも映画つくってるんだから
小さいのでいいからつくってみないかな
761名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:05:01.08 ID:52/G4Ds/0
松本の作品じゃなくても見たくない年取った女優たちだな

当たる訳ねえ
762名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:05:03.10 ID:oPNr9I4B0
キャスティングは確かに新鮮味ゼロだな
つうか大森南朋ってたけしのアキレスと亀に出てんの知ってる?
絶対意識してると思うよ
763名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:05:14.28 ID:4Xw/FIF70
ちゃんと演技の注文とかできるんだろうか
主演が自分、自分、素人のおっさん、女優6人ておかしいだろ
764名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:05:53.02 ID:qRW9BlGv0
>>34
YOUだと思う
765名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:06:06.15 ID:J5SLcFrH0
>>738
邦画は眠くなるよね
99%つまらないから
766名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:06:27.62 ID:Nb487Ut00
>>754
武の場合、最初の現場に剣道着で現れて、スタッフに「この人は皆で助けないと
駄目なだな」と思わせてから、いろいろアドバイスを聞きつつ作ったというからな。
プライドよりも礼儀や合理性を重視できるのが武の凄い所だとおもう。
767名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:06:36.38 ID:dV+j0sln0
熟女の中でも独特な人選だな
768名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:07:36.98 ID:Ohw3ndi80
もう素直に浜田主演でヤクザ映画撮っときゃいいのに
769名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:08:01.23 ID:A/GmximtO
松ちゃんの映画絡みの発言や行動は痛々しくて見てらんない。
770名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:08:07.26 ID:HbCGUd4X0
これはあかん・・・
771名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:08:12.39 ID:UKgIOvNr0
SM十牛図みたいなのが見たいけど学ぶ意思のない人にはそういうの期待するのは無理かなと
772名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:08:21.15 ID:Mn3w/zjs0
>>740
寺島が脱がないわけがない
773名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:08:49.35 ID:ZeUQtEtU0
>>758
片桐はいりと渡辺直美が残り2人の女王様
774名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:09:36.95 ID:PTrJigEB0
みかけからきつそうな人集めてもなあ
うすっぺらくなりそうだが
SMの人ってそんなんばっかりなの?
775名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:10:11.18 ID:Nb487Ut00
>>772
勝手に台本かえて脱ぎそうだから怖いよな。濡れ場とかも映画のテンポ壊すくらい
必死こいてやるから邪魔だし。女優魂とかじゃなくて只の露出狂じゃないかと
おもう。
776名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:10:21.63 ID:gco3abzG0
この人じぶんでセンスいいと思ってんの??ないよ
777名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:10:23.56 ID:9L9mAgVZO
滑る松本?
778名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:10:46.05 ID:qRW9BlGv0
売れに売れて大物になった芸人が
才能枯れ果てて老害になる映画撮ってくれ
779名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:10:53.52 ID:WJ5879i+O
野球で例えると

1回インコースにストレート投げ込んで見ろよ。それをせずに変化球ばっか投げてちゃ勝てないよ。
780名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:11:01.51 ID:ZeUQtEtU0
東スポの写真みてないんだね
YOUは女王様じゃないよ

http://wp.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2013/02/20130219_094258_quarter.jpg
781名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:11:46.91 ID:2E2fA9AD0
4度目の正直
782名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:12:02.83 ID:J5SLcFrH0
ティムバートンも結婚してから
才能消えたな
783名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:12:30.23 ID:WRMA8GDL0
>>780
きっついなー
784名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:12:38.69 ID:oPNr9I4B0
あの水野センセイも、4作目のシベ超5(シベ超4は舞台劇)ではついに「普通の映画」を撮れる監督になった
松っちゃん、もう後が無いで
785名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:12:40.34 ID:Ohw3ndi80
>>780
片桐はいりと渡辺直美ってマジなのかよ
なんか微妙だな
786名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:12:53.95 ID:NKmBmj5fO
自分が主演してコケて、素人に主演させてもコケて、今回は普通に上手い役者に頼るのか
787名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:13:22.23 ID:/IJJWnH20
ただ単に園子恩の映画に感化されただけのような気がするなこれ・・・
788名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:13:22.67 ID:yh2rZ9+k0
789名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:14:39.29 ID:ZeUQtEtU0
サトエリ狙いの客を呼んで実際に脱ぐのは渡辺直美って可能性はあるかもね
790名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:14:46.62 ID:Nb487Ut00
>>787
あれは経歴みたらぶったまげるな。園子と、ジャンルは違うが冲方丁なんかは、
いまの仕事やってるのは運命だろってかんじがする。モノづくりをさせる
ための英才教育みたいな人生。
791名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:14:56.41 ID:OuiOw+PY0
 
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        | 映画でSMを撮るだと?       .|
        | 君はコメディアン出身のはずだ! .|
        | やり直し!                 |
        | まずは「おしん」でも見てろ!    | 
        |______ _________|
                 |/
                                 /^ヽヘ_
           , -―‐- 、            /⌒\    xヽ、  〜 @
          /      i           !/\ヾ `ー-、_ 、ヾヽ
          ト  ======.|           / ヽへ \   l 川 !
          |-┬――‐-|         /.:.:.:.:.:./    } ' | !
          ヾ:::L__'二'__リ        /`ヽ、.:.:.:/   |  {
           _>::::::::=::<    _,,. -‐  ヽ   ン    |  |
    /⌒ヽ‐''  ` =‐--‐へ-、 ̄,,,-┘  \/ }     |  |
   / 、   |-      `ヽ'   ヽ _  彡'  | ト ___|  |
   / 彡   |::::\     :     } ニ _/   | 「  ̄ ̄|  |
  /   / ノ:::::::l`  -- '_` -イ-‐''      └|  :  L_|
  j-ヲ 〃 /::::::::::j    / =ヽ |         | キ   | f
  { ヽ/ム_イ::::::::::/   /:::::三:::::ソ          |  |   、_ミ
  !   _ニヽ 、ノ _,.-'::::::::::::三:::::{          |  |   |
  ヽ, '".:.:.:.:.l \::::::::::::::::::::::::ニ::::::|          |  |   {
   \.:.:.:.:.└- 、::::::::::::::::::::::=::::::|          |  |   |
    ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:}  \::::::::::::::::::::∧          |  |   |
 
792名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:15:01.93 ID:SOmGQ/DH0
松本は十〜二十年前が人生のピークだったことを自覚するべきだな
その上で培った経験値を吐き出して構想を練るべき
SMが主題とか、見る前から駄作感マンマン
松本は文学でいうなら直木賞より芥川賞が欲しいのだろうが
飽くまでコメディ映画にこだわるなら、自分の才能が枯渇したのを認めた上で
鬼才脚本家を起用しないとダメだね、高須とかいうやつじゃ無理
793名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:15:30.33 ID:LMuIazzj0
ん?また撮るの?
794名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:15:38.78 ID:PTrJigEB0
>>766
たけしって、映画撮られる側も何本もやってるし
監督業やったのもたまたまだしな

松本は見る側しかやってないのに、ちょっと学ぶという姿勢がなさ杉やしないか
795名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:15:58.36 ID:oPNr9I4B0
寺島が脱がずに意表をついて片桐と渡辺が脱ぐならちょっと見直す
つうかもうそれぐらいしかサプライズが思いつかない・・・
796名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:17:19.30 ID:17XnmmyeO
遠藤章造「主役にしてほしかった」
797名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:18:16.36 ID:4IB8zway0
>>738
もったいない俺は五回は見たな



予告編を
798名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:18:51.94 ID:Mh/2Ohvs0
松本寺
799名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:19:26.43 ID:SOmGQ/DH0
>>779
今の松本は130中盤しかスピード出ないのに、「俺は直球勝負しかしたないんや!」
とかいってストレート勝負にこだわって痛打されてる感じだな
800名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:19:36.19 ID:/IJJWnH20
園監督の批判はさらにヒートアップし、
「基本的には芸人や歌手が映画撮るのも『やめてください』と思いますね」
「基本的には芸人や歌手が映画撮るのも『やめてください』と思いますね」
「基本的には芸人や歌手が映画撮るのも『やめてください』と思いますね」
と語り、松本人志(48)や板尾創路(48)らお笑いタレントが
映画監督に挑戦するケースが相次いでいる現状にも苦言を呈した。
芸人出身の映画監督の先駆けである北野武監督(65)については
「世界で評価されているから」と評価している園監督だが、
それ以外の芸人は認めていない様子。実際、松本は吉本興業の強力な後押しを受けて
"第二のキタノ"のポジションを期待されていたが、作品の評価も興行収入も全く振るっていない。

 今でこそ『愛のむきだし』(2008)『恋の罪』(2011)などのヒットを立て続けに飛ばしている
園監督だが、長年ピンク映画やインディーズ映画で下積みを経験してきた過去があり、
映画の才能のない畑違いの芸人が知名度だけで映画監督になる現状に
納得のいかない部分があるのだろう。
http://news.livedoor.com/article/detail/6224018/





ああ、松ちゃんこれに腹が立っちゃたわけね。なーるほど。
801名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:19:45.41 ID:ZeUQtEtU0
SM主題だったら花と蛇とかさ
あとは家畜人ヤプーとかあるじゃん
あとはM男のバイブルだとダメおやじとか
アレを越える作品になるのかねえ
802名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:21:18.46 ID:qRW9BlGv0
>>788
それはおもろいやろ!
803名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:21:44.84 ID:/YF2fwG3O
キャストだけ見ると役柄に合ってるけどそれ故に意外性もパンチ力もないなぁ…どうなるんだろ
804名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:21:48.28 ID:u/zal/iXO
この配役でコントなら見るのに
805名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:22:17.23 ID:cS093k150
松本の著作を読むと、基本的にアイデア勝負で映画とってるらしいので
こんかいも、ただのSMではないだろう
どうひねってくるのかわからないが、ひねってくることに間違いはない
806名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:22:27.97 ID:pRZ3vd4P0
また映画がコケそうだなww記事読むだけでもうお腹いっぱい
807名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:22:42.39 ID:Nb487Ut00
宣伝でいろんな番組でるだろうけどさ「SM映画です」と言った時点で
デートムービーにならないし、一番大事な女性客はゼロに等しくなるな。
808名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:23:33.54 ID:2ZMpX1NGO
>>800
園の映画は嫌いじゃないんだけど、希望の国はカルトみたいで気持ち悪かった。
809名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:23:45.65 ID:ovpALPuv0
事務所を背負ってる奴と事務所がバックアップしてくれてる奴の撮る映画じゃ本人の入れ込み具合が違うだろ
810名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:24:09.76 ID:QMGSEOa00
キャスティングから漂うこの「無難な感じ」こそが松っちゃんの限界なんだろうね
楽だもん、作る側からしたら
811名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:25:19.68 ID:L58lvfZZ0
誰かが鈴付けてやらないと 破綻するよ
812名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:25:39.31 ID:kXMGDteL0
随分と金がかかってなさそうな映画だな
813名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:25:50.98 ID:4oNTvXnb0
アダルトビデオでいいんじゃね?
814名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:25:58.51 ID:cS093k150
日本映画は絶好調。才能がなくても話題にさせなれば稼げる
815名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:26:25.58 ID:/IJJWnH20
>>805
さや侍ぜんぜんひねってなかったんだがw
816名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:27:23.74 ID:4o9t7vG9P
正統派で勝負できないから邪道に逃げてるだけのカス
817名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:27:29.51 ID:U0imxN0j0
もう期待はしてない
忘れた頃ビデオかWOWOWで見るかもしれん
818名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:28:04.87 ID:gXmz8hPWO
大衆受けしやすい分かりやすいのはつくらないのか
819名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:29:03.13 ID:EVbaL0tA0
今更気付いたんだけどさ、
同時期に品川にも撮らせるのは松本映画の赤字を補填するためなんじゃないの?
何だかんだ言って松本より実績あるからな
820名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:29:05.68 ID:4tFMmNks0
まあ一般向けではなさそうだなw
2chでも時々散見される普通に映画撮れば良いのに的な理屈はやっぱ無理なんだろうね
821名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:29:39.62 ID:E3tzZfKZ0
>これまで難解な作品が多かった松本だが

難解か? 難解にするだけの核があったか? こいつの作品で?

難解を偽装してるだけの単純な作り物だろ?

こいつが映画でやりたいことって何? それがいまだにわからない
822名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:30:24.12 ID:OnsJ42WC0
デビットリンチ?の影響受けてるよね
823名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:31:09.42 ID:8hzwtOOjO
vシネで何万回も使いふるされたネタだろ
824名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:31:20.30 ID:HSPuV8th0
降臨配信キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv127242455
825名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:31:46.80 ID:evZ4Y89n0
>>3で答え出てた
826名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:32:03.47 ID:Bps+/VBb0
>>788
面白い。
これを膨らませて一本撮ったほうがよっぽど良くないか。
827名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:32:48.16 ID:A7cXCPlp0
たぶん浜田もブレーン集めて自分が撮った方が面白い映画撮れると思っているだろうけど
松本に気を使って絶対にやらない
828名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:33:34.29 ID:L+qIErEV0
>>788
わ〜もう来年や!いや〜びっくりやなぁ・・・
829名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:33:34.61 ID:7Bp311Ao0
デデ〜ン 大森アウト〜
830名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:34:06.44 ID:d7uWkwWa0
無難なババアばっか
しかもYOUとかおばあちゃん大根はいらねーだろ
声を聞くだけで不快だ
831名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:34:06.51 ID:j3ZdF2ak0
武がライバルらしいけど3作ともお笑いで方向性が違うし
イエスマンに囲まれた松本を正してやれる人間はもういないだろうな
832名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:34:36.43 ID:7cuA5KsR0
どうした???
833名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:34:50.76 ID:n2jk+SWH0
浜田の方が役者経験あるから本当は監督に向いてるだろうね
松本は役者経験ほぼないのに、なんで監督やりたいとか夢見ちゃったんだろう
SMとか素人使った映画とか、奇抜なものばっかり題材に選んでるうちはコケまくるよ
小手先じゃなくて普通の映画に挑戦してみりゃいいのに
ヒットしない言い訳を撮影する前から考えて映画作ってるようにしか見えない
834名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:34:52.69 ID:ld3ZC6/50
絶対に大ゴケする。
835名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:35:17.91 ID:hNe4gFLy0
サトエリぐらいしか見たくないけど、サトエリですらキューティーハニーでピークだったし
今さらボンテージとか価値無いだろ。モロ出しでどうにかギリ話題レベル
沢尻エリカが脱いでもあの程度だったのに
836名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:35:30.53 ID:1NjHZ0aEO
まっちゃんよ 何処へ向かう…
837名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:35:52.41 ID:LpUuVHVA0
なんだかんだ言ってみんな詳しいな・・・
838名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:35:58.59 ID:Bps+/VBb0
>>799
ストレートに球威がないのがバレたくないから、たいしてキレがない変化球を連投してるイメージ。
839名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:36:14.54 ID:MrUmJdR70
マイケル・ジョーダンが野球をやって駄目でもバスケットの神であることに変わりはない
それと同じで、例え松本が映画でまた失敗しても笑いの神であることは変わらない
840名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:36:26.32 ID:0lkAJael0
教養のない人が映画つくってもコントまがいなんだよね、結局・・・
841名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:36:51.87 ID:4tFMmNks0
>>837
大日本人すら見てない俺がえらそうに言ってスマン
842名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:37:02.33 ID:cS093k150
奇抜なテーマ、大物女優、カンヌ経験監督。コケる要素が見当たらないな
843名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:37:09.91 ID:NSJJofryO
一般人が日常会話でSとかMとか言い出したのも、ダウンタウン発信だからな
844名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:37:27.66 ID:4o9t7vG9P
松本
「何故か俺の回りには「イエスマン」がいない。
お世辞ばっか言う奴とか、腰巾着みたいなんが全っ然おらん。」 

高須
「そうやなぁ」

松本
「他のベテランの芸人とか、あえて名前出さんけど
もう周りをイエスマンで固めて裸の王様みたいな。」

高須
「ほんまやでぇ」
845名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:37:46.54 ID:43UmRZ8IO
>>42
本人
846名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:37:56.98 ID:rDibIQEd0
早く映画の才能無いこと誰か言ってやれよ
847名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:38:12.71 ID:oc/UM5noP
駄作臭いな
848名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:38:20.57 ID:D/kozgsb0
WOWOWで全作品放送してたけど、録画さえする気にもならない。
TV受けする下品な感性だけなら、90〜00年代はお笑い番組で神がかり的に受けただろうけど
この時代に常識破りなだけの常識の伴わない感性で映画を作っても受けるのかい。
849名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:38:22.09 ID:ueAm3Smx0
「今回は、ヒット狙わないで作ったんですわ・・・
   解る人にだけ解ったらええんです」
850名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:39:45.85 ID:/eMvmP1C0
松本人志がポール・トーマス・アンダーソン監督に厳しい駄目出し!
なんと10点満点で0点を付ける酷評っぷり!
(以下、『シネマ坊主2』パンチドランク・ラブ批評より原文そのまま)

松本「結局、映画監督として基礎ができてないんじゃないかと思うんですね。
たとえばピカソは、一見グチャグチャの絵を描いているように見えますけど、
本当はちゃんとした絵を描ける力があって、それをあえて崩して、下手に
見える絵を描いている。なのに、この監督(=PTA)は、その基礎がわからずに、
下手な部分だけを真似してるから、つじつまがあわなくてグチャグチャなんですよ。
遊んだ映画をつくりたいのなら、もっとちゃんとした映画を何本か撮ってから、
その上で遊びなさい、と言いたい。( 〜中略〜) この監督の映画は要注意です。
ブラックリスト入りですね。こいつの映画は今後見ないほうがいいです。」
851名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:40:33.81 ID:gEQSC247i
笑いの才能は枯渇したか
852名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:40:38.49 ID:PTrJigEB0
あさイチにまたでて宣伝してほしい
あれは珍しい素の松本だった

松本ってこんなに小物だったんだなと
よくわかった
853名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:41:05.17 ID:f4isuTZG0
おおおお
まっちゃんが本気だした?
854名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:41:08.63 ID:Bps+/VBb0
>>850
物凄いブーメランだな
855名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:41:34.76 ID:+vjTB09U0
売れっ子女優をはべらせエロで稼ぐのか
見下げ果てたクズだな
856名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:41:35.08 ID:VZ7iZs780
(´-`).。oO(何が何でも"映画監督"と言う肩書きが欲しいんだろうね…)
857名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:41:58.66 ID:iQ49TlAH0
>>850

自分を分析してるんですね、分かります
858名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:42:28.18 ID:5W64YHfKO
じわじわ来てます
859名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:43:40.92 ID:A7cXCPlp0
脱ぐのは渡辺一人か
860名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:43:54.63 ID:yYvzZok7O
兄さんそれ
板尾の二番煎じやないですか…

て言える回りの人間がいないのが
可哀想だな
861名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:45:09.90 ID:iBxoCPJi0
関係者以外で誰が見るの?
いや、マジで
862名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:45:37.92 ID:V/5Vuvu6O
たけしはヤクザで、ひとしはエロで
863名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:46:05.97 ID:CNNtYmUj0
おもしろかった
終始笑いが絶えませんでした
続編が楽しみです
864名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:46:11.65 ID:ElrTN7sa0
これはテーマがSMの長時間コントなのか?
それとも普通にSM要素のあるR15映画なのか?
865名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:46:23.22 ID:G7/DPy5I0
>>150
2011年6月3日放送 NHK『あさイチ』松本人志監督かく語りき

松本「松本人志監督はまだ『有名人監督』なんですよ。『松本人志監督』の一番の
    敵はダウンタウン・松本。みんなまだ松本人志という先入観を持っている。
    (さや侍は)前2作よりは松本人志という先入観が少なく見てもらえるんじゃないかなと」

松本「たけしさんはもう『有名監督』になりましたよね。
    僕はこの『さや侍』で有名人監督じゃなく有名監督になりたい」
866名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:46:30.81 ID:f4isuTZG0
どこで化けるかわからんよ
世界の松本を狙いにいってる気がする
SMは世界共通だろ
867名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:46:56.88 ID:4rJq08amO
エロに救いを求めるようになった自称天才w
868名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:47:06.99 ID:tw7IqHxT0
「正直、たけしさんに勝ちたいと思ってます」って言ってたけど、興収で勝ちたいのか評価で勝ちたいのかはっきりしたほうがいい。
興収で「座頭市」「アウトレイジ ビヨンド」に勝つのは難しいし、評価で勝つのもこれまた厳しい。
興収で勝つっていったら、その前に、品川とかいるしなあ。
869名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:47:09.23 ID:F1xXmZtm0
バラエティのコントみたいなのから、色彩チカチカ意味不明系に転進ってことかい?
しょーもな
870名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:48:09.50 ID:2FL23n4WO
やっぱりSMが好きだったのか…番組で話をしてたよな
会社の社長さんとかが普段は堅い人が行くとか言ってたな
松本の性癖も近いのかもな
871名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:48:30.23 ID:G7/DPy5I0
『あさイチ』 松本対イノッチ名場面集

松本「今日は思いっきり映画のこと語ってやろうと思ってますから!」
   「言っていいですか?」
   「もう言っちゃっていいですか?」
   「自慢みたいで嫌なんですけど、言っていいですか?」
   トータルで20回ぐらい口にする
          ↓
イノッチ「もう言ってるじゃないですか(笑)」

松本「ロカルノ映画祭の時もどっかの心ない掲示板で『吉本の力』って書かれて、
   でも吉本にそんな力あるかぁ!!」
                 ↓
イノッチ「なんでそういうの見ちゃうんですか。見なきゃいいじゃないですかw」
872名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:48:52.79 ID:f4isuTZG0
まっちゃんもまっちゃん版座頭市を創ればいいんだよ
それでたけしさんとの比較ができるだろ
873名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:49:20.09 ID:OdFrQaUg0
色物で逃げる松ちゃん素敵やん
874名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:49:47.63 ID:G7/DPy5I0
『あさイチ』 松本対有働アナ名場面集

松本「募金とかも地震が来る前からやってたんですけど、なんかそんなん言うの
   嫌やったんですよね。逆プライドいうか。『やらないよりやった方がいいんじゃ
   ないの』と昨日、嫁に言われました」
                ↓
有働「『結婚なんてせえへんわ』とずっとおっしゃってたのに結婚されて」

松本「ぶっちゃけ海外ではすごい評価を受けている。言っちゃっていいですか? 
   結構でかい話がハリウッドから来てるんですよ。ハリウッドからのすごい話が」
                ↓
有働「『ハリウッドは嫌い』って前、おっしゃってませんでした?」

有働「(視聴者からハガキ)ご自分を今も天才だと思いますか」
875名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:50:23.42 ID:fCBKv3rP0
>>635
むしろ、なんかよくわからん小説の中に
「イギリスならジンだな。イギリスジン、なんちゃって」
って出てくる水嶋ヒロの”あの”小説から
元々オヤジギャグ好きだ という設定すら取っ払って
且つストーリーラインも取っ払っちゃった
空き地のような感じ、と言えばいいだろうか。
876名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:50:47.30 ID:EVbaL0tA0
こういう路線に逃げる前に松本監督・主演浜田のコンビ作観たかったなあ
877名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:51:37.72 ID:d/AINHGV0
もう諦めろ
映画の才能ない
参謀も薄っぺらいカスだらけw
878名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:51:51.99 ID:G7/DPy5I0
松本「海外ではほんっっとすごい評価されて。日本がまだぜんっぜん追い付いてない」
   「大日本人、海外ではすごいロングランしてますし、でも日本のニュースではそういうの
   ぜんっぜん言ってくれないんですよ。
   ぶっちゃけ海外ではすごい評価を受けている。
   言っちゃっていいですか? 結構でかい話がハリウッドから来てるんですよ。
   ハリウッドからのすごい話が」
   「ロカルノ映画祭の時も、どっかの心ない掲示板で『吉本の力』って書かれて、
   でも吉本にそんな力あるかぁ!!」
>>
人志さんの幼さは異常
もうごじゅっちゃいなのに…
879名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:52:05.11 ID:L+qIErEV0
SMねえ・・・AVとか風俗でいいのに
もっと突き抜けたほうがいいと思うけどなあ
880名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:53:00.06 ID:4U0B3FU30
才能無いよ って誰か言ってあげなよ・・・
881名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:53:18.20 ID:GGXtBUgN0
語る価値もないな
882名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:54:42.84 ID:/YF2fwG3O
>821
大日本人も事前情報では難解でミステリアスなように煽っといて、映像のグレード上げて尺伸ばしたごっつのコントでしかなかったもんなぁ
883名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:56:27.19 ID:4o9t7vG9P
才能あるか無いかはわからんがとりあえず基礎が皆無なのは現実
数分のコントなら思いつきとセンスで作れるが、映画は全然別物
コントが瞬発力なら映画はひたすら基礎の足し算
とりあえず正統派を作って勉強しろよ
884名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:56:56.97 ID:3NNsZDjT0
西野さんのまっつん噛みつき待ち
885名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:57:05.24 ID:NLGNUKgm0
お笑いタレントとしては二流
映画監督としては三流

なんで稼げるの?
886名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:57:43.63 ID:5HpUSc1E0
全てを手に入れたけど名監督の称号だけは道険しいね
でも羨ましい人生だなー
887名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:58:03.14 ID:IprT+nom0
し、新作て、、、
888名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:58:13.43 ID:iTLKD9Dy0
そのしおんみたいな作品作ると思ってたけど・・・
889名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:58:25.41 ID:FeDhXCQQ0
自分と仲いい人ばかり寄せ集めてもなあ・・・
YOUが出ている時点で萎えるわ。

他のキャスティングはいいとしても。
890名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:58:32.85 ID:OdFrQaUg0
品川に売れる作品の作り方教えてもらったほうがいいな
891名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 19:59:08.90 ID:7V1RZB/+0
>>883
才能があれば基礎なんか要らないんだよ。
たけしだって勉強したわけじゃない。
892名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:00:22.67 ID:0K3Frha8O
妖鳥シレーヌさんが出はるんやな
893名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:00:34.49 ID:dUs5MSl7O
SMには以前からかなりこだわりがあるようだったし撮りたい題材なんだろう
これでダメならもう諦めよう
894名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:00:45.47 ID:ZeUQtEtU0
>891
たけしは実際に映画に出てるし
映画監督とも付き合いがあってちゃんと勉強してるよ
895名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:01:37.85 ID:3V+YapLo0
>>32
そんな事したら品川サンに惨敗じゃないですかwww
896名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:01:54.06 ID:RpYwUMd6O
明らかにキャリアの汚点になるのわかっててなんで出演するのかね
897名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:02:08.60 ID:wf/HmXj5O
寺島しのぶがいる時点であー…となってしまう
898名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:02:50.05 ID:wwo4+9Rc0
なにがしたいのよ
899名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:03:04.14 ID:d7uWkwWa0
違う意味で脱いでほしくないやつらばかりなんだが
900名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:04:55.27 ID:hN1U4G8W0
この人は奇をてらってる臭がきつくて無理
901名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:05:21.99 ID:ICiJSfGX0
裸の王様かあ
無能なのに本人は永遠に認めないしなあ
902名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:06:00.99 ID:zMG8l+D80
>>626
社長が大崎だからね。その間はやりたい放題だと思う。
売れない時代から面倒みたり、逆に窓際社員だった大崎を社長にまでならせたある意味家族より
強い絆だから多分。
903名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:06:40.34 ID:NunIkH/40
笑いは一切なしで吉本の闇をドキュメンタリーで撮ればいいんじゃないの
904名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:07:57.39 ID:pN88mEITP
今までの中では一番興味はある
コメディ要素も盛り込んでくるだろうし
逆にそれが無きゃ見る意味なさそうな映画
905名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:09:54.98 ID:JNPTM+bL0
>>891
たけしの最初の映画『その男、凶暴につき』はもともと深作で撮ろうとしてたやつの代役だから
スタッフは映画畑の人でしょ
その経験があるかないかは大違いでは?
906名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:10:51.76 ID:oKQpvvzpO
優香を使えよ
907名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:11:11.56 ID:O7L9ndtu0
実際に海外での評価はどうなんだろう。
908名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:11:16.27 ID:3V+YapLo0
>>165
おかげで有名キャストの保険がかけられたんだから
ハンデにもなってないんだけど
909名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:11:50.85 ID:CsuQJe8o0
品川は不良、イケメン俳優使ってるだけだし聞くまでもないだろ
910名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:11:53.06 ID:zGPPvX3d0
911名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:11:57.01 ID:zMG8l+D80
>>642
要所要所で笑えるところはあるよ。特に大日本人。と
いうかお笑い的な視点ならタケシのどの映画より面白い。

ただ映画ってそういうもんじゃないからな。映像や役者の演技など総合点で何点になるかって話で。
総合点で駄目でも、一つ革新的な要素があればその限りじゃないんだけど、そこまでの笑いの要素があったかといえば
違うしね。
912名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:12:02.73 ID:Xi34UYHPO
エロ見たいだけやろwww
913名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:12:04.85 ID:UITccnNx0
>>891
ぷっww
914名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:12:43.25 ID:VZIfLXclO
>>30
大地真央の日常生活は見たいな
915名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:13:09.02 ID:pN88mEITP
今までは先鋭さを気取り
役者も本人以外ほぼ無名ばかり使ってたけど
流石に興収が悪すぎて、シフトチェンジしてきたね
背水の陣でこれで駄目だったらさすがにあきらめるだろ
916名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:13:33.50 ID:tw7IqHxT0
>>905
まあその最初の脚本を書いた野沢尚が憎悪するほど脚本を原形をとどめないくらい変えて
ロングショットの多用などカメラマンの反発をひっくり返して撮ったのがたけしらしかったんだけどね。
917名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:15:29.98 ID:9ye33mbQ0
キューブリックのアイズ・ワイド・シャットも、裕福な医師が妻の夢の話を聞いて
それ以来、非日常に徐々に潜り込んで、夢とも現実とも判断できないスタイリッシュなエロ空間に
行き着くっていう流れだったけど、

まさかそのものをパクったりしてないよね?
918名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:16:13.83 ID:zMG8l+D80
>>905
確かにその通りだけど、松本映画もスタッフはその道の一流ばかりだったはず。
他人に任せるべき仕事と、自分がやるべき仕事の役割の取捨選択も下手糞なんだと思う。
919名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:17:37.53 ID:sR6rVU7f0
松本はMなのかな?
そうだとしたら結構本気なんだろうけど
920名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:18:46.31 ID:qMABbkC00
板尾と壇蜜がやった映画に影響されてることは間違いないな
921名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:21:57.61 ID:t1I9WGxS0
独りよがりじゃない笑いで笑わせてくれ
922名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:22:15.81 ID:peg5E8cy0
キューブリックと比べるまでも無く、国内でもうやりつくされた題材だな
今村昌平、大島渚、増村保造、石井輝男、石井隆、ロマンポルノ、ATG…
まあ、ブレーンの中にも映画に明るい人材は一杯いるだろうから、新しい要素は付けるだろうけど
そこに期待

>>872
2人揃って勝新に蹴散らされるだけだろ
923名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:22:21.71 ID:a8bFCmv4O
>>919
Mだよ
相方がSで嫁さんが奴M
924名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:22:28.92 ID:zMG8l+D80
>>917
松本ほどの男が散々使い古された虚無と現実の入り混じったネタを使う事はないでしょ。
シックスセンスの実は死んでたのはこっちみたいなネタ並にありがちすぎ。
しかもあれも元ネタ都市伝説だし。
925名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:24:04.08 ID:BF2K3seo0
AV監督w
926名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:24:29.35 ID:cBLc5zxlO
>>903
賛成

事実に基づいたノンフィクションでもいいから、吉本芸人の裏側を映画にして欲しい。
いろいろ話には聞くけど、映画で見たいな。こわくてNSCに入る人減るかもねw
今はお笑い芸人が文化人 笑いは高度な芸 みたいになってきてるから嫌なんだよ。
927名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:25:14.45 ID:zMG8l+D80
この規模の映画で勉強しながら監督できるって物凄い恵まれた環境だなw
世界にも松本しかいないんじゃないか。
928名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:25:17.04 ID:a6DD5mXeO
松本信者の俺だけど、これはだめだわ
くだらない
929名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:26:01.22 ID:aAW0Nosy0
糞つまらなくても取り巻きに褒めさせるまでが流れです
930名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:26:17.28 ID:NNHvd7Zw0
>>878
あれは見てて本当に情けなかった
最初はああいう風にやってるのかと思ったけど、目がもうマジだった
やっと言い返すチャンスが出来て、「さぁどうしてくれようかぁ〜」みたいな力みっぷりが脂汗になってたもんな
931名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:26:43.43 ID:ctxFGeWJ0
鈴木砂羽女王様も
932名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:27:34.80 ID:ISlBeYKJ0
「実験作」とかいくらでも逃げ口上があるからな
まぁ1本くらいまともな映画を作ってからにしたらどうよ
933名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:28:47.59 ID:+3joYCBN0
SMってもはやありがちなテーマだよな
934名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:29:14.86 ID:+tKcKSMj0
壇蜜を使えばいいのに
935名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:29:22.08 ID:Wrny2f2K0
女王様、年取りすぎw
936名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:29:55.67 ID:CTcM6JvI0
すべらんな〜

って一回でいいから言わせてよ
937名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:30:13.40 ID:FJRyS0on0
大阪の貧乏くさい家族の物語とかやれよ。
そういうのしかできない人だろ。世界にもあのニュアンスは伝わるだろ。
938名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:32:02.71 ID:e2OoBtYn0
普通にAV撮ったらいいんとちゃう?
939名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:33:43.31 ID:oc/UM5noP
むかし作家の村上龍がSM映画を取ってたよね。
ふつうにコケた記憶がある。
松ちゃん、無理やで。
940名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:34:12.54 ID:UeNMp+CA0
エロ路線で観客動員狙ったけど、出てくれる女優がYOUや寺島みたいな婆さんと
佐藤や富永みたいな不細工というねw
松本のカリスマ性も落ちたな、アラフォーSMでも石田ゆり子とか松たか子とか松島奈々子なら
ぜひ見たいが、出てる女優でもう見ないって決まったよ
内容はどうせ面白くないんだし
941名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:35:05.37 ID:JLGs5G7q0
タイトルからしてスベってる
深夜テレビでやってたら録画しようかな程度の引きだよ
942名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:35:07.29 ID:sJoq4B7X0
  もぉ…ええわ…
943名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:35:06.96 ID:dXEn3HO20
朝鮮人の嫁主演でAV撮れよw
944名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:35:23.54 ID:zMG8l+D80
言い訳の筋もまったく通ってないからな。
芸人時代は日本人は笑いに対して目が肥えているつっといて、大日本人の後は
日本人は笑いを見る目が無いつってみたり。日本人向けに作ったって言ってみたり外人向けって言ってみたり。

タバコ云々や芸人引退云々で矛盾するのはネタにもなるしかまわないけど、本質の部分で矛盾したら駄目だろう。
945名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:36:31.82 ID:aqvsoA9K0
どうせ薄っぺらいSM論なんだろ
sがmになり、mがsになる程度のクソ浅い作品になる
2元論で語りたがる奴ほど馬鹿しかいない
946名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:36:45.96 ID:Wrny2f2K0
笑いを取るなら森山中の大島を使えばいいのに
947名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:37:24.71 ID:3fYA2hsj0
浜田主演で関西人の日常を撮るべし
948名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:37:27.85 ID:C99VAcoAO
年末のバツゲームで目覚めちゃったのか…
949名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:38:05.04 ID:KlrgD82t0
大森と寺島って共演いいのか
950名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:40:10.88 ID:4o9t7vG9P
チョン嫁やガキの話はテレビでしてるの?
951名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:40:36.46 ID:aoXNmcS6O
薄っぺらい映画になりそうな予感。
周りのイエスマン共は松本に色々な映画見せろよ。
公開されてからじゃ遅いぞ。
952 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:40:53.88 ID:s7tNN0V9P
最後は松本が調教されて、昇天してしまうっておちなんだろうね・・・
でも、微妙な人ばっかだよなあ・・・もっと美形の女優使えばいいのに
953名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:43:49.12 ID:etcvDUVa0
男がMの映画なんて誰が見たいんだよ
逆だろ普通
954名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:44:50.22 ID:iHCInWB00
>>878

>結構でかい話がハリウッドから来てるんですよ。ハリウッドからのすごい話が」


今回の作品が以前話してたハリウッド関係の仕事なのかな
955名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:47:27.80 ID:LMuIazzj0
信者が松本を駄目にしてる
956名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:48:25.64 ID:zMG8l+D80
M男が爆発してSになったり、メチャクチャ普通だった主要人物がとんでもない
性癖みたいな展開は簡便
957名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:48:59.25 ID:MxerQrIwO
常盤を使えよ松ちゃん

彼女なら地で女王様演じれるわ
958名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:49:09.56 ID:CTcM6JvI0
どうせ高須や倉本がまた「松ちゃん天才」とかおだててメシ食おうとしてんだろうな
959名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:49:55.51 ID:3jzUbOB8P
一作ごとにつまらなくなるな。さや侍のダラダラしたつまらなさは壁殴りたくなるほどだったし、もう期待してない。
960名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:50:07.40 ID:fCBKv3rP0
>>958
ほんま、そうやでぇ。
961名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:50:10.22 ID:ZeUQtEtU0
>954
ハリウッドからのリメイク権買われたってことじゃない?
聞いた話だと20万円くらいらしいが
話題作はたいてい買われてるけど実際リメイクするかどうかは向こうの自由
962名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:54:41.25 ID:qzje+ons0
クソナマポ河本と梶原の日常取ればいいのにね
963名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:54:46.43 ID:YbY01HSz0
史上最速の5ヵ月で全世界6300万部のベストセラー、SM官能小説『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』
http://desktop2ch.info/liveplus/1353745124/

これがもうすぐ映画化されるから、何らかの便乗だろう
964名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:55:20.04 ID:inqS31Y00
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   人志っ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
965名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:55:56.41 ID:5sxDsGGN0
あ、え、わー、どーもーまっちゃんコーラです!
どーもー高須離陸状態突入です!
966名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:56:27.90 ID:3V+YapLo0
>>899
追加キャスト・田畑智子あるデェーw
967名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:57:54.76 ID:9SFk1kzvO
>>960
僕の周りにはイエスマンがおらんねん。 松本人志


こいつも取り巻きもバカの集まりだよ(笑)
968名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:59:25.59 ID:4h+pQjbZ0
邦画で最もSMの本質を描いた映画はアンテナ
969名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:59:47.90 ID:JPSU3NxJO
だから最初から有名な俳優使えと言ってんだろ、ようやく分かったか、今回こそはと思うけどまた騙されるんだろうな、本当の最後だぞ
970名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:01:06.30 ID:77dLXsRX0
SMと言えばヒデキの愛読書
子供心に自分の耳を疑った
あとは聖子ちゃんの後ろのセットででかでかとSMだったのを覚えてるわ
971名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:04:35.61 ID:D94jSGTX0
冨永愛ってデビルマンでこれぞ大根役者っていう演技だったような
972名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:07:13.16 ID:ZeUQtEtU0
SMは加虐(サディズム)と被虐(マゾヒズム)だと思われてるが
その裏に相手のために奉仕するもの=SLAVE と
相手にひたすら奉仕されるもの=MASTERという
相反する精神性があるらしい

まあそんなことを松本が映画化するとは思わないんだが
やってくれたら尊敬する
973名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:10:49.56 ID:/IJJWnH20
村上龍監督作品           松本人志監督作品

限りなく透明に近いブルー      大日本人
だいじょうぶマイ・フレンド       しんぼる
ラッフルズホテル            さや侍
トパーズ←SM映画           R100←SM映画





順調に村上龍先生の切り開いた道を歩いているようだな。
974名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:18:18.91 ID:bhtNHGO60
お前らはっきり「これは面白いかもしれん」といえよw
975名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:19:42.36 ID:saf/hfoO0
壇蜜と板尾だせよ
976名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:20:23.27 ID:oc/UM5noP
でも村上龍は69の原作者としてもう映画界に名を残してるからな。
ひとし君は映画界ではまだドンずべってばかり。
977名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:20:23.87 ID:X8ZMTVpn0
SMの映画って高須が撮ってたような
978名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:20:52.39 ID:5owonq9i0
01/01火 *9.6% 21:00-23:49 TBS 史上空前!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ2013
01/06日 *8.7% 23:26-23:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
01/13日 *7.7% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
01/15火 *9.8% 21:00-22:48 TBS リンカーンSP
01/17木 *6.8% 19:00-20:49 TBS プレッシャーバトル!!芸能人書き順王決定戦
01/20日 *9.0% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
01/20日 *9.2% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
01/24木 *9.9% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
01/25金 *8.5% 21:00-21:54 EX* Oh!どや顔サミット
01/27日 *9.5% 19:00-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察2時間SP
01/27日 *8.7% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
01/28火 *7.7% 21:00-22:48 TBS リンカーンSP

02/03日 *7.7% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
02/03日 *9.1% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
02/07木 **.*% 19:00-19:55 TBS 使える芸能人は誰だ!?プレッシャーバトル!!
02/10日 *8.8% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
02/12火 *9.2% 22:00-22:54 TBS リンカーン
02/14木 **.*% 19:00-19:55 TBS 使える芸能人は誰だ!?プレッシャーバトル!!
02/17日 *9.0% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!


まず本業がんばれ
979名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:21:12.27 ID:BgMs5JuP0
大地真央がパー子の格好してハッハーって言いながら叩きまくるの?
980名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:21:22.00 ID:3Q8bhBze0
まっちゃん本当にSM好きなんだな
981名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:22:01.76 ID:o1gSqGn+0
松本信者を選別するための試験なの?
982名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:22:51.80 ID:/M174K3r0
鈴木砂羽が女王様やってた映画よかったなアラーキーが撮ったやつ
983名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:25:25.45 ID:1SsLYGRUO
>>980
えっ そういう趣味なの
ウハウハじゃん
984名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:29:16.55 ID:A/GmximtO
SMとは違うけど放送室でスカトロAV見て大笑いした話してたな。
まさかあんな感じのやる気じゃないんだろうけど。
985名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:33:54.72 ID:BH+UidSUO
>>972
正直、奴隷とご主人様で覚えてたから日本のサドマゾ解釈には
物凄く違和感あったんだよなぁ。
986名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:42:44.71 ID:At7+eYNj0
才能ないんだから大人しくしてればいいのにな もう引退した方がいい
987松本万歳!:2013/02/20(水) 21:44:24.26 ID:0Rjm04WL0
松本の言葉を借りるとこれも「奇襲攻撃」だ
しかし松本は長編には向いてない
短編に変更すべき
988名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:45:25.59 ID:pItgPnl80
BBA起用してどうすんの
989名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:45:48.06 ID:j9KvgmPl0
たけしに勧められてフェリーニ映画でも観たんだなと。
990名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:48:14.56 ID:+FXtK7dq0
スレの伸びから
まだまだ松ちゃんの映画は注目されている
991名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:48:35.52 ID:rX6S1EeE0
992名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:48:50.50 ID:gaYTG6eST
信者じゃないけど松本の映画はじわじわきそう
993名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:50:16.43 ID:qO3S22S6O
大日本人のハンコ下さいはワロタ
994名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:50:45.26 ID:j9KvgmPl0
そもそも松本に映画の素養ないから、
本人からしたら斬新なんだろうけど、それ数十年前からあるからってのばっかり
995名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:51:04.34 ID:mRWYHAF70
んじゃ無修正で頼むわ
無理かw
996名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:51:18.62 ID:r0pTdGhrP
ヒトシはなぁ・・w
997名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:52:49.36 ID:r0pTdGhrP
ん〜
998名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:53:15.48 ID:ceLLAFy80
o(^-^)o
999名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:53:24.55 ID:EP4+z3sU0
テーマが伝わらん
1000名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:53:38.39 ID:+FXtK7dq0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。