【テレビ】アメトーーク!がゴールデンで緊急特番、WBC目前に野球好き芸人集結

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
明後日2月19日(火)にバラエティ特番「WBC直前特別番組 緊急アメトーーーーク!
侍ジャパン応援芸人」(テレビ朝日・ABC系)が放送される。

野球の世界大会・WBC(ワールドベースボールクラシック)の開幕を目前に控えて届けられる2時間。
彼らは前2回の大会をダイジェストで振り返りながら、WBCの見どころをわかりやすく解説。
注目選手、スタメンの予想はもちろん、山本浩二監督の行きつけの寿司店や愛用している
サングラスの情報まで、幅広い話題で盛り上げる。

一方、狩野英孝と大島麻衣が“野球無知”なゲストとして登場。
2人は応援芸人達から野球について丁寧なレクチャーを受ける。
芸人達の熱い思いがこもった2時間の野球トークをぜひお楽しみに。

<出演者>
MC:雨上がり決死隊
【侍ジャパン応援芸人】
ずん飯尾 / ココリコ遠藤 / スピードワゴン小沢 / カンニング竹山 / サンドウィッチマン伊達 /
チュートリアル徳井 / 博多華丸・大吉・華丸 / ナイツ塙 / アンジャッシュ渡部大島麻衣 / 狩野英孝

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130217-00000008-natalieo-ent
2名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:40:17.62 ID:yTkKu/ip0
ニダニダ
3名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:41:11.54 ID:Bp2G9u5p0
スピードガンは禁句
4名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:41:29.30 ID:5Ayc0ioc0
>山本浩二監督の行きつけの寿司店や愛用している
>サングラスの情報まで

こんなもん、誰が興味あるんだよw
5名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:42:46.47 ID:9MNTHKDR0
大吉・華丸の安定感は異常
6名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:43:12.65 ID:FA7k0lho0
司会者が不倫芸人なんだから不倫芸人集めてやれよ
7名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:43:34.50 ID:ksKwwbke0
盛り上がるのかねぇ
8名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:43:53.41 ID:shN+ZbB70
WBCの宣伝番組なら、こういう場にこそ、中居を呼べばいいのに。
9名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:44:21.34 ID:v5fiK3ze0
そろそろラグビー芸人をしてほしい
10名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:44:40.50 ID:L+QzYYb50
さぶろくモンキーズがいない
11名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:44:51.30 ID:e/LP24az0
予告だけでつまんなそうなんだよなあ
12名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:44:52.94 ID:YbMOuQAh0
>>4
ごめん、プロ野球やWBCには興味ないけど
山本浩二の色眼鏡はちょっと知りたい
13名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:45:47.75 ID:iAYJAxd50
そういや宮迫元気になったの?
14名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:46:24.03 ID:F4Lro30d0
オワコンやきう(笑)が必死すぎる
15名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:46:51.65 ID:uLbZxdwa0
>>1
広島カープに完封負けを喫する「侍ジャパン(笑)」

【野球】WBC強化試合 日本代表0-7広島 [2/17] 鈴木将1発1適時打4打点!打線繋がり投手0封・広島快勝 日本代表投打に精彩欠く
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361083249/
16名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:48:13.18 ID:iBC1sqnTO
やきう人気ステマに必死
17名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:48:36.05 ID:H0uZRDhQ0
中澤、田中、マルクス、トゥーリオ
18名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:48:44.82 ID:paZ3+7pw0
ステマ番組ゴールデンで野球っすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:49:26.36 ID:Wqcf6leJ0
TIMは?
20名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:50:15.19 ID:F2PH4n3f0
ん?
いつものSP三部構成じゃなくて、WBCだけでゴールデンアメトーーク2時間やるのか。
1つのテーマだけでアメトーーク2時間とか初めてじゃない?
21名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:50:18.77 ID:ZsETobp40
うわっ、嫌なメンツ
野球好きな奴ってバカで性格悪いのが顔に出るよね
22名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:51:04.64 ID:im+FjMDj0
人気ねえから必死だよな
23名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:51:23.26 ID:+UEKhlM+0
芸人()
野球()
テレビ()

お前らの嫌いな要素だらけだなw
24名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:51:36.44 ID:TUpgeFk6O
オリンピック種目除外危機で、アマレス芸人やってほしい。久々に、くまだまさし見たいし。
野球はオリンピックは除外のままで良いよ 
25名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:51:45.59 ID:B0fV1xYI0
侍ジャパンに関わる全ての人の在るべき姿

【侍ジャパンの志】

 日本が憧れる、侍であれ。

 世界が畏れる、侍であれ。

【侍ジャパン九つの魂】
一、侍ジャパンは、一瞬一瞬、一球一球に、魂を込めなければならない。
一、侍ジャパンは、どんな劣勢に立たされようと、ゲームセットまで諦めてはならない。
一、侍ジャパンは、緊張やプレッシャーを、大きな力に変えなければならない。
一、侍ジャパンは、相手を敬い、そして正々堂々と向き合わなければならない。
一、侍ジャパンは、品格ある振る舞いを心がけ、心身共に一糸も乱れてはならない。
一、侍ジャパンは、断じて弱音を吐かず、前だけを向き続けなければならない。
一、侍ジャパンは、「侍魂の塊」となり、一致団結しなければならない。
一、侍ジャパンは、日の丸を背負った以上、日本に希望を与える存在でなければならない。
一、侍ジャパンは、以上のことを「侍の誇り」として、必ず遂行しなければならない。

http://www.yomiuri-eg.jp/php/image/goods/164/3_1.jpg
26名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:51:53.25 ID:wF8CPffv0
WBCゴリ押しされすぎw
27名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:52:17.39 ID:Q+C2zqrZT
視豚が発狂中w
28名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:52:41.65 ID:uMDh9elH0
ダーリンハニーの吉川がいない
29名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:52:46.70 ID:xLyEGqId0
 


金が動いている


 
30名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:53:00.06 ID:MzH4uK+T0
ずん飯尾 / ヤクルト
ココリコ遠藤 / 阪神
スピードワゴン小沢 / 中日
カンニング竹山 / ホークス
サンドウィッチマン伊達 /楽天
チュートリアル徳井 / カープ
博多華丸・大吉・華丸 / ホークス
ナイツ塙 / 巨人
アンジャッシュ渡部/高校野球


こんな感じか
31名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:53:18.25 ID:Emln4hwR0
>>21
そうそう
サッカー好き芸人が集まったら、視聴者も納得の豪華なメンツになると思う
世界的に人気のスポーツであるがゆえにファンが多いということが最大の要因ではあるが
32名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:53:40.04 ID:B0fV1xYI0
>>29
お金じゃない、らしいよ
   /    ______ \  
  /    /壱 / /万:/| \
 /     |≡≡|__|≡≡|彡|__\__
 / ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|\
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| \
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/     
http://www.youtube.com/watch?v=50aIMPspAks
http://www.comic-takaoka.jp/media/1/5/2/152_700x988.jpg
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4063871460.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/787/04/N000/000/012/131704543998313119699_gz0.jpg
33名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:55:01.05 ID:Va9iKCxk0
WBC芸人じゃないのか。贔屓チーム押しで終わりそう
34名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:55:11.43 ID:J29iIyrg0
まぁテレ朝は予選放送するからな
こういう宣伝特番はやるだろ
肝心の代表チームは初っ端からズッコケたけども
35名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:55:27.21 ID:AW024HfC0
サッカーで言ったらちばぎんカップ応援芸人
ゴールデンでやるようなもんか

すごいな
36名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:55:41.77 ID:mpi4ym3OO
ヤオ豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:55:56.53 ID:wePsVm4jI
なんJ落ちそう
38名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:55:57.86 ID:MzH4uK+T0
>>31
つまないからなぁ
さっかー芸人とか
39名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:56:19.87 ID:NSrN2JTm0
ただカープ芸人は高かったけど野球芸人は通常でも3本立てのゴールデン3時間でも低かった
40名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:57:11.10 ID:B0fV1xYI0
41名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:57:31.88 ID:DWzrypFG0
今は亡きイチローを語るのか
42名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:57:54.45 ID:pBgCYizi0
狩野と大島出す所が
この番組のいい所
43名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:58:30.01 ID:A6plABJz0
徳井は絶対関係ない広島の若手推すだろうなwwwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:58:32.10 ID:B0fV1xYI0
45名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:59:11.90 ID:GuCSapgzO
侍(笑)ジャパンが広島カープに0−7の大敗だとよwwwww




広島カープ芸人の第2弾やるべきだろ。
広島カープ=日本代表なんだから!(侍弱っwwwww
46名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:00:03.77 ID:KL2YN2p+O
千秋だせよ
47名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:00:27.69 ID:xRx6bfc60
もうサムスンジャパンでいいだろ(w
48名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:00:43.02 ID:shN+ZbB70
>>31
土田、DonDokoDon平畠、ライセンス井本とか?

>>33
代表ファンというのは存在しないから、そうなるな。
自分のお気に入りのチームの選手が活躍すればいい。
49名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:00:52.14 ID:MWxuMFFR0
遠藤、渡部、塙ってガチメンバーだなw二次会とか面白そうw
50名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:01:08.97 ID:J/KZIy410
この前のカメラ芸人は面白かった
51名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:01:10.48 ID:eZx/qzp50
×緊急特番
○電通の力で前から決まってました
52名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:01:38.36 ID:BW7Shbqq0
Waist
Bust
Cock
53名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:01:50.04 ID:rQ+ido2D0
>>17
岡崎さん乙
54名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:04:14.54 ID:efwHEqzh0
対抗して
Jリーグ芸人とか海外サッカー芸人とかやるにしても
日本代表ならともかくサッカークラブの熱狂的なファンの芸人ってそんな数いるんかね

ジローラモ(ナポリ)とかリバポキチガイの外人おっさん含めても数集まらない気がするが
55名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:05:05.89 ID:wF8CPffv0
カスみたいな面子だなw
やきうにピッタリw
56名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:05:16.93 ID:hnfE8smc0
【野球/WBC】メキシコで内紛勃発 国内組のWBC出場禁止
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361076677/

どうすんだよ、これ
57名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:06:39.25 ID:MzH4uK+T0
>>54
Jリーグファンなんていないだろ
58名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:06:39.79 ID:esSwlOeJ0
ヤオ豚の嫉妬w
59名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:06:44.59 ID:e2h6f6CM0
さんま御殿のSPと被っている。
どっちが視聴率で勝つかな
60名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:07:17.22 ID:c7sduPnaI
朝鮮ナマポ吉本は解体しろ
乞食は見たくない
61名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:07:25.13 ID:63UrHYRFO
野球好きニュースやってる大島が野球無知で出たら色々とアカンやろw
62名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:07:29.80 ID:Rn1xmTSdO
ザキヤマが春日部工業あたりの分際で
「うちは強豪校だったから」とか、得意そうに言うてたなww

春日部工業て強豪やったんかww
知らんかったわwww
63名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:07:34.13 ID:OnsOyyF/0
2時間もネタねえよ
64名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:08:44.19 ID:hnfE8smc0
ずん飯尾 / ヤクルト
ココリコ遠藤 / 阪神電鉄
スピードワゴン小沢 / 中日新聞
カンニング竹山 / ソフトバンク
サンドウィッチマン伊達 /楽天
チュートリアル徳井 / カープ
博多華丸・大吉・華丸 / ソフトバンク
ナイツ塙 / 読売新聞
アンジャッシュ渡部/朝日新聞


こんな感じ
65名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:09:21.99 ID:V6V7Xm5L0
>>48
平畠はガチ過ぎるw
66名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:10:07.24 ID:lr9na05n0
トータルテンボスとかTIMはいないのか
67名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:10:15.52 ID:EwTqaLMb0
これ危険じゃね?
視聴率惨敗するかもなー
68名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:10:31.90 ID:QCxWrnRh0
なんとか芸人とか、そういう芸人の生活のための内輪ネタ番組はいらねーよ
69名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:10:35.15 ID:J/KZIy410
>>48
イエニスタ土田なんかにわかの極みだろ
70名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:10:56.68 ID:GaQvfkISO
最後にカビラJ出すお約束やるんだろw
71名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:11:26.60 ID:VpOdidmH0
とりあえずケンコバがいない回は盛り上がらない。

せめて有吉を呼べと。
72名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:12:30.05 ID:MzH4uK+T0
土田ってビジネスさっかーファンたわろ?
73名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:13:11.34 ID:on+/HZgw0
ちなみに、長野朝日のみ(20時台のみの)1時間バージョンを放送。
 2/19の19時台は「信州がん最前線」(※)を放送の為。
   ※(長野)ローカルタレントの三四六さんと、ガンで入院した経験がある「鳥越俊太郎さん(!!)」の出演。
74名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:13:47.25 ID:63UrHYRFO
>>65
W杯でフォルラン推して得点王だもんなw
そしてそこらのJの解説者より色々なチームを知ってるガチ過ぎる故に地上波(テレしず除く)向きでないんだよ
75名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:13:51.12 ID:91znA2zx0
よし、次回はJリーグ芸人だな。
出演者集まるのかは知らんが。
76名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:14:15.60 ID:B0fV1xYI0
77名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:14:24.22 ID:Q/atgY/XO
大会自体盛り下がってくのが哀れ
78名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:14:49.67 ID:shN+ZbB70
ますだおかだの岡田を出して、すべり芸で空気を凍らせて欲しい。
79名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:15:10.44 ID:MzH4uK+T0
サカ豚の嫉妬が面白い
80名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:15:13.73 ID:m3gPmreq0
公開ヤキュハラ番組か
81名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:15:43.63 ID:B0fV1xYI0
82名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:16:35.97 ID:V6V7Xm5L0
>>74
昨シーズンの土曜日はスタジアムでよく目撃されてたそうなww
83名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:17:32.35 ID:KjMl1VvI0
これきっかけで野球の面白さに気づいてもらえたら
84名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:17:33.28 ID:OBz+HjJF0
誰もみねえよw
85名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:17:48.10 ID:v4qQAWw00
芸人なんか要らないから中居喚べよ

巨人偏向とはいえ、中居の野球好きは良い集客になるだろうに
86名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:18:22.32 ID:shN+ZbB70
>>75
野球とは逆で、Jリーグ芸人なんているのかな?
サッカーファン=代表ファンじゃないの?
思いつくのはたむけん(ガンバ)くらいかな。
87名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:19:12.47 ID:wF8CPffv0
こんなスレにまでJリーグガーwwww
哀れw
88名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:19:13.95 ID:EzISK/bBO
楽しみだね
89名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:19:15.42 ID:DWzrypFG0
>>72
野球に興味ないのか?w
90名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:19:32.10 ID:nSemUO/70
松村邦洋出ないのか
91名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:19:35.22 ID:x9xyGJLF0
見たいw
92名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:20:11.52 ID:tQqINe9H0
仲居もそうだけど、やきうオタだけの祭りって感じにしたいの?
93名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:21:11.10 ID:/ct1tpvd0
>>12
メディアでの野球の扱いもそんな感じだしな
ドラフトでシーズン始まってオープン戦とともにシーズン終了
94名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:21:33.38 ID:Td8JL6TW0
>ずん飯尾 / ココリコ遠藤 / スピードワゴン小沢 / カンニング竹山 / サンドウィッチマン伊達 /
>チュートリアル徳井 / 博多華丸・大吉・華丸 / ナイツ塙 / アンジャッシュ渡部大島麻衣 / 狩野英孝

メンバーは深夜向けすぎるだろwwww
女子供はこんなの絶対みねーぞwww
95名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:21:55.41 ID:UEF1O91f0
何故イチローやダルビッシュが出ないかを伝えられるのか?ww
また都合の悪いことは隠して洗脳するのかな
96名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:22:37.24 ID:apFBlFM5O
ついに芸人まで動員したか
もう形振り構わねーなw
97名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:22:37.58 ID:LZKz6Mp20
>>30
ますだおかだ岡田/オリックス

まあ、オリから一人も選ばれてないけどな!(ノД`)
98名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:22:57.74 ID:J/KZIy410
>>97
糸井がいるだろ
99名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:23:27.43 ID:3PrTtSA80
オランダ・・・カリブ海にあるオランダ領アンティルの土人が勝手に参加してる、本国は無関心、本国から取材に訪れた記者も0

イギリス・・・バハマ人(元イギリスの植民地だったのでバハマ人がイギリス代表で出しちゃうw)

フランス・・・カナダのケベック州フランス系カナダ人が主体、コーチもケベック州フランス系カナダ人
    ・・・それにカリブ海にあるフランス領セントマーチン島の土人も参加

スペイン・・・スペイン領カナリア諸島の土人選手、ベネズエラ人、ドミニカ人など中南米カリブ人が中心 もうスペインじゃないwww土人ばっかりの多国籍軍団 スタメンに正真正銘のスペイン人0

イスラエル・・・イスラエルにも住んだことない、先祖もイスラエルと関係ないただ、ユダヤ系というだけで参加

イタリア・・200年前にイタリアからアメリカへの移民の子孫、200年前にアメリカ人になって国籍もアメリカなのにそんなの関係ないw

コロンビア・・・ベネズエラと違い国内で野球をやってる奴は皆無、野球に適したデブがメジャーのアカデミーに拉致(スカウト)され一分の人間のみが野球をやってる構図。

ベネズエラ・・・今ではサッカー人口が野球人口を凌駕し、ベネズエラ国内NO1人気スポーツ、NO1競技人口はサッカーとなっている。ベネズエラ監督「ベネズエラは野球の国として知られているが、今ではサッカーのほうがファンの数が多い国となった。」

ドイツ・・・在ドイツ駐留米軍基地出身のアメリカ人がメンバーに多数いる、アメリカ欧州陸軍第5軍団レーゲンスブルク基地敷地内の野球場で野球大会を開催している実態、米軍が週末に趣味でやる程度

中国・・・競技人口たったの500人で草野球レベル以下なのに予選免除されてるw(前回のWBCと北京五輪で台湾に八百長勝ちしたのは有名な話)

ブラジル・・・メンバーの大半が日系人、会長・コーチも日系人。ブラジル人「ブラジルでは野球がない」ように日系人以外のブラジル人の野球競技人口は100人もいないのが現状
        ブラジル内に野球用品を扱う店は1店もなく、日系人は輸入して野球用具を揃えていると取材で回答。

プエルトリコ・台湾・・・・・・そもそも国じゃない。焼き豚が基準に用いる日本もアメリカも国として認めていない

これが無理やり参加国水増しした実態だ
100名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:23:28.09 ID:UEF1O91f0
【侍ジャパンの志】

日本が憧れる、侍であれ。

世界が畏れる、侍であれ。

【侍ジャパン九つの魂】

一、侍ジャパンは、一瞬一瞬、一球一球に、魂を込めなければならない。

一、侍ジャパンは、どんな劣勢に立たされようと、ゲームセットまで諦めてはならない。

一、侍ジャパンは、緊張やプレッシャーを、大きな力に変えなければならない。

一、侍ジャパンは、相手を敬い、そして正々堂々と向き合わなければならない。

一、侍ジャパンは、品格ある振る舞いを心がけ、心身共に一糸も乱れてはならない。

一、侍ジャパンは、断じて弱音を吐かず、前だけを向き続けなければならない。

一、侍ジャパンは、「侍魂の塊」となり、一致団結しなければならない。

一、侍ジャパンは、日の丸を背負った以上、日本に希望を与える存在でなければならない。

一、侍ジャパンは、以上のことを「侍の誇り」として、必ず遂行しなければならない。

ttp://www.yomiuri-eg.jp/php/image/goods/164/3_1.jpg


この辺もちゃんと紹介して欲しいwww
101名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:23:37.45 ID:6jZWyUwm0
WBC開催国のアメリカの視聴率ってわずか1.3%しかないんだよな

しかしわずか1.3%しかない完全にアメリカ人から無視された

オープン戦にこんなに必死になるって

日本人として恥ずかしい
102名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:23:42.06 ID:/ct1tpvd0
>>86
サンドとかU字工事あたりはそう
他にもいるんじゃねぇの
103名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:23:43.46 ID:GaomRSCo0
ますおかの岡田は?
104名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:24:17.13 ID:c60ivqaN0
野球はマスコミ優遇あってうらやましいな。
サッカーなんかゴールデンに特番組まれたこと無いぞ。
105名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:24:46.08 ID:jgjrgbse0
>>90
放送が阪神ネタオンリーになるだろw
106名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:26:44.04 ID:91znA2zx0
>>104
ゴールデンにJリーグ自体放送してないからな。
もしやったら韓流ドラマ並みの高視聴率なんだろうけどさ。
107名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:27:24.53 ID:M/bHxf1k0
極楽山本呼んじゃえよ
108名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:27:54.95 ID:uciATgDJ0
狩野以外見るもんないやん
109名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:28:05.02 ID:FHZxEuJE0
>>104
Jリーグや今の代表人気は広告屋が作ったと言っても過言じゃないでしょ
誰の助けも借りず競技の面白さだけで這い上がってきたとでも思っているのかね。
110名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:28:59.12 ID:rfV/OlDF0
テレ朝はG・Pの年度2冠がかかってるからな。
もうQさまとかレギュラーより特番の方が回数が多い。
111名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:29:23.58 ID:P2r2CSoZO
必死だなw
112名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:29:42.71 ID:TdJIsHNj0
裏さんま御殿3HSPだってさw
一桁もあるかもなw
113名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:29:53.72 ID:3PrTtSA80
【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ! アメリカ人の92%が「WBCを知らない!」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347758658/1

ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/

【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

【野球】オリックス・井川、WBCについて「向こうではあまり関心ない。時期も悪い。大学のバスケをやっていて、みんなそっちに注目」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343080824/

【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/



   日テレ「週末球場で何があるか知ってる」
米人男性A「知らない何があるの?」
   日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
米人男性A「知らないあまり興味ない」
日テレ「WBC知ってる?」
米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」  09/3/23(月) 「NNN News リアルタイム」より

http://i.imgur.com/ODH1r.jpg
http://i.imgur.com/tfu07.jpg
http://i.imgur.com/NfTZr.jpg


WBC's Team USA lacks biggest stars WBCアメリカ代表はスーパースターをかいている 
http://msn.foxsports.com/mlb/story/baseballs-biggest-stars-opting-out-of-world-baseball-classic-team-usa-011613

Most star pitchers missing from US WBC roster ほとんどのスター投手はWBCアメリカ代表を辞退した
http://www.the-news-leader.com/ap%20sports/2013/01/17/most-star-pitchers-missing-from-us-wbc-roster

World Baseball Classic still seems a trivial diversion WBCは依然として取るに足らない暇つぶしのように思える
http://baseball.about.com/b/2013/01/13/world-baseball-classic-a-conundrum-for-players-fans.htm

↑焼豚唯一の支えアメリカの現実 焼豚が大好きな米人の9割5分が知らないWBC(笑)
114名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:30:01.56 ID:zuke16wy0
なんかもう必死だな
やっぱ放映権料高いのか
115名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:30:28.43 ID:A/Qlsm4DO
片手で足るぐらい驚愕の視聴率を叩きだし、伝説をつくってほしい
期待してる
116名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:32:14.70 ID:sRsRcaUeP
サッカーのW杯の時みたいに海外の注目選手も紹介してくれるのだろうか?
117名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:32:31.96 ID:TdJIsHNj0
>>115
爆問の糞番組にも負けて欲しいなw
118名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:33:13.70 ID:EdtHzzbZ0
広島カープに7−0でシャットアウトwww
119名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:33:32.22 ID:KjMl1VvI0
>>115
前回のWBCの視聴率知らないのかな
国民的行事だから40%はいくよ
120名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:33:33.12 ID:hcCtfWhA0
最近この番組つまらん
ネタ切れの惰性感丸出し
121名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:33:55.59 ID:1r4cB3Sw0
でも煽りぬきでサッカーファンの著名人って
広島カープ1球団より少ないような
122名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:34:04.81 ID:rfV/OlDF0
アメトーークって言うほど面白く無いよね。
あの枠だから数字いいだけで。
123名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:34:19.19 ID:9TB4esZP0
野球必死だなぁw
124名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:34:55.77 ID:ZDsHrz6p0
オッサンが見るんだろうな
125名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:35:01.30 ID:VBtAGLn20
Jリーグ芸人なんて誰も見ないわ。

初期限定で語るならオレは見るw アルシンドや名前忘れたがキーパーで凄い外人いたよな。リトルバルスキーとかも
126名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:35:04.39 ID:TdJIsHNj0
20.1% 19:00-21:54 NTV さんま
*4.2% 19:00-20:54 EX* 焼き豚オワコンw
127名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:35:47.06 ID:wF8CPffv0
焼き豚必死にJリーグガーw
終わってるのはWBCですよw
128名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:35:52.07 ID:68QcDtrGP
WBCの第一ラウンドよりJ 開幕のほうが大事
129名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:36:02.06 ID:shN+ZbB70
>>102
U次工事は栃木SCでしょ。
せめて、J1チームでないと・・・
130名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:36:09.75 ID:g6j1e/lC0
マフィアスタイルw
131名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:36:25.55 ID:OhFSF7WB0
極楽山本はまだか
132名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:38:21.17 ID:V6V7Xm5L0
>>129
J2の方が地域性高くておもろいけどな(´・ω・`)
内容も潰し合いで好き
133名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:38:48.61 ID:DWzrypFG0
>>124
広島芸人も昔話ばっかりだったな、現役選手の話って
ほとんどなかったよな
今回も山本浩二ネタとかおっさん向けと
134名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:39:09.73 ID:KjMl1VvI0
Jリーグ芸人は見たいな
珍プレーいっぱいありそうだし
135名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:42:36.82 ID:efwHEqzh0
>>128
Jリーグの実質開幕は9月くらいだろ

4月あたりはチンタラままごとやってるだけ。誰も必死じゃない。
崖っぷちランキングとか作られてケツに火がついてからが真の開幕だろう
それまでは見なくてもいいでしょ
136名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:43:55.18 ID:PbfP7lFu0
この番組もそろそろ飽きてきたな
137名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:45:39.10 ID:aNoTS5ArO
またごり押しステマか
138名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:47:30.02 ID:DWzrypFG0
みんなサッカーの話好きなんだな、サッカー貶してる奴ほど
野球語らない法則w
139名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:48:25.69 ID:4VG/dEUlO
終末医療特集とかと、ほぼ同義だよね。
大手術さえ決断すれば、延命出来たケースとしての悪い例だが。
140名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:48:30.46 ID:DaSJ2mmi0
ブラジルや中国野球について詳しく語れる芸人がいたらおもしろいんだろうけどな。
キューバならしゃべれるやついないかな?
141名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:48:31.31 ID:Q/atgY/XO
>>102
あいつらはただの地元PR芸人
U字工事なんか昔暇だからゴル裏にいたが
テレビに出始めると全然スタにこない
応援番組のMCやってるけどサッカー知らなすぎてヒドい
所詮ビジネスでしかないのがわかる
142名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:48:58.80 ID:xJmw7ME+0
野球…おじさんとか暇人が見てる
143名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:49:06.56 ID:shN+ZbB70
先週の「カメラかじってます芸人」はめちゃめちゃ面白かった。
全国ネットで小藪ワールド全開の番組が見られるなんて。
144名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:49:35.70 ID:pJgAOhq40
もう完全に宣伝番組ですやん
145名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:49:36.19 ID:3PrTtSA80
WBC(笑)で必死なのは日本だけでチョンですら辞退者続出

しかも日本だけ大会2ヶ月以上も前から選手は前倒しして自主連で体を動かしてる

で、大会1ヶ月前にはキャンプ合宿、強化試合をやりまくって最高の状態で試合に挑む
対する他国は試合の3日前にオープン戦を抜けて1ヶ月先のメジャー開幕戦に合わせたゆったりとしたオープン戦調整
で適当に試合をしてるだけ。
日本、チョン、キューバしかまともにやってなかったからベスト4を逃す方がおかしいどころか優勝を逃す方がおかしいんだよ
で、今回はチョンですら真面目にやらない。徴兵にんじんすらないのでやる気無し。
今回も日本が優勝を逃す事の方が難しい
しかも、日本ラウンドは時間から対戦順、2位抜けの時までルール変更して日本がゴールデンで試合できるようにインチキ細工してるからな
日本がアメリカラウンドに行かないとジャパンマネー搾取できないから100%ベスト4までは行くようになってるの。




名前じゃねーんだよ
WBC(笑)ってのは必死にやった方が勝つ
2ヶ月前から自主連して1ヶ月前から合宿、強化試合こなした日本が優勝逃す方がおかしい
他国はオープン戦調整で1ヶ月先のシーズン開幕に合わせてゆっくりと調整してるのに
日本が負ける方がおかしいわ
ジーターとか出るのは顔として出てるんだぞ。メジャー選手会の幹部として
WBC(笑)ってのは日本からジャパンマネーを搾取する大会だと知ってる連中が顔として形だけ参加するが
中身はオープン戦調整でオープン戦感覚で参加して必死にやってない。
監督も消耗しないから別に誰選んでもいい、あとは日本をその気にさせてジャパンマネー搾取しやすいように
ジーターなどの選手会幹部を参加させる、もちろん、オープン戦調整で、オープン戦直前に抜けてオープン戦調整じゃないので
全く試合ができる体が出来上がってない。日本だけ試合準備万端で、他は1ヶ月以上も先の開幕に昇順を合わせてゆったりと
ウォーミングアップしてる時期 それで試合して日本が負ける方がおかしいわ だから何度も言ってるだろ、WBCは必死に調整した方が強い(日本、キューバ、韓国)
146名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:49:50.41 ID:sRsRcaUeP
>>135
横浜はいつ開幕しますか?
147名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:50:53.72 ID:3PrTtSA80
日本だけ100%の状態だから

3ヶ月前・・・・全員に1ダースボールを配ってピッチャーはWBC公式球で練習開始、野手もWBC公式球で守備練習&バッティング練習
2ヶ月前・・・・全員自主練開始
1ヶ月前・・・・全員集合で合宿キャンプ→強化試合全部で10試合前後

842 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 18:55:37.30 ID:sjARzpnO [3/3]
>>839
実際、WBCのアメリカ代表よりも五輪に出てくるマイナーリーガーの方が怖い。シーズン中だから


@KeigoTakeda竹田圭吾
アメリカで野球人気下降。米国で競技人口が多いのはバスケ、サッカー、ソフトボール、野球の順。最近10年でアメフト21%、ホッケー38%増えたのに対し野球は24%減少。展開がスローで「退屈」と感じる人が増えたためと。WSJ記事。
http://twitter.com/#!/KeigoTakeda/status/53590762805399554

全米視聴率
8.6% 女子サッカーW杯決勝 (昼)
8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールスター
4.8% 2010年NHL年間最高視聴率
2006 WBC決勝 全米視聴率1.8% (ナイター)
2009 WBC決勝 全米視聴率1.4% (ナイター)
2006 ドイツW杯 決勝 7.0% (昼)

全米視聴者数
2010サッカーW杯決勝  2430万人(昼)
2010ワールドシリーズ  1553万人(ゴールデン)
2010MLBオールスター  1211万人(ゴールデン)
2009WBC決勝  170万人(ゴールデン)
148名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:51:48.35 ID:QMI/pfMuO
そういやロッテ好き芸人っていたっけ…ロッテ以外はだいたい思い浮かぶんだが
149名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:52:04.18 ID:pJgAOhq40
そもそも日本だってやる気ねージャン
始まるってのにぜんぜん盛り上がってないし
150名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:53:51.89 ID:YDxqwYFYO
もうしばらく見てないな ネタ毎回変えても面子もやってること同じで飽きちゃった
151名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:54:34.22 ID:uZQ8aHsk0
電波芸者にヨイショさせなきゃ盛り上がらないんだ
152名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:56:54.46 ID:pEqQazDs0
>>148
ノブシの吉村、グレートチキンの渡辺
153名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:57:15.18 ID:ox/NHzEP0
いっちょ神品川さんでないのかよ
154名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:57:19.65 ID:lhA5b0TC0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   小籔を止めて  |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
155名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:57:35.47 ID:i9h/wz1vO
くっせえ番組
156名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:58:55.24 ID:15/apTZj0
どうせまたふるくせえ野球漫画の話とかで盛り上がるんだろいらね
157名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:59:10.84 ID:yqNQFL7h0
ますだおかだは入れてほしい
158名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:00:35.79 ID:XOcZikLMO
盛り上がってないから中継する局がゴールデンで人気番組使って宣伝すんのか

番組内でアメリカではメジャーリーグ開幕前の国別オープン戦で開催されてる事すら世間には知られてない一流どころが辞退しまくりの大会だって事は一切触れないんですよねw
159名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:01:33.23 ID:Rn1xmTSdO
侍ジャパン最大のライバル!お隣の、、

とか、各局でもう何回もやっとるけどww 誰も見たくないやろw
160名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:02:18.32 ID:HzoaAUX00
ここにきて人気番組に擦り寄るとは、相当追い詰められてるんだな
161名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:02:29.92 ID:dDj0H2gU0
これ5%数字取れれば良い方だろw
だれが見るんだよ
162名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:02:35.28 ID:L3IgV/Oj0
クロマティ時代で止まってる俺にも分かりやすくしてくれよ
163名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:03:13.20 ID:u1fMGAYI0
>>1
アンジャッシュ渡部大島麻衣

誰かここに突っ込んでやれ
164名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:04:07.07 ID:DWzrypFG0
>>149
やる気ないのに監督は視察しまくり、練習試合しまくり
なんだな
165名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:04:23.94 ID:WtDsvk4Z0
ずんとかサンドイッチは違うよな。
166名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:05:55.56 ID:dDj0H2gU0
本気で数字取るつもりなら
とんねるず・レッド・ゴルゴ・清原でやれよ
それなら観るわ
167名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:06:00.75 ID:Q8lPoPmb0
わかりやすい宣伝だな
168名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:06:57.81 ID:xsWt639c0
基地外チョン猿必死スギw
169名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:06:57.85 ID:HSGniF1L0
ジャイアンツ愛を語る塙はウザそう
170名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:07:22.81 ID:pJgAOhq40
>>164
これでしまくりなの?w
171名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:07:34.40 ID:bLFt/cW+0
そこまでしないと盛り上がれないの?だぶりゅうびぃしぃってwwwwwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:08:30.88 ID:MzH4uK+T0
サカ豚の嫉妬が面白い
173名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:09:42.25 ID:OI37rXLn0
伊集院や松村はこの番組に出ないのな
174名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:10:34.92 ID:QAgYO7rm0
江頭出るんなら最後のコイツのオリジナル適当野球モノマネだけは見たいわ
175名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:10:40.85 ID:3PrTtSA80
日本は本当に世界一になったのか?
プエルトリコ中心に取材した前回大会では感じなかったことなのだが、
今回メキシコシティからマイアミと回ってみて、取材メディアの極端な偏りがあることだ。
メキシコシティでは南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
結局大会を通じてWBCを取材したのは、その規模の大小が異なっただけで、
普段MLBを取材している国だけに限られていたということだ。
ほぼ米国生まれが揃ったイタリアとか統治下のカリブ諸島出身が大半を占めるオランダのように
代表基準の曖昧さもあるだろうが、それ以上に参加国の中ですらWBCが認知されていないというのが真実なのではないか
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20090327-1-1.html

南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238210638/
メキシコ国内で中継を担当する「ESPNデポルテス」(ESPNのスペイン語放送)でさえ、
番組のほとんどが国内外のサッカー中継とそのニュースでもちきりという状況だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/
ホストカントリーの米国では盛り上がるどころか、ほとんどの国民がWBCのことを知らなかったという。
スポーツ専門局ESPNが放送した大会の米国での平均視聴率は1.3%。準決勝の日本対米国戦でも2.2%だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/



全米視聴率
8.6% 女子サッカーW杯決勝 (昼)
8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールスター
4.8% 2010年NHL年間最高視聴率
2006 WBC決勝 全米視聴率1.8% (ナイター)
2009 WBC決勝 全米視聴率1.4% (ナイター
176名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:12:02.08 ID:tTxqtUbt0
>>4
日本人よ、これがプロ野球だ!
177名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:14:05.33 ID:NuqT4HWh0
>>173
出たことはある
178名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:16:30.12 ID:TDmcMOD70
>>154
(ーー )Ξ( ーー)
179名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:19:49.28 ID:3PrTtSA80
■アメリカで

◆オバマ大統領も、2人の娘も、サッカーをしている。
http://ime.nu/latimesblogs.latimes.com/washington/images/2008/07/02/soccer.jpg

http://ime.nu/www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-2



SGMA(スポーツ工業会)によれば、アメリカで一番人気のある団体スポーツは3500万人が楽しんでいる
バスケットボールで基準年1987年とほぼ同水準。
2位バレーボール、3位フットボール、4位サッカー、5位ソフトボール、6位が野球

ソフト、野球とも16年前と比較し25%以上落ち込んでいるのが目立つ。
サッカー人口は1800万人で基準年比較15%増となっている。



■意外と知られてないのだが

 アメリカのサッカー人口… 1900万人(激増中)
 世界の野球人口 …     1900万人(激減中)

 つまり、「全世界の野球人口」と、「FIFA加盟208カ国の1ヵ国に過ぎないアメリカのサッカー人口」が
 同じだということ。
 そして「アメリカのサッカー人口は世界一多い」 将来的には欧州を抜いて、ほぼ間違いなく世界一の
 サッカー大国になるということ。

 FIFAによると

◆FIFAサッカー人口調べ アメリカ http://www.jfa.or.jp/fwm/index.html
 ▽総プレイヤー数: 24,47万2,778人
 ▽登録プレイヤー数: 4,186,778
 ▽非登録プレイヤー数: 20,286,000
 ▽クラブ数: 9,000
 ▽関係者数: 796,300
180名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:20:45.16 ID:OI37rXLn0
>>177
知らなかった。どうも。
181名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:26:25.06 ID:VD6+dTto0
>>97
オードリー春日(西武)
182名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:27:47.55 ID:QATCz/yzO
二時間全部野球とかアホか(´・ω・`)
183名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:28:00.57 ID:PKQ83kmJ0
野球はきっちりしてるのにね、関西は
都道府県をフランチャイズとするNPBは
「兵庫県=オリックス」「大阪府=阪神」
ときっちり住み分けできてるのに、、、
184名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:29:55.71 ID:qrGaOJbd0
大島に何でイチローとかメジャーの選手は出場しないのかと
聞かれたら何て答えるんだろう
にわかに権威のない大会だとバレてしまう
変にWBC押すと逆にネガキャンになりかねん
185名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:35:06.76 ID:HEzs1Edq0
野球が人気無くてWBCも全然盛り上がってないから人気番組アメトーークにすがったんだろう
野球って落ちぶれてみっともない
アメトーークに、助けてください・・・盛り上がらないんです・・・・若者が全然見てないんです・・・ってww
186名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:35:42.21 ID:6ccPM4lX0
前にやった北斗の拳芸人は爆笑した
あれをここにもってくればよかったのに
足りない尺は他のアニメ芸人とかで埋めるとかして
187名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:42:37.20 ID:QKTcybem0
極楽山本くるぅ?
188名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:43:28.37 ID:djjOhTbd0
早くMSX芸人をやってくれよ
居ないわけないだろ
189名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:43:50.52 ID:nmql+GNz0
 宮 迫   「ほかの参加国にはどんな選手がおるの?」

焼き豚芸人 「…」
190名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:48:34.00 ID:eqMFs2360
>>25
それ、書いてあるの?

だせえー  アホだろ
身内に敵がいるよ絶対に
191名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:51:07.38 ID:pbv1MgAx0
ずん飯尾はなんで最近テレビ出てんの
おもしろくない上に顔が不潔
192名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:51:24.92 ID:xPNMAm93O
>>5
華丸・大吉だと安定感あるけど
大吉・華丸にすると微妙だけど凄く違和感が…w
193名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:52:31.88 ID:+Lh1Aooj0
この前のカメラ芸人の小籔は面白かったw あの人どんな企画でも出たらあのしゃべりで
笑い取れそうだなあ。ヒデとか出さなくて小籔だしてほしい
194名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:52:46.65 ID:nmql+GNz0
 宮 迫   「例えばサッカースペイン代表なんかはショートパス主体っていう特徴があるんやけど
         野球のスペイン代表ってどういうチームなん?」

焼き豚芸人 「…」
195名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:53:16.60 ID:Wye2iBkAO
↓おい!こっちはどうなるんだよ

第8回 太田プロただの野球好き トークライブ

【出演】
ヤマザキモータース(くらげライ ダー)
小林知之(火災報知器)
杉浦双亮(360°モンキーズ)
滝沢秀一(マシンガンズ)
石沢勤(新宿カウボーイ)

OPEN 18:00

太田プロ所属の野球大好き芸人が、野球 にまつわる話題で盛り上がるトークイベ ント第8弾。
2013年WBC開幕! この日はナント大事なキューバ戦で野球好きの血が滾る!
大プロジェクターでキューバ戦を観戦しながらトークイベントを楽しみましょう!!
そこで今後のWBCの動向を占うこの試 合を、共に観戦してくれる同志の来場を お待ちしております!!
試合は19:00からだけど、気にせず 気軽に来れる時間に来ればOK!
1人で 見るより生ビール飲みながら皆で観た方が絶対楽しい♪ネット裏の野球座談会に ぜひお越しください。
196名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:53:48.19 ID:swthXYZZ0
>アンジャッシュ渡部大島麻衣
児島はクビになったのか・・・
197名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:54:11.38 ID:+Lh1Aooj0
>>185
野球が嫌いなのはわかるがどんな勘繰りだよw お前の方が落ちぶれてみっともないぞw
198名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:54:21.85 ID:eqMFs2360
>>195
一人も知らん
199名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:55:02.46 ID:Q685LHUb0
メンバー的には当たりの回じゃね?
200名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:55:22.14 ID:9qL7KZVp0
おい、早いとこゲーム大好き芸人しろよ。
201名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:55:58.24 ID:UVpRsD2b0
昔は男は100%野球好きだったんだが、今は野球好きって特定されるんだな
202名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:56:34.24 ID:KYxVVAza0
アメトとロンブは最近
藤森梶原吉田が出なくて気分がいいな
203名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:57:05.13 ID:e/LP24az0
>>195
ペニオク好きの屑がいる
204名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:57:08.67 ID:Dg2n5nXgO
題材に限らず面白い時は面白い
ポテサラ芸人とか
205名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:58:33.13 ID:TDmcMOD70
侍ジャパンVS運動神経悪い芸人はやりますか?(ビヨビヨ
206名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:01:00.73 ID:kwLsQfLoO
渡部出るのにトータルテンボス呼ばないのかよ?
207名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:02:20.89 ID:ZitqQ9E20
ごり押しお断り
208名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:04:25.14 ID:hOuDSV/60
>>67
どこが危険なんだよ。イミフ
209名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:13:23.55 ID:NPjc3AMj0
>>201
もう昭和じゃないからね
210名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:16:57.17 ID:xku3+70u0
無理無理
211名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:21:57.37 ID:hOuDSV/60
>>210
kwsk
212名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:24:11.06 ID:KEhUtaJZO
ま〜たやきうのごり押しか
213名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:25:05.73 ID:OmG/+C1U0
>>98
そういやそうだなw
214名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:25:38.51 ID:Bc6r3PT50
伊集院は
215名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:26:55.22 ID:HOmeH+L70
>>97
イデホにマエストリに宇宙人糸井
216名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:29:07.46 ID:wePsVm4jI
実況にコピペ豚くるやろなぁ
217名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:30:01.63 ID:DWzrypFG0
蛍原はどれぐらい喋るかな
218名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:30:51.90 ID:+d7cZ3C0O
カープ芸人でいいよ。
219名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:31:12.96 ID:sKDVpl1n0
もし野球が広告費払ってたら莫大な金額になってるな
220名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:35:03.89 ID:IahDUdyq0
2時間wwwwww誰が見るんだよwwwww
221名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:35:57.78 ID:6veNtcmx0
数字取ろうと必至だなー
まぁアホがつられて見るだろう
本当に本当のアホだけが
222名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:36:22.63 ID:3LY8CrsG0
漫才の野球ネタってほとんど見なくなったな。 ナイツくらい
223名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:39:31.06 ID:NPjc3AMj0
>>221
数字取れないよww
224名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:39:33.17 ID:oBXPgky9O
>>218
うん、マジでカープ芸人2時間のほうが視聴率取れんじゃね?w
225名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:40:05.63 ID:eSethadT0
日本はにわか多くて「日本代表」の時だけナショナリズムで視聴率取れるだけ。
サッカーも日本代表付かないと全く人気ないし
野球も年々人気下降してるし
226名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:40:08.25 ID:Ci2EcKdX0
洗脳スポーツ
227名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:43:44.31 ID:bHtaHcS80
228名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:44:44.49 ID:po6B96uO0
さすがにWBC芸人にはしなかったのか
229名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:47:15.63 ID:8T/C8jMsO
八百長WWW
サカ豚WWW
ヘディング脳WWW
230名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:47:52.49 ID:JJI22sKU0
野球の番組やってたのに無知な大島麻衣
231名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:48:59.45 ID:NPjc3AMj0
ヘディング脳って言い続けた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361088504/
232名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:49:21.32 ID:Emr8jYyJ0
てかアメトークじゃなくて
中居司会でWBC特番やればいいのに
233名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:52:43.93 ID:3XJm4KRr0
なんでもかんでも最後に芸人つけりゃいいんだなw
234名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:58:44.25 ID:47CNEVEW0
中居は巨人以外はダメだろ
235名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:03:27.89 ID:Wb3wK8En0
なんかもう必死でしょ
236名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:05:18.75 ID:iPvbtYIT0
うわ、すげーな

サッカーの扱いとは全然違うwwwwwwwwwwwwwww
237名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:06:09.99 ID:RcGYg1qa0
山本は?
238名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:07:55.47 ID:A7cGtNmA0
カープ芸人は結構面白かったな
239名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:08:15.50 ID:kG272YxbO
サムライJAPAN0-7広島
240名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:08:48.37 ID:rfMw5Nv00
やきうはごり押ししても全く人気上がらないなwwwwwwwwwwww
241名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:09:26.45 ID:uPrncfkmO
ブルーリバー出ないんだ
242名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:10:33.05 ID:rQxeyyBE0
小藪が糞おもしろかった。
243名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:12:32.48 ID:t2ieYUX1O
黒バラのメンバーでやればいいのに
244名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:12:35.64 ID:os/6asXAP
中継って赤坂独占でしょ・・・テレ朝がこんなもんやっても4位争いに
飛び込むだけだろうに
245名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:13:03.62 ID:uaPvMioQ0
死の組であるプールC(ベネズエラ・プエルトリコ・ドミニカ・スペイン)の戦力分析をしてくれ
MLBの選手たちにも精通しているであろう野球好きばかりなんだろうし
246名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:13:04.01 ID:ksSUIEBI0
これ思い出した


宮迫「いまどきやきうて(笑)」
247名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:14:00.91 ID:mMnMvhJWO
カンニングは野球のこと全然くわしくないぞ。
ないつがでるから見ないが。
248名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:16:07.13 ID:ob6jwY+x0
>>244
土曜に壮行試合やらされるから
249名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:18:37.17 ID:hdGRZAhC0
テロ朝必死すぎ
宣伝必死なのは報捨てだけにしとけ
250名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:20:29.65 ID:FXn9eEVz0
全然盛り上がってないからもう必死だな野球
251名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:20:35.30 ID:9OBk0WfC0
さすが国民的スポーツだな
玉蹴りで2時間スペシャルはとても無理だもんな
252名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:22:03.18 ID:XxEAJMwv0
>>242
この間のカメラ芸人?
自分も関東の人間で小藪って西の芸人色強くて、あんまり好きじゃなかったがこの間のアメトーク観ててめちゃくちゃ笑ったww

いつもとちょっと雰囲気や流れ違ったしアメトークファンにはハズレ回だったかもしれんが、小藪の発言にはくっそ笑わされた。
マエケンや真面目にカメラ愛好してる奴にはちゃんと向き合うけど、品川みたいな奴にはとことんだなw
253名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:27:50.45 ID:yMEDAgWsO
なんか客入らないし盛り上がってないからごり押ししようとしてるな
254名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:29:26.52 ID:Msxj0T39O
火曜日いつも観るもんないから嬉しいわ
親もアメトーク好きだから家族で観る
255名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:30:46.09 ID:Z48niuj0O
出川とザキヤマ出ないのかよ
256名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:33:21.22 ID:32EKjZ+7O
野球・剛力(New!)・AKB

新三大ゴリ押し
野球とAKBは揺るぎないね
257名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:34:00.24 ID:Wye2iBkAO
>>10

>>195に出るからそっちに行け
258名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:35:09.36 ID:nBpJTq8i0
>>252
ほぼ小藪回だったなw
品川もああいうポジションなら笑えたわ
259名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:36:04.38 ID:HEzs1Edq0
レギュラー番組から拒否られて番外編扱いなのと
2時間ぶっとおしの1テーマというやっつけなところが

アメトーークさん、
野球が盛り上がらないんです・・・・
若者が全然見てないんです・・・・
報道番組で煽っても全然盛り上がらないんです・・・・
人気番組のアメトーークさんに宣伝をお願いしたいんですか・・・
レギュラー番組は嫌?別の枠でアメトーークのブランドを貸して下さい・・・

というのが丸分かりで笑える
野球の時代は終わったんだなあ
完全に野球はアメトーークより格下でやんのwww
260名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:38:02.02 ID:ksSUIEBI0
やきうの試合は糞つまんないから全く見ないけどこれは見るわ
だってやきうの粗探し楽しそうやんw
261名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:40:55.63 ID:9dnm4qRAO
日本代表0−7広島
wwwwwwwwwwwwwwwww
262名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:43:32.70 ID:KjLEntNF0
吉本興業にはもうウンザリ
263名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:44:31.47 ID:b/XgT32m0
当然この番組も
「WBC」とか「日本代表」とか権利の都合上のNGワードがあるのかな?
264名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:44:39.93 ID:p/nPGNEHO
お笑い好きらしいイチローがゲストなら見るわ
265名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:53:41.36 ID:3PrTtSA80
オランダ・・・カリブ海にあるオランダ領アンティルの土人が勝手に参加してる、本国は無関心、本国から取材に訪れた記者も0

イギリス・・・バハマ人(元イギリスの植民地だったのでバハマ人がイギリス代表で出しちゃうw)

フランス・・・カナダのケベック州フランス系カナダ人が主体、コーチもケベック州フランス系カナダ人
    ・・・それにカリブ海にあるフランス領セントマーチン島の土人も参加

スペイン・・・スペイン領カナリア諸島の土人選手、ベネズエラ人、ドミニカ人など中南米カリブ人が中心 もうスペインじゃないwww土人ばっかりの多国籍軍団 スタメンに正真正銘のスペイン人0

イスラエル・・・イスラエルにも住んだことない、先祖もイスラエルと関係ないただ、ユダヤ系というだけで参加

イタリア・・200年前にイタリアからアメリカへの移民の子孫、200年前にアメリカ人になって国籍もアメリカなのにそんなの関係ないw

コロンビア・・・ベネズエラと違い国内で野球をやってる奴は皆無、野球に適したデブがメジャーのアカデミーに拉致(スカウト)され一分の人間のみが野球をやってる構図。

ベネズエラ・・・今ではサッカー人口が野球人口を凌駕し、ベネズエラ国内NO1人気スポーツ、NO1競技人口はサッカーとなっている。ベネズエラ監督「ベネズエラは野球の国として知られているが、今ではサッカーのほうがファンの数が多い国となった。」

ドイツ・・・在ドイツ駐留米軍基地出身のアメリカ人がメンバーに多数いる、アメリカ欧州陸軍第5軍団レーゲンスブルク基地敷地内の野球場で野球大会を開催している実態、米軍が週末に趣味でやる程度

中国・・・競技人口たったの500人で草野球レベル以下なのに予選免除されてるw(前回のWBCと北京五輪で台湾に八百長勝ちしたのは有名な話)

ブラジル・・・メンバーの大半が日系人、会長・コーチも日系人。ブラジル人「ブラジルでは野球がない」ように日系人以外のブラジル人の野球競技人口は100人もいないのが現状
        ブラジル内に野球用品を扱う店は1店もなく、日系人は輸入して野球用具を揃えていると取材で回答。

プエルトリコ・台湾・・・・・・そもそも国じゃない。焼き豚が基準に用いる日本もアメリカも国として認めていない

これが無理やり参加国水増しした実態だ
266名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:53:58.15 ID:HEzs1Edq0
一応見るけど、アメトーークの看板を利用したただの宣伝番組になってるだろうねえ
なんでMLB有名選手は出ないの?
何で世界で盛り上がってないの?
何で土下座ジャパンとか言われてんの?
野球って何か意味あんの?
とか盛り上がりそうなネタに関しては封印して、無難な作りになっているでしょう

加地さんの心の叫びが聞こえてくるわ
これは不本意な仕事なんです・・・これはやっつけなんです・・・これは頼まれてやった野球の宣伝なんです・・・本物のアメトーークはレギュラー枠なんです・・・
267名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:57:19.86 ID:63UrHYRFO
ストリークが引退してなければここで披露できたのにw
268名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:00:21.07 ID:vX2fDHLy0
キャプテン翼芸人が通常放送で視聴率上位に入ってたな
サッカー関連は高い。やきうは低い
269名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:02:02.91 ID:vX2fDHLy0
宮迫が野球大嫌いだから、蛍原と宮迫の番組内のポジション変わって

つまらない展開になると思うな。蛍原はいじる方の人間ではないから
270名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:05:33.24 ID:9M9JVDHQO
またやきうのごり押しかよ…
271名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:06:04.16 ID:MzH4uK+T0
サカ豚悔しくて連投
272名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:07:31.07 ID:ksSUIEBI0
>>269
宮迫は明らかにやきうを見下してるもんなあw
273名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:09:02.82 ID:duigjuB30
こういう芸人トーク聞いてもまったく面白くないわ
274名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:09:26.12 ID:MzH4uK+T0
05/31 12.7% サッカー日本代表応援芸人

06/21 13.0% 広島カープ芸人



野球の勝ちかよ
275名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:09:59.88 ID:dYT+TQws0
横浜は今回絡んでないから仕方ないけど
そもそも横浜ファン芸人ってのがいないか U字工事福田くらい?
276名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:12:36.72 ID:u1auD+Rh0
>>265
そんなにコピペ探してたくさんカキコしてなんでそんなに必死なんw?
277名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:15:42.80 ID:CPW4dkz00 BE:1224864735-2BP(1)
芸人のネタにされる侍www
278名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:16:48.34 ID:jZmVueZK0
>>266
…アメトークって普段から、そういう宣伝要素込みの番組だと思うんだが。
言い方は悪いが、お客を上手に楽しませるステマ番組がアメトークじゃねえの?
279名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:17:31.37 ID:CPW4dkz00 BE:2449728465-2BP(1)
さんまさーん、さんまさーんっていう各国の野球ネタがないのが悲しい内向き志向ww
キューバや韓国やアメリカにでも芸人派遣して、WBCネタでも拾ってこいよwww
280名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:20:08.14 ID:+vXjxIgq0
国際大会なのに他国の情報ほぼないんだろうなwww
281名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:23:50.26 ID:YRTYraX0O
グレアム・オブリー芸人はいつやるのか
282名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:25:12.88 ID:uohiKS4WO
アメトークより掘ケンの旅番組の方がおもしろかった
283名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:29:36.76 ID:/yaCPmXb0
アメトークは伝説回のどうした品川を最後に全部面白くない
あれで力尽きた感じ
284名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:30:45.87 ID:ksSUIEBI0
>>279-280
やきう芸人「だって他国のやきうなんて興味ねえし(無知)」
285名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:31:04.37 ID:kcqfWV+30
普段野球見ないけど、WBCは見るから、凄い助かる。
ワールドカップ前のアメトークの特集でも助かってる。
286名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:36:58.71 ID:u6P8ynWw0
>>1
緊急性は野球よりもレスリングの方が高いんだから、レスリングの魅力を芸人が伝える、レスリング大好き芸人でもやればいいのに
287名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:37:10.29 ID:5IavWuAvO
チラッと見たけど普通にオランダの選手とか流してたけどな
例のヤンセンの送球だったけど
288名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:42:00.17 ID:uaPvMioQ0
>>280
MLBの映像なんてタップリあんだろうにねえ、
準決勝までメジャーリーガーとは当たらんっぽいけどさ
ブラジルの映像集めて来いとか難しそうだ
289名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:42:48.86 ID:08m00gb40
もう死んでるやきうという患者にしつこく心臓マッサーしても生き返らないと思うのだが
290名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:43:58.59 ID:HYYt+zY40
こういう番組はサンテレビだけでやってくれ
291名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:54:27.26 ID:2cAzF+m0O
運動オンチな芸人シリーズはいつやりますか?
292名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:55:09.29 ID:bxpNyeYA0
>侍ジャパン応援芸人
一歩でも文字表記を間違えれば、「ホッケー日本代表」の応援芸人になる。
もっと言うと、「野球日本代表応援芸人」とは言えないカラクリまである。
単にマスコミが愛称だけで呼んでいるわけではない野球界ならではのw
293名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:56:21.74 ID:5OPN0ONi0
何かメンツしょぼくないか・・・
294名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:57:20.86 ID:Va9iKCxk0
WBC芸人 VS カープ芸人じゃないのか?

【野球】WBC強化試合 日本代表0-7広島 [2/17] 鈴木将1発1適時打4打点!打線繋がり投手0封・広島快勝 日本代表投打に精彩欠く
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361083249/
295名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:58:59.83 ID:gF6NkIzI0
ゴルゴとかトータルの藤田は? プロ野球は観ないのかな
296名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:01:17.41 ID:gF6NkIzI0
こいつらほんとに野球好きなのかよ。亀梨の方がいいんじゃないか
297名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:03:24.01 ID:aQaeq51k0
Jリーガーの女って芹奈とか夏菜とかしょぼいのばかりだな
298名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:03:42.18 ID:sRmBI9XQ0
山本浩二のピーコメガネってどこのブランドなの?
299名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:04:16.50 ID:KW0T3RZp0
国際大会 サッカー>野球
国内リーグ 野球>サッカー
300名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:05:33.57 ID:NPjc3AMj0
>>297
野球選手の女はタワラとか凄すぎて勝てない
301名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:05:59.73 ID:nemfNUpCP
ずん飯尾の良さが分からん
302名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:06:19.57 ID:sRmBI9XQ0
>>299
野球は国内リーグがジリ貧だから問題なんだよ。
もともと代表戦も大リーグも人気なくて、国内リーグ(独立リーグは問題外)だけに頼ってる競技なのに。
303名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:07:00.59 ID:EQBCmmXp0
出川が出ないなら見る
304名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:07:07.49 ID:3Z9EcHg50
土下座ジャパンw
305名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:08:03.38 ID:RlDlSWdp0
必死ww
306名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:10:15.79 ID:KjMl1VvI0
否定的な意見が多いところを見ると
前回のWBCの盛り上がり忘れてるのかな
福留のHR、イチローの決勝タイムリーとか鳥肌が出るほど感動したんだが

まあたしかに今回は燃える要素少ないんだけどさ
韓国戦は否が応にも前のめりになってしまうと思うのだが
307名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:10:32.85 ID:A+szVLtc0
アメトークの看板を借りたWBC特番
308名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:13:29.66 ID:kcqfWV+30
WBCはTBSで放送するのに、テレ朝は太っ腹だな。
309名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:13:59.57 ID:76ttgwCj0
さすがごり押しでおなじみの野球だな
盛り上がってないものを無理やり盛り上げるのがうまい
南アW杯直前の頃に本気で代表人気潰そうとネガキャンされまくったサッカーとは大違いだね
310名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:16:05.18 ID:LQ6xhqku0
でもサッカーも語れる芸能人欲しいよな
ゲストで呼ばれてくるやつ等があまりにもサッカーしらなすぎて・・・・
311名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:24:45.87 ID:nNBULiJZ0
ボールはともだちんこ
312名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:26:12.48 ID:SJYwCLcU0
ローカル競技の焼き豚さん 必死w
313名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:26:55.41 ID:k7m2JXcH0
サカ豚また泣いてんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:28:10.69 ID:3PrTtSA80
【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ! アメリカ人の92%が「WBCを知らない!」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347758658/1

ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/

【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

【野球】オリックス・井川、WBCについて「向こうではあまり関心ない。時期も悪い。大学のバスケをやっていて、みんなそっちに注目」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343080824/

【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/



   日テレ「週末球場で何があるか知ってる」
米人男性A「知らない何があるの?」
   日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
米人男性A「知らないあまり興味ない」
日テレ「WBC知ってる?」
米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」  09/3/23(月) 「NNN News リアルタイム」より

http://i.imgur.com/ODH1r.jpg
http://i.imgur.com/tfu07.jpg
http://i.imgur.com/NfTZr.jpg


WBC's Team USA lacks biggest stars WBCアメリカ代表はスーパースターをかいている 
http://msn.foxsports.com/mlb/story/baseballs-biggest-stars-opting-out-of-world-baseball-classic-team-usa-011613

Most star pitchers missing from US WBC roster ほとんどのスター投手はWBCアメリカ代表を辞退した
http://www.the-news-leader.com/ap%20sports/2013/01/17/most-star-pitchers-missing-from-us-wbc-roster

World Baseball Classic still seems a trivial diversion WBCは依然として取るに足らない暇つぶしのように思える
http://baseball.about.com/b/2013/01/13/world-baseball-classic-a-conundrum-for-players-fans.htm

↑焼豚唯一の支えアメリカの現実 焼豚が大好きな米人の9割5分が知らないWBC(笑)
315名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:29:23.85 ID:jZGh8bTF0
まさにWBC級のメンバーだなw
316名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:30:29.35 ID:KW33wx/s0
テレ朝はサッカーにしろ野球にしろ、こういう国際大会があると
いろんな番組を巻き込んで宣伝させるのがうざい
317名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:35:13.24 ID:NPjc3AMj0
>>315
誰が辞退したんや?!
318名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:40:26.85 ID:shN+ZbB70
>>302
それを言ったら、サッカーの国内リーグ(Jリーグ)は風前の灯だろ。
319名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:40:31.84 ID:uBcw3ZkpO
>>309
kwsk
320名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:41:41.93 ID:PaI3vIXb0
なんとか盛り上げようと必死だが・・・
321名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:43:02.35 ID:UdpycM/90
>>266数字取るんだよバーカ
ずーと野球特集視聴率取ってるじゃねーか
お前らの好きな芸人も野球好きだよ
有吉してもザキヤマにしてもしゃべくり007の連中も
322名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:45:02.22 ID:EIIRzBzW0
在日電通必死やん!
ニュースでも選手を紹介する時必ずWBC代表の・・と言ってる。
323名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:54:06.67 ID:pDgZPMEX0
KARA芸人 好き過ぎあるある!!
女子ゴルフは韓国選手が強い!!

僕 ゴルフが好きで 女子ゴルフみてたら
http://blog-imgs-15.fc2.com/t/o/r/toriton/kpop1321546896504.jpg
3年前ぐらい前から 韓国の女子が強いじゃない。
http://blog-imgs-15.fc2.com/t/o/r/toriton/kpopruru1321546900479.jpg
だから その時に やっぱり 日本人のプロゴルファー頑張れよと。
http://blog-imgs-15.fc2.com/t/o/r/toriton/kpopruru1321546903618.jpg
ずっと 負けるな! って言ってたんだけど
http://blog-imgs-15.fc2.com/t/o/r/toriton/kpopruru1321546906909.jpg

最近KARAを好きになってから
http://blog-imgs-15.fc2.com/t/o/r/toriton/kpop10mai621139.jpg
KARAのちょっと先輩なんだ この韓国の選手はと思って。
http://blog-imgs-15.fc2.com/t/o/r/toriton/kpopmai621140.jpg
ひょっとしたら同じ学校かな とか思うと
http://blog-imgs-15.fc2.com/t/o/r/toriton/kpopruru1321546917620.jpg

前ほど 日本人 頑張れって思わなくなった。
http://blog-imgs-15.fc2.com/t/o/r/toriton/kpop10mai621141.jpg

(一同 笑い)
(桂) わかります。

KARAあるあるH
グローバルな考え方になった。
http://blog-imgs-15.fc2.com/t/o/r/toriton/kpop1321546924136.jpg
324名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:54:39.07 ID:ZufM3+mt0
ちょっと前の焼豚「野球に世界大会があれば視聴率80%はいくからw」
325名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:04:11.31 ID:RBtbsy/50
Jリーグもやってあげてw
326名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:04:46.85 ID:ZPHKXDrL0
狩野ってどこのファンなんだ?
327名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:07:46.25 ID:bp5XTY5R0
まったくサカ豚は過剰反応だなw
おまえらも「お〜にぃっぽ〜」の歌でサムライジャパンを応援しろよ
328名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:08:58.42 ID:shN+ZbB70
>>326
狩野は野球無知の代表
329名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:09:15.14 ID:5ouggh9YO
ソフトバンクのキャンプなのにカープのキャップどジャージ着て肉巻き売ってる極楽の山本さんは?
330名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:13:23.01 ID:puVAFW6f0
しかしテレ朝っては必死だな
なんでこいつら連日必死に野球ゴリ押ししてんだ?なんかあんのこいつら?
気持ちわりぃんだよ
331名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:16:08.06 ID:sqGx41aG0
>>78
野球に関してはすべらないよw
332名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:17:49.15 ID:INNC7utS0
野球の特集をする→ごり押しすんな!

野球の特集をしない→特集されない野球オワタw
333名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:18:44.60 ID:txcxAbbI0
○○好き芸人というけど、どうせ全部脚本通りだろ
334名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:24:12.24 ID:ksSUIEBI0
俺アメト好きだけど
やきうは嫌いなんだよなあ
335名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:28:07.73 ID:Y1LReSqr0
山本さんが居ないと面白さ半減だな
336名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:31:05.77 ID:imWYQ9JgO
>>324
(^^;
337名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:32:59.75 ID:9dnm4qRAO
焼き豚が日本選手を持ち上げる所はもう見飽きたから、焼き豚以外から日本の選手が評価されてる所を見せて欲しいわ
338名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:34:31.09 ID:yF0FlCzHO
ザキヤマも野球好き
有吉も野球好き
なら野球圧勝だわ
339名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:35:47.20 ID:rfMw5Nv00
落ち目のスポーツと落ち目の芸人
340名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:35:47.49 ID:SJYwCLcU0
関根勤のなにがいいの? ほんと謎なんだけど
341名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:38:46.39 ID:lT+UXLqd0
バカリズム出るのか
342名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:39:24.26 ID:FkN3MkkXO
サカブタ( ;; )wwww
343名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:40:13.54 ID:/yunTvYz0
広島カープ芸人またやるのかw
全日本より強い広島カープwwww
344名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:41:21.32 ID:rfMw5Nv00
やきう特集でまた一桁だすのかwwwwwwwwwww
345名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:46:38.51 ID:9xhUifXpO
>>344
サカブタも絶対に見るから大丈夫だよ
もちろんその逆もまた然り
いいよね何だかんだ言って持ちつ持たれつだから
346名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:48:47.87 ID:2G1f4Vfe0
出てくる芸人はいつも同じじゃんww
347名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:52:25.12 ID:bIQeITyx0
TV朝日独占かWBC        イキってるのか
348名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:52:30.13 ID:0LIVOw510
ニワカの品川さんがいなくてよかった
349名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:54:16.87 ID:64qPHDD30
やきうとか誰も興味ないんだけど
350名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:59:20.28 ID:xvLrbML30
また野球に異常な敵意を燃やすバカが湧いてるのか
351名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 00:01:43.72 ID:i9h/wz1vO
○○芸人 ってスゲーうざいんだけど
大して芸の無いテレビ出演業者ばっかじゃん
○○業者にしろや
352名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 00:03:11.04 ID:lbxTqTAMO
宮迫元気そうじゃねーか。
蛍原は相変わらずブサイクで実力不足だが。
353名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 00:03:24.93 ID:rfMw5Nv00
不人気芸人×不人気すぽーつかwwwwwwwwwwwww
354名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 00:04:30.25 ID:yF0FlCzHO
野球圧勝
355名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 00:04:33.98 ID:n+hqn8o70
当たっていなかったイチローがプライド捨ててファールファールで
球に食らいついて打った決勝打の感動は今も忘れられん
356名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 00:05:01.90 ID:Td8JL6TW0
やっぱり


日本は野球の国だなこりゃ(笑)
357名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 00:06:37.62 ID:/TZGXJDRO
ゴミクズみたいな芸人しか出てないな…
よくつまんないやつこんだけ集めたもんだ
358名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 00:07:58.11 ID:EqrDX1nV0
やきう特集=ゴミ芸人
やきうにぴったりだろ
359名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 00:09:27.65 ID:yJJZhxzIO
>>338
サッカーナイナイ加藤>>>>>>>>野球有吉ザキヤマ
お笑い同様格が違うからwww
360名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 00:14:49.65 ID:XurnjKLg0
>>67
どこが危険なんだよ。イミフ

※大事なことなので2回言いました。
361名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 00:18:32.74 ID:oXL+Ub1CO
まじで笑いとれる芸人が一人もいないな
仕切るやつもいないし
ケンコバとかコヤブあたりに土下座して野球ずきを装って出てもらうことできなかったのか
362名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 00:31:45.69 ID:xCkCCVSIO
何故伊集院が出ない?
指こねこねが止まらないから?
363名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 00:34:50.43 ID:5ZAzxzviO
また惨敗かよサカブタ(笑)
364名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 00:35:17.70 ID:98jPWkZX0
カメラかじってる芸人
http://yuki-rock.laff.jp/blog/2013/02/post-414c.html

僕はちょっと忙しくてまだオンエアーを見てないのですが、収録はアメトーークでは珍しい殺伐感でした。
僕はただただ同じ事務所の人間として有野さんに申し訳ないなと思ってました。

カメラを始めようと思っている方、何も気にせずガンガン撮ってください。
365名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 00:43:17.89 ID:bZAjU2Ok0
>>359
どっちも糞芸人じゃねーかw
366名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 00:50:40.43 ID:eEnRyCCR0
野球のゴリ押しって言うがサッカーW杯予選前はサッカー芸人を必ずやるし
ゴルフの大きい大会前もゴルフ芸人やってたしな
367名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 00:52:13.19 ID:9X5TPI7+0
野球のが盛り上りません...

若者が全然見てくれません...

ニュース番組で馬鹿騒ぎして煽っても全然盛り上りません....

4年に1度の野球版W杯のWBCなのに...

そこで若者に人気のアメトーークに便乗して宣伝番組...野球...みっともないな

芸人が喋るだけのしょうもない番組に伝統ある野球界がお願い...野球の権威は地に落ちた
368名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 00:54:24.16 ID:0sdgnXgT0
この番組とかしゃべくりセブンみたいな
台本丸出しの寸劇トークは大嫌いだな
369名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 00:56:31.56 ID:gloP7xbKO
これ見てほちぃな
370名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 00:57:46.03 ID:hyyxxm6x0
>>330
サッカーもやってましたが
371名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 01:02:26.54 ID:dp1ZFPFC0
>>357-360
サッカー派の芸人のほうが地位が高いんだよなあ

ナイナイ
加藤>>>山本
宮迫>>>蛍原
372名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 01:02:44.07 ID:OE6CX7b00
有吉もいないのか
まじでこの面子で二時間持つのか?
373名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 01:04:48.74 ID:b8RKfW0Z0
ステマを2時間やるんだからごり押しと言われても仕方ないよ
374名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 01:05:00.67 ID:BmzgBhP00
>>364
本番で言えよって感じだな
んで笑いに昇華しろよと
375名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 01:06:28.50 ID:5ZAzxzviO
>>371
地位とか
くそわろたwwwww


良かったな(笑)
376名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 01:08:28.98 ID:Q+5OrsAD0
せっかくテレ朝はやきうを削除して1位になったというのに
わざわざ糞をつかみにいってどうするw
377名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 01:09:03.45 ID:u+iB2PkN0
そもそもWBCっていつからだよ?
378名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 01:17:06.77 ID:dp1ZFPFC0
>>375
いや、マジで(笑)

最近サッカー派芸人が力つけてMCとかで仕切ってるしなww
やきう芸人はひな壇で燻ぶってるww
379名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 01:19:33.08 ID:QouWJ4Rp0
この番組に一番要らないのが雨上がりの二人
雛壇で番組作ってる
380名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 01:22:43.82 ID:h7gsGgV4O
出川とか呼べよ
あいつ一人で神宮球場行くくらい野球好きだぞ
381名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 01:25:32.83 ID:60UE0CMq0
>>378
しょうがないよ、野球やってる奴と同じで
あいつら仕切ってもらって指示出してもらわないと何もできないし
382名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 01:29:57.55 ID:sskbbgX90
やきゅハラ
383名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 01:30:37.07 ID:h7gsGgV4O
野球芸人なのに出川がいない意味がわからない

・高校時代は軟式野球部
・ヤクルトのファングラブ初の名誉会員

超野球好きだぞ
384名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 01:33:31.21 ID:r+JiNi4r0
>>378
平畠や井本や又吉が?

>>383
ただ括舌が悪すぎるからなあ。
385名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 01:36:35.29 ID:BCiuQqa5P
>>290
こういう番組が得意なのはパリーグ芸人座談会を毎年やってる関西テレビだろ
こっちはあれより面白くなりそうにないが
386名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 01:44:59.99 ID:aXp+tTui0
てっちゃんが出ると出川ナイトになってしまうからな
387名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 01:45:32.16 ID:0DyKAXhR0
出川はひとりじゃつまんないからな
面白くいじれるやつもセットで出さないといけない
この糞芸人のなかにそれがいないから出川を呼びたくても呼べないんだよ
388名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 01:48:36.16 ID:o8Zfnabo0
タカトシ、ピースwもサッカー派だしな
389名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 01:51:23.44 ID:m4rmHOTF0
WBC開催国のアメリカの視聴率ってわずか1.3%しかないんだよな

しかしわずか1.3%しかない完全にアメリカ人から無視された

オープン戦にこんなに必死になるって

日本人として恥ずかしい
390名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 01:53:20.93 ID:BhKgYnor0
日本以外の国の注目選手として誰を挙げるんかで
ソイツの野球ファンとしての程度が知れるわな
391名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 01:55:18.95 ID:6ULg/dULO
誰か何で日本人メジャーリーガーが皆辞退したのかとか、アメリカの辞退者の数とか言ったりしないのかな。
マイナス情報を一切触れないのかねw

>>383
野球好き=WBC支持とは限らないからな
392名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 01:56:37.41 ID:r+JiNi4r0
>>390
国内外を問わず、阪神の選手の活躍以外興味ない。
393名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 02:09:11.04 ID:cwWjojmnP
>>364
ぶっちゃけ小藪がいなかったらつまらなかったと思うわ
394名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 02:13:03.11 ID:UFl/BQau0
不快だったっていってるやつも多いけど小藪のあの批判厨っぷりは痛快だったぞ

2chの批判厨をそのままテレビに出したんじゃないかってぐらいの卑屈っぷりだった
395名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 02:13:42.70 ID:r+JiNi4r0
野球に代表ファンなんているのかな?
各自お気に入りのチームの選手が活躍するかどうかが最大の関心事で。
昨日の強化試合も、阪神ファンの俺からしたら、能見が好投して、
鳥谷がヒット打ったので大満足。完敗したことなんてどうでもいい。
396名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 02:46:40.55 ID:/cXWs1hB0
WBC(笑)で必死なのは日本だけでチョンですら辞退者続出

しかも日本だけ大会2ヶ月以上も前から選手は前倒しして自主連で体を動かしてる

で、大会1ヶ月前にはキャンプ合宿、強化試合をやりまくって最高の状態で試合に挑む
対する他国は試合の3日前にオープン戦を抜けて1ヶ月先のメジャー開幕戦に合わせたゆったりとしたオープン戦調整
で適当に試合をしてるだけ。
日本、チョン、キューバしかまともにやってなかったからベスト4を逃す方がおかしいどころか優勝を逃す方がおかしいんだよ
で、今回はチョンですら真面目にやらない。徴兵にんじんすらないのでやる気無し。
今回も日本が優勝を逃す事の方が難しい
しかも、日本ラウンドは時間から対戦順、2位抜けの時までルール変更して日本がゴールデンで試合できるようにインチキ細工してるからな
日本がアメリカラウンドに行かないとジャパンマネー搾取できないから100%ベスト4までは行くようになってるの。




名前じゃねーんだよ
WBC(笑)ってのは必死にやった方が勝つ
2ヶ月前から自主連して1ヶ月前から合宿、強化試合こなした日本が優勝逃す方がおかしい
他国はオープン戦調整で1ヶ月先のシーズン開幕に合わせてゆっくりと調整してるのに
日本が負ける方がおかしいわ
ジーターとか出るのは顔として出てるんだぞ。メジャー選手会の幹部として
WBC(笑)ってのは日本からジャパンマネーを搾取する大会だと知ってる連中が顔として形だけ参加するが
中身はオープン戦調整でオープン戦感覚で参加して必死にやってない。
監督も消耗しないから別に誰選んでもいい、あとは日本をその気にさせてジャパンマネー搾取しやすいように
ジーターなどの選手会幹部を参加させる、もちろん、オープン戦調整で、オープン戦直前に抜けてオープン戦調整じゃないので
全く試合ができる体が出来上がってない。日本だけ試合準備万端で、他は1ヶ月以上も先の開幕に昇順を合わせてゆったりと
ウォーミングアップしてる時期 それで試合して日本が負ける方がおかしいわ だから何度も言ってるだろ、WBCは必死に調整した方が強い(日本、キューバ、韓国)
397名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 02:47:48.33 ID:ZJLAynNv0
よっしゃ録画するわw
398名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 03:08:23.59 ID:CgPbfK3qO
無知担当として磯野貴理子とかYOUが居れば「なんでイチローとかの海外組がいないの?」とか
ズバッと言ってくれそうなのになぁ
399名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 03:12:27.40 ID:nnCXtYRd0
中居と亀梨も呼べよ
400名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 03:20:17.01 ID:cK/n9QTuO
カメラの回も小藪はべつに難しいこと言ってないし普通に初歩的なことだけしか言ってない。
周りがあまりにも無知すぎだわ。
絞りとか被写界深度すら小藪以外知らないとか余りにもひどすぎた。

小藪も最初に出た廉価版FXの700持ってるのはまあ評価できるが金あるんだからF4くらいはったりで持ってきても良かったのに
401名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 03:26:51.82 ID:ujFy/xCM0
必死すぎw
402名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 03:27:22.31 ID:/cXWs1hB0
日本だけ100%の状態だから

3ヶ月前・・・・全員に1ダースボールを配ってピッチャーはWBC公式球で練習開始、野手もWBC公式球で守備練習&バッティング練習
2ヶ月前・・・・全員自主練開始
1ヶ月前・・・・全員集合で合宿キャンプ→強化試合全部で10試合前後

842 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 18:55:37.30 ID:sjARzpnO [3/3]
>>839
実際、WBCのアメリカ代表よりも五輪に出てくるマイナーリーガーの方が怖い。シーズン中だから


@KeigoTakeda竹田圭吾
アメリカで野球人気下降。米国で競技人口が多いのはバスケ、サッカー、ソフトボール、野球の順。最近10年でアメフト21%、ホッケー38%増えたのに対し野球は24%減少。展開がスローで「退屈」と感じる人が増えたためと。WSJ記事。
http://twitter.com/#!/KeigoTakeda/status/53590762805399554

全米視聴率
8.6% 女子サッカーW杯決勝 (昼)
8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールスター
4.8% 2010年NHL年間最高視聴率
2006 WBC決勝 全米視聴率1.8% (ナイター)
2009 WBC決勝 全米視聴率1.4% (ナイター)
2006 ドイツW杯 決勝 7.0% (昼)

全米視聴者数
2010サッカーW杯決勝  2430万人(昼)
2010ワールドシリーズ  1553万人(ゴールデン)
2010MLBオールスター  1211万人(ゴールデン)
2009WBC決勝  170万人(ゴールデン)
403名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 03:31:29.76 ID:dz+BGbFcO
どこかの老害野球好きのお偉いさんが考えたんだろうなぁ。
若い子達に野球を見させたい。なんとかならないか。人気番組なら!とか閃いて。
一番松本から八番山倉まで言える俺も、今大会メンツなんざ田中しか分からんぞ。
404名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 03:33:44.91 ID:7EQTJcvG0
サカ豚嫉妬
405名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 03:48:32.91 ID:hvdU2pQEO
出川、出川言ってるけど緊急企画に出れるほど暇じゃねーよw
406名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 03:53:39.49 ID:hvdU2pQEO
ゲスト見たら二時間もたなそうなメンバーだなw
裏に御殿スペシャルやるじゃねーか
407名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 03:56:27.97 ID:/qi1ep1y0
>>403
だろうなあ
上層部の野球オヤジがアホみたいに高い放映権料を買ってきちゃったから、局としても何とか数字稼がなきゃいけないんだろうけど限界があるよ
408名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 03:57:19.50 ID:7HgtJ3baO
珍しく何にでも出るケンコバが居なくてホッとした
409名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 03:58:47.47 ID:fUPggmIx0
岡村出せばいいじゃん
精神病んで入院してたときは、高校野球→メジャー→日本のプロ野球と毎日野球ばっか観てたんだからさ
410名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 04:00:22.51 ID:cK/n9QTuO
出川そもそも日本にいるのかどうか。
411名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 04:00:35.55 ID:2ImjyaQn0
しかし
サッカー好き芸人=つまらない

野球好き芸人=そこそこ面白い

のは何で?
412名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 04:07:16.10 ID:vQkJCragO
出川はインフルエンザの時
だからマセキから狩野がぶちこまれたんだよ
413名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 04:09:07.55 ID:LyAF+TYj0
てか一番凄いの石橋だろ
出せよ

みなさんで阿部がゲストのとき凄いと思った
佐々木希はドン引きしてたけど
414名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 04:18:23.98 ID:VlP8OMQCO
>>1
こりゃまた急な話で
415名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 05:12:11.37 ID:0R0KhkvD0
>>411
蛍原好きなのか?
416名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 05:44:09.53 ID:IWJx6npK0
>>411
誰が面白いのか教えてください
ずん飯尾 / ココリコ遠藤 / スピードワゴン小沢 / カンニング竹山 / サンドウィッチマン伊達 /
チュートリアル徳井 / 博多華丸・大吉・華丸 / ナイツ塙 / アンジャッシュ渡部
417名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 06:04:53.10 ID:2ImjyaQn0
>>416
ずん飯尾
ココリコ遠藤
サンドウィッチマン伊達
チュートリアル徳井
博多華丸・大吉・華丸

この辺は面白いよ
で、サッカー好きな芸人で面白いの誰?
前にやってたサッカー芸人でも客シーンとしてたよ
で、一番ウケたのが博多華丸の野球ネタという悲惨さ
418名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 06:09:37.08 ID:Rqz+rDxG0
>>35
>>96
>>104
>>221
>>236


え?

サッカーも必死になってワールドカップ予選前に
アメトークで日本代表芸人とかやってたのに何言ってるの?

サカ豚きもすぎるな
419名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 06:14:36.11 ID:3Hnw5O3lO
サッカー好きな芸人の回はマジ終わってたよな

客席から笑い一切起こらない
ま、ヒデ、ワッキー、あと名前忘れた
誰だっけ、デカイ奴
420名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 06:18:40.41 ID:b8RKfW0Z0
さんまがサッカー好きだろ
さんま一人にこいつらが束になっても勝てんわ
421名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 06:20:26.17 ID:o2a1SSvD0
クソ芸人消えろ
422名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 06:20:37.66 ID:NRbkWeiP0
イチロー効果の絶大さを知ることになると思う

WBC関連の視聴率が出てきたころにな
423名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 06:22:59.09 ID:z9z/3J3hP
>>417
平畠をキャスティングしなかったディレクターが悪い
424名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 06:26:43.11 ID:S2/Pa9R40
寄生獣芸人やってくれたらいつ終わってもいい
425名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 06:36:40.85 ID:uHkgqI/20
SMAP中居が公式サポーターなんだろ
雛壇座らせたれよ
そうじゃなきゃこの面子で2時間もたんぞ
426名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 06:45:04.22 ID:CrFUZS/RO
宮迫は死なないのか?元気なの?
427名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 07:00:23.02 ID:Ai9ps3Fp0
芸人で言えば、中堅に相当する30代40代は野球好きが少ない
だから、この程度の面子しかキャスティング出来なかったんだろう
ONが引退して野球人気が下火になっている頃に幼少期を過ごした世代だからな

20代の方が松井・イチロー・野茂を見て育っているので、野球ファンが多い
428名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 07:05:09.65 ID:meKzBYWRI
>>418
サッカーの回は、いつものレギュラー枠で一時間だったよ
野球はやっぱり特別視されてるよ
みんなで盛り上げなきゃ!って気合いをひしひしと感じるね
429名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 07:08:22.05 ID:Q5Lk3ndX0
>>420
さんまは海外サッカー限定じゃなかったけ?
430名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 07:58:12.30 ID:RPff4VVP0
また野球のごり押しステマですか
431名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 07:59:56.89 ID:Kz0gIufsO
ザキヤマも野球ファン
有吉も野球ファン
432名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 08:10:58.35 ID:acpGIFra0
これは楽しみ
433名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 08:13:37.74 ID:Kz0gIufsO
サッカー好きな芸人は
芸人としてもショボい
ワッキーとかな
434名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 08:19:00.92 ID:6JUaU30g0
今回中継TBSじゃなくてテレ朝だと、あの外人の変な歌流れないのかよ。
435名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 08:20:57.06 ID:cK/n9QTuO
スキージャンプ芸人やってくれたら番組終了でもいい
436名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 08:26:23.60 ID:gmRkrvbh0
対戦相手にあまり関心が向かないことに、野球の国際大会の限界がある
つうかプロ野球やメジャーでそれぞれ固定ファンがいるんだから
わざわざやる必要ないわ
437名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 08:26:41.21 ID:GeU6BeC30
438名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 08:29:45.19 ID:d0hBrM5q0
や き う

見る影もない

ナベツネ頑張れ



.
439名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 08:31:37.83 ID:dkVL5MFH0
>>403
>一番松本から八番山倉まで言える俺

お前さんも充分オッサンじゃねぇ〜か
440名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 08:36:00.33 ID:fPb2Z6uiO
吉本芸人が8割以上を占めてる回はgdgdでつまらない
441名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 08:37:18.90 ID:IamKGaQ6O
WBCに出るか出ないかでゴネてた時点で見限った
442名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 08:40:20.82 ID:Kz0gIufsO
もっともっと煽れば
443名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 08:46:58.36 ID:z9z/3J3hP
>>435
そんな芸人いたら是非とも大倉山で観戦したい。
444名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 08:49:41.64 ID:R00E17G90
>>440
かといって吉本芸人1人もいない時もつまらないんだよなあ。
脇役に2人くらいいるくらいなバランスの時はだいたい面白い。
445名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 08:50:38.12 ID:yNjdW8pK0
やきう自体がつまらなさすぎて地球上の全員に近い人類が見てないんだから大笑い(笑)
446名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 09:00:00.01 ID:55P5fMqH0
あれ?TIMは?
447名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 09:13:51.65 ID:Vjr54Jny0
>>393
日頃かじってる奴の子供写真自慢にうんざりしてる視聴者が
小藪無双見て溜飲を下げる番組だった
448名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 09:22:21.71 ID:0f0vXD+m0
あれ?中居正広や亀梨和也は出ないの?
449名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 09:35:08.59 ID:ZmR5d8MO0
伊集院は呼ばれなかったか
450名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 09:35:18.65 ID:jikxegn90
テレ朝もWBC中継するの?
TBS独占じゃないのか
451名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 09:37:32.97 ID:FboeY+zD0
伊集院ってアメトーク呼ばれたことないんじゃない?
嫌われてるんだよ 理屈ばっかりいうから
452名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 09:38:06.39 ID:Fq62g8Dq0
>>441
平均年俸1億超えてるオッサン達が「もっと金よこせ」を理由にボイコット騒ぎだもんな

いくら野球好きでもさすがに冷めるわw
453名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 09:39:40.89 ID:iQX4n/XtP
>>450
全ラウンド、テレ朝とTBS混在で放送するとのこと
454名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 09:42:25.31 ID:cLbFp3FG0
やきうの悪あがきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さすが芸能遊戯と呼ばれるだけあるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 09:43:53.21 ID:t9fqOr9u0
昔からそうだろ
プロ野球とは名ばかりの芸能人野球大会

プロアリスートは1塁まで全力疾走しただけで肉離れしませんw
456名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 09:44:59.87 ID:UwYJs/NPP
緊急特番と言いつつ
結構前に収録してんだけどな
457名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 09:54:33.87 ID:JFt8ZvwP0
458名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 09:57:49.01 ID:/cXWs1hB0
日本は本当に世界一になったのか?
プエルトリコ中心に取材した前回大会では感じなかったことなのだが、
今回メキシコシティからマイアミと回ってみて、取材メディアの極端な偏りがあることだ。
メキシコシティでは南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
結局大会を通じてWBCを取材したのは、その規模の大小が異なっただけで、
普段MLBを取材している国だけに限られていたということだ。
ほぼ米国生まれが揃ったイタリアとか統治下のカリブ諸島出身が大半を占めるオランダのように
代表基準の曖昧さもあるだろうが、それ以上に参加国の中ですらWBCが認知されていないというのが真実なのではないか
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20090327-1-1.html

南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238210638/
メキシコ国内で中継を担当する「ESPNデポルテス」(ESPNのスペイン語放送)でさえ、
番組のほとんどが国内外のサッカー中継とそのニュースでもちきりという状況だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/
ホストカントリーの米国では盛り上がるどころか、ほとんどの国民がWBCのことを知らなかったという。
スポーツ専門局ESPNが放送した大会の米国での平均視聴率は1.3%。準決勝の日本対米国戦でも2.2%だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/



全米視聴率
8.6% 女子サッカーW杯決勝 (昼)
8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールスター
4.8% 2010年NHL年間最高視聴率
2006 WBC決勝 全米視聴率1.8% (ナイター)
2009 WBC決勝 全米視聴率1.4% (ナイター
459名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 10:30:26.40 ID:x/PsytKUO
【サッカー】Jリーグが来月開幕なのに全く盛り上がっていない 5%以下の視聴率が更に低下しそう★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361149621/


サカ豚は玉蹴りの心配だけしてろよ
460名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 10:34:48.27 ID:+GlLo74NP
ますだおかだが居ない
461名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 10:51:46.78 ID:ku2EcKnl0
>>452
宮本「結局お金かよ、という人もいますが、僕らには一銭も入らないんですよ〜」
新井「そうなんですよね、お金じゃないんですよね」


あの不参加騒動は、読売新聞が利益の大半を持って行くことに対し
その利益をNPBのものにすべきと主張した結果だったんだよ
462名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 10:55:12.63 ID:Me9pwoj+O
W杯の時にやべっち出たよね
やっぱりサプライズ欲しいね
463名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 10:55:49.35 ID:pDc/QwxWO
アメトークは広島みたいな
マイナーシリーズが面白いと思う
普通のはいらないな
464名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 10:56:38.94 ID:7yrXgnDE0
465名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 10:57:46.27 ID:vy3Kgj8zO
野球の時くらいは観客を男にすれば良いのに。
466名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 10:58:34.32 ID:7yrXgnDE0
>>81
これを毎試合やるなら視聴率は50%超えるなw
テレビ局がゴリゴリやらせればいい
467名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 11:00:02.43 ID:bpB3uTob0
>>460
オリックス、基本的にWBCは関係ないから。
唯一、糸井がメンバーだけど
まだオリックスで実戦は経てないから
日ハム担当芸人がいれば足りるし。
468名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 11:00:29.89 ID:agXRqUBj0
昨日広島にボコられてたなハラキリJAPAN
469名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 11:31:56.77 ID:PzGj4je20
WBC(笑)はピーコに監督やらせた時点で一般人にアピール出来る人誰もいないもんな
流石にマスゴミ防衛軍も吉本のクズ芸人やハゲ中居を使わざる負えないんだろう

しかし野球ニュースさんざん垂れ流してるのに出てくるのが原や野村や銭一で
現役選手を煽らない防衛軍がアホすぎだろう
470名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 11:48:54.89 ID:DPNfii5p0
伊集院呼べよ
471名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 11:59:24.04 ID:w9Ul+A8f0
野球界必死だな。
裏で代表戦とかあればいいのに。
472名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 12:17:20.64 ID:z9z/3J3hP
>>451
一回呼ばれてなかったっけ?プレゼン企画で採用されたやつで。
473名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 12:35:51.89 ID:OQ9LHXPf0
>>4
ヤナギブソン乙
474名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 13:38:27.48 ID:+zl4aLym0
くりぃむ上田と爆笑田中呼んだれや
あいつらほどサッカー興味無いの分かるキャスターいないだろ
475名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 13:41:39.13 ID:yVOLDCUC0
88年組を推そうと思ったらどれも使えないという大誤算
476名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 13:50:15.24 ID:dp1ZFPFC0
アメトークは見たいけどやきうは見たくない俺はどうすればいいんだよ!
477名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 13:51:25.28 ID:FwjbfaHaO
必死か
478名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 13:51:46.85 ID:Fwxqb0zw0
あれ?WBCの中継ってテレ朝もやるんだっけ?
479名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 13:52:17.81 ID:BhKgYnor0
First Round
Pool A Fukuoka, Japan Fukuoka Yahoo! Japan Dome
http://web.worldbaseballclassic.com/shared/wbc/2013/images/venue_pic_fukuoka.jpg
Pool B Taichung, Taiwan Intercontinental Baseball Stadium
http://web.worldbaseballclassic.com/shared/wbc/2013/images/venue_pic_taichung.jpg
Pool C San Juan, Puerto Rico Hiram Bithorn Stadium
http://web.worldbaseballclassic.com/shared/wbc/2013/images/venue_pic_hbithorn.jpg
Pool D Phoenix, Arizona Chase Field and Salt River Fields at Talking Stick
http://web.worldbaseballclassic.com/shared/wbc/2013/images/venue_pic_chase.jpg

Second Round
Pool 1 Tokyo, Japan Tokyo Dome
http://web.worldbaseballclassic.com/shared/wbc/2013/images/venue_pic_tokyo.jpg
Pool 2 Miami, Florida Marlins Park
http://web.worldbaseballclassic.com/shared/wbc/2013/images/venue_pic_marlins.jpg

Championship Round
Finals San Francisco, California AT&T Park
http://web.worldbaseballclassic.com/shared/wbc/2013/images/venue_pic_att.jpg
480名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 13:58:53.36 ID:hyyxxm6x0
サカ豚が何やら必死だな
481名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 14:00:01.84 ID:0f0vXD+m0
>>475
マー君やマエケンは子作りに忙しい時期だからな
482名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 14:01:29.95 ID:uWdi9A6s0
>>481
そんな言い訳通用するかよ
483名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 14:04:20.51 ID:i2q9FVJX0
さすがの品川もここには食い込めないか。
484名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 14:04:51.49 ID:0R0KhkvD0
>>481
リーダーの斉藤がいないから、みんな元気ないな
485名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 16:31:53.46 ID:gL8jDNvW0
スピードワゴン小沢とかいうヤツは虚カスだろ
486名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 16:32:11.19 ID:loGldHnz0
やきうw
487名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 16:34:38.61 ID:CJD3B9EE0
>>1
こんな芸人で2時間やるのかよ。それもゴールデンで・・・
488名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 16:37:20.75 ID:3xS6txgw0
頼もしい追い風だなw
489名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 16:39:20.15 ID:5vkwJIIy0
よっしゃ!
490名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 16:39:43.41 ID:SK3KCX0+O
ジョジョはもうやらんのか
491名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 16:39:58.58 ID:snN/6z1bO
>>1
WBCなんて、ただのオープン戦なのにテレ朝はアホだろw
492名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 16:42:19.74 ID:o8Zfnabo0
金本の話とか王の話で盛り上がるんだろうな
493名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 16:56:37.14 ID:0XzjVv6+O
特番なんかして大丈夫か?
アメリカ人は興味が無い、一流選手は辞退、合宿してるのは日本くらい、国籍基準が曖昧・・・とかお爺ちゃんたちは知らないだろ
494名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 17:03:20.10 ID:cwWjojmnP
>>493
そんなの無視してW杯や五輪と同じ規模の大会って前提でやるからいいんだよ。
他の国の注目選手とかも紹介する気ないだろうし。
495名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 17:43:03.94 ID:NJZXIRFjO
学生の時イケてなかった芸人位だわ。腹から笑ったの
496名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 18:04:22.09 ID:meKzBYWRI
絵心ない芸人も死ぬほど笑ったなw
497名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 18:20:32.70 ID:7EQTJcvG0
サッカー芸人ってつまらなそうだな
498名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 18:21:01.96 ID:rPQNcTTn0
これ野球好きしか見ないんじゃねえか?

ひとむかし前と違って
野球との接点そのものが無い一般視聴者が多いから
理解できなそう
499名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 18:22:14.59 ID:7EQTJcvG0
05/31 12.7% サッカー日本代表応援芸人

06/21 13.0% 広島カープ芸人
500名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 18:26:52.82 ID:keNpWoFNO
やきう
シッシッ
501名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 18:29:52.56 ID:IWJx6npK0
07/07/12 11.2% プロ野球芸人
09/01/29 11.4% サッカー日本代表応援芸人
10/08/05 11.8% サッカー日本代表応援(?)芸人
12/05/31 12.7% サッカー日本代表応援芸人
12/06/21 13.0% 広島カープ芸人
10/06/10 13.1% サッカー日本代表ベスト4応援芸人
10/02/11 14.6% キャプテン翼芸人
502名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 18:39:29.26 ID:0bQJi5TH0
>>468
違うよっ!!オサムイジャパンだよっ!!!!
503名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 18:48:24.28 ID:BhKgYnor0
侍ジャパン強化試合
2013年2月17日(日)サンマリンスタジアム宮崎
侍ジャパン 対  広島東洋カープ
【主催】 プロ野球12球団 【運営】NPB
http://www.npb.or.jp/japan/

WBC日本代表壮行試合
2013年2月23日(土) 2月24日(日) 京セラドーム大阪
日本 対 豪州
【主催】 World Baseball Classic, Inc.,/読売新聞
http://www.worldbaseballclassic.jp/prematch.html

こういうの縄張りから明らかに
侍ジャパン≠WBC日本代表っていう根本をちゃんと教えてくれるんだろうか
504名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 18:55:36.89 ID:0bQJi5TH0
>>498
大島麻衣好きがいっせいに観ます
505名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 19:02:37.91 ID:0+N4fpfq0
何年か前まではよく見てたけど もう見なくなった
506名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 19:04:38.68 ID:rn9cIYzt0
893と一体のゴミ売り巨人軍は永久に不滅です!
507名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 19:04:56.35 ID:eEz1qmsj0
野球漫画大好き芸人なら楽しみだったけど
508名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 19:05:26.41 ID:bpB3uTob0
>>485
あいつは中日じゃなかった?
509名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 19:06:45.52 ID:ZJLAynNv0
>504

> 大島麻衣好きがいっせいに観ます



しねキモオタwwwくせーんだよww
510名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 19:07:41.86 ID:GSqOxvJb0
>>166
最悪でもレッドいれなきゃダメだよな
あと増谷キートン
511名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 19:14:13.08 ID:69q8DujzO
いつもWBCを現地までいって生観戦する石橋貴明は出ないのか?

あとスマップ中居も歌番組なんかよりも、こっちの方に出たいはず。
512名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 19:14:47.90 ID:su65GwZC0
>>412
なるほどな
513名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 19:31:19.50 ID:o3OgQDo10
とにかく痛々しい  最近の野球
514名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 19:33:51.00 ID:1f6PNjfI0
狩野とか大島とか飯尾とか徳井とか
段々流れが分かるような内容になってきてつまんない
サブレギュラーの千秋呼べば良いのに
515名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 19:38:53.74 ID:XOdl8walO
お笑いでそこそこ野球上手いの遠藤TIMの他、誰?
516名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 19:57:51.43 ID:Hp1sOWXj0
>>515
虻川とかロリコン油豚くらいしか思いつかん
517名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 20:02:37.61 ID:GOOwKuz50
>>76
選挙かよww
518名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 20:11:17.24 ID:oB26h/DJ0
>>509
イキル!!! そしてわたしはカープが大好きだ!!!!はははははは!
519名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 20:14:13.36 ID:CbWMp13w0
>>515
ハイキングウォーキングの松田は富山商時代、補欠ながら甲子園行ったのは殆ど誰も知らないだろなあ 
トータルテンボスの藤田は小山で1年秋からエースで、最後の夏も予選で2試合連続準ノーノー完封とかなりいい投手だったが
早稲田レセ落ち。多分野球語らせたらこいつが一番熱い。ライブでの高校野球トークとかはんぱねえ
520名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 20:15:24.94 ID:+2JdGkqo0
2012年5月31日
アメトーク サッカー日本代表応援芸人
土田晃之
ペナルティ
井本貴史(ライセンス)
ノブ
尾形貴弘(パンサー)
常田真太郎(スキマスイッチ)
磯野貴理子
博多華丸


2013年2月19日
アメトーク WBC侍ジャパン応援芸人
チュートリアル徳井
ココリコ遠藤
博多華丸
カンニング竹山
サンドウィッチマン伊達
アンジャッシュ渡部
スピードワゴン小沢
ナイツ塙
ずん飯尾
狩野英孝
大島麻衣
521名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 20:21:05.96 ID:hdmE35C/0
菅野と原貢で野球終わったやん
522名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 20:33:30.45 ID:L1IkdeQV0
どんな構成で放送するのか知らんが
極力、イチローネタは避けたほうがいいと思う
「前2回とは違うんです」と視聴者に伝えるのがベスト
523名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 20:46:22.01 ID:e7/UUoWHO
>>494
笑い所はあるのか?
524名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 20:53:32.20 ID:YW5A1AvX0
なぜピーコって言われてるのかアメトークするらしい
525名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 21:34:57.72 ID:+2JdGkqo0
【サッカー】Jリーグが来月開幕なのに全く盛り上がっていない 5%以下の視聴率が更に低下しそう★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361149621/
526名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 21:37:04.22 ID:Kz0gIufsO
サッカー芸人弱すぎ
527名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 21:38:14.54 ID:bBl5xBrK0
本物の焼き豚を公開処刑してくれるのか
528名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 21:38:58.69 ID:PA21GLBW0
まーた吉本ゴリ押しのにわかファンで埋め尽くすんだろ
529名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 21:41:31.46 ID:kFZMGxgM0
WBCだけで3時間もやるんか?
今まで1コーナーで1時間くらいでしょ

ワールドカップもあったっけ?

家電はステマだったよね
530名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 21:45:55.64 ID:nKyC1wQK0
WBCに大はしゃぎしている芸人って

俺は情弱の低知能で電通に操られたマスゴミに簡単に洗脳され

全世界の人類がWBCに熱狂していると信じて疑わない

途轍もないアホなんです

もちろんWBCの全米視聴率は、わずか1.3%じゃなくて

130%だと信じ込まされています

とか恥曝しまくるんだろうな(笑)
531名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 21:49:09.20 ID:kFZMGxgM0
WBCは意味ないってわかってるでしょ
やるなら夏に中断してやれよ
532名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 21:54:37.51 ID:nKyC1wQK0
しかし、どうして日本のテレビマスゴミは

WBCの全米視聴率が、わずか1.3%しかないって

言わないんだろう

WBCの全米視聴率が、わずか1.3%って本当のことを

言ってしまうと、馬鹿馬鹿しくなって誰も見なくなるからかな?
533名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 21:57:49.45 ID:bAebcZSv0
普段、アメトークは見てるけど、これは見ない
534名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 21:59:39.89 ID:+2JdGkqo0
サカ豚イライラでワロタwwwwwwww
535名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 22:01:09.46 ID:RPff4VVP0
ステマスポーツこえー
536名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 22:03:35.67 ID:r+JiNi4r0
>>532
言う必要がないから。
537名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:04:36.73 ID:P+5zfSSb0
東野がニヤニヤ含み笑いをこらえながら年一回定点観測するのが今のJリーグ

どうしたJリーグ回で取り上げてくれるよ バブルからマニア路線にいたる道のりを
538名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:06:38.54 ID:A/DtSeRj0
>山本浩二監督の行きつけの寿司店や愛用しているサングラスの情報

こういうのは今の世代にウケないよ
539名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:11:15.98 ID:o8Zfnabo0
>>538
野球ファンにはニーズあるよ、カープ芸人も昔話ばっかり
だったし過去の選手の話の方が数字取れる
540名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:11:39.54 ID:DNr+UQbb0
>>9
やっただろ
中川家やサンドイッチマンが出てたやろ
541名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:14:26.50 ID:EjeoOAgfO
テレ朝はW杯予選は3試合で視聴率100%をノルマにしてたけど
WBCはどれくらいが目標なんだろう
542名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:17:33.86 ID:dp1ZFPFC0
サッカー好きの大島麻衣にヤキュハラくるぞwwwwwww
543名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:19:48.43 ID:JMW/CoK1P
三年ぐらい経ったら
ミスド大好き芸人とか
ガスト大好き芸人とか
かっぱえびせん大好き芸人とか
他の番組となんら変わらないステマ番組になるんだろな
所詮テロ朝
544名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:22:13.49 ID:RLtEaWmv0
不人気野球必死だなw
545名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:24:04.80 ID:zIyCUuCD0
>>9
やった。


必死だな〜
どんなに頑張っても結局準決勝ぐらいまで行かないと盛り上がらないだろ。
つまり今回は盛り上がらない。
546名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:24:19.80 ID:RP+xymlw0
カメラかじってる芸人の小藪の毒舌は最高だったw(´・ω・`)
また小藪出してくれw(´・ω・`)
547名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:25:16.48 ID:8DnpwnOO0
最近のアメトークは加地のお気に入り芸人ばっかで飽きて来た
狩野とか何が面白いのか全く分からないし不快
548名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:25:23.09 ID:i+Zr+zEC0
>>536
WBCの全米視聴率が、わずか1.3%だと本当のことを言うと

とんでも無いウンコカス茶番オープン戦興行だって事がバレるもんな(笑)
549名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:27:15.48 ID:FEBPdjEm0
五輪とかワールドカップって
芸人が乗っかって騒いでるように見えるけど
WBCはお願いして芸人に騒いで貰ってる印象
550名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:29:20.72 ID:4LFqrE5o0
AV大好き芸人やって欲しいが、まあその時点で難しいか
やったとしても、どの女優が好きとかの話になって自分が本当に好きなプレイだったりシチュエーションまではコアになり過ぎて地上波番組じゃできんだろうな
551名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:29:55.31 ID:zIyCUuCD0
>>546
すべらない話とかでコヤブあんま好きくなかったし面白いと思ってなかったけど、アレは笑った。
552名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:33:54.47 ID:EYbhu0M9O
一応、録画設定した
もしかするとWBCに興味が持てる…かも
553名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:39:25.04 ID:r+JiNi4r0
>>550
ケンコバが持ち込み企画プレゼン大会で「テンガ芸人」を
プレゼンしたことがあった。
全員装着済みで出るので、バストショットのみで放送すると。
554名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:40:28.99 ID:ku2EcKnl0
そういや、やべっちFCとかサッカー番組はあるけど
野球番組ってないよな
555名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:40:38.34 ID:eNnn3ADd0
カサ豚もこれ観るの?
556名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:44:37.03 ID:4LFqrE5o0
>>553
ああ、そういう形でね
俺はそういう表向きの分かりやすいもんじゃなくて、どういうジャンルのAVで興奮するかの嗜好を知りたいなあって思うの
こういうのはホント千差万別なだけに他人の嗜好を知るのが面白い
例えば自分だったらオイルまみれの黒ギャルものが好きなわけだが
557名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:45:37.50 ID:5vq5a8uv0
華丸はホークスのこと詳しいけど、サッカーのこと実は知らないんだよね。
558名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:46:48.24 ID:LxdHtn9j0
客席の反応が微妙な空気になるかも。
559名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:49:04.80 ID:eNnn3ADd0
阪神芸人やればいいのに。
560名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:52:52.02 ID:dp1ZFPFC0
>>554
やきう番組は視聴率獲れないからなあ

昨日矢部がオープニングトークで言ってたけどやべっち数字良いらしいw
561名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:53:10.83 ID:VDCrtT6O0
なんちゃら芸人とか無理クリな感じが痛々しいわ
562名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:55:44.47 ID:nTysbInv0
>>554
ニュースのスポーツコーナーでそんなに野球情報が需要があるなら。
サッカーみたいに各局が地上波に専門番組を作ればいいんだよ、でも作らない。

野球専門番組となると途端に誰も見なくなるから。
だから基本的に他のスポーツで釣って野球情報を見せるしかない。
それが野球の取った生き残り戦略。

まぁプロ野球ニュースって番組が地上波で終わった時点で野球の需要は終わってたんだよ。
今はスカパー!でひっそり続けてるわ。
563名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:58:14.48 ID:r+JiNi4r0
>>562
関西では、
虎バン(ABC)
熱血タイガース党(サンテレビ)
withタイガース(MBS)
と阪神タイガース番組ならあるよ。
564名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:59:29.30 ID:r+JiNi4r0
>>561
アメトーークは、ほぼ毎回○○芸人なんだけど・・・
565名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 00:01:10.68 ID:nGlBp+tEO
>>562
海外サッカーのついでにJリーグも流しとこか、みたいな番組のこと?
566名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 00:05:35.81 ID:5ZAzxzviO
ウソつきサカブタ頑張ってるな
567名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 00:27:43.21 ID:PnjjdXDf0
野球のステマステマ言ってるけどさ、
遠隔操作の犯人の名前をわざわざ下の名前で「ゆうちゃん」とかワザと呼んでるのは何でだよ?

お前らサカ豚の方がよっぽど酷い印象操作に励んでるじゃねーか
嘘ばっかり付いてんじゃねーよ
568名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 00:34:13.90 ID:O1nYFRHV0
マジか
これは楽しみ
569名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 00:41:17.18 ID:UH048L0tO
やきう必死すぎだろwwww
さすがにこれで澤や宮間の居ないなでしこに負けるわけないよな?
570名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 00:44:07.53 ID:7hASSvy90
WBCってテレ朝がやんのか

日本が決勝まで行けば良いけど、
博打って感じの放映権の買い方だな
571名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 00:44:48.40 ID:crx0dS2z0
オランダ・・・カリブ海にあるオランダ領アンティルの土人が勝手に参加してる、本国は無関心、本国から取材に訪れた記者も0

イギリス・・・バハマ人(元イギリスの植民地だったのでバハマ人がイギリス代表で出しちゃうw)

フランス・・・カナダのケベック州フランス系カナダ人が主体、コーチもケベック州フランス系カナダ人
    ・・・それにカリブ海にあるフランス領セントマーチン島の土人も参加

スペイン・・・スペイン領カナリア諸島の土人選手、ベネズエラ人、ドミニカ人など中南米カリブ人が中心 もうスペインじゃないwww土人ばっかりの多国籍軍団 スタメンに正真正銘のスペイン人0

イスラエル・・・イスラエルにも住んだことない、先祖もイスラエルと関係ないただ、ユダヤ系というだけで参加

イタリア・・200年前にイタリアからアメリカへの移民の子孫、200年前にアメリカ人になって国籍もアメリカなのにそんなの関係ないw

コロンビア・・・ベネズエラと違い国内で野球をやってる奴は皆無、野球に適したデブがメジャーのアカデミーに拉致(スカウト)され一分の人間のみが野球をやってる構図。

ベネズエラ・・・今ではサッカー人口が野球人口を凌駕し、ベネズエラ国内NO1人気スポーツ、NO1競技人口はサッカーとなっている。ベネズエラ監督「ベネズエラは野球の国として知られているが、今ではサッカーのほうがファンの数が多い国となった。」

ドイツ・・・在ドイツ駐留米軍基地出身のアメリカ人がメンバーに多数いる、アメリカ欧州陸軍第5軍団レーゲンスブルク基地敷地内の野球場で野球大会を開催している実態、米軍が週末に趣味でやる程度

中国・・・競技人口たったの500人で草野球レベル以下なのに予選免除されてるw(前回のWBCと北京五輪で台湾に八百長勝ちしたのは有名な話)

ブラジル・・・メンバーの大半が日系人、会長・コーチも日系人。ブラジル人「ブラジルでは野球がない」ように日系人以外のブラジル人の野球競技人口は100人もいないのが現状
        ブラジル内に野球用品を扱う店は1店もなく、日系人は輸入して野球用具を揃えていると取材で回答。

プエルトリコ・台湾・・・・・・そもそも国じゃない。焼き豚が基準に用いる日本もアメリカも国として認めていない

これが無理やり参加国水増しした実態だ
572名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 00:53:51.11 ID:h6a8GUX70
>>571
無駄にスペースとり過ぎ
573名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 01:02:06.11 ID:WpN4Qkx30
やきう嫌い芸人なら見るわww
結構いるよなww
574名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 01:08:26.44 ID:crx0dS2z0
【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ! アメリカ人の92%が「WBCを知らない!」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347758658/1

ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/

【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

【野球】オリックス・井川、WBCについて「向こうではあまり関心ない。時期も悪い。大学のバスケをやっていて、みんなそっちに注目」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343080824/

【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/



   日テレ「週末球場で何があるか知ってる」
米人男性A「知らない何があるの?」
   日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
米人男性A「知らないあまり興味ない」
日テレ「WBC知ってる?」
米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」  09/3/23(月) 「NNN News リアルタイム」より

http://i.imgur.com/ODH1r.jpg
http://i.imgur.com/tfu07.jpg
http://i.imgur.com/NfTZr.jpg


WBC's Team USA lacks biggest stars WBCアメリカ代表はスーパースターをかいている 
http://msn.foxsports.com/mlb/story/baseballs-biggest-stars-opting-out-of-world-baseball-classic-team-usa-011613

Most star pitchers missing from US WBC roster ほとんどのスター投手はWBCアメリカ代表を辞退した
http://www.the-news-leader.com/ap%20sports/2013/01/17/most-star-pitchers-missing-from-us-wbc-roster

World Baseball Classic still seems a trivial diversion WBCは依然として取るに足らない暇つぶしのように思える
http://baseball.about.com/b/2013/01/13/world-baseball-classic-a-conundrum-for-players-fans.htm

↑焼豚唯一の支えアメリカの現実 焼豚が大好きな米人の9割5分が知らないWBC(笑)
575名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 01:17:32.02 ID:h6a8GUX70
>>573
サッカー興味ない芸人もたくさんいるんじゃない?

>>574
無駄にスペースとり過ぎ
576名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 01:22:48.37 ID:5HgbZAln0
>>376
嫌なら見るな
577名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 01:23:33.29 ID:BheJfSeK0
のぼーる必死だな
578名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 01:23:51.28 ID:5HgbZAln0
>>531
何で無意味なん?
579名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 01:28:51.88 ID:LL8k7nixO
スポーツニュースは本当にどこ回してもWBC一色だもんな
参加を巡るゴタゴタやら、次第に明らかになった裏側の事情やらで
マスコミの熱もとっくに冷めたと思っていたWBCに
いまだにこれだけのニュースバリューがあることに正直驚いている
580名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 01:31:17.11 ID:h6a8GUX70
>>579
プロ野球キャンプ情報とWBC情報以外に特に取り上げるべき
話題がないからね。
581名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 01:39:06.85 ID:/NDo3AMy0
>>580
こういうアホがまた他のスポーツを敵に回すから困る。
選手が○○を初体験しましたなんて情報流すくらいならウィンタースポーツの特集でもやってほしいわ。
582名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 01:44:49.67 ID:h6a8GUX70
>>581
ウィンタースポーツ???
高梨沙羅とフィギュアスケートは取り上げられてたじゃない。
他に何かあったっけ?
583名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 01:50:35.79 ID:/NDo3AMy0
ウィンタースポーツと聞いても2つしか出てこないってのは末期だな。
やっぱ日本のスポーツマスコミはなんとかした方がいい。
584名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 01:56:00.00 ID:tzTonowtO
ウィンタースポーツ毎日やってるけどな
所詮ただの嫉妬だろ
フィギュアに至っては世界の選手は日本の報道を羨ましがってるくらい知っとけよ
585名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 02:03:23.82 ID:UY5i9Qse0
日本政府が「日本でサッカーW杯を開こう」と決めて、有力企業に依頼して
サッカーリーグをプロ化してJリーグ設立。
国策として「サッカー人気浮揚」でマスコミ通じてサッカー宣伝しまくったり、
自治体と協力してサッカースタジアム建設に大量に税金投入しまくって都市にサッカースタジアム建設しまくった。
2002W杯にはさらにサッカー人気を上げるために連日サッカー情報の大洪水状態にした。

さて、なんか深夜のアメトーークで野球芸人が決まったら「野球界の陰謀」とか言っているんだってね・・・ヤレヤレ
586名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 02:07:48.26 ID:cKBggsQx0
野球好き芸人なら松村呼んで欲しいな
貴乃花のものまねみたい
587名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 02:08:29.97 ID:SQswLoxA0
惨敗して笑うまで全裸待機
588名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 03:00:40.84 ID:fU3Resri0
>>584
やってねーよw

スポーツ情報の番組って謳うんならせめてJスポーツの半分ぐらいやれよw
そしてまた妄想を書き込む、その言ってる世界の選手って具体的に誰だよ。
589名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 03:07:45.24 ID:kXfW9KyAO
アメトークでもチョンのお子ちゃまランチ紹介するんだろうか?

したら、オモロイのにwwwww
590名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 03:12:26.43 ID:/HudvVNY0
生活保護芸人まだかよ
591名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 03:14:55.11 ID:tzTonowtO
>>588
報ステは毎回毎回誰か取り上げて紹介しているわけだが?
昨日はまだ結果も何もないスノボーの奴をやってたわ

うちの国じゃサッカーばかりで優勝しても記者すら来ない
日本に来ると記者に囲まれるから嬉しいと欧州の奴が言ってたぞ
592名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 03:15:43.26 ID:CKOxJBgbO
二時間スペシャルになるくらいだから、面白いの録れてるだろな。
エイコウちゃんと大麻ちゃんがどういう反応するか見るわ
593名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 03:31:44.56 ID:1VKsANW40
>>563
やきうんこはくだらない地方だけの奇祭ってだけの話な
594名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 03:34:33.91 ID:1VKsANW40
>>582
やきうんこには何もないな

アホみたいに集まってるのも日本の豚やきうんこ選手だけだし(笑)

他の国は強化試合とか全くやってないよな(笑)
595名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 03:34:35.63 ID:mLktTOKy0
これだいぶ前から予告やってたよね
新年一発目撮った位で0-7の惨劇を知らずにしゃべってると思うと笑えるな
596名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 03:40:11.44 ID:crx0dS2z0
WBC(笑)で必死なのは日本だけでチョンですら辞退者続出

しかも日本だけ大会2ヶ月以上も前から選手は前倒しして自主連で体を動かしてる

で、大会1ヶ月前にはキャンプ合宿、強化試合をやりまくって最高の状態で試合に挑む
対する他国は試合の3日前にオープン戦を抜けて1ヶ月先のメジャー開幕戦に合わせたゆったりとしたオープン戦調整
で適当に試合をしてるだけ。
日本、チョン、キューバしかまともにやってなかったからベスト4を逃す方がおかしいどころか優勝を逃す方がおかしいんだよ
で、今回はチョンですら真面目にやらない。徴兵にんじんすらないのでやる気無し。
今回も日本が優勝を逃す事の方が難しい
しかも、日本ラウンドは時間から対戦順、2位抜けの時までルール変更して日本がゴールデンで試合できるようにインチキ細工してるからな
日本がアメリカラウンドに行かないとジャパンマネー搾取できないから100%ベスト4までは行くようになってるの。




名前じゃねーんだよ
WBC(笑)ってのは必死にやった方が勝つ
2ヶ月前から自主連して1ヶ月前から合宿、強化試合こなした日本が優勝逃す方がおかしい
他国はオープン戦調整で1ヶ月先のシーズン開幕に合わせてゆっくりと調整してるのに
日本が負ける方がおかしいわ
ジーターとか出るのは顔として出てるんだぞ。メジャー選手会の幹部として
WBC(笑)ってのは日本からジャパンマネーを搾取する大会だと知ってる連中が顔として形だけ参加するが
中身はオープン戦調整でオープン戦感覚で参加して必死にやってない。
監督も消耗しないから別に誰選んでもいい、あとは日本をその気にさせてジャパンマネー搾取しやすいように
ジーターなどの選手会幹部を参加させる、もちろん、オープン戦調整で、オープン戦直前に抜けてオープン戦調整じゃないので
全く試合ができる体が出来上がってない。日本だけ試合準備万端で、他は1ヶ月以上も先の開幕に昇順を合わせてゆったりと
ウォーミングアップしてる時期 それで試合して日本が負ける方がおかしいわ だから何度も言ってるだろ、WBCは必死に調整した方が強い(日本、キューバ、韓国)
597名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 03:40:54.71 ID:owfIovoc0
国別のサッカーの人気度。緑はサッカーがもっとも人気のあるスポーツである国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/04/kiji/K20120604003395970.html
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
598名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 03:43:02.01 ID:V+MS89Lx0
森脇健児、ますおか岡田、伊集院とか呼べよ
599名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 03:47:07.92 ID:jEXoJx4b0
左投げ右打ちでございます
600名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 03:54:47.43 ID:fKU0jxVcO
千秋よんどけよ
601名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 03:56:42.40 ID:K4VHCbVQ0
渡部が邪魔。こいつ面白くもなんとも無いのにドヤ顔するから嫌い。

>>10
入れてやればいいのにな。新鮮味あって面白いと思うわ。
602名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 03:59:38.03 ID:SQswLoxA0
なんでペニオク芸人推しがいるんだ
603名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 04:09:56.54 ID:ZNUGfz+a0
>>599
有迫乙
604名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 04:13:31.91 ID:Pke5sQnm0
今井翼よんでどんだけ肩身の狭い思いしてるか見てニヤニヤしたい
605名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 04:59:29.83 ID:pe0J52+l0
>>604
今井「相川、村田、内川、阪神広島より多いですよ!」
606名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 05:53:43.18 ID:aCILABcx0
>>30
飯尾はWikiみると楽天らしい
607名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 07:11:30.43 ID:h6a8GUX70
>>588
高梨沙羅のジャンプとフィギュアスケート以外、取り上げるに値する
ウィンタースポーツって何かある?全く思い浮かばない。

>>604
何故この流れで今井翼が出てくるの?
608名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 07:26:05.28 ID:+9v0csp80
うわ〜ヨイショの企画、つまんねー 誰一人メジャーの主軸選手が出ないの指摘もしないんだろうな
609名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 07:29:21.04 ID:Pfzmgs4F0
野球の世界が狭すぎる
クラブチーム決戦やれよ
国別対抗はつまらん しかも調整段階の時期だし
ワールドシリーズ、アジアシリーズ後にクラブチーム決戦やれや
610名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 07:30:21.07 ID:fU3Resri0
>>607
何で世界女王の高梨沙羅に対して上から目線なんだ?

ジャンプの世界女王 > WBC優勝だぞ。
611名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 07:44:21.46 ID:h6a8GUX70
>>610
オモロイ冗談や!
612名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 07:56:47.62 ID:kp274tBkP
>>607
おまいらが好きなカーリングとか…
マジレスすると複合の渡部とかアルペンの湯沢とかスピードスケートの高木チャンとか取り上げるべき選手は沢山いる。
613名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 07:57:01.41 ID:3tkQzmhrO
電通ストッパーで欧州サッカーの八百長は報道規制されてる
サカブタが野球防衛軍とはよく言うわ
614名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 07:58:01.19 ID:h6a8GUX70
>>612
>複合の渡部とかアルペンの湯沢とかスピードスケートの高木チャン
全員初耳だ。あまりに画が地味すぎるなあ。
615名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 07:59:59.65 ID:wyPRTFE/0
メジャーリーグの集金大会で良く盛り上がれるなw
616名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 08:03:09.02 ID:jBnvOpMdO
今回もイチロー、ダル、松坂辺りが出ればいい火付け役になったかもだが
最低準決まで進まないと厳しいだろうな
617名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 08:06:20.92 ID:7bstUj0z0
プロ野球はある意味ウィンタースポーツだから
618名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 08:09:42.28 ID:kp274tBkP
つまりプロ野球秋春制の布石ですね、わかります。
619名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 08:16:53.74 ID:M32V4PlF0
>>613
電通ってサムイ・ジャパンを商標登録してるとこだろ(笑)

それに八百長は噂であって、まだ誰も逮捕とかされてないが?

薬物裏で流してたインチキ偽医者のクリニックから

やきう選手の具体的な名前が書いてあるメモが見つかるなんて

ほとんど100%クロなんて事象と違うんだよカス(笑)
620名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 08:20:44.49 ID:3tkQzmhrO
八百長は確定事項
621名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 08:25:34.82 ID:1I08Fh5l0
アメトーク至上の低視聴率危機やろこれ
622名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 08:26:50.58 ID:pXKzFiZOO
韓国メディアは大量にWBC関連記事を毎日連発しているが、ほぼすべて日本のことばかり。かなり萎える
623名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 08:36:02.06 ID:aYKhld3N0
>>614
画が地味って、やきうに言われたか無いわな
624名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 08:36:52.99 ID:f+Z4DbkjO
野球関連の報道は正直北朝鮮を笑えんレベル
ファールボールでの失明事故、リンチ殺人、客席から転落死・・・・など報道規制してるのか勘違いするレベル
625名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 08:36:55.77 ID:M32V4PlF0
薬物まみれは確定事項(笑)
626名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 08:38:14.49 ID:JNYyeIqM0
レッド吉田がいない時点でもぐり
627名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 08:39:27.80 ID:M32V4PlF0
>>622
WBCのアメリカの視聴率は、わずか1.3%しかないんだから

アメリカ引き合いに出しても無意味だからな

結局WBCの本質は日韓5回オープン戦以外無いって事
628名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 08:44:46.71 ID:2ewZfblP0
<出演者>
MC:雨上がり決死隊
【侍ジャパン応援芸人】
ずん飯尾 / ココリコ遠藤 / スピードワゴン小沢 / カンニング竹山 / サンドウィッチマン伊達 /
チュートリアル徳井 / 博多華丸・大吉・華丸 / ナイツ塙 / アンジャッシュ渡部大島麻衣 / 狩野英孝

アンジャッシュ渡部大島麻衣
629名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 08:49:21.38 ID:ym9w/Q07O
宮迫 やっぱ調子悪そうだよな
630名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 08:51:02.96 ID:iKlwIJl30
視聴率もカープ芸人に負けないといいけどね
631名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 10:39:29.74 ID:7jwFlqoO0
ID:h6a8GUX70

焼き豚はウインタースポーツからサッカーまで、色んな競技をディスってるな
632名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 14:23:14.69 ID:kXfW9KyAO
チョン子の「必死じゃありません」アピうぜぇええええwwwww

おまえらチョン子が内心どこよりも必死なのはバレバレなんだよwwwww
633名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 14:25:19.56 ID:WpN4Qkx30
>>628
つまんねー芸人ばっかだな
やはりつまんねースポーツにはつまんねー芸人が集まる
634名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 14:26:59.24 ID:QyHUGpEj0
【野球/WBC】侍ジャパン、故障者次第で追加招集も…与田投手コーチ「負担をかけるわけにはいかないけど(準備は)しなければいけない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361239103/
635名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 14:27:33.42 ID:A4ppElfmO
テレ朝のCMが必死すぎてマジうざいので絶対見ない
636名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 14:27:41.54 ID:MuDKioUTO
ねそべりあでみるわ
637名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 14:34:27.36 ID:68WIq40K0
冗談言ってるの?
638名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 14:39:31.88 ID:Zctl57Qt0
原子力ムラみたいな感じになんだろ 番組の流れ 都合の悪い事は言わない流さない
サッカー芸人出して指摘とかしたらおもしろいし見るわ
639名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 14:41:53.65 ID:Zctl57Qt0
サッカー芸人出さなくてやきゅう知らない狩野にWBCの凄さ? 洗脳していくパターンらしいよ
640名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 14:46:22.84 ID:D7HV8dfP0
WBCじゃなかったら観たかもなー。
641名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 14:48:03.60 ID:owfIovoc0
国別のサッカーの人気度。緑はサッカーがもっとも人気のあるスポーツである国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/04/kiji/K20120604003395970.html
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
642名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 14:48:20.35 ID:8pOt2DhU0
野球以上にダラダラした番組になりそうだな。余計な部分カットしたら15分番組の内容だろう。
643名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 14:50:32.24 ID:Qautebuo0
こないだ惨敗したばっかなのにな
出場可否のゴタゴタ、メジャー選手ゼロで大会自体の価値も激減
644名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 14:51:59.50 ID:UM4lQz1m0
WBCはワールドカップより大きなイベントだからゴリ押しするのは当然ですよ
645名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 14:52:06.96 ID:D3K4Ho0OO
WBC(笑)とかいうマイナー大会wwwww
WBC(笑)の為に超ピッチャー有利の統一球を導入した結果www

マー君滑った…WBC球に苦しみ2回2失点
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/18/kiji/K20130218005221050.html

統一球で過大評価された田中将大の末路
646名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 14:56:04.49 ID:Zctl57Qt0
2時間も笑 最後のほうはグタグダ 江頭とか出てきて芸人大爆笑 いっつも同じパターン
647名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 14:59:17.53 ID:Zctl57Qt0
日本戦しか地上波でやらないwbc笑 他国同士はスカパー 
ワールドカップならありえないな いかにどうでもいい大会か物語っている
アルゼンチン 韓国で26%とったもんな すげーサッカー
648名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 15:00:04.47 ID:CXTJM75YI
サカ豚実況荒らすなよ
649名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 15:00:47.87 ID:IbrsNN5iO
ゲストは阪神ファンの水川あさみとか広島ファンの谷原章介とかならいいのに
650名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 15:01:33.50 ID:TSMGEw+40
関西ローカルだと思うけど
昔、開幕前に深夜放送してた「野球狂のネタ」は面白かった
651名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 15:04:49.53 ID:7jwFlqoO0
>>648
大丈夫

焼き豚は文句言いながらもサッカー見ちゃうけど、野球は興味ない人間を引きつける魅力がないから
652名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 15:23:36.15 ID:rysZQFCG0
ザキヤマがいねえじゃん
653名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 15:25:39.59 ID:rL4CoR4E0
生きた化石やきうぶたの顔を拝むことができるのか
654名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 15:27:32.67 ID:68WIq40K0
>>649
ゲストは番宣か敢えて知らない人を呼ぶのがパターン
655名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 15:30:11.01 ID:IbrsNN5iO
>>654
そうなんだ
d
656名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 15:30:20.80 ID:FUtckS23P
>>612
カーリングは五輪出場が厳しい状況だけどな
中国に完全に遅れをとってしまっていて、
美人選手がいなければマスコミに見向きもされてないだろ
657名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 15:34:59.39 ID:cTDFixwF0
日本の選手は統一級っぽいボールを採用したのに、なんでボールガー、ボールガーというのですか?
すべるので調整していきたい?いやいやwじゃあ統一級っぽいボールに変えた意味ないじゃんw
ってのは言ってはいけないことなのですか?
日本のボールは全然統一級に則したボールではないってことですよね??
658名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 15:35:16.50 ID:TSMGEw+40
>>656
日本では中国見たいな強化出来ないからね
まず人気を上げて競技人口を増やし、それから才能のある子が参加するのを待たないとイカン
659名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 15:37:14.99 ID:X/ihDjI+0
まーた朝鮮ゴリ押しか
日本人はいい加減飽き飽きしていますよ
660名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 15:38:40.14 ID:6ZsneFzbP
通常のアメトークや3時間で3企画やる通常のアメトークSPではなく、お題一つで2時間やるって異例だな。

しかも火曜日のこの時間帯。

アメトーク側から出た企画というよりWBC盛り上げの為に人気番組に協力仰いだ感ありあり。
661名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 15:42:20.34 ID:IoPJgnQV0
サカ豚も正座して見てそうだな
うらやましいかサカ豚君
662名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 15:43:24.50 ID:7jwFlqoO0
>>656
田舎の子がみんなで頑張ってるのが受けてたのに、あちこちから美人だけ寄せ集めたチームが人気出るとは到底思えないな

マスゴミの考えは違うみたいだけどw
663名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 15:49:48.54 ID:kXfW9KyAO
他に面白そうなのないから見てみようっと
664名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 15:51:33.82 ID:Zctl57Qt0
でも結局見たってだいだいの内容わかるから見ないし
665名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 15:52:07.43 ID:bD5BafFK0
エキシビジョンマッチなのに必死だなW
666名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 15:54:08.40 ID:kXfW9KyAO
さんま御殿のノリは苦手やし
667名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 15:56:53.79 ID:+b24nqx40
“侍” なのに韓国料理で決起集会
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1361232430913.jpg

キムチとマッコリで決起集会wwwwwwwwww
668名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 16:00:03.12 ID:k23oyD/O0
>>667
ほんとこいつら自分たちがどこの国のやつか隠そうともしなくなってきたな・・・
669名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 16:01:01.76 ID:Zctl57Qt0
在日侍ていま何人いんの 教えて 
670名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 16:02:51.36 ID:lZPFohVkO
水島新司を呼んでみな
山田や岩鬼が実在するかのごとく話しだすぞ
671名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 16:04:00.16 ID:r/wgm27I0
>>661
この番組はいかに笑いを入れるかって番組だぞ
なんか勘違いしてるな
672名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 16:09:40.43 ID:bGV+Cir+0
ナイツって意外と重宝されてるな
相方は競馬番組ほぼレギュラーだし
673名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 16:25:38.52 ID:6wsjU/9O0
大島麻衣にずんっ
674名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 16:27:14.36 ID:nXtyLvM30
是非、ショフートを取り上げて欲しい
675名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 16:32:02.89 ID:KCVKklum0
>>482
ジョジョ芸人にも呼ばれなかった奴だからな
676名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 16:43:24.96 ID:SFOQqbDS0
WBCってボクシングの団体じゃなかったっけ?
677名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 16:46:25.19 ID:JKrFGRmlO
ダレノガレ出せよ
678名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 16:48:24.68 ID:N/OFHsLK0
エガちゃんは出るんか?モノマネだけでも見たいなー。
679名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 16:52:53.46 ID:MxGKYpz70
>>660
野球中継の視聴率低迷と放送激減で、出場選手の大半を一般人は全く知らんからな
今のままではニッポンガンバレーで押せる米韓との試合か決勝戦しか盛り上がらんのが見えてる
680名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 16:56:56.91 ID:SRjdbC0E0
スタジオの客全員おじいちゃんか
681名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 17:04:12.11 ID:PANu0J38O
WBCの放映権てテレ朝なんか
盛り上げる為に必死やな
682名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 17:04:18.24 ID:LU6PlMHB0
>>672
「ナイツ」の相方ってどっちだよw
683名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 17:10:19.31 ID:Zctl57Qt0
WBC放映権買ったて赤字なんだろトータルでサッカーで安定黒字なぜ目指さないテレ朝
684名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 17:13:24.33 ID:nEy0n6uNO
楽しみだな
685名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 17:13:42.30 ID:p0sjVDaK0
さんま御殿に負けるの分かってるのにw
686名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 17:14:46.37 ID:XZcYJ7dy0
水島新司とかあだち充呼べばいいのにな

全然テーマが違くなりそうだがw
687名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 17:15:35.72 ID:QA7zXxFM0
とりあえず見るが…
688名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 17:21:23.25 ID:NHW0tFV1P
出ない出ないと言ってたにもかかわらず、最終的に土下座した経緯や
どこの国もやる気が無くて、辞退者続出してる事も触れるのかな?
689名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 17:35:12.23 ID:kXfW9KyAO
さんま御殿よりは面白そうw
690名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 17:37:50.36 ID:OqC0n6RR0
そこまでしてWBC盛り上げたいのかw
必死すぎ
691名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 17:45:09.92 ID:lhjKt+lN0
WRCかと思って開いたら野球かよ、、ksg
692名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 17:45:18.13 ID:N/OFHsLK0
阪神ファン芸人やれば上がるのに
693名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 17:49:10.72 ID:0bBxROjQ0
>>691
カンクネンについて語って欲しいな
694名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 17:49:21.10 ID:x2VNo1iv0
>>692
ほんとはアメトーク的にはそっち方面だよなぁ
今回は番宣だからしゃーないけど。
695名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 17:49:28.57 ID:HLY/JPV60
侍ジャパンが韓国料理屋で決起集会www
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1361261910/1

1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/02/19(火) 17:18:30.94 ID:huShga38
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1361232407858.jpg


売国ジャパンやね
696名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 17:52:58.41 ID:u20JojPRO
いつもと違う曜日、しかもゴールデンで野球芸人か
うーん、野球好きな俺から見ても視聴率的はイマイチな結果になりそう
697名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 17:57:48.72 ID:9j6tlydcO
浅草芸人編やホリケン編よりは期待出来そうだが
698名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 18:14:12.07 ID:kXfW9KyAO
と言いつつ、視聴率に反映されない録画予約の仕方を取説で確認するサカ豚であったw
699名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 18:15:56.95 ID:PoX8xBw20
よくもまあこれだけ地味芸人が集まったな
700名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 18:34:28.63 ID:2LNUOXWj0
別に野球好きではないからって平日の昼間から
こんなに荒らすことないのにな
きっと時間ありあまってる底辺層が荒らしてるんだろうな
701名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 18:42:28.32 ID:O0KkQYqXO
今日か
702名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 18:43:14.48 ID:txxfDZ0f0
大吉・華丸が揃ってればなんとでもなるよな。
703名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 19:01:27.97 ID:WpN4Qkx30
やきうの時間だあああああああああああああ
704名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 19:05:54.32 ID:EK9HmOw50
一般のWカップにしか興味の無い層は
イチローもダルも出ない今回は見ないだろ
705名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 19:06:57.31 ID:CXTJM75YI
なんJ伸びすぎンゴwwwwwwwwww
706名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 19:07:38.38 ID:t272Er15I
2時間尺取るなら

ガンダム芸人か
マクロス芸人でもして欲しかったな…。

北斗の拳
ジョジョでもいい。
707名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 19:08:15.92 ID:PoX8xBw20
宮迫「どうせ応援しなくても優勝するでしょ」

メジャー組みは「召集できなかった」

狩野 『興味ない。見たことない。』
708名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 19:09:12.99 ID:t272Er15I
正しい反応
709名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 19:14:14.85 ID:5nq/vRay0
狩野がまさかの女枠
710名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 19:19:20.51 ID:WpN4Qkx30
狩野やきうディスりすぎwwwwwww
711名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 19:22:29.68 ID:PoX8xBw20
宮迫「スタメン知らない人ばっか」
712名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 19:24:06.37 ID:hoe5B0Y70
オイ宮迫!
北摂出身(高槻金光第一高校)のお前が攝津を読めなくて、どないすんねん!
713名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 19:26:28.31 ID:PoX8xBw20
DHわかる人で手を上げたのが5、6人かよ
714名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 19:28:22.91 ID:o5/ImU1iO
ギャハハッギャッハッハwwwww


落武者ジャパンなど誰も見たくねーってのヴォケwwwwwwwwwww
715名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 19:28:26.26 ID:A4ppElfmO
>>712
岡村も門真をもんまって読んでたなー
716名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 19:30:56.17 ID:PoX8xBw20
717名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 19:34:23.50 ID:IoPJgnQV0
サカ豚嫉妬
718名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 19:37:14.36 ID:PoX8xBw20
やきうファンじゃなくて良かったww
719名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 19:49:22.83 ID:Skh8DTPkO
やきうより狩野が面白いw
720名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 19:59:24.13 ID:UH048L0tO
アメトークは好きだからちょっと見てみたけど、やきうがつまらなすぎて断念した
721名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:01:21.35 ID:WpN4Qkx30
今日のアメトーク糞つまらん
寧ろやきうより狩野が面白いわ
722名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:01:36.04 ID:h6a8GUX70
アンジャッシュ渡部しゃべりすぎだ。
いちいちの薀蓄がうるさい。
723名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:03:26.39 ID:iAtS+doUO
武山とサンド伊達だけでいいわ
724名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:04:39.94 ID:mJbQEIys0
出てるタレントが糞つまらん
725名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:05:42.16 ID:lgmBZ/tQ0
つまらん
726名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:05:57.10 ID:Ppe1tGo0O
糸井はすばらしいな
銭闘力が高いのはいただけないが
727名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:06:07.04 ID:FLCARa+H0
必死で選手紹介してんのは分かるけど全然入って来ないです
728名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:07:40.09 ID:Mhlyh7Th0
>>716
右下のおっぱいが気になる
729名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:09:27.26 ID:2w2w7i4H0
■2010年 心に残るスポーツ名勝負
1位 プロ野球 日本シリーズ
2位 サッカー ワールドカップ
3位 世界バレー
4位 大相撲 白鵬vs稀勢の里
5位 冬季オリンピック フィギュアスケート

88 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/12/28(火) 04:03:15 ID:j9LHWi4u0
でん六は、今年のスポーツシーンの中で最も印象的だった対戦は何かを問う
「2010年 心に残るスポーツ名勝負」募集を実施する。
郵便はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、職業、スポーツ名勝負を1つ書いて、
〒150-8088郵便事業渋谷支店内、でん六スポーツ名勝負係まで応募する。
「でん六菓子詰め合わせ」と「トートバッグ」をセットにした
「でん六スポーツ観戦セット」(3500円相当)が50人に当たる。
応募締め切りは12月25日、当日消印有効。

でん六スポーツ観戦セット
http://lh5.ggpht.com/_LPbuiQP5XRc/TRnbNU7WHSI/AAAAAAAAAGc/wyVGZJk_mtg/s512/denroku_sportset.jpg

投票数が少な過ぎるのを疑問に思い検索してみた。
葉書が自腹で賞品がこのショボさ…。

100 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 04:06:05 ID:gZTr9ykF0
>>88
いまどきハガキかよw
焼き豚老人の組織票すげーな
やきうが一位なのも納得

108 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 04:09:13 ID:gZTr9ykF0
>>88
糞ワロタ
ジジババが好みそうなお菓子だなw
やきうふぁんおめでとう

http://sport2ch.blogspot.jp/2010/12/28.html
730名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:09:36.37 ID:ZML/NaWL0
>>728
でもブサイクじゃないですかー
731名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:10:08.83 ID:WpN4Qkx30
>>713
>>716
これはやきうのルール説明から始めるべきww
マジで客席の女の子興味ナッシング
732名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:11:02.65 ID:XhkYPlSK0
笑いより野球って感じでつまんね
733名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:11:09.94 ID:WhS4M2lN0
>>716
下段左から3番目の人奇麗だな
734名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:12:29.99 ID:+HLpQqT10
薄い内容だな
これじゃ逆に興味を削がれるわ
735名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:13:44.18 ID:Ch0F8YFb0
対戦相手の情報とか誰も知らないから梨田コーチの現役時代の映像流してるw
736名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:14:20.85 ID:Xj9zaOVK0
今観てるけど
こんなんで2時間もやるのかよ
737名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:15:21.38 ID:IvRH0ZN10
芸人もきついだろ。付け焼き刃の知識で長丁場は。
738名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:15:41.78 ID:UMKuzoHZ0
WBC関係ないやん
739名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:15:42.51 ID:2yqkIWaA0
こいつら大して野球好きじゃないだろ
740名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:17:02.65 ID:FLCARa+H0
野球をアゲる作業しかしてないよな
741名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:17:54.37 ID:kIlCB6+NO
体罰をMVPとか。
742名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:22:57.26 ID:ns0V/WAZP
WBCって日本だけ盛り上がってる気がする・・・
743名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:24:01.49 ID:+HLpQqT10
こんだけ時間をかけるんなら
対戦相手のコアな情報を盛り込んで欲しい
これじゃ興味も持てないし、かといって笑い要素も中途半端
744名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:26:30.80 ID:hoe5B0Y70
スポーツ音痴の塙がなぜ? 巨人ファンというのはもっともだけど・・
745名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:28:47.80 ID:49EV3NUpO
>>739
アメトークだからなあ。
ガンダム芸人で品川が出たぐらいだろ
746名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:29:01.08 ID:hoe5B0Y70
WBCと関係ないことばっかりだね。
相手の戦力分析が少しだけ。
747名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:31:59.05 ID:D/+ofXBB0
やきうwwwwwww
748名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:34:47.10 ID:enRN/ondO
野球代表ってまじで知ってる選手がいないな
サッカー代表なら知ってる選手多いのにな
やっぱり野球人気低下がすごいな
749名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:36:58.08 ID:IoPJgnQV0
サカ豚の嫉妬が面白いな
750名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:38:02.61 ID:NHW0tFV1P
野球って本当つまらんな
751名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:39:53.49 ID:IoPJgnQV0
サカ豚悔しいのう
752名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:41:17.45 ID:Z8stn0Ji0
「ひっこめ ひっこめ星野!」www
これ何度観てもわろすwww
753名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:41:42.84 ID:Y4EWamuB0
少し調べたら話せるくらいの知識だな
知らない人が見ても面白くはないだろう
754名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:41:46.62 ID:+HLpQqT10
むしろ野球ファンならこの内容を評価出来んだろ
バカにするなと憤慨するレベル
755名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:42:22.57 ID:OaP/qiJJO
実況行ったらサカ豚サカ豚連呼してて笑った
せっかく盛り上げてくるてるのにそれしかないのかよ
756名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:43:33.08 ID:WQB5H35q0
盛り上がんないからこんな特番組むんだろ
しかしツマランなぁあ
757名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:44:04.96 ID:Z8stn0Ji0
つーか大島いる意味ないだろう
758名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:45:13.36 ID:Z8stn0Ji0
辛いさんキタ
759名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:46:18.10 ID:Y4EWamuB0
仕方なく放送しましたみたいな感じ
知識もネット程度だし、全然盛り上がってない
760名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:46:36.61 ID:3tkQzmhrO
面白い
761名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:47:15.54 ID:Zctl57Qt0
糞つまらなかった 冗談抜きで 
762名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:48:36.95 ID:Y4EWamuB0
野球好きの自分でもチャンネル変えた
プロ野球は好きだけどWBCは微妙なんだよね
763名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:48:42.40 ID:+rwVy4+mO
つまらないと言いながら、見続けるヤツが一番不思議だわ
764名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:48:58.60 ID:hhnTgtvEO
それぞれのジャンパがある
765名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:49:33.73 ID:jcpoFoZC0
視聴率最低だろうなこんなの
766名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:49:51.56 ID:yhVZq3HA0
カリスマが居ない日本はやばい。
767名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:49:59.19 ID:hoe5B0Y70
新しい事が何も得られなかった。時間の無駄だった。
768名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:50:22.57 ID:7bstUj0z0
んーまあでも、野球と芸人て相性いいと思うよ
769名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:50:33.95 ID:wdWxKz6R0
“侍” なのに韓国料理で決起集会
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1361232430913.jpg
770名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:50:45.19 ID:NHW0tFV1P
この薄っぺらさこそまさに野球
771名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:51:48.45 ID:h6a8GUX70
>>769
何か問題でも?
772名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:52:11.62 ID:+rwVy4+mO
>>769
韓国を食うとも考えられる
773名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:52:29.57 ID:Y4EWamuB0
野球観ない人はイチローかダルくらいしか知らないかもな
774名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:53:30.83 ID:MuDKioUTO
広島芸人がおもしろかったから期待したのに
775名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:53:40.48 ID:zN0F6vFp0
ひっこめひっこめ、星野
ひっこめひっこめ、星野

これが一番ワラタ
776名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:53:44.97 ID:IoPJgnQV0
サカ豚がカリカリすんなよ
777名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:53:45.28 ID:2uoX/uTJ0
スタジオに選手を呼べないならせめてインタビューでも集めろよ
それもしないなら元プロ野球選手を何人か呼べ
778名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:53:48.86 ID:PoX8xBw20
>>771
朝鮮野球だから問題無い
779名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:53:49.77 ID:fOEVE9mp0
ニワカネタばっかで焼豚には不満な内容だったろうな
780名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:53:51.48 ID:FR/rrWIg0
このフレーズを使えば野球通


キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
781名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:54:02.10 ID:WWaFVYuU0
広島カープ芸人の方が断然面白かったよな
782名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:54:21.88 ID:QNXceYWyO
録画もしなかった
どーせつまんねぇんだろうし
783名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:54:49.73 ID:LRduXi0e0
まあまあ面白かった
784名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:55:07.22 ID:NBRysgzUP
侍ジャパン応援なのに大昔の野球ネタやってどうすんだよ
785名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:55:28.06 ID:WpN4Qkx30
アメトーク史上最低の回だったな
やきうのつまらなさを凝縮したような糞回
786名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:55:37.51 ID:IVJp4weo0
787名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:56:07.75 ID:9qi28KiK0
387 名前: 名無しステーション 投稿日: 2013/02/19(火) 20:49:00.98 ID:Ub/JldW2
客がここまで興味無さそうな回って初めて見たw
788名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:57:30.64 ID:yruOWAsS0
まあ番組自体は面白かった
ただ実況スレがコピペ応酬で大荒れでうんざり(´・ω・`)ヤレヤレ
789名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:57:33.91 ID:Y4EWamuB0
地味な選手が多すぎるね
マー君のネタもアイドルと結婚したくらいで終わったし
790名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:57:36.52 ID:8VNLo0+n0
このアメトークもやっぱりM3だけ突き抜けた視聴率なの?
791名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:57:54.53 ID:FLCARa+H0
何がスポーツの最高峰だ
汗もかかない運動がスポーツと言えるかあほ

http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html
792名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:57:57.92 ID:yMaurlWg0
狩野がいい味だしてたわ
793名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:58:15.48 ID:MuDKioUTO
本当に急にやったからうすべらくなったのかな

あと千秋つかえないからさ
794名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:58:15.86 ID:ng/gBGG40
>>750
野球スレに3レスしてるアホがよく言うわ
795名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:58:26.46 ID:ARQCae9T0
対戦相手の対策とかそういうのすらやらんかったな。つかどことやるんだよ?w
796名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:58:55.89 ID:fYJDg3m/0
録画忘れた!

面白かった?
797名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:59:08.42 ID:ARQCae9T0
>>787
ネギ大好き芸人のときと同じ目付きしてた
798名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:59:18.68 ID:IoPJgnQV0
サカ豚も2時間見ちゃったんだな

サンキューな
799名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:59:37.48 ID:3tkQzmhrO
狩野が全部もってった
800名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 20:59:40.17 ID:kXfW9KyAO
と言いつつ、結局フル視聴してしまったサカ豚かわいすぎるww
801名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:00:06.78 ID:Y4EWamuB0
ブラジルや中国と対決するような
本気で日本を潰しに来る韓国が1番のライバルなんだろう
802名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:00:55.47 ID:+rwVy4+mO
>>791
キングオブスポーツは新日本プロレスだろ?
803名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:01:22.35 ID:FR/rrWIg0
蛍原がノリノリの回ってたいてい客がさめてる
804名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:01:24.27 ID:NHW0tFV1P
>>787
若い女に野球の話はキツすぎる
805名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:02:18.43 ID:3tkQzmhrO
WBCが気になって仕方ないんだな
806名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:02:21.81 ID:Z4xEEMcZ0
増田岡田が最強だろ

あいつら
昔のパリーグの全選手しってるぞ
807名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:02:31.51 ID:uk9F91jq0
>>791
お前はサウナでも行ってろw
808名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:03:20.89 ID:IoPJgnQV0
サカ豚2時間見ちゃったらしいよ
809名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:03:53.24 ID:Pfzmgs4F0
2時間も見たのかw
810名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:04:16.34 ID:v6jjW3STP
WBCに関係ない達川ネタまたもってきたのは呆れた
プロ野球芸人、カープ芸人の時にもやってたのに
811名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:04:27.62 ID:ucueOjHi0
>>787
客の反応に関しては正直言ってジョジョ芸人の第2弾が一番酷かった・・・
812名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:05:05.84 ID:Gw5d/BoG0
結局2時間やって一番盛り上がったのが博多華丸のサッカーネタってw
813名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:06:22.96 ID:kXfW9KyAO
デッドボール芸人達川でワロタwww
814名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:07:17.23 ID:jHW32obY0
>>796
狩野が守位打者って言ってた
815名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:09:01.17 ID:+HLpQqT10
>>810
東尾乱闘ネタもやってたぞ
816名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:09:58.57 ID:BFPgalVAO
お茶の間が凍り付いたムァキでサカ豚だけ大爆笑ww
817名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:10:02.89 ID:ucueOjHi0
なんでザキヤマと有吉がいなかったんだ?
まじめな応援番組にしろって通達でもあったのか?
818名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:11:35.57 ID:sOn+o6C10
一番おもしろかったのは球種の説明かな
819名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:11:37.90 ID:zRnNjV/J0
要は朝日で中継やるってことなんでしょ?
2時間使ってPRとは、よっほど危機感あるんだな
820名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:11:38.50 ID:BawMgMl80
なんJ実況24スレくらいまで行ったな
821名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:12:07.80 ID:PoX8xBw20
客が一番受けたのが偽カビラってのが皮肉だな
822名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:12:30.95 ID:aauOpT430
今やってるBS1の方が面白いな
823名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:12:44.05 ID:UtN8duUu0
ワールドカップの時は裏番組を見てた


と狩野英孝に言わせてたな(´・ω・`)
824名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:13:32.96 ID:DJkeMvAY0
視聴率がよくて発狂するサカ豚が目に浮かぶわW
825名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:13:38.36 ID:LGaLcRi80
嫁にチャンネル替えられた
826名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:13:50.78 ID:tLaF6hmV0
アメトーク自体がすっかりつまらなくなったな
雨上がりがどうしようもないほど笑えない
827名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:13:58.54 ID:PykD7hSYO
徳井の相方への愛を感じれた
828名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:14:36.00 ID:O0KkQYqXO
そもそもアメトークの観客がバカ笑いするような回ってつまらなそうなんだが
829名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:15:21.67 ID:T7z5YK4f0
狩野が一番面白かった
830名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:15:32.68 ID:PoX8xBw20
337 : 名無しでいいとも!@放送中は実況板で : 2012/03/11(日) 07:20:41.78 ID:3Qw9cqQ80 [1/2回発言]
昨日の野球実況でなんJ新記録達成したけどサカ豚?

なんJ
【復興支援試合】日本×台湾 ★34





11.8% 2012/03/10(土) 17:55-19:00 TBS 【野球男子】プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」
12.3% 2012/03/10(土) 19:00-21:19 TBS 【野球男子】プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」
831名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:15:37.55 ID:CKOxJBgbO
期待外れだわ
832名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:15:54.84 ID:v6jjW3STP
>>817
出てきた芸人が全員つまらなかったのが今回一番の問題だったな
全体的に薄味すぎた
833名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:16:13.52 ID:Ch0F8YFb0
つまんなそうな客が唯一笑ったのがカビラネタだけw
834名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:16:32.60 ID:KCr9zlaXO
アメトークとロンハー同じ芸人で似たような内容ばかりで見なくなったわ。ツマラン
狩野はどうしても出さないといけないのか
835名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:17:30.20 ID:NHW0tFV1P
>>833
野球には誰も興味が無いって事だね
836名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:17:36.20 ID:kXfW9KyAO
>>814
おい、字間違えてんぞw
守位打者ってwwwwww
ありえんだろww
837名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:18:03.76 ID:/Cv2sqRJ0
糸井が3塁に走ったてほんと?
838名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:18:06.48 ID:Vn7i/SsVO
野球番組って大体昔の話しに持っていくな
まぁあの頃が一番の黄金期だったからかしょうがない
個人的には珍プレー番組とか乱闘とか好きだからいいんだけど
839名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:18:08.09 ID:SHTErpiP0
久々に若者ターゲットにした大掛かりなステマか
840名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:18:26.57 ID:IoPJgnQV0
サカ豚辛そうだな
841名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:18:46.74 ID:YIApzIxVO
狩野がいなかったら大変な事になってたんじゃないかな
842名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:19:16.03 ID:t56HEYTyO
反米の朝日新聞グループテレ朝がゴールデン二時間の野球宣伝か。
いよいよサッカーが終わるサインな。
843名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:19:19.93 ID:WpN4Qkx30
アメトークでこんなつまらない回初めて見たわ
客もドン引き
844名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:20:14.13 ID:iMQnP1Gn0
びっくりするくらい客が引いててワロタわ







wwwwwwwwwwww
845名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:20:47.33 ID:Xdgp9ECq0
>>695
タバコ吸ってね?
846名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:20:49.67 ID:Dhn0aJyPO
野球もアメトークも好きだが単純にツマラナい回だった
狩野に救われた印象しかない
847名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:21:05.16 ID:8VNLo0+n0
>>840
夕方からサカ豚ばかり気になってるのかよw
848名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:21:17.02 ID:URtAhVyjO
野球つまんないんだよ
849名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:21:43.13 ID:PoX8xBw20
>>847
可愛そうだろ
ほっといてやれよ
850名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:22:04.80 ID:ytOj1SLJ0
>>847
病気だから触れるな。そっとしとけ
851名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:22:42.67 ID:t56HEYTyO
日テレじゃないぞ
反米テレ朝が野球。
サッカー代表でインチキ視聴率してきたテレ朝が野球。

中国様サッカーも八百長発覚だし、欧州サッカーも大量八百長発覚だし。

テレ朝、中国様を気にしながら野球か。
852名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:22:45.59 ID:kp274tBkP
最後の偽カビラの内田遠藤長谷部で吹いたwwwwwwwwwwwwwwww
853名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:22:56.46 ID:kXfW9KyAO
今やってるロンハーも糞みたいにツマランしなw

いつまで同じことやってんだよw
854名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:23:49.08 ID:setYdo34O
広島カープ芸人はおもしろかったのにな
やっぱり当たり障りない内容だとこんなもんか
855名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:24:00.05 ID:kp274tBkP
宮迫のために日本代表芸人もゴールデンでやろうぜ
856名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:24:17.20 ID:HiZtQxZr0
見たけど、あーやって投手のえげつない変化球の軌道見せられると、
やっぱ凄い連中だわ。
球場では分からないんだよなー。
サッカーのFCは分かるんだけど。野球の辛いところだ。
857名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:24:54.80 ID:vWoldVROO
達川の演技は想像以上だった
前にコンタクトを落として必死に探してた映像を見たことある
858名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:25:43.91 ID:qOgjGozz0
>>855
なんの日本代表?
859名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:26:24.51 ID:t56HEYTyO
自民党幹部から名指しで批判された朝日新聞グループが
あわてて野球か。。
860名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:27:02.49 ID:kXfW9KyAO
みんな見てないらしいが、実況スレは大盛況だったらしいなw
861名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:27:21.16 ID:iMQnP1Gn0
やっぱ日本はサッカーだなw


客席のドン引きっぷりは酷かったなw





wwwwwwwww
862名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:28:42.49 ID:5/X4q7il0
>>845
ジダンだって現役時代からヘビースモーカーだった
863名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:30:22.14 ID:LgvFHvs50
ごり押しご苦労さん
864名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:31:15.50 ID:kXfW9KyAO
サカ豚のおかげで視聴率ワースト記録は免れそうだなww
865名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:31:25.59 ID:tLOYPPYj0
>>845
20歳以上なら別に吸ってもいいじゃね?
アスリートがーとかいうなら、タバコ吸おうが二日酔いだろうが、偏食練習嫌いでも、
活躍すれば許されるのがプロだし。
866名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:31:51.62 ID:WpN4Qkx30
つまらないスポーツ×つまらない芸人
そらこのザマになりますわ
867名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:31:54.95 ID:f+Z4DbkjO
朝日、毎日、中日と野球に関わる新聞が反日だらけなのはなんでだ?
868名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:33:38.79 ID:CXTJM75YI
なんでなんJってあんな伸びてたんだよ。オタはやきう好きってこと?
869名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:33:57.21 ID:DauBS1Em0
出川と松村は出なかったのか?
870名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:35:45.59 ID:+Q8sUEIuO
つまらんかったぞ
いちいち狩野に振ることでいちいち流れが止まるし

テンポ悪い

カープ芸人面白かったのになんであんな出来になるん?
871名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:35:57.38 ID:pjiNZlNZO
小藪を出せ
872名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:36:57.77 ID:GxWfPQ8B0
感謝しろ焼き豚
思いっきり盛り上げてやったぞ
873名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:38:10.56 ID:Ch0F8YFb0
アメト過去最低だったよ
いいとものテレフォンで知らない俳優がでてきたとき並みの客の静けさだったわ
客が愛想笑いしないと場が持たないってやばいだろw
874名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:39:59.86 ID:onbvearE0
>>873
思いついたこと言いたい芸人の回より全然ましだろ
875名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:40:01.83 ID:t56HEYTyO
マニアックさは足りなかったが、構成が初心者向けの内容だな。
生粋野球ファンには物足りなかったんだな。
876名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:40:14.08 ID:n6khUMgpO
アメトーク毎回見てるけどここ最近で1番つまらなかったなー
877名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:40:44.62 ID:JWE8bU4I0
コレ一緒にカープ芸人やればいいのに
878名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:41:49.06 ID:GxWfPQ8B0
だって局も芸人も海外野球のことなんて知らない無理だよ
サッカーならWCの話になる
MVPのフォルラン当てた芸人も居る
879名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:41:57.83 ID:XZcYJ7dy0
結局やきうって昔話しか面白くないっつーね、プロレスと一緒だな


昭和の遺物
880名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:42:05.19 ID:UvPXQEPfO
やっぱり、出川・松村・岡田が必要だったな。
881名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:42:11.55 ID:WpN4Qkx30
狩野と大島と客席のリアルな反応が
今のやきうへの一般人の関心のなさに見えたな
882名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:42:26.80 ID:IxepPOUh0
おもろかったー
引っ込め引っ込め星野ワロタ
883名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:42:39.18 ID:K7TxKCud0
野球なんか誰も興味ないんだよ
884名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:44:44.61 ID:rEz7nkPN0
カメラは面白かったのに野球ダメじゃん。
つかカメラの第2弾をゴールデンでやってくれ
885名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:44:55.17 ID:3tkQzmhrO
面白かった。
サカブタは心配しなくていい
886名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:45:23.91 ID:NHW0tFV1P
ゴリ押しステマがバレバレだから、白々しく感じるんだよな
887名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:45:37.80 ID:kp274tBkP
>>858
宮迫つーたらサッカーしか無いだろw
男子となでしこの二本立てでやろうぜ
888名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:46:54.94 ID:vJ98Rs8pO
徳井が一番面白かったw
889名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:47:37.61 ID:IoPJgnQV0
さっかーは
知識自慢話だけになりそうだからつまらないんだよな
ネタが無さそう
890名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:47:54.13 ID:uWlgKK7j0
緊急で番宣しないといけないほど認知されてないやきうw
番宣してもサッカーの半分も視聴率取れませんがw
891名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:48:04.06 ID:JWE8bU4I0
・・・野球もサッカーも好きだがスレは何故こんな殺伐と
すんだろねえ
興味ないなら放っておけばいいのに必死に興味無いアピール
して焼き豚サカ豚連呼。毎回ドロドロし過ぎだよ。
スポーツなんだから好きな奴が楽しんで見れば良いのに
なんでこんな陰険な流れが出来たのかわからない。
892名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:48:19.57 ID:NHW0tFV1P
>>883
ラグビー日本代表よりはマシだろうけど
893名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:48:23.24 ID:RFJ0T5WV0
>>868
あそこ華丸がモノマネやってる時めっちゃ発狂しとって、ああこいつらクズやなって思った。
894名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:48:31.60 ID:f+Z4DbkjO
>>868
毎日二時間以上も野球を見れるのはニートだけだ
895名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:49:00.28 ID:onbvearE0
何度かアメトーークで野球特集やってたけど
カープ芸人以外おもんなかった印象だが
896名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:50:16.52 ID:xJHRh6wI0
これほど煽ってたら、田舎ものと年寄は騙されるな
日本もいい加減、こーいうのもうやめたらいいのに
897名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:50:22.59 ID:RFJ0T5WV0
狩野、スポーツ自体に関心がねえのか。

>>891
誘導する回し者がいるんでしょ。もちろん日本人を対立させるために。

それでどこの国が一番得をするのか、考えて欲しいものだね。

国益を損ねる行為は謹んでいただきたい。
898名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:50:41.75 ID:NHW0tFV1P
>>891
野球はゴリ押しステマだからみんなから嫌われるんだよ
899名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:51:37.97 ID:Y6j+iAwk0
>>695
中田、喫煙厨かwww
やっぱ骨身に染み付いたDQNは抜けないんだなーw
900名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:51:45.47 ID:DVufYY0T0
結構評判悪い?
俺野球あんまり詳しくないけど結構笑えたけどw
901名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:52:10.08 ID:WpN4Qkx30
さんま御殿見たほうが正解だったな
2時間無駄にしたわ
902名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:52:18.77 ID:gNUrtqko0
出川のリアクション芸
達川のリアクション芸
903名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:52:34.21 ID:RFJ0T5WV0
続き)

日本のスポーツ界には「協力」という精神が欠けている。どの競技団体も
自分たちの利益が第一でスポーツ振興は二の次。一番苦労してるのは、末端
でプレーしてる選手たち、特に誰からも見向きもされない。

マスコミは、選手を持ち上げておいてすぐポイ捨てにして、視聴者もそれに
乗っかる。代表以外のスポーツは空席だらけ。日本のスポーツ文化は、まだまだ未熟だ。
904名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:53:14.81 ID:t56HEYTyO
サッカーもごり押し

欧州サッカー八百長も日本では報道規制してくれてます
905名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:53:41.94 ID:TSMGEw+40
俺は面白かったぞ
もっとコアなネタがあっても良かったとは思うが
906名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:54:27.65 ID:GQIr+Pye0
サカ豚の巣窟wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあーくっちゃいくっちゃい
907名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:55:04.12 ID:Rjwd5RUlO
>>901
面白かったぞ
アメは一応、録画したがいまいちだったのか?
908名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:55:28.67 ID:RFJ0T5WV0
感じたこと:日本のスポーツ文化の未熟さ

>>892
W杯全廃中のラグビーか。
909名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:57:35.17 ID:pjiNZlNZO
狩野の無関心が一番笑えた
910名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:58:15.71 ID:yfkgexDH0
日本野球すげぇなw
WBC前に合宿、強化試合、マスコミの前面バックアップ
さすが4年に1度の世界大会だもんね
本番4日前に集合するアメリカとは大違いだねw
何か日本だけ必死な気がするが気のせいだよねw
911名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:58:29.20 ID:RFJ0T5WV0
>>900
面白かったよ。ただなんJの焼豚が発狂してたのには笑ったが(いつものことだが)。

とにかく各スポーツ豚はアスリートにも迷惑だから国益のためにも死に絶えてほしい。
912名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 21:59:25.87 ID:RFJ0T5WV0
>>909
狩野みたいにスポーツ自体に関心がない奴がおおいんだよね、意外と。

日本のスポーツ文化が未熟と言われる所以だ。
913名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:00:36.61 ID:SYjxMrAW0
日本 4−1 豪州
914名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:02:58.76 ID:aQIklNxD0
あーみてなかった
915名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:03:24.49 ID:7w9ClRIj0
>>893
川平のモノマネしてるのにサッカーあんまり詳しくなくて
サッカー日本代表の名前読み上げてたらいつの間にかホークスの選手名になってる
っていう持ちネタ(「サッカー日本代表芸人」のときも披露)の逆バージョンやったら
なんJ発狂だからなw どんだけ沸点低いんだと
916名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:03:39.64 ID:PoX8xBw20
ID:GQIr+Pye0
ブスリキヲタwwwwwwwwwww

【ドラマ】『ビブリア古書堂〜』脚本家、賛否両論の剛力彩芽について「たしかに栞子とはイメージ違うがミステリアスなムード持ってる」★2
397 :名無しさん@恐縮です[]:2013/02/19(火) 17:20:58.71 ID:GQIr+Pye0
何はともあれアンチの方が必死なのが笑えるwwwwwすげえ心地良いいわ
917名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:03:48.86 ID:WpN4Qkx30
>>907
1番面白かったのが狩野というアメトーク史上最も無残な回
918名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:04:55.96 ID:UfqOSnnN0
そもそもスポーツとタバコは何の関係もない
タバコ吸ったからと言ってアスリートとしての能力は全く損なわれない
919名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:05:28.72 ID:Z9SPyBLa0
徳井の福田話と狩野の素振り
それと髪型話の山本監督の出たこと
以上が面白かった
920名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:05:46.92 ID:rEDz53HP0
野球の日本代表は日本人じゃなくてもなれる

つまり韓国人の力がなければWBC優勝も無かった
921名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:06:50.69 ID:RFJ0T5WV0
>>915
焼き豚・サカ豚は同じスポーツ内でもファン同士・国内/海外で対立し合ったりするから嫌いやわ。

日本のスポーツの発展には邪魔な存在だから仲良く消えて欲しいんだよね。
922名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:06:57.29 ID:r/wgm27I0
やっぱりこういった番組は達川ネタは必要なんだなw
923名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:10:14.87 ID:DylTS/lpO
単なる野球素人の居酒屋話だったな
テレビでやるほどの事なのかと
924名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:11:57.63 ID:1GvrH/Z50
単なる紹介番組だったな。
すげえマニアックな所を熱く語る、とかになってなかった。
925名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:12:57.81 ID:svG5bA+F0
半分くらいは知らない選手っぽいけど
なんだかんだで見るとは思う
926名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:13:11.77 ID:+sOW2RUkO
さんま御殿みてた
927名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:13:18.11 ID:VrpZ5GYo0
半分の長さに編集すればちょうど良かったと思う。
928名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:14:01.24 ID:8/s86i3Z0
宮迫がんトーーク!
929名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:18:01.55 ID:RFJ0T5WV0
とりあえず我が秋田県出身の摂津が取り上げられて一安心だ。
930名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:19:07.90 ID:v63SbFWa0
松井はでるの?
931名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:19:13.61 ID:kXfW9KyAO
結局2時間フルでがっつり見てしまったサカ豚がカリカリしながら、匿名掲示板でつまらなかったの大合唱ww
932名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:19:51.95 ID:qOgjGozz0
>>887
よけわからんままにまた千秋でてきそう
933名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:20:00.62 ID:8VNLo0+n0
野球トークなんて結局、
宇野のエラーと川崎球場の流し素麺を超えるネタなんて無いんだから、
昔話にならざるを得ないんだよ。
934164:2013/02/19(火) 22:21:31.93 ID:1Wkokcsx0
>>929
耳が二つの攝津さんかw
935名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:21:32.04 ID:tbgaaid40
まあバラエティだから仕方ないけど本格的な野球の話はなかったねえ
936名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:21:34.30 ID:h6a8GUX70
確かに中途半端感は拭えない。
オフィシャルサポーターの中居がいないのもよく分からんし、
どうせなら、上田とか爆問田中とか国分太一とか各局で
スポーツニュースやってるタレントを集めれば良かったのに。
あんまりガチになりすぎるとそれはそれで駄目なのかな?
937名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:23:44.55 ID:qHgfxttOO
前半で見るのやめた
つーか客はちゃんと野球に興味ある奴らなのか?
こういう回くらい客の条件絞っても良いと思うんだけど
938名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:24:36.60 ID:DylTS/lpO
WBCスペシャルといいつつどうでいいようなネタやってたな
達川とか星野とか要らねえだろ
939名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:24:50.55 ID:NVO18iY40
>>937
アメトークは熱く語る芸人と冷めきった観客の温度差を楽しむもんだろwww
940名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:25:26.69 ID:9qi28KiK0
>>937
興味ない奴らに野球の面白さを説明するのがアメトークの趣旨だろ
ま、客の反応見た感じじゃ今回は説明出来てなかったみたいだが・・
941名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:25:56.16 ID:N/uIxh4EO
見なかった俺は勝ち組だったようだなwww
942名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:26:46.17 ID:FLCARa+H0
こんな真面目なPR番組仕立てにしてるなら芸人なんか使っちゃだめでしょ
全部が中途半端でどの層ターゲットにしてるのか伝わらなかった
943名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:27:06.90 ID:kXfW9KyAO
引っ込め、引っ込め、ほしのにフイタwww
944名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:27:33.35 ID:RFJ0T5WV0
>>936
他はともかく中居はいらねえよw
945名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:28:18.83 ID:ttS3BGYe0
やきうwwwww
946名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:28:22.27 ID:15QB1BZU0
深夜放送に比べるとマニアックさが足りなくて詰まらない
WBCと関係ないネタが多すぎるし
947名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:28:51.39 ID:Be89GGNEI
狩野が一番面白かった

しかし、コーチ陣の現役時代の映像を出さなきゃいけないほど
切羽詰まってるんだな・・・
やっぱりイチローが出ないと盛り上がりに欠けるね
今から説得してもダメなのかな
948名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:29:34.32 ID:7bstUj0z0
WBCのCM?がイチローメインだったのがなんとも・・・
949名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:32:48.99 ID:P7o/6UfH0
出川インフルエンザだったの?
950名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:33:26.47 ID:RFJ0T5WV0
とりあえず岡崎さん冥利に尽きるよ。
951名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:34:27.50 ID:kXfW9KyAO
出川の代役が狩野だったらしい
952名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:36:00.07 ID:tbgaaid40
イチローさんはいいよ ダルはちょっと残念すぎる 許せないキモチがある
中日のエースとかはもともとでねー雰囲気を出してたからガッカリしなかったが、
ダルは日本プロ野球に尽くすといっておきながらメジャーにいき、代表も辞退
はっきりいって同じ日本人とは思えなくなってきたよ 
953名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:36:36.11 ID:h6a8GUX70
>>944
一応、オフィシャルサポーターなので
954名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:37:23.64 ID:Z9SPyBLa0
阿部の年俸5億のところでちょっと客が引いていった感じがあったなw

それまでの立ち上がりは悪くなかったのだが
955名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:37:59.38 ID:TWa3PeY6O
どうした品川テイストで
どうした野球をやればよかったのに
956名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:38:53.47 ID:r/wgm27I0
>>936
アメトーークは客は女でその客相手に芸人が
盛り上げるバラエティ番組だ
957名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:39:52.91 ID:piT01se40
イチローはピークを過ぎたからってのもあるんだろうけど
メジャーで優勝が狙えるかも知れないとなると、WBCには大して魅力感じなくなったてのもあるだろうな
マリナーズに所属してたなら今回も出てた気がするわ
958名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:40:10.02 ID:L0Z62JL10
また加藤のデットボール演技目にするとは思わなかった
今思い出しても腹が立つ
959名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:41:28.61 ID:kXfW9KyAO
アメトークなんてこんなもんだ

何期待してんだかw
960名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:42:07.50 ID:RFJ0T5WV0
>>954
ろくに試合も出ないで高給もらってるヤンキースの4番とは大違いなんだけどね・・・・
961名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:42:59.88 ID:h6a8GUX70
>>956
なら、上田や爆問田中は出て欲しかったけど、2人が出ると
予算オーバーか。
962名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:43:53.76 ID:HoiG+sI/0
test
963名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:44:05.43 ID:XayiEA0v0
話がないから日本のプロ野球の話を面白おかしくやってるだけっていう
964名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:47:44.58 ID:eyseYJ2s0
10分ぐらいみてチャンネル変えた。 そこまでされても野球興味ないし・・・
965名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:48:18.62 ID:kXfW9KyAO
>>961
田中はまだしも、上田がアメトーク出ても他の雛壇芸人とうまく絡んでるイメージが全くわかない
966名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:51:15.13 ID:qx1Pik0U0
野球好きのイメージがなかったり
商売の気を感じたり
967名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:51:23.62 ID:BE1J3/iW0
やきう面白かったな
968名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:52:52.27 ID:PdE+q9QqO
狩野が天才的だった
それしか記憶にない
969名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:54:29.34 ID:t2KHMHKs0
楽しみにしてたのに見逃したわ。。

内容的には狩野の回なのか?w
970名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:57:03.62 ID:v0x20pvI0
【結論】人それぞれのジャパンがある・・・
971名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:58:02.22 ID:qx1Pik0U0
狩野は1人大喜利を振られるような状況の中良く乗り切った
有吉があだな地獄を乗り切って大化けしたように狩野も大化けするかもな
972名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:58:14.15 ID:FLCARa+H0
こういう利権絡みの企画だったらプロレスが一番面白かったな
973名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 22:59:56.97 ID:2WvRqVRQ0
WBCwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:00:39.40 ID:KCqW1YBG0
この野球国日本で狩野のあまりにも無知がある意味おもしろかった。
あそこまで野球に無関心な一般人って何も知らないんだってね。。
バットスィングワロタw
975名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:02:37.92 ID:oi9c1kOjO
狩野ww
976名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:07:35.10 ID:vGW1wxSF0
前にカープ芸人やってウケたから、こんどはサンフレッチェ芸人やればいいのに。


とてつもなくつまらんぞこれwww
てか出る芸人がいない
977名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:08:12.65 ID:PWK0FF4F0
狩野はまあしょうがないとして大島はただのギャラ泥棒だろ
何故アレ毎回出てるんだよ加地と枕したんか
978名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:08:19.64 ID:Hb1E/VsQ0
全力でバカにされてたみたいだねwww
979名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:15:00.43 ID:WpN4Qkx30
アメトークが死んだ日
980名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:15:55.55 ID:kp274tBkP
>>972
プロレスは3回やったが、まだネタあるしな。
全日系はまただし。
981名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:16:18.08 ID:P+HNHSyZ0
そんなに嫌なら見なけりゃ良かったのに。
982名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:16:44.63 ID:kp274tBkP
>>976
浦和レッズ芸人ならやれそう
983名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:17:03.49 ID:qx1Pik0U0
新日の放送やってるから全日を前面に出すのはさすがにやらないっしょ
984名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:17:47.48 ID:kp274tBkP
越中詩郎芸人もあったから四回だった。
985名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:18:01.64 ID:LGM7mTTg0
いちゃもんが多いな。
野球もサッカーも楽しんだらええやん。
986名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:18:49.47 ID:kp274tBkP
じゃあWWE芸人とかは?
987名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:19:29.86 ID:jnhXUjnl0
結局最後はサッカー頼みだったな
988名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:21:14.62 ID:kXfW9KyAO
サカ豚の中で化膿株が急上昇wwww
989名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:22:44.90 ID:HOxRMiUn0
田中マーと坂本が同じチームだったんですよ!ってトークで見切ったわ
990名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:23:38.50 ID:GauYLpb9O
永源遥芸人やれよ
991名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:25:09.14 ID:r/wgm27I0
ピザ好き芸人
992名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:26:28.12 ID:WpN4Qkx30
まさかネギ芸人や梨芸人よりつまらなくなるとは思わなかったな
さすがやきうと言わざるを得ない
993名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:31:10.96 ID:kXfW9KyAO
気になって気になってしょうがないみたいだなサカ豚はww
994名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:40:38.30 ID:xrb4KQfl0
普通に面白かったけど長かった
995名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:44:43.95 ID:kXfW9KyAO
本当は大の野球ファンのくせに、わざとらしくだ〜しゃとか言う大島麻衣はツンデレの鏡
996名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:47:11.58 ID:Be89GGNEI
狩野ってレッドシアターでは、芸人らしく一人コントとかそこそこやってたもんなw
まぁあのタイプは野球に限らずスポーツにはあまり興味ないだろう
しかし笑わせてもらったわw

そしてとろサーモン久保田、おめでとうw
997名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:49:22.49 ID:ltv2ydnO0
イジメと体罰が話題の今
阿部がピッチャー叩いたシーンを芸人全員で肯定
オシャレな選手がこれ負けたら坊主と言われてそれが嫌で頑張ったというエピソード
うちの親
「なんでわざわざ今この話入れたの、協会バカなの
この前の金本の話も一般社会では只のパワハラだし面白くてもタイミング悪すぎるネタ考えろ」
998名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:52:24.25 ID:MRoLZvQk0
>>997
野球朝鮮人の思考は日本人では計れんからなあ
999名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:52:49.64 ID:bc6TkJ/50
ドラゴンリングイン芸人やれよ
1000名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:53:58.27 ID:1A2ZBiph0
なんJの勢い86万突破
http://i.imgur.com/HTdUBqa.jpg
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。