【音楽】新たな試み 「録音・撮影OKライブ」の是非〜LinQ、BOOM BOOM SATELLITES

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パニックスイッチφ ★
 海外にならい、実験的にではあるものの日本でもライブでの画像・映像
撮影OKの動きが広がりつつある。海外の事例を見ても明らかなように、
ファンによる投稿素材の拡散性、ニュース性といったメリットが、
デメリットを凌駕する実態があるようだ。撮影可に踏み切った2組に、
メリットの中身、そして効果の大きさを聞いた。

 携帯やスマートフォンのカメラが高機能になるにつれ、問題視されてきた
ライブの隠し撮り。だが、海外アーティストの大半がプロ機材でなければ
撮影を解禁している流れに伴って、日本でも実験的に撮影可とする動きが
加速しつつある。

 年初に行われた初のホールコンサートで堂々撮影OKを謳って話題になった
九州発のアイドルグループ、LinQもそのひとつ。話題づくりという側面も
あるにはあったが、撮影可に伴う是非を一度きちんとあぶり出したかったこと、
またファンの需要に応えるための施策でもあったと、ジョブ・ネットの
JJ 小野プロデューサーは語る。

 「エンタメ市場におけるアイドルのコンサートはある種“サービス業”の要素が大。
だからこそ顧客満足度を上げたいと考えて撮影解禁を打ち出しました」

 当該のコンサートでは“全席一律○○円”をやめ、小野氏が言う「資本主義を
導入した価格設定」も取り入れた。最前列中央の最も高額なかぶりつき席や、
ホール1階及び2階最前列に望遠や三脚なども持ち込める“撮影に特化した席”を
設ける試みだ。ファンからは「神がかった企画」と絶賛された模様だが、さて、
実際に露呈したメリット・デメリットとは?

 「まずメリットは動員が増え、しかも高額な席から売れていったこと。
ライブにおける付加価値がうまく作用した結果だと思います」と小野氏。

>>2に続く

http://www.oricon.co.jp/news/ranking/2021748/full/

1 月5 日に福岡市民会館で全曲録音・撮影OK ライブを実施したLinQ
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20130217/2021748_201302170875348001361052031c.jpg
BOOM BOOM SATELLITESは、1月22日から実施したツアーで、26公演すべてで写真撮影OKのライブを開催した
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20130217/2021748_201302170875577001361052031c.jpg
2パニックスイッチφ ★:2013/02/17(日) 12:24:03.08 ID:???0
 なんでも、件の撮影特化席のほとんどは熱心なファンに“雇われた
”プロ級のカメラマンが占める結果になったという。


 「自分はライブに集中して楽しみ、写真をプロに任せた分業体制。お金を
費やしてでも自分だけの写真を手に入れたいというその熱意には、本当に
頭が下がる思いです」と小野氏は感慨深げに語る。

 撮影OKが常態化すれば状況は変わるかもしれないが、少なくとも現状では
確かに、解禁に伴いライブ動員は増える傾向にあるようだ。昨年暮れに行った
ミニツアーで全曲撮影OKを打ち出したBOOM BOOM SATELLITESも、
これまでにない口コミ作用でチケットの売上ペースは格段に上がったという。
FOGHORN制作部部長 原田淳氏によれば「撮影OKの評判は上々。ファンが
撮影した写真をアップしてもらい、それらを交えた新曲のMVをメンバー自らが
制作したことも相乗効果になったと思います」

■顧客満足度、未来への投資など“意味付け”がポイント

 一方でデメリットはといえば、率直なところ「現状ではさして見当たらない」と小野氏。

 「肖像権のムダ遣いによる失敗が出てくるとすれば今後でしょう。今はそれよりも、
これから先の活動を考えたときに、撮影OK→ファンによる投稿という図式によって
ウェブコンテンツの増強と、知名度アップが果たせたという“未来への投資”の
意味合いが大きい。撮影マニアという、LinQファンと属性を同じくする新規のファンを
今回取り込めたことも大きな糧となりました」

 撮影をしてネットにアップするのはむしろ熱心なファン。いいものを撮ろうと
頑張るし、マイナス心証となるような写真がウェブに上がることはまずないという。
「最高の1 枚が撮れ、何にも勝る思い出になった」「厳選した最良のカットを
アップするとき、自分がオフィシャルカメラマンになった気がして嬉しかった」
そうした声を聞くに、撮影OK はファンの心を捉え、満足度を上げる施策であるのは
確かなようだ。(オリジナル コンフィデンスより)
3名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:27:00.89 ID:jGUyxGcM0
ライブは最高! って意識づけしたいのかね

で次はライブは家族で楽しもう! みたいな誘導かなw
4名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:29:14.44 ID:NuqT4HWh0
曽我部が早かった
5名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:29:54.06 ID:tQOCdQNOO
スペアザもやるとか言ってたような
6名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:39:14.10 ID:023xy6bq0
音楽だけではなくイベントや美術館、博物館も録音・撮影禁止の意味がワカラン
どんなに高画質・高音質で録音・撮影しても
公式販売される商品に品質は勝てないんだから
好きな奴は買うだろ
それと来場した客がネットに出せば無料で宣伝および広告活動してくれるんだから特だろ
7名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:39:22.12 ID:/RS7e3FQi
グレイトフル・デッドだろ
8名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:40:25.41 ID:vJ9kmjzhP
その撮った映像が話題に上がった事が無い

その程度のレベルか
9名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:40:29.59 ID:9WbtbBi20
ライブの時目の前でスマホでステージ撮ってるアホ見ると背中蹴りたくなるよな
10名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:41:58.39 ID:q0csZ5kOO
去年フジロックでストーンローゼスが撮影おkだったんだよなぁ
11名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:48:23.03 ID:jGUyxGcM0
話題作りに必死だけど目新しいのは最初だけで
さらに商品価値消耗させるだけなんだけどな
12名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:49:27.19 ID:I7+BWMIDO
たまアリのAC/DCで撮影OKだったけどライブに興奮しすぎてそれどころじゃなかった
13名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:59:55.22 ID:UXRZlvLmO
客が踊ったり拳を振り上げてるライブと、客がみんな携帯やスマホをかざしてるライブ…

やっぱ後者は気持ち悪いよな?普通の感覚として
14名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:00:12.97 ID:NuqT4HWh0
自分の声入っちゃうのもなんかなあ
15名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:23:00.85 ID:fzR4yz2W0
ちなみに、ライブ中に撮影Okだとこうなる。
客席から光りまくってるのがフラッシュ

composition0919(090429 tokyo) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=rQef-MtK-oE
http://www.youtube.com/watch?v=y_WP3jTNbAE
16名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:23:20.94 ID:sXUsVMY80
アングラでしか通用しないやり口だな(笑)

握手会と同じで抜けれなくなり副作用が半端なさそう(笑)
17はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/02/17(日) 13:24:39.47 ID:qS+tje9t0 BE:1347142447-2BP(3457)
>>1
ライヴ映像欲しがるような人は、スタジオ音源も欲しがるだろうしね。

>>6
ヘタすると子供の運動会の際のカメラ親みたいになりかねないんじゃないかな。
それに撮影して後でも見られるとなると、
その撮影の仕方にばかり気を遣うようになり、
集中して鑑賞なんて行為からは離れがちなもの。

録画したテレビ番組みたいに。
18名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:26:17.96 ID:sXUsVMY80
ライブに魅力がある!という大前提の上でしか成り立たんだろ
ももクロがネットで映像放流させて爆発的な人気になってるから
それ以上のことをやろうとしてるんだろうけど
あれは特異なパターンで真似すれば成功する程簡単な戦略ではない
19はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/02/17(日) 13:26:41.28 ID:qS+tje9t0 BE:1202805555-2BP(3457)
>>15
フラッシュはダメだよなぁ。
映画館でせんべいバリバリ食べるようなものだ。
20名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:29:27.23 ID:bVpN/m6oO
AC/DCも大阪ドーム撮影OKだったな
21名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:31:03.32 ID:hzLrxUrc0
写真はNGだろうがクラシック専用ホールでコンサートの
映像撮影、録音OKにしたら色々すごいことになりそうだ。
22青い人 ( ・д・)/<この想い君に届け  ◆Bleu39GRL. :2013/02/17(日) 13:33:50.26 ID:1DPTLB2L0
大手マスコミがジャニーズと韓国人の犬だから、こんなことしなきゃならない
23名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:48:07.46 ID:UXRZlvLmO
>>18
いや、海外では基本撮影録音がOKだから日本でもやってみようって試みだろ

ももクロのオタは世の中がももクロ基準に回ってると思ってるよな
頭おかしいんじゃないか?
24名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:51:23.02 ID:384M8T5m0
「高額な席から売れていった」とか「撮影を依頼」とか
1度や2度のことだから気合入れて臨めるんだよ
年間何十本のツアーを何年も続けるとしたら
それに毎度付き合う人なんて居なくなる。
その日その時の空間は一度きりしかないけど
撮影とか録音とか形が残ってしまうものはそれで満足になるし
前列にお金を出す限られた熱狂的な人に対し
後列で満足なライトファンをキープし続けるのは難しく
結果限られた熱狂的ファンで席の取り合い泥仕合が繰り返されるだけの
閉鎖的なライブになってしまうと思われる
25名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:31:13.85 ID:fy7obzbo0
グレイテフルデッドが昔からやってる
26名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:36:04.44 ID:uKubNzUr0
外国のアーティストのLIVE DVDをみると、普通に取りまくってるよね。
27名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:54:59.37 ID:ilUsnfA10
サマソニとフジロックは撮りまくられて
YoutubeにいっぱいあるけどRIJほとんどないんだよな
28名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:05:47.48 ID:LGOG92jz0
撮影はアホのする事
情強はブート録りながら踊る
29名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:14:32.94 ID:ilUsnfA10
このアングルならカメラは邪魔にはならん
スーパー特等席

Coldplay - "Viva La Vida" LIVE @ Lollapalooza 2011
http://www.youtube.com/watch?v=g_hvurnSnu8
30名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:03:12.46 ID:IEF+X4z90
>>27
フジロックはグリーンだけだかグリーン以外だか忘れたけど、撮影OKになってるよ
31名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:29:11.82 ID:3Cr8m/dNO
フジロックも撮影録音全面禁止だよ
何故だかグリーンだけOKという誤解が一部で広まってるが、グリーンが最も禁止されてる場所。
ヘブンだけ一部のアクトによっては「テーパーズエリア」録音許可エリアが出来るだけ。
32名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:30:35.88 ID:ilUsnfA10
周りで撮影していたらウザいという意見は
分かるけどYouTubeにアップするなら許す

RADIOHEAD PARANOID ANDROID - END FUJI ROCK FESTIVAL 2012
http://www.youtube.com/watch?v=YYPD-9T1Jrs

逆に言うとYouTubeにアップしないやつは迷惑なだけだから撮らなくていい
>>1の記事のってつべのupまで許可してんの?
33名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:32:46.07 ID:2tqrwq9yO
アイドルじゃないけど大昔からSOPHIAが録音、撮影OKでライブやってるよね
今は知らないけど
34名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:33:19.54 ID:IEF+X4z90
>>31
ググったらグリーンも許可アーティストのみみたいだな
スマン
35名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:38:46.50 ID:tfrYh9gKO
前の奴にデジカメを掲げられたせいで肝心のライブが見えんかった事がある
だからデジカメ撮影中の画面見てやり過ごした
36名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:42:39.70 ID:ilUsnfA10
フェスなら移動しまくれるけど
座席指定だとつらいか
37名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:44:05.22 ID:3Cr8m/dNO
>>34
近年のフジロックのグリーンで1アクトだけ撮影OKのバンドがいたらしぃ。
というのが拡大解釈で広まって、実際に現地で大学生っぽい二人組がグリーンは撮影OKという勘違い会話をしているを見掛けて此方が驚いた記憶が蘇ってきた。
38名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:47:50.75 ID:IEF+X4z90
>>35
そういう時は移動するに限るけど、パンパンで後ろにしか移動出来ない時はマジで撲殺したくなるよな
39名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:53:52.06 ID:ilUsnfA10
海外フェスだと肩車どころか
こんなのでも文句言われないほど大らか
http://www.flags-flagpoles-banners.co.uk/userfiles/images/2011_Glastonbury-Festival-Flags.jpg
40名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:58:07.24 ID:3Cr8m/dNO
北米のフェスだけど、肩車はピットセキュリティに結構怒られてたよ。
旗も増えすぎて事前に許可されたものしかステージ前には持ち込めなくなってきてる。
41名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:03:30.41 ID:IEF+X4z90
旗ってイギリスでしか見ない気がする
コーチェラとかロラパルのネット中継ではあまり見かけない
42名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:07:55.91 ID:ilUsnfA10
グラストンベリーは2009に旗禁止令の話あったけど残ったんだな

Two Door Cinema Club - Glastonbury 2011
http://www.youtube.com/watch?v=HhMBfQeubLw

撮影禁止にしたいなら旗解禁するしかないな
43名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:21:07.30 ID:ilUsnfA10
ピラミッドステージで、デッド・ウェザー♪ 昼間から、旗持ってる人多いんですよね(^_^;)時々旗でステージ見えないんですけど・・・(笑) 
http://ameblo.jp/takagi-chikako/theme-10024424519.html

やっぱり見えないんだな
44名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 03:54:50.99 ID:YOemJvrS0
どうせ許可するならこれくらいやればいい

[720p] Radiohead - Glastonbury 2011 [Full Concert]
http://www.youtube.com/watch?v=RrH42F9Q1GM

レディオヘッドがシークレットゲストとして出演した<Glastonbury 2011>のショウ完全版のファン映像がYouTubeにアップされ話題となっている

この映像は複数のファンが撮ったこの日のパフォーマンスの複数のソースを、 James Clarkeという人物が
編集したもので会場撮りらしく一部ブレがあったりするものの、ステージ正面、横、後方など様々なアングルから撮影され、臨場感のある仕上がりになっている。
このようなソースが流失した際にとかく著作権に関して問題視されるが、
ライブ映像でもオーディエンスが様々な角度から撮影や録画、録音しているシーンがあらゆる所などで見られるなど
バンド側も半ば撮影などを容認しているようで、オーディエンスショットのフェス・ドキュメンタリー的な作りの今回の映像もあくまでグレーではあるが、
撮影者全員のクレジットが公表されるなど作品やバンドに対する愛情など
草の根的な盛り上がりを感じさせてくる。
45名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 15:23:57.86 ID:xscGez1XO
最近はデジカメじゃなくて一眼レフを禁止するフェスも増えた。
コーチェラは会場内全域で持ち込み禁止だったり、サマソニも去年からマリンのアリーナに持ち込み禁止になった。
46名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 19:37:47.39 ID:wFINwHsb0
フジロック語りながらクソスレ知らんとか情弱やろ
今年もブートうp宜しくお願いします(^^)
47名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 20:11:40.14 ID:YOemJvrS0
日本時間の2/19(火)に、ロンドンで開催するMuseライヴの模様を生中継!

戦争の犠牲となった幼い子供たちを支援することを目的にイギリスに拠点を置いて活動をするチャリティー団体"War Child"
の発足20周年を記念して、ミューズがロンドンのシェパーズ・ブッシュ・エンパイアでライヴを行います。

そして、この模様が、生中継(ライブストリーミング)されることが決定!
日本時間の2/19(火)午前6:30から(イギリス時間:2/18(月)午後21:30)、以下のYou Tubeリンクで視聴可能予定。
朝早いですが、是非ご覧ください!

日本時間2/19(火)午前6:30〜
http://www.youtube.com/warchildmuse

なお現在、予告映像を公開中!
Muse Live Stream Announcement | 18-02-13 | War Child 20th Anniversary
http://youtu.be/sq00gp7fQt4
48名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 20:16:18.34 ID:YOemJvrS0
Yahooのコメントとか見ると
禁止に慣らされてきた邦楽ファンの意見多いな
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20130215-00000339-oric-ind&s=created_at&o=desc
邦楽にはブート文化ないしな
49名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 20:29:01.17 ID:p638DOUc0
海外って昔から撮影録音おkだったの?違うよね?この数年の流れ?
50名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 20:34:31.39 ID:SxqTY08y0
>>49
むしろダメとか言ってんの日本ぐらい
51名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 20:46:34.92 ID:VNphXK5h0
Fairiesはずっと撮影可だけど、売れてるとは言い難い。
52名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 21:46:04.74 ID:lKAQgbx90
ヨーロッパの由紀さおりときゃりーぱみゅぱみゅ
http://www.youtube.com/watch?v=fAfkrr2sZcs
http://www.youtube.com/watch?v=ANIz_1U-08I
53名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 21:47:24.26 ID:TRSufgdH0
海外だとそっちの方がむしろ普通だよね
54名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 22:03:23.63 ID:877K0ISp0
ライブじゃないけど店の店内とかも撮影禁止とかやたら多い
常に移ろい行く物の記録を残したいのに
55名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 22:03:24.59 ID:jka7uIWj0
携帯で撮ってるのとかはペンライトみたいだけど何が目的かよくわからん
56名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 22:25:43.67 ID:MxlSqOzP0
パールジャムなんてブートが出回りすぎて困った末に、ライブ毎に音源出してたな
57名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:39:10.95 ID:DablAI0S0
グレイトフル・デッドの何番煎じだって話
58名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:40:57.52 ID:jMXzrT6I0
>>18
コレが噂のモノノフ()か
59名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:41:14.30 ID:ZwMgKOD20
>>50
実際に利益が出る前から利益を独占しようみたいな発想があるのがだめだな
60名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:42:25.41 ID:jMXzrT6I0
>>59
日本でipodが作られなかった理由と通ずるものがあるな
61名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:50:23.76 ID:62cxIRX+0
>>1-2
とりあえずLinQとかいうアイドルの好感度が少しだけ上がった…応援はしないけどw
62名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:56:21.78 ID:FwjbfaHaO
ライブ会場毎に速攻でライブアルバムを出せば
63名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:58:47.73 ID:oRUK8Nvr0
ライブの動画は行けなかったやつとかDVDにならないのとか嬉しいからな
写真より動画と音源がいいな
64名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 00:00:07.15 ID:b7onMxuP0
海外なら当たり前だけど日本は犯罪にレベルアップしちゃったから無理じゃね?www
65名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 00:00:37.62 ID:IlxETUSK0
LinQのプロデューサーってやり手だな
曲は聞いたこともないけど
66名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 00:16:15.17 ID:HdKnehUw0
>>62
流石に当日販売ではなかったけど、パールジャムがライブ会場で前回のライブの低音質音源売ってたよ
67名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 00:19:06.37 ID:SQswLoxA0
演者がおkでもなぜかJASRACが来たりする
68名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 00:32:59.58 ID:RKALU/xjO
>>62
ライブ終演後速攻CD販売は奥田民生がやってたはず
69名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 00:34:49.66 ID:8DN6CVYM0
>>68
ぼちぼち日本でもそれやり始めてるらしいね。
限定販売なのか後にネットとかで販売してるのかは分からんけど
70名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 00:34:51.39 ID:qkqpXiNg0
日本の芸能人はアジアツアーとかやるけど
その公演の動画って上がってないような
それとも上がっても速攻で削除されてんのかね?
71名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 00:40:55.27 ID:1rmGA7VfO
オリエンタルプロレスが試合終了後速攻映像販売やってたな
72名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 01:09:42.63 ID:LRAn6K/00
ライブ来てんのに、携帯で写真とってばっかりのやつってなんなの?何が楽しいの?
73名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 02:11:42.30 ID:qkqpXiNg0
録画OKになったら次は海外みたいに
ライブ中マリファナ解禁くるな
フジロックでやってるやついるけど
74名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 02:17:16.73 ID:mYSU4EAa0
日本の中ではオープンスペースでもバカみたいに威張り散らして取り締まってるくせに
海外に行くと何も言えないで撮られ放題なクソ芸能界
75名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 02:33:47.43 ID:txQSfmWsO
昔SOPHIAは写真も録音もOKだったなぁ、懐かしい
76名無しさん@恐縮です
>>56
ファンが法外な値段のブートを買うのを防ぐ為だったと思う
最初は数ドルで売られていてもプレミアついたりしてたから
昔からブートといえばイタリア製、元締めはマフィアなんだよね