【サッカー】香川真司、日本代表トップ下不合格? レアル・マドリー戦はザッケローニ監督の主張を証明する結果に(夕刊フジ・久保武司)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
マンU・香川、日本代表トップ下不合格? ザック監督の主張を証明する結果に

 サッカー日本代表でマンチェスター・ユナイテッドのMF香川真司(23)は、13日(日本時間14日)に
行われた欧州チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦のレアルマドリード戦(アウェー)に先発出場。
自身が望むトップ下に入ったが、後半19分には交代となった。

 実は、この試合をだれより注視していたのは、欧州視察中の日本代表ザッケローニ監督(59)だ。
日程は明らかにされていないが、日本サッカー協会関係者が「直接ではなくても、必ず見るといっていた」
と証言するだけに、どこかで目を光らせていたはず。

 香川は「一番やりやすい」というが、ザック監督はかねてから「トップ下の選手ではない」と主張。
実際、6日のラトビア戦でもそうだったように、このポジションはMF本田圭佑(26)=CSKAモスクワ=に託している。

 今回のレアル戦での香川の“不発”は、指揮官にしてみれば「不合格」を通告するのにうってつけの結果といえる。

 試合後、香川は「今はプレーの幅を広げることが必要。どこをやっても自分の形をつくっていけるようにしたい」と話した。

 ザックジャパンの生命線が香川と本田のコンビネーションであることは、誰の目にも明らか。
ただし、香川がトップ下に入る可能性は極めて低くなったことだけは間違いない。
(夕刊フジ編集委員・久保武司)

http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20130216/soc1302160712000-n1.htm
香川のトップ下は不合格?
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/images/20130216/soc1302160712000-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:27:56.15 ID:v+V2YfBqO
うんこ
3名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:27:57.72 ID:sPE5IuCj0
すっかりオワコンに
4名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:29:37.12 ID:K/SScyu8P
久保
5名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:30:00.74 ID:zvy6Gpw90
久保の記事って2パターンあって

「完全におかしいこと言ってるな」ってのと
「お前に言われなくてもみんな分かってるわ」ってのに分かれるよね

で、この記事は後者だよね。
6名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:30:25.13 ID:rcVVB9Q70
本田 ビッグチーム対戦記録

2009 オランダ 3-0●
2010 インテル 0-1●
2010 インテル 1-0●
2010 イングランド 1-2●
2010 オランダ 1-0●
2010 アルゼンチン1-0 ○
2012 レアル 1-1△
2012 ブラジル 4-0 ●

香川 ビッグチーム対戦成績

2010 マンチェスター・シティ 3-1○
2010 バイエルン 3-0 ○
2010 アルゼンチン1-0 ○
2011 バイエルン 0-1 ○
2011 アーセナル 1-1 △
2011 アーセナル 1-2 ●
2012 バイエルン 1-0 ○
2012 バイエルン 5-2 ○
2012 バルセロナ 0-0 △
2012 リバプール 1-2 ○
2012 フランス 0-1 ○
2012 ブラジル 4-0 ●
2013 リバプール 2-1 ○
2013 レアルマドリード 1-1 ○

雑魚専の本田イラネ
7名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:30:35.58 ID:SzHRsVh10
これは正論だな
俺はわかってたが
8名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:31:33.75 ID:uPrncfkm0
怪我もあったけどゴール数が少ないからなぁ
9名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:32:17.46 ID:EMaj5Xlh0
すぐ潰されるからしょうがない
10名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:32:38.73 ID:paybFUh80
>>6
本田は強豪に通用すらしてないwww
11名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:33:14.85 ID:LJtk4XX2O
アンチのレベル=久保のレベル
12名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:33:17.77 ID:X1tkqihn0
そもそもザックはトップ下>サイドって思ってないの知らないの?
13名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:34:44.48 ID:cp/5CYMB0
マンユーは古いタイプのサッカーチームだからな
14名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:35:21.53 ID:0ik9AG6O0
ザックジャパン

本田 出場時間1890分 5点+PK2点 2アシスト 6起点

香川 出場時間2044分 10点 6アシスト 7起点


トップ下が多い本田さん・・・しょぼすぎ
15名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:36:23.73 ID:zvy6Gpw90
香川と本田ってお互い今のポジションで共存してて
香川長友遠藤の左が攻撃のストロングポイントになってて
完全にwinwinの関係なのに、それでも煽りたい人はもう違う世界行っちゃってるよな
うん。それもサッカーの楽しみ方だし、いいと思う。
違う世界から日本代表を見守っててね。
16名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:36:52.82 ID:MLEDeiFl0
 
 
 
 
 
焼き豚チョンの久保きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


しかもゴミ売邪夷アンツの糞サポwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



【 編集局から 】 名物編集委員、実は “ G党 ” です!
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120518/bbl1205181240008-n1.htm

> 実は熱烈なG党です。
> 連日巨人戦の結果に一喜一憂する毎日。
> ( 運動部 ・ 久保武司 )  ← ★★★wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
 
 
 
17名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:37:24.31 ID:MLEDeiFl0
 
 
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ !  焼き豚チョンの久保!!


まずはてめーの糞予想の総括をして土下座して謝罪しろ!!


本大会GLをAFC予選大会と混同させるようなニワカ丸出しな見出しにした挙句、

下衆な落書きをまき散らしやがって!!( 怒り )



なでしこ、ロンドン五輪メダルどころか予選敗退!  監督も消沈これだけの不安  ← ★ wwwwww
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20120630/soc1206301445000-n1.htm
> ( 運動部 ・ 久保武司 )
 
 
 
 
 
18名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:38:08.34 ID:EMaj5Xlh0
>>14
おおそれなら良いじゃん香川トップ下じゃなくて
19名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:38:28.87 ID:0ik9AG6O0
□ワールドカップ前、ワールドカップ後、香川ブレイク後の視聴率


ワールドカップ前

5月24日 国際親善試合 韓国戦 EX 17.9% 観客数 57276人/63,700人 埼玉
5月30日 国際親善試合 イングランド戦 NHK 23.7%
6月4日 国際親善試合 コートジボワール戦 TBS 14.5%

ワールドカップ後

9月4日 国際親善試合 パラグアイ戦 NTV 15.5% 65157人/72,327人横国 (※2006ワールドカップ後の初戦は満員)
9月7日 国際親善試合 グアテマラ戦 EX 14.2%  44541人/50,000人長居 (※国内組セルビア戦46270人/50,000人)

香川ブレイク
9月11日 香川ヴォルフスブルグ戦 ゴール
9月19日 香川シャルケ戦 2ゴール
9月25日 香川パウリ戦 1ゴール1アシスト

10月12日 国際親善試合 韓国戦 CX 26.8%



こうまとめるとわかりやすいね
本田の活躍やワールドカップはまったく意味がなくて
香川のブンデスでの活躍で一気に代表人気が高まったのが
20名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:39:45.60 ID:+92vn/UX0
香川が使えない理由


ドリブルできない。

ミドルシュート打てない。

タメが作れない。


オワコン
21名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:40:13.12 ID:9M9JVDHQO
>>5
記事の価値はゼロという共通点があるな
22名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:40:35.19 ID:EMaj5Xlh0
>>19
あ〜だから実力的に3番手なのに
トップ下で使えといってるわけか
23名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:40:43.78 ID:4gAt4EYa0
久保武司ってウンコ朝鮮人でしょwww
24名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:41:13.46 ID:JtTWfEnS0
センターラインで体張れるのが本田しかいないって・・・
25名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:44:27.11 ID:GDConJez0
>>6>>14 見ると本田の能力の低さがわかるな

>>19 代表人気すらも勝てない本田って(笑)
26名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:44:34.12 ID:nE4IYkuN0
香川の代わりはいるけど本田の代わりはいない
27名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:46:34.03 ID:BGJk7zR10
本田だけはないわ
香川は強豪相手に結果残してるけど
本田って強豪相手に崩したりチャンスすら作れない雑魚専だぞ
28名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:48:16.18 ID:Wg8kiW0cP
雑魚専ロシアリーガーがトップ下ってw
29名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:48:53.48 ID:BGJk7zR10
>>6 
さらに、これもお忘れなく

香川が結果を残したビッグチーム

・マンチェスター・シティ 2得点
・リバプール 1アシスト
・アーセナル 1得点
・バイエルン 1得点2アシスト
・フランス代表 1得点

計 5点3アシスト


本田が結果を残したビッグチーム


なし
30名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:49:02.17 ID:XxXgqFFQ0
香川は体張ってキープできない・・・当たり負けして跳ばされるからな・・・
31名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:49:48.09 ID:AchLd1D80
>>6
CSKAとマンUドルを比べんなよ
香川が凄いんじゃなくてチームが凄いんだろ
32名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:50:07.75 ID:/PRCPt/u0
香川はfw1.5列目な
勝手にサッカーわからない奴がトップ下とか意味不明な言葉使ってるだけ
33名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:50:53.28 ID:pk411QFo0
久保かよ
トップ下の選手じゃないってザックがいつ言ったよ
香川がサイドなのは守備のためだろ
34名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:50:53.51 ID:lVD5/T/O0
香川ってシティと試合したことあったっけ?
どの大会?
35名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:51:05.98 ID:fGSWaz+N0
本田は使う側で香川は使われる側だろ
36名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:51:08.73 ID:LQfU9ONL0
香川ドル残ってた方が良かったと思ってたが
ドルに残っても試合出れなかったね
完全にロイスの方が上だわ
37名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:51:28.84 ID:BGJk7zR10
>>31
以前は本田信者はCSKA>>>>>ドルとか言ってたが
CSKA強いとか言ってたのは何だったのか

これは恥ずかしい
38名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:51:31.01 ID:EMaj5Xlh0
香川は本田>中村>の次の選手
3番手にしか過ぎないことをキチガイ信者は自覚しましょう
39名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:52:34.41 ID:AchLd1D80
>>37
そんな一部のやつらの意見を全体の意見にするなよ
40名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:53:07.87 ID:JtTWfEnS0
くだらねえ記事だ
41名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:53:13.27 ID:/fCLDpEk0
画像が完全にパクチソンなんだがw
42名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:53:14.60 ID:qjtoh7DM0
浮き球の落としもやらしてるチームが変。
代表は守備的MFが致命傷になりそうだから、本田下げた方が良い。
香川前で良い、サイドなんか宝の持ち腐れ…
43名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:53:39.38 ID:bRvEJPJU0
トップ下が一番輝く選手だが、マンUでも日本代表でも香川の軽さを支えられる大型万能ボランチがいない
さらに前が前田ではスルーパス能力が全く活きない
44名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:55:24.46 ID:BGJk7zR10
>>6

本田が強豪相手に崩した場面って0だもんな

2009 オランダ 3-0●
2010 インテル 0-1●
2010 インテル 1-0●
2010 イングランド 1-2●
2010 オランダ 1-0●
2010 アルゼンチン1-0 ○
2012 レアル 1-1△
2012 ブラジル 4-0 ●


これらの試合で崩したプレーは一度もなし
信者が通用したと喚いてるレアル戦、ブラジル戦ですら自分では崩せなかった
反対に香川は打開して崩したりゴール決めてる
強豪には一番通用しない選手が本田
45名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:56:07.31 ID:fLNitsmr0
>>5で終了
46名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:57:33.95 ID:PHprRUudP
>>29
>香川が結果を残したビッグチーム

>・マンチェスター・シティ 2得点

ただのプレシーズンマッチ

>・アーセナル 1得点

CLの負け試合で最後にラッキーゴール。

>・フランス代表 1得点

ただの親善試合


こう見るとバイエルン戦以外は香川の活躍で
チームが公式戦に勝利したというのが余りないんだよね。
ガチの試合で活躍できないのが香川。
特にフィジカルバトルになると余裕で負ける。
47名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:58:26.74 ID:fLNitsmr0
>>16-17
倉敷保雄ももともと野球の実況やりたくてアナウンサーになったからな
しかも大阪府出身
48名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:58:28.89 ID:m1XLl0dh0
香川信者が顔真っ赤にして本田を叩いてるwwwwww

うけるんですけどwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:58:31.92 ID:jvLkV8D30
久保はムカつくが、まあ事実は事実だよな
香川のトップ下は格下か、スペース空いた後半しか無理
あとCLのこのレベルになると、フィジカルと推進力が足りないな
これは日本の育成の今後の参考になるんじゃね
ちびっ子俊敏テクニシャンは日本の未来ではあるけれど
長友レベルにフィジカルスピード運動量が無いと無理だって分かった
50名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:58:37.68 ID:BGJk7zR10
>>5>>45 みたいに捏造する本田信者の惨めな努力も空しく
このスレでは本田が強豪に通用すらしないことが証明されてしまってるな
51名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:58:59.93 ID:sPE5IuCj0
岡田は香川を褒めてるんだけどな。
52名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:59:09.75 ID:csWQxxU00
トップ下だと香川自身が生きないだけだろ
53名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:59:18.18 ID:EvWW4M71O
>>43
そこまで色々と合わせてやらなきゃトップ下で使えないなら使わない方がいいよな
香川の為のチームを作るっていうほどの選手じゃないし
54名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:00:00.32 ID:tX5zY5am0
香川信者の発狂を見に来ました
55名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:00:06.28 ID:8AVxDhZ+0
>>30
あれで当たり負けしない選手になったら驚異的だけどね
それでも得点能力のあるMFと得点能力のないMFじゃ大きな差があるんじゃないの
当たり強くても得点能力低けりゃ木偶の坊だし
56名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:00:14.87 ID:srhGXSbBO
スレタイにメディア名と記者名を入れたのは評価したい
57名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:00:18.68 ID:BGJk7zR10
>>46
親善試合でゴールも決められない本田さんをそれ以上批判しても・・・
58名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:00:20.32 ID:lVD5/T/O0
なんだ親善試合かw
59名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:00:55.56 ID:AchLd1D80
レアル戦での本田と香川を比較してみろよ
どの監督でも本田をファーストチョイスにするぜ
60名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:01:23.22 ID:PHprRUudP
>>44
本田は香川と同じ23歳の時にCL決勝Tのセビージャ(リーガ4位相当)に勝利。
本人もMOMと大活躍。

一方、香川は同じ年齢でリーガ3位のレアルに活躍できず途中交代。
各紙でチーム最低点を付けられる。

同じ年齢なのに活躍の度合いが違うね。

香川の方が活躍しやすい環境にあるのに何でだろ?
本田なんてCSKAに合流して1ヶ月でチームをCLベスト8に導いたのに。
61名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:02:01.99 ID:QpFpr6wI0
香川レアル戦でも惜しいプレーしまくってたからな
本田だけはありえないわ
62名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:02:26.53 ID:EMaj5Xlh0
>>49
サッカーを素直に見れる奴は誰もが気づいていることだがな〜
ザックの見る目がないと言い出すんだから困ったもんで
63名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:02:36.22 ID:nE4IYkuN0
香川信者って試合見てないんだなってのがよくわかるスレ
64名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:02:45.46 ID:TY/ZEjSl0
トップ下は前向けないと話にならないから
65名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:02:57.60 ID:PVo2uRu80
不発って何なんだよ
66名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:03:14.35 ID:tX5zY5am0
選手叩きしかしない香川信者は絶滅して欲しい
67名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:03:43.27 ID:H5DaQ40xO
>>43
オマエはアホかwww
そんなマンドクセー選手だったら要らんと思われても仕方ないわw
周りが俺に着いて来れてない(キリッ なんて思ってるとしたら着いてこれるチームに行けよって事だろ
大体、香川がマンUでそれを言ったらぶん殴られるレベル
68名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:04:17.03 ID:kmpJGJWLO
トップ下は速さや突破力よりフィジカルやキープ力、運動量が必要だからなあ

香川はサイドのが特性いかせるだろ むしろトップ下だと長所が失われそう
69名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:04:18.36 ID:8AVxDhZ+0
>>60
なんか自分からいこうって動きが無いよな香川
それが良い所なのかもしれないけど
70名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:04:23.44 ID:37hD0O/00
香川はとにかく点とらないとダメだわ。
本田ははやくシベリア流刑から抜け出せよ。

どっちももう一つ抜け出せないんだよな。
どっちも壁にぶつかっている感じがするね。
71名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:04:46.55 ID:+vjiJxSx0
>>6
>>29
香川はある程度は強豪との履歴や過去の実績で信頼できるけど
本田はまったく期待すら持てないな
72名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:05:11.43 ID:MbNYUd0W0
香川はこのごろ勘違いしてるのか知らないけど背負ってボール収めようとしてる
相手よりボールを早く触るために先に動き出す事を意識しないと
長友は常にやってるし本田も怪我してから当たられないことを意識してやってる
73名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:06:54.71 ID:n+fvIbOk0
この前の代表戦の試合見て
日本中のファンのほとんどが
香川>>>>>>>>本田だと思ったよな

自分で一気に前向いてチャンス作れる香川に誰もが酔いしれた
74名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:07:05.99 ID:BX1+OMeW0
>>5
なるほど
75名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:07:12.95 ID:m1XLl0dh0
香川サイドは無理だからwwww

センタリングあげれねーだろあいつwwwwww

あ その前にサイドのドリブル突破ができないかwwwwww

ワンツーも丁寧にはたけないしwwwwwwwwwwwww

長友のほうがまだ使えるよなwwwwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:07:47.96 ID:ydl8I7MK0
>>60
その言い訳はずかしい
結果残せてないのを無理やりもちあげるしかないのが
伝わってくる
77名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:08:03.14 ID:jvLkV8D30
香川の最近の得点能力の低下が気になる
まあ香川の得点って、香川のほしいタイミングでほしい場所でもらってこそだから
そのボールが来ないからだと思うが
香川って自分の弱点を得点力でごまかしてた選手だから
なんかうーんって感じなんだよな、最近
78名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:08:39.05 ID:jvLkV8D30
>>73
ラトビアは格下
そして本田はオフシーズン
分断はもういいよ
79名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:09:29.11 ID:m1XLl0dh0
やばい香川信者息してないwwwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:10:26.01 ID:BerQD1Tm0
(夕刊フジ編集委員・久保武司)
81名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:10:46.55 ID:kmpJGJWLO
正直 今までの日本代表でセンターで通用してたのは中田・本田みたいにフィジカルもった奴だけだよな

サイドには沢山いい選手現れてるし日本人はサイドに向いてると思うわ
82名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:10:59.72 ID:EnEAY3/j0
結局トップ下としてもサイドの選手としても中途半端なんだよ香川は
香川が出るとチームメイトが疲弊する
83名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:11:04.99 ID:lTF9tlUT0
ザック
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201302060005-spnavi

またわれわれは、時にきれいにゴールに向かいたがるところがあり、そこからセーフティーなプレーが多くなってしまう。
やはり縦にボールを入れて、グラウンドを稼ぐ、つまり前にどんどんボールを運ぶようなサッカーを目指すべきだ。
先ほど乾が良かったと言ったが、ミドルレンジから積極的に狙うことで、普段とは違う(攻撃の)レパートリーを出せた。

> やはり縦にボールを入れて、グラウンドを稼ぐ、つまり前にどんどんボールを運ぶようなサッカーを目指すべきだ。
> やはり縦にボールを入れて、グラウンドを稼ぐ、つまり前にどんどんボールを運ぶようなサッカーを目指すべきだ。
> やはり縦にボールを入れて、グラウンドを稼ぐ、つまり前にどんどんボールを運ぶようなサッカーを目指すべきだ。

これがザッケローニが目指すサッカー
本田はスタイル的に正反対

ザッケローニは香川みたいに反転して前に向いたり
トラップの時点ですでに前の意識を強く持ってる選手をトップ下に置こうとなる
香川・乾のコンビの連携をみて手応えを感じただろうしな

ザッケローニですら香川のスタイルを正しいと思ってるんだよな
84名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:11:12.34 ID:37hD0O/00
香川はチャンスにからんではいるが得点してないね。
マンUの得点も香川がCKとってからだが、得点したのは
香川と先発争いしてたウェルベック。
33分前後のチャンスもシュートはウェルベック。
これも香川が連携にはからんでいるが、とにかく
点とらにいとダメ。

本田はようやくロシアでそれに気づいたようだがやや遅い。
香川よりウェルベックの方がチーム戦術では劣ると思うが
点取ったほうが勝ちなんだよ。

日本人はここいらが甘い。
85名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:11:31.40 ID:AchLd1D80
偉い人が教えてくれたよ人間余裕が無い時は何かを持ち上げるよりも何かを叩こうとするんだって
86名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:11:56.16 ID:gTbzZvaOP
>>75
センタリングって懐かしい響き
87名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:11:58.23 ID:UDjGlj2d0
本信焦りすぎだろwww
88名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:12:19.38 ID:HSGniF1L0
久保の意見の反対が正解
89名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:12:40.54 ID:fLNitsmr0
>>72
ボール収めるんじゃなくて、バルサの選手がよくやってるようにゴールを背にしてワンタッチでさばいて
味方が前向いてボールを持てるようにしようとしてる
レアル戦ではそれすらさせてもらえなくてことごとく潰されてたけど
90名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:13:35.00 ID:PHprRUudP
>>76
W杯で活躍しただろ。
それ以上のどこで結果を出せというんだ?
香川なんてW杯のベンチ入りすら出来なかったんだぞw

代表で活躍する人生、クラブでだけ活躍する人生。
人それぞれさ。
91名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:13:37.21 ID:8AVxDhZ+0
>>77
そうそう、合わせる事はできても
力技はないよね、もうちょっと思い切ってプレイしても良いんじゃないだろうか
92名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:14:12.58 ID:0ik9AG6O0
海外リーグランキング

一流リーグ
1 イングランドリーグ 84.285   香川 宮市
2 スペインリーグ 82.757  
3 ドイツリーグ 74.852   岡崎 内田 細貝 長谷部 宇佐美 乾 清武 W酒井 大津 

二流リーグ
4 イタリアリーグ 59.981  長友 森本
5 ポルトガルリーグ 55.346
6 フランスリーグ 54.178  松井

三流リーグ
7 ロシアリーグ 47.832    本田           
8 オランダリーグ 45.515   マイク 吉田 カレン ミッチー
9 ウクライナリーグ 45.133
10ギリシャリーグ 37.100
93名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:14:42.92 ID:fLNitsmr0
>>92
森本?
94名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:15:07.49 ID:EMaj5Xlh0
香川に関して言われることも大体みんな同じだ
香川はパーツでしかない周りの協力の連動ないとイマイチ
だからトップ下は任されない
95名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:15:18.22 ID:lKab6PYW0
メンタル面で弱気になってるんじゃね?
ビッグクラブでプレーするには本田くらいのふてぶてしさがないとダメだと思うわ
香川見てるとこの先も一定のレベルのプレー維持してくれるかちょっと不安になる
96名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:16:44.31 ID:tX5zY5am0
得点力でペルシ、ルーニーに勝てるとは思えないから
そいつらをサポートする側にまわってプレーの幅を広げて欲しい
97名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:17:02.70 ID:9TN+5Mb60
>>14
圧倒的に香川が勝ってるじゃん
98名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:17:13.10 ID:AJI9n6FK0
>>15
○○信者厨は見守りたくてレスしてるんじゃないぞ(笑)
99名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:17:48.96 ID:WG0jCp9g0
ロシアの本田とプレミアの香川を比べるなよw
100名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:18:39.52 ID:FaMX/w0/0
新聞や雑誌の読者の多くは、こんな馬鹿の書いた記事でも
「新聞の中の人がそういうならそうなんだろ」って思っちゃうんだよね。
いちいち深く考えたり疑問を持ったりしないんだよね。
本当に怖いね一方通行メディアの情報や意見を鵜呑みにするだけの人達って。
101名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:18:49.69 ID:WG0jCp9g0
>>6
香川凄すぎるwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:19:37.88 ID:WG0jCp9g0
>>14
ゴールアシスト起点すべて香川の勝ちwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:19:38.88 ID:NFb2d4080
CLで勝つために香川を獲ったと言っていた信者たちが、
スタメンなんてすげーよーってフォローしてたのが出来の悪さを物語ってる
104名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:20:06.22 ID:RutZmn8B0
クロップが言ってたな
香川からロイスに変わって、カウンターのスピードが上がって
CLでも勝てるようになったって
105名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:21:27.17 ID:WG0jCp9g0
>>19
視聴率や人気も香川が上かwwwwwwwww
106名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:21:30.10 ID:lKab6PYW0
>>104
結構ストレートに言ったな。。
香川さんあかんね
107名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:22:33.16 ID:WG0jCp9g0
>>29
> 本田が結果を残したビッグチーム
>
>
> なし


吹いたww
108名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:22:59.58 ID:PHprRUudP
>>104
本当に凄い選手はチームを変わっても活躍できるからな。
ロイスはボルシアとドルの両方で活躍してるから、
仮に他のクラブに行っても問題ない。

一方、香川はドルでだけ活躍してマンUでダメだから
他のクラブでどうなるかは不明。

正直、色んな戦術への適応力が無いと判断されてもおかしくない。
109名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:24:35.26 ID:HSGniF1L0
マンUですぐに活躍できると思ってたんならよっぽどの妄信だろw
110名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:25:24.00 ID:WG0jCp9g0
>>60
セビージャ笑

このレベルまでなんだな本田ってw
111名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:26:20.85 ID:WG0jCp9g0
プレミアレギュラー香川>>>>>オワコン本田

これがグローバルの評価だろw
112名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:26:32.42 ID:3eUgdZV3P
>>108
代表でも駄目だよ
113名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:26:38.79 ID:EnEAY3/j0
>>109
いつになったら日本代表にフィットできるんだろう
114名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:27:11.88 ID:PHprRUudP
>>110
一応、去年のCLレアル戦の採点も香川より↑だけどねw
115名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:27:28.80 ID:Fa01TY0sI
レアル戦最低点で香川スレ崩壊気味だから全力で本田叩くわ by香川信者
116名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:28:12.09 ID:EMaj5Xlh0
代表はみんなに気を遣ってもらってるから
多少マシにはなったけどな〜まだまだだね
117名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:28:15.76 ID:jYgJZkKR0
プレミアレギュラーでチャンピオンズリーグのレアル対マンUの試合に攻撃選手でスタメンという
超第一線で戦ってるのは香川一人という現実

本田は比較対照ですらないでしょ
118名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:29:29.80 ID:8AVxDhZ+0
>>94
潰される、潰される言うけど
相手DFも自分から行かないのわかってるから来るんじゃないの
119名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:30:25.21 ID:tL5RyYlU0
>>114
ロシアホームでレアルがドン引きしたあとに
中央スカスカの状態で18分ボランチでプレーしただけの本田と
前半の超プレスの中でボール回し続けてチャンス作った香川を比較してもねー
120名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:30:36.29 ID:AchLd1D80
>>117
一昨年くらいのCLでレアル戦出たよ本田
怪我明けなのに両チーム合わせて一番上手かったよ
121名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:32:32.33 ID:tL5RyYlU0
>>120
極寒の試合で完全にレアルやる気失って
1点リードして省エネで勝つために守備固めてただけの試合になってから
本田が出ただけ
レアルののろのろのプレスを後方でさばいてるだけのあれが上手いってのは恥ずかしいよ
122名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:33:53.71 ID:oG0UkyN6O
香川って去年の9月が最後のゴールでしょ?
半年くらいゴールないけど完全に終わっちゃったね
123名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:34:02.37 ID:O2kn/FL10
香川はホームのレアル戦出れるかね
本田との争いより、そっちのほうが心配だわ
こないだのレアル戦で、レアルに対して中盤のパス回し、マンUはまったくできなくて
それだったら香川を使う意味など無いしさ
124名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:34:50.88 ID:tL5RyYlU0
香川はアウェーで前半のレアルのガチプレスを受けながらも
ボールキープしてチャンスも作ってたのが凄かった
ホームゲームでちんたらプレス受けてるのに何もこれといったチャンスを作れなかった本田とは
ぜんぜんモノが違うなって思った
125名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:35:03.42 ID:PHprRUudP
>>121
そういうことを言い始めたら香川の代表でのゴールのほとんどが格下だったり、
↑にあるクラブでのゴールもPSMだったりで全然重要じゃないのもあるんだけどねw

それでも採点は採点だから、レアル戦だけで見るならスペイン紙の評価は本田>香川だよ。
126名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:35:36.12 ID:O2kn/FL10
ID:tL5RyYlU0 [3/3]
もういいよ工作員
127名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:35:38.13 ID:bBBFVg5q0
日本人の中では香川は一番うまいのは事実
日本全体のレベルが低いんでしょ、もっと若い世代はサッカー人口が多くなるから変わると思う
日本サッカーの未来は明るいよね
128名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:36:40.06 ID:tL5RyYlU0
>>125
18分の出場選手を採点で喜ぶファンって本田信者ぐらいだと思う
しかもホームとアウェーの試合を比較するのは馬鹿じゃないのかと
129名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:37:14.42 ID:O2kn/FL10
>>127
テクニック的には香川はうまいけど
サッカーの総合力的には自分は長友だと思うけどね
130名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:37:16.08 ID:tX5zY5am0
まぁ動きながらのプレーのは一番うまいな香川
131名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:37:19.55 ID:Fa01TY0sI
ないない
あんなチビが日本人で一番上手いとか笑わせないでくれ
実際、香川より俊さんの方が上手いからな
132名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:37:41.09 ID:MIwu3Grp0
そりゃトップ下でアシスト、ゴールはもちろんアシスト未遂、ゴール未遂見せ場すら作られないんだからな
格下とのリーグ戦でも
酷評されて当然
マンUのサッカーを脳筋サッカーと馬鹿にしてそんなサッカーじゃCLでは勝てない
香川サッカーに合わせろと言ってたクズは消えろ
あとウェルベックを叩いてたクズもな
133名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:38:41.02 ID:yzzH1yis0
攻撃の選手で半年ゴールなしとか冗談だろ?
マジならオワコンいわれるレベルだろ
134名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:39:09.84 ID:Fa01TY0sI
ってかお前ら本田を叩く暇があるなら
香川スレを死守したらどうだ?
アンチがいっぱいで怖いのか?(笑)
135名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:39:17.97 ID:BGJk7zR10
この記事おかしいだろ

香川がレアル戦でよくなかったにしても強豪相手の実績は申し分ない
本田は強豪相手にはクソ以下
136名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:39:52.39 ID:O2kn/FL10
ID:BGJk7zR10 [7/7]
もういいよ工作員
137名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:41:08.11 ID:AchLd1D80
あ?本田にこんなプレー出来るのか?


http://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up200887.gif
138名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:41:25.91 ID:Fa01TY0sI
久保の記事に乗せられて本田を叩くとかゴミ屑だな香川信者(笑)
久保を叩け久保を(笑)
139名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:43:27.30 ID:0jeLbGaZ0
契約の都合でどうしても出場させざるを得なかったって感じの起用っすね
140名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:44:37.61 ID:BGJk7zR10
本田のここ1年の流れ

ラツィオから買い取り拒否

怪我でレアル戦出られず

ロシアベスト33人にも選ばれず

CL出場権もとれず

夏の移籍なし(ラツィオからもスルーされる)

代表で不在のフランス戦で日本勝利

冬の移籍もなし

ザッケローニも香川シフトに傾倒

完全なオワコン
本田信者の支えは代表のトップ下なのに崩れかかってるからな(笑)
141名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:45:39.51 ID:EnEAY3/j0
>>132
そのクズ連中、日本代表のこともレベル低い低い連発して叩いてたから本当に酷い
142名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:46:58.20 ID:HaRB4i3j0
ドルトの香川と何が違うのかってことを正しく分析できないと
ただダメっていうだけじゃ何の進歩もない
143名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:50:01.39 ID:BGJk7zR10
本田のキャリア          香川のキャリア


2007年オランダ移籍       

2008年二部

2009年オランダ一部昇格

2010年ロシア移籍        2010年ドイツ優勝
↓                        ↓
2011年ロシア           2011年ドイツ2連覇
↓                        ↓
2012ロシア             2012年マンUスタメン・リーグ優勝(予定) 
↓                        ↓
2013ロシア予定          2013年マンUレアル戦スタメン・CL優勝(予定)



「オレはビジョンを描いた時点で成功やと思ってるから」
(海外歴6年 ロシア在住の本田さん)
144名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:50:10.94 ID:Fa01TY0sI
335 名前:進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] 投稿日:2012/05/19(土) 20:15:22.51 ID:6hoydzxO0 [12/18]
俺は、プレミア1シーズン目に、15G15Aしてほしい!!

香川がプレミアに適応するんじゃない、
香川のプレーにプレミアの相手チームが適応しなければならない!!

254 名前:進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] 投稿日:2012/06/02(土) 05:24:25.35 ID:8q5hIamy0 [19/23]
予想

15ゴール15アシスト




香川信者ひどい(笑)
145名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:52:04.61 ID:Fa01TY0sI
↓プレミア進出決定後
217 名前:進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] 投稿日:2012/06/05(火) 17:26:55.71 ID:cj9Ez1mO0 [9/21]
ほぼ確定と思ってたけど、正式に発表されるとやばいな!

マンチェスターユナイテッドだぞ?

時代はプレミアリーグや!!!

↓現在
44 名前:進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] 投稿日:2012/11/07(水) 05:46:38.46 ID:uDuqUbHv0 [3/31]
プレミア、落ち目かもしれんな

105 名前:進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] 投稿日:2012/11/10(土) 15:55:11.49 ID:LaelNlMd0 [1/2]
プレミアはフィジカル馬鹿が脳筋サッカーしてるリーグってだけだろ。
ファールの基準も緩くフィジカル脳筋が保護されてるリーグ。

スペイン、イタリア、ドイツ、イングランド、それぞれの代表が同じ土俵で戦えば、
イングランドが突出して弱い。
他国の選手の割合が多いという部分を差し引いても、
フィジカル脳筋サッカーで組織力がないから、
組織的なチームで活躍するタイプの選手は向いてない。

4-4でブロック作るぐらいしか取り柄がないのがプレミア&イングランドだろ。


香川信者ひどい(笑)
146名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:52:31.02 ID:B0E7kQ5SP
長友は楽しくプレーしてる感じがあって実力もあるから
チーム内で信頼が厚いんだろうな。

香川はなんか真面目に取り組みすぎて、浮いてる感じが
ある。実力が出せれば良いけど、うまく回らないとヤバイ。

アングロサクソンは基本馬鹿が好きだから、宇宙人ポール
でも見て気分を変えた方が良い。
147名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:53:47.83 ID:Fa01TY0sI
66 名前:進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] 投稿日:2012/05/15(火) 18:57:29.80 ID:+Xva7ill0 [1/22]
香川のユニは7でおk。

ドルの王様からマンUの王様に。

胸熱すぎるわ!!!

マンUの選手がみんな、とりあえず香川を見て、まずは香川にパスをする。
香川がボールを持つ瞬間、みんなが全力でダッシュ。

ドルのようなサッカーをマンUでできたら人気が出過ぎて困る。


香川信者ひどい(笑)
148名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:55:15.75 ID:fxRQuDIQ0
代表のトップ下とか香川ファンは実はどうでもいい
単純に本田みたいな格下と比べるのだけはやめてね
149名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:56:36.58 ID:Fa01TY0sI
51 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/10/09(火) 03:36:27.49 ID:FeRxJq+C0
俺以外ファーガソンの意図をまともに理解できてた奴1人もいないとか、
この板のレベルも日本サッカーのレベルも低すぎて泣ける。


83 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/10/09(火) 04:26:37.84 ID:FeRxJq+C0
ニューカッスル戦でなぜ香川を中盤の右で使ったのか。

それは、他に適任者がいないから。


86 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/10/09(火) 04:28:53.49 ID:FeRxJq+C0
>>82
何が病的だw

馬鹿には理解できないが、
サッカーを理解していれば当たり前のことなんだよ。

今まで俺がどれだけ先出しで当ててきてると思ってるんだ。


だが真実は・・・
【イングランド】香川真司に厳しい現実。「本当はスタメン予定ではなかった」
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2012/10/09/post_175/


香川信者ひどい(笑)
150名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:57:38.47 ID:Wy/fbLUw0
香川はトップ張れないからトップの下でプレッシャー避けてるだけで、
トップ下のプレーしてるわけじゃないから
151名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:58:00.53 ID:xZ7sdtcpO
でも乾や清武見てると左は今のところ香川が正解だと思うけどな
トップ下のポジション争い云々はあまり関係ない気がする
右は岡崎がフィットし過ぎてるし二列目は個性が被ってなくて見てて面白いよ
152名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:59:15.40 ID:Fa01TY0sI
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1360513736/
実況にて

186 名前:進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] 投稿日:2013/02/11(月) 01:38:56.32 ID:4HcTBe3W0 [3/7]
ぺるし休ませろよ。

最近だめだめ

274 名前:進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] 投稿日:2013/02/11(月) 01:42:13.42 ID:4HcTBe3W0 [6/7]
ふぁんぺるしオフサイド多すぎなんだよ

314 名前:進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] 投稿日:2013/02/11(月) 01:44:49.42 ID:4HcTBe3W0 [7/7]
ファンペルシ、オフサイド多すぎなんだよ


しかしペルシーがオフサイドラインをギリギリ抜けてゴール!
その後、実況から消える進藤・・・
153名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:00:01.75 ID:EnEAY3/j0
>>152
消える進藤ワロタ
154名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:00:01.68 ID:fxRQuDIQ0
ある意味日本代表の試合に熱くなれる本田信者がうらやましいよ
遠い昔の自分を見てるようだ
155名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:00:55.06 ID:QXD27Wka0
>>129
誰々が一番とかいう話は好きじゃないが、それはしっくり来るわ
長友はどこ行っても計算できる戦力だね
156名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:01:46.19 ID:j3QknJ+L0
代表のトップ下がどうだとか、一々、面倒臭いから
4-4-2にしちゃえよ雑ッ魚ローニ
157名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:03:42.41 ID:Wy/fbLUw0
本田をこき下ろしたって香川の地位が上がるわけじゃないんだが・・・

他者を誹謗し引き摺り下ろすことで比較優位を得ようとするってのは、某半島特有のメンタルだぞ
158名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:04:47.18 ID:Fa01TY0sI
>>154
むしろ代表の試合で熱くなれないのって香川信者だけだろ
俺は南アW杯メンバーには特別な思い入れがあるから今でも代表戦は熱くなれる
159名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:07:40.91 ID:AchLd1D80
香川は代表じゃ活躍しないから信者も喜ばねーよな
それでもクラブで活躍出来てたから良かったけど今はクラブでも活躍できない状態(笑)で信者に余裕が無くなってきてる
160名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:08:05.35 ID:BX1+OMeW0
>>157
民主党を馬鹿にするな!
161名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:08:27.52 ID:ib4qLK1L0
マンUでも左サイドで使ってくれないかな。
そしたらルーニー、ペルシと被らないから試合出られるし、代表も強くなるよ。
162名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:09:06.95 ID:pEpQEfmj0
熱くなってんなあ



カガワヲタ
163名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:09:26.56 ID:+varDrMz0
自分のポジションでプレーできなきゃ負けみたいなアメスポ感覚でサッカー語られてもなぁと
10年近く思ってる。
164名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:10:46.74 ID:fxRQuDIQ0
>>158
そりゃレベルが低い試合を見て熱くなれといわれてもね・・・
プレミアの試合は試合開始20分前から緊張しまくってるけど
代表の試合とか最近マジで見なくなったな
昔は録画は最低してたけど
ホームでやる気ない相手とのワンサイドの試合見て何が面白いのか理解できない
165名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:12:51.46 ID:RenkGTn90
ザックってインタビューとかでいつもニコニコしてるけど
香川をトップ下にっていう話になると急に不機嫌になるよなw
いつか北澤がその話を振った時ももの凄い顔でにらんでたし
166名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:16:35.94 ID:KkAdK5sGO
レアル戦は守備考えてのトップ下だったんだろうけど前半終わったら消えたしなぁ
そもそもまんUのサッカーに香川さんいらないよな見てて思う
167名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:16:52.09 ID:QXD27Wka0
>>163
今のサッカーはラインがタイトだし、攻守の切り替えがものすごく早いから、
誰もがゲームの華になり得るのにね
168名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:18:22.49 ID:Fa01TY0sI
>>164
つまる、つまらんとか別にどうでもいいわけよ
南アで活躍したメンバーが観れる
俺はもうそれだけで満足
まぁ価値観の違いだな(笑)

代表とプレミアの試合を比較してる時点でナンセンス
それはそれ、これはこれ、わかる?
169名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:18:50.85 ID:hWPGYgQF0
またチョンが本田叩いてんのか
末尾P健在w
170名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:22:49.67 ID:makwQWUK0
香川介護システムはザル守備のブンデスで通用してもCLやELでは通用しなかった
だからドルトムントは>>104に方針転換した
そして香川を追放したドルトムントはCLで結果を残し始めた
しかし香川介護システムはスポンサーマネーによりマンUで継続中w
香川はずっと代表でもクラブでもゴミです
171名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:24:50.25 ID:ib4qLK1L0
>>170
その後クロップは試合を支配できる国内リーグで勝てなくなったと言ってるんだがな。
172名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:27:11.72 ID:+H0xQLLrO
香川をトップ下に推すのはメディアとそれに迎合する人だけ。
他の人は本田を推すか、あるいはポジション自体に拘ってない。
173名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:27:46.05 ID:makwQWUK0
>>171
ブンデス特有のスカスカのザル守備と香川が異常に相性が良かったからね
しかしCLやELで全く通用しなかった香川介護システムを捨てない限り国内では勝てても国際舞台では勝てない
国内よりもCLで上に行くためにはどこかで香川介護システムの解体が必要だった
174名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:28:55.76 ID:OTvq6umoO
たしかに香川が真ん中にいても怖さがない
かといって左サイドやられても、動きが適当すぎて
左サイド捨てて、フラフラと中央にきちゃうんだよな
175名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:29:16.55 ID:ANY3BGzB0
国内とCLの両立が出来る戦力がないだけ。
香川の有無はあまり問題ではない。
176名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:29:19.19 ID:Fa01TY0sI
>>171
でも2位なんだろ?ん、3位か?
CLで躍進して国内リーグ上位だったら十分じゃね
177名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:29:32.45 ID:Wg8kiW0cP
金ゴリ信者が何を言おうが雑魚専ロシアリーガーという事実は変わらないよ
178名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:30:53.53 ID:B64GOolw0
本田って今では清武以下だからな・・・
179名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:31:09.41 ID:uQ+Lkxms0
>>164
お前みたいなのが、偽物のブランド品とか買っちゃうんだろうな
180名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:32:51.84 ID:B64GOolw0
本田がしょぼいのがここ数試合でも知れ渡ったよな
ツイッターヤフーでも本田の批判が多かったし
このスレに信者が集まってるけど世論は本田は要らないという流れになってる
181名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:33:27.35 ID:ib4qLK1L0
>>173
CL、ELに行けば中盤支配出来ないチームもあるからね。
つか短期決戦のCL、ELじゃ基本カウンターが有効だし。
香川ドルに残ってりゃ良かったのに。
2段目ゲッツェ、香川、ロイスのちびっ子3人でいろんな攻め方出来たと思う。
182名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:34:10.20 ID:B64GOolw0
二流、三流を見てきて驚いたけど
本田を見てそのさらに先があるのを知ったわ
183名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:34:27.05 ID:t+GkAzETO
ソフトバンクCMで法則発動した
184名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:35:02.13 ID:makwQWUK0
CLで勝つためにはどうしても香川介護システムからの脱却が必要だったドルトムント
だからこそ縦への推進力があり個人技で切り裂けるロイスを獲得した
そして脱香川介護システムは成功しCLで結果が出るようになった

しかし不幸にもスポンサーマネーバンザイの香川介護システムはマンUに押し付けられている
185名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:35:44.25 ID:B64GOolw0
本田信者の長文読んでる奴っているのか知りたいw
186名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:36:36.04 ID:Fa01TY0sI
南アW杯メンバーにしか思い入れないからな
香川と清武?まぁ、頑張ってねとしか言えない
187名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:38:35.64 ID:OTvq6umoO
左サイドやらせるなら、香川より清武だな
188名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:39:07.75 ID:makwQWUK0
>>181
個人技のあるタレントを使って縦に早くドリブルを効かせた早い攻撃をして成功した以上
いまさら香川介護システムに戻るわけには行かない
個人技もなく守備もなくボールを前に運べない香川が居座るのはもう許されない
189名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:40:02.47 ID:Fa01TY0sI
>>180
世論の意見は〜って
印象操作とかマスゴミと同じだなお前
190名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:40:13.78 ID:+H0xQLLrO
スポーツバーでの香川のプレーにため息をあげる人の多いこと
191名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:42:23.59 ID:ib4qLK1L0
>>184
ドルトムント基本システムは変わってないでしょ。
ハイプレスからのショートカウンターが軸で今でもそれは同じ。
香川の代わりはゲッツェがやってるし。
クロップは最後まで香川残留を希望してたし。
192名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:43:12.65 ID:RINc3AzV0
ア ホ な 焼 き 豚 が 必 死 に 本田 下 げ を 
繰 り 返 し て ま 〜 〜 す 

トップ下のポジションを務める能力の選手を単純に得点アシスト
だけでしか比較できないばーかw
攻守に渡って一番チームを安定させる重要なポジションなのも理解
出来ないほど、「サッカーに無知でかつ本田憎し」
いつまでもこんな間抜けを晒してるのは焼き豚しかおるまい
193名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:43:30.31 ID:ANY3BGzB0
香川はコアな代表サポにあまり評価されてない感がある。
黄色い声援はかなりのもんなんだが。
194名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:44:06.58 ID:uQ+Lkxms0
本田はコンディション的な理由で批判されるが
香川は戦術的な理由でも批判されてる
195名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:44:15.36 ID:lVD5/T/O0
>148

どうでもいい? このスレ頭から見てみろよ
香川信者が本田叩きに必死じゃねえかw
196名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:44:22.12 ID:zs+Fj8lK0
俺たち 焼き豚の味方 それは夕刊フジ・久保武司
197名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:45:30.65 ID:K0M5pyI70
こういうこと書くと次のリバースで本来の役割としてトップ下に入ったりするのがこの世のおもしろいところ。
多くが次はベンチだろうと予測しているけど、次は攻撃的布陣になるから先発と予測しているひともおなじくらいいる。
(あちらの記事とかフォーラムだけど)
おれはどっちだかわからんw
198名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:45:42.84 ID:Fa01TY0sI
クロップがあんなに残留を希望してたのにな
香川は選択を誤ったとしかいえない
199名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:47:17.94 ID:U95Sz41B0
レアル戦で判断するんならマンUの半分ぐらいは不合格だろw
チームが苦しけりゃ個人も苦しくて当たり前だからな。
200名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:47:27.93 ID:RINc3AzV0
本田香川で分断を狙ったところで今や何の意味もないよ
本田を叩く為に、何かネタになるようなものを探して
無理やり分断工作ネタを作り上げるような連中は焼き豚
しかいないからな
201名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:49:26.55 ID:+varDrMz0
清原ペタジーニで思考が止まってる人が多いな。
サッカーは別の競技なんだよ。
202名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:49:34.87 ID:ib4qLK1L0
>>200
外人さんしかいないだろ。
焼き豚、サカ豚なんてのも外人さんが作った分断用の造語でしょ。
203名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:51:09.83 ID:makwQWUK0
>>191
システムは大きく変わってなくても
香川を放出してスピードと個人技で切り裂くドリブラーが加入すれば攻撃は大きく変わる
香川介護システムでは犠牲になっていた事ができるようになってCLで成功

香川介護システムはCLやELで結果を残せなかったから解体された
おそらくマンUでも香川はいずれはベンチ外となり代表からも消えて
みんな幸せになるだろう
204名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:54:00.89 ID:RINc3AzV0
今や香川信者でも、あからさまに本田叩きする連中は少なくなってる
それは代表板や海外板見ても分かる通り
しかし芸スポだけは相変わらずなのを見れば、いかに焼き豚の生息率が
高いかが伺えるというもの
205名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:54:13.04 ID:OAiOk7Lw0
>>197
次までの試合のパフォーマンス次第だろうな
引きこもりは無いな、守備は良いとは言えないし
206名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:55:33.41 ID:8KFOK/+q0
「どこをやっても」も重要だが、それ以上に「誰とやっても」の方が香川にとっては重要じゃなかろうか
207名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:57:53.17 ID:makwQWUK0
クラブでも代表でも通用してない香川トップ下は愚かすぎる
ザル守備ブンデスだけでしか結果が出ていない
そして香川介護システムはドルトムント時代でもCLやELで結果を残していない
つまりあくまでもドイツ国内リーグ限定だった香川

元々の才能は乾や清武や柿谷にも劣るが香川に多くの人が騙されすぎている
208名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:58:46.17 ID:ib4qLK1L0
>>203
クロップがお前の言う介護システムを放棄したくて香川を放出した訳じゃないよ。
香川が出て行っってロイスが加入しただけ。
クロップは香川残留を最後まで希望してたってば。
香川がいたらCLでも国内でももっと強かったよ。
去年無双したドルにロイスが加入したんだから。
209名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:04:52.48 ID:OAiOk7Lw0
ドルトムントの違いはロイスとゲッツェだろ昨シーズン
ゲッツェはほとんど仕事してない
210名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:05:29.79 ID:makwQWUK0
>>>>208
香川介護システムではCLで全く結果を残せなかった
だから2011年には既にロイス獲得に動き2012年1月にはロイス獲得している
さらにドイツ若手もも育てたい方針もあり、外様外人放出路線が敷かれていた
着々と香川介護システムからの脱却の準備は進んでいたんだよ
香川はあのまま残っていても干されて放出だったろうね
なぜなら香川ではCLで勝てないことは証明されてたからね
クロップ自身がロイス加入でCLで勝てるようになったと言ってるんだからな
211名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:06:08.46 ID:93SSvYOJO
>>208
>クロップは香川残留を最後まで希望してたってば。

あんな糞みたいな年俸で?w
現実みろよカガシンw
212名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:06:51.48 ID:zPIUNN/xP
以外とボランチが良かったりして。
遠藤の後継者ってのはどお?
ユナイテッドでもボランチは高齢化してるでしょ
213名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:07:05.67 ID:Viig+1Yk0
ただし日本代表の核はトップ下ではなく長友
214名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:10:14.43 ID:ib4qLK1L0
>>210
そのクロップ自身が香川が抜けて国内勝てなくなったって言ってるのは無視っすか?
そのクロップ自身が香川の残留を最後まで希望してのも無視っすか?
CLで結果残せなかったと鬼の首を取ったように言ってるけど、香川参入以前のドルはCL勝ってたの?
そもそも出れてた?
メラーの時代まで戻らないといけないなw
215名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:13:49.26 ID:OAiOk7Lw0
>>214
そう発狂君は国内リーグバイエルンに独走されてるのは
無視なんだよな
216名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:14:43.19 ID:xq0Au77m0
香川は全盛期中田と比べると数ランク落ちる
トラップ、パス、ドリブル、ミドルシュート、守備力すべてが劣ってる
217名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:15:41.22 ID:Fa01TY0sI
香川自身がユナイテッドを選んだのに、香川がドルにいれば〜とか
きもすぎでしょ(笑)
218名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:16:53.24 ID:AchLd1D80
香川信者ってドルトムント時代の話しかしないよな
マンUでどんだけ活躍してるのかな?(笑)
219名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:16:56.13 ID:makwQWUK0
>>214
香川介護システムを捨ててロイスをとって
ドリブルで切り裂く攻撃力が上がりCLでやっと勝てるようになった
そして国内リーグも現在2位

お世辞を間に受けてるようでは欧米人の思考は理解できないよ
どうでも良かった選手ほど無難に褒めておくのが欧州流
李を全く使わなかったサウサンプトンの監督ですら
「李がいなくなって寂しいよ、とても大事な戦力だったから」なんて平気な顔で言う世界だ
220名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:20:32.24 ID:makwQWUK0
>>215
ブンデス特有のスカスカのザル守備と香川が異常に相性が良かったからね
しかしCLやELで全く通用しなかった香川介護システムを捨てない限り国内では勝てても国際舞台では勝てない
国内よりもCLで上に行くためにはどこかで香川介護システムの解体が必要だった
221名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:22:20.92 ID:QPvmZ1BzO
>>219CL勝てるようになったのは香川とかロイスとか関係ねーよ
クロップが戦術を変えただけ
222名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:22:51.06 ID:ib4qLK1L0
>>219
どうでも良かった選手はどうでも良い扱いされるよw
欧米人は日本人と違ってリアリストで余計なおべっか使わないからな。
サウサンプトンの監督は寂しいと言っただけで李の残留希望してないでしょw
香川介護システムは変わってないよ。
ゲッツェ介護システムに変わっただけ。
そこにロイスが加わっただけだ。
223名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:24:05.55 ID:makwQWUK0
香川のようにキープできない体張れない守備できない溜めが作れない
要介護の過大評価選手は日本代表でもサイドの控えが本来なら妥当な選手
トップ下としての実力は本田や中村剣豪にも負けているし
サイドでも乾清武岡崎にも大きく劣る
極めて他者依存が激しく個人技がなくボールを前に運べないという点では宇佐美宮市大津よりも劣る
224名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:26:31.39 ID:ib4qLK1L0
ID:makwQWUK0
↑こいつ外人さんだな。
ただ香川下げたいだけだわ。
まともに付き合って損した。
225名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:30:46.81 ID:makwQWUK0
>>224
香川信者の傾向として都合の悪いことを指摘されると○○認定
現実から目をそらす愚かさは救いようがない
教祖が馬鹿だと信者も馬鹿ばかりという典型
日本代表スレでも著しく評判が悪いのが香川信者

本田長友岡崎乾清武前田のファンは現実的でちゃんと地に足が着いているんだが
香川信者だけはいつでも害悪的な存在で被害妄想が激しく排他性が強いため
多くの選手のファンから異様に嫌われている
226名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:35:22.65 ID:ib4qLK1L0
返レスいらないよ。
これからも分断工作頑張って。
227名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:35:22.96 ID:xAqfnvoX0
カレンが間にいれば脅威的だろうなうん
This Timeのために用意されてるとばかり思っていた
228名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:36:02.04 ID:puDxXvNR0
>>181
まずロイスはチビではない
229名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:36:15.06 ID:u4IsC/i50
もう疲れたよパトラッシュ
230名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:36:25.11 ID:GB4XZHcY0
世の中には香川を買いかぶる人間とそうでない人間が、はっきりしすぎている。
231名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:38:16.17 ID:makwQWUK0
香川トップ下(笑)は代表でもクラブでも不可能というのは常識
232名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:39:57.93 ID:0MBuBnMG0
香川は1.5列目で生きる選手。使いどころが難しい
233名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:41:09.33 ID:makwQWUK0
序列的には代表のトップ下は本田>ケンゴ>清武
左サイドも元々技術的には香川よりも上手い乾&宇佐美が成長したら香川は居場所がなくなる

所属クラブのブランドだけでメンバーを決めるわけじゃないからねえ
234名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:42:06.12 ID:0M+F5BEb0
単純に比較はできないだろ
やってるサッカーが違うんだから
235名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:43:51.04 ID:R7SlhtzmO
>>223
単純な疑問なんだが、なんでそんな劣る選手をマンUは獲得したの??
236名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:45:32.28 ID:t1DdKecOO
フィジカル女子並足元中途半端だから使いようがないよな
怪我して万全じゃない本田の方が全然期待できる現実
237名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:45:40.89 ID:makwQWUK0
日本代表板でも香川は非常に扱いづらい微妙な選手として下に見られてるからね
「香川信者が暴れる→代表板住人からボコボコにされる」の繰り返し
238名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:47:21.57 ID:dQcdsneU0
ドルみたいに周りのハードワークにお膳立てされて初めて機能するんだよね。
239名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:48:27.05 ID:7DanQTg50
ザックにおける香川はトルシエにおける茸みたいなもんだから……仕方ないよ。
プレー以前に存在が許せないんだから。
240名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:48:54.61 ID:F+xqZpam0
香川ゴミすぎたな
トップしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:50:12.98 ID:Bp2G9u5p0
>>235
「か・ね」高杢風)
242名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:51:16.59 ID:makwQWUK0
新生銀行がマンUとスポンサー契約
東芝がスポンサー契約、マンUへ医療システム(57億円)
フジテレビがマンUと3年契約
ヤンマーとマンUと3年契約
カゴメがマンUと3年契約
関西ペイントと3年間契約 ← NEW
プレミアリーグの放映権
243名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:53:34.93 ID:FxHxPhY60
久保は佐藤寿人と佐藤勇人のどっちが兄かはそろそろ覚えたのか?
244名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:54:26.69 ID:kqajdMXz0
香川は中田から学べ
プレッシャーをかけられた時にどうするのか


中田英寿 プレー集 -HIDETOSHI NAKATA The Legend-
http://www.youtube.com/watch?v=qZaIv5bYhFo&list=FLxcRu3A-YrTxFj4T2tUqT7A

中田英寿 フィジカルモンスター
http://www.youtube.com/watch?v=hptmmqHI6Gs&list=FLxcRu3A-YrTxFj4T2tUqT7A
245名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:54:42.24 ID:6zK2+6feO
素人でもわかってたわ
ファーガソンは無能
246名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:55:17.65 ID:G10R5QVrO
ドルトムント・・・セルティック
マンU・・・エスパニョール
香川・・・中村

レベルが高いリーグにいくと活躍できない
それが繰り返されただけ
247名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:56:29.60 ID:makwQWUK0
糞香川トップ下にしてどこでタメつくるんだ?って話
248名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:00:34.89 ID:7p2ah8yx0
トップ下の方がよかったな
後半はいなくてよかった
というか、ルーニーに守備させるくらいなら
ラファエウの代わりに誰かSBとれよw
249名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:01:06.88 ID:makwQWUK0
香川ごときに10番あげたのが不味かった
俊さん以上のゴリ押しアゲアゲでチーム力が下がっても外せないだろザックじゃ
250名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:01:44.29 ID:7p2ah8yx0
>>247
日本代表ならそうかもしれないが
マンUなら香川がトップ下で貯める必要なんてない
あと、遠藤がこのままいるのであれば、香川が為作る必要もない
251名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:02:10.72 ID:bAb8Ji530
なんで香川のトップ下が不合格ってスレで香川信者は本田を叩いてるんだ?
252名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:02:41.79 ID:u4IsC/i50
女子に劣る身体能力
253名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:03:41.53 ID:RcGYg1qa0
最近セルジオも香川をトップ下で使えと言わなくなったなwww
254名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:04:02.13 ID:Fa01TY0sI
>>251
そうそう
香川信者は真っ先に本田を叩き出したからな
255名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:04:25.09 ID:mdljL2yK0
他の信者と違って香川信者は妙に気持ち悪いんだけど何で?
256名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:04:29.76 ID:makwQWUK0
ザル香川のロストの多さ考えたらトップ下は勘弁
逆起点男香川のせいで酷いカウンター食らう場面がクラブでも代表でも多い
257名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:05:26.62 ID:Fa01TY0sI
正直代表の10番ってグレーなイメージしかないしな
258名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:05:28.43 ID:t1DdKecOO
>>244
なんでこんな強いんだよw
予想以上中田が凄くてちょっと驚きだわ w
これに近いのは日本人で本田だけだな
259名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:06:35.25 ID:OCld0J+90
>>6
ロシアの田舎チームと
マンUのチームではぜんぜん違うだろw

馬鹿らしいな
完全に味方のおかげ
260名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:07:39.51 ID:bbwLVISn0
つーか、本田と香川はトップ下に入れても
明らかにプレースタイルっていうかタイプの違う選手だろ
ようは香川と本田云々じゃなくて
ザッケロー二が求めるトップ下の選手のタイプっていうか役割が本田に近いってことだろ
監督が違えば状況は逆にもなるってことじゃね?
261名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:08:04.95 ID:u4IsC/i50
>>258
長友だよ
長友を最初に見たとき中田みたいなやつが出て来たなと思ったし
本田はノロいし左足しか使えない致命的な欠点があるよ
262名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:08:36.55 ID:makwQWUK0
トップ下トップ下しつこいのは香川信者だけ
香川が目立つ事しか考えてないから固執する
それでいてトップ下の責任は果たさないんだから

面倒な事は香川以外の選手がやるのが当然だと思っていて
「おいしい場面で香川にボール渡せよ」と主張するのみ
263名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:09:20.66 ID:0Q112CkE0
そもそもサッカーて日本で人気なん?
なんか噂で聞いたんだけどJ1のチームでも赤字とか聞いたwwwwww
しょぼwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:09:33.52 ID:+varDrMz0
>>244
身体能力で劣る日本人()
265名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:10:03.43 ID:6zK2+6feO
>>260
こういうの香川信者ってすぐわかるよな
どうしようもないほどアホ
266名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:10:06.74 ID:OCld0J+90
香川は一番強いチームでほぼ活躍0なのが厳しい
月20万円のジムに通ってて全く痩せない120キロの巨体デブみたいなもん
267名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:11:10.60 ID:H4RxwVSM0
>>235
お金を集めるのには香川はいい選手だよ。
前にいたパクなんとかと同じで。
268名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:11:29.38 ID:0Q112CkE0
俺思ってんけどチーム数減らせばいいんじゃない!
269名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:12:30.99 ID:PbfP7lFuO
香川信者が暴れているとかじゃなくて気に入らない人に香川信者とレッテルを貼る人が多い印象
270名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:14:10.08 ID:Fa01TY0sI
香川と仲のいいウェルベックを差別したり香川信者はめちゃくちゃだからな
271名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:14:50.25 ID:OCld0J+90
本田は中田を超えた
香川は岡野を超えた
この違いが分かる人が玄人
272名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:15:20.06 ID:H4RxwVSM0
>>269
香川信者は香川が貶されるとすぐにチョン認定してくるけどねw
復帰してから1ゴールも上げられないトップ下とかカスすぎるんですけど。
273名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:15:47.11 ID:PbfP7lFuO
>>270
人種差別なんてここじゃ日常茶飯事やん
274名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:15:53.89 ID:5pNv0+Vm0
>>260
トップ下という表現を使うから判り難くなるが、
香川は2ndトップしかもシャドーストライカータイプなんだよ。
判りやすく言うと2トップの片割れ、ごつくパワーもあるCFの後ろに位置取る選手。
攻守の色んなタスクから解放し自由を与え、前線で瞬間的に得点に絡む。
ただパワーバランスで見るとほぼ4-4-2になるから、
シャドーを支え生かすためには4-4-1で相手とやり合うチーム力が必要になる。
基本相手が格上の日本代表ではほぼ自殺行為。
相手が格下であってもフォローに追われ、チーム全体が疲弊する。
275名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:16:57.61 ID:Fa01TY0sI
>>269
気に入らないやつをチョン認定する香川信者よりマシだから別に触れなくていんじゃね(笑)
276名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:17:01.03 ID:93SSvYOJO
>>261
本田は足速いぞ
277名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:17:10.63 ID:makwQWUK0
紙のようなフィジカルで世界に挑戦
マークから逃げるように逃亡
バックパス連発
ライバルは本田らしい
代表では微妙
足を引っ張ることも
ワールドクラスらしい(笑) 自分が活躍できないのは周りのせい

あれ俊さん?
いや真さん?
278名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:18:09.92 ID:H4RxwVSM0
>攻守の色んなタスクから解放し自由を与え、前線で瞬間的に得点に絡む。

これしかできない選手にエジルやらシルバみたいな活躍を期待しちゃダメだよねw
279名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:19:35.19 ID:t1DdKecOO
>>261
長友も強いからな
本田も期待してるけど中田なプレーわリアルタイムで見てなかったからちょっと衝撃な動画だったよw
280名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:20:17.23 ID:OCld0J+90
香川のごっつあんゴールは味方が下手で初めて成立する
281名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:21:09.10 ID:RVT6dvpS0
ドルみたいにある程度中盤で役立たずでもほかの選手が補ってくれるチームなら
輝ける

セルティックの俊さんと同じで
282名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:21:10.35 ID:makwQWUK0
詰め寄られるとバックパス
ぺしゃりからの逆起点
要介護アディダス10

俊さん真さん
283名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:21:35.72 ID:i/p0GhOX0
本田信者は現実見ろって
将来性、実力どっちをとっても香川に勝てる要素ないんだから
ロシアで皇帝になってろ
284名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:22:08.43 ID:pAHez8goO
日本のトップ下は中田英寿や本田タイプでないと駄目だよ。

FW含めキープができないからな。
285名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:22:23.69 ID:PbfP7lFuO
>>275
香川信者=ネトウヨ
という認識でいいのかな
創価の陰謀(笑)とか言ってる人たちのほうがよっぽどネトウヨっぽいけど
286名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:22:35.07 ID:93SSvYOJO
正直な話、代表のトップ下だと香川は何番手なん?
本田、憲剛の次は清武あたりだと個人的には思うんだが
287名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:23:35.10 ID:makwQWUK0
俊さんと真さんはバックパサー同士通じ合うもんが有るんだよな
逃げ性というか
288名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:24:57.72 ID:H4RxwVSM0
一般的なトップ下の役割を免除して香川にふらふらクラゲさせるのは
チームに負担が大きすぎるよ。
289名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:24:59.52 ID:RINc3AzV0
まだ本田香川で分断してる焼き豚www
お前らはWBCの惨めさに関してだけ嘆いてろよw
サッカー評論家からお情けで野球あげしてもらうぐらいに
落ちぶれたプロ野球www
290名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:26:34.75 ID:Fa01TY0sI
>>285
いや、ネトウヨの皮を被った極左
香川信者は売国奴だからな
291名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:26:49.14 ID:i/p0GhOX0
>>289
論点ずらすなよ本田信者
いつもホンシンは焼豚がー焼豚がーって逃げるよな
言い返せないだけのくせに
292名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:26:51.43 ID:bbwLVISn0
>>244
中田ってすごかったんだなぁ
今代表でこういうプレー出来る人っているの?
293名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:27:06.17 ID:makwQWUK0
俊さんは真ん中でやらせると当たり負けするし後ろにズルズル逃げてくる
サイドだとドリブルで縦に抜けないからこねてバックパスか中にちょっと寄って
近くの味方に預けてどこかに逃亡
おまけに守備できない逆起点王で危なかった

あれ?真さん?w
294名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:27:19.60 ID:5pNv0+Vm0
>>286
相手のマークが緩ければ2番手でも使える。
ただ、香川本人の能力を生かすためにはトップ下は向かない。
香川をトップ下で生かすためには押し返すチーム力&フォローが必要。
何故なら基本連携に強く依存したプレーをするからな。
何かアクションを起こすために「常に味方に何かを求める」からしんどい。
295名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:28:45.17 ID:RINc3AzV0
>>14

香川の代表の得点数ははるか格下のタジキスタンと親善試合で
稼いだものが多いという事実はとっくに認知済み、単純に数字だけ比較して
本田と張り合う香川信者はいませんよ(笑)
       焼  き  豚  さ  ん
296名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:29:23.94 ID:0/iTzMgOT
2年半前からずっと不合格ですが
297名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:30:24.70 ID:VH3nBsWi0
本田は周りを活かす選手。 香川は周りによって活かされる選手。
当然共存できるし、お互いを引き立てあう事もできるので

分断工作は帰ってどうぞ。
298名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:30:55.33 ID:H4RxwVSM0
あたりに弱い選手がトップ下にいると
ずるずると自陣に逃げてくるんだよな。
少しはキープしろw
299名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:31:20.85 ID:/bdYCJpv0
シャドー以外できないのが痛い
運動量多そうに見えて後半ばてるし
サイドからのクロスくらい身に付けないと
これから干されるのは間違いない
300名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:32:01.59 ID:i/p0GhOX0
>>295
池沼アホンシンさんに質問だけど本田は今の香川の年齢の時になにしてたの?マンU移籍できてたか?
301名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:32:02.83 ID:RINc3AzV0
本田はW杯でMOM3度獲得  アジア杯MVP  最終予選4ゴール2アシスト
常にトップかトップ下でチームを安定させて勝利に導いてきた

実 績 と い う の は こ う い う の を 言 う ん だ よ 


香川は、W杯落選 アジア杯はミスだらけで何も出来ず 3次予選も同様
最終予選も本田に株を奪われる

 代 表 公 式 戦 で い ま だ に 実 績 ゼ ロ な の が 香 川 
302名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:32:31.79 ID:ZnsPLC7y0
野球と違って、サッカーは評論家のレベルだけは高いよな
303名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:33:56.00 ID:i/p0GhOX0
>>301
実績で比べたらブンデス連覇、プレミア優勝(予定)の香川と欧州四大リーグ未経験の本田どっちが上なんだろうな
304名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:34:18.56 ID:makwQWUK0
すぐ倒れる
キープできない
流れを止める得意技バックパス
305名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:35:58.69 ID:RINc3AzV0
>>301

↑こういう事実が世間一般に認知されてるというのに、いつまでも
自分らだけ被害妄想ばかりに浸ってる焼き豚工作員って何なの?
本田のように絶対的なエースがWBCメンバーにはいないから嫉妬してるわけ?
306名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:36:14.69 ID:VH3nBsWi0
>>303
縦ポンサッカーのトップ下にねじ込まれ、やる事が横パスだらけの現状で

プレミア優勝の立役者! とか言ったらイギリスのファンに殺されるで。 マジで。
307名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:36:42.10 ID:IzSXfhd50
>>300
その論点はおかしいぞ、お前・・その後のレスになんの説得力もなくなるぞ
それぞれが違う道を歩んでるんだからそれはおかしい

みんな同じような生活送ってる小中高生を当てはめるならともかく
プロになって、所属クラブも違う、環境も、代理人も違うって中で
その論点はおかしい
308名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:37:54.48 ID:IzSXfhd50
>>303
ブンデスもプレミアも、香川のチカラでってならともかく
チームのチカラだろ?その煽りは、そうとうレベル低いぞ

ってかお前の国籍ってどこ?
本田も香川も日本を代表する素晴らしい選手なんだけど
309名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:38:59.40 ID:makwQWUK0
一対一から逃げてフィジカルコンタクト避けて味方に甘えて

ああ真さん俊さん
310名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:39:53.46 ID:Lo87bmpw0
せめて前半の好機にうまくやってればなあ
311名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:40:07.84 ID:RINc3AzV0
>>303

ブンデス連覇(しかも半分だけ)とロシアでチームを首位に導いてるのは
同レベルだよ、それだけブンデスのレベルの低さは世間一般に知れ渡ってる
知らないのは焼き豚工作員だけ
プレミアに移籍していまだに実績ゼロな香川を「実績がある!」と豪語してるのも
焼き豚だけ、本田叩きの為にネタにしたいだけだろ?見事に空回りしてるけど

本田香川の比較なんて、同じ土俵に立った代表戦ですでに実証済みですから
312名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:40:28.10 ID:YTSYAunu0
まぁ、アディダスさんのゴリ押しは今に始まったことじゃないですから。
ミズノの本田さんは辛いところだと思いますよ。
313名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:40:39.76 ID:i/p0GhOX0
>>308
んなもん知ってるわ
そういったクラブに入るには相当なレベルじゃないと入れないだろ
俺は日本人だし本田も嫌いではないよ
現実見ないで香川を叩く信者が嫌いなだけ
314名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:41:04.31 ID:makwQWUK0
そうかーアディダスと電通すごすぎ
315名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:41:11.26 ID:5pNv0+Vm0
>>310
シャドー扱いされてたから、何かしら結果に影響するものが求められるからな。
それが残せないと「戦ってない」or「何もして無い」って表現をされるかなりシビアなポジ。
316名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:41:25.17 ID:er92nn8X0
代表だとボディーガードになってくれるガチムチ外人の仲間がいないからだな
317名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:41:37.44 ID:GpNypMD+O
難しいパスを魔法のようなファーストタッチでディフェンスを
無力化してしまってフィニッシュするのがこの人の良さなのにね
318名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:42:57.14 ID:IzSXfhd50
>>313
俺とか去年の4月に香川クンみにドルトムント行ったけど
お前って現実ちゃんと観てる?試合ちゃんと見てれば
あきらかに、香川くんのパフォーマンスがマンUレベルじゃないのは明らかだろ?
それはわかるだろ?何も出来てないんだから

チェルシーのアザールは同じようにリーグアンというドイツと同じように中堅リーグの
優勝チームから移籍してきたけど、段違いに上手いだろ?
319名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:42:57.97 ID:Y9DttzLM0
トップ下かどうかはともかくマンUに行ってからの方が日本代表にとっては良い選手にはなった。
本人ももうポジションにこだわりはないって言っているんだから今のままでいい。
320名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:43:28.32 ID:i/p0GhOX0
>>311
ロシアプレミアとブンデスが同格とかお前頭おかしいな
321名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:43:30.10 ID:VH3nBsWi0
>>313
俺は名声に急ぎ過ぎたと考えてるけどな。
香川には悪いけど、明らかにマンチェスターを背負うにはまだ力不足だった。
322名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:43:46.81 ID:Jl/NRN7N0
ブンデスMVPをレバンドフスキと争ったし、怪我はあったが
連覇のけん引役だったのは明らかだろう

力は、めちゃある
てか「実力として使えない」とかいうのはブンデス全選手に対する侮辱にもなるだろう

やっぱり、やってるサッカーの問題じゃないのかなあ
323名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:43:50.89 ID:makwQWUK0
ひょろひょろで直ぐ潰されるバックパス香川がトップ下なんて無理
逃げて避けてのおこぼれ拾う隙間産業バンザイのプレースタイル

本田長友なんかは堂々とぶつかり合って自己犠牲で味方を助けるんだけどな
324名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:43:59.07 ID:IzSXfhd50
>>316
本田くんや長友クンがいるじゃね
325名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:43:59.67 ID:0/iTzMgOT
ずっとザッケローニの中では不合格であって
マスコミや監督キャリアもまともにないエセ評論家と信者たちだけが
香川トップ下って言い続けてきただけだろ?最近現実を知っただけ
ドルトムントでの活躍は素晴らしかったけど
組織力で対戦相手より圧倒的に優れてるドルにおいて有効なトップ下に過ぎなかったことがわかる
代表やマンUでのトップ下の香川みればそれがわかる
元々セレッソにいたときだってサイドだったしな
326名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:44:16.32 ID:VFNuG0oI0
>>5 で簡潔に終了
327名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:44:29.69 ID:q75JSxYb0
>>15
火種がないと飯が食えない
軍需産業といっしょ
328名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:44:43.49 ID:5pNv0+Vm0
>>316
DFラインを高く保てるDF陣、素早くボールにプレッシャーをかけ良いタイミングでパスを出せるボランチ、
突破力があり香川のイメージに合わせ激しく上下動できるサイド、
最前線で相手DFと戦い香川の囮になってくれるようなCF・・・。
こういう形で相手を押し返せるチームってのは前提条件としてかなりハードルが高い。
329名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:44:44.52 ID:1QcnsLqCO
香川はパス出しの能力が低いのが難点。周りもパス出しの上手くない個で強い選手ばかりだから香川はどうにもならん
330名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:45:38.55 ID:i/p0GhOX0
>>318
デヘアだって移籍当初から即戦力として期待されてたわけでは無いだろうが
香川も同じで将来性込みの移籍だよ
331名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:47:03.61 ID:RINc3AzV0
>>313

現実というのは、いまだに代表とマンUで実績が無い事を言うんだバーーカw
実力あって移籍してるならとっくに活躍してるよ香川は
そうじゃないからスポンサー移籍だとか言われてるんだろうが

こういう事実を知らずに、長年代表を引っ張ってきてる本田に張り合う
香川信者は今やいませんから
 知 ら な い の は お 前 ら 焼 き 豚 だ け 
332名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:47:53.96 ID:makwQWUK0
>>325
香川トップ下ではドルトムントもCL惨敗ELでも勝てなかったわけだが?
ザルドイツリーグ限定
333名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:48:25.90 ID:zHdaRbjrO
PA内での動きや落ち着きっぷりは良いんで、近いとこに
置いときたいってのは分かるけど、橋頭堡になるには
やっぱり弱いんだよなぁ。
そこに置くとCFWのタスクが増えてCFWが消える結果になるし。

岡崎みたいにPA外から一気に突っ込んで来たり、本田みたいに
守備の粗の部分に作ったり構えるタイプでもない。

メッシや乾宜しく、DFラインをドリブルで舐めながらシュート
コース作るようなトライを増やして行くのが良いかな。
コース作れなきゃ本田や遠藤に一旦預けてPA内侵入するって
事も出来そうだし。
334名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:48:58.54 ID:fwV2ykQzi
>>14
香川普通にすごいな
雑魚との対戦は本田も多くあるから一切
本田信者ら言い訳はできないわな
香川のほうが強豪相手にゴール決めてるし
335名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:50:01.23 ID:i/p0GhOX0
>>331
実力なくてもマンUにいけるとでも思ってるのかロシアンオタクは
スポンサー料込だとしてもマンUが選んだのは本田でも長友でもなく香川なんだよ
それだけ期待されてるんだよ
336名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:50:04.87 ID:lyhziBTl0
香川ヲタって「香川は相手が強ければ強いほど輝く」みたいなこと言ってたけど
あれは何だったんだろうな
337名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:50:27.69 ID:RINc3AzV0
どんなに香川信者を装って本田叩きしてても、何もかも
無知なのがバレバレだから焼き豚工作員のどん臭さは面白いわ
338名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:50:34.33 ID:zEHSuL0b0
香川が上手いしいい選手なのはわかってるけど、日本代表に必要なのは本田だろ。
本田がいないザックジャパンがまともに機能した記憶は一度もないんだけど。
あえて言うならこないだのラトビア戦で本田が下がった後も押してたってくらい。
339名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:51:23.94 ID:gjgNq/yk0
マンUで結果が出せないレベルじゃあ代表で使えないのは当たり前だな
340名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:51:59.85 ID:i/p0GhOX0
>>337
ロシアプレミアとブンデス同格扱いしてるお前が無知とか言えるのかよ
341名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:52:41.87 ID:5pNv0+Vm0
>>336
完全な妄想。
実際は「味方が相手より強ければ強いほど輝く」が正解。
ま、こんなん当たり前だけどな。
今そこに書いてる条件を満たすためには、
殆どの攻撃のタスクから解放し、とにかくPAに居る香川に良いパスを送るって形がベスト。
フランス戦でほぼトップの位置に置かれて点を決めたが、あれが一番あってる。
342名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:52:46.47 ID:lYwh3YE0T
香川が最後にゴールしたのは去年の9/26
もうすぐ5ヶ月ゴールなしになる
香川の得点力とはなんだったのか このまま今シーズン2ゴールで終わっちゃうの?
343名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:54:11.19 ID:makwQWUK0
結局、俊さんと真さんは
自分がやりたいようにやり
好きなように動けて
好きなときに好きなタイミングで好きな形でパスもらえるサッカーなら活躍できるタイプ

でもそんな選手正直困るよw
344名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:54:57.33 ID:AchLd1D80
香川信者「やってるサッカーのスタイルが合わないからマンUでは輝けない」
→ファンペルシーは全く別のスタイルのアーセナルから来ていきなり大活躍ですけど?

香川信者「怪我で出場時間が短かったから結果を残すのは難しい」
→途中出場ばかりのエルナンデスはきっちり結果残してますけど?

香川信者「ウェルベックなんで香川にパス出さないんだ使えね」
→レアル戦で大活躍


単純に香川の能力が低いって気付けよ信者共
345名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:55:47.98 ID:JIIG/yw70
1st_UTD
香川って何がいいの?

Hecti
香川はPAで輝くんだよ。PK恐れるDFが体を当てられないうちにゴールを決めてしまうのさ
言い換えれば食材の近くに隠れるゴキブリみたいなもんさ。倒せるけど倒せない、少し目を離した隙に
配水管へゴールしてしまうんだ。何もない場所では殺虫剤で一発なんだけどね




wwwwwwwwww
346名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:56:46.31 ID:IzSXfhd50
開幕前のマンU香川くんのパフォーマンスを観て
俺は「絶対に香川はマンUで活躍できない」って断言してたんだけど
まったくその通りの展開になってるわ・・

それは彼のプレーをみりゃ明らか・・あんなフィジカルない、球際ない
アイデアもない選手が、プレミアという、それぞれが担当するエリアが広い、
上手い強い早い選手が世界中から集まる中、活躍できるんだと

圧倒するスピードは?シルバみたいな俊敏性は?相手の虚を突く動きは?
気の利いたパスは?抜群のシュート力は?テクニカルな奪われないドリブルは?

そういうのが明らかに足りなすぎる
347名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:56:57.75 ID:Z5p/i0ztO
お前ら最低点(笑)の選手なんか庇ってるのかwww
香川は日本の恥だから消えてほしいわ
348名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:57:37.99 ID:IzSXfhd50
>>330
相当成長してもらわないとな・・
俺は、即戦力としてファーガソンが獲得したんだと思ったけど
研究生として取ったのかな?
349名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:58:05.53 ID:Z5p/i0ztO
香川=ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:58:19.46 ID:04XiTL+x0
チョンはわかりやすいね。
コピペばっかだし、カガシン、信者、創価このワード入ってたらほぼチョン。
351名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:58:27.58 ID:IzSXfhd50
>>331
でもペナの中でボール持った香川クンは、日本代表の誰よりも
ワクテカさせてくれるよ・・

香川クンの良さはペナに入ってボールを受けた時
352名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:59:17.46 ID:VH3nBsWi0
>>348
当たれば儲けものぐらいの感覚しか無かったと思うで。

ぶっちゃけ、これ以上オフェンス面の成長は厳しいんじゃないかと思ってるけど
353名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:59:54.06 ID:5pNv0+Vm0
>>351
ザックが欧州遠征時、時間限定だったが香川1トップを試した意図がそこにある。
354名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:59:57.09 ID:P/Ws6L6wT
ポジションがトップ下なだけの選手
355名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:59:59.69 ID:3xoomYVz0
>>350
香川信者お得意のチョン認定きたー
356名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:00:30.07 ID:VH3nBsWi0
>>351
トップレベルが、簡単にそんな事させてくれる訳ないじゃん・・・。

それにマンチェスターは香川にそんなプレー求めてないし。
357名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:01:06.98 ID:RINc3AzV0
>>340  し つ こ く 噛 み つ く 焼 き 豚 w

ブンデスは名ばかりのトップリーグですよ、こんなのサッカー関係者なら
誰でも知ってる事
J1クラスの実力者でもある程度活躍出来てるの見れば分かるだろ?
そしてその中から、ロシアの本田より優れた選手はいないという事実も


それから代表戦における、両者の立場と実力と実績の違いについて
説明してみろ単細胞(笑)
リーグレベルで比較すればするほど、お前ら焼き豚の頭の悪さが
露呈しまくるだけというのがまだ分からないのか?
代表戦で同じ土俵に上がらない場合は、それで比較すれば良いけど
ちゃんと本田と香川の実力の違いを証明してる場があるんだよ(笑)
358名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:01:41.22 ID:PURq9eON0
まんU香川がそんなに気に入らないのかねえ。
日本じゃPAで勝負できるのあと本田くらいじゃん。
359名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:02:37.68 ID:zHdaRbjrO
>>341
PA内の混戦で良い働きするんだよな。
あそこに押し上げてやれれば、かなり期待出来る。

本田含めレギュラーの殆どがそこ何気に分かってるのが
日本代表の良さだよ。
マンUだとペルシ居るし、どうしてもペルシ活かす方優先
させるだろうから。
360名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:02:40.20 ID:er92nn8X0
誰がどう見ても問題はフィジカルだよなあ
すぐこけて吹っ飛ぶから審判もあんまファウル取らなくなってないか
361名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:03:12.69 ID:Z5p/i0ztO
香川信者得意のチョン認定きたー

最低点ファンは息してないのかな(笑)
362名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:03:54.60 ID:H2ZEJQpc0
昔みたいな鬼キープは見られなくなったがトップ下の本田を起点とするサッカーでそれなりに上手くいってる代表で
香川トップ下にしなきゃいけない理由がないでしょ
363名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:04:09.11 ID:IzSXfhd50
>>357
名ばかりじゃねーよ脳障害
おめーよCLのドルトムントやバイエルンのパフォーマンスの凄さみてねーの?
ドルトムントなんてレアル相手にホーム・アンド・アウェーで素晴らしい試合見せてたじゃね

マンUより上だよチーム力は圧倒的に、個々のうまさ、フィジカルもマンUより上
あんだけレアルを苦しめられるチームがバルサ以外どこに居るって話

観ててすげー面白かったよ、ドルトムントvsレアルの2試合は・・
ブンデスのレベルは高いよ
364名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:04:18.35 ID:H4RxwVSM0
信者は各紙で最低点だったのはアジア人差別とでも思ってるのか。
365名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:05:10.43 ID:5pNv0+Vm0
>>359
以前ならまだしも、今の香川はとにかくパスを選択して良い状況になることを望むプレーが多いからな。
だからガム爺も「パスを回す選手」として把握してる印象。
元々全然違うタイプだったんだがな。
366名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:06:01.84 ID:makwQWUK0
ファン・ペルシみたいに個人技があるならどこでも通用するしすぐに結果出す
「個の力」がない奴は他者依存で甘えて最終的には周囲のせいにしながら引退する

よくJリーグでも通用せずに引退した無名選手が地元に帰って
監督と合わなかったとか
チームが合わなかったとか俺を生かしてくれなかったとか俺を理解してくれなかったとか
環境が悪かったとか居酒屋でグダグダ言い訳しているのもよくある光景さ
367名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:07:25.45 ID:nNgINVLG0
1年以上前からの常識だわな
香川TOP下厨って試合をどう見てるのか理解できない
368名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:07:41.98 ID:IzSXfhd50
だから香川クンはファンペルシーより前に置いといてもらうのがいいんだよ・・可能ならば
守備もそんなにうまくない、スピードもないんだから

全体をコンパクトにDFも押し上げて、香川とファンペルシーやルーニーが色々動き回りながら
いいコンビネーションできるようになると、攻撃が活性化するね
369名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:08:02.45 ID:RINc3AzV0
>>363
それだけだろ?長年のブンデス勢の脆さとリーグレベルの低さを
補える言い訳になるのか?それって
少なくとも本田叩きのネタになるような事ではないね
ロシアリーグとブンデスとの差はどんどん縮まってきてる
370名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:08:02.73 ID:2eNNNUBN0
ゴリ押しするのがカガシンスターイル
371名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:08:13.34 ID:6zK2+6feO
信者とアンチ、その間にファンがいる
公正に評価できるなら信者と言われ発狂する必要はないんだよファンの諸君
372名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:08:37.78 ID:0Q112CkE0
>>92
突っ込みどころ満載すぎるwwwwwwww
373名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:08:41.95 ID:Z5p/i0ztO
ブンデスはバイエルン、ドル、かろうじてレバークーゼンは強いだろう

それ以外は笑えるほどザルなDF、攻撃陣はザコばかり
374名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:09:26.45 ID:0Q112CkE0
うお、ID被ってるw
芸スポでID被りは初めてだ
375名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:09:49.32 ID:AchLd1D80
>>368
ファンペルシーより前となると常にオフサイドポジションですけど
376名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:10:03.34 ID:VH3nBsWi0
>>368
チチャ・ルーニー・ペルシーでいいじゃん。 そこに香川の入る余地ない。
377名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:10:25.87 ID:0Q112CkE0
しかも被った相手が焼き豚っぽいwwww
378名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:10:46.53 ID:IzSXfhd50
プレミアのトップクラブのプレッシャーは相当激しい
その中で、相手に3人くらいに囲まれても、ボールを奪われない持ち方
ボールの置き方、ドリブルの方向で味方活かせるプレー出来るようにならないと

フィジカル弱いならそういう部分で差を見せつけるしか無い・・
今の香川クンは、ちょっとプレッシャーがくると、そのDFをいなして前を向いたりできないから
バックパスをしたり近くの選手にシンプルにはたいてしまい・・・

そういうプレーはプレミアのファンやサポは求めてない
379名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:10:54.92 ID:zHdaRbjrO
>>365
その辺の把握の違いかね。

フィジカルのないクリロナだと思ったら起用法変わると思うけど。
380名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:11:29.34 ID:makwQWUK0
>>373
シュツットガルトやニュルンベルクやホッフェンハイムの試合見ると
ブンデスはJリーグよりも酷いレベルの試合が多い
Jリーグでも通用しないような選手が多数いる
清武や宇佐美より上手い選手が中下位にはほとんどいない
381名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:12:05.27 ID:MNiHjOTT0
岡田と全然意見が違うな
もちろん岡田を信じるが
382名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:12:40.20 ID:IzSXfhd50
>>369
まずインフラの環境が違う
天然芝と人工芝じゃ・・気候もシーズンのスケジュールも違う

ウクライナのシャフタール・ドネツクなんかも良いサッカーしてたけど
リーグじゃなく、良いサッカーしてるチームはどこのリーグにもある

本田も香川も日本を代表する選手・・お前は両選手とも応援できるよな?
どっち?出来なきゃ反日国家の血が流れてる層扱いするけど

目的は?分断工作?
383名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:12:57.66 ID:Z5p/i0ztO
香川の移籍なんて明らかにスポンサー移籍だからな

今までに、電通が広告店を4000億で買収し、何百億もスポンサーマネーをつけられたやついたか?
アディダス、電通、創価は最強なんだよ
日本最大の害だがな
384名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:13:33.50 ID:5pNv0+Vm0
>>379
どう間違えても今の状態ではそういう風にとらえてくれないだろうね。
殆ど仕掛けないし、強引にシュートを打ったりしない。
とにかく味方に預けてから動くってくらい極端になってたから。
個々最近ちょっとドル1年目に近くなってるような印象。
385名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:13:53.75 ID:IzSXfhd50
>>375
こないだのレアル戦観なかったの?
前半とかちょくちょくファンペルシーとポジション入れ替えて
香川がトップの位置に入ってたよ、ドルトムントでもあった傾向だけど

俺はそこがいいと思う。ただ普段はルーニーがいるから難しいけど
386名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:14:15.44 ID:E2pgKwLO0
相変わらず香川スレはチョンだらけだな。

香川信者、本田信者、焼き豚、サカ豚

↑これ皆チョンが造った分断用の造語。

基本無宗教の日本人に「信者」とか無いし、野球もサッカーも大好きなのが日本人だからw
387名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:14:16.46 ID:2F7dj+X10
香川はシャドーストライカー
388名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:14:35.74 ID:IzSXfhd50
>>376
入らなきゃダメでしょ?他にもいい選手、ライバルがいるけども
そこで頑張って結果残して、食い入ってもわらわないと、日本人が恥をかく
389名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:17:10.77 ID:VH3nBsWi0
>>388
無理じゃね?
ファギーはもう、香川をパサーとしてしか見てないし。
これからドンドン与えられるポジションは、トップ下からセントラルに下がると思うで。

前線でゴールを狙い続けるなら、評価されてる内に移籍した方がいい。
390名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:17:25.47 ID:makwQWUK0
香川信者がなぜ嫌われるのか?

多くのサッカースレで暴れて
他の選手をsageする事で香川ageスタイルで香川マンセーしてきた

多くの選手のスレに乗り込んで荒らしてきた香川信者のせいで
香川を嫌いになった人も多い
391名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:17:37.59 ID:5pNv0+Vm0
>>385
レアル戦は完全にシャドー扱いされてたからな。
中盤の?ぎにほぼ関与せず、高い位置で違いを生み出すことを求められてた。
まさか、レアル相手にああいう役割を与えてくれるとは正直思わなかった。
ただ、その分何も違いを生み出せなくて悔しそうにしてたけどな。
392名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:17:59.93 ID:2eNNNUBN0
香川信者大敗北www
ざまあああああああああああwwww
393名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:18:27.35 ID:RINc3AzV0
>>382
ちゃんと活躍する選手は応援するよ、本田のようにね
活躍せずに持ち上げられてばかりの選手を応援するほどお人好しが
いつまでもいるから日本のファンは成長しない
こんなのいい加減皆理解してきてる
いつまでも香川上げて本田叩きしてるのは、サッカー憎しの焼き豚だけ
ここ芸スポではね
394名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:19:41.68 ID:naK78pee0
香川は点とって評価された 膝怪我してから劣化したな 左は乾かな
395名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:20:05.24 ID:m4dRaL9o0
香川ってそもそもトップの周りちょろちょろして泥棒ゴールするのが18番でしょ
ドイツの時もトップ下の仕事なんてなにもしてないし
396名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:21:15.74 ID:fHBe1YjkO
>>274
珍しくまともな意見を見た

本田と香川を両立させるなら3-5-2がハマると思うんだ
ザックはそろそろ3バックを試すべき
397名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:21:47.62 ID:E2pgKwLO0
>>390
典型的なチョンw
深夜から今朝にかけて32回もただ香川sageのレスw
多くの選手のスレに乗り込んでsageまくって香川「信者」のせいですかそうですかチョンw
398名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:22:30.14 ID:makwQWUK0
海外サッカー板でも日本代表板でも香川は避けられ馬鹿にされている
それは香川信者が狂ったように暴れて他の選手を叩いてきた歴史があるから
とくに代表板では多くの選手のファンが暴れまくる香川信者に手を焼いてきた
相当な恨みを買っている
399名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:22:50.52 ID:2eNNNUBN0
おいカガシン、パン買ってこい!
雑魚なんだからお前らは。
400名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:23:35.60 ID:IzSXfhd50
>>391
ほんっとだよな〜ルーニーが体張ってサイドで頑張ってくれてたのに
その分、香川クンが生きなきゃいけない試合だった・・ほんっと残念だ
>>389
ん?あ〜肩こる・・・パサーとしかみてなかったら、直近のレアル戦で
あーいう使い方されないと思うけど?
401名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:24:18.32 ID:IzSXfhd50
>>390
そういう反日勢力の分断工作に気づかない時点でお前は情弱
現に、俺に指摘された変なの・・もうそれ以降レスしてこない
402名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:24:32.14 ID:kOElL8k50
なんだ久保の記事か
403名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:24:38.16 ID:VH3nBsWi0
>>396
一昔前のディフェンスレベルならまだしも、その3バックが誰になるか考えてみろ。

ザルなんてレベルじゃねーぞ。
404名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:25:24.96 ID:IzSXfhd50
>>393
どの選手にもいいところ、悪いところあるけど
本田クンの悪いところと
香川クンのいいところを教えてよ

両方の選手よく知ってる日本人なら簡単な答えだよね?
逆のパターンは出尽くしてるから、こういう質問して踏み絵してみるけど
405名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:25:52.44 ID:makwQWUK0
香川が足引っ張ってるってのはさ
味方が辛い所でボール保持してる時に顔出さないとか
一番ボールから近い位置にいるくせに味方のプレッシャー待ってたりとか
そういう細かい所でのチームへの甘え
チームの力になろうとはしないくせにチームのサポートを求めてるとでも言えばいいのかな
わかるかな
406名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:26:01.65 ID:6zK2+6feO
分断工作…
407名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:26:39.34 ID:V3gf94myO
>>1反日朝鮮人の糞記者は氏ね!
408名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:26:50.27 ID:RINc3AzV0
>>401

お前は焼き豚じゃなくて香川信者なんだな?すっかり焼き豚は消えてワロタがw
取りあえず香川を非難してきた人間を一概に分断チョンとか言うのはやめろ
今まで香川信者が行ってきた本田や他の選手叩きもあれ全てチョンの仕業なのか?
409名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:27:22.11 ID:2eNNNUBN0
実力不足なのをゴリ押ししてきた結果だから当然ちゃ当然だわな。
オッパーカガシンスターイル。
410名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:27:48.31 ID:fGYHu+7a0
久保だからスルーしようと思ったけど一応見にきたけどやっぱくそだな
411名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:28:06.08 ID:/leHciAl0
もはや香川信者はキチガイさを隠そうとしないのな
412名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:28:27.94 ID:E2pgKwLO0
>>408
>>386
チョンw
413名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:30:15.50 ID:5pNv0+Vm0
>>409
実力不足というより特化型の選手。
実際もうちょいプレーの幅は広かったんだが、
ドルトムント&ブンデスに特化するプレースタイルに変えて評価を上げた。
チーム&リーグで高い評価を得られるってのは選手にとって良いことだからな。
ただ、単純な「個人能力のアップ」に繋がったかというと、かなり微妙。
プレースタイルという部分だけで見るなら、劣化に近い状態。
実際代表でもどんどん使い難い選手になっていったからな。
414名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:30:22.67 ID:E2pgKwLO0
>>411
お前も少しは国籍を隠す努力をしろよw
415名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:30:36.33 ID:IzSXfhd50
>>408
香川信者じゃなく、日本人信者な
早く本田の悪いところ、香川のいいところを
3つずつあげて・・簡単でしょ?
416名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:31:16.21 ID:2eNNNUBN0
オッオッオッオッオッオッ
オッパーカガシンスターイル
417名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:31:20.62 ID:84UabvN30
まあマンUいけただけでも良い思い出だろ
そろそろドイツにもどれ
でも口尖らせてロシアでありもしない移籍話されるやつよりはましかw
418名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:31:51.97 ID:IzSXfhd50
>>408
香川クンの信者なら、開幕前に香川は絶対にマンUじゃ活躍出来ないって
断言したりしないと思うけど?俺のレス観てモノ語ってる?

お前が一番やりにくい、相手しにくい層だと思うけど?俺みたいなのは
419名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:32:04.95 ID:makwQWUK0
なんか必死に自分を納得させようとしている香川信者が哀れ
香川に自身を重ね合わせている自己愛性人格障害者だと思う
420名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:33:48.32 ID:2eNNNUBN0
ゴキブリカガシンはさっさと消えろ!
421名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:34:45.49 ID:LQ6xhqku0
いいぞいいぞ芸スポでもっとやれ
海サカで信者が争ってるせいで人がへって迷惑してるんだよくそ
422名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:35:43.05 ID:RINc3AzV0
>>404

お前は真正のアホなのか?(笑)ここは香川批判のスレだろ?
ここで散々本田叩きのレスを見かければ、その反発から本田の良さと
香川の悪さを露呈していく流れになるのは当然だろ
てゆうか実際互いの実力と実績を比較すれば普通はそうなるし

あえて本田の悪さを言えば、コンディションの整え方が下手という事かな?
アピールになるような肝心な試合前に怪我する印象が強い
右足のシュートが下手とか言うのは俺はあんまり気にしてない、フルコンディションの
時の本田は他のプレーで躍動するし

香川の良さ・・・・・適正ポジションの見つからない選手は普通にベンチレベルでしょ
423名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:35:43.58 ID:makwQWUK0
まるで韓国ゴリ推しのようだよな
信者もそう
一番厄介なのが香川信者
424名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:36:17.85 ID:Z5p/i0ztO
やっぱり香川って嫌われてるのな
俺の周りでも、あいつリーグで200位以下なのにスポンサーマネーで試合出てて日本の恥だという意見が多い
425名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:36:58.30 ID:lYwh3YE0T
今シーズンはマンUはリーグ戦独走してるから
2列目でローテで使われると思うけど
次の夏に新加入選手はいってきたらどうなることやら
もうサハは決まってるけど 他にも当然とってくるし
今度はその選手が優先的に使われるんだぜ?
2ゴールしかできてない選手の居場所が2列目にあるとは思えないな
アンデルソンみたいにボランチ修行させられる可能性大だな
それでも試合出れればいいけどな
426名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:37:42.71 ID:Fa01TY0sI
カガシン泣いてるの?
泣きながら本田を叩いてるの?
427名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:37:49.77 ID:makwQWUK0
なんで日本代表ていつも、
10番にふさわしくないヤツが
10番つけてるの?

おかしいよね
428名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:38:10.20 ID:2eNNNUBN0
香川がゴリ押しなのは10番の経緯からして分かっていたこと。
ゴリ押しカガシンは恥を知れ。
429名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:38:51.48 ID:VH3nBsWi0
日本代表で本当に10番をつけるべきなのは、ガチャピンやろうなぁ
430名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:38:59.68 ID:pqjDfoTw0
香川はレアル戦で化けの皮がはがれた。

interisuta2013さん
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11102140971

知恵袋でも香川たたかれてんぞww
431名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:39:07.85 ID:E2pgKwLO0
>>419
35レスもただひたすら香川sageしてる君は何「信者」?w
それとも「焼き豚」さんですか?w
432名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:39:33.98 ID:Z5p/i0ztO
国際舞台で一度も活躍できないやつは三流
433名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:39:44.00 ID:IzSXfhd50
>>422
はぁ?2chのスレは対象を叩くためだと思い込んでるキチガイ?
選手の批判のスレなんて存在しねーよ

まぁそれは、それぞれの感受性、センスの問題だろうけど
選手を叩くことありきのスレなんて存在しねーってんだよ

そもそも批判する人間は、対象の選手をちゃんと評価できる人間だけ
そういうバランス感覚に過ぎれた層だけの批判はいいけど

ただテメーみたいに誰からも愛されない、満たされない人生送ってる
10kmもジョグできない運動音痴のチンチクリンが、日本を代表する選手を
批判ありきでスレで叩きレスだけするってのは、想像を絶する下層っぷり

ほら!香川くんの良さは一切答えない・・・答えようともしない
テメーの国籍はどこだよ
434名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:39:53.09 ID:RINc3AzV0
>>415
本田の悪いところと香川の良いところ(思いつかない)を挙げたけど
一体これで何がやりたいんだ?
日本人かチョンかの確認のつもり?

それより早く香川信者による他の選手叩きは、全て分断チョンの仕業だという
証明をしてみせろよ、お前の方からわけの分からん質問してきて
答えてやったんだから、当然こちらからの質問にも答えられるよな?
435名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:40:25.10 ID:H4RxwVSM0
今シーズンは使ってもらえるだろうけど、新加入が増えてきたら
そっちが優先され始めるし。もう香川に残された時間は少ない。
436名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:41:22.48 ID:y44EVASYi
レアル・マドリードクラスのチームはW杯でもそうそうないんだからレアル・マドリード戦じゃテストにならないだろ。

ブンデスリーガでトップ級に通用してりゃそれで合格なんじゃない?
437名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:41:44.80 ID:uKYyf5vL0
>>300
香川がこの2月で24歳だったよな?本田が24歳といえばW杯のあった6月で
今の香川の年に本田は南アのW杯で大活躍して、4試合中MOMを3回獲ったよ

その半年前のCSKAでCLに出てリーガ4位のセビージャ相手に
1G1A決めてこれまたMOM獲っていたよ
438名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:41:57.06 ID:IzSXfhd50
>>422
なんで、本田くん本人も自覚してるスピードの無さを第一に上げられない?
コンディションは、代表とクラブと過酷な移動とスケジュールが義務付けられた選手には
しょうがない・・怪我再発した内田くんのように

本田クンの悪いところ、本田本人も自覚してるスピードの件はあげない
香川クンのいいところを一切上げられないだけで

テメーが異常者だってのはすぐにわかる
439名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:42:26.72 ID:makwQWUK0
香川信者の酷さは2ちゃんねるでも異質
香川信者の攻撃のターゲットにされると最悪
ペトーっと張り付いてくるような陰湿な気持悪さがあるんだよな
これまでずっとこんなのに粘着されてきて生き残った本田ファンは本当に強い
選手のスレに何気なく紛れ込みつつ悪意を込めた書き込みと香川ageがセットになってくる
ゲームメーク出来るだの、ドリブル突破出来るだの、とんちんかんな事を言う人達
香川信者はサッカー自体そこまで詳しくないし具体的に説明できないのが特徴
前提条件のない数字とか出したりしていろいろ指摘されると
「おまえは日本人じゃない!チョン!」などの暴言吐いてくる
440名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:42:42.18 ID:gXWbkq2n0
しかし最近日本人のゴールがなさすぎるわ
441名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:43:10.69 ID:RINc3AzV0
>>433

そうやって最後に発狂するぐらいなら、最初からこのスレに噛みついてくるな
バーーーーーーーーーーーーカ、タ――――――――――コ
結局お前は香川が本田より劣ってると認めてるくせに、何か誤魔化したいだけの
典型的な香川信者だろうが、まともに相手して損したわw
442名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:43:32.14 ID:nNgINVLG0
香川がトップ下に向いてるかどうかの話なのにお前ら論点ずれすぎ
443名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:44:29.79 ID:XgQkAdsT0
ぶっちゃけ来てからこんな感じになるってわかってたらマンUは取らなかったよな?
ファーガソンはチームのスタイル変えたいから香川取ったんだと思ったけどどうなんだろう
香川が悪い以前にマンUがやるサッカーに合わんな。
適応力がどうとかなるのかもしれんが
444名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:44:50.88 ID:k+/zM9Tq0
CLトーナメント1回戦アウェイゲーム

本田圭佑(23歳9ヶ月):1G1AでMOM、FK決めた以外に多くのチャンスを作る。対戦相手のセビージャはリーガ4位。


香川真司(23歳11ヶ月):ノーゴールノーアシストで危険なロストでピンチを招く事も、チーム最低点。対戦相手のレアルはリーガ3位



低レベルロシアンリーガーwwwwオワコン雑魚専wwwwゴミしねよwwwww・・・・・あ、アレ?
445名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:45:03.79 ID:oPZZgv7+0
まるで本田ならレアル戦で大活躍できるかのような言い方だな。
446名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:45:32.89 ID:pqjDfoTw0
香川はレアル戦で化けの皮がはがれた。

interisuta2013さん

香川はレアル戦で化けの皮がはがれた。

あんなにすぐ倒れる、前が向けない、ボールがおさまらない、
相手を背負ってキープできない選手は、プレミアやCLレベル
ではトップ下をまかせるのは無理。

ブンデスリーガで活躍してもプレミアでは活躍するとは限らない。
シャヒンも結局、レアル、リヴァポで通用せずにブンデスに
返品されたし、ブンデスリーガはレベルが低いということが
はっきり分かった。

レアル戦は香川ではなく、チチャリートを先発させるべきだった。

ファーガソン監督は、今後も香川を先発させるつもりでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11102140971
447名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:45:50.88 ID:qOk1wDmd0
夕刊フジ編集委員・久保武司
448名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:46:50.79 ID:NYGmwCt20
取材してない妄想記事
449名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:47:05.97 ID:makwQWUK0
真さんは前線のプレスに耐え切れず後ろにズルズル下がってきて横パスとバックパス
本田の凄さがわかる
450名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:47:27.44 ID:RINc3AzV0
>>438

スピードが無いって?そんなのコンディション不足による不調と
比べれば問題じゃないね、ブラジル戦やCLをほとんど棒に振った事実を
比べればな
むしろスピード無くても代表で第一等の実力者なのに本田は

分断チョンていうのはなあ、お前のように活躍してない香川のような雑魚を
必死に持ち上げて本田ととことん比較し
代表の戦力を弱くさせようと企む人間の事を言うんだよ
451名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:47:46.51 ID:VDMbkEkr0
関連スレ

Manchester United 香川真司 part783
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1360977354/

††Red Devils Manchester United 450††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1360923437/

CSKA Moscow 本田圭佑 part851
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1360657568/
452名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:47:50.43 ID:6n05ZUkpO
>>433
最悪板に批判スレなら山ほどあるんだよなあ
453名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:48:13.95 ID:VH3nBsWi0
本田って、レアル相手にFKから得点を演出した事あるんじゃなかったっけ
454名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:48:16.58 ID:5pNv0+Vm0
>>443
香川自身が連携にかなり依存するプレースタイルになってしまったからな。
「相手に対し個人で何かをする」って意識がかなり弱まってしまったのが原因。
まぁ、ドルだと他の選手の方がそういう部分は得意だったし、
ある程度任せてチームに変化をつける方が嵌ってたからな。
だからこそあれだけの評価をされたわけだしね。
455名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:48:33.03 ID:VGc4tFpE0
朝鮮フジとしては香川がトップ下にいると困るという事だな。
456名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:49:15.12 ID:makwQWUK0
しかし、香川ファンは彼のどこに魅力を感じたんだろうね。
スポーツ経験者なら、見ただけで運動神経がそこまで凄くはない、
ってわかるのに。
457名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:49:25.06 ID:IzSXfhd50
>>441
ん?どこが発狂してるの?この程度の俺のレスの凄みでビビリ入っちゃう?
ん?俺のその程度のちょっと睨みきかした口調強いレスでビビリ入っちゃう?

発狂ってのはこういうことじゃねーだろ?

要はお前程度の煽りじゃ俺の相手は無理だってこと
バランス感覚の欠けた、ヒトから愛されない愛情不足、生まれの環境の悪さ
そういうのからくる、屈折した感情持ちが、特定の選手を意図的にネット上で叩く

そういう行為で、自分の報われないゴミみたいな人生をちょっとでも癒そうとしてんじゃねーよ
テメーとかあれだろ?金だして欧州サッカー観てない層だろ?

欧州サッカーとか普段、なにで観てる?ん?wowowとかスカパーに金払って加入して観てる?
458名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:50:40.21 ID:0yCMYA060
それ以前にザッケロー二がユナイテッドのサッカーを指向するのなら分かるが
てか、アホ久保が無能ザックを語るからアホ無能のスパイラルになる
459名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:51:09.66 ID:VTotAyb/0
香川スレでフィジカルの話は絶対にするなよ
香川ファンがフィジカルはサッカーに必要ない!って発狂するから

フィジカルを鍛えると動きが鈍くなってスタミナがなくなるらしい
460名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:51:15.58 ID:Fa01TY0sI
とりあえず香川は国歌唄おうぜ
カンチョクトじゃあるまいし
461名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:51:22.19 ID:makwQWUK0
香川信者の頭の悪さで本人まで嫌いになった人は多い
462名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:51:45.51 ID:IzSXfhd50
>>450
そうだよ、本田くんはスピードの遅さを補うフィジカルと球際の強さ
勝負どころの強さ、キック力、状況判断、チーム内の存在感

上を目指す圧倒的向上心をもった、ザックも一番信用してる選手

そんな中、スピードがないってのは弱点の一つだけど
それをあえて触れなかった、頭に浮かばなかったお前・・
本田の事も本当はどうでもいいんじゃねーの?

香川を叩きたいために本田を利用してるだけの一番最悪なゲス野郎なんじゃねーの?

テメーは間違いなく反日国家の血がまざった社会的ド弱者
463名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:52:08.73 ID:H4RxwVSM0
ブンデスで大活躍だったシャヒンがあんなことになったもん。
香川が通用しなくても驚かないよね。
464名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:52:45.41 ID:VH3nBsWi0
>>459
マケレレ、テュラム、ダービッツ、ガットゥーゾ「せやろか?」
465名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:52:50.26 ID:1zA8b1NM0
>>461
それネットを鵜呑みにする馬鹿の典型だなw
466名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:53:44.43 ID:6n05ZUkpO
>>462
野球叩くためにサッカー利用する奴が何言ってんだか
467名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:53:53.04 ID:xEGCIqf3O
ボディーバランスの悪いアジリティー系は代表にはイラネ
468名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:54:07.58 ID:makwQWUK0
独走チームで介護してもらって勘違いして代表ではいつものようにゴミっぷりを発揮して
時が経てばまた信者が調子に乗ってゴミっぷりを発揮しての繰り返しだからなw
東アジア選手権からそれの繰り返し
469名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:54:20.02 ID:IzSXfhd50
>>434
香川のいいところを挙げられない時点でニワカだわ・・どニワカ・・テメーとか
いいところなかったらマンUのスカウト人も強化担当も、サーアレックスも
香川をピックアップしねーってんだよ

いいところが思いつかない時点で、言いようのない香川クンへの悪意憎しみを感じるんだけど
その負のモチベーションが湧き泉やがる理由ってなに?
470名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:55:35.35 ID:xEGCIqf3O
香川は最近ワンタッチノーゴーラーじゃねぇか
471名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:56:00.08 ID:y5AP3HtF0
相変わらず香川信者発狂してるな
472名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:56:07.39 ID:VTotAyb/0
だいたい香川自身が「ブンデスはゆるかった」って言って
自分の実力の無さを認めているのに
香川ファンだけがきばってるんだよな

一時期はルーニーは香川の控えとか
チームが香川にフィットしてきたとか
ペルシの獲得は蛇足とか色々いってたんだよな

香川ファンの方が香川より自信に満ちてる…
473名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:56:21.91 ID:2eNNNUBN0
カガシンは忘れたころにやってきて工作活動するからな。
カガシン汚いな流石カガシン汚い。
474名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:56:28.03 ID:RINc3AzV0
ID:IzSXfhd50

逃げたなこのアホは
香川信者による他の選手叩きは、全て分断チョンの仕業だという
証明をしてみせろよ
という俺の質問に答えられないから敗走したんだな
475名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:57:02.11 ID:pqjDfoTw0
      ファンペルシー
ルーニー   本田  バレンシア
    クレバリー キャリック
エブラ ヴィディッチ エバンス 長友
         デヘア
476名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:57:36.83 ID:zEHSuL0b0
>>462 本田はビッグマウスなくせに自分には厳しいからスピードが無いってのを課題に挙げてるけど、試合見てたら別にそんなふうには思わないけどね。
むしろ状況判断が良くて動き出しが早いから、前線のほかの選手よりゴール前での飛び出しのスピードを感じるくらい。
477名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:57:50.53 ID:makwQWUK0
香川はトップ下無理
左SHを乾、宇佐美、大津、永井、宮市らと争え
478名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:58:02.45 ID:H4RxwVSM0
香川っていくらしたんだっけか。
479名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:59:23.51 ID:Fa01TY0sI
いや、まじでレアル戦の香川を擁護するとか馬鹿でしかない(笑)
480名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:59:49.05 ID:IzSXfhd50
>>466
悪い・。・)
俺とか180/76の水泳選手体型で月一で美容院いくキレイめファッションを好む層で
小さいころから、サッカーや野球、水泳、少林寺と、部活でもバスケ、テニスと
色々な球技をやってきた層だから、特定の競技に悪意を向けるとかいうドセンス持ちあわせてねーんだわ

暇あれば、設備のいいバッティングセンターあれば、130/40キロくらいの速度の球を
カキンカキン打つ層・・

WBCのイチローの活躍にはサッカーのW杯並の緊張感で日韓戦なんか観てたし
クラシコやCL、ブンデスやプレミアなんて、現地で観戦した層

ちょっとは理解できたかな?その辺のネットゾンビと質が違うってことを
481名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:00:09.20 ID:avfV9u7c0
香川も以前ほどはトップ下へのこだわりは無いと自分で言ってたからな
自分の力を考えた場合、代表やマンUではサイドの方が活きる(中央は無理)ってことが
わかってきたんだろう
482名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:00:15.38 ID:fHBe1YjkO
>>403
闘莉王呼ぼうぜ
483名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:00:37.93 ID:nPoJAdte0
CLで結果出してないチームの選手をとるのはリスクがあるってのがわかるね
本田もそういう意味ではビッグクラブは遠いぞ
484名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:01:12.54 ID:zoJpG6nJ0
ばるさならーどるならー
485名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:01:36.71 ID:pqjDfoTw0
レアル戦の本田は1人で無双してた。
486名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:01:44.54 ID:H4RxwVSM0
>>479
信者にとってはプレー内容関係なく、「香川であること」これだけで
基礎点がかなりあるからなw
どんな出来でも褒めるよ。
487名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:03:04.50 ID:IzSXfhd50
>>474
ん?どうした?俺に逃げてほしい?
俺みたいな強烈なキャラがいると普段のように気持ちよく香川くんを叩けない?

そりゃそうだろうな〜同じ日本人で日本を代表する選手のいいところが
思い浮かばないとかいうレベルの思考してる社会的ド弱者なんだから

俺に反日国家の血まざってるアホづら扱いされて当然だろ?
どこにいんだよ、日本人のサッカー好きの中に、香川のいいところを挙げられない
極めて異質な脳障害持ちが
488名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:03:39.56 ID:Z5p/i0ztO
本田はCLで多少結果出しただろ
セビージャ戦二試合でMOMでレアル戦でも評価は高い
試合前に香川が知らねーって言われたのと対照的に、本田はロナウドとかが左足を警戒してた
489名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:04:06.79 ID:IzSXfhd50
>>476
ビックマウスとかは関係ない、それは逆にいいこと
圧倒的な向上心の現れ・・・ビッグマウスなんてそのヒトの夢みたいなもんで

他人の夢を叩くようなゲスはこういうネットの闇くらいにしかいないと思うよ
ビッグマウスなくせにって・・それ相応の結果残してるじゃねーか
W杯で得点した選手を叩ける層は普通いない
490名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:04:09.46 ID:makwQWUK0
長友「圭佑がトップ下だと攻撃の選択肢が増えて周囲が100%力を出せるようになる」
内田「本田さんが代表の軸として試合を作ってくれる。サイドバックとしてもやりやすいんです」
遠藤「トップ下に圭佑が入ると上手く行くよね。圭佑をうまく使うのが代表の形」
491名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:04:38.89 ID:VH3nBsWi0
>>485
ロシアリーグを馬鹿にする奴が結構居たりするけど

本田のサイボーグフィジカルを育んだのは、他ならぬロシアリーグなんだよなぁ。
492名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:05:27.31 ID:XQfJB2WR0
カガシンの認識
「脳筋糞サッカーが時代遅れになり全く勝てなくなった低迷期のマンUを
バルサスタイルのパスサッカーのチームに変えるために迎えられた救世主。それが香川。
しかし周りの脳筋クロンボどもがそれを理解しておらず、
ガムクチャ自身も時代遅れのバカだからどうやったら良いか全くわかってないので香川が可哀想。
香川の活かし方は俺らの方がわかってる。もはや単なる老害と化してるガムクチャはすっこんでろ。
マンUが現在首位らしいがペルシ頼みの糞サッカーで今は“たまたま”勝っているだけ。
つかプレミアのレベルが糞低いからそれでも勝ててるだけ。今はブンデスのレベルの方が遥かに高い。」
493名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:05:50.22 ID:po6B96uO0
>>481
かつての日本代表ならありえなりことだな
いままでならどの時代にいても香川は自動的にトップ下の王様になれた(なっちゃった)だろ
それだけに、この発言は大きいし日本代表自体も今後楽しみ
あとは若手もつづいてくれれば
494名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:06:30.10 ID:pqjDfoTw0
エッシェン 「香川については良く知らない。彼の為にマンチェスターがお金を使ったのなら良い選手なのだろう」

Cロナウド 「本田のことは知っている。危険な左足を持っている選手だ。彼に注意する必要がある」
495名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:07:04.09 ID:+5249fsd0
視聴率の数字を持っているのは香川ではなく本田
本田が怪我で離脱した期間の視聴率(2011年9月〜2012年2月)と復帰した2012年6月以降を見れば明らか

 第3次予選
 2011年9月2日   日本×北朝鮮     24.3%
 2011年9月6日   ウズベキスタン×日本 20.9%
 2011年10月11日  日本×タジキスタン 20.8%
 2011年11月11日  タジキスタン×日本  14,8%
 2011年11月15日  北朝鮮×日本     15,5%
 2012年2月29日   日本×ウズベキスタン 22.5%

 最終予選
 2012年6月3日   日本×オマーン     31.1%
 2012年6月8日   日本×ヨルダン     31.6%
 2012年6月12日  オーストラリア×日本  35.1%
 2012年9月11日  日本×イラク      28.9%
 2012年11月14日  オマーン×日本     30.0% 

代表はシリアが失格になり急遽出場したタジキスタンに併せて12得点しているが
本田はこういうボーナスステージに怪我のため出場していない

試合の勝ち負けだけで選手の優劣は語れない
本人の貢献度が大切で結果が全てではない
香川の場合強豪との試合ではチーム最低点で勝っている試合も多い
496名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:08:20.77 ID:makwQWUK0
長友「圭佑がトップ下だと攻撃の選択肢が増えて周囲が100%力を出せるようになる」
内田「本田さんが代表の軸として試合を作ってくれる。サイドバックとしてもやりやすいんです」
遠藤「トップ下に圭佑が入ると上手く行くよね。圭佑をうまく使うのが代表の形」
清武「(トップ下に入った本田)圭佑くんは本当に頼りになるし一緒にやると心強いです。」
497名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:09:46.17 ID:IzSXfhd50
2011年9月2日   日本×北朝鮮     現地観戦済み
2012年6月3日   日本×オマーン     現地観戦済み
2012年6月12日  オーストラリア×日本  現地観戦済み
2012年9月11日  日本×イラク      現地観戦済み
498名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:10:38.72 ID:Fa01TY0sI
レアル戦試合前
ラモス「香川?たぶんいい選手だとおもうよ」
ベンゼマ「香川?悪いけど印象にない」

レアル戦試合前
ロナウド「本田は危険な左足を持ってるから要注意」
アロンソ「本田はいい左足を持った選手だよね」

ロシアとユナイテッドでこうも知名度に差が出るとはな
499名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:10:58.01 ID:erdm5IZb0
ラトビア戦選手評価
http://news.livedoor.com/article/detail/7393879/

本田圭佑:5点
少し身体が重たそうでしたね。
それから、シュートのタイミングが右足の方に来る事が多くて、
やはり本田は左利きなので、右からのパスの方が合わせやすいのかな、
という感じだったのですが、香川の左からのパスに合わせたシュートは見事でした。
但し、そういう意味でも、もう少し香川と本田はポジションチェンジした方が良いのかな、
という事はあって、特にこの試合では本田の動きの幅が少なかったので、
コンディションが上がって来たら、それと同時に動きの幅も大きくなる事に期待したいですね。

香川真司:7点
サウザンプトン戦からコンディションが良好で、その次の試合であったフラム戦では完全休養し、
久々に代表でのコンディションの良い香川のプレーを見た気がします。
岡崎の2点目となる得点へのパスは、サウザンプトン戦でのルーニーへのパスによく似ていました。
やはり、イメージ、というのは重要なんだなと思います。
そして、本田へのアシストとなったプレーは、本田のシュートの上手さもありましたが、
ドリブルで相手を引き寄せてパス、
それができているかどうかが香川のバロメーターになるかなと思います。
500名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:11:27.88 ID:2eNNNUBN0
もうカガシンの工作飽きたな。
ウンザリですわー。
501名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:11:36.98 ID:I3d2TVL70
トップ下というポジションが、キープして攻撃の起点となる役割ならば
当然香川はまったく適任ではない、ボールを保持し続けることが出来ないし
フィジカルが弱いからすぐ倒されてしまう、使えない
本田がいないとポゼッション出来ないチームである以上
中心に本田を置かざるを得ないのは当たり前
香川は本田の邪魔にならない位置で本田からの展開を受ける役目
502名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:12:04.97 ID:BXKZToTd0
ゴール前までいけたらそのまま行くわい
崩しきれてなかろうと点が入ればいいんだ!ってマンUに香川が合うわけないしな
力があっても使いにくい選手だわな
どんな環境であろうと活躍ってのは普通無理だしずっとこんな感じじゃないかな
503名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:12:01.16 ID:XQfJB2WR0
89:さあ名無しさん、ここは守りたい 02/16(土) 23:49 y1awMGqvP [sage]
香川が攻めてDFが出して貰ったCKで得点
香川がDF背負ってパス→ダイレクトクロス→惜しいシュートもあったな
チャンスが少ない中でそれなりの動きはしてた


90:さあ名無しさん、ここは守りたい 02/17(日) 04:57 9lNajY4T0
それくらいの動きをする選手なら香川でなくても他にいくらでもいる。
ほとんどの地元紙で香川はチーム最低点の評価。
カガシンがいくら擁護しようか、これが全てを物語ってる。
最低の動きだったんだよ香川は!
現実を受け入れろ!カガシン!
504名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:12:23.58 ID:makwQWUK0
トップ下序列

本田>剣豪>清武>乾>柏木>香川
505名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:12:59.59 ID:IzSXfhd50
2011年は6月のキリンカップ3戦・・すべて現地観戦済み、すべてスコアレスドローっていうね
新潟→長野→横浜・・・新潟では佐渡ヶ島にジェットホイルで渡ってみたんだけど、そこで飲んだ牛乳がすげーうまかった
長野では・・あの時はまだ松田は生きてたな〜・・・GKのチェフをすげー間近で観れた
横浜では泊まったホテルのフロントの女子がすげー可愛かったな
506名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:13:50.84 ID:zEHSuL0b0
>>489 うん、だから香川というか香川を使って本田を叩くやつが嫌い。
香川の良さは日本代表しか見てないニワカの俺にはわからん。だって代表で結果残してないもん。
まああえていいところを挙げるとすれば、ブンデスで結果を残してビッグクラブに所属してるってことだろうな。
もちろん香川も応援はしてるよ。だからマンUで結果を残して代表に還元してほしい。
507名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:14:07.09 ID:m1XLl0dh0
香川さんってマンUで活躍した事あるんすか?wwwwwwwww
508名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:14:23.53 ID:VTotAyb/0
>>496
俺、本田好きだからソースがあると嬉しい
そういや香川の本田への評価ってどんなものなのかね?
509名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:14:29.91 ID:xlXUXeD10
相手がデカイ場合、本田はボール保持できるけど
香川はすぐボール奪われるからなぁ
510名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:14:40.87 ID:+5249fsd0
ラトビア戦の評価も色々
例えばエルゴラでは
岡崎と乾が7
遠藤と本田が6,5
香川は6
511名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:15:28.95 ID:imBzEoHo0
香川って小柄な割には俊敏性がないんだよな
足の速さじゃなくてね
のろのろプレーする癖がついてるか2年前の骨折が影響してんだと思う
ドルの1年目はもっと瞬間的な速さがあったけど今は30後半のスコールズギグスと大して変わらん
フィジカルって言うけどシルバだってたまに吹っ飛ばされたりするけどほとんど交してる
相手からすると速くて捕まえづらいんだわな
512名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:15:32.92 ID:Outas1aa0
カガーさん早く点入れてよwww
513名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:15:34.14 ID:5pNv0+Vm0
>>501
キープも何もマークが近くに居てパスを当てられるかどうかの差だよ。
香川の場合、そういう状況では1タッチで味方に叩くプレーが殆どだから、変化を付け難い。
テンポとパターンが変わらないと相手はすぐに慣れる。
そうなると味方の状況打開力次第になるから厳しい。
514名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:15:37.88 ID:pqjDfoTw0
ベンゼマ  「あの時ゴールした選手? 覚えてないなあ。(笑)」
エッシェン 「香川については良く知らない。彼の為にマンチェスターがお金を使ったのなら良い選手なのだろう」
Sラモス  「香川は偉大な選手だ。(キリッ」

Cロナウド 「本田のことは知っている。危険な左足を持っている選手だ。彼に注意する必要がある」
515名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:16:07.84 ID:hwe4fVnW0
本田トップで上手く行くのは岡崎を前で使うのが前提になるけどね。
岡崎固定できないと本田もうまく機能しない。
516名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:16:13.62 ID:makwQWUK0
香川のトップ下としての能力は東にも劣る
517名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:16:27.85 ID:2eNNNUBN0
香川が叩かれるのはカガシンが必要以上に香川を持ち上げるからなんだよ。
それに騙された奴が香川全然ダメじゃんって香川を叩く。
カガシンはゴミ。
この世で最も価値のないもの、それがカガシン。
518名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:17:49.41 ID:5pNv0+Vm0
>>516
それだけはないw
519名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:18:18.06 ID:9CWw8lgp0
香川、ルーニー、ペルシの三人で今季すでに30得点以上稼ぎ出してんのに
香川がマンUに必要ないとかあり得んだろ
520名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:19:00.27 ID:1zA8b1NM0
>>460
天皇「国歌の強制は良くありません。」
521名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:19:16.59 ID:pqjDfoTw0
香川信者 「ルーニーもファンペルシーもレアル戦はダメダメだっただろ??? 香川にいいパスがこなかった!」
522名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:20:09.43 ID:Fa01TY0sI
>>520
いや、歌うべき
523名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:20:09.86 ID:BXKZToTd0
>>517
それは間違いない
良いものは良い。ダメなものはダメとちゃんと評価すべきだよな
この先良い状態が増えてきたら信者が活動しなくても勝手に評価されるし
524名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:20:41.25 ID:avfV9u7c0
結局、現状の戦力じゃ

     前田

香川  本田  岡崎

がベターなんだよな。ザッケローニはよく選手を見てるよ。
525名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:20:42.87 ID:1zA8b1NM0
>>522
ネトウヨは天皇陛下の意見に逆らうのかい?
526名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:20:52.11 ID:VTotAyb/0
>>519
香川って2ゴールで7アシスト程度でしょ?
別に香川じゃなくても出来る仕事じゃね?
つーか乾とか清武だったらその倍以上の仕事が出来る予感
527名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:21:25.89 ID:pqjDfoTw0
得点(プレミアリーグ)
ファン・ペルシー19(1)
ルーニー10(1)
J・エルナンデス8
エヴラ4
J・エヴァンス3
ラファエウ2
クレヴァリー2
香川真司2
ビュットネル1
パウエル1
アンデルソン1
ナニ1
ウェルベック1
D・フレッチャー1
スコールズ1
ヴィディッチ1
ギッグス1
528名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:21:42.94 ID:VGc4tFpE0
香川って、自分で突破する力は無いから、ラストパス役、シュート役と
役割分担してるチームじゃないと活躍できんだろうな。
いや、まあ、サッカーの事はよく知らんけど
529名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:21:48.82 ID:l7EyIdjB0
>>517
いや、日本人にはやっぱプレミアはきついんだよ
信者が言ってたけど彼程度が日本人最高の選手なんだろ?
同じマンUだったパクには全然及ばない
530名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:21:57.11 ID:pqjDfoTw0
出場時間(プレミアリーグ)
エヴラ2250'
キャリック2128'
ファン・ペルシー2117'
ラファエウ1762'
デ・ヘア1710'
R・ファーディナンド1685'
L・バレンシア1431'
J・エヴァンス1402'
ルーニー1382'
クレヴァリー1304'
531名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:22:00.87 ID:Sry+wTSo0
香川どうこうは置いといて
CLの先アウェーってカード1戦で判断するとか無茶だろ
532名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:22:35.80 ID:BXKZToTd0
>>521
前半は合ってる
後半は間違ってる
香川だけじゃなく誰一人として良いパスなんか出せてないし貰ってない
アウェーゴール取ってのドローだから結果は勝ちに等しいけど
試合内容は無様なんてもんじゃなかった
1-3で負けても何もおかしくない内容だったし
533名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:23:21.08 ID:l7EyIdjB0
>>519
いや、ぺルシ、ルーニーいりゃ30点くらいが普通だから
去年の得点ランキング知らんの?
534名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:23:40.44 ID:IzSXfhd50
今週末はプレミアの試合ないんだな〜
wowowで放送するコパ・デル・レイ第二戦、バルサvsレアル戦を
見逃さないように気をつけないと・・
535名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:23:48.42 ID:1zA8b1NM0
>>526
流石にブンデスですら微妙でフンミン以下の選手にそれは無理
536名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:23:49.08 ID:Fa01TY0sI
>>525
天皇に逆らってはないぞ
個人の意見として歌うべきだと言ってる
ただでさえ香川には創価疑惑がるのに
それに追い討ちをかけるようなことはやめるべき
と、香川のために言ってる
537名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:24:49.01 ID:zgbCwNRW0
レアル戦以降わけわからんこと言ってる奴多いな
538名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:24:56.64 ID:IzSXfhd50
>>517
ちょっとテメーのコ汚い馬鹿親・・・俺にひっぱたかせてくれね?
まだ生きてる?テメーのどうしようもないクズ親・・

テメーを産んだキチガイみたいな馬鹿親・・今なにしてる?
539名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:24:59.19 ID:5pNv0+Vm0
>>532
いや、あれは狙い通りだろ。
クソ並みの日程でレアル相手にアウェーにまともに遣り合おうと考える方が異常。
守備的に行って少ないチャンスを狙うというあのやり方が正解。
無様だとダメって考え方自体がおかしいんだよ。
540名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:25:01.30 ID:+5249fsd0
香川は2ゴール4アシストだよ
最後にゴールしたのは9月
541名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:25:30.79 ID:VTotAyb/0
>>535
あのチームで活躍って難しくね?
強いチームでの方が活躍しやすいと思う
とりあえずアシストは激増するとおもうけど
542名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:26:31.13 ID:makwQWUK0
やっぱ香川は過大評価の糞
いずれは代表からも追放だな
こいつのゴリ押しと香川信者のキモさは吐き気がするぜ
都合の悪いことは全部他人のせいだからな
543名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:26:54.01 ID:Fa01TY0sI
カガシンはアザールに謝れ
まずはそれからだ
544名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:27:08.56 ID:hwe4fVnW0
>>533
いい突込みだ。ボケた>>519も期待通りと喜んでるだろうw
545名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:28:20.61 ID:rGARBEEl0
各紙の香川に対する評点は以下の通り 


Mirror 5(単独最低点)

Bleacher Report 5(単独最低点)

WhoScored.com 6.5(単独最低点)

HITC 5(単独最低点)

One India 5(単独最低点)

SB Nation 4(単独最低点)←ドローなのに4てwwww


他にも各紙最低点の酷評
EuroSports 5(最低点)
Telegraph 6(最低点)
EveningNews 7(最低点)
The Sun 6(最低点)
Goal.com 2.5(最低点)

http://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up200887.gif


・Kagawaは強いチームに寄生しているだけ
・パクと同じでスポンサー枠でスタメン出場した
・ユナイテッドの足かせになっている
などの意見がついに噴出か



*******************************************
香川は現在10試合連続ノーゴール記録更新中
直近の8試合でたった1アシストのみ
*******************************************

日本のマスコミ 「香川が先制点に関与()」
546@:2013/02/17(日) 10:28:32.08 ID:Mkg+2NMF0
本田を叩いても香川の価値は上がらないんだがな
信者は何か勘違いしてないか
547名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:28:47.18 ID:RVT6dvpS0
>>544
いや違うだろ。
本当は香川はそのうち2点だけじゃねーかと突っ込んでほしかったんだろ。
548名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:29:12.20 ID:makwQWUK0
スポンサーマネーと異常なゴリ押し
信者の気持ち悪さはワールドクラス

カガシン撲滅が必要だな
549名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:29:36.39 ID:1zA8b1NM0
>>536
創価学会の人は国歌歌わないの?
意味がわかりません。
しかも創価学会で何か問題があるの?それこそ個人の思想を尊重するべきだよ。
だいち創価学会叩いているのはネットで胡散臭いサイトで洗脳されてるネトウヨだけでしょ。
ちなみに自分は創価学会員ではないです。
550名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:30:10.81 ID:BXKZToTd0
>>539
強豪相手のアウェーなんだから
守りに入って数少ないチャンスをモノにするしかない戦い方しなきゃいけないのは分かってるから結果は勝ちに等しいって言ってるじゃないか
ただ試合内容は無様なものになるから「香川に良いパスが来なかった」って信者の表現は間違ってるって言ってるだけなんだが。
良いパスが来なかったのは全員一緒なんだから。

どこにダメなんて書いてある?
551名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:30:44.19 ID:jcieHQVaO
監督はあれだけ体重を増やせって言ってるのに聞く耳持たないんだから
プレミアでは完全にフィジカルで負けてしまってる
ガツガツやられると競り合えないんだよな
552名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:31:43.22 ID:IDT//jR/0
数億人見てる試合で全世界に恥を晒した香川www
553名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:32:09.61 ID:Fa01TY0sI
>>549
え、公明党は外国人参政権推進派
これだけで何が悪いかが分かるだろう?
554名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:32:10.55 ID:makwQWUK0
カガシンどもはメディアに作られた香川と現実が剥離してるのわからないかな?
555名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:33:18.87 ID:pqjDfoTw0
ルーニー ファン・ペルシー
ウェルベック     L・バレンシア
         クレヴァリー  キャリック
エヴラ R・ファーディナンド J・エヴァンス ラファエウ
              デ・ヘア
556名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:33:36.57 ID:VDMbkEkr0
ID:IzSXfhd50
こいつ進藤か
557名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:33:55.50 ID:l7EyIdjB0
香川は悪くないけどカガシンはvery bad だよね
558名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:34:07.14 ID:8C5BDSYa0
ガチムチフッキに身体当てられてもピンピンしてる身体を造れば…
559名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:34:36.70 ID:ipRyEBMF0
>>552
数億人が見る試合でスタメンとかスゲ〜じゃん

チェスカVSセビージャなんて誰も見ないだろw
560名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:34:47.02 ID:makwQWUK0
香川信者
→香川だけが日々の生活の頼み綱
だいたいはドイツ時代のハイライトダイジェスト映像で香川を見て信者に
香川は絶対的な神であるため、排他的な傾向がある。
とりわけ本田への風当たりが厳しい。
香川への否定的な意見が理解できないため、朝鮮人認定する。
561名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:34:51.23 ID:vnlq5vN10
実際香川がトップ下やるにはフィジカルが足りないのは明らか。
ドルトムントの場合は押し込む試合が多く、香川がボール受けた時には
周りの選手が近い距離でフリーになる動きをしてくれてた。
そういった条件がないときにどれだけボールを納められるか、最低限のキープ力が必要になる。
562名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:35:03.55 ID:1zA8b1NM0
>>553
それは公明党が推進しているだけで、創価学会員が推進しているわけではないよ。
それだけで創価学会員を軽蔑するのは筋違い。
563名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:35:11.16 ID:6S9Fh5Qe0
長友の信者が一番きもい感じがする
564名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:35:47.87 ID:zEHSuL0b0
>>549 ネットでしか創価が叩かれてないんじゃない。
リアルで創価を叩くと身の危険があるから迂闊に発言できないが正解。
在日批判も一緒だ。
565名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:35:50.66 ID:5pNv0+Vm0
>>550
その少ないチャンスで前線で違いを生み出すことを重点的に求められたのが香川なんだよなぁ。
そんな状態でタッチ集持ち出して悪くない、ミスは殆ど無いとか訳の判らん見方をしてる。
ミスだらけ上等、一発狙い上等で得点に絡むことが求められたのがレアル戦の香川だから。
ちなみに日程で言うと次の試合ではレアルの方がきつくなるからなw
566名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:36:29.73 ID:yCYPlalw0
>>1
久保武司がザッケローニ監督の名前をかたって書いたオナニー記事
567名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:36:50.09 ID:93SSvYOJO
>>429
いや遠藤は7がいいよ
何となくだけど、7はチームで一番上手い人が付ける番号ってイメージがある
568名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:36:55.79 ID:1zA8b1NM0
>>541
清武は可哀想だよね。
早く良いチームに移籍して欲しいね。
569名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:37:35.80 ID:7VM2RrrO0
香川の実力がどうだって以前に日本代表のトップ下は実質セントラルMFだから向いてないのが実情だと思う
570名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:38:00.56 ID:makwQWUK0
トップ下本田はもはや常識なのに

なぜか本田を叩くカガシン… さすが草加信者は違うな…
571名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:38:05.51 ID:HbLbf5AVO
2人集まればいがみ合い貶し合うしか出来ない哀れな生き物

それがサカ豚。芸スポの汚物と人は言う
572名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:38:20.77 ID:yCYPlalw0
チョンのアンチさんが癇癪起こしててワロタw
573名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:38:37.80 ID:BXKZToTd0
>>565
てかそもそもアウェーで守備が出来ない香川を出すと思ってなかったから出た事には驚いたな

守備が出来るルーニーをサイドに回して
香川+ペルシのクソサッカーをしようとしたんだろうけど
期待以上の結果は出せなかったのは残念だな
574名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:38:39.03 ID:1zA8b1NM0
>>564
何で身の危険があるんだよ(^^;;
変なサイトで洗脳されてるんじゃないの?
575名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:40:09.64 ID:ipRyEBMF0
本田がトップ下に入るとそこでワンテンポ遅れるから決定機が生まれないんだよな
右足が幼稚園児レベルだから左に持ち替えが必須だから

本気でトップを目指しているならあの右の精度はないよ
576名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:40:31.94 ID:pqjDfoTw0
WE
577名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:41:30.02 ID:zgbCwNRW0
>>575
お前よりは右足上手いと思うよw
578名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:41:48.99 ID:Fa01TY0sI
>>562
外国人参政権って簡単に言えば日本支配だぞ?
信者ってだけでも軽蔑の対象になるんじゃないか?
579名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:42:33.94 ID:5pNv0+Vm0
>>573
コンディションきつい中でほぼ同格以上の相手に、
4-2-3-1のトップ下にシャドーを置くってのは通常なら有り得ないからな。
自分も途中出場だと思ってたから嬉しい誤算だった。
香川&ペルシのクソサッカーというより、前後分断のイメージが強いな。
基本得点は前4人だけで頑張れって感じw
580名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:43:06.11 ID:f2qiJKTD0
    夏     冬
香川 1950万 → 1850万 ポンド
本田 1300万 → 1750万 ポンド

ttp://www.transfermarkt.co.uk/en/shinji-kagawa/mwverlaufgraph/spieler_81785.html

ユナイテッドに移籍して、評価下げるとかワロタw
581名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:43:08.92 ID:EdtHzzbZ0
マンUじゃあ無理
チェルシーやアーセナルなら可能だと思うよ。
582名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:43:19.82 ID:makwQWUK0
香川はイチローや浅田真央みたいに日本の象徴として朝鮮人に憎まれたり嫉妬されたりするレベルじゃ無い

香川信者がチョンガーザイニチガーって騒ぐのは過剰な自意識と被害者意識の発露と、
誰の目にも明らかで信者といえど擁護出来ない香川の実力不足からの話題逸らしに過ぎない
583名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:43:53.79 ID:yCYPlalw0
チョンは戦時中みたいにオカマ掘ってアイゴーっていいながら切腹してろw
584名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:43:54.32 ID:27/VPXa80
>>538
カガシン発狂www
585名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:45:29.25 ID:makwQWUK0
香川信者って人の悪口は達者な癖に打たれ弱い
教祖の露骨な実力不足だから
反論できず批判する奴は即チョン認定
586名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:45:48.94 ID:vnlq5vN10
本田と対立煽ってる奴いるけど、
香川と本田はお互いの不足している能力を補完し合えてる。かなり良いコンビだよ。
587名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:46:01.17 ID:+5249fsd0
>>575
先日のラトビア戦でも本田が抜けたら追加点が入りませんでしたよ
588名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:46:07.88 ID:XmaoajaI0
久保 笑
589名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:46:38.40 ID:iiuuWX3n0
香川は日本で史上最高のサッカー選手
590名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:46:43.05 ID:1zA8b1NM0
>>578
確かそれ地方参政権だけですよね?
地方参政権でどうやって日本を支配するのか分かりません。
しかも日本に在日韓国人は60万人ほどしか居ないはずです。
何の脅威になるのですか?意味がわかりません(^^;;
591名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:46:45.17 ID:t6Cx3odX0
>>1
トップ下だけじゃなくサッカー選手として不合格で即引退させるべきレベルだったな
592名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:48:42.08 ID:makwQWUK0
そもそも本田とか長友のほうがサッカー上手いからな

俊輔とか小野とか香川は日本サッカーのダメな方の系譜
593名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:49:10.76 ID:C8F0nUc9O
>>574
創価に関わらず宗教批判を迂闊にしないのは常識でしょ。
どこに信者がいるかわからないし信者って怖いよ
594名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:50:46.25 ID:1zA8b1NM0
>>593
自分は宗教に関わりが薄いからよく分からない。
別に何を信仰しようが自由だと思うけどね。
595名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:52:36.00 ID:9osGtLyO0
そうかに対する嫉妬が醜いな
くやしいのうwww
596名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:52:46.23 ID:QrtHKPem0
ザッケローニに直接インタビューしたわけでもなく
クエスチョンマークのついたただの憶測記事とか
取材しなくても記事って書けるんだね
597名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:53:24.41 ID:zEHSuL0b0
>>594 よくわからないなら宗教に関する発言は一切しないのが無難。
ただ海外に行くときはちゃんと調べたほうがいい。
何も発言しなくても日本では当たり前の行動が現地ではタブーだったりする。
598名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:53:31.36 ID:mZ5kDWcw0
レアルがバルセロナに真っ向からタイマン張れるチームだと忘れてるやつ多すぎ
香川だけじゃなくユナイテッドのほぼチーム全員が個の力も組織力もレアルに劣ってた
ほんとでかすぎるドローだわ
正に価千金のドロー
599名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:53:51.60 ID:dmX4sOh70
香川は限定的すぎる
600名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:53:59.38 ID:HbLbf5AVO
サカ豚とネトウヨの思考は親和性が高いから、サカ豚なら大概ネトウヨになるし逆も同様
だからスレに関係ないチョンとか在日とかいうワードが頻出する
芸スポの汚物。サッカーファンの面汚しとはお前らのこと
601名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:54:33.17 ID:zgbCwNRW0
>>598
ほぼ勝利に等しい引き分けだったな
602名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:54:52.44 ID:/a/mdmlw0
コロコロ意見変えすぎだろ
素人かよ
603名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:54:55.49 ID:po6B96uO0
>>592
小野って地蔵地蔵とかいわれてたわりには動いてた気がするけどな
代表だと中田との折り合い悪かったのか輝いてなかったが
もっとも代表の中田もいまいちだったけど
小野はあと怪我が気の毒だった
俊輔は南アでは給水塔としての役割を認識してた
香川も今後はトップ下以外で活躍できる場をみつければ代表にとっても大きいだろ
604名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:55:12.29 ID:1zA8b1NM0
>>597
日本と海外じゃ価値観かなり違うみたいだから気を付けるよ
605名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:55:52.20 ID:zJNGuj2V0
マンUでもレアルでもなく
「日本代表」には本田トップ下の方がうまく働いてるね
606名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:56:04.53 ID:qSohzdyuO
>>594
創価学会=公明党
創価学会=カルト教団
別になに信仰してても構わないとは思うが普通の人には理解できないですよ
607名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:56:41.08 ID:makwQWUK0
この調子で代表も引退してくれや過大評価雑魚野郎
もうすぐ乾に追い越されるからな
608名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:58:21.96 ID:T7TBbecE0
香川がやってるのは2トップの片割れなのに「トップ下」って言い方をするからいけない
「トップ下」って言葉を使うアディダスやその御用ライター、信者も含め
香川の周りは試合を見ない馬鹿しかいないのかと
609名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:59:19.15 ID:/uXugCQS0
後半から左やらされてたしな
610名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:59:49.38 ID:+5249fsd0
昨年のCLレアル戦で本田は怪我明けの復帰戦にも拘らず普通に通用していたよ
イギリスの解説者に絶賛されるくらいにね
611名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:00:35.07 ID:1zA8b1NM0
>>606
普通の人×
ネットで洗脳されてるネトウヨ○
612名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:00:39.37 ID:mZ5kDWcw0
>>610
あんたそればっかりやなw
613名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:00:50.56 ID:RVT6dvpS0
香川はペナルティーエリア内では日本代表でも過去最高なんだけど
FWとして最低限必要なフィジカルを持っていないから2列目にならざるを得ない

本当に惜しい
614名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:01:08.71 ID:Fa01TY0sI
615名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:01:34.94 ID:5pNv0+Vm0
>>608
それがブンデス&ドル限定だが2年目は「トップ下」をやってたんだよ。
中盤で?いでテンポを作り、前線で違いを出してチームに勢いを与え、
PAに上手く滑り込んでゴールを狙うっていうね。
ただ、「選手にかかるプレッシャーが弱く、連携でその形を保ってる」って部分はあまり注目されなかった。
そのため「連携で強みを出せる選手」→「アーセナル、バルサで生きる」という飛躍が・・・。
616名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:01:51.92 ID:po6B96uO0
>>594
とりあえず、教祖様のいうことは絶対で言いなりになるのは新興宗教とざっくりおぼえときなよ
教祖様が法律に反することをしろ、と言えばそれをやるのは新興宗教
昔はキリスト教も洗礼名の名付け親(ゴッドファザー)のいいつけには基本絶対服従だったらしいけど
617名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:02:01.11 ID:2e1cQp+jP
マンUと日本代表が同列で語られとるw
618名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:03:28.19 ID:wgfffzkU0
なんでトップ下>サイドて思ってる人が多いんだ?
代表のストロングポイントは左であり、それを生かすためにスピード、テクニックに優れた
香川が左に入り、本田が中央で相手を引きつける。
そして右に裏への飛び出しが得意な岡崎がいる。
現代表に限ればむしろ中央より左が重要なはずでは?
619名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:04:38.49 ID:T7TBbecE0
>>615
その形が機能してたのも結局後半戦、半季のみなんだけどな
香川が本当に「トップ下」やってたのって半年だけなのに
どうして香川本人まで「トップ下が一番」とか言っちゃうかね
おかげでバカ実況まで「本来の位置のトップ下云々」って言うようになっちゃったw

まあ香川はドルでの成功体験を忘れない限りは成長できないだろね
620名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:05:15.76 ID:po6B96uO0
>>618
単なるイメージでしょ
漫画とかからくる
トップ下=司令塔=まわり動かす
その他のポジ=トップ下に使われる

いまのサッカーはケースによって司令塔や起点がころころ変われるチームが強い
621名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:07:36.45 ID:1zA8b1NM0
>>616
へーそうなんだ
暇な時に宗教関連の本でも読んでみるわ
622名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:09:29.19 ID:ZzEiDT2X0
623名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:11:01.44 ID:2e1cQp+jP
535 :名無しさん@恐縮です :sage :2013/02/17(日) 10:23:48.42 ID:1zA8b1NM0(13)
>>526
流石にブンデスですら微妙でフンミン以下の選手にそれは無理

621 :名無しさん@恐縮です :sage :2013/02/17(日) 11:07:36.45 (p)ID:1zA8b1NM0(13)
>>616
へーそうなんだ
暇な時に宗教関連の本でも読んでみるわ
624名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:11:19.38 ID:tPsILfcY0
今のマンUって別に香川居なくても何の問題も無いよな。
ルーニーやぺルシーが居ないなら大問題だけど。
625名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:12:08.22 ID:1zA8b1NM0
626名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:12:28.64 ID:2e1cQp+jP
627名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:12:55.65 ID:AchLd1D80
>>618
トップ下>サイドなんて思ってるやつはいない
ただ本田も香川もトップ下を第一希望のポジションとしてるから争いが起きる
現状日本代表で使われるのは本田
628名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:13:06.52 ID:Fa01TY0sI
>>623
そういうことか(笑)
629名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:13:21.96 ID:po6B96uO0
>>621
けっこうおもしろいよ
正確にはどんな宗教でも教祖様いうことは絶対なんだけど、
教祖が私利私欲のために無謀な命令くだしかねないのが新興宗教とかっていうほうが正しいかもね。
あとは、財務とかお布施と称してやたら信者から金を巻き上げようとするとかね。
なにより、新興宗教ではその宗教からぬけると地獄におちるらしい。
いっぽうで、自分達の宗教の名のもとに誰かを傷つける行為はその人のためになるというね・・・
630名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:13:36.96 ID:SH46mNvC0
香川はPA内にいたら怖いんだからずっとPA内にいたらいいんだよ
631名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:14:13.63 ID:imBzEoHo0
632名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:15:17.05 ID:+5249fsd0
香川の場合アジリティだけで足は遅い
(そのアジリティもプレミアでは微妙)
更にフィジカルもない
だから「サイドでは世界レベルでは戦えない。トップ下はマークを外し易いからやり易い」と言っていた
所謂トップ下としての役割ではなく主にシャドーとしてトップ下の位置にいたいのが本音でしょ
信者はそれを知っているから香川をトップ下に置けと煩く言い続ける
633名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:16:11.46 ID:Fa01TY0sI
「外国人参政権の何が悪いの?」

(笑)
634名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:16:14.17 ID:1zA8b1NM0
>>628
ネトウヨ気持ち悪いっす

          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        ネトウヨ
635名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:17:09.58 ID:5pNv0+Vm0
>>619
そりゃ単純に「チームを上手く回すだけ」であれだけの評価をされたわけだからな。
判りやすく言うと、10人で形作る車とそれを運転する1人のドライバーって感じだったんだろう。
それだと車を走らせることに関して殆ど労力が要らないから楽だしな。
ただ、相手のレベルが上がっていくと10人と11人という差が力関係として出てくるし、
味方を上手く動かすことすら難しくなってくる。
何故ならサッカーは相手が居て初めて成立するスポーツだからね。
636名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:17:09.82 ID:po6B96uO0
>>624
ペルシ、ルーニー、デヘア以外は誰がいなくてもなんとかなるでしょ。
でその他のメンツもレベルが高いと。
そんな中で切磋琢磨して香川が成長してくれればうれしいし、
日本代表にとっても喜ばしいよ。
もちろん、他の日本人選手にもがんばってほしいし。Jの選手ふくめ。
637名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:17:19.54 ID:DJmraWPNO
本田信者って↓みたいな文章書いちゃう池沼なんだから相手にしてもしゃーないぞ

22 あ sage 2012/05/23(水) 14:04:17.42 ID:2/zRv5vz0
実際に話が来ていて両チームとも公の場で交渉してるといってるのに、
ラツィオの本田へのオファーをエアとか言ってる馬鹿ってなんなん?

エアってのはリバプールやマンUが香川ほしがっているなど出たニュースだぜ?
あれは両チームとも「そんな話は一切無い」で一瞬で終わったのに。

本田が今いるクラブはCL決勝トーナメント進出。
一方香川のドルトムントは予選を最下位で敗退。
長友のインテルはドルトムントが予選で戦った相手とも戦ったが、ドルトムントと得点が同じで、失点が少なかった。絶不調なのに。
ちなみにドルトムントはCL期間不調だったと信者が言ってるが、7勝2分1敗の絶好調時ですw
本田の怪我前までの成績は、今年の香川どころか去年の香川よりハイペースでゴールとアシスト量産していたのさえ知らないのだろう。
さらに、クラブチーム格付けしているところでは、CSKAはドルトムントよりはるか上。
選手の金額も本田の方が上で、大怪我明けで試合をしてなくても13億のオファーが実際にあったがCSKAは首をふらなかった。
ちなみに、ドイツと電通だけ金的に香川上げが必要なので、異常に高い金額を推測発表している。
その金額17億w そう、本田よりちょっとでも上にできればよかったわけ。
ちなみにその金額は違約金の推測値なので、本田のように実際にオファーが来る金額ではなく、
まずオファーがこないという金額であって選手価格ではないw フッキの違約金がメッシより上に設定されているみたいなね。
日本のマスコミはそれなのに香川は本田以上の価値がついたと発表してしまう。
(というより、電通がはじめからそうしたかっただけってのが正確か。)
638名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:19:27.22 ID:2e1cQp+jP
本田信者
地蔵信者
創価キノコ信者
嫉妬に狂うチョンコロ

代表スレでの香川はフルボッコw
639名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:20:06.73 ID:1zA8b1NM0
>>623
ソン・フンミン 9点
乾 5点

ウォーーーーーーーーーイ どんどん離されてますなw
そろそろ2倍ですよ

ちなみに、

大韓民国 12点 (ソン・フンミン 9点、クジャチョル 3点)
小日本 12点 (乾 5点、清武 3点、宇佐美 2点、岡崎 1点、内田 1点、長谷部 0点、細貝 0点、酒井 0点、酒井 0点、大前 0点)

ウォーーーーーーーーーイ
ソンとクの2人と小日本の10人の総得点が同じ!
まるで、サムスンとLGの2社にチンチンに蹴散らされた日本の雑魚家電を彷彿とさせますな
640名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:20:46.40 ID:Fa01TY0sI
効いてる効いてるwww
641名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:21:15.15 ID:nNgINVLG0
香川信者の特徴として
・ブランドだけが目的で内容にほとんど触れない (マンUだからすごいとしか言わない)
・やたら他の選手を叩く (特に本田)
642名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:22:11.41 ID:wyDkcKp10
バスケだとオールラウンド化が進んだせいでポジションの境界線がなくなりつつあり、選手を各ポジションに無理やり当てはめる事自体ナンセンスになってきているけど、香川と本田のトップ下論争とか見てるとまだまだだなw
643名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:22:12.17 ID:2e1cQp+jP
>>639
549 :名無しさん@恐縮です :sage :2013/02/17(日) 10:29:36.39 ID:1zA8b1NM0(16)
>>536
創価学会の人は国歌歌わないの?
意味がわかりません。
しかも創価学会で何か問題があるの?それこそ個人の思想を尊重するべきだよ。
だいち創価学会叩いているのはネットで胡散臭いサイトで洗脳されてるネトウヨだけでしょ。
ちなみに自分は創価学会員ではないです。

562 :名無しさん@恐縮です :sage :2013/02/17(日) 10:35:03.55 ID:1zA8b1NM0(16)
>>553
それは公明党が推進しているだけで、創価学会員が推進しているわけではないよ。
それだけで創価学会員を軽蔑するのは筋違い。
644名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:22:45.00 ID:po6B96uO0
>>639
●サムスン …外資比率60%
●LG …外資比率50%
●現代自動車…外資比率49%

ほとんど韓国企業といえないんだけど。
645名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:22:53.45 ID:+5249fsd0
>>637は本田のファンを馬鹿にするためにアンチがファンに成りすまして書き込んだレス
646名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:23:25.33 ID:2e1cQp+jP
>>639
開き直って本性表したなw
647名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:26:05.59 ID:Fa01TY0sI
やっぱチョンだったのか(笑)
648名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:27:42.93 ID:eOMZFtwF0
あの試合のレアルは強かったな
ルーニーもダメだった
疲れもあったんだろうけど
649名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:27:49.17 ID:CTpSzo3g0
>>639
失礼な奴だな。人と話す時はその頭にかぶっているパンストを取れ。
650名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:31:32.71 ID:kmpJGJWLO
>>639

フンミンって仲間に目突きしたイカレタ奴だっけ?

あれ韓国人だったのか 道理で狂ってるわけだわ
651名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:31:34.29 ID:DDRDaoxG0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   口田信者のホルホルやってるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
652名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:31:45.02 ID:93p6F/Cv0
ロシアで28歳まで拘束確定した
本田っていまなにしてるの?
653名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:32:40.29 ID:k+/zM9Tq0
チョンが一人いるとスレが盛り上がるなw
654名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:34:25.31 ID:v6XzsQMP0
つかなんでセカンドで使わないのか
トップ下でもサイドでなくてもいいだろ
655名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:35:25.93 ID:nNgINVLG0
>>652
現在ロシアリーグ1位のクラブの中核選手
試合見れば分かるが圧倒的存在感がある
656名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:35:55.23 ID:nJIXVcM+0
ガム爺 香川はサイド
ザッケ 香川はサイド

素人 香川をトップ下で使え
657名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:37:28.03 ID:RZegMEHF0
本田だって代表じゃ香川の擁護とお膳立てなきゃ何もできねえだろwww
香川が絡んでないところでチャンスなんて強豪相手に全然作れてねえじゃねえかwww
658名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:37:28.91 ID:Fa01TY0sI
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   香川信者が本田叩きやってるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
659名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:40:51.16 ID:DJmraWPNO
まず本田がベルナベウのピッチに立ってから本信は香川の批判しような
現時点では比較対象ですらないし香川に失礼過ぎる
660名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:42:22.70 ID:nNgINVLG0
>>657
ザックジャパンのトップ下ってのはボールポゼッション上げるのが目的なの
だからそれに向いてるか向いてないかって議論だろ
香川には全く向いてない
香川擁護する連中ってゲームの組み立てとかちゃんと理解できてないだろ
661名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:45:39.86 ID:aDNPSh870
香川ってドル時代もショートカウンター以外存在が消えてたよな
662名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:48:02.50 ID:VTotAyb/0
香川ファンのタッチ集至上主義は異常
試合全体を通した評論が全く無い
「香川ターンかっけー」とか「案外ロストしてない」とか
そんなばっか
663名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:50:43.31 ID:2e1cQp+jP
664名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:52:43.96 ID:T7TBbecE0
プレーの批判してる人まで>>638扱いだから
香川信者って嫌われてるんだろ。普通のファンがかわいそう
665名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:53:23.65 ID:mnqzZml+0
香川信者は俊さん信者みたいになってきてるな
下手糞って現実を受け入れられなくてフィジカルのせいにしてる
技術レベルが低いんだよ
666名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:54:49.77 ID:1zA8b1NM0
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;香川信者がー
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        ネトウヨ
667名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:54:52.28 ID:nNgINVLG0
>>663
これ見る限りでは動き的には1TOPのほうがいいな
フィジカルないから無理だろうけど
668名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:55:37.11 ID:VjjZLFpm0
キープせずにパスの返しを早くしてるけど、
その切り替えの早さを攻撃に転化できたらいいね。
スペースが空くタイミングを予測して一気に斬り込む事は出来ないものか。
今のままじゃサイドからの放り込みだけになっちゃう。
669名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:56:10.34 ID:dvaP5rKo0
>>661
うむ
というか消えてても結果残してたからすごかった
今は消えてる上に結果残せてないからきつい

それと良く見てないのにチームメイトを貶すカガシンはまじで消えてほしい。
670名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:56:39.57 ID:C8F0nUc9O
>>600
在日丸出しの書き込みだな
671名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:58:38.14 ID:2e1cQp+jP
>>669
それはカガシンを装ったアンチだよ
香川ファンはキチガイって言われるようにして
香川ファンの評判落とすためにやってる
672名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:00:50.14 ID:VTotAyb/0
>>671
陰謀論はニュース速報+でお願いします
673名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:01:21.24 ID:aq5wfGK90
乾信者とか岡崎信者とか清武信者とか聞いた事ないな
もしかして全然人気ないのか?
674名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:04:12.80 ID:LEXISVejP
フォーメーション変わったら
トップ下自体無くなるしどうでもいいわ。
サイドから抉って長友本田とガンガンやればいい。
675名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:04:19.17 ID:VTotAyb/0
>>673
ファンが信者化してないだけじゃね?
清武スレとかで他の選手叩いてるヤツは殆どいない
676名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:05:19.19 ID:aDNPSh870
>>673
乾最近5試合kicker 4,5 4,0 3,0 4,0 5,0(今節予定)
清武最近5試合kicker 4,0 5,0 4,0 3,0 4,0

これだからな
677名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:05:19.77 ID:2e1cQp+jP
>>672
508 :名無しさん@恐縮です :sage :2013/02/17(日) 10:14:23.53 ID:VTotAyb/0(7)
>>496
俺、本田好きだからソースがあると嬉しい
そういや香川の本田への評価ってどんなものなのかね?
678名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:06:24.90 ID:EvWW4M71O
マドリー戦で香川がトップ下やったのは香川がサイドじゃロナウドとのマッチアップで虐殺されるからでしょ?
ルーニーがサイドもセンターも気にしながらプレーしてて可哀想だったわ
香川は潰されるだけだしペルシからのパスもトラップミスするし
679名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:06:54.18 ID:pqjDfoTw0
   ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ 
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ 
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ <デンジャラス・バックパス カガワ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
680名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:08:00.08 ID:DUu3ryMB0
トップ下でもトルシエ時代の森島みたいな動きが出来るといいんだけどね
今みたいな自分が起点になってみたいな動きはある程度強さがないときつい
681名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:09:14.06 ID:T7TBbecE0
>>678
サイドに置いてぶち抜かれるよりは2トップの片割れとして使って
守備の部分であてにしないようにしたんだろうね。得点を期待してさ
トップ下っつーよりセカンドトップだったと思うんだけどね、レアル戦
ほんとマスゴミは香川10番トップ下大好きなんだな
682名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:09:55.17 ID:eQQeRZIyO
つーかさ
メシア10俊さん
ときからそうだけど

アディダスとかそーかとか電○とかメディアとか
川渕とか川渕は
なんで

【背番号10 + トップ下】

にこだわるかね
683名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:13:37.58 ID:yPQI7egr0
と言うか香川叩いてるのは
チョンのフリした本田信者だって他のスレでバレてから
本田応援する気がなくなった人多い。2chでは特に。
684名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:17:14.19 ID:4bmEHoFf0
香川みたい貧弱なもやし野郎にトップ下なんて無理に決まってるじゃん
代表でも香川がトップ下なんてやったらホームでもウズベキスタンに圧倒されるしwww
アホみたいに香川をマンセーしてるのは頭がイカレた創価信者だけ
685名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:17:19.69 ID:aq5wfGK90
>>675
ファンが信者化って何だ?
香川ファンと本田ファンを信者って言葉に変えてるだけだろ?
人気があるって事で

>>676
ファンって数試合メディアの評価が低いくらいで
ファンなんてや〜めた!とか言うものかな?
それってもともとファンなんじゃないんじゃないのか?
やっぱあんまり人気ないだけかな?
686名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:18:22.38 ID:V3gf94myO
>>1反日朝鮮人の糞記者は氏ね!
687名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:22:20.23 ID:yPQI7egr0
アンチ香川=チョンのフリした本田オタ
688名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:22:30.52 ID:nbOP5O5B0
pp
689名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:22:58.51 ID:pqjDfoTw0
    ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ 
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ 
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ <カズさんと食事に行った時に「結局は1対1だよな」って言ってた。
     | ヽ::  ̄   /|ミ/   <オレは違うと思うけど。
     |::: ヽ、___, '  | 
690名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:24:00.98 ID:yWdeilUi0
オワコンって言葉がぴったり
691名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:24:54.86 ID:eGGPJNGm0
ハイプレスするチームで、相手の守備がザルでないと香川は生きない
ポジションの問題じゃない、韓国みたいなチーム相手にするときだけ使っとけ。
692名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:25:07.82 ID:DJmraWPNO
>>683
だよな
本田がバイエルンとかシティとか強豪でプレーしてて香川にイチャモン付けたくなるってんならわかるが
当の本田は極寒リーグで何の実績も無いまま4年間過ごしている。そんな選手の信者にあれこれ言われるのは常識的に馬鹿げてるよな
693名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:26:54.14 ID:nNgINVLG0
>>685
ファンも信者も応援する
駄目なときにちゃんと駄目といえるのがファンで擁護するのが信者
694名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:27:39.81 ID:T7TBbecE0
携帯とPCで自演・・・
695名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:28:18.50 ID:LJtk4XX2O
戦術本田だと強豪には勝てないの証明済みだしなー
696名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:29:18.44 ID:k+/zM9Tq0
>>692
CLトーナメント1回戦アウェイゲーム

本田圭佑(23歳9ヶ月):1G1AでMOM、FK決めた以外に多くのチャンスを作る。対戦相手のセビージャはリーガ4位。


香川真司(23歳11ヶ月):ノーゴールノーアシストで危険なロストでピンチを招く事も、チーム最低点。対戦相手のレアルはリーガ3位



低レベルロシアンリーガーwwwwオワコン雑魚専wwwwゴミしねよwwwww・・・・・あ、アレ?
697名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:31:14.27 ID:T7TBbecE0
>>695みたいなレス見ると香川信者は本当にサッカー観ないんだなって思う
戦術本田ってなんだよw
トップ下に置いたら戦術○○になったら戦術香川の時はウズベク2軍に負けるどころか
香川自身はノーゴールノーアシストだよ
698名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:32:07.87 ID:DJmraWPNO
>>696
色々と小細工いれてるとこが悲しいな本信www
699名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:32:13.74 ID:C8F0nUc9O
香川信者が香川のトップ下推してると言うけど
ネットの信者以前に日本の主要メディアが香川トップ下をガンガン推してきたんだよ。
香川をトップ下に!&本田トップ下失格!みたいな記事をたくさん見たもん。
700名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:32:30.79 ID:VTotAyb/0
>>677
えっ?マジでそれがそーすなの?
俺がただ日本代表面々が本田を評価してるソースを求めたってだけじゃん
俺のID追って見てみてよ、別にたいしたこと書き込んでないじゃん

やっぱニュー速+があってるよ君は
701名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:34:11.74 ID:XRKHF/qv0
アンチ香川=チョンのフリした本田オタ

香川信者=チョン
702名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:34:47.12 ID:Bos9UAFA0
>>5
別にそうでも無いだろう。
マンUでのトップ下はうまくいってないが
代表でのトップ下ならラトビア戦後半で機能してただろう。
クラブでのポジションがうまくいってないから落ちるというのなら
長谷部なんて真っ先にボランチ落ちるはずだぞ。

基本的に俺も本田トップ下の方がいいと思うが、
この文章の結論は同意できない。
これだけで不合格判定なんて無意味。
久保は無理やり結び付けてるのに、おまえがうまく誘導されてるってことだ。
703名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:38:17.36 ID:m4dRaL9o0
香川は周りを生かすことができないからな
唯一すぐれてるのはゴール前のワンタッチゴール

・抜くドリブルもないし(足が遅いからすぐ追いつかれる
・パスもキック力がないから選択肢が狭い
・シュート力もないからミドルがない
・体が弱いからキープもできないし守備も期待できない

トップ下としては3番目が致命的だと思うけどね
あとは介護してくれないと4番目でチームに迷惑かける
704名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:38:26.53 ID:fWjdKvxm0
サイドのほうが良いね
シルバのプレーを真似ろ
705名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:38:38.50 ID:TEkwEYnm0
>>699
メディアが推してたから僕ちゃんが推しても無罪ってか?
どんだけ無責任なんだよ。
メディアに流されて推しまくってた奴も同罪に決まってんだろ。
706名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:40:09.71 ID:DJmraWPNO
>ゴール前のワンタッチゴール


なんだそれ池沼だろコイツ(笑)
707名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:41:28.79 ID:yPQI7egr0
アンチ香川=チョンのフリした本田オタ
708名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:42:37.68 ID:jeUbrZ9p0
セレッソでもペナルティエリア前でマルチネスや家長にボール預けて
左サイドを動くシャドーとして活躍してたわけだし
トップ下でゲームメークする力はないだろ
709名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:43:40.75 ID:V3gf94myO
>>1反日朝鮮人の糞記者は氏ね!
710名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:44:10.50 ID:JIIG/yw70
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;(( (       \;;;;;;;;;;;( ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ( (        \;;;;;;;(  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     (;;;;;;;;;;;;;;;(  ≠■■■┃ ┃■■■==l ヾヽ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      |;;;;;;;;;;;( ヾ____ |  |'''____〆  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   日本人の面汚しですみません
      (;;;;;;;;;|   """∪"""|  | ""u"""""   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   もう在日や層化ってことにしてください。
       (;;;;;;;;;|    u  u |  (       u   |;;;;;;;;;;;;/)
       (;;;;;;;|       ノ    ヽ(        |;;;;;;// /
        \;;|     /( c,,  ,,.っ )ヾ      |;;//| /
          |    /   ''  ̄  ''  .\    |/  ノ
          (   / ,.. '''''' -- '''''' ..  .)    ノ"''"
           (  | (ヽ;━;┬┬┬;==ア.) |    ノ
           (  | ヽヽ ,..  ̄ ̄  ,..,( / |   /|
            丶   ヽヽ6;┬;-;┬∩// ノ  ./ |
            | .ヽヽ ヽ "''''''''''''" ノ  /  /  |
            |  ヽヽ  "''''''''''''"    ノ   |
            |    ヽ         /    |
                 丶 __  
711名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:44:36.83 ID:0IA4Erfe0
本田ならレアルに勝てるの?
712名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:44:38.95 ID:imBzEoHo0
でも代表で香川トップ下になると一番困るの本田じゃなく遠藤なんだよな
間違いなく遠藤に香川のフォローは無理
713名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:45:03.01 ID:psQK5UFM0
面白いプレーもするけど、香川は単調になりやすいからなぁ
なかなか崩しきれない
714名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:45:35.15 ID:Frl6GiTfP
>>244
どうなってんだこれ
190cm近いシルベストルやデサイーも吹き飛ばしてるぞ
715名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:49:46.10 ID:nNgINVLG0
>>714
視野の広さによる体の入れ方と腕の使い方だよ
日本だと本だと大迫はかなりうまい
716名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:53:05.59 ID:wpsXfzQY0
技術がないと簡単にロストするから厳しいよ
プレッシングに耐えるテクがほしいね
717名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:54:19.21 ID:lYyK6UpK0
>>244
実績云々じゃなくて
プレイの質では香川も本田もまだ中田には及ばないな
まぁいいところばかり集めてる動画だとはわかってるけどw
718名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:54:38.46 ID:T7TBbecE0
>>713
サイドにいても中央にいても中央からの崩しのみでリズムがワンパターンだから
相手も守りやすいんだよね・・・ウズベク戦もラトビア戦も全く同じだった
719名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:55:44.84 ID:TB0OMLU00
こいつ何年サッカー見てるんだ?www
ここまで来ると才能すら関わってくるレベル。
720名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:56:52.83 ID:ipRyEBMF0
中田さんは超短足だから重心が低いからフィジカルが強いように見える
721名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:59:17.31 ID:EvWW4M71O
香川信者ってタッチ集が大好きだよね
90分の中で香川がボール触ってるシーンだけ抜き出して見ても試合のことなんて何も分からないのに
香川信者はサッカーじゃなくて香川が好きなだけなんだろうな
ボールを持ってない時の動きも大事なのに
722名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:59:23.32 ID:CwPR/ssB0
次のホームで出たら本物だな。負けられないからな
ベンチなら集金要員かもしれない
723名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:59:27.73 ID:+ZIKEphmO
代表だと岡崎、チームだとエルナンデス
現状ではこの二人との共存はむずかしいんじゃね?

ボールがない時の動きで勝負するタイプが
前に二人以上いると崩せなくなるんじゃん?
724名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:00:29.39 ID:xJmw7ME+0
ネット生中継 ちばぎんカップ

柏vs千葉

http://www.justin.tv/s/17/reds2021
725名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:03:12.39 ID:Ra1AK89/0
各紙の香川に対する評点は以下の通り 


Mirror 5(単独最低点)

Bleacher Report 5(単独最低点)

WhoScored.com 6.5(単独最低点)

HITC 5(単独最低点)

One India 5(単独最低点)

SB Nation 4(単独最低点)←ドローなのに4てwwww


他にも各紙最低点の酷評
EuroSports 5(最低点)
Telegraph 6(最低点)
EveningNews 7(最低点)
The Sun 6(最低点)
Goal.com 2.5(最低点)

http://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up200887.gif


・Kagawaは強いチームに寄生しているだけ
・パクと同じでスポンサー枠でスタメン出場した
・ユナイテッドの足かせになっている
などの意見がついに噴出か



*******************************************
香川は現在10試合連続ノーゴール記録更新中
直近の8試合でたった1アシストのみ
*******************************************

日本のマスコミ 「香川が先制点に関与()」
726名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:03:51.73 ID:aB79VWj+0
また恥知らずの久保か
727名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:05:42.69 ID:3IN/A2ZL0
実際のゲーム見てたらこんな記事にはならないんだけどな。
アウェーのレアル相手にあれだけできたらファーガソンの評価も妥当なところ。
728名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:09:21.02 ID:Jmz8MKtf0
向こうのフォーラム見ても酷いな

・誰だあいつがパクよりいい選手だって言った奴は?パクに遠く及ばないじゃないか
・香川はジャパンマネー目当てに取ったシャツ売り要員だからなw
・本当にあの程度の選手が日本で期待されてるのか?
 俺には中田や中村より遥かに劣る選手に見える
・中田と比べるのは失礼だよ、中田にね
・おいおい、俺らの代表はこんな程度の選手にやられたのかよ・・・
・まだドローだ。次の試合で香川が使えない事が分かっただけでも
 今日は良かった。
・これだからドイツ人の日本人が絡むと信用できない。
 あいつら香川をまるで金の卵みたいに分厚いメッキで輝かせて売って来やがった
・香川が活躍できたブンデスってどんだけレベル低かったんだよ
・ドイツ人はトロいから、香川レベルでも速く見えるんだろ
・サヨナラ香川、もう日本人はいらない
・ガム爺もこれで香川の起用はやめるだろうな
729名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:09:24.27 ID:eveUlry50
久保の記事なのがあれだけど代表で不合格なのは3次予選で分かってたことじゃね?
それにプレースタイル的にキープして周りの追い越しや動きを待つタイプじゃなく
ワンタッチではたいて自分が空いたスペースに飛び込みたがる選手だし
代表のトップ下には元々合わないんだよ
730名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:17:06.17 ID:V5Nc5Y2x0
ソース:日本サッカー協会公式記録
http://www.jfa.or.jp/national_team/official_scoresheet/2011/index.html

アジア最終予選得点ランキング

本田・4ゴール
前田・3ゴール
岡崎・2ゴール
栗原・2ゴール
清武・1ゴール
香川・1ゴール

アジア最終予選アシストランキング

長友・3
本田・2
遠藤・2
岡崎・2
前田・1
内田・1
香川・1
731名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:17:18.56 ID:yPQI7egr0
でも確かに本田がロシアで28歳まで
拘束確定してるのになあ。
732名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:17:31.84 ID:XRKHF/qv0
国歌は歌わないのにK−POPはノリノリで歌うチョン川真司

http://www.youtube.com/watch?v=t5XgaZrybX4
733名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:18:42.71 ID:T7TBbecE0
>>731
本田今年27歳で確実に移籍するけど、香川信者は捏造して何がしたいわけ?
734名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:18:57.02 ID:+5249fsd0
本田は今26歳
契約は今年いっぱいでその時点でも27歳なんだが
735名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:20:06.40 ID:ipRyEBMF0
膝年齢は45歳ぐらいじゃねえのw
736名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:24:14.78 ID:lYyK6UpK0
中田は29歳で引退したんだよな
膝を壊して確実に選手寿命が縮んだ本田にはもう時間がないんだ
次の移籍でビッグクラブに行けなかったらもう無理だろう
737名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:26:08.07 ID:+5249fsd0
しかし香川信者も精神的にきついよね
レアルからオファーがあったと本気で信じていたから
見たら分かったと思うけどレアルはフィジカルが重視されるから
香川のようなちびっこもやしはお呼びじゃないよ

CLでレアル相手に大活躍したらバルサ入りだとか息巻いていたのに残念でしたね
738名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:26:44.82 ID:eveUlry50
俺としては無理してビッグクラブに移籍して
香川みたいになるより中堅あたりで頑張ってほしい
739名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:27:39.74 ID:+5249fsd0
本田と香川の実力は同じじゃないから本人が決めること
740名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:28:50.45 ID:T7TBbecE0
半月板どころか靭帯も一緒に損傷したシャビとか見てると
半月板の部分切除しかしてない本田の選手寿命が縮まったとは思わないんだがな
ちゃんとケアしてりゃ普通にやれるだろ
加齢による劣化はシラネ
741名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:29:40.15 ID:lYyK6UpK0
同じくらいだと本田自身が思ってるから
真司はライバルだと公言してるんだと思うよ
ドシロウトとプロ中のプロの意見のどちらが正しいのか
言わずもがな
742名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:30:17.55 ID:XRKHF/qv0
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由

http://www48.atwiki.jp/kagawas/
743名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:31:01.89 ID:SDttsyatP
シルバやイニももう中央じゃやらないしなぁ
744名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:32:55.91 ID:VTotAyb/0
香川の代表戦欠場のとき
「怪我の影響ではなくファーガソンの意図的な代表回避」
という久保のインチキ記事を鵜呑みにしてた香川ファンは
またしても久保に踊らされてるわけか…こりないねえ
745名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:34:25.52 ID:lYyK6UpK0
最近は久保に人気を取られて
歯ぎしりをして悔しがってる金子さん
746名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:34:47.41 ID:+5249fsd0
本人がライバルと認めても実力が同レベルと思っているとは限らない
タイプも違うし比較は難しい
代表でポジション争いをしている立場だからそう言っただけかもしれないしね
747名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:35:28.72 ID:lYyK6UpK0
妄想乙w
748名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:38:19.10 ID:9BgZokq30
>>728
劣等民族内フォーラムの話は不要
749名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:39:33.13 ID:Pm/r8I6iO
久保普段ザックに視察してないとか言いながら、視察していたって想像で記事かくなよ
750名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:40:41.54 ID:yCYPlalw0
【サッカー】レアル戦の香川の評価分かれる英メディア…地元紙などは7点「特に前半、知性と動きが相手守備に脅威を与えた」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361027738/
751名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:40:44.78 ID:lYyK6UpK0
>>749
でもその想像が当たっていたというね
観戦してたよスタジアムで
752名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:41:40.39 ID:XRKHF/qv0
各紙の香川に対する評点は以下の通り 


Mirror 5(単独最低点)

Bleacher Report 5(単独最低点)

WhoScored.com 6.5(単独最低点)

HITC 5(単独最低点)

One India 5(単独最低点)

SB Nation 4(単独最低点)←ドローなのに4てwwww


他にも各紙最低点の酷評
EuroSports 5(最低点)
Telegraph 6(最低点)
EveningNews 7(最低点)
The Sun 6(最低点)
Goal.com 2.5(最低点)
753名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:42:13.15 ID:Jmz8MKtf0
マドリード戦 各紙の香川に対する評点は以下の通り

EuroSports 5(最低点)

bleacher Report 5(最低点)

WhoScored.com 6.5(最低点)

EveningNews 7(最低点)

the sun 6(最低点)

Goal.com  2.5(最低点)

telegraph 6(最低点)

Mirror 5(最低点)



香川は強いチームに寄生しているだけ、スポンサー枠で出場という声も
754名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:43:09.74 ID:9LgGeZQw0
ザックジャパンは地蔵と共に崩壊する
755名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:43:33.05 ID:KkAdK5sG0
>>5
今後このレスを久保記事には貼るように
ついでに金子のにも貼るように
756名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:45:09.64 ID:H5DaQ40xO
代表でも清武の方がバランス良いし
香川に合わせたチーム作りなんて到底出来ないザックの判断は正しい
まあ一部盲目香川ヲタぐらいしかバカな事は言ってないし
香川本人もそんなオゴリはなさそうなのが救いだな
757名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:45:12.00 ID:CwPR/ssB0
長年代表見てきたが歴代トップ下で頼りになったのって
本田>中村>香川>中田だな
本田の前にまず俊輔を超えないと
758名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:45:33.45 ID:RoHf6zpc0
てかレアル相手に活躍したらそれこそ世界TOPクラスじゃねーか
759名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:51:02.12 ID:lYyK6UpK0
FKは本田より清武の方が適任だと思うわ
もう遠藤も無しで清武に全部任せたほうがいいと思うわ
760名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:54:03.90 ID:l7EyIdjB0
>>758
wwwwwwwニワカ乙
レアルとか近年万年ベスト16の雑魚じゃん、一時期モウリーニョが戻ってちょっと格変が続いてただけ
最近リーグでもひどいし大したことねえよレアルは、せいぜいポルトと同じようなもん
761名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:57:13.08 ID:lYyK6UpK0
昨シーズンのリーガ覇者に対して
なんだこのキチガイ
762名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:59:36.48 ID:bgmBUDyk0
香川はシュートの威力より射精の威力の方があるからな
763名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:00:48.85 ID:e9gssYP10
親善試合ではなくW杯・予選等の試合では
相手がおもいっきり当たってくるから
フィジカル弱い香川だと真ん中は無理
どうしてもオプション扱いになってしまう
764名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:08:29.02 ID:AOeYPxMS0
久保の妄想は聞いて呆れるばかり
実際は問題ないよ
【サッカー/イングランド】マンU・ファーガソン監督「(3冠を達成した)99年のチームより今の我々の方が強い」

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361077429
765名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:08:35.73 ID:P/Ws6L6wT
香川のベストポジションは圧倒的で更に得点力が欲しいというチームでフリーロール
766名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:09:13.15 ID:Z5p/i0ztO
所詮スポンサーマネーで試合に出てるだけだもんな
今まででスポンサー何百億もつけた選手いたか?長友でさえもスポンサーなんて松田くらいだろ

電通も広告店を買収して香川上げの怪しい動きしてるし
767名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:12:14.45 ID:2RKuLhz8O
信者ってやっぱり自己愛性人格障害者だわ
768名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:13:55.98 ID:SH46mNvC0
あれだけ押し込まれた試合で得点やアシストのチャンスを
作れる選手は世界でもそうはいないと思うが
代表のトップ下は本田が適任だが香川もいい選手であることに違いはない
769名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:17:10.82 ID:XRKHF/qv0
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由

http://www48.atwiki.jp/kagawas/
770名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:18:09.28 ID:lYyK6UpK0
>>630
ワロタw
オフサイドのルールが無ければねぇ・・・・
771名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:21:41.44 ID:OPjDJchx0
今さら本田を比較対象に挙げてる奴は分断狙いのチョンだけだろ
プレミアリーグ首位のユナイテッドの先発スタメンで出場した香川と
ロシアの雑魚リーグなんかで王様やって意気がってるようなのとじゃ格が違う
今の香川はネイマールやゲッツェといった強豪国の中でも期待の若手達が比較対象
ロシアなんかでプレーしてる選手とどっちが上?なんて話題になるのは世界でも日本だけだよ

あと本田のが代表メンツと合うのは選手としての技量が上なんじゃなくてプレーレベルが近いから
香川が普段合わせてんのは以前はドイツやポーランド、今はイングランドの代表、
しかもそれぞれ主力クラスの選手ばっかなんだからレベル違い過ぎて逆に調子狂うんだよ
その証拠に同じくビッグクラブの主力である長友とはちゃんと噛み合うしな
まぁ前田がペルシ、本田がルーニー並みの選手だってんなら訂正するけどね
772名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:24:28.41 ID:Z5p/i0ztO
スポンサーで試合出てる哀れな選手は誰ですか(笑)
レアル戦で最低点は誰ですか(笑)
773名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:26:44.95 ID:Fa01TY0sI
>>771
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   香川信者が本田叩きやってるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
774名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:28:18.93 ID:s2WKD6VV0
もし自分がレアルの監督だったらまず一言目に
あのチビの東洋人を潰せってボランチに指示出すと思う。
775名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:28:33.74 ID:Z5p/i0ztO
香川信者って香川本人がスポンサーで試合に出てる哀れなやつだってことを認めないよな
それで、レアル戦で最低点とか恥ずかしいとかいうレベルじゃない
776名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:30:05.09 ID:xwTdbLnM0
今更の記事だろ、マンユーのトップ下ではずっとドル時代のパフォーマンスができていない
777名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:30:30.42 ID:DMzXH2fjP
>>774
それを指示しない監督がいたら無能だな
778名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:32:02.35 ID:wi8zq8ZG0
1stレグ、スタメン選手タッチ数(GK除く)

MーマンU Rーレアル

104 R エジル MF
70  R ケディラ MF
70  R アルベロア DF
69  R アロンソ MF
67  R コエントラン DF
65  R ディマリア MF
63  R ラモス DF
59  M キャリック MF
56  R ロナウド MF/FW
54  M ルーニー MF/FW
52  M ファーディナンド DF
51  M ジョーンズ MF
48  M エバンス DF
46  M ペルシ FW
44  M ラファエウ DF
41  R ヴァラーヌ DF
39  M エブラ DF
36  M ウェルベック FW
31  M 香川 MF
30  R ベンゼマ FW
779名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:32:44.06 ID:Fa01TY0sI
試合前
香川信者「レアル戦活躍したら、アンチは全員排除されるなwww」

試合後
アンチ「ぷーくすくすw」
780名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:35:02.66 ID:MzuPjqgz0
俺「マンU攻撃陣強すぎwwwww84得点もとってるのかwwwwwwその中で無双してる香川Sugeeeeeeeeeeeeeeee!!!」
俺「え?84得点のうち、香川は何点取ったのかって?20点くらいかな?」

厳しい現実→たった2点です (´・ω・`) しかも1つは真・ごっつぁんゴールなので実質1点です (´・ω・`)

俺「ええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!でも・・・でも・・・得点以外のところで活躍してるんだよね・・・?ピッチでは欠かせない存在なんだよね・・・?」

厳しい現実→ほぼ確実に交代のファーストチョイスです (´・ω・`)

俺「香川を応援しない奴はチョン!香川はチームに必要に決まってるだろ!!必要だからフル出場させてるんだろうが!!!」

厳しい現実→フル出場はたったの2試合です (´・ω・`)

俺「でも・・・でも・・・つい最近もメディアでは香川がマンUで大活躍して無双してるって言ってるのに・・・」

厳しい現実→10試合連続ノーゴール記録更新中、直近8試合でたった1アシストです (´・ω・`)

プレミア EA SPORTS プレイヤーランキング

1位 ファンペルシ
2位 マタ
3位 エブラ
4位 ベインズ
5位 フェライニ
6位 ルーニー

154位 吉田

221位 香川←強いチームに寄生してるだけなのがバレちゃった (・ω<) てへぺろ

http://www.premierleague.com/en-gb/players/ea-sports-player-performance-index.html
781名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:36:26.77 ID:pqjDfoTw0
パクチソン〜 俺たちのユナイテッドに早く戻ってきてくれ〜
782名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:38:11.85 ID:LCZvEv/WO
香川がスピードあるって書き込み見るけど
世界レベルじゃぶっちゃけそれほどでもなくね?
ワンタッチで相手をかわすシーンはあるけどあくまで一歩目が速いだけ
守備の時ドリブルしてる相手に離されることもあるし
783名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:40:13.28 ID:H5DaQ40xO
香川に守備的要素の期待なんか全く出来ないと何度言ったら…
784名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:40:18.87 ID:dktSNAHi0
香川って点取れないだろ?
何でトップ下?チームで半年近く得点してないような選手だろ
785名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:40:39.19 ID:J+dAT4Wr0
スペインメディアに程度が知れちゃったから
スペイン移籍も永久に無くなった
希望のバルサどころか中堅も取らない
786名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:40:46.51 ID:DMzXH2fjP
香川はスピードはないよ
あるのはアジリティ
787名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:41:53.60 ID:7eFZiPeEP
また寄生虫ゴキブリ在日が発狂しているのか
日本でゴキブリ扱いされても、なお祖国朝鮮に帰るよりマシなのか
788名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:43:07.41 ID:OPjDJchx0
>>778
ふーん、タッチ数だけで選手の価値が決まるんだ?
香川もついにベンゼマ以上の選手になったとか胸熱だな…

つか試合見てねーで書いてる馬鹿が多すぎて困る
前半の香川の位置でタッチ数減るとか当たり前
ファギーの指示なんだから仕方ないと分からない奴は話にならんね
これだから芸スポなんかに居るニワカは困る
アンチの質が低過ぎ、カプサイシンで頭やられてんだろうけどw
789名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:44:03.37 ID:4pZ4nu2+0
>>782
巡航速度はメッシと変わらんが
加速はメッシが圧倒的に速い
790名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:49:27.16 ID:zb/3gNpD0
>>778
フル出場の選手とタッチ数比較するのってどうなの?
791名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:51:28.98 ID:e9hMDCXpP
プレミアで完全に通用してないもんなw
レアル戦なんて全く余裕無くてテンパり過ぎだしブーイング途中交代
792名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:53:22.15 ID:Fa01TY0sI
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   香川信者の言い訳始まるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
793名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:53:34.32 ID:+UjodqWQ0
ロンドン五輪に出なかった反日香川は
WBC自体してその後落ちる一方だったゴジラ松井と
イメージがかぶるな
2トップで死神と寿人使って
2列目は岡崎 本田 清武でいいだろ
794名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:54:17.23 ID:Vdh0izMGP
>>1
いや、トップ下はラトビア戦後に香川自身が諦めていただろ?
なにをいまさら。
795名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:01:15.37 ID:HSGniF1L0
「ブンデスで立派に務めていたじゃねーか!」


ファーガソン「ドイツでは、フィジカルな試合がほとんどないから」

,
796名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:02:45.59 ID:RZegMEHF0
香川はSSタイプとしてガチムチ系のCFと組ませて守備能力の高いダブルボランチに介護してもらえば中央でも機能する
しかし日本人がトップ下と聞いて想像するクラシックなゲームメイカー的トップ下としては平凡な選手だよ

個の力よりも連携や戦術に依存するタイプだから機能しない時は全くしない
いわゆる2流選手の証明を香川はしている

もちろん1流選手でもチームに合う合わないはあるけど
香川ほどパフォーマンスの低下が大きくなくそれなりに活躍できる
香川は個の力を上げていかないと頭打ちだろうな
797名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:03:18.15 ID:sgQ9oBQO0
>>791
香川信者から見ればあの途中交代の歓声は香川に向けてのものに聞こえたらしいw
交代で入ったギグスに向けての歓声なのに凄い勘違いだわw
むしろパスミスや簡単なボールロストばかりで途中から香川が持つとマンUサポからブーイングがあがってたし
香川信者は都合の悪いところは完全に無視するからタチが悪い
798名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:04:56.97 ID:HSGniF1L0
>>797
差別主義者の集うベルナベウで
マドリサポから歓声もらったギグスが素晴らしすぎるわ
799名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:05:24.02 ID:Vdh0izMGP
これな。

> もうトップ下にはこだわらない。「左サイドで自分の形を作りたい」と腹を据えた香川真司
> http://bylines.news.yahoo.co.jp/yanaiyumiko/20130207-00023378/

「左サイドでの自分の形を極めていきたい」
「やっぱりトップ下はやりやすい。でも、マンチェスターでもどのポジションで出るか分からない。
だから今は、プレーの幅を広げることが必要だと思っているし、どこをやっても自分の形をつくっていけるようにしたい。
代表ではここを任されているのだし、マンチェスターでもそういうときはあるから」
「乾のプレーを見ていて、あいつの方が左サイドでいい形を持っていると思った。
やっぱり、フランクフルトでやっているから乾の方が形がある。
それは刺激になったし、自分もあそこでの形をもっと極めていきたいと思った」
「サイドでも行けるし、中でもチャンスメイクできるというように、両方いけるというのが必要だ。
自分はサイドに張っているだけのプレイヤーでもないし、かといって中に入り込んでしまってもダメ。
そこでの駆け引きや距離感は、トップレベルで試合をやりながら感じるものなので、もっともっとやる必要がある」
「トップ下というのはある意味、(ドルトムントでの)2年間で確立できたと思う。
今度は、左からのポジションや形を、練習や試合で意識していく必要がある」
800名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:07:27.35 ID:Vdh0izMGP
あと、後半左SHになった時の方が悪かったよ。
前半も良くなかったけど、後半の方が悪かった。
だからあの試合で代表のポジションがどうって話ではない。
801名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:10:17.26 ID:NA1FQqZHO
カガワは糞下手くそ

誰がどうみてもJレベル
802名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:11:27.97 ID:H5DaQ40xO
>>799
間に合うのか・・・!?
散々今まで突っぱねてきたのに今さらとは思うが
803名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:12:13.93 ID:yCYPlalw0
ゴミ朝鮮豚が何を叫んでもファギーに信頼されている現実はかわらないからな
804名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:22:51.06 ID:XRKHF/qv0
ファギーはパクと言い香川といいチョンが好きだな
805名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:23:25.10 ID:oG0UkyN6O
半年ノーゴールとかボランチ以下の得点力だな
806名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:24:43.50 ID:Fa01TY0sI
>>803
香川信者ってもうそれしか言えなくなったの?
かわいそう(笑)
807名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:26:37.07 ID:Fa01TY0sI
香川信者の口癖
「ファギーに信頼されてるー」
「ファギーに信頼されてるー」

その信頼と期待を見事に裏切り続けてるのが香川な(笑)
808名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:28:39.09 ID:R76K5wYn0
この時点でこれだとマンUでは何となく微妙な選手で終わっちゃいそうだな、
良くも悪くもなかった程度の
ってかルーニーやペルシと並び立つ、なんてのはさすがに贅沢すぎるよなw
809名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:29:02.79 ID:/gNcuuzq0
>>778
そういえばベンゼマw
810名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:29:13.06 ID:pHqW84cJ0
海外のチームに所属してる選手は
全員応援すりゃいいじゃないか
活躍出来なかったら狂喜乱舞しなくてもさ
811名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:30:43.60 ID:QDyrOk840
いくらビッククラブにいても、あんな足引っ張ってる奴を評価するってw
馬鹿女子高生のブランド思考と同レベルで恥ずかしいぞ
812名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:34:17.09 ID:9f4M2uEm0
wwwwww
813名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:35:17.18 ID:EvWW4M71O
香川よりエブラの方が点取ってるよね
814名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:35:35.52 ID:OAiOk7Lw0
>>805
怪我の期間を入れるなんて、最低の煽りだな
815名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:36:27.68 ID:9f4M2uEm0
ナニ信者増えるだろ
816名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:39:09.09 ID:9f4M2uEm0
だからナニをトップ下で使ってくれよ。ガムじいさん
817名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:39:14.41 ID:365sV4GQ0
ザックと久保は同レベル
香川はポジション野問題ではなく使うこと自体がおかしい
よって直前で切った岡田が正解
818名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:40:09.34 ID:BFPd05VS0
むしろ、周囲の選手の面子を考えたら日本代表のトップ下の方が
マンUのトップ下やるより香川にとっては厳しいだろう
819名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:43:10.92 ID:9f4M2uEm0
第一トップ下というポジションがあるチームなくなってきてる。ビックだとレアルとチェルシーぐらい。一つ言わせて、「ACミランwwwwwwww」
820名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:44:34.25 ID:RINc3AzV0
>>811

ブランド思考型の人間でもい、本物と偽物はこれとこれですよ
と教えれば理解するもんだが、香川信者はそれより酷い
代表戦で本物(本田)と偽物(香川)を見比べても
理解せえへんからw
821名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:49:09.39 ID:sgQ9oBQO0
>>803
都合の悪い書き込みは全部チョン認定ですか・・・
それって貴方方が忌み嫌う朝鮮人みたいだと思いませんか?
韓国人「悪いのは全部日本人ニダー!」
これと大差ないですよ、キムヨナとか何とかスタイルが評価されてホルホルしっぱなしの韓国人みたい
で、すこしでもケチ付けようものならお前日本人だろ?って返してくる韓国人とメンタリティが一緒
チョン乙の一言で済ますのがどれだけ自分の程度を知らしめてるのか自覚すべきだよ
822名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:49:42.43 ID:Vdh0izMGP
>>818
マンUのトップ下なら廻りがどうあろうと、アジア相手には大活躍じゃねーの?
823名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:53:26.12 ID:V+dKnOkGO
アンデルソンと香川セットで使え
824名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:56:24.19 ID:LywFXhb20
ファギーもジャパンマネー目的で仕方なく使ってるのに気付けよ…
825名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:59:56.89 ID:+fzpxAW70
>>824
で?
826名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:02:35.99 ID:yLiYn1ew0
散々「ザッケローニは何故香川のトップ下を試さない?」とボヤいてきたセルジオ越後が一言
827名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:09:44.99 ID:q0FTs1360
>>824
日本代表でもスポンサー枠ですけど?
828名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:11:03.48 ID:B64GOolw0
>>495
いやいや
最終予選の方が数字がいいのは当たり前

問題は香川が欠場したイラク戦オマーン戦だろ

>  最終予選
>  2012年6月3日   日本×オマーン     31.1%
>  2012年6月8日   日本×ヨルダン     31.6%
>  2012年6月12日  オーストラリア×日本  35.1%
>  2012年9月11日  日本×イラク      28.9%  ←香川欠場
>  2012年11月14日  オマーン×日本     30.0%  ←香川欠場

香川が出場しなかった最終予選の数字w

お前のその数字は逆効果だぞw
829名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:15:39.37 ID:Y9MmXNGeO
>>809
ベンゼマは左サイドからシンプルに1タッチで中央に折り返して
味方にドフリーのチャンス作ったよ
外したけど
830名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:17:28.75 ID:sGIpAE3tQ
久保助はまたくだらねー記事書いてんのか
831名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:19:05.89 ID:+5249fsd0
>>828
最大のライバルオーストラリア戦が高視聴率なのは当たり前
その他の視聴率に大きな変動は無い
最終予選の方が数字が良いという根拠も無い
しかも11月の2戦は10%台の視聴率だぞ
832名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:21:33.92 ID:Y9MmXNGeO
レアルマドリード戦の香川は茸みたいなバックパスしかしなかった
90%ぐらいバックパスしてなかった?
833名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:21:51.49 ID:Vdh0izMGP
>>829
まあけどベンゼマはあまりよくなかったよね、チャンスに絡めなくて。
ただDFを引っ張る走りはできてたよ。廻りが楽だったはず。
834名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:23:34.74 ID:VERf6Q290
最近、日本人がぜんぜん点取ってないけど
どうしたの?
835名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:24:28.93 ID:pHqW84cJ0
久保くんが取ってるよ
バルセロナ下部組織のね
836名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:25:15.01 ID:365sV4GQ0
>>831
数字は選手が持ってるんじゃなくてW杯で勝つか負けるか
だからジーコの後の
オシム(これはオシムの退屈サッカーと人選のヘボさも後押ししてるが)
焼け野原がサッカー人気を落とし
岡田のW杯9位により人気が出た
これでザックが負けたらまた人気下がるで
837名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:25:15.64 ID:VERf6Q290
>>835
下部組織とかどうでもいい
ボージャンがどうなったよ。
問題はトップチームで活躍できるかどうか。
838名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:26:41.56 ID:365sV4GQ0
香川一匹で数字が上下すると思ってるのが間違い
839名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:28:41.23 ID:pHqW84cJ0
久保くんは日本サッカーの希望の星だよ
どうでもいいとかとんでもない
840名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:32:34.50 ID:Y9MmXNGeO
>>833
ベンゼマは発言のわりには献身的で
おとりになる動きが上手いしパスが上手い
栗ロナウド、ディマリアよりパスが上手いしパスサッカーが得意
ベンゼマは過小評価されてる
左サイドに動く癖がセンターFW、1トップとして不向きと思われがちだけど
栗ロナウドがセンターにポジション移すとベンゼマが左サイドに動く
だから栗ロナウドが好き勝手やれる
そこは日本のサッカーファンに理解してもらいたい
841名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:33:36.38 ID:Vdh0izMGP
ザックの長友評「いますぐビッグクラブで通用する」
香川評「三年後にまだマンUにいたら初めておめでとうと言おう」
かなり正確なところを突いてるな。
842名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:34:53.79 ID:+5249fsd0
>>836
勿論視聴率低迷に与える影響は代表の不振が一番大きい
しかし選手の人気で多少数字は変わるよ
何故こんなレスをしたかというと
香川が欠場したら大きく視聴率が下がるという記事が秋に出たから
まるで香川人気が代表人気を支えているかのようなね
上の方でも同じような意味の書き込みがあったから
そうとは言えないよという意味でデータを示し書き込みました
本田が代表人気を一人で支えているという意味では全く無いよ
843名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:36:15.39 ID:RINc3AzV0
子供一人に希望の星とか言ってる暇があったら、Jリーグも気にかけてやれ
844名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:38:16.81 ID:Vdh0izMGP
>>840
まあ今は南アのペルシみたいな状態だよな。
素人には評価されづらい。
ただマンU戦はちょっと出来が悪かった。
献身的な動きができるプレーヤーだから空気になることはないが。
845名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:39:51.67 ID:RINc3AzV0
代表人気の中で、アイドル好きな馬鹿女層に限れば本田は無関係だな
その他は本田が支えてるといっていい
だいたい日本人には海外サッカーの需要すら怪しいんだから、いくらメディアが
香川香川と煽ったところで、代表で活躍しないと人気が出るわけがない
846名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:40:35.53 ID:Vdh0izMGP
>>842
前に、協会が一人の選手を取り上げ過ぎないようにTV局にお達しがあったと報道があったね。
本田が発言も面白いし、視聴率も取れるので大きく取り上げたかったんだけどということだった。
847名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:41:34.58 ID:Vdh0izMGP
>>845
廻りでもサッカー好きしか海外の試合は見てないね。
ほとんどが経験者。
848名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:45:17.00 ID:08Zxam2X0
ドルに残ってたら最悪だったな
香川はいい選択したわ
849名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:47:40.14 ID:B4U1KaCY0
DFの後ろからのチャージに弱いね。バランスをスグ崩してた。
センターサークルあたりでボールキープして攻撃につなげる起点のプレーが出来ないね。
もっと動き方工夫して裏でパス貰うとかした方がいい。
引いてきてもらうプレイは危なっかしい。
結構やらかしてるよね、ボール奪われて敵にシュートまで持っていかれるプレーを。
850名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:47:46.56 ID:5pNv0+Vm0
>>844
かなり押してる展開だったからな。
2列目は皆ボールを運べるタイプだから、デコイとして忙しかった感じ。
実際トップに当てるよりも2列目のプレーの自由度が増す方が攻めやすいからね。
851名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:50:28.67 ID:VERf6Q290
チビでもメッシみたいなフィジカルなら当たられても平気だけど
香川って日本人の中でもフィジカル的に脆弱。
ガチムチの白人、黒人にちょっとぶつかられるとふらふら。
当たりに弱い、フィジカルもしょぼい選手の生き残る道は。
852名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:54:34.54 ID:5pNv0+Vm0
>>851
ある程度寄せてプレッシャーを食らうことを前提とした動きが難しいって感じだな。
競り合いになった時「踏ん張る」ことにやれることの大半を持っていかれるって印象。
プレミアでは上手いこと体を当てて踏ん張ることが出切るシーンが見られるようになってきたが、
レアルの選手は強く当たるよりも「ボール自体」にねちっこくプレッシャーをかけて来る。
それに中々間合いを外してくれないってのもあるな。
ただ動いただけでは殆どチャンスにならん。
853名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:56:57.49 ID:Vdh0izMGP
>>849
センターサークルあたりのスペースに動いてボール貰って捌くプレー、
サイドに開いてオープンスペースで貰うプレー、
この辺がまるで出来てないね。出来ればルーニーと合うはずなのにね。
引いてきてボールもらうプレーも、何のきっかけにも出来てない。
出来るはずのプレーをやろうとしないからびっくりする。
試合開始直後は闘志が感じられたけど。
854名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:57:58.10 ID:Y9MmXNGeO
>>841
インテルってビッグクラブじゃなかったのか?
数年前、CL制して三冠達成したチームじゃないか
855名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:59:07.55 ID:Vdh0izMGP
>>852
けどスペースある時も動けてないからね。52分とか。
プレッシャーうんぬんより、低い位置での基本的な動きができてない。
856名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:00:15.05 ID:Vdh0izMGP
>>854
インテル行く前から言ってたのよ。
857名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:00:44.97 ID:7o1vMerV0
>>848
どうしてよ?w
そっちの方が無難だったでしょ?
858名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:04:06.33 ID:5pNv0+Vm0
>>855
前半が1トップ下のシャドーって感じだったからな。
最前線への飛び出しで上手いこと変化をつけてたんだが、
あれをひたすらやり続けて相手に印象付けるってところまで持っていけてない。
以前は多少上手く行かなくてもしつこくやり続けられるメンタルがあったが、
最近はより可能性が高い(ミスになり難い)プレーを選択する傾向が強くなってる。
そこで大胆さが無くなり、動きが小さくなるって傾向がある。
859名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:05:42.86 ID:yCYPlalw0
香川 ビッグチーム対戦成績

2010 マンチェスター・シティ 3-1○
2010 バイエルン 3-0 ○
2010 アルゼンチン1-0 ○
2011 バイエルン 0-1 ○
2011 アーセナル 1-1 △
2011 アーセナル 1-2 ●
2012 バイエルン 1-0 ○
2012 バイエルン 5-2 ○
2012 バルセロナ 0-0 △
2012 リバプール 1-2 ○
2012 フランス 0-1 ○
2012 ブラジル 4-0 ●
2013 リバプール 2-1 ○
2013 レアルマドリード 1-1 ○

点を取るだけがサッカーと思ってるにわか朝鮮人が目をそむける不都合な真実w
860名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:07:17.50 ID:Vdh0izMGP
>>858
> 前半が1トップ下のシャドーって感じだったからな。

監督が役割はやってくれたという評価だから、
シャドーとして起用されていたんだろうね。
相手陣でボール捌くことは期待してないと。
じゃあ後半の左SHってのは何なのかわからないが。
861名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:11:53.79 ID:5pNv0+Vm0
>>860
さすがに押されっ放しだとチームが持たないからだよ。
だから中央にルーニーを入れて全体をもう少し押し上げてリスクマネジメントしようとしたって理解してる。
それにサイドだと中央よりスペースがあるから、チームに変化をつけやすくなるしね。
ただ、あまりにもプレーを慎重にやろうとし過ぎて、プレー選択の大胆さが足りなかった。
あのままだと左から押されるのは明白だから交代させたって感じかな。
862名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:14:25.11 ID:IFmrxVA50
何でこの記事で本田を必要にたたいてる奴が居るの?

香川信者はご本尊が不甲斐ないと直ぐ他に八つ当たりする・・
信者は日本サッカー界発展の障害でしかないから、自殺して下さい。
863名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:16:13.98 ID:HWKkrkLi0
各紙の香川に対する評点は以下の通り 


Mirror 5(単独最低点)

Bleacher Report 5(単独最低点)

WhoScored.com 6.5(単独最低点)

HITC 5(単独最低点)

One India 5(単独最低点)

SB Nation 4(単独最低点)←ドローなのに4てwwww


他にも各紙最低点の酷評
EuroSports 5(最低点)
Telegraph 6(最低点)
EveningNews 7(最低点)
The Sun 6(最低点)
Goal.com 2.5(最低点)

http://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up200887.gif


・Kagawaは強いチームに寄生しているだけ
・パクと同じでスポンサー枠でスタメン出場した
・ユナイテッドの足かせになっている
などの意見がついに噴出か



*******************************************
香川は現在10試合連続ノーゴール記録更新中
直近の8試合でたった1アシストのみ
*******************************************

日本のマスコミ 「香川が先制点に関与()」
864名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:17:58.44 ID:Vdh0izMGP
>>861
後半最初はルーニー右サイドのままじゃね?
香川交代直前くらいに香川とルーニーがポジションチェンジしてて。
交代する時に右サイドで踏まれてたでしょ。

そしてウェルベックが中央だった。
ウェルベックの飛び出す動きが有効だったから、
ウェルベックをペルシと一緒に中央に置く意図はよく分かる。
865名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:23:27.07 ID:5pNv0+Vm0
>>864
あの時間帯に点が欲しかったんだろうね。
ウェルベックは個人で見るとかなり使える選手から、
引っ掻き回して得点を奪おうとした感じ。
ただ、あれだと瞬間的な勢いはつくけど、全体が押されることには変わりないからね。
なんせ相手のアタッカーも強烈だし、中盤を構成するという部分では押されるから。
866名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:25:54.14 ID:f0Msu96b0
あれってトップ下なん?
867名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:27:20.02 ID:B4U1KaCY0
真ん中で体張るプレーは無理ね
ザックがそれ求めてるなら不合格だよ、当然。
最初っからわかってるべ、そんな選手じゃないってことくらいさ。
今後の代表では清武や乾とポジ争いでしょう
敵の選手もわかってるからガッツリ体を当ててくるね、ファウルにならない程度に。
そうすればヨロヨロしてボールが香川の足元から離れるから。
868名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:28:37.38 ID:Vdh0izMGP
>>865
人数かけてサイド攻撃する余裕はないから、
ウェルベックを中央において右にも左にも飛び出せるようにして、
少ない人数での速攻狙いで。

ただ香川はもっと早く下げるべきだったんじゃないか?
香川のサイドはかなり自由にやられてたから。
最終ラインと一体化してる時間が長くて。
869名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:29:34.95 ID:lFn/gmO30
試合直前のフォメと実戦のフォメが毎回違うのは何でだ?
香川左サイドって書いてあるのに毎回トップ下やってるだろ
870名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:30:24.80 ID:Z5p/i0ztO
レアル戦で分かったこと:フィジカル弱い奴は使えないゴミ
871名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:30:38.17 ID:fvKXk1bz0
左サイドでまず頑張れってことだな
世界トップレベルであのフィジカルでトップ下は無理
ブンデスでも体ぶつけられたら何もできなかったし
872名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:31:48.21 ID:Vdh0izMGP
>>866
まあポジションとしてはトップ下でしょうね。
役割としては2トップ下がり目のシャドーに近いが。
事実上守備免除のシャドーとして期待されたんじゃないのかね?
ただウェルベックのほうが出来がよかったから、後半最初はウェルベックがトップ下に。
ここで香川も下げたほうが良かったはず。
まあ一回いいクロス上げられた以外、無失点でなんとかなったが。
873名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:34:00.24 ID:5pNv0+Vm0
>>868
香川やルーニーがずれた隙間に飛び込んで〜みたいなのを期待してたんだと思う。
ただ、あの形だと全体が間延びするからねw
んで全体を押し上げて相手を押し込める程の力はマンUには無かったから、
そこまで思い切った飛び出しってのはやり難い。
時間限定のバクチみたいな感じだったね。
874名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:34:30.28 ID:GTaAq8LH0
>>1
>(夕刊フジ編集委員・久保武司)


久保武司は「東堂いづみ」みたいに実在しないでしょ?
875名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:35:55.50 ID:Si4XHMlcO
体格がモヤシと牛肉だからな
このままだとベロンの二の舞になって放出だろうね
876名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:42:59.61 ID:Vdh0izMGP
>>875
ベロンは全く逆だけどな。汚いプレーが得意で。
彼はダーティプレーが許容されるリーグとW杯でしか活躍してない。
プレミアは無理だった選手。
877名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:43:40.98 ID:SlOLFGDkP
「トップ下かシャドーか議論」はどーでもいいが、
その位置なら得点は欲しかったな。トラップミスだかなんだか知らんが、
得点できなかったのは事実だし。
878名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:46:01.37 ID:MlZe9ldw0
2014年 香川、本田、長友が主力
2018年 香川、長友、久保君(若干16歳)主力
2022年 久保君20歳、香川33歳、宮市29歳主力

こんな感じになるかなぁ〜
879名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:46:54.57 ID:Vdh0izMGP
トラップミスというか、DFにスピードで追い付かれてる。
880名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:47:10.53 ID:GYV59zAn0
2トップにして前田の下に香川が一番いきそうだけどね…
1.5列目
881名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:47:42.31 ID:7o1vMerV0
>>870
イニエスタ
882名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:50:49.66 ID:OPjDJchx0
>>878
小さい子への過度な期待はご法度
今では同世代、いや日本サッカー界でもトップクラスに出世した香川でさえ、
中学時代に同世代ナンバーワン選手じゃなかったんだから
883名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:53:44.14 ID:oEdXKCVD0
香川は役立たずってことだ
884名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:53:46.75 ID:MlZe9ldw0
>>882
柿谷いたからbQだったねぇ〜
885名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:59:06.21 ID:dMpv9RZa0
香川がトップ下できるのは
ライン上げて前線からのプレス
ショートカウンター狙えるチーム限定
ドルトムント、レアルなど
886名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:01:27.68 ID:eErZYQI30
>>1はなんでパクチソンの写真なんか載せてるんだよ
887名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:01:54.69 ID:fLNitsmr0
888名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:03:49.72 ID:RaJ1hAuH0
シャツ川チョン司wwwwwっwww
889名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:09:26.74 ID:picE639w0
カガシンきんもーっ☆
890名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:10:20.32 ID:B4U1KaCY0
いつも遊んでるようにプレーをするイニエスタと肩並べられる選手はいないよ
香川は足元にも及ばない
891名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:13:51.85 ID:gpriyZK40
こいつ相変わらず馬鹿だな

ルーニーがいつも右で入ってると思ってんのか?
ファーガソンの宣言通り今までと全然違う起用と戦術だったし
香川はポジション的にはトップ下だったが
役割自体は岡崎みたいな事させられてたろ
892名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:13:59.49 ID:oG0UkyN6O
ぶっちゃけブンデスでの得点の大半はDFに当たって入ったラッキーゴールだしな
運が良かっただけの典型的な過大評価選手だった
893名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:22:20.79 ID:MlZe9ldw0
>>892
黙れ朝鮮人
894名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:25:25.05 ID:yCYPlalw0
>>892
黙れ朝鮮人
895名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:27:11.08 ID:Z5p/i0ztO
香川って周りで結構嫌われてね?
友人がスポンサーマネーで試合に出て、マスコミの異常な上げが気持ち悪い選手って言ってるが、実際に他にもそう思ってる人多いようだな
896名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:28:35.96 ID:RINc3AzV0
本田はフィジカルとテクニック両方兼ね備えてるから
2018年まで代表レギュラーにいるだろうけど
長友と香川はそれぞれ片方づつしか持ってないからなあ
まあ日本代表に欠けてるのはフィジカルだから
長友は生き残るか
897名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:33:40.85 ID:62erUayu0
>>1
可能性が低くなったって、初めから可能性すらなかったぞ。
ザックはとっくの昔に香川のトップ下不合格にしてる。ラトビア戦は中村を招集しなかったのと、親善だから香川のスポンサーにたいするご機嫌とりのためだけにやらせただけで。
残りの最終予選・コンフェデ・W杯と緊急事態でもおこらない限り香川のトップ下はない。
898名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:36:09.35 ID:Vdh0izMGP
>>896
長友は厳しいプレッシャーの中で出せるものがその人の技術と言ってるよ。
練習巧いでは仕方ないと。実際インテルでもっと巧いチームメイト差し押さえて、
高い位置で起用されたことあるしな。

>>897
問題はマンUではこれからどういう起用のされ方になっていくのかだよな。
代表はずっと前から左SH起用確定してる。>>1不思議な記事。
899名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:38:18.34 ID:tPsILfcY0
まあ、ファーガソンがいつも左で使うって事は
そういう事なんだろ。
900名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:38:41.98 ID:H5DaQ40xO
>>896
いやいや現時点でのポテンシャルも含めて
長友>>>本田≧(or≦)香川
だと思うよ
本田は日本が活路を見出だせる組織と脚のサッカーについていけなくなると思うね
香川はスタンスを変えればまだ間に合うかもしらんが・・・
901名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:41:46.04 ID:T7TBbecE0
本田が足遅くて地蔵だと思ってる人がまだいたことに驚いた
アジリティないのは事実だけどそれだけでついていけなくなるサッカーなんてないわ
902名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:47:31.38 ID:rI7gJw2pO
1年目からチームにフィットしないとダメなの?
903名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:48:38.50 ID:eErZYQI30
セルジオ越後「香川をトップ下で使わないザックは無能!マンUではうんたらかんたら」

マンUでもトップ下不合格

セルジオ「ぐぬぬ・・・」
904名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:48:54.85 ID:SlOLFGDkP
>>902
香川の年齢だと、イエス。
905名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:54:36.93 ID:365sV4GQ0
>>903
トップ下よりサイドになったら下がって尚悪かった
906名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:57:03.25 ID:WgGEcqvY0
まあ先は分からないが
長友、吉田は2018までレギュラーぽいな

本田や香川は熾烈なとこだから分からないだろ
907名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:58:57.60 ID:aUe/zIXc0
でも香川のフィジカルの弱さが浮き彫りになったよね
トップ下でプレミア、W杯戦っていくならそこはすごい重要な部分だし

技術は香川>本田だと思ってるけどね
908名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:02:51.27 ID:H5DaQ40xO
>>901
将来的にってことだ!!
ポテンシャルの意味がわからないとか笑わせるのは無しなw
909名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:18:11.69 ID:T7TBbecE0
>>908
将来的にって加齢による劣化でってことならわかるが
>>900だとそうは読み取れねーぞ
ついていけなくなる人が出るサッカーってどんなの?
910名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:21:09.87 ID:lgoXtNsC0
>>728

ここで批判してる奴の話と全く一緒w
同一人物が書いてるな。
911名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:22:50.04 ID:yCYPlalw0
>>910
チョンだな
912名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:25:04.58 ID:uKYyf5vL0
>>907
それは無いな。シュートもパスもキープする技術も
本田のほうが上だよ
913名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:32:17.53 ID:Vdh0izMGP
>>907
ザックジャパンのトップ下と、
レアル戦前半の香川のトップ下ではまるでタスクが違う。
ザックはレアル戦で香川に求められたことをSHに求めてる。
914名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:43:28.40 ID:zhMLTYvE0
でも本田のトップ下もすごく邪魔です
915名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:53:50.73 ID:Fa01TY0sI
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   香川信者が本田叩きやってるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
916名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:57:51.61 ID:7o1vMerV0
香川はシャドウストライカーがベストで
本田は2トップ下がベストみたいな
917名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:02:07.80 ID:6hAI1GY/O
トップ下で一括りするから語弊が生まれるんだよ
香川はOHの適性はないかもしれないが、シャドウ(ST)の適性は日本人では誰よりも高い
逆に本田はOHや繋ぐ役割は高い能力があるけど、シャドウでは明らかに香川が上
シャドウも繋ぐ方も同じトップ下でリンクマンだけど
役割が全然違う
918名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:02:38.26 ID:Z5p/i0ztO
シャドーストライカーって言うと聞こえがいいよな
実際は接触を避けて1人ではドリブルもできない、ただのごっちゃんゴーラーなんだけどな
919名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:04:42.45 ID:Wg8kiW0cP
金ゴリ信者が何を言おうが雑魚専ロシアリーガーという事実は変わらないわけで
920名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:06:46.55 ID:7o1vMerV0
>>918
いやいや
バッジョとジダンって事よ
921名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:08:27.55 ID:pHqW84cJ0
>>912
それは本田がプレミアリーグに所属してみてからじゃないとな
最高レベルという意味での同じレベルの土俵に立った事が無ければわからない
922名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:09:01.31 ID:DDRDaoxG0
●本信「この冬の移籍は間違いない」→残留→スレから逃亡→過疎。
●代表戦だけが心の拠り所である。
●エアオファ連発のメディアが憎い。
●中村俊輔が得点したコンフェデをdisていたが今では活躍を期待している。
●夏の移籍に期待中www
●CSKAで優勝&MVPも悪くないと自己暗示をかけている。
●移籍出来ないのを「電通・創価・アディダス」の責任にする。
●「もうビッグクラブとは言わないから、せめて三大リーグに移籍して欲しい」などとハードルを下げ始めた。
●夏の移籍期間まで全力でCSKA上げすることを決意。
●本田を馬鹿にする芸スポ民が嫌い。
923名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:11:09.73 ID:+5249fsd0
本田は個でレアルに通用していた
香川は通用しなかった
同じ舞台だよ
924名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:12:52.84 ID:sgQ9oBQO0
ブンデスでならテクニックがあるように映るんだろうけどリーガのクラブ相手だと悲しいぐらい下手だよね香川って
マジョルカ時代の家長を見てるみたいで悲しくなったよ
925名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:14:06.27 ID:os/6asXAP
やっぱ怪我しちゃったからなあ・・・・・。カンが戻らないんだろ・・・。
飼殺しみたいな状況だからな・・・・・。
926名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:16:38.73 ID:pHqW84cJ0
1試合2試合なんて参考にならないって
ホームとアウェーで別のチームのようにもなる事も多いし
レアルがホームに戻った試合でCSKAは4-1で完敗したでしょ
1試合や2試合の記憶だけで本田最高本田最高ってさ・・・w
927名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:19:15.14 ID:+5249fsd0
本田にとってホームレアル戦は大怪我で約半年近く離脱した後の復帰戦だった
2ndレグは別の怪我で本田は出ていない
928名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:19:46.78 ID:oI59y7vI0
で?
929名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:21:05.37 ID:k7m2JXcH0
サカ豚また泣いてんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
930名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:21:29.87 ID:mcK6pRcv0
香川が本田に劣るとは思わないけど、A代表では本田トップ下がいいかな。
で、試しに香川ワントップもやってみて欲しい。
それでダメなら香川もうイラネw
931名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:23:27.22 ID:pNbOCyoK0
セカンドレグは三人変えるって話だからオワタな
932名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:23:48.20 ID:QqPgor30P
本田
乾 香川 岡崎

うーん難しい
933名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:24:02.39 ID:4+5H6yj40
ロシアプレミアリーグがブンデス以下のリーグだから
どうしても過去の記憶にすがるしかないんだろうけど
CLのセビージャ戦とマドリー戦
この2試合だけだw
今夏に何とかビッグクラブに移籍しないと
永遠にこの2試合だけの活躍の記憶にすがるしかなくなるw
934名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:24:36.70 ID:3LY8CrsG0
ザックが香川トップ下のチームを1から作れば香川の能力が発揮できるチームになるよ。
本田を核に作ったチームに、彼のポジションにポンと入れてもそれは無理。
じゃあ何でザックはそうしないのか。それは自分の次の監督がやることだとわかっているからです。
そのぐらい自分が作ったチームでブラジルWCを戦う覚悟がもう決まってる。
935名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:28:59.70 ID:+5249fsd0
香川を核にしたチームで最強の代表チームが作れますか?
ドイツ優勝チームのドルトムントも香川トップ下ではCLグループリーグで惨敗した
香川がベンチだった1試合だけ勝った
936名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:33:58.73 ID:MlZe9ldw0
2014年ワールドカップレギュラーはもう確定だよ。

         前田
   香川   本田    岡崎
     遠藤    長谷部
  長友  今野  吉田  内田
         川島

2018年ワールドカップ

         誰か
    香川  久保君  岡崎
      本田   長谷部(細貝)
   長友 誰か  吉田  内田 
937名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:35:30.79 ID:h62g2VJ70
>>936
久保君はマジで未来の日本代表の希望の星
挫折しないでスクスクと成長してほしいわ
938名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:36:13.68 ID:yzzH1yis0
攻撃の選手で半年ゴールないってオワコンすぎるだろ
939名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:37:05.59 ID:h62g2VJ70
つかハーフナーはもう伸びしろはないのかあいつ
あれだけ下手ならまだかなり上手くなる気がするんだが
940名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:37:43.74 ID:fLNitsmr0
>>936
久保君がトップチームまで行ければいいけどな
玉乃淳コースで、2018年はJ3のクラブでプレー、なんてことにならなきゃいいが
941名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:40:34.12 ID:h62g2VJ70
>>938
大丈夫だよ
逆サイドのバレンシアは今季ゴール数ゼロだから
942名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:40:40.56 ID:wFZL5zxj0
マンウでトップ下とかボランチとか凄すぎる
943名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:42:14.32 ID:MlZe9ldw0
>>940
才能の塊って感じだけどあそこから落ちぶれても宇佐美以上にはなるだろ
944名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:44:53.94 ID:T7TBbecE0
>>934
ザックは本田を核にしたわけじゃなくて中央に強いの置きたいと思ったら
本田しかいなかっただけじゃね
あとは中央は攻守のバランス取れるvクレバーな選手置きたがるだろ。ボバンがいい例
香川のトップ下はOMFじゃなくFW。2トップの片割れだからタイプが違う
核云々の問題じゃない。ドルも別に香川中心にチームを作ったわけじゃない
945名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:46:54.84 ID:MlZe9ldw0
香川ってスーパーサブタイプだよな。。。

シャドーストライカーのみの。
946名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:47:19.50 ID:kCrSWN7g0
俺の子供が少年団でサッカーやって、まだ地区選抜レベルだが、
つくづくフィジカルとスタミナ・走力、サッカー頭(動きやポジショニング)
が大切だと痛感する。
こねくり回すのが得意な技術だけの子供は通用していない。
947名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:48:19.52 ID:Vdh0izMGP
>>924
リーガも下位相手ならもっと出来るはずだよ。
レアルはリーガの最高峰の一つだからね。

ただプレースタイルが違うだけでマンUも強いチームだけどな。
ただ香川はまだ自分の居場所を見つけてないな。

>>941
バレンシアはクロリナの裏を攻略できなかったなあ。
たぶん裏を突く動きを期待され適用されたと思うが。
守備に期待できる選手じゃないからね。
ルーニーを使ってクロリナの裏を突く予定だったはず。
948名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:48:59.26 ID:kCrSWN7g0
久保君もフィジカルが強くならないと、最高でも香川レベルで終わって
しまうと思う。
949名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:51:03.34 ID:HSGniF1L0
次、ペペがフルタイムで出てきたら殺されるで
950名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:52:06.43 ID:1jsnkb+70
フィジカル弱すぎるから仕方ない
951名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:52:37.59 ID:Vdh0izMGP
>>943
宇佐美も年少の頃は凄い受賞歴だぞ?
952名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:55:30.14 ID:MlZe9ldw0
>>951
だけどバルサ下部チームでやれるレベルじゃなかった
953名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:55:49.17 ID:uVONsjL90
センターラインで体張れるの本田だけだからなぁ
本田2人いたらトップとボランチに置いてトップ下に香川使いたいかな
954名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:57:36.46 ID:aOE5Uy390
>>943
ついでに言えば玉のも才能の塊だったよ
フィジカルの才能除けば
955名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:58:35.31 ID:1QcnsLqCO
>>946
ガキのサッカーなんて体でかいもん勝ちなだけだぞ
956名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:00:17.24 ID:H5DaQ40xO
>>914
そこが悩ましい処だ
罪滅ぼしとばかりに守備とかに献身的になってくれるのは有り難いんだが
それ以上にトップ下の仕事をして貰いたいと思うよ
本来の仕事が出来てて守備もってワケじゃないのがね
岡崎とかもそーゆー処があるんだなぁ
う〜〜ん
957名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:00:32.35 ID:7o1vMerV0
>>936
14年そのままじゃねーかw
18年のボランチはジャスールと岳だな
958名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:00:39.18 ID:hMKvRYKL0
監督「シンジは活躍できる」
http://www.manutd.jp/ja-JP/NewsAndFeatures/FootballNews/2013/Feb/Boss-backs-Shinji-to-shine.aspx?pageno=1
マドリードで再び輝いたシンジ
http://www.manutd.jp/ja-jp/NewsAndFeatures/Features/2013/Feb/Shinjis-big-night-in-Madrid.aspx

さすが現場の人はよくわかってるわ
お前らみたいなにわかとは大違い
959名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:01:41.50 ID:fLNitsmr0
ドルトムントは、売れる価格で香川を売った
CSKAは、基本的に契約期間内は本田を手放す気はない。だからバカ高い移籍金を設定する
その違いは理解しろよ

CSKAは特殊なんだよ。レベルは高くないのに金はある
960名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:01:48.54 ID:h62g2VJ70
>>955
小学生の遊びのサッカーの時に
近寄ってきたやつにはわざとボール蹴ってぶつけるやついたわw
961名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:02:59.25 ID:iQDF3uEi0
>>6>>10>>25>>29>>44>>71
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
962名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:03:56.47 ID:x3OvYwz50
ここで相手してやるからアンチかかってこいやwww

香川かわいいよ真司 うどん21杯目
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1359138579/
963名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:04:40.16 ID:Vdh0izMGP
>>958
チームの公式サイトが香川批判したらそっちのほうが驚くわ。
964名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:05:52.58 ID:pJgAOhq40
>>1
いまさらw
965名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:06:39.08 ID:0j0HyToP0
しかし343はどうしちゃったのかな?
966名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:10:25.98 ID:i0brAGb80
またカガシンがゴリ押ししてんのか
967名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:11:45.24 ID:Y9MmXNGeO
>>946
ガキのくせにミスを恐れてサイドに横パス
足早い子がスペースをドリブルで独走
これじゃ上達しない
フットサルやった方が上手くなるよ
968名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:14:45.45 ID:wpsXfzQY0
>>959
なにがどう馬鹿高いんだよ
10億でとった選手を15億に設定してるだけだろ
969名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:16:58.95 ID:h62g2VJ70
高いからオファーないんだよw
どう設定するかはクラブの勝手だけどね
本田にしちゃえらい迷惑な話だ
本当は今頃ラツィオで・・・・
970名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:17:41.66 ID:RINc3AzV0
移籍金の高低関係なく、本田はCSKAで絶対的な選手なんだよ
だから今季は開幕からトップ下を任されてる=手放しにくい
一方香川はドルで特別な選手じゃないから放出されただけの事
やっかいものが消えてドルは今順調らしいね
971名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:18:05.47 ID:4pZ4nu2+0
>>968
買値も売値も高過ぎるってこった
972名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:18:09.95 ID:b8femvIZO
レアル相手にトップ下でやり合える日本人なんかいるの?
973名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:19:26.44 ID:N3IGAa+90
>>6
本田ってビッグマッチでは全然駄目だね
香川トップ下推しが多いのは当然か
974名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:23:26.93 ID:iQ8edtnE0
辛酸か
975名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:25:35.78 ID:3eUgdZV3P
>>970
ロイス獲得も決まってたしね
結果大成功だったわけだけど
976名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:25:56.32 ID:PeinTK+j0
>>970
香川は普通にドルの格だったよ
でも、ドイツ人、若手エース、ユース出身の三拍子揃ったロイス君を獲っちゃったから捨てただけ
977名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:31:27.31 ID:zHdaRbjrO
>>953
前田とその辺タスク共有してるから、本田ワントップよりずっと
展開早い。
もちろん前目でハイボールを後ろからねじ込まれてもちゃんと
処理出来るのは頼もしいよね。

ずっと前から言ってたけど、香川は本田を「利用」すれば良い。
身体張ってくれるのは他に任せて、ラトビア戦2点目のような
美味しいシーン作り出せば完璧。
あれは起点も得点も本田だけど、フィニッシュは「ごっつぁん」
だしもどかしい・膠着した流れ切った良い仕事だと思う。

マンUで求められてるのもそこじゃないかな。
本来はPA内での仕事が真骨頂だろうけど、90分それが出来る
訳じゃ無かろう。
978名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:33:18.81 ID:Vdh0izMGP
ブンデスはクラブ経営にリーグが口出してきて、
選手に金使いすぎとか収支にうるさいから、売れる時に売ったんだよね。
香川は契約満了したらプレミアかリーガに移ると断言してたから。
979名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:33:22.83 ID:nE4IYkuN0
香川信者って数字出せばサッカーを表現出来ると思ってる時点でおかしいよな
980名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:35:12.71 ID:d5+lerXr0
メンタルが駄目だから駄目だって言われてたよね
981名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:47:38.39 ID:3eUgdZV3P
ロイス加入が決まった時点で、ドルにとって香川はいてもいなくても良い存在になった
だから契約延長交渉の際の年俸提示額がゲッツェ以下だったんだろう
結果20億近くで売れたわけだし、ドル経営陣は万々歳だなw
982名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:49:20.84 ID:Y9MmXNGeO
>>971
VVVが儲けすぎたな
983名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:56:48.43 ID:rcoCHBFp0
ドル専つかクロップ専だっただけだしな
調子落としてた時JFKドーピングで復活もあったけど

でも久保の大歓喜ホルホルはムカツク
984名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:28:12.05 ID:O4e8r2Wl0
紙フィジカル過ぎるんだよ
体幹鍛えろ
985名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:34:32.21 ID:DnvzO2xTP
香川は4−4−1−1の『1』のポジションで使うべきなんだ?
986名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:05:48.43 ID:oV2FS1JN0
カガシンは長友スレ荒らすなよ。巣に篭ってろ
987名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:34:36.26 ID:zrvMFgBj0
カガシンw
荒らしてるのはあんただろ
988名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:38:20.15 ID:2eNNNUBN0
カガシンおつでーす
989名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 23:39:19.75 ID:meJ2r5lB0
欧州のトップ下と日本代表のトップ下じゃ違うからな
990名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 00:30:37.87 ID:UFP3GUPC0
本田のことはどうでもいいから早くユナイテッドで活躍しろよ
スポンサー引っ張ってくるぐらいしか役に立ってねー
991名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 00:32:37.92 ID:rn+b1ZcB0
マンUで活躍してから他の選手叩けって感じはあるな
992名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 00:48:51.48 ID:13S1xAek0
香川より長友の凄さが分からん
スピードないわ、テクないわで

なんでインテルのレギュラー取れるの?
長友以上の選手いくらでもいるだろ・・・

まあ、クロスの精度はなかなか良さそうだけどな
993名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 02:03:46.04 ID:+pY5ur4HO
ブレミアに本田よりすべての能力が上回るヤヤさんがいるから絶対に見劣りする
994名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 02:22:35.07 ID:o8Zfnabo0
>>970
順調にリーグ2位
995名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 02:24:10.14 ID:WYuDIfgMP
>>992
いやスピード、テクの中でも問題多いのがクロス精度。だから副監督と特訓してる。
スピードは世界でもかなり上位。
996名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 03:31:52.57 ID:si4ydaa+0
>>992
パクチソンをはるかに超えるスタミナ
997名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 03:56:23.76 ID:LP/iIXBE0
997
998名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 04:02:13.12 ID:lOmUWPveO
>>992
え?
999名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 04:05:10.67 ID:nB4supA20
>>995
パスの精度もまだちょっとあれかな
でもインテル加入時よりはかなり改善されてるのは確かだけど
1000名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 04:05:31.52 ID:jBm2Evku0
1000ならFAカップで久々に得点
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。