【プロ野球】四国IL「愛媛マンダリンパイレーツ」 初の経常黒字

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
プロ野球独立リーグ・四国アイランドリーグplusの「愛媛マンダリンパイレーツ」(愛媛MP)
の運営会社、愛媛県民球団(松山市)は15日、2012年12月期の決算で経常損益が160万円
の黒字になったと発表した。
単年度で黒字になるのは06年の前身の運営会社設立以来、初めて。

同日、愛媛県庁内で行われた愛媛FC・愛媛MP健全経営委員会で報告した。
スポンサー収入が前の期より1800万円増えたことなどで売上高は1億4100万円と、
前の期に比べて13.7%増になった。
緊急雇用対策による県からの補助金により営業外収益が改善したことも、経常黒字
の要因となった。

愛媛MPは赤字経営が続いていたため、10年に運営会社に対して愛媛県や県下の20市町、
企業などが出資して、現在の社名に変更。13年12月期に単年度で黒字化する目標を立てていた。
薬師神績社長は「計画より1年早く黒字化できた」と話している。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO51761610V10C13A2LA0000/

愛媛マンダリンパイレーツ
http://www.m-pirates.jp/
2名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 08:53:14.27 ID:CRvZBN1g0
税金投入なしで黒字ならすごいと思うけどどうなの
3名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 08:54:52.82 ID:QYWWdAmNO
160万の黒・・・
4名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 08:55:08.61 ID:oDC+ml+l0
>緊急雇用対策による
どういうことなの
5名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 08:55:39.59 ID:8aqzcrrH0
さすがの税リーグw
野球と体罰と税金は切っても切れない関係だなあ。
6名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 08:56:08.90 ID:Zql10QSe0
だっちゅーの
7名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:00:15.85 ID:XbJ6Oo/a0
補助金頼みかよ
8名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:01:11.74 ID:P3bAGGiF0
野球しかないからいいんじゃね
9名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:01:51.67 ID:f+vB6tCP0
税金投入で赤字よりはいいんじゃね
10名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:02:43.95 ID:KmTuPl03O
NPBよりもプロらしいから、うまくいけばいいんだがここ以外は悲惨で
無給でやってるとこもあるし