【音楽】日本人が好きな洋楽アーティスト“総選挙” 中間発表…1位クイーン、2位ザ・ビートルズ、3位マイケル・ジャクソン★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
NHK・ BSプレミアムで3月26日に放送予定の『日本人の愛する洋楽アーティストベスト50』(後11:45)では、
日本人が本当に好きな洋楽アーティスト50組をWEBアンケートなどでランキングする“総選挙”を実施している。

今から50年前の1962年は、ザ・ビートルズ、ボブ・ディラン、ザ・ビーチ・ボーイズといった
ビッグアーティストがデビュー、ザ・ローリング・ストーンズが結成されたメモリアルイヤーだった。
さらに、ベンチャーズが初来日公演を果たした年でもあり、この時のコンサートは、
経済的な理由から2人しかメンバーを呼べず、残りは日本人のサポートメンバーが演奏したという。
それから半世紀、さまざまな洋楽のビックアーティストたちが来日し、ライブですばらしいパフォーマンスを披露してきた。

番組は、日本における洋楽史の半世紀を振り返り、視聴者からのアンケートをもとに
ベスト50アーティストを選出、秘蔵映像や関係者の声とともに紹介する3時間スペシャル。
司会進行はクリス・ペプラーが務める。公式ページ(http://www.nhk.or.jp/yougaku80/artist50/)から
アンケートページに進むと、この50年間に1度でも来日したことがある主なアーティスト名が、初来日した年と
回数とともにリストアップ(50音順)されているので、好きなアーティストを10組まで選ぶことができる。
リストにないアーティストは自由記述欄でアピールしよう。今までに見た洋楽アーティストのコンサートで、
印象に残っているエピソードも募集している。

8日時点の上位5アーティストは、1位:クイーン、2位:ザ・ビートルズ、
3位:マイケル・ジャクソン、4位:カーペンターズ、5位:サイモン&ガーファンクル。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2021663/full/
★1が立った時間:2013/02/14(木) 06:57:19.83
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360824302/
2名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:23:17.65 ID:yuGJeRxw0
昭和臭いなあ
3名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:24:12.41 ID:zG8HDJ4H0
少女時代が入ってないだと
4名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:24:33.13 ID:BcPSAGC10
古いのばっかだな

アンケートって爺さん婆さんだけが対象なのかよ
5名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:24:59.36 ID:GTAg5kHV0
若い世代に絞って聞いたらニルヴァーナとかアヴリル、ガガもランクインしそう
6名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:25:22.00 ID:dJORyTGF0
もうすぐ40歳になるワシだが、こんなランキングありえん。
50代にでも聞いたのかコレ?
7名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:25:22.15 ID:y+sLmy//0
1番新しいので80年代のマイケルジャクソンかよw
90年代以降はいないのかよ
8名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:26:52.95 ID:SsNMvJ0l0
ベストヒットUSA世代
9名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:27:24.53 ID:Z/26jbOq0
俺が今 よく聞いているのは

Mumford & Sons の I Will Wait という曲  演奏かっちょいい
10名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:27:34.14 ID:FP1GRA8yO
やっぱR&B歌手とかは入りづらいのかな?
11名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:27:44.76 ID:mHaET8Hv0
洋楽普段聴かない人でも聴いたことあるランキング
12名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:28:57.92 ID:t4hPBIVx0
ベストヒットUSA世代でもそれ以前でもカーペンターズ四位はありえない
13名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:29:10.66 ID:1dKmUr/80
フレディーのことを嫌いになってもクィーンのことは嫌いにならないでくださ〜い

今現在投票も苦情も受付中なんだから当該サイトへどうそ
14名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:30:23.88 ID:z5tNPQnr0
> 1位:クイーン、2位:ザ・ビートルズ、
> 3位:マイケル・ジャクソン

このあたりは今でも頻繁に使われてる印象があるが、

> 4位:カーペンターズ、5位:サイモン&ガーファンクル。

このあたりはもはや完全な懐メロって印象。
いや、カーペンターズはそこそこ使われてるか。でもなぜか、流れてきた時の懐メロ感が凄い
15名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:32:37.33 ID:SGPkpssF0
サクラを使って上位ランキングさせた誰かを売り込みたい代理店の策略かな
16名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:33:16.52 ID:xVbGTWOCO
カーペンターズやサイモンとガーファンクルは学校で音楽の教科書にも出てくる
17名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:33:20.02 ID:NHec3+Nv0
ここまで来るともう住んでるのかとw

ベンチャーズ
初来日:
来日回数:65

ボン・ジョヴィ

初来日:1984
来日回数:19
18名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:33:49.67 ID:MXTH/jH90
古い。

グリーンデイをきけ!! ボウイとそっくりだから。
19名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:34:33.78 ID:B3/D/K9D0
                ______        
              /       \      どうせ番組で洋楽流す曲が決まってるんだろ
         ,. -- 、,   /・\  /・\\     爺婆だけのしょうもないアンケート取るな
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \    
    /          ヽ  |r┬-|      |
   __|           }.  | |  |      |
  / ヽ,       / {   | |  |      |    .r‐┐     ,_,、  v-┐   ,--i、  ,-y‐i、  ._,,,-、        ,r--、_,_
  {    Y----‐┬´   、  | |  |      |  r‐¬′‘ ̄ ̄`|  ," l゙   ゙l  l .__l゙ エ___゙l._》,,7  .ヽ ゙i_,―‐',   l゙--、___゙l゙
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  |      | .←ー」  ニニ二゙″ .|  l゙   |  .|.|   ___ ゙l.厂 |  .,,ノ   __-ノ   ._,_――‐\、
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ     /  .,/゛  ,-、,、`''i、 .|  l゙,,=@.|  ,广゙|′l゙  {  |゙l  | ./ ., ゙l`    ,/゛ _,_---. `i、
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }         : ,/ /'|  | ./ .、 ゙l |  ″.゙l、 l゙  | ,l゙ ,l゙  |  | |  ゙l.|  ,l゙ .゙l―"    ‘i、-'"`   ,}  ゙l
  ヽ  ヽ  、,__./    __/          : | .| ゙l .゙‐'.,,/゙|  | ゙l__,,/` l゙  | │ l゙   |  | .―'"|  ゙l,、   ,,,-'i、         ,,/` 丿
   \  ヽ__/,'  _ /            : ゙l ゙''''" .,,/` ,l゙ ,!      .|  .| ,l゙ .l゙ '| ̄″│   ヽ、 ` ̄ ̄` .,,ノ'     /` .,/
     \__.'! 〈  _, '                ` ̄ ̄´   . ̄      .゙‐'‐" ^"'" └―'"     `''―――''″      ゙'-‐゛
20名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:34:34.15 ID:1dKmUr/80
>>17
ベンチャーズはもはや季語といっても過言ではない
21名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:34:38.85 ID:+T1DrDUZ0
ビートルズ クイーン カーペンターズ


サイモン ボンジョビ


は 鉄板
22名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:38:43.65 ID:X7wywBUk0
洋楽をあまり聞かない俺でも、クイーンとサイモン&ガーファンクルは時々聞いてるわ。
23名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:41:33.87 ID:TZXh/k/L0
ベンチャーズなんて聞いてるの60代だろ
サイモンと大工兄妹はありえない
24名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:43:08.03 ID:E9yCw4500
日本の音楽が衰退してる理由がわかる気がする
嘘みたい 時間が全然進んでない
25名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:49:41.56 ID:T8Z0miRE0
最近S&Gはじめてきいた三十台だが
全然古くないと思ったけどな
それにアメリカやUKの若いアーティストって未だにS&Gのカバーやるじゃん
26名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:50:08.38 ID:7LctHatC0
ストーンローゼズ
U2
アイアンメイデン
ナインインチネイルズ
レッチリ
スマッシングパンプキンズ
レディオヘッド
ブラー
ビリー・ジョエル
ジミヘン
エイミー・ワインハウス
オスカー・ピーターソン
27名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:50:12.53 ID:6W/ZMYSP0
あとはビリージョエルとアラベスクが入れば完璧だぜJK
28名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:50:44.68 ID:/p9Z7gxt0
古くて悪いか!
アメリカでも今の音楽のダメさを嘆く人は多い
29名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:52:06.84 ID:VP4VqGpx0
自分らの意向に沿った結果を得るためにあえて偏った収集作業してるようにしか思えない

NHKの世論アンケートのようだ
30名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:52:30.97 ID:lLyoAy2o0
でも、K-POPが入ってないだけに信頼性は高い
31名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:53:19.02 ID:EXZuSG1z0
日本人はクイーン好きだな
32名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:53:53.37 ID:35WAtXboO
メタリカは?
33名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:55:23.59 ID:tPPSxN+B0
>>18
> 古い。
>
> グリーンデイをきけ!! ボウイとそっくりだから。

わかる。
バスケットケースとノーニューヨークは同じだよね。
34名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:57:04.72 ID:ccGlRCmB0
ベンチャーズってフラフラと田舎町にドライブに行ったら道の電柱に
「ベンチャーズ来る! ○○町民会館」とかあるイメージ
35名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:58:22.62 ID:tPPSxN+B0
アンディ・パートリッジ最新インタビュー!
サイケデリック音楽の"権威"である彼が英国サイケ芸術作品の最高峰であり最も愛するストーンズのTheir Satanic Majesties Requestの全曲を一曲づつ熱く解説!
36名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:58:41.77 ID:1dKmUr/80
クラシックやジャズみたいにポップスもロックも定番リストがもう完成してるってことじゃないのか
本当に新しいイデアが出ない限り動かないと思う
37名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:58:52.17 ID:jFNuajeVP
通はローマンホリデー
38名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:59:08.00 ID:+CDxeoYB0
RUN-D.M.C、ビースティ・ボーイズ、エミネム

ヒップホップ3組だけでこの古臭いメンツ、2組白人って。

パブリック・エネミー、ATCQぐらいは入れとかないと。
アウトキャスト、コモン、ザ・ルーツ…
39名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:59:09.66 ID:uMuQCOOK0
GREEN DAYだってデビューして20年くらい経つからな
40名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:00:32.30 ID:1I+L6gYe0
酷いアンケートだな
50代以上に聞いたのかな
41名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:01:18.56 ID:/p9Z7gxt0
>>37
代表曲の邦題がイイ!(・∀・)
42名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:01:18.99 ID:ym1ahzDg0
リチャード・クレイダーマンは何位だよ
43名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:03:40.22 ID:QSHkMfsLO
イギリスの有名バンドは日本と接点ある。
44名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:04:46.80 ID:4XbJwSrP0
最近、プレスリーの偉大さが身にしみてきた。
45名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:04:53.71 ID:1dKmUr/80
>>37
そういうこと書き出したらキャンディーの「ウィークエンドでファンファン」とかテリー・デサリオの「オーバーナイト・サクセス」とか書くやつが出てくるから控えるように
46名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:05:24.10 ID:9F1Cad8M0
>>44
チャックとリチャードがあってこそだぞ。
47名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:05:36.97 ID:VP4VqGpx0
今の米TOP40を垂れ流しで聴いてると分かるがそこに存在してるのは正味3曲程度
流行を追っかけて真似してるのばっかりなのでチャートが金太郎飴状態になっている
向こうで再び古臭いカントリーが脚光を浴びてる理由もおそらくこの影響だろう
48名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:05:50.80 ID:FWzGWJNp0
ブラックフラッグは何位ぐらい?
49名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:06:27.97 ID:Qq0Edsgd0
総選挙とか言われるともう安っぽいなぁ・・
48位までとかなってそうだわ。

ちなみに、日本人が〜っていうよりヤングギターとかに登場してたバンド=洋楽な俺は
アクセプト
アリス・クーパー
イングヴェイ
インペリテリ
オジー・オズボーン
ガンマ・レイ
ハロウィン
メタリカ
メガデス
モトリー
ぐらいかな
50名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:10:55.62 ID:+YyBrVQs0
英国で一番売れたシングルが「ボヘミアン・ラプソディ」、一番売れたアルバムは「グレイテスト・ヒッツ」
なにげにQueenが2冠だったりする
51名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:13:39.14 ID:OwouMjYj0
日本に置き換えたら北島、森、五木・・・って言ってるようなものか?w
52名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:13:41.00 ID:+YyBrVQs0
>>38
HIPHOPはヒアリングが無理
あれちゃんと言葉聞き取れない人間にとっては延々と単調なループ聞かされるだけの苦行でしかないから
53名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:16:19.50 ID:+YyBrVQs0
>>25
そう思う
「新しい音源は常に新鮮で良い」なんて進歩主義的盲目的な発想は90年代で終わった
電子音楽だってDTM以前の音のほうが断然面白いし
54名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:17:15.15 ID:e4op+fBE0
>>29
そうですね、国策ですかね
55名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:19:09.62 ID:+CDxeoYB0
>52
現地の人も殆ど聞き取れないって話だけどなw

スラングやら早口やらで、 単調なループて、ミニマルミュージック否定ですか。
56名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:20:04.15 ID:0/E9Y0dJ0
>>34
田舎にはNHK視聴と町民集会場での演歌ショーとベンチャーズくらいしか住民に理解される娯楽がないからね。
57名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:22:36.99 ID:zfrrrKDM0
サイモン&ガーファンクルとかポール・サイモンみたいなのがベスト50に残るのはふさわしくないと思うんで
こういうヘナチョコを落とすべくニルヴァーナとかツェッペリンとかヴァンヘイレンとかサンタナとかに入れてきた
おまえらもやれ
58名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:24:00.46 ID:yrP5GGbR0
Night Rangerとか好きなんだが。
http://www.youtube.com/watch?v=VGLa88JOkwU
摩天楼はバラ色にの歌は特に良いね。

この頃、映画と音楽が両方ヒットしてたな。トップガンのDanger Zoneとか良いよね。
スタローンの映画のEye of the Tigerやら、Winner Takes It Allやら聞くだけで興奮した。
トレーニングしたくなる。
59名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:26:43.04 ID:UxyIBBdl0
今の洋楽なんて全然面白くないだろ
好みやジャンルが細分化されすぎて日本人には合わないよ
60名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:28:54.35 ID:q0Crseac0
Queenはいつの時期かによって変わってくる
61名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:30:26.14 ID:q0Crseac0
>>58
ドンテルユラブミー♪
が好き
62名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:31:56.10 ID:UxyIBBdl0
日本でいうと
サザン・ミスチル・B'zって感じかw
63名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:39:13.41 ID:BcPSAGC10
>>62
違うんじゃね?
タイガース、ドリフターズ、田原俊彦ってとこでしょ
64名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:41:35.78 ID:5N5oGW3z0
>>55
そもそもHIPHOPのトラックはインストでも鑑賞に耐えうるようには作られてない
ミックスも、いかにもラジオ向きの音に仕上げてあるのが殆どで録音物としてはつまらない
それに打ち込みのループを延々流すのはただのBGMでミニマルでもなんでもない
ああいうのは音楽理論に基づいてやるから深みが生まれるわけで、ただ単調なだけでミニマルと呼んでしまうのは安易

例えば「2パックに共感した」とか言われても困る、嘘つけってw
バックボーンが全然違うのに共感なんか出来るわけなかろう 音楽的には素人そのものだしね

トライブ・コールド・クエストやパブリック・エネミーには資料的価値はあると思う
あくまでそれは一歩引いた評価 音質が悪いのと、アイデア一発勝負的な面が風化してるのは否めず
やはり10代向けの音楽だよあれは やってる側もそういうマーケットに向けて作ってるんだもん

「世界中の色々な音楽を聴いてHIPHOPも好き」ってのはちょっと眉唾
10代でHIPHOPにハマって、そこから卒業して色々な音楽に開眼する、ってのなら話は分かるけど
65名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:42:17.47 ID:zfrrrKDM0
>>40
俺は20代前半
以外と若い連中にも多いよ、ビートルズとかカーペンターズとかサイモン&ガーファンクルのファン
なんの影響かは知らないけど。親の影響かな?S&Gは2009年に来日したみたいだしね
66名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:51:51.12 ID:5N5oGW3z0
>>57
ポール・サイモンは「グレイスランド」の存在があまりにも大きい
あれのアフリカ音楽の取り入れ方はもはや同化してると言えるぐらい自然
エポックメイキングな作品

Paul Simon
"Diamonds on the Soles of Her Shoes"
http://www.youtube.com/watch?v=Fmf9ZJ_Yn0A
Homeless
http://www.youtube.com/watch?v=2bHeD73YYyQ
Boy in the Bubble
http://www.youtube.com/watch?v=zRPfyH72Eeo
Graceland
http://www.youtube.com/watch?v=rDXzLeFUkpc
67名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:55:07.87 ID:7Lco46610
ハードコアやメロコアは完全に無視されているwww
実に糞なアンケートと言えよう
68名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:59:27.54 ID:ab+fHl+M0
クラプトンもかなり来てる印象があるが・・
69名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:59:50.91 ID:+CDxeoYB0
>>64
いろんな音楽聴いてる山下達郎は、 ヒップホップももちろん聴いている。

お気に入りのグループにに日本のヒップホップグループを挙げた事もある。
70名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:01:18.33 ID:5N5oGW3z0
そういう事言えばユッスー・ンドゥールだって入ってないし、シガー・ロスだってジェフ・バックリィだって無い
71名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:01:43.56 ID:++RYE8CO0
クイーンって古さ感じないんだよね。1位納得。
72名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:02:49.15 ID:zfrrrKDM0
>>66
バイト先の10代の女の子が熱狂的なポールサイモン・ファンだから
休憩中とかに聞かせてもらったりもしたけどさぁ
あれのどこがいいのか全くわからん

ニルヴァーナやマイケルのほうが遥かにかっこいいし。
それに比べてサイモンとか、ただのデブオヤジじゃん
曲以前の問題だよ

日本でいえば南こうせつだろ?
ダサ過ぎてとてもとても入りこめん
ポール・サイモンやサイモン&ガーファンクルがいまだに人気なのなんて日本だけだろ
アメリカや英国ではすでに死んだ扱いされてんじゃね?
73名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:09:44.14 ID:Ia5rQtEs0
>>72
曲以前の問題と考えるか曲が大事と考えるかの違い
自分が好きなの聴いてればいいんだよ
74名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:12:20.74 ID:5N5oGW3z0
>>69
山下達郎の世代はもっとも批評的な聴き方をするからな
HIPHOPが好きなんじゃなくて、「HIPHOPぐらい聴いとかなきゃダメだろ」という時系列的な思い込みに支配される
むしろオッサンの音楽評論家がやたら推すのがHIPHOP

ティーン・エイジャーがファッション含めてHIPHOPにハマるのは別に悪くないじゃん
メロコアだろうとマリリン・マンソンだろうと、そういう10代らしい音楽文化ってのは確立されてるわけだし
やってる連中だってろくに音楽教養も無いのだし
75名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:13:26.03 ID:tPPSxN+B0
自分が好きな音楽聴けばいいだけ。それは誰からも批判されるべきではない。

でここの全員を完全論破。
76名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:18:34.47 ID:IXNYvSVe0
マニックスが入ってない
77名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:18:41.13 ID:+A/0z/U90
お洒落な最先端音楽雑誌に感化されて
選択の自由もないままに音楽を聴いて
大量生産の音楽を消費し続けてきた20世紀は終わりましたよ
78名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:19:56.69 ID:YS4t+lZH0
じゃあ追悼の意を込めてTIM DOG聴くわ
と思ったら手元になかった…
79名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:24:00.32 ID:mr5cwkrd0
>>75
批判すべきではないと主張できる根拠をご提示下さい
80名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:25:14.95 ID:5N5oGW3z0
>>72
俺も20代前半はポール・サイモンのソロなんてピンと来なかった(S&Gは一貫して凄いと思うけど)
でも自分自身の視野が広がるにつれ、アフリカやルーツ音楽へのポールの深い目線が素晴らしいと感じてきた
やってることは地味なんだが、深く浸透するように様々なエッセンスを入れて来る匠の技がある

ニルヴァーナは今でも神バンドだと思ってるよ
カートは選ばれた声を持った特別なシンガーだし、ギタリストとしても味があるし、あの爆発力は稀有

「過大評価」とか言って、昔好きだったくせにニルヴァーナのような良質なバンドをディスる連中はクソだと思う
ドアーズやジョイ・ディヴィジョンやザ・スミスやニルヴァーナは永遠に色褪せない
ああいう初期衝動を爆発させた表現を否定する奴は何も分かってない
81名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:28:08.91 ID:DCwEwWd60
90年代以降は人気の洋楽アーティストいなさそう。ガガくらいか
82名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:29:07.33 ID:tPPSxN+B0
>>79
好きな音楽を聴くことに、どういう批判があるのかまず教えてください。
それが意味のないことをここで証明してみせます。
83名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:29:45.44 ID:+CDxeoYB0
>>80

「初期衝動」頂きました。ロキノン読者かな。
84名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:30:53.19 ID:YS4t+lZH0
変わり映えしないラインナップを変える為に、一度ロックを除外してみてほしい
レターメンとかピンキーとフェラスとかだけで構成してみてほしい
85名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:32:57.44 ID:nXox0xQb0
>>72
君も音楽ヲタでしょ
86名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:33:29.82 ID:+CDxeoYB0
スーパーユーロビートシリーズ、って言う、日本独特のああいうの、くだらないとは思うけど、

まぁ好きなもの聞けば良いと思うよ。 あんな軽いビートで踊れるのは不思議だけど、腰に来ない。
87名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:35:06.62 ID:QHifc2Hv0
オインゴ・ボインゴは何位ですか
88名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:35:08.71 ID:IXNYvSVe0
マニックスが入ってない
89名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:36:35.92 ID:zfrrrKDM0
>>85
ああ、俺もミュージシャンのはしくれだよ
だから許せないんだよ、このあまりにも酷いランキングが
90名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:37:18.95 ID:3NQ3twvL0
>>42
ポール・モーリアも気になる
91名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:37:23.55 ID:xvkskMCOO
>>72
ニルバナやマイケルも軽く20年前だよw
あと亡くなった補正かかってる
92名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:42:02.88 ID:5N5oGW3z0
>>83
つまらない言葉狩りをするな
「初期衝動」って言葉の代わりにどういう表現があるよ?代替表現を思い付くなら文句を言え

>>86
>腰に来ない

そっちこそいかにもミュージック・マガジンじゃんw
黒人音楽のグルーヴはそもそも日本人好みじゃないと思うけどね
確かにユーロ・ビートも今流行の安っぽいEDMも下らないと思う、まず音が安っぽい

黒っぽいビートが全てじゃない
アンダーワールドのようなある種突き抜けたダンス表現は黒人じゃ無理
それぞれに持ち味があるってことなんだよ
93名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:45:14.70 ID:YS4t+lZH0
RUN-D.M.C
初来日:1986
来日回数:1

RUN-D.M.C.は少なくとも3回は来ている。適当だな…
94名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:47:07.52 ID:tPPSxN+B0
>>92
http://okwave.jp/qa/q1219739.html
質問

「初期衝動」とは
最近みかけた言葉で「初期衝動」というものがあるのですが、goo 辞書や wikipedia にも載っていません。音楽関係の方が使っているようなのですが、使われ方や字面から大方の意味は予想できるものの、明確な意味がわかりません。そこで、
(1)定義
(2)語源
この2つを知りたいと思っています。
よろしくお願いします。

回答

とても感覚に左右されるような言葉みたいなので、定義を文字として説明するのはとても難しいみたいです。

音楽や映画など、創作活動において’こんな風にしてみよう’的な思い付きに対して行動するような感じでしょうか?

参考URLは、用語説明しているサイトがあったので一応…

更にあやふやになるかもしれませんが私の意見は本っ当に参考程度にしてください。m(_ _)m

友人が言うにはimidasなら載っているかもしれないとのことです。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/2358/setumei.html
95名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:47:39.26 ID:tUK+WuZxO
エルヴィス・コステロ最強だろ〜
96名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:48:33.85 ID:5N5oGW3z0
>>94
それ「代替表現ある?」って言葉の返答になってないぞ
97名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:49:20.51 ID:tPPSxN+B0
>>92
(質問)ロックの評論とかで知ってて当たり前のように出て来る「初期衝動」って言葉の意味がまったく分かりません。誰か教えて下さい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q109567595

(ベストアンサーに選ばれた回答)
どうして評論する人って知ってて当たり前という感じで独自の言葉を使いたがるのでしょうね…。

ロックにおける初期衝動は「とにかくロックしてえ!」という感じのことです。
音楽理論とか楽器演奏のテクニックとか頭使うようなことは二の次で「ロックせずにはいられない」という
内から溢れ出る激情こそが初期衝動と言われているものです。
たとえばパンクの人から、まず髪の毛を逆立てて、ピアスをして、唾を吐いて…みたいな型通りのことをやろうとするのではなく、マイクを掴んで何かを吐き出さずにはいられない。とにかくギターをかき鳴らしたい…そういう感じが見て取れたなら
、それは「初期衝動」なのです。

普段着で肩肘はらずにリラックスしたロックをやっているUKのバンドとか見ていても興奮しないのは
彼らがロックをアートか何かと勘違いしているむきがあるからだと思います。
音楽を頭で作ったり、オシャレなものに仕立て上げようとすると「初期衝動が失われた」みたいな言い方をします。
98名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:50:07.13 ID:5N5oGW3z0
>>97
それも「代替表現ある?」って言葉の返答になってない
99名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:50:33.52 ID:tPPSxN+B0
>>96
その「初期衝動」の意味がわかりません。
あなたが考えた言葉ですか?それとも借り物ですか?
もしかしてそれは音楽雑誌からですか?
100名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:53:22.58 ID:5N5oGW3z0
>>99
つか、20代前半までならロッキング・オンぐらい読むでしょ
あの頃はそれ以外にも色々買い漁ってたけどね

「モダーン・ミュージック」で出してるカルトっぽい雑誌も読んでた
101名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:53:38.56 ID:+CDxeoYB0
>>92
言葉狩り?ww  なんでそんなにムキになって反応するのか意味不明w

単なる軽口なのに。
102名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:54:09.09 ID:5N5oGW3z0
>>99
で、代替表現は思い付いたの?w
103名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:55:14.78 ID:QHifc2Hv0
日本人が好きな洋食も訊けよ

俺はオムライス
104名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:56:33.40 ID:+CDxeoYB0
>>102
語義の不明な言葉に代替表現求めるって意味不明だろw
105名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:57:17.26 ID:tPPSxN+B0
>>98
「初期衝動」の意味を説明してほしいです。

私なりに>>80の「ああいう初期衝動を爆発させた表現」を考えてみると
もしかして
緻密な音楽的知識や円熟した演奏技術をもっているわけでもないのに
音楽を表現媒体として自己の内面、精神を表出させたもの。
表現(expression)という以前に表出(cathexis)を強く感じさせるもの

というのはどうでしょう?これピンと来ますか・・・?
106名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:59:17.30 ID:l3AaB4uf0
自分的にはマイケル1位だわ
107名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:00:41.75 ID:tPPSxN+B0
マイケルと言えば俺はジャクソンだな。

ジャクソンいいよジャクスン。
108名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:01:16.00 ID:5N5oGW3z0
>>105
自分の解釈ではそれと近い

ニュー・オーダーのバーニーがJD時代を振り返って
「あんなに音楽に無知だったのに、よくCloserのようなアルバムを作れたと不思議に思う」なんて発言してる
無知だからゆえに周囲のミュージシャンからの影響もモロに出たり化学反応起こしたり
不確定要素の多い不完全な表現だからこそ良い、という感じ
109名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:03:01.82 ID:GaDh/5iI0
上位3つはわかる
カーペンターズやサイモン&ガーファンクルも有名だし知ってる曲もあるけど、好きなアーティストって聞かれた時に出てくる名前かな?
110名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:06:16.27 ID:8p0bWs4I0
>>89
仕事の成果はお客様に対してどのくらい出せてるの?
111名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:08:02.84 ID:zfrrrKDM0
>>110
え?アマチュアミュージシャンだよ
学校の合間に友達とやってる
112名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:08:27.04 ID:tPPSxN+B0
>>108
それってやっぱりロックの基本的な特徴ですよね。
まー初期衝動でクラシックバイオリン弾いたりすることがまったくないのかどうかはわからないが・・・

ザ・バンドみたいにルーツから成り立つ成分が濃厚なロックバンドもいたが
イギー&ザ・ストゥージズみたいな「フォーマットとしてのロック+表出」でロックは十分だとも言える。
113名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:12:44.15 ID:T8Z0miRE0
>>109
このアンケート事前に知ってた層がそもそも年寄りなんじゃない
114名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:17:49.45 ID:8p0bWs4I0
>>111
アマチュア「のくせに」、ミュージシャンのはしくれだの、このあまりにも酷いランキングが許せないだの、大口叩かないほうがいいよ。
音楽遊びも、ランキングを気にしない程度の入れ込み具合にとどめるほうが自分のためになる。
115名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:20:01.88 ID:xvo7P+t60
ラップは好かん
お経にしか聞こえん
116名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:20:14.43 ID:YTdUGAnV0
PCやスマホでの投票なら若年層有利だろ
117名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:25:34.05 ID:VMp/fkRU0
サイモン&ガーファンクルは、最近の日本でもリスペクトされたりカヴァーされたりしてるみたいね

RADWIMPS
小柳ゆき
KOKIA
槇原敬之
アルフィー
小沢健二
安藤裕子

ちなみに海外では

デヴィッド・ボウイ
ニルヴァーナ
ヴァンヘイレン
ボンジョヴィ
アメリカ
スティーヴィー・ワンダー
ジェームズ・テイラー
サラ・ブライトマン
ケルティック・ウーマン
シャルロット・チャーチ
ファーストエイドキット
118名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:26:56.96 ID:VMp/fkRU0
>>116
50代以上になると、パソコン持っててもインターネット知っててもなかなか若者ほど馴染めないからね
若者の票も相当数入ったうえでこの結果なんだと俺は思うよ
若者も、相当数、票を入れてるんだろうね、カーペンターズとかビートルズらに
119名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:27:47.15 ID:YTdUGAnV0
かなり順当だと思うな
ただビートルズが1位でなくクイーンってのも日本らしいしww
アメリカならAC/DCが上位に来るんだろうな
などと想像して見てると面白いよ

ポール・サイモンは日本人よりアメリカに根強い
チャイルズ・キャノンなどを取り入れたりするのが愛国心を刺激するんだろうな
120名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:28:37.40 ID:5kNyDt/I0
ABBAも入りそうだな
121名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:29:05.15 ID:oMD7t95I0
ケイトブッシュがないのが悲しい
122名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:29:44.95 ID:4hknNy4K0
フジテレビ調べでも是非ランキングを。
123名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:30:03.30 ID:42oKhe5N0
ストーンズみたいな感じのいわゆるロックンロールて日本人はあんまり好きじゃないよな
124名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:30:13.95 ID:YTdUGAnV0
>>121
その意見にはとても賛成するが
無理だろうなww
125名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:30:21.94 ID:DA0mrGl20
>>116
日本人の平均年齢が50歳くらい、人数も高齢が多い上に若い世代は洋楽聞かなくなってる
126名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:30:46.74 ID:5o7Rgc9kO
クイーンのほうが曲良いからな
127名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:31:02.22 ID:5kNyDt/I0
オリビアニュートンジョンも入りそうだな
128名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:32:24.77 ID:adRj+0l60
俺ロックンロール好きだぞ。ジョニサン、ゴーリーズ、クランプス、リンクレイ、
MC5、ストゥージス、ベルベットアンダーグラウンド、ソニックス、etc・・
まあランキングには無縁だわなw
129名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:32:32.26 ID:eqmsDa+J0
>>121
生で観てみたかったよ(過去形ですまん)
130名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:33:29.44 ID:YTdUGAnV0
>>127
日本の食卓からクジラを奪った女だからな
日本人が恨んでると思って長らく来日出来なかったのが痛いな
131名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:34:00.39 ID:zTUua7hD0
ストロベリースウィッチブレイドは
132名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:36:34.90 ID:oMD7t95I0
投票してきたど
10人選ぶの間違えると前に進めないんだね
何度も数えなおしてしまったw
いったんクリアにしないとダメなんだね
133名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:36:58.57 ID:YTdUGAnV0
>>125
昔からアイドルブームになると日本の音楽から離れて洋楽に走るんだけどね
だから洋楽ブームはアイドルブームの後半にやって来るが

今がその時のはずなんだがな
134名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:36:59.52 ID:WW4zfKUT0
ジャンル別にしろよ
135名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:40:51.07 ID:6QrYp4Nv0
キンクスいいぞー
136名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:41:05.55 ID:pOty0Nav0
クイーンはビートルズに憧れて影響を受けたグループだからね
137名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:41:43.99 ID:O3xOn+Ub0
DPTは?
138名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:43:35.98 ID:YTdUGAnV0
あの時代にビートルズの影響を受けてないミュージシャンは居ないんじゃないかな?

影響を受けてた癖に強がって『影響を受けてない』と言ってたパンクスも実は影響を受けてた
139名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:43:55.48 ID:xvo7P+t60
職場でFMが一日中かかっててよくワンダイレクションってのを聞くがちっともいいと思わん
だが人気あるんだってな
140名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:44:00.90 ID:K1SzSn410
CMでクイーン使っとけばいい、みたいな風潮はあるよな
141名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:45:58.90 ID:i/331hqq0
死んだ人はもう悪いことする心配が無いから
NHKとしては安心してプッシュすることができる
142名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:46:39.15 ID:v6i20H9d0
>>14
カーペンターズとサイモン&ガーファンクルはドラマ主題歌になったのが大きいと思う
洋楽全然聴かない自分でもこの人達の曲は知ってるし、いまだにちょっと歌えるもん

1位2位3位は今でもよくきくもんね
143名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:47:16.12 ID:5TGZcPk70
LOUD PARK 2012『戦慄のメタル・オールナイト』
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1360912576/

今夜放送
144名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:48:07.51 ID:v6i20H9d0
>>133
gleeから洋楽にたくさん流れてきてるよ
145名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:48:57.90 ID:5WSn/xmd0
3スレ目wwwwwwwwwwww
まだやんのかwwwwwwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:51:39.59 ID:5WSn/xmd0
>>125
音楽に限らずネットの普及で昔ほど欧米への憧れが無くなった
映画もそう
147名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:53:04.69 ID:VMp/fkRU0
>>142
サイモン&ガーファンクルは、俺はドラマは知らなかったなぁ
たまたま親が見てたセントラルパーク・ライヴを観て一目惚れしたわ
50万人を超える大観衆の雰囲気も凄かったし、なんつうか、普段あまり聞かない音楽をやってる気がして新鮮でね
http://www.youtube.com/watch?v=KTDHm6JM_hw
http://www.youtube.com/watch?v=3RZebzBtHtw
148名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:53:32.72 ID:u/6lVY420
アリッサミラノとパッツィケンジットとバネッサパラディとスザンヌホフスとデビーギブソンと
ティファニーとサマンサフォックスとマルティカとポーラアブドゥルとグロリアエスティファンがいい
149名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:54:01.48 ID:oMD7t95I0
集団女子アイドルとか聴いてる子供達ってあれで満足するのかな?
不思議でしょうがない
他のジャンルも聴いたりするのかな?
150名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:55:54.32 ID:5WSn/xmd0
>>149
もう音楽がたくさんある娯楽の1つにすぎないんだよ 今は
151名無しさん@恐縮てす:2013/02/15(金) 16:56:53.02 ID:iOxVsY6S0
フレディ・マーキュリーの容姿は生理的に受け付けない人多そう
152名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:57:25.87 ID:DA0mrGl20
>>149
むしろ洋楽難民がももクロあたりのアイドルに流れてたり
向こうも行き詰ってるからね
153名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:57:41.97 ID:YTdUGAnV0
>>147
サイモン&ガーファンクルの時代は商業主義の音楽に対する反動で
本物のフォーク(民族)音楽を探してたんだよな
結局はそれも商業主義に組み込まれてしまったが
本人たちは真剣にやってたのが面白い
154名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:59:58.01 ID:FDVdi+jT0
まあ各音楽シーンに一番影響を与え続けているバンドって
ビートルズなんかよりヴェルヴェットアンダーグラウンド
の方が上なんだけどな
聴く耳があればグラム、パンク、ニューロマ、ニューウェイブ、
グランジ、シューゲイザー、ゴスパンク、V系etcにDNAを
嗅ぎ取ることが出来る
ビートルズの影響って確かにあるけどそういうのって今では
当たり前になっちゃってて見えにくくなってる
例えば多重録音でロックのサウンドとオーケストラと虫の音
なんかを同居させ自然界ではありえない音楽を創出させたとか
4ピースを定着させたとかバンドが自分たちで作詞作曲する
ようになっただとか

>>152
それなんて俺w
155名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:00:41.30 ID:VMp/fkRU0
>>153
その商業主義に飲み込まれてしまう自分たちが、サイモン自身も嫌で嫌で仕方なかったらしい
だから、ポールサイモンは80年代になって最初のアルバムで商業的に大失敗してるんだけど
『失敗して正直ホッとしたよ』って言ってたよ

そしてようやくノーマークになれて、次に作られたのがグラミー賞受賞アルバム・グレイスランド。
大きなチカラだから飲み込まれざるをえないんだろうけど、きっとどのアーティストもそれに反抗しようともがいてるんだろうね
156名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:01:17.33 ID:i/331hqq0
というかロック系洋楽アーティストをアイドル視する層が
昔より減っただけなんじゃないの
輸入盤を手軽に買えなかった70年代80年代と比べて
海外の音楽を聴いてる人が少ないとは思えないんだがな
157名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:01:20.68 ID:YTdUGAnV0
>>149
いまはYouTubeで古今東西の全ての音楽が聴けるから
売れ筋以外は細分化されすぎたのでは?

自分も今は20世紀初頭〜1930年代の音楽ばかり聞いてる
あの時代の音楽が1番好きだな
158名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:02:06.74 ID:O+NWy8tY0
ブロンディ、ノーランズ、ネーナ、スティング
159名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:05:31.59 ID:oMD7t95I0
>>157
例えばどんな音楽ですか?
160名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:06:26.85 ID:YTdUGAnV0
>>155
でも20世紀型の音楽が大量生産大量消費される時代がマジで終わったなww
音楽が当たるか外れるかの宝くじ状態だったからな
もはやミュージシャンと言うよりギャンブラーだったんだよな

早く本当の音楽を地道に聴かせる産業に戻ってほしい
161名無しさん@恐縮てす:2013/02/15(金) 17:09:54.12 ID:iOxVsY6S0
日本における洋楽リスナーヒエラルキー

最底辺(ビートルズ、マイケルジャクソン、マライア・キャリーは何とか知っているレベル)これが日本人の8割
底辺(ワンダイレクション、テイラー・スィフト等のティーンアイドルファン)アイドル以外に興味なし
中流(オアシス、ボンジョヴィ、エアロスミス等世界的な有名バンドは知っていてたまにライブにも行くレベル)洋楽ファンの6割がこの辺
上流(最近でいうとゴティエやマムフォード等日本ではマイナーなアーティストに詳しい。ビルボードチャート動向も気にする。またFMラジオ、ベストヒットUSAも好んで視聴する)洋楽厨レベルの人たち
貴族(フランクザッパ等洋楽厨でも敬遠するマイナー音楽を大量に所有している)変態
162名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:11:33.80 ID:EdtlAsS8I
ところで、ビートルズって韓国でコンサートしたことあんのかな?
163名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:12:12.83 ID:u/6lVY420
>>161
ゴティエ、マムフォードレベルで洋楽厨なわけねーだろ
164名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:13:36.02 ID:oMD7t95I0
細分化は音楽だけでなくテレビその他の娯楽にも共通するけど
昔みたいに同じ話題を共有して楽しむことが無くなって
ますます孤独な世の中になってくのかな
165名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:13:50.69 ID:FDVdi+jT0
>>161
その順列ってリアル社会じゃ逆だろw
166名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:14:03.43 ID:YTdUGAnV0
>>159
一般的にDixieland jazzって言われてる曲だね
ジョージ・ルイスやサッチモ
アネット・ハンショーやベッシー・スミスなどが好き
167名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:14:58.80 ID:YS4t+lZH0
日本の洋楽としてはマッシュマッカーンやポップ・トップスやガゼボも必要
168名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:15:01.58 ID:ribHAZSe0
メタルを聴こう(強制)
169名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:16:37.64 ID:YTdUGAnV0
>>162
アジアでは日本とフィリピンだけ
マルコス大統領が呼んだけど夕食をすっぽかして殺されそうになったんだよなww
インド滞在中にやってたらインドも
170名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:20:53.65 ID:YS4t+lZH0
日本で売れたシングルほど、中古屋にも数多く出回っているので、
100円コーナーに眠っていることが多い。
つまり「オーバーナイト・サクセス」や「フェーム」が日本人の選ぶ洋楽ということになるだろうな。
常識的に…。
171名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:23:23.20 ID:06pis2V80
死人は得してるな
老醜は晒したくないもんだ
172名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:23:46.35 ID:tCa3sYYl0
最近はLAコブラがキテるよね
173名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:25:26.33 ID:dVyzpGgJO
LAシャークだろ
きてないけどな
ありゃだめだ
174名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:25:53.77 ID:5WSn/xmd0
ナィ〜ティシックスナイン アロットブ ペ ニ ス!
175名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:26:22.00 ID:oMD7t95I0
ポールは長生きしそうだね
176名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:26:49.03 ID:O+NWy8tY0
キムワイルド、ザ・ロネッツ
177名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:28:47.00 ID:ne2VjGk+0
老害のアンケートかよ
178名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:28:53.21 ID:YS4t+lZH0
アニマルズよりサンタ・エスメラルダ
それが日本人の選択
179名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:33:11.27 ID:gYyV4Cm/0
やっぱニュートンファミリーだろ
180名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:34:39.87 ID:+CDxeoYB0
ヒップホップ以降新しいジャンルは生まれていないよな。マイナーなジャンルではあるだろうけど。 ダブ・ステップとか。

楽器・機材の進化とともにイノベーションが起こったけど、パソコンの音楽制作ツールで済むように
なって打ち止めなのかな。
181名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:35:04.96 ID:n047thYK0
182名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:42:33.22 ID:9fYzI3Rq0
マイケル以外は納得
183名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:43:56.44 ID:LtYxHXelO
おまいらなんで
アランパーソンズプロジェクトとかスクリッティポリッティなんだよ
俺ならABCとかジョンクーガーメレンキャンプだわ
184名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:45:38.01 ID:42oKhe5N0
昔はイングヴェイがオリコン1位とったりしてたんだよな
185名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:46:15.81 ID:gYyV4Cm/0
>>180
最近の黒人がソウルを失ったからじゃない?
BBキングが恐れてたNo soul black musicが増えてたからな
186名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:46:21.48 ID:YS4t+lZH0
ビートルズとかクイーンじゃ雰囲気が出ない
「オリジナル本命盤」って感じがしない
もっと世界歌謡祭的な雰囲気でいってほしい
187名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:47:37.22 ID:xAyBVNLZ0
クイーンは好きというかアンチがあまりおらんよね
不思議だ
188名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:50:05.35 ID:CJ0LYu900
「日本人が好きな」というか、「日本の中高年が好きな」だろw
今の若い子は洋楽なんてまったく聞かない
みんな韓国のスターにのぼせあがってるじゃん
189名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:53:04.03 ID:9az6WTkyO
イエスとかいいんじゃないの
190名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:54:04.89 ID:+CDxeoYB0
>>185
確かに黒人の大統領が出てきて、マイノリティとは言えなくなったもんな。

ジョージ・クリントン(パーラメント)の「チョコレート・シティ」が現実になっちまったからな。
191名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:54:14.26 ID:bUihrINZ0
日本人の多数はロックよりポップスが好きってことだよ
そういう意味ではマイケルジャクソンよりアバの方が好まれると思うんだけどな
192名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:55:14.81 ID:adRj+0l60
まあフレディ・マーキュリーは奇跡だしなw
ペルシャ系インド人で、ホモで髭でマッチョで、もっこりタイツなのに、
誰よりも綺麗な声で、ママ〜♪、僕の自転車〜♪なんて歌ってんだぜw
193名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:56:58.19 ID:+CDxeoYB0
>>188
整形韓流はとっくに終わっていますよ。残念だね。
194名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:57:03.20 ID:uRuUuJ/f0
>>187
あなたの嗜好を察知した周囲の人が視界に入らないよう避けてるのかと。
195名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:58:38.02 ID:4XbJwSrP0
ポールサイモンは、初期の実存的な歌が特にいい。
196名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:59:29.20 ID:tPPSxN+B0
>>192
昔フレディ・マーキュリーという過剰な愛の体現者がいた。彼の歌唱力は伝説となっている…
と言ってライブエイドの映像見せたら老若男女問わずみんなその凄さを感じることができる。
今後100年通じると思うよ。
年代を超えてどんどん新しいファンが増えていく。
カラオケで盛り上がるクイーンに勝てるわけない。

フレディの特殊な個性が普遍的な人気に繋がるという奇跡。
197名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:01:34.99 ID:PtUxJuj50
好きなっていうか知ってるだけじゃね?
198名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:03:48.06 ID:VMp/fkRU0
>>195
アコギ1本であのひきこもりソングだからなぁ
ロックを感じるわ
http://www.youtube.com/watch?v=rlPaDXLeckQ
199名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:04:31.39 ID:vfeziw4E0
スティーリー・ダンだろ
200名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:07:07.80 ID:evBRicZ60
>>187 
おれはクイーン嫌いなんだが。
フレディ・マーキュリーがとてつもなく気持ち悪い。
フレディが
201名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:07:14.14 ID:r3pVwfRD0
1990年以降デビューのエントリー

アヴリルラヴィーン、エミネム
オアシス、グリーンデイ
クリスティーナアギレラ、コールドプレイ
シェリルクロウ、ジャミロクワイ
テイラースウィフト、デスティニーズチャイルド
ニーヨ、パールジャム

バックストリートボーイズ、ビョーク
ビヨンセ、フーファイターズ
ブラー、ブラックアイドピーズ
ブリトニースピアーズ、マライアキャリー
マルーン5、リアーナ
リンキンパーク、レディーガガ
レディオヘッド
202名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:07:38.63 ID:LtYxHXelO
ブリトニーとかシャーデーはどうなんだ
あとsmileD.Kとかオゾンみたいな特殊なジャンルは
203名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:08:59.45 ID:tZA3YLdc0
こういうランキングは、好きなのじゃなく知名度といえばしっくりくる
204名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:09:10.63 ID:LtYxHXelO
>>201

すげーメンツだな
20年後に絶賛されてそうだ
205名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:09:14.38 ID:tPPSxN+B0
「New Wave Of British Heavy Metal」っていうのは読んで字のごとく、イギリスのヘヴィ・メタルの新しい波。
それはパンクと同じように現状に飽き足りない若者たちが、70年代のハードロックとは全く違う、スピード感、重量感、エッジの強さを添加させた
新しいハードロックとして、ヘヴィ・メタルを生み出しました。

その代表的な存在が、アイアン・メイデン、サクソン、ダイヤモンドヘッド等々、たくさんのバンドがいますよね。

そして、この「New Wave Of British Heavy Metal」が凄かったのは、70年代の先輩バンドをも触発して、両輪のようにベテランと新人で地位を作りあげていくこと。

そしてもうひとつ。
アトランティック(大西洋)を超えて、ロサンゼルスを刺激して、同世代の若者たちの中から、モトリー・クル―やラットといったバンドを生み出し、
さらに、ドーバー海峡を超えて、ドイツを刺激し、ハロウィン等々を生み出し、ジャーマンロックを作り出す。
それが、あの1980年代初頭のMTVと相まって、世界的なハードロック、ヘヴィ・メタルのブームを作る。

原動力になったのが、「New Wave Of British Heavy Metal」なんです。
206名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:11:04.40 ID:VMp/fkRU0
>>203
日本の最近のテレビって、洋楽あまり伝えないからね。
馬鹿のひとつ覚えみたいにビートルズやマイケルやレディーガガばかり。
邦楽歌手だって変わり映えがない

シガーロスとかマルーン5とかファーストエイドキットあたりが普通に流れる音楽番組が地上波にも欲しいわ
207名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:13:02.79 ID:MJssQZph0
BEEGEES でしょうが
208名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:14:12.23 ID:tZA3YLdc0
最近の洋楽だとMIKAがいい
209名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:15:22.26 ID:s4ZRP3nM0
>>206
制作サイドに音楽の知識がないのでは
210名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:16:58.99 ID:eqmsDa+J0
このスレはやっぱりMIKAとかシガーロスとかホモ臭い音楽が
好きな人が多いのか
211名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:19:14.58 ID:VbEejQzt0
>>201
逆に全然知らんわ。
212名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:21:59.57 ID:AmlJmK15O
日本てマドンナもそうだけどジャスティン・ティンバーレイクとか踊るエンタメ系は人気ないよね
213名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:22:30.92 ID:6Dxa+bVw0
マリリオン好きはいないか?
214名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:22:39.10 ID:tZA3YLdc0
芸術家はホモが多いぞ
性欲が半端ないからな
215名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:23:55.73 ID:p4XSvyGcO
日本で一番洋楽が売れてたのはいつだ?
216名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:24:39.50 ID:AYeoWqfS0
少しずつ新しさが滲み出てくるような音楽がいいよね

例えばS&Gのコンテンポラリーと言えばこの人達

Kings of Convenience
24-25     http://www.youtube.com/watch?v=KYKUoBW_Ny0
Mrs. Cold   http://www.youtube.com/watch?v=sZm7eIG76cc

フォークデュオなんだけど、どこなく新しさがあったり、
バカ売れしてグラミー取ったMumfold&Sonsなんかはもっとそれが顕著

Mumford & Sons
I Will Wait (Live On Letterman)   https://www.youtube.com/watch?v=CTew0ga2viw
Winter Winds (Bookshop Sessions)  https://www.youtube.com/watch?v=SnlcPx6XuVY
217名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:26:05.32 ID:DrSkdeZ+Q
リバティーンズと出会ってから
それしか聴いてないわー
218名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:30:15.72 ID:6Xd2jJnw0
LIVE CORE 完全版 ~ YUTAKA OZAKI IN TOKYO DOME 1988・9・12  ◆◆2013/03/20 発売◆◆

ブルーレイ(1枚組) 参考価格¥ 7,350 →¥ 5,439 (OFF: ¥ 1,911 (26%) )
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BETZ90W/
DVD(2枚組) 参考価格: ¥ 6,300 → ¥ 4,662 ( OFF: ¥ 1,638 (26%))
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BETYBH4/

LIVE CORE 1988年9月12日

ドームリハーサル
http://www.youtube.com/watch?v=7UERixF6mo4
http://www.youtube.com/watch?v=3BV0pybCXBw
収録曲
1.COLD WIND 2.・ISM 3.Driving All Night
4.彼 5.米軍キャンプ 6.Teenage Blue 7.群衆の中の猫
8.Forget−me−not 9.LIFE 10.時 11.卒業 12.遠い空
13.Scrap Alley 14.Scrambling R’ock’n Roll
15.紙切れとバイブル 16.Freeze Moon 17.十七歳の地図
18.路上のルール 19.愛の消えた街 20.核(CORE) 21.太陽の破片 22.街路樹
23.シェリー 24.I LOVE YOU  25.理由  26.僕が僕であるために


初公開曲

3.Driving All Night   4.彼   5.米軍キャンプ
6.Teenage Blue   8.Forget−me−not   10.時
13.Scrap Alley   16.Freeze Moon   17.十七歳の地図
18.路上のルール   19.愛の消えた街   24.I LOVE YOU
219名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:31:11.59 ID:o3vUEBXu0
>>201
クーラシェイカーが入ってないじゃねーか
220名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:32:47.59 ID:FDVdi+jT0
>>215
ちゃんとした統計とか知ってるわけでないけど
MTVが全盛の頃の80年代なんでないかな?
今みたいに洋楽を聴く=マニアックって図式
でなくて普通にお洒落かつアイドル的扱い
のアーティストがチャートを占めてた
ファッションなんかに対する影響力なんかも
半端でなかった
代表的なのはデュランデュラン、カルチャークラブ、
スタイルカウンシル、ワム、ユーリズミクス、マドンナ
シンディーローパー、カジャグーグー、ABC、
スパンダーバレイ、ヒューマンリーグetc
221名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:36:52.10 ID:Yj1NfsK+0
音楽のことをよくわかっていない人が口にする
ロック・バンドがビートルズとクイーン。

もう,バカかと。

そういうヤツにLAメタルのことを聞いても答えられない。

メタリカ,ボン・ジョヴィ,デフ・レパードは
メチャクチャ売れているんだから,LAメタル四天王として覚えておけよ!
222名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:38:04.40 ID:tPPSxN+B0
>>221
おいおい
プレイング・マンティスはどうした?
223名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:39:44.37 ID:eqmsDa+J0
>>221
残りはアンヴィルなのか
224名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:39:46.79 ID:RZ2DyByJ0
>>201
みんな知ってるんだけど
全部覚えるほど聴き込みたいとか後で聴き直したいと思うアルバムとかあんまないんだよなぁ不思議と
225名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:41:51.88 ID:A99NUFFlO
メタリカ(笑)
ボン(笑)ジョビ(笑)
デフ(笑)レパード(笑)
226名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:42:01.29 ID:+CDxeoYB0
マルーン5とか最初のアルバムだけ良かったな。
227名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:43:47.69 ID:Ia5rQtEs0
オアシスの3rd発売時は芸能ニュースのミニコーナーで取り上げられるぐらいの話題にはなったぞ
何故か最後は世界的人気のオアシスを押さえてオリコンアルバムチャートで一位を取った古内東子凄いという流れだったが
228名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:44:50.94 ID:XnPv5DT/0
日本人と結婚してしまったウィーザーさんが入ってない
229名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:46:24.04 ID:adRj+0l60
80年代90年代にメタルと言っていいかわからんが、
当時メタルのフィールドで活躍してたので入れそうなのって
エアロとガンズくらいじゃね?メガデスとか好きだったけど
そこらは入れんだろうし。日本人ランキングではディープパープルさえ
難しいだろ
230名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:46:46.18 ID:42oKhe5N0
韓国のよくわからん歌手とかの来日はテレビで流れるが、
AC/DCとかメタリカとか大物が来日しても無視だよな
231名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:49:57.34 ID:FDVdi+jT0
今聴くと意外と古さを感じないんだよな
売れるのもなんかわかる
80年代リバイバルみたいなの起きないかな?
ヒューマンリーグ
http://www.youtube.com/watch?v=uPudE8nDog0
デュランデュラン
http://www.youtube.com/watch?v=oDnNF5cHCdo
カルチャークラブ
http://www.youtube.com/watch?v=B85rWINSHJs
ワム
http://www.youtube.com/watch?v=WYX0sjP6Za8
スタイルカウンシル
http://www.youtube.com/watch?v=7m94ip38UKs
ユーリズミックス
http://www.youtube.com/watch?v=7Wmeu1UIku8
232名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:53:01.72 ID:eqmsDa+J0
>>229
メガデスはテコンドーの親善大使をしているから
来日は厳しそうだな
233名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:54:59.39 ID:+4PI1DoC0
最近の洋楽は「刺激の強いBGM」って印象
ダンス系のドンチャカにただ歌(加工された歌声)がのってるって感じ
234名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:56:01.90 ID:SwwcizPd0
デイビッド・ボウイが久々に復活(・∀・)ライブはもうやらないみたいだね。

この人がいなかったらDead or Aliveやカルチャークラブって世に出てたかな?
キュアーとか。ビリー・アイドルもピストルズ・エルビスに次いで影響されたみたいだね。
出ても違う形だったろうね。
80年代のブリッティシュ勢は精彩に欠いたろうね。

ところでバウハウスってどういう評価なの?
235名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:56:53.00 ID:FDVdi+jT0
>>234
V系の元祖って感じでないの?
236名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:57:07.99 ID:oedSko2F0
ボウイ、フーはどうした
237名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:01:11.22 ID:AYeoWqfS0
>>233
音圧を稼ぐためだけのマスタリングをしてるから、音が薄っぺらくなっちゃうんだよね
でも売れたアデルやマムフォールド・アンド・サンズなんかはそうでもない
短期消費型の音源とそうじゃない音の差が大きい
238名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:01:30.46 ID:f0/YGLrb0
パンク自体ががボウイの影響受けた音楽だし
239名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:04:47.95 ID:fTJlszNV0
「洋楽衰退」って良く言うけど、レコード協会の統計は、会員のレコード会社
が関与してない輸入盤はカウントしてないからな

まぁ、国内で売れるアーティストの輸入盤に関しては関与してることも多い
そうだから輸入盤もカウントされてるのかもしらんが、例えばキャリー・アンダ
ーウッドが日本じゃ昨年デビューだからな
で、『ブローウン・アウェイ』の最高位101位だってよwっていうことは、これ
までの輸入盤に関しては一切ノータッチだったのかもしれない。

ま、国内盤だしてもそんな程度のアーティストがカウントされていようがいまい
が統計の大勢には影響ないんだろうけど、全体では日本人の購入する輸入盤
のどれくらいが取りこぼされているのやら・・・
TSUTAYAで1000円で売ってる日本語の帯付いた輸入盤とかもどうなんだろうね
あれがノーカウントだったら相当な数だと思うけど。

amazonの台等で輸入盤のシェアが増えて行って、国内盤出すハードルは
上がって行ったんだろうし、旧譜も「え?これが?」っていうアルバムが輸入盤
でしか手に入らなくなってるし、それでまだアルバムの枚数シェアは昨年で24%
って言うから、実際は日本人はもっと洋楽聴いてるんだよ。でもKPOPに数%は
持っていかれてるのはあるだろうね。だって、7年前なら36%もシェアあったからな。

33%くらい維持してれば、英語ほとんど喋れない日本人がそんだけ洋楽聴いていて
「衰退」も減ったくれもないと思うし、KPOPやAKB売れなくなったら、相当程度その
数字に戻ると思うけどね

あ 日本語歌詞のKPOPは(なぜかKARA以外は)「邦楽」扱いね
240名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:05:37.51 ID:HFyR9xnw0
ローリングストーンズとエルビスは?
241名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:08:46.57 ID:ckUy2OrG0
the veronicasは新譜を出せよおう早くしろよ
242名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:12:47.52 ID:SwwcizPd0
そうだ、イギー・ポップも俎上に上がってないね。
ジャニス・ジョプリンはイラナイコですか?(´・ω・`)

前スレ2つ良きにつけ悪しきにつけ、ほとんどクイーンとビートルズの話題で終始してた印象だけど、
それだけ今もなお影響力が高いんだなとオモタ。
243名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:13:32.41 ID:p7MkhfQL0
マイコーとクイーン大好きだ
244名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:14:44.85 ID:1EfNzP7r0
あれ、ジェスロ・タルは?
245名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:15:45.04 ID:qdiCUZJLO
アイスハウス
246名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:16:22.08 ID:bTKlZWVp0
>>231
流石に音自体には古さを感じるけど、曲としては今聞いても全然古くないよなー
247名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:18:35.01 ID:SwwcizPd0
プリンスやマイコーはちょいちょい語られても、マダーナが上がってこない件について。
好きじゃないから個人的に話題にならなくてもいいけど。ただちょっと意外。
248名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:22:07.78 ID:074EMQr50
249名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:22:26.08 ID:QT3yO0vI0
>>242
ジャニスとかフー、ストーンズみたいないわゆる「泥くさい」のは
日本だとなかなか拡がらないのかもね
「まとまっていて」「(ある程度)スタイリッシュで」「わかりやすいリズム」が
必要なのかと思う
250名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:23:16.82 ID:Ia5rQtEs0
マドンナのクレイジーフォーユーは本当に好きな曲
俺の中でマドンナはクレイジーフォ−ユーを歌っている人
251名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:23:40.04 ID:iF+cG0Ia0
>>248
「女性ともしました」
252名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:26:57.87 ID:QT3yO0vI0
>>247
マドンナってミュージシャン(シンガー)とかパフォーマーとか女優とかというより
もう“マドンナ”というジャンルになったのかもw
253名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:27:25.21 ID:+CDxeoYB0
>>247
ミュージシャンとしては語ることが特にないなぁ。初期の声は好きだが。

自己プロデュースが上手い人、時代の空気を読んで先端のプロデューサーと組んでる人。
254名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:35:53.28 ID:FDVdi+jT0
>>246
やっぱりキーボードの音が時代を物語ってるなw

80年代には批判的だったけど思い返してみると悪くないなw
ちょっとお勧め貼ってみるわ
プレファブスプラウト
http://www.youtube.com/watch?v=QeZkLV3ZjeI
スミス
http://www.youtube.com/watch?v=DYp2LGKOF_M
アズティックカメラ
http://www.youtube.com/watch?v=u0NvZ4SsXAw
ペイルファウンテンズ
http://www.youtube.com/watch?v=p6RFhVib1uw
スィングアウトシスター
http://www.youtube.com/watch?v=ANEx_6mbC2M
トレーシーソーン
http://www.youtube.com/watch?v=yCsQWE0MxOM
カジャグーグー
http://www.youtube.com/watch?v=349j0QOlHjg

カフェバーでこの辺のBGM流してDCブランドの服着て
哲学書読むってのが一番かっこよかったw
255名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:41:42.18 ID:Uto1pHgN0
ジャスティン・ビーバーを舐めまわしたい 41歳 男
256名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:43:15.54 ID:AYeoWqfS0
>>254
ここまで来ると、逆にこの頃の音を再現しようとしてる感があるね今のアーティストは
257聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2013/02/15(金) 19:43:34.05 ID:rXbNoMrx0
80年代は、ほんっとだっせーなぁ。
258名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:48:00.16 ID:FDVdi+jT0
>>256
ちょっと前流行った相対性理論とかまんまスミスだからなw
http://www.youtube.com/watch?v=X_lUGZR2wsg
259名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:51:02.17 ID:gYKBOaQ50
こういうスレだと、どうしても
"My First Rap MUSIK"であった「Falco」の名前を探してしまうんだが・・・
https://www.youtube.com/watch?v=T2U1_tT3eEA
まぁ、無いよネ(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=p0sDXFOMq3g
260名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:56:23.52 ID:bTKlZWVp0
>>259
Rock me Amadeus好きだったなーw
261名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:56:30.78 ID:QT3yO0vI0
>>254
冠者グーグーはカフェバーよりボウリング場だったようなw
バグルスGIオレンジNENAあたりと
262名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:58:06.42 ID:FDVdi+jT0
>>261
実は俺も違和感感じてたw
263名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:59:00.98 ID:lkz8T2ZEO
オッサンだけど、ダイヤトーン・ポップス・ベスト10やベストヒットUSAが懐かしい…
264名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:01:39.95 ID:DQgLJsBZ0
ブラックミュージック自体まず人気無いし、こういうランキングには
載らないけど、70年代に活躍したWarはなかなか良いと思うし、もっと評価されてもいいと思う。
アフリカやラテンごった煮のファンクは魅力的。
60セカンズではニコラスケイジがLowriderをかけてくれという台詞があったり。
265名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:01:48.27 ID:FDVdi+jT0
ポッパーズMTVもお忘れなくw
若いやつらOIOIのローンでDCブランド買って
借金作ってた時代だよなw
音楽シーンとファッションが直接的に結びついてた
266名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:03:18.65 ID:N1I8smGX0
クイーンねえ。ウィーアーザチャンポンしか覚えてない。
267名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:06:15.04 ID:Uto1pHgN0
昔は日本人は多様な音楽を聴いてた。シャンソン、カンツオーネ
フラメンコ、レゲー、コサック、アリラン、それがメディアの
欧米(英語圏)偏重主義で非常に偏ってしまった。
268名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:06:43.14 ID:iF+cG0Ia0
しかし、洋楽の話題だとウンチク戦争が派手だな。
世間からすれば二次元ヲタと人間的に同レベル。
269名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:08:10.44 ID:n047thYK0
270名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:11:06.93 ID:zHQOMajMO
今年グラミーのプレゼンテーターで出てたプリンスは出てきた時から格好良かったんだよなあ

パープルレインなんて今でも色褪せない
271名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:12:03.29 ID:f0/YGLrb0
初めて洋楽がかっこいいと思ったのは、映画ロッキー3だかに出て来た
ジェームス・ブラウンだった
272名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:12:42.24 ID:LiXxWOCZ0
>>111
なんだろうものすごくイラッとした
273名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:15:50.50 ID:f2rrUaHi0
>>268
クイーン好きはアニオタが多いからしゃーない
http://www.youtube.com/watch?v=1ZUR9wy-3Pg
正直こんなアニメ好きとか病気じゃねえのって思うわ
274名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:16:38.79 ID:Xz7iet+R0
カーペンターズなんかが出てくるところがNHKだな。
275名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:19:29.73 ID:LiXxWOCZ0
>>213
ここにいます
マリリオンというかフィッシュファンですアルバム全部持ってます
276名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:19:47.76 ID:82pWWs20P
クイーンの日本ライブの秘蔵映像を放送してほしい>NHK
長髪のフレディ本当に貴公子だったよね^o^
277名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:21:50.97 ID:h5wcoyTk0
ダサいね
278名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:23:59.11 ID:4tm+hMAT0
同じことをフジテレビがやると1位は…
279名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:24:02.21 ID:fk1b9MT50
ベンチャーズ
来日回数:65

スタンハンセンとどっちが多い?
280名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:24:14.07 ID:+CDxeoYB0
>>277
ナウいやつ教えて。 いやトレンディな、いやイケてるやつで。
281名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:25:20.82 ID:kiaYy5+f0
>>64
そんなことをいえば、ロック音楽だって全然バックボーンとやらは日本にはない
白人の若者が黒人音楽にあこがれてまねするうちにヨーロッパ音楽の要素が加わったものだから

リズムは複雑だがでメロディーは単純というか稚拙なものでも音楽は楽しめる
音楽の技巧は旋律と和声にだけあるものじゃないから音楽的に素人というのもおかしい

2chの洋楽スレはなぜかロック偏重だよな
282名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:27:29.76 ID:QT3yO0vI0
>>280
イカすがあれば完璧だったのにw
283名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:27:52.45 ID:HYZ6/gMA0
イギリスのチェリッシュ、ベン・ワットとトレーシー・ソーン
良質なポップスだった
旦那がハウスに傾倒してからダメダメになったけど
284名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:28:28.78 ID:kiaYy5+f0
>>254
スクリッティ・ポリッティの打ち込み感のうすさは今でもかなりいいと思うんだ
https://www.youtube.com/watch?v=hs7Jy2y-33A
285名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:29:24.52 ID:zHQOMajMO
エミネムがいいったって英語が分かんないからなーw
286名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:29:53.44 ID:ClZYuHw9O
クイーンは名曲が多いが知ってる曲はビートルズの10分の1くらい
287名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:30:16.56 ID:h5wcoyTk0
>>280
AKBとエグザイルに決まってるだろ。あとなんとかいう外人の女。
288名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:36:24.67 ID:kiaYy5+f0
>>247
マドンナは別に
誰を起用してるかっていうのはおもしろいけど

>>239
少なくとも英米のメジャー所属に関しては関しては
日本の系列レコード会社の輸入盤部門が扱って全国のお店に置かれてるから、
集計は絶対している
289名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:39:30.24 ID:kiaYy5+f0
>>161
ザッパ9割くらいCDもってるけど、変態とは失礼な
彼の音楽は実に楽しい、飽きない
290名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:40:23.24 ID:7gAYkxFv0
>>263
その前番組が、宮川康がやっていた歌謡ベストテンだったな。セットで聴いていたよ。
「FM東京」時代の懐かしい思い出だ。
291名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:41:13.84 ID:Z421NZBT0
>>1 1985 大英帝国イングランド・ロンドン市ウェンブリー・スタジアムでのエチオピア飢饉救済コンサート
ライブ・エイドでのQUEENパフォーマンス

ドキュメンタリー Queen at Live Aid - 20 Minutes That Changed Music
http://youtu.be/KNwixrmdVbg

高画質版 Queen Live Aid Full Video HQ
http://youtu.be/eQsM6u0a038
低画質分割版 Queen - Live Aid - Part 1 (1/5)
http://youtu.be/lDckgX3oU_w


Queen Live Aid 1985 - BackStage(バックステージ)
http://youtu.be/pyuIlQj-RhA

Queen Live Aid 1985 - Bohemian Rhapsody(ピアノ弾き語り) - Radio Ga Ga
http://youtu.be/YimR77fq7Yw

Queen Live Aid 1985 - Hammer to Fall
http://youtu.be/5oSz8Xip_ho

Queen Live Aid 1985 - Crazy little thing called love(ギター弾き語り)
http://youtu.be/Q3XWhxDZHSU

Queen Live Aid 1985 - We Will Rock You - We Are The Champions
http://youtu.be/7gpVj_fzv4o
292事情通:2013/02/15(金) 20:42:43.71 ID:GLnaBhJa0
ここまでサマンサ・フォックスなし
293名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:45:35.23 ID:1wiW/WTo0
ヴィレッジ・ピープルお前ら大好きだろ
294名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:45:55.22 ID:DQgLJsBZ0
>>267 >>281
50〜60年代はそれらやジャズやボサノヴァとか映画のサントラ含めて
みんな「洋楽」という大きな括りで扱われていて、ある意味豊かに幅広く音楽を
楽しめた時代だと思う。いつの間にか雑誌・メディアの影響で、
洋楽=ロック(特にUK)みたいなイメージがリスナーに広まって
洋楽聴いていますという人でも凄く偏った連中が増えた気がする。
295名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:46:21.55 ID:IYwULnCT0
スライとファミリー・ストーンは?
296290:2013/02/15(金) 20:46:26.69 ID:7gAYkxFv0
間違えた、宮川泰だ。丁度第一次ディスコブームの頃だったなぁ。
297名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:47:06.56 ID:0WMa5o5t0
R.E.M.の日本での人気はどうして無いのか
298名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:49:34.18 ID:bTKlZWVp0
>>270
今見てきた。
あのローボイスが変わってなくて、ちょっと感動。

身長低いし、小汚いのになぜか格好良いんだよなー。
299名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:51:03.14 ID:D+Qy8iPl0
クイーンの凄さ、絶賛と酷評
ネタが多すぎて、話したらキリがないとこだな

でもみんな嬉しそうに話す。ま裏返せば好きなんだよ
300名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:53:48.37 ID:74s7Z+7s0
二十歳だけど俺もクイーンが一番好きだな
301名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:54:26.65 ID:T1KDHlIM0
ブリトニーとかアギレラとかのアメアイドルって
結構前までは日本でもとりあげられてたのに最近全然だな
302名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:55:28.86 ID:sfb44Gdm0
>>256
今アメリカのインディー系ミュージシャンの一部で
C86みたいなのやるのが流行してる気がするんだよな
303名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:55:59.01 ID:GuSuFYT50
サバイバーしか知らねぇ
304名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:56:24.55 ID:zHQOMajMO
>>298
カッコいいよねー

今年のグラミーでプレゼンターの目玉はプリンスとスティング…スティングが一番のスタンディングオベーションなんだって

プリンスの何が格好いいって台本読むのダサいから全てすっ飛ばしなんだってw
流石、超絶変態w
305名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:56:32.41 ID:RoYggxf+0
>>299

同意。
笑えるから良いよね、クイーンは。

個人的に一位にはならんけど、
マイケルジャくそンより上なのは救いだ。
306名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:59:57.60 ID:CL0Qcu5F0
Queenと日本は相思相愛だからな.
特にフレディ

フレディが生きてたら東北大震災を見て絶対チャリティ・ライブに来てくれたはず
307名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:01:07.65 ID:Z421NZBT0
>>1
Queen - I Want It All
http://youtu.be/1pm4fQRl72k

Queen - A Kind Of Magic
http://youtu.be/YWf5BLUOhNM

Queen - The Miracle
http://youtu.be/aHPZkAM4dSM

Queen - I Want To Break Free
http://youtu.be/eM8Ss28zjcE

Queen - Radio Ga Ga
http://youtu.be/t63_HRwdAgk

Queen - 'Another One Bites the Dust'
http://youtu.be/rY0WxgSXdEE

Queen - 'Under Pressure'
http://youtu.be/a01QQZyl-_I

Queen - Under Pressure ft. David Bowie
http://youtu.be/CnTFNsmToHg

Queen - These Are The Days Of Our Lives
http://youtu.be/sDUmT3wm-0A
308名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:07:04.63 ID:sfb44Gdm0
>>301
そりゃどっちも今は酷いもんだからな
どっちも太って典型的なアメリカのおばちゃんになってる
代わりに今はリアーナとテイラーが日本でも若い子の二大アイコンでないの
309名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:07:07.53 ID:+CDxeoYB0
>>304
プリンスが日本で一般的に評価されるのは100年後かな、なんてな。

バットマンの時は盛り上がったし、なにげに来日ツアーがTV放送されたりしてるんだよな。
310名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:07:57.77 ID:bTKlZWVp0
>>304
確か、When doves cry と Every breath you takeってほぼ
同時期なんだよなー。

そういう粋な計らいかもね。
311名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:08:36.64 ID:3AjI9Nc/O
>>292
あるわけねえ
中学生目線だとちょいセクシーだったような気がしたが
今目線だとどんだけデブスだよって思う
あのレベルでいいなら世の中全員スター合格
312名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:09:15.84 ID:0K3n8fVM0
WASP
313名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:11:47.44 ID:+CDxeoYB0
>>310
ビートに抱かれて、とか邦題も結構好きだw 戦慄の貴公子とかw 今野雄二さんなのかな。


クイーンはどのアルバムから聴けば良いの?
ベスト盤はあんまり好きじゃない。
314名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:19:59.86 ID:bTKlZWVp0
>>313
論争がなぜ、戦慄の貴公子になったのか未だに謎w
315名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:20:06.64 ID:Q86JW6+90
海外でEXILEといえば
このバンドのこと(78年全米1位全英6位)
http://www.youtube.com/watch?v=8GymGszRFN8
316名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:25:29.68 ID:+CDxeoYB0
>>315
初めて聴いたけど、微妙なキモさが気持ち良いw なかなかよいなありがとう。
317名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:30:25.31 ID:zHQOMajMO
因みにこっちのグラミーでのプリンスを貼っておこう

Prince & Beyonce Purple Rain
http://www.youtube.com/watch?v=rOHVEeLQFEQ&sns
318名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:33:39.48 ID:rENWsmL00
>>161
荒木飛呂彦とか高嶋兄貴はどの辺?
高樹チカちゃんとか
319名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:34:58.01 ID:4Sx/aIm90
パープルレインか・・・
友達が裸のエレキしょってバイク乗ってきたときは
(アンプどーすんだよ・・・)と思ったわ
320名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:40:15.74 ID:3FYY6KjP0
>>317
ワーナー本社の社長が来日した際の逸話らしいが

ポールサイモンとプリンスの日本での評価は全く理解できない!なぜこんなに人気がないんだ?

と憤慨しながら帰国してったらしいな
321名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:41:07.75 ID:tPPSxN+B0
>>310
> >>304
> 確か、When doves cry と Every breath you takeってほぼ
> 同時期なんだよなー。
>
> そういう粋な計らいかもね。

それは強引すぎますぞ!
322名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:41:53.85 ID:DQgLJsBZ0
「愛のペガサス」
「冷たい素振り」
「あきれた売女」
323名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:42:31.17 ID:KGbyTRZv0
無難かつ妥当
324名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:42:41.35 ID:sfb44Gdm0
>>318
高嶋兄とちーたかは変態貴族だろ
325名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:43:27.82 ID:V62jS96N0
誰か知らんけどトーイボーイとかブンブンブンとか言う歌がクイーンの100倍くらい街で流れてた
こういうのは無視ですね
326名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:43:49.65 ID:tPPSxN+B0
Erotic City, can't you see?
Fuck so pretty, you and me.
327名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:43:52.03 ID:bTKlZWVp0
>>317
purple rain
baby I'm a star
Let's go crazy

つーか、ビヨンセのノリノリ具合にw
328名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:52:41.10 ID:f2rrUaHi0
まあプリンスはいいわな
90年代に低迷してたが00年代に再起をかけてかなり良質な新譜を出していた
どっかの再結成クソバンドとは大違い
329名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:52:49.52 ID:LiXxWOCZ0
>>325
トーイボーイとかブンブンブンが2013年現在ピンとこないので無しです
330名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:53:53.09 ID:tPPSxN+B0
>>328
> まあプリンスはいいわな
> 90年代に低迷してたが00年代に再起をかけてかなり良質な新譜を出していた
> どっかの再結成クソバンドとは大違い

ローリング・ストーンズのことですか?
331名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:54:16.13 ID:9f9XVvOvO
まあビートルズとマイケルは世界のどの国でやっても上位5位以内に入るだろうな
それくらい別格
332名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:55:04.48 ID:+CDxeoYB0
>>330
ストーンズは解散したことないだろ?w  再結成もないだろ。
333名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:55:32.47 ID:TLtrWk2J0
Pink FloydとELOは?
334名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:58:46.08 ID:f2rrUaHi0
>>330
いやあいつらチョボチョボ出してるだろ
ZEPもロバート・プラントのソロがグラミーとったし
00年代に入ってメンバーが誰もソロも作らず再結成した癖新譜も出さないクソバンドってかなり限られてるぞ
335名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:58:54.73 ID:XEEO8OE90
>>313
U
336名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:59:59.92 ID:f2rrUaHi0
>>313
イーグルス以上にベストで十分なバンドだよ
それ以外は聴くにたえない
割とマジで
337名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:00:08.98 ID:+CDxeoYB0
>>335
ありがとう。聴いてみます。
338名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:01:17.46 ID:AmlJmK15O
クイーンはオペラ座の夜とthe gamesが良い
が全部良い駄作なし
339名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:01:23.57 ID:sfb44Gdm0
そういえばスミスがリストになかったけど来日しなかったん?
340名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:01:43.56 ID:tPPSxN+B0
>>334
ではザ・ポリスですね。
ドーム公演行きました(^^)
341名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:03:21.09 ID:tPPSxN+B0
ちなみに1999年に再結成して以降
ちゃんと新譜も出し続けヒットさせツアーもやり来日もしたのが
ブロンディ。
342名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:03:27.77 ID:x43maHeo0
>>331
マイケルなんて入るのは日本及びアジアだけ
死去バブルもとっくに終わったしな
343名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:06:03.89 ID:XdrCYE9c0
選択肢にELOとギルバート・オサリバンがない時点で
このランキングの価値を疑うわ
344名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:06:07.80 ID:f2rrUaHi0
>>340
スティングがソロ出してるだろーが
デビュー時は「メンバー全員で作曲」と謳っていながら
解散後は本当に泣かず飛ばずで00年代に入ってから再結成の味を占め
誰一人新作を作って無いあのクソバンドだよw
345名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:08:33.43 ID:xMBuYedt0
ストーンズだろ
346名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:10:54.50 ID:ncxpAGDd0
>サイモン&ガーファンクル

これ知らん人いっぱいいるだろ?
347名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:13:26.58 ID:bTKlZWVp0
>>322
つれない仕打ち
348名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:14:02.81 ID:tPPSxN+B0
>>344
んーーー
わからん。

そのバンドの最盛期はいつですか?
349名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:15:53.42 ID:f2rrUaHi0
>>345
http://www.amazon.co.jp/Bigger-Bang-The-Rolling-Stones/dp/B000A7Q27I

>>348
1992年だな
男女問わずエイズウイルスを撒き散らしたクッソ迷惑なホモのコンサートがピークのバンドだよw
350名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:16:15.97 ID:cw+8xo1U0
>>346
でも曲は聞いたことあるって感じなんじゃね?
351名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:16:18.59 ID:AYeoWqfS0
>>281
>2chの洋楽スレはなぜかロック偏重

若い連中の中でヒップホップ聴くような層(DQN層)は2ちゃんやらないんだよ。
基本的にあまりああいう黒人文化に親和性無いから。入るキッカケも無いし。
むしろヒップホップが新しい音だった90年代に若者だったオッサンが好んで聴く。(今でも最新の音だと勘違いして)

そもそも市場規模がロックとヒップホップじゃ比較にならないほど違う。
比較して語るお主はちょっとズレてるよ。
352名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:16:55.10 ID:f2rrUaHi0
追悼コンサートな
エイズホモ撲滅コンサートの間違いかもしれんが
353名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:17:29.56 ID:sfb44Gdm0
>>349
クイーン?
354名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:17:30.05 ID:MgGrb5Kr0
花の62年組だ
355名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:19:31.65 ID:AYeoWqfS0
>>281
>白人の若者が黒人音楽にあこがれてまねするうちにヨーロッパ音楽の要素が加わった

史実と違うw
黒人音楽のルーツであるゴスペルは賛美歌、JAZZはクラシックに憧れて黒人が始めたもの。
楽器は全てヨーロッパ由来であり、全て白人が寄贈した。
ブルースだって聖書の語句が沢山出てくるだろ?
あれも白人のカントリーを真似て始まった音楽だからなの。

歴史すら知らないで偉そうに音楽史語るのは止めたほうがいい。
勘違いして信じちゃう人も出て来るし。
356名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:20:12.56 ID:3FYY6KjP0
>>346
確かにね
50代以降はともかく、最近の若者には、というか中年にすらほとんど知られてないね

RADWIMPSが一昨年のライヴでサイモン&ガーファンクルの『明日に架ける橋』をカヴァーしたんだが
それを目の当たりにしたラッドファンのかなり多くが『ラッドの新曲☆』だと思って聴いてたよ
帰宅後のブログでも『ラッドが英語の新曲やってた☆』って書いてる人がかなり多かった
きっとその当時のラッドファンの幾人かは、今でもこの曲を『radwimpsの新曲』だと思ってるんだろう
357名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:20:32.78 ID:tPPSxN+B0
I Still Can't Get Over Loving You (Ray Parker Jr) → 「 I・Still・愛してる」
Are We Ourselves? (The Fixx) → 「アーウィ・アーウィ」
358名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:21:46.24 ID:f2rrUaHi0
>>353
他に誰がいるよw
359名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:21:54.46 ID:0WMa5o5t0
ロンセクスミスの話しようぜ
360名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:23:02.39 ID:sfb44Gdm0
>>356
そういう意味じゃアメリカはグリーやら
アメリカンアイドルやらでしょっちゅうカバーをテレビで垂れ流すから
往年の名曲に若い人も触れる機会があっていいよな
361名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:24:39.32 ID:AYeoWqfS0
>>344
再結成で食えるようになったのは動画サイトの恩恵だな
今の若い音楽好きな連中って「〜年代だから古い」とか先入観持たないしね
新しい音を追い求めるという発想自体が殆ど無い。
むしろ過去のビッグネームがやたら神聖化される傾向が強い。
362名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:24:39.72 ID:m2rXMpio0
50代に聞いたのかよ?というレスを見るけど、
今では「洋楽」というジャンルのの先進性というかカリスマ性が薄れて
来たから、古典レベルの古いバンド、人が上位にランクするんじゃね?
「ちがう!」というなら、
ここ五年、十年で特筆すべきミュージシャンを数名上げてくれ。
363名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:25:46.35 ID:tPPSxN+B0
>>355
>ブルースだって聖書の語句が沢山出てくるだろ?
>あれも白人のカントリーを真似て始まった音楽だからなの。

ヒルビリー、ブルーグラスで有名なアパラチアの人達はスコッツ・アイリッシュ系。長老派が多いはずです。

「さて、アフリカからつれてこられた黒人奴隷がキリスト教へ改宗すると、黒人専用の教会を設けられるようになりました。
差別側の思惑はともかく、黒人教会が設立し、白人教会から分かれたことで、黒人独自の宗教音楽が発展していく環境は整いました。
とはいえ最初のうちは黒人教会で説教をしていたのは白人の牧師だったろうし、そこで歌われる宗教歌も、メロディーも当然西洋のものを踏襲したと思います。
西洋風の賛美歌から黒人固有の宗教歌への変化はゆっくり進んでいったようだ。」 http://www2m.biglobe.ne.jp/~shotaro/no601.html
364名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:25:54.36 ID:4KB458J50
マイケルジャクソンもクイーンも好きだけど
ビートルズは全然好きになれない。
365名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:26:34.96 ID:X1hMVWQa0
さっき店のBGMでカルチャークラブのタイムが流れて久しぶりに聞いたけど、いい曲だな。
366名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:27:21.55 ID:AYeoWqfS0
>>359
たまたま通りがかった池袋のHMVで生ライブ見たわw
観客は40人いたかいないか。3枚目の時。
367名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:28:06.45 ID:1FRbpV4P0
おとなしすぎるぞ
朝鮮珍獣
368名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:28:26.74 ID:qx5djVLn0
60年代後半から年代順に洋楽聴いてると
イギー・ポップ
MC5
そしてブラック・サバスの偉大さがわかる

なんちゃってえ
369名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:29:15.52 ID:sfb44Gdm0
>>362
つーかこのアンケート答えてみたら解るけど
あのリストの中から10選ぶのって意外と難しかった
やっぱり世代ごとに聞くものは偏るだろ
だから凄く好きってわけじゃないけどなんとなく聞いてる
ビートルズやクイーンがついでに選ばれがちなんだと思うよ
370名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:29:52.37 ID:bTKlZWVp0
>>362
アデルは過大評価として・・・
リンキンは長い間、割りと頑張ってると思うけど
371名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:29:56.56 ID:tPPSxN+B0
>>365
ああ、カルチャクラブで一番好きかも。ぐっとせつなくこみ上げて来るものあるね。
とは言え83年当時は苦手だったが・・・

Culture Club - Church Of The Poison Mind
http://youtu.be/HVzAH0FtNwg?t=2m57s
このPVに出てくる東洋人の一人はカメラマンの久保憲司。
2:58あたりがわかりやすい。
372名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:30:32.62 ID:f2rrUaHi0
>>364
その2組が好きならいい曲教えてやるよ
http://www.youtube.com/watch?v=OEBo0Hf3LqE
泣けてくるだろ?
糞過ぎて
373名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:30:56.02 ID:xmppARz20
なんなんだ?この片寄ったメンツはw
日本で言えばB'zとかGACKTとかGLAYとかテレビによくでるアーティストしか名前が出てない感じですね。
UKのバンドが少ないのも気になる。
大衆向けのアンケートだな
374名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:31:58.82 ID:8hSxikkd0
俺のCDラックの洋楽

MCハマー
スキャットマン
C&C MUSIC FACTORY
2 UNLIMITED
ME&MY
STEPS
smile.dk
AQUA
ACE OF BASE
E-ROTIC
初期ハロウィン・イングウェイ
ボンジョビ
スノー(レゲエ)
シャンプー
パンドラ
ヴァニラ・アイス
ファルコのロックミーアマデウス
ニューキッズオンザブロック
リッキーマーティン
マイケルジャクソンのベスト
ハンソンのキラメキ☆mmm(ンー)bop(バップ)
タトゥー
マカレナ
ラスケチャップのアセレヘ
恋のマイヤヒ


正直、邦楽を聴いてるようなカスと音楽の話はしたくないね(笑)
375名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:32:34.24 ID:tPPSxN+B0
>>374
その中では
C&C MUSIC FACTORY
だけ好きで持ってたな。
376名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:32:44.60 ID:AYeoWqfS0
>>363
そもそもブルース・カントリー・ゴスペル・賛美歌ってのは未分化してると考えたほうがいいかもね

'I Got A Home In That Rock' JOSH WHITE (1935)  https://www.youtube.com/watch?v=DiS_qAL8v9s
(賛美歌ヴァージョン)
Robert Sims and The Mormon Tabernacle Choir- I Got a Home in-a Dat Rock https://www.youtube.com/watch?v=ZmPlH-O126c

こういう風に、聖書を歌ったブルースがゴスペルになって賛美歌になることもあるしw
377名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:33:06.37 ID:+CDxeoYB0
>>351
オタクっぽいヒップホップとかコンシャスラップ、ジャジーヒップホップとかDQNじゃないだろ。
ギャングスタは下火だよw

デ・ラ・ソウルとか、ATCQ、コモンとか、カニエも大学中退だし。
ザ・ルーツとか生演奏のバンドだし。
378名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:33:36.82 ID:m2rXMpio0
>>338
客観的に中期以降は駄作、過去の自分のマネ、フォロワー的曲多し。
最後のイニュエンドゥは気合で持ち直してるくらいか。
379名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:34:22.91 ID:x43maHeo0
別にグリーやアメリカンアイドルなんかに限らなくても
アメリカの若い音楽ファンは自然にレジェンドの音楽に触れてるだろ
マーケット全体で新譜よりバックカタログのほうが売れる国だしな
380名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:34:49.93 ID:bDiCmZl10
クイーンならold fashioned lover boyがやおい風で好き
ビートルズはアクロスザユニバース
マイケルはマンインザミラー

20代女
381名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:34:54.24 ID:oMD7t95I0
>>355
あなたの発言、天国のマイケルが怒ってます
歴史を曲げるなと
382名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:36:00.92 ID:bDiCmZl10
あ、アクロスザユニバースじゃなくてルーシーインザスカイウィズザダイアモンズにしようかや

20代女
383名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:36:58.20 ID:+CDxeoYB0
DJ Shadowのようなアブストラクト・ヒップホップはDQNは聞かねーだろ。
384名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:37:46.28 ID:AYeoWqfS0
>>377
ギャングスタとかああいうのを聴かないなら素直にインディ聴いてたほうがいいのでは・・・
カニエとかギターのリフ使った曲とか見苦しい ロックやりたいならやれよって思っちゃう
ダブ・ステップの連中も、何だか知らんけどトム・ヨークみたいな路線に行きたがるじゃん
ああいう連中って白人ワナビーでしかない気がするわw
385名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:37:59.77 ID:m2rXMpio0
>>351
ヒップホップってもう過去の音なのか。
その割に邦楽で青春、恋愛を歌った日本のヒップホップモドキを
聞くような。ほかに何も考えてねーのかよといいたくなる。
耳にうざい。バカ丸出し>和製ヒップホップモドキ
386名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:39:42.51 ID:tPPSxN+B0
>>376
ストーンズの「放蕩息子」(Prodigal Son) が好きなんだけどもちろん聖書からの引用なんだけど
一応ロバート・ウィルキンスというブルースマンのカバーということになっているが、彼はキリスト教教会の教役者になったんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=A7SDdMo9BTU

こういうのっていつ何がオリジナルなのかはもうわからないですよね。
Robert Wilkins - That's No Way To Get Along
http://www.youtube.com/watch?v=uQlwmQVwmgE
387名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:41:21.81 ID:AYeoWqfS0
>>381
いや、音楽の歴史はキリスト教の布教活動の歴史そのものなんだわ。
楽典はすでに中世ヨーロッパで完成されていたわけで、そのルーツがアフリカにあったとか無理ゲー過ぎる。
ギターだってピアノだってオルガンだって金管楽器だって、何から何まで既にあったもの。
そこを無視していきなりゼロ地点から何か作れるか?って事。

ようは、聖書も黒人が書いたことにしたいのかよとw
そういう変なバイアスで歴史を見るのは恐ろしいことだ。
388名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:41:43.01 ID:h5wcoyTk0
ビートルズは全曲聴いてこそ意味がある

20代女
389名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:42:49.87 ID:sfb44Gdm0
>>384
カニエさんとかのは逆にそのもどかしい感じが面白い
なーんも考えずに素地だけで出来ちゃってるって音楽より
390名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:43:16.59 ID:bDiCmZl10
ビートルズのeightdays a weekだっけ
可愛くてキュンとくるよね
初期もなかなかいい

20代女のさ
391名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:45:04.84 ID:tPPSxN+B0
イスラム教には宗教音楽はない。禁止されている。
キリスト教はその点はあいまいだったので教会で時間つなぎのために歌うことにした 
→ グレゴリオ賛歌(元はユダヤ教旧約聖書の節回し) 歌詞はラテン語にした。
392名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:47:38.83 ID:h5wcoyTk0
ワナビー房とか、西洋至上とか、カオスってきたね
393名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:50:02.07 ID:AYeoWqfS0
いや本当、ポップスの下地は米国で作られたって事にしたい連中いるんだろうね
ヨーロッパがルーツだと意地でも認めたがらない。
「アフリカから来た黒人が全部やりましたー」って言っときゃ、全部米国オリジナルで押し通せるという論理
そのくせ英国人が書いたアメイジング・グレイスを米国中の教会で歌いまくるというw
394名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:50:05.81 ID:x43maHeo0
黒人音楽原理主義って左翼白人の贖罪意識みたいなもんだよな
395名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:52:46.78 ID:m2rXMpio0
音楽の歴史は、戦争(軍隊)とナショナリズムの歴史。
「音楽に国境はない」というけど、音楽は近代国家の勃興に沿うように
発達している。音楽の発展は国境あってこそ。日本最初の西洋音楽の
作曲は、「抜刀隊」。
396名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:54:10.49 ID:3FYY6KjP0
おいおい!
タイの国民的ビッグバンドCARABAO(カラバオ)が何故入ってないんだよ!
おまえらもそう思うだろ?なんでだよ!


http://www.youtube.com/watch?v=za29OcLqLTY
397名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:54:32.70 ID:j6goHAs40
そんな僕はいまだにケミカルブラザーズ。
398名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:55:49.51 ID:tPPSxN+B0
>>396
代々木のタイフェスで見たな〜。
399名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:56:14.00 ID:XdrCYE9c0
最後はビートルズが逆転すんじゃね?
つーかネット限定なら年齢層に偏り出そうか。
400名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:58:18.88 ID:bDiCmZl10
ビートルズは後期メッセージ性が強いから嫌な人は嫌なのよね
クイーンはそういうのないから嫌な人あんまりいないのよ

20代女だけどそう思う
401名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:59:10.76 ID:YitfmDKx0
クイーンをベスト盤で聴くのは愚の骨頂。ビートルズやツェッペリンしかり
402名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:59:12.45 ID:h5wcoyTk0
>>393
全部ヨーロッパが起原とか言っちゃうのも十分見苦しいぜ
403名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:59:27.52 ID:QhIy1yYZ0
プリンスとスティングはライブで見ると格が違いすぎる・・・
あとシェリル・クロウ

まー本人達はもちろん、サポメンとして集めてくる才能が反則杉

メンバーの国籍もカオスだから少なくとも日本人だけでやろうと
したら絶対同じレベルのバンドなんか作れないレベル
専業コーラスいなくても、とんでもないコーラスかますバンド作
ってくることあるしw
404名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:00:36.59 ID:IN9HmBxV0
>>394
我が国にとっての特ア自虐史観ですね、骨身に染みるほど分かります
黒人差別発言するような白人のほうが実は良い奴だったりしそうですね
405名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:00:51.46 ID:+CDxeoYB0
>>400
ビートルズ後期がメッセージ性強い??


ジョンのソロと勘違いしてないかい?
406名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:01:51.21 ID:Nllh/nCR0
>>297
理解できるわけがないから
407名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:01:58.04 ID:ZkUecXmYO
デュランデュランの話しよーぜ
408名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:02:35.78 ID:BZKUcY9J0
ビートルズのどこが良いのかわからない。
特別凄いとも思わない。ただただ万人受けするような音楽なだけだと思う。
カーペンターズのようにその年代の歌謡曲ってだっただけじゃないの?
409名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:04:17.48 ID:DQgLJsBZ0
>>407
メンバーが風車?みたいなのに括り付けられてグルグル回るPVのやつ、
あの曲好き
410はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/02/15(金) 23:04:38.30 ID:+gwMUrc30 BE:1683927757-2BP(3457)
>>149
周りに共感してもらえない趣味は避ける傾向が強いんだと思う。
一緒に話が盛り上がれるものじゃないとつまんないんだよ。
411名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:04:47.50 ID:bDiCmZl10
>>408
20代女だけど、ビートルズは名曲だらけだと思うわよ
ノーリプライみたいな捨て曲すらああんってなるわ
412名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:05:18.74 ID:h5wcoyTk0
>>400
ジョンとヨーコのバラード?あれは確かに万人受けしない。

20代女

>>408
ロック
413名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:05:25.48 ID:+CDxeoYB0
>>408
i am the walrusが万人受けするかな、happiness is a warm gunが
414名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:05:47.38 ID:m2rXMpio0
高学歴で理屈をこねるならふさわしいメンバー揃っていたのに
ほぼないなぁ。最後のイニュエンドウくらいか。らしくないなと思う。
フレディには実行する気もないのにクッサイゴタク並べた歌なんて
似合わないな。
415名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:05:50.65 ID:3FYY6KjP0
>>398
本来ならそんなとこでやるレベルのバンドじゃねえけどな
代々木、すげえ盛り上がりだったろ?
416名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:06:35.11 ID:7wmZ3GYq0
ケパフンケラは何位ですか?

ピーターバラカン(ブロードキャスター/Inter FM執行役員)
417名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:07:18.63 ID:j728EuJs0
>>394
>左翼白人の贖罪意識

KPOP韓流ゴリ押しも反日左翼の贖罪意識なんだろうなwww笑えないけどw
アメリカもそれで移民多数派社会になったんだから本当笑えない
418名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:07:58.15 ID:8oh6a9uw0
>>400
クイーン=ハードゲイ のイメージしかない。見た目がキモチ悪過ぎ・・・
419名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:08:01.41 ID:+1AKkAcx0
>>408
歌詞の意味を知らずに聴いてるんだろうな
それと音楽の組み立てとか考えた事がないだろ

批判するなら対象を知ってから批判しろ
420名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:08:07.17 ID:bTKlZWVp0
まぁ、好き嫌いは別として、天に召されるときには
ユーリズミックスやエンヤを聞きたいかもw
421名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:08:24.89 ID:BZKUcY9J0
ビートルズは正直つまらないと思う。日本でビートルズの再来とかほざいてるボーデーズってのは何がしたいのかわからんし、歌詞も中1レベル縛りの歌詞。
422名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:08:40.24 ID:0WMa5o5t0
>>406
曲も良いし歌詞も素晴らしい最高のバンドだと思うんだが・・・。
423名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:09:35.11 ID:qU88bz6l0
>>408
君が聴いている音楽はビートルズ以前にはなかったんだよ
今君が音楽聴けるのは、ビートルズがいたからなんだよ
424名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:10:00.98 ID:Vx+Ja3r90
こういうのは10位くらいまでは定番で固まるから10位以降で個性が出てくる
425名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:10:16.28 ID:BZKUcY9J0
>>423
なるほど。1番わかりやすい答えありがとう。
426名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:10:31.13 ID:+1AKkAcx0
>>421
お勧めするミュージシャンを教えてくれ
427名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:12:52.32 ID:YitfmDKx0
>>409
ワイルドボーイズな。ミルコ・クロコップの入場曲
でもデュランデュランはこの辺から曲がつまらなくなった気がする
428名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:13:27.52 ID:3AjI9Nc/O
>>374
何が好きでも構わないけど買い取り額は全部で100円つけられるかどうか・・
429名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:13:36.38 ID:h5wcoyTk0
>>421
その言葉を何度聞かされたことか。ビートルズは聴く曲によって全く印象が全く違うのは知ってる?
430名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:14:32.49 ID:bDiCmZl10
リンゴのボーカルのリトルヘルプふにゃふにゃフレンドって曲も素敵よね
コミカルなんだけど、普通に名曲なのよ
431名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:14:39.35 ID:+1AKkAcx0
Yasterdayのような7小節くくりの楽曲は今でも有り得ない
マネしても名曲にはならない
All my lovingのような曲の途中から始まる楽曲は有り得ない
マネしたミュージシャンは数多くいるがどれも失敗作

初めて行って名作に仕上げたのは転載のなせる技
432名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:15:00.32 ID:oMD7t95I0
10人選べるというのはいろいろと結果が楽しみでもある
詳細に結果発表して欲しいなNHKは
そのためには多くの層からアンケートに参加して欲しいものだ
433名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:15:03.98 ID:h5wcoyTk0
>>430
そうよね。自分は大好き
434名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:15:14.39 ID:oHsteYQyO
日本人が好きな、と言うより日本人が知ってる、洋楽アーチストランキングですね。
435名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:15:20.05 ID:sjNTBksv0
>>421
ビートルズは凄まじいが、『ビートルズの再来』はショッパイのは同意。
ナックだってワン・ダイレクションだってビートルズの再来w
436名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:15:29.75 ID:YitfmDKx0
>>423
同意
437名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:15:34.01 ID:BZKUcY9J0
>>426
俺はポップロックとかが好きだからね。Cobra StarshipとかPanic at the DiscoとかRed Jumpsuit apparatusとか好きだよ。やっぱ好き嫌いあるからね。
438名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:16:02.01 ID:j728EuJs0
>>422
とらえどころのないバンドだからな
名盤だらけ名曲だらけだけど、その時期によって表情が全く違う
今聴き直すとリヴィールなんて素晴らしい名盤だし、昔はどうでも良かったレコニングが今は一番好きだし
不思議と古くならないバンドでもある
439名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:16:12.81 ID:m2rXMpio0
>>423
ビートルズも他の影響を受けてたらしいけどね。
440名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:16:45.22 ID:3AjI9Nc/O
>>423
んなこたあ無い
徐々に色々なものが影響受けあって発展してる
ビートルズが影響受けてるのは米国のやつだよ
名前とか忘れたけど
441名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:16:47.96 ID:BZKUcY9J0
君たちの思うビートルズの名曲教えてよ。
442はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/02/15(金) 23:17:22.08 ID:+gwMUrc30 BE:1347142447-2BP(3457)
ビートルズの再来なんて、キリストや釈迦の生まれ変わりなんて連中みたいなものだろう。
443名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:18:26.74 ID:x43maHeo0
ビートルズもパクリが多かったらしいからな
特に初期は
当人たちがビートルズが先人たちより凄いなんて微塵も思ってないはず
444名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:19:05.55 ID:+CDxeoYB0
>>437
ポップロックというジャンルこそ、ビートルズがいなかったら無かった訳だがw
445名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:19:28.70 ID:+1AKkAcx0
>>437
Cobra Starshipをyoutubeで聴いてみた
悪くないね

ちなみに自分がいま1ばんハマってるのがAnnette Hanshaw
人の好みは色々だって事だが
普遍的なものをビートルズは持ってると思う

Annette Hanshaw
http://www.youtube.com/watch?v=nWyhD8ETGfk
446名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:19:36.04 ID:/nrfBnW+0
エルトン・ジョンが入ってないとわ
447名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:19:47.52 ID:pGdkORC50
>>423
昔フレディ・マーキュリーという過剰な愛の体現者がいた。彼の歌唱力は伝説となっている…
と言ってライブエイドの映像見せたら老若男女問わずみんなその凄さを感じることができる。
今後100年通じると思うよ。
年代を超えてどんどん新しいファンが増えていく。

ビートルズにはそんなのない。
ゼアズ・ア・プレイスは凄い曲だけど、みんなに聴かせて感動させることはできない。

フレディの特殊な個性は普遍的な人気に繋がるが、リンゴの特殊性はあくまでも限定的にしかアピールしないんだ。

なんでビートルズは人気がないのか?と悩んでも人気がないいう事実それだけで全てであってそれを説明できる理由はない。
嫌いなものを好きになれと強制されて好きになるわけないし、どうしようもない。

カラオケで盛り上がるクイーンに勝てるわけない。
448名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:20:44.71 ID:YitfmDKx0
>>443
Jポップが誇るB'zのパクリの数々に比べたらイタズラみたいなモンだろが
449名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:21:05.12 ID:DQgLJsBZ0
>>427
それそれ つまらなくなったというかその後007のテーマ曲出した後
メンバーがパワステとかアルカディアだったか色々分裂して活動してたよね
450名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:21:18.89 ID:ZkUecXmYO
ハーマンズハーミッツの事も思い出してあげて下さい
451名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:22:29.74 ID:YitfmDKx0
>>447
クイーンのカラオケは難易度高過ぎだろwwwwww
452名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:23:07.79 ID:+CDxeoYB0
>>439
>>440

当たり前だ。誰も無から生み出すなんて無理。
過去の音楽をじっくり咀嚼、研究してるやつが
新しい音楽を作れる。
453名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:23:08.17 ID:b7cQV0QO0
日本から人気に火が付いた、チープ・トリックは入るな
454名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:23:45.19 ID:+1AKkAcx0
>>447
歴史を本当に変えたミュージシャンが歴史上2人だ
1人は黒人開放の最初の1打を与えたビリー・ホリデイ
そしてもう一人はベトナム戦争を終わらせたジョン・レノンだ

フレディもセクシャルマイノリティの開放に貢献したのは確かだが
上記の二人には及ばないと思う
455名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:23:56.10 ID:NEQNAYHH0
なんだよこれ
アンケート参加しようと思ったけど、
好きな洋楽アーティストはあらかじめ決められた中から選ぶのかよ
456名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:24:12.97 ID:xVbGTWOCO
ジャニスを初めて聴いた時の衝撃は相当あったなボブマーリーやエニグマも衝撃受けたけど
457名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:24:37.24 ID:pGdkORC50
>>454
中高生100人にビートルズ聴かせても好きになるのは2人くらいだが、クイーンだと130人くらいは好きになる感じ。

そのくらい圧倒的な差はあるみたい。
ロック雑誌のライターとかはその一般的な現実がわかってない気がする。
彼らはロックファンにしか言動が向いてないから。
458名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:24:47.59 ID:j728EuJs0
ビートルズの場合、録音方法だの編集方法だの自体を開拓していったようなもんだな
リボルバー、ホワイト・アルバムは特に凄い
サージェント、マジカルミステリーは23世紀の音楽
459名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:25:11.90 ID:JvssIpubO
ニルバーナ、DURANDURAN、プリンス、というのは
何が良いのかわからなかった
460名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:25:20.90 ID:+CDxeoYB0
>>447

そのコピペもう飽きたぜ、曲名だけ変えるパターン
461名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:26:17.15 ID:S0oAFvBmO
グリーンデイとオフスプリングとスリップノットの3強かと思った
462名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:27:09.72 ID:NEQNAYHH0
こういうの今も現役で頑張ってるCureとか入れりゃいいのに、もっと前の世代ばっか
463名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:27:16.47 ID:bTKlZWVp0
>>451
俺の友人は、カラオケ行くと真っ先にボヘミアンラプソディーを
入れるんだけど、必ず奥さんにキャンセルされるんだよねw
個人的には、クイーンってそういう存在だな。
464名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:27:47.61 ID:+CDxeoYB0
>>461
あるわけないだろ、中学生じゃないんだから。
465名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:27:57.07 ID:YitfmDKx0
日本とアメリカだけなら人気はボンジョビ>クイーンってイメージだけどな
466名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:28:05.49 ID:pGdkORC50
>>460
お前だろ、この間「クイーンは絵画に例えるとラッセンみたいなもんだから
女子供にも解りやすくて受ける」とか書いたやつは。
ラッセンて言うな。
467名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:28:17.37 ID:Vx+Ja3r90
>>453
日本の女子高生から人気に火が付いたカーディガンズは?
468名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:28:46.15 ID:h5wcoyTk0
ラッセンか?
469聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2013/02/15(金) 23:28:59.39 ID:rXbNoMrx0
>>458
どう聴いても1960年代の音楽だよw
470名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:29:04.58 ID:BBaY6Kds0
やっぱり・・・
Earth Wind & Fire とか
Swing Out Sister とか
Jamiroquai とか
James Taylor Quartet とか
そういうのがいい
471名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:29:18.12 ID:a74WHc3S0
日本で結婚式まで挙げたスージー・クアトロは何故はいってない?
472名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:29:33.13 ID:j728EuJs0
>>454
違うな

白人も根暗でウジウジしてるダメ人間だと教えてくれたカート・コベインが1位
単なるDQNニートが国民的スターになれると証明した押尾・ギャラガーが2位
473名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:29:37.78 ID:/aQu/LqD0
ダントツでGGアリンだと思ったけれど・・・。
474名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:30:00.97 ID:+CDxeoYB0
>>466
そんな事いってねーよ。被害妄想ババア。

クイーンは好きでも嫌いでもないよ。ほとんど興味ない。
475名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:31:26.98 ID:pGdkORC50
>>474
ああ、「クイーンは絵画に例えるとラッセンみたいなもんだから
女子供にも解りやすくて受ける」とか言うやつ等が憎い!!!


フレディ私を抱いてええええええええええええ!!!!!
476名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:31:39.66 ID:NtVvuwqg0
王様とグッチ祐三が最強だな。
477名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:31:54.39 ID:BBaY6Kds0
>>374
ZIP-FM聞いてた?
478名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:32:34.48 ID:oMD7t95I0
選択にモンキーズは入ってるのにジャクソン5は入ってない
それにあれオズモンドブラザーズもないんだよ
479名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:32:35.10 ID:da4tpC6P0
なんか普段洋楽聴かない人に訊いた好きな洋楽アーティストって感じだな
480名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:32:52.37 ID:md0hrOeJ0
ジョンボヴィだろ
481名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:33:00.23 ID:tSmZ3+/o0
誰が何と言おうと、LinkinPark!!!!!!111
482名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:33:13.63 ID:BBaY6Kds0
>>231
スタイルカウンシルは小倉の朝の番組のオープニングでよく流れてたな
483名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:33:16.03 ID:S0oAFvBmO
>>464
今の中学生がパンクを聴く訳ないだろ。
15年前の中学生だ。
484名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:34:30.74 ID:h5wcoyTk0
キュエーンヲタってラッセンをディスったり>>475みたいなこと言う奴しかいねえの?
485名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:35:30.08 ID:xVbGTWOCO
チャックベリーとボブディランだな
486名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:35:31.74 ID:MbF6tgUC0
>>440
バーズだよ
ジョンレノンのサングラスはバーズのロジャーマッギンを真似たとも言われてる
ジョージハリソンがシタールを弾いたのもバーズの影響
487名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:35:50.72 ID:JYdC3nme0
>>351
いまどきヒップホップも聞かないような奴こそ文化的にDQNだろw
488名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:36:52.05 ID:j728EuJs0
>>487
ドンキホーテ無いのかお前の地元は
489名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:36:55.17 ID:KDI1dXm1O
ブラックサバス
490名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:37:59.78 ID:eCO49DCw0
クイーンは「はしか」みたいなもんだろ

一旦、目が覚めると全然聞かなくなるからね
491名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:39:37.90 ID:h5wcoyTk0
>>486
あとディランな。それ以前はもっと色々なんでも影響受けてるよ。
492名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:39:39.68 ID:BBaY6Kds0
kraftwerk とか
duftpunk とか
The Prodigy とか
Chemical Brothers とか
いいよね
493名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:40:11.42 ID:x43maHeo0
クイーンは好きじゃなくても頻繁に耳にするからな
CMやスポーツ番組なんかで
音楽ファンじゃない人たちでも曲は知ってるっつう
494名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:40:13.34 ID:obI8wQmr0
>>487
ファッション的にも音楽的にも10年前に一瞬流行ったって感じじゃね?日本に関しては

蟹江とNIGOエイプ()がコラボった辺りがピークで、あの後は下降線って感じ
495名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:40:15.91 ID:+4PI1DoC0
今やビートルズにハマる奴なんてマニアだと思うけどな
中期以降の曲の良さとか語っても一般リスナー(?)にはウザがられるのがオチ
ま俺は大好きだけど
496名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:40:26.84 ID:LeaeWIim0
クイーンは日本で人気が出てのしあがったという伝説がありますけど
ほんとのとこはどうなんですか?
497名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:40:27.47 ID:JYdC3nme0
>>488
よく意味が分からんんが
ドンキホーテ普通にあるよ
あんまいかんから知らんが

どうでもいいけどジャジーヒップホップこそBGM的な超ダサいジャンルだけど
ネラーは好きだよな
498名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:40:39.29 ID:YuX/K0xE0
デュランデュラン
カルチャークラブ
デビッド・ボウイ
ペットショップボーイズ
マニックストリートプリーチャーズ
スパイスガールズ
ロビーウィリアムス
U2
ホール&オーツ
ザ・カーズ
499名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:40:57.95 ID:bTKlZWVp0
>>490
でも、将来のことを考えると、一度はかかった方がいいよ
500名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:41:05.53 ID:YitfmDKx0
>>490
キムタクのドラマのサントラの影響でニワカファンが増えて嫌になって一旦離れたが俺はまたクイーンに戻って来たぞ!とりわけ70年代のクイーンは素晴らしい
501名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:42:11.15 ID:JYdC3nme0
ネラーなんて文化的には保守的な奴らばかりなので
ヒプホプ聞いてるやつが少ないのは納得だけどね

テリヤキボーイズはあんだけ大物と絡んだのにまったく話題にならなかったな
502名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:42:19.27 ID:+4PI1DoC0
パクりというかビートルズはスポンジみたいに他の音楽への関心、吸収力が凄かったんだろ
その結果オリジナル(かつてなかったような音楽)を作り上げた
503名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:42:48.56 ID:woyQwxNpO
「ウィー.ウィル.ロック.ユー」が凄すぎて納得できる。
504名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:42:49.10 ID:JvssIpubO
エイスオブベイス。
何を聞いても冬山に立ち向かうような曲調(笑)で、
新社会人として身にしみたわ。やっぱ良い。
505名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:43:32.50 ID:+1AKkAcx0
>>487
いまどきねww
20年以上前からヒットしてるジャンルを指して言う言葉じゃないな
506名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:44:16.20 ID:xVbGTWOCO
>492
テクノばっかじゃねーかprodigyが最高だな
507名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:44:23.17 ID:NEQNAYHH0
ヒップホップは日本でイマイチでしょ。 まずアーティストが来日してくれない。
ATCQがサマソニに出たときもっと盛り上がるかと思った。
508名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:45:16.33 ID:FzNwZGlF0
ええいABBAはどうした!ABBAは!!
509名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:45:49.16 ID:h5wcoyTk0
>>490>>493>>499>>500
そういう感じか

>>495
最近はビートルに限らず洋ヲタじたいマニアと思われてますよ。
510名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:45:59.45 ID:b7cQV0QO0
>>467

カーディガンズは俺が興味ない←
511名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:46:30.99 ID:pGdkORC50
>>490
はしか? 今世界のクイーンを「はしか」と仰った?
お前らクイーンをラッセンと言ったりはしかと言ったり絶対に許さない。
ああ、ああ、ラッセン私を抱いてええええええええ!!!
512名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:47:17.56 ID:tIdlH28WO
ネトウヨ死ね
513名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:47:18.70 ID:JYdC3nme0
今ロックやってる連中でもヒプホプの影響受けてない人探すほうが難しいのに
そっちに一切耳がいかないってのはたいして音楽自体に興味がないんでしょ
514名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:49:22.60 ID:JZgzLvbn0
ヒップホップ含めクラブ音楽は風営法でマジ終わりそう
515名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:49:42.33 ID:xVbGTWOCO
ダイアナキングは何位かな
516名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:49:46.01 ID:h5wcoyTk0
>>514
なんで?
517名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:50:56.61 ID:+4PI1DoC0
俺はわりと何でも好きだよ(「好き」というか嫌ってる音楽がない)
もちろん聴かないものもあるが
518名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:51:07.74 ID:+1AKkAcx0
そもそもロックだヒップホップだとジャンル分けしてる事が愚かだと思わんか?
519名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:51:17.06 ID:x43maHeo0
正直ヒップホップ聴いても面白くない
少なくとも金だして音源買おうとは思わない
無理して理解してるポーズ取るのもイヤだしね
520名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:51:45.78 ID:JYdC3nme0
>>514
石原とかポンコツ連中はほんと酷いもんな
521名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:52:55.61 ID:+1AKkAcx0
いまBSプレミアムでブリジットジョーンズの日記やってるが
ここで見てる奴はおらんのか?
522名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:52:56.62 ID:bTKlZWVp0
とにかく明るいJump/ヴァンヘイレンに投票してきた
523名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:53:16.39 ID:tGOxDdM40
ここまでTOTOなし?

>>201
ローリン・ヒルが入ってないわ
まぁ、いいけど
524名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:53:53.47 ID:sOrgBACh0
昔の洋楽はいいからな今の若い奴でもビートルズやクイーンのアルバム集めてるやついるよ
過去に向かう音楽
525名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:54:33.56 ID:zHL8YqauO
最近総選挙総選挙うざいな
使い方合ってるとは思えないんだが
526名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:55:41.56 ID:tGOxDdM40
>>521
スタチャンで、ナッティ・プロセッサー見てる
527名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:57:14.87 ID:+1AKkAcx0
>>522
デイヴ時代だね
1984は最高の1枚だったな
528名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:57:52.16 ID:BBaY6Kds0
ニール・セダカいいよね

Laughter in the rain
 http://youtu.be/Uec35ppYLIc
Calendar Girl
 http://youtu.be/-V03f74P4_o
Happy Birthday Sweet 16
 http://youtu.be/xf13v1jgvQ8

作曲だけだけど Zeta Gundam OP "Better Days are Comming"
 http://youtu.be/O53LkckM8LA
Zeta Gundam EDの原曲 "Bad And Beautiful"
 
529名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:57:54.78 ID:3FYY6KjP0
>>524
ポール・サイモンのヲタクになった女子中学生と男子高校生しってるわ
昔の洋楽は、良いのが多いよな。
本当に良いのは、もともと流行に流されたりしていないので、
若々しいルックスやパフォーマンスに頼ったりもしていないので
時代が変わっても年を重ねても、そうそうは廃れない
530名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:58:17.54 ID:gYKBOaQ50
「ビートルズの再来」と喧伝された中で一番納得度が高いのは
http://www.youtube.com/watch?v=ajy1xNB-LkI
↑この人達の↓この1曲かなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=i-e8pY_A3Yw
デュランデュランやカルチャークラブやワム!の名前が出て
ティアーズ・フォー・フィアーズの名前が挙がらないのは何故だ?!
そんなに弩マイナーか?
去年サマソニにも来たよ!ヽ(゚∀゚)ノ
531名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:58:29.63 ID:h5wcoyTk0
ヒップホップは嫌いじゃないけど長くは聴けないね。疲れるもん。体力足りない人には厳しいわ。
ただ、素晴らしい要素を持っている音楽だとは思う。

>>524
自分の周りも最近懐メロしか聴いてないよ〜みたいな奴が多い。洋楽だけじゃなく邦楽もいる
AKBやKARAに興味ないんだったら懐メロ漁るしかない
532名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:58:59.88 ID:h5wcoyTk0
>>523
前スレで見かけた気がする
533名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:59:12.22 ID:BBaY6Kds0
貼り忘れたw
ニール・セダカ
Zeta Gundam EDの原曲 "Bad And Beautiful"
 http://youtu.be/YAf0YjuSdGw
534名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:59:11.84 ID:DQgLJsBZ0
シンプルマインズはなかなかいいと思う
535名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:00:14.88 ID:BLM3QDlI0
>>530
ティアーズ・フォー・フィアーズの名前が挙がらない理由は1つ
あの駄作1曲だけだから

当時の音楽評論家からも
ビートルズがオクラ入りにした駄作を拾ってきたような曲と言われてたぞ
536名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:00:24.68 ID:/aQu/LqD0
>>467
カーディガンズの女ボーカルって顔の変化が凄いよな
http://www.youtube.com/watch?v=MFIM4HMKNY4
http://www.youtube.com/watch?v=bIMjZGRSxPY
禿しく整形してるのか?
537名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:00:26.83 ID:zddJhJQe0
ジャミロクワイとイエスが入ってねーとか終わってんな
538名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:01:01.56 ID:nIx/9/pi0
TFFは片方やめてピンで「TFF」名義でやってたよな
今もその形態なのか
539名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:01:03.24 ID:I5HOuMgS0
最近のひとだとフーファイターズのデイブさんは凄いと思うよ。
ドラムも凄い。
ギターならジャックホワイトさん。
540名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:02:01.97 ID:/dk1a7xd0
ビートルズの再来という言葉はELOにも使われたことがあったな
ジャーニーをアメリカのビートルズと説明した雑誌を読んだこともある
541名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:02:47.18 ID:I5HOuMgS0
デイブちゃんもドラム凄いし、フーファイターズでドラムやってる人も普通にドラム凄い。
ベーシストだとだれかなー
マムフォード&三途の子とかいいかな?
542名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:02:54.20 ID:zLaCN9yQ0
>>508
ABBAのどの曲が好き?

Dancing Queenもいいけど
おいらはこれも好き
Voulez-Vous
 http://youtu.be/za05HBtGsgU
Summer Night City
 http://youtu.be/_d5dPYHi17k
543名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:04:28.34 ID:bDiCmZl10
>>542
アバは欧米ではゲイが好きだよね
ノンケは聞かないよ
544名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:04:33.57 ID:RQNeIssA0
ジャパンが入ってないのはおかしいな
545名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:04:44.19 ID:I6tbXNl00
ジャズミュージシャンが一人くらい入ってもいいと思うんだけどなー
日本で一番人気がありそうなのはビルエヴァンスかな?知名度でいったらマイルスだろうけど
546名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:05:48.34 ID:BBaY6Kds0
>>522
デビット・リー・ロスのおっさん今なにしてんのかな?

昔、東芝のラジカセのTVCMで
♪It must be just like living paradise
とか唄ってたなw
547名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:06:29.36 ID:wTvxG5490
剛力彩芽は入ってないのか
548名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:06:52.45 ID:PhZ4uZIX0
>>546
まるっきりパラダイス
549名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:07:25.10 ID:Klis6IeM0
ば〜いしこ♪ ば〜いしこ♪
550名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:07:44.91 ID:LUzlCEd10
>>504
絵椅子オブベイスは
メンバーが一人幽霊状態なのが怖いな。
確か精神病か何かで徐々にフェードアウトしたん
だったかな。
ジャケットに少しだけ写ってるとかそんな感じで
551名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:07:58.76 ID:eUsJDj8M0
>>14
カーペンターズのカレンの歌声は至宝だと思うけどなぁ
まぁ、ドライブ中に流すと全く合わないが(笑
552名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:08:47.01 ID:VGV8L5kF0
カーディガンズとシルヴィ・ヴァルタンが入ってない時点で
捏造確定
553名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:10:22.89 ID:LUzlCEd10
>>544
売れたの日本とドイツだけらしいな。
554名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:10:31.03 ID:yxRchj830
ところでインド音楽は洋楽じゃないの?
555名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:10:36.61 ID:8s1J+Fi/0
ゾンビーズの評価の低さは何なんだ
556名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:11:16.01 ID:NLjszbVN0
今夜もこの時間になったら
レスが噛みあわない感じになってきていいね
さすが音楽好き

あと、みんな知らないと思って
コピペだけでレスしてる輩がいるからよう注意ね
557名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:11:21.02 ID:CPR/XK8W0
日本人らしくていいなw

何でもかんでも海外に合わそうとするバカいるけど、
ああいうのはイタイわ。

後は、ミスター・ビッグと
TOTOとチープ・トリックと
インギーじゃね。
558名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:11:40.00 ID:qXXK4CxjI
おれの好きなダイアモンドヘッドが入ってたら嬉しくて咽び泣くんだけどなあ
559名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:12:21.97 ID:RfgNJhn70
>>530
>ティアーズ・フォー・フィアーズ
代表曲の「シャウト」は、2回、テレビコマーシャルで使用された
1回目は80年代のポカリスエット、2回目は00年代のミネラルフォーター、
どちらも館ひろしさんが出演した
これ、西部警察マニアの常識なw
560名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:13:18.44 ID:nIx/9/pi0
若い奴だけに聞いたら今はガガなんだろうか
561名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:14:39.99 ID:PhZ4uZIX0
>>559
>ポカリスエット

これスズキカルタスの間違いじゃないの?
562名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:15:00.34 ID:jXnyYVkM0
>>560
だろ

あとは
ジャスティン・ビーバーとかテイラー・スウィフトあたりだろうな
563名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:15:33.97 ID:KjAWaTPl0
ツェッペリンに決定
564名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:16:21.03 ID:BLM3QDlI0
知り合いの高校生はバンドでディープパープルやMSGやってるんだよな
なんで?って聞いたら良いからだと言ってたが
今時はバンド形式のヒット曲が少ないのかな?
565名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:16:59.19 ID:RfgNJhn70
>>534
>シンプルマインズ
オープニングで一生懸命歌っているのが高評価ですw
Simple Minds - Don't You (Forget About Me)
http://www.youtube.com/watch?v=CdqoNKCCt7A

>>542
ABBAは少し暗い曲がイイ(・∀・)
Summer Night City 、lay all your love on meが好きですw
566名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:17:10.84 ID:NcMG+NtX0
>>560
ワンダイレクションじゃね
音楽好きに限定したらレディヘあたりだろうけど
567名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:17:11.54 ID:heeWHHrO0
>>440
ビートルズが共通して影響受けてるのはバディホリーだな
あとは黒人音楽やガールズグループポップスでそれは1st2ndに顕著
バディホリーはアマチュア時代はガンガンコピーしていたが好きすぎて
デビューしてからはカヴァーは1曲(ワーズオブラブ)だけ
ポールが一時期バディホリーの版権持ってたはず
568名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:18:09.68 ID:zLaCN9yQ0
なんでハイエナジー系がないんだ!!!

Michael Fortunati - Give Me Up
 http://youtu.be/0-6Qm_u6KHQ
Babeと共演してるwww
 http://youtu.be/oS1bfp7mI3g

Dead Or Alive もよかったな ピートは整形うまくいってんのかい?
Something In My House
 http://youtu.be/0ZKNzs35GP8
569名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:19:21.50 ID:RfgNJhn70
>>561
>スズキカルタス
「オレ、館、カルタス」だったかもしれない
謝罪します(賠償しませんw)
570名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:19:25.53 ID:BLM3QDlI0
>>567
陣内孝則はモロバディ・ホリーだったよねww
あと忘れてならないのがエルビスだね
571名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:19:38.92 ID:qXXK4CxjI
>>564
よく初心者向けのバンドスコアは古い名曲をコンピしてるからじゃないの?
ハードロックのスタンダードみたいな位置づけで
572名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:20:03.37 ID:X5J4an8eO
10年前Flashが多かったときの
シェリーに口づけとかオフスプリングのもう来ねえよとか面白かった。
573名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:21:19.12 ID:cLuP8PvC0
ニルヴァーナ入んないよなぁ
スメルズ好きだわ
574名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:21:34.48 ID:BLM3QDlI0
>>571
確かにロックのスタンダードなんだろうけど
アマチュアバンドでその辺の曲は聴きすぎて飽きてるんだがなww
575名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:21:51.81 ID:nIx/9/pi0
「バンドやろうぜ」とかまだ出てるのか
576名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:22:31.28 ID:MB3iJYqw0
ジミ ヘンドリクス
ジャニス ジョプリン
ジム モリソン
577名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:22:57.80 ID:RQNeIssA0
>>554
ゴアトランスとか流行ったが実際はイスラエルのユダヤ人が作ってたそうだな。
578名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:23:08.63 ID:HFpkP3Jo0
579名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:23:26.79 ID:BLM3QDlI0
なに????
ナイトレンジャーが入ってないの????
580名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:23:47.44 ID:ugbk87nC0
グラスルーツ
ムーディ・ブルース
キンクス
581名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:24:29.15 ID:Y9m8dvrm0
QUEENファンですが…
信じられません

いつからこんな人気者に?
582名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:24:34.86 ID:qXXK4CxjI
>>574
確かにそうだなw
でも実際いい曲多いし演ってて気持ちいいんだろうなあ
583名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:24:42.34 ID:+mym32A30
Hoobastank
Muse
P!nk
Ke$ha
Florence+TheMachine
584名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:25:04.20 ID:NHFgSl/t0
ロクセットは何位だ?
585名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:25:44.52 ID:heeWHHrO0
>>570
エルヴィスもだったね
エルヴィス邸で会談してからジョンがすっかり幻滅したみたいだけどw
586名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:25:47.97 ID:zLaCN9yQ0
バンドばっかりでてくるけど
なんでデイビッド・フォスターとかでてこないかな
作曲のほうが有名だけど
後妻のバカ息子達に手をやいて離婚したらしいが
587名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:25:57.13 ID:Zl/M2MIJ0
団塊ねらーがドヤ顔で自分のダサさを暑苦しく語るスレ
588名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:27:38.14 ID:RfgNJhn70
>>568
>Dead Or Alive

原曲
Dead Or Alive - You Spin Me Round (Like A Record)
http://www.youtube.com/watch?v=PGNiXGX2nLU

カバー
Dope - You Spin Me Round
http://www.youtube.com/watch?v=JzAektg101M

今はカバーのような曲の方が人気があるのですか?
589名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:27:54.95 ID:BLM3QDlI0
>>585
エルビスとビートルズのセッションの音源探しってのが騒がれてたよね
そんなモノは無いと否定的だったところへ
ポールが音源探しに参戦したって事で本当にあるんだと大騒ぎになったけど
ガセだったのかな?

もし音源持ってたら億万長者だろうねww
590名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:28:22.17 ID:OaUkYXox0
年寄りとスイーツ()のお笑いアンケじゃないですか!やだー!
591名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:28:47.50 ID:PhZ4uZIX0
8ビートギャグ
592名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:29:34.36 ID:bbyGog070
>>288
でも、tsutayaで1000円で売ってる名盤・ベスト盤って、全部同じデザインの
帯コピーついてて、なんかわけわからない取次会社のシール貼ってあるよね

それにamazonで売ってる輸入盤ってどうなん?
593名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:30:06.58 ID:Y9m8dvrm0
ストーンズ
ツェッペリン
辺りはどうなんしょ
594名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:30:41.11 ID:K8IJiDw0O
>>587
動画貼ってる連中は正にソレだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
595名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:30:54.41 ID:zLaCN9yQ0
>>584
ロクセットってこれしか思い浮かばない
Nothing's Gonna Stop Us Now
 http://youtu.be/mMNgzT9RvEs
と思っていたら、記憶違いだったwwww
唄っていたのはStarship
596名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:31:26.43 ID:RfgNJhn70
>>578
ありがとうございます

>>579
>ナイトレンジャー
これを聞いて我慢してください
Night Ranger - (You Can Still) Rock In America
http://www.youtube.com/watch?v=nB3kQZJ2aLw
597名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:31:34.26 ID:Z2JRNoYL0
ニュー・オーダーとペット・ショップ・ボーイズに1票
598名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:32:17.47 ID:BLM3QDlI0
>>596
8本指のライトハンドww
懐かしすぎる
599名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:32:19.43 ID:MB3iJYqw0
キンクス
フー
ステータス クオ
600名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:32:19.86 ID:PYBgcdsO0
BOSTON、HUEY LEWIS & THE NEWS、38SPECIAL、ASIA、TOTO
601名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:34:10.40 ID:RfgNJhn70
>>587
もっと若いよ、クズ!
文句を言わずに自分の好きな曲でも書けよ!!!

>>594
お前には失望した
602名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:34:13.53 ID:Y9m8dvrm0
クリムゾンとフロイドはスルーですか
そーですか
603名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:34:51.97 ID:nIx/9/pi0
クイーンって少し前までは「過小評価されてるバンド」ってイメージだったよな
だからって今になって人気一位はちょっと違和感w
604名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:35:56.26 ID:zLaCN9yQ0
>>588
どうなんだろ?
まるっとカバーしないで
サンプリングしてところどころ流すとか楽器の変わりにするとかいうのは
10年以上まえからやられていて流行ってたような気もしたけど
分かりやすい例だと、マドンナとかがABBAとかをやってたね
605名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:35:58.38 ID:uvoTnvQv0
洋楽通のおれでも
クイーンはなぜか触手がのびず聴いとらんな
グレイトフルデッドも聴いてない
606名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:37:36.97 ID:yxRchj830
>>577
にゃるほど〜
607名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:37:43.73 ID:0qGtM7Sl0
マーキュリー死後からしか知らんけど、少なくとも日本ではその頃よりも随分巨大な存在になったな〜と思う
608名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:37:46.65 ID:61UiiedK0
英国の国民的バンドだからな
そういう面ではビートルズより上だし
609名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:37:48.88 ID:PhZ4uZIX0
>>586
「エアプレイ」は傑作だよね
610名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:38:12.98 ID:BLM3QDlI0
>>602
そこはマニアックで一般受けはしないだろうね
宮殿とかたまに聴くけどね
611名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:38:55.94 ID:TJMd9Mvx0
>>415
> >>398
> 本来ならそんなとこでやるレベルのバンドじゃねえけどな
> 代々木、すげえ盛り上がりだったろ?

まあねえ。あそこは毎年盛り上がってるみたいですよ。
タイではベテラン中のベテランだから観られて嬉しかったなと。
俺もタイに少し居たんで、ガティンデーン(レッドブル)の類似品ガラパオデーンとか懐かしすw
612名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:39:28.66 ID:cbL0XPAF0
順位を見て思うこと 大衆受けするアーティストは全くつまらない。 上位3組とも大嫌いw
613名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:39:45.02 ID:GMP7FTnw0
クイーンの曲は高校生の時に聴いたが感銘を受けたな
マイケルジャクソンの曲はそうでもなかった、パフォーマンスありきって感じ
614名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:39:49.02 ID:2wDs0l7P0
>>605
食指だ馬鹿
615名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:40:34.40 ID:RfgNJhn70
>>597
>ニュー・オーダー
New Order Blue Monday Original 12 Inch Mix HD
http://www.youtube.com/watch?v=cvr16VL18r4
オリジナル、とあるが、1983年の作? 1988年の全米1位ではなく?

>ペット・ショップ・ボーイズ
やはりこれですね
Pet Shop Boys - West End Girls
http://www.youtube.com/watch?v=p3j2NYZ8FKs
616名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:40:50.95 ID:TJMd9Mvx0
>>501
> ネラーなんて文化的には保守的な奴らばかりなので
> ヒプホプ聞いてるやつが少ないのは納得だけどね
>
> テリヤキボーイズはあんだけ大物と絡んだのにまったく話題にならなかったな

2007年にニューヨークのセントラルパークでライブしてたなー。
617名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:41:35.47 ID:61UiiedK0
>>612
もう一周して来い
618名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:41:51.05 ID:qXXK4CxjI
クイーンってハードロックよりの連中からもポップスよりの連中からも
中途半端な感じがしてハマれない気がするんだけどな
フレディの悲劇とか復活劇とかあって美化された部分が大きかったと思う
確か中学の音楽の教科書?かなんかにも紹介されてた
619名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:43:27.62 ID:/dk1a7xd0
日本人の好みとして説明できるグループ

ベンチャーズ・キングクリムゾン・クイーン・チープトリック・ベイシティローラーズ・エイジア・TOTO・ミスタービッグ
620名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:43:33.74 ID:61UiiedK0
>>501
今の若者はヒップホップが新しかった時代を知らないだろ
ファッションからしてダサくてセルアウトだし、スタイルもテンプレ化したし
本人たちは新しいと思ってやってるんだろうけど、ぶっちゃけアニソンやボカロのほうがまだ面白いわ
621名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:44:02.22 ID:zLaCN9yQ0
ここまで
A-ha 一発屋?
Bobby Caldwell バブル期に日本で大儲け?
Christopher Cross はげちゃったね
Rick Astley 007のテーマ曲うたえてれば・・・
Kylie Minogue 若いよなぁ
なしか
622名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:44:48.73 ID:61UiiedK0
>>514
日本のクラブはDQNの巣窟だからな
逆にロッククラブは健全過ぎて気味悪いけどw
623名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:45:10.20 ID:BLM3QDlI0
ここまでトム・ウェイツは出た?
I Wish I Was In New Orleansが好きだな
http://www.youtube.com/watch?v=eSaCQooqVLY
624名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:45:12.15 ID:QCTWFPgx0
>>618
スタンスに微妙なズレはあれども、ジャンルなんか問わん層の方が多いんじゃないのか。
実際、ジャンルに囚われるなんてもったいないと思う。
625名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:46:19.08 ID:RfgNJhn70
>>602
>クリムゾン
詳しくないが、これかなぁ?
King Crimson - Epitaph [HQ sound]
http://www.youtube.com/watch?v=Cdy2q6aBFOE

>フロイド
Pink Floyd - Another Brick In The Wall (HQ)
http://www.youtube.com/watch?v=YR5ApYxkU-U

プログレがお好きですか?
イエスやEL&P、ジェネシスやスーパートランプ?
エイジアは産業ロックだから駄目ですか?
626名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:46:33.21 ID:Q46g+l090
>>618
クイーンなんてまともな音楽ファンは眼中にない
627名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:46:40.76 ID:TJMd9Mvx0
>>588
You Spin Me Round (Like A Record) はマリリン・マンソンもやってたよね。
628名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:47:55.81 ID:61UiiedK0
>>626
でもQueenを否定する奴の音楽体験なんてたかが知れてるだろうね
知ったかぶりしてる浅いマニアもどきって感じ
629名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:48:19.13 ID:kauFpSETO
サイモンとガーファンクルの「マイ・リトルタウン」はいいなぁ。ロックを感じる。
630名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:49:34.87 ID:Q46g+l090
>>628
はいはいにわか乙

音楽かじってる人でクイーンヲタなんてまずいないよ
クイーンなんてミーハー専用
イボガエルと大差ない
631名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:49:48.45 ID:qXXK4CxjI
>>624
うん、たぶん自分がハードロックの範疇で捉えてたからだと思う
先入観のない人の方が素直に評価したんだろうね
632名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:49:59.12 ID:zLaCN9yQ0
ここまで Europe なしか
The Final Countdown
 http://youtu.be/0DuoPBKl2go
633名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:50:02.27 ID:TJMd9Mvx0
>>615
>1988年の全米1位ではなく?

クラブチャートね。リミックス。
634名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:51:22.48 ID:BLM3QDlI0
>>628
ただ単に話題になってる人を叩きたいだけの人だよ
さっきまでビートルズを叩いてたんじゃないかな?
635名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:51:30.78 ID:TJMd9Mvx0
>>633
> >>615
> >1988年の全米1位ではなく?
>
> クラブチャートね。リミックス。

訂正。>>633のはオリジナル12インチでしょう。
88リミックスはもっといじって変な音付け加えてた。
636名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:51:34.69 ID:Q46g+l090
608 名前:名無しさん@恐縮です :2013/02/16(土) 00:37:46.65 ID:61UiiedK0
英国の国民的バンドだからな
そういう面ではビートルズより上だし

620 名前:名無しさん@恐縮です :2013/02/16(土) 00:43:33.74 ID:61UiiedK0
>>501
今の若者はヒップホップが新しかった時代を知らないだろ
ファッションからしてダサくてセルアウトだし、スタイルもテンプレ化したし
本人たちは新しいと思ってやってるんだろうけど、ぶっちゃけアニソンやボカロのほうがまだ面白いわ



アニソン(苦笑)だのボカロ(失笑)だの聞いてる馬鹿にはクイーンはお似合いだよな、確かにw
637名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:52:16.17 ID:s8gR/Qzg0
クイーンは3枚目までです
ホットスペースとか聞いたことないです

アースならアイ・アム最強です フェイセスよか上です
D.フォスターが瞬間天才仕事してます
638名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:53:00.75 ID:61UiiedK0
>>630
そういう反応が薄っぺらいw
Queenオタクなんて実数そんなにいないだろうに
英国のアルバム売り上げ枚数歴代一位、Queenのベスト盤だぞ
マニアが付くような存在のバンドじゃないんだって
639名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:53:14.18 ID:btDzx7mM0
50代以上に聞いたアンケートかよ
640名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:53:18.68 ID:TJMd9Mvx0
>>629
> サイモンとガーファンクルの「マイ・リトルタウン」はいいなぁ。ロックを感じる。

S&Gだったんだ・・・初めて知った。
サイモンのアルバムでしか聞いてなかったから。
641名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:53:25.36 ID:RfgNJhn70
>>604 >>627
原曲に比べ、それらのカバー曲はボーカルが弱いように感じるので、あまり好きではありません
642名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:53:32.16 ID:nAB5JhYD0
>>620
方向性はともかくボカロはヒプホプと同じような文脈上にはあるだろ
643名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:53:45.14 ID:Q46g+l090
>>501
今の若者はヒップホップが新しかった時代を知らないだろ
ファッションからしてダサくてセルアウトだし、スタイルもテンプレ化したし
本人たちは新しいと思ってやってるんだろうけど、ぶっちゃけアニソンやボカロのほうがまだ面白いわ




↑クイーンヲタ(笑)の書き込みw
アニソンだの聞いてる白痴には確かに受けがいいんだろうな
644名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:54:17.50 ID:61UiiedK0
イギリスの歴代一位シングルはボヘミアン・ラプソディだろ
ここまで売れたバンドにいちゃもん付けてどうすんのってw
本当つまらない奴がいるなあ
645名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:54:37.88 ID:BLM3QDlI0
>>636
アニソンはバカに出来んぞ
娘が聴いてるから聞こえてくるが

今時の歌謡曲より楽曲・構成などしっかりしてるし
なによりもエンターティメント性が豊かだ

残念ながら日本が世界に誇れる文化はアニメなんだよ
悔しいがポピュラー音楽ではない
646名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:55:21.47 ID:NLjszbVN0
>>642
たしかに、麻薬のバイヤーとかゴロツキのたむろするストリートから、
パーティ用の手軽な音楽ということで発祥したっていうところは共通点だな
647名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:55:23.03 ID:Q46g+l090
>>638
AKBが売り上げNo1だからってそれを誇るアホがいるか?
それと同じだよ
アニソンなんて聞いてる気持ち悪いヲタクのお前でもクイーンは理解できるんだろうね プッ
648名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:55:39.95 ID:nIx/9/pi0
最近の洋楽は音が刺激強すぎるな
映画にも言えるけど
649名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:56:13.32 ID:dTEQegks0
洋楽なら長山洋子
650名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:56:18.83 ID:iRqKSBHE0
>>642
ラップという時点で耳障りだな俺は
打ち込みのトラックもテクノなんかに比べて単調でつまんないし

「こんなヒップホップもあるんだ!」って自信を持って奨められる曲なんてある?
651名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:56:27.77 ID:Q46g+l090
>>645
はいはい
音楽通には通じないんだよ
気持ち悪いブサイクなアニヲタが娘いる設定にしてアピールしても無駄だよ
早くそのまま氏になさいw
652名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:56:34.31 ID:zLaCN9yQ0
>>637
After The Love Has Goneはいいよな
 http://youtu.be/12dw_BgFAeM
653名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:56:54.17 ID:BchvJPJAO
イエス最高だな!
654名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:57:05.85 ID:PNr0/AOB0
655名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:58:07.81 ID:gpUi3cRF0
656名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:58:34.92 ID:BLM3QDlI0
>>648
90年代から行き詰ってる感じだね
常に新しい方向性を提示してきたJAZZが失速した時期と同じ

全ては常に前進してたマイルスの死亡がきっかけだと思う
ちなみに私はマイルス否定派だ
657名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:58:53.62 ID:iRqKSBHE0
>>648
とくに打ち込み系は音響的に酷すぎるな
総じて一昔前のエイベックス系と変わらんぐらい安っぽい、薄っぺらい

いわゆるEDMというガキが聴いてるダンス・ポップ歌謡曲なんか、まさに海外版のエイベックスだ
658名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:59:20.05 ID:nAB5JhYD0
しかしヒップホップを否定する言葉がほぼ似たような言葉しかないのはどうなんだw
ヒップホップ聞いたこともないから
だれかネラーの言ってたことそのまま書いてるだけツー
当然元ネタのやつも聞いてないw
659名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:59:30.03 ID:Q46g+l090
>>656
で?マイルス死亡以前からんなもんありましたが?

にわかが無理して音楽通気取るとこうなるわな。身の程をわきまえろミーハー
660名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:00:03.32 ID:s8gR/Qzg0
>>652
ハイ レスありです
A面3曲目までが神がかってます
661名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:00:54.30 ID:RfgNJhn70
>>635
サンクス。
そういえば、当時は88リミックスに違和感を感じていたような覚えがあります
662名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:00:57.20 ID:aMRT9Gaa0
Carl AndersonやBobby Caldwell好きっス
ぶっちゃけ最近の邦楽ってわけわからんの多すぎでついていけん
663名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:01:12.12 ID:41pL8OQS0
>>532
dくす

>>621
a-haは正確に言えば「Take on me」だけの一発屋ではないけどね
欧州では90年代の方が売れてたの
2002年に出したアルバムも売り上げランキングで独走だったらしい
The Knackもそうだけど、世界中で爆発的大ヒットした曲が目立ちすぎるだけ
大ヒットした後にパッと消えてはいないし、そこそこヒット曲は出してる
664名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:01:22.46 ID:TJMd9Mvx0
>>656
マイルスを否定ってすごいね。
音楽を否定しているのか影響力を否定しているのか人物を否定しているのかわからんが・・・
俺にはない発想。

俺の場合は嫌いなものは、理解できない、同調しないだけ。
否定となるともっと真剣な向き合い方なのかな?・・・
665名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:01:50.36 ID:zJL4aNpiI
ランク外だと、日本人が好きなのは...
ザ・ビーチ・ボーイズ
イエス(スティング)
ザ・モンキーズ
ボブ・ディラン
フランク・シナトラ
666名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:01:50.63 ID:nAB5JhYD0
マイルスの名前出してジャズ好きアピール出来ると思ってる時点でダメだよなw
667名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:02:10.39 ID:iRqKSBHE0
>>658
俺は90年代からその年話題になったヒップホップはちょこちょこ聴いた上で、全く残らないのだが・・
上にも書いたが「こんなヒップホップもあるんだ!」って自信を持って奨められる曲なんてある?
あるなら曲で示してもらわないと分からんよ

だって別に新しいジャンルってわけじゃないのだから
誰だってTSUTAYAで借りれるぐらいのヒップホップ作品なら耳を通してるだろう
668名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:03:07.83 ID:Q46g+l090
>>664
マイルス否定なんて馬鹿過ぎだからしてるだけ

普通にやったこと冷静に考えればビートルズだのクイーンだのと比較にならないほど質が高いことしてるからな
669名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:03:15.71 ID:1ihT9BvN0
レッチリ好きなんだけど
あと、フィッシュボーン、デ・ラ・ソウル、ソウル・U・ソウル、XTC、ロス・ロボス
ア・トライブ・コールド・クエスト、パンテラ、ルーファス・ウェインライト、プライマル・スクリームがエントリーされてない
レッチリ一択になってしまった
670名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:03:31.30 ID:xOMNAYMm0
>>542
the winner takes it allが一番好きかな
無性に聴きたくなる時がある
671名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:03:42.74 ID:Z5Vk6XzP0
日本人ならボン・ジョヴィだろうが
672名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:03:44.19 ID:wE2Iu0n20
随分年齢喰ってる人に聞いてるのかな。
なんか >>2の言う通りだと思う
673名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:03:52.96 ID:BNPaWTVe0
ジャズは1940年代から50年代までで後は終わり。
ロックは1960年代から70年代までで後は終わり。
674名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:03:58.60 ID:nAB5JhYD0
>>667
そもそもロック的な危機方してる時点で間違ってるんだが、そういうことは分からんだろな
で、こんなロックもあるんだって自信を持って進められる曲はあるの?
675名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:04:02.47 ID:RfgNJhn70
>>656
>私はマイルス否定派だ
どこが嫌いなの?
676名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:04:12.04 ID:ZuISaAbhP
>>669
だから何?

お前のくだらない趣味なんてきいてねーよ
677名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:04:47.61 ID:YqPikOAY0
好きなアーティストとは別として、好きなアルバムは
・Ziggy Stardust
・Meteora
だなー
完成度がパナイ
678名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:05:18.64 ID:kpcW3dUJO
クィーンやABBAってミュージカル的だよな。AメロBメロじゃないけど、起承転結がある。
分かりやすさに徹してるから、自称音楽のプロに不評なんだろうね。
分かり易い構成だけに、浅いとみるか、無駄がなく美しいと見るかは人しだいと言うことか。
679名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:05:35.99 ID:BLM3QDlI0
>>664
JAZZを殺したのがマイルスだと思ってる
陽気で生活に密着していたJAZZが好きな人間にとっては
マイルスがJAZZを都会的な暗い音楽に変えたことは嫌だ
当時の社会がマイルスの音楽を必要としてたのかも疑問
以後のJAZZは大衆音楽からどんどん離れていった

音が小さくてガレスビー等に勝てないと思ったマイルスの進化なんだろうけど
自分は好きではない
680名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:05:57.97 ID:GjYg2EQu0
>>665
スティングはポリスじゃなくて?
681名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:06:10.82 ID:oSYfc/BD0
BSのロック番組って50代以上ばっかりだからな
682名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:06:17.03 ID:iRqKSBHE0
>>658
>ヒップホップ聞いたこともない

ホント不愉快なやつだよな君
YouTubeに上がりまくってるし、そこら辺に中古レンタルCDだって転がってるだろ
何なのその謎の選民意識w意味不明だわ

>>674
そうやって逃げるの止めてよ
「こんなヒップホップもあるんだ!」って自信を持って奨められる曲なんてある?

それに何で俺が「ロックだけ聴いてる」レッテル貼られてんだよw
因みに今現在PCで再生してるのはハービー・ハンコックの「処女航海」
683名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:06:19.18 ID:1ihT9BvN0
>>676
教えて
684名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:07:16.66 ID:ZuISaAbhP
>>665
日本人だけが好きみたいな決めつけが気持ち悪いな…

んなもん他の国でも売れてますが?
日本人受けが最高なのはボンジョヴィだろwwww
685名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:07:25.35 ID:9W8bTo5KO
英語もろくにしゃべれない理解できないバカは消えてほしいよね
メロディだけ重視派www
686名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:07:55.43 ID:heeWHHrO0
>>665は「ちょっと渋かったか(笑)」に続く名コピペになるかw
687名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:08:00.56 ID:ZuISaAbhP
>>683
レッチリ聞いてる人に教える趣味なんぞないわ
688名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:08:09.95 ID:iRqKSBHE0
>>677
メテオラは凄いアルバムだ
あれだけ次から次にメロディが溢れて来るアルバムはそうないよね
689名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:08:09.93 ID:nAB5JhYD0
>>682
処女航海て
それで新規さやジャズ好きをアピールできると思ってるのかね?
690名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:08:14.11 ID:s8gR/Qzg0
>>677
ボウイファンにはステイショントゥステイションが人気だと思います
691名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:08:40.90 ID:1ihT9BvN0
>>687
まぁそう言わず
692名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:09:04.28 ID:VKk6Nnl40
イーグルス・シカゴ・レッドツェッペリン・エアーサプライ
693名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:09:06.17 ID:zJL4aNpiI
>>680
スマソ(;^_^A
694名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:09:22.91 ID:zLaCN9yQ0
>>645
アニソンでさえ、ほんの一時期、
外国人アーティストに曲つくってもらってたこともあるんだよ
http://youtu.be/bipWWEq26RU
http://youtu.be/YAf0YjuSdGw
http://youtu.be/sGAieDXxGKY
などなど

こんなブログかいてるひともいたw
http://wordsonheroin.blogspot.jp/2012/11/blog-post_16.html
695名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:09:35.83 ID:cPwAjR200
洋楽もいいけどサザンの実力は認めざるをえないよね
696名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:09:51.79 ID:nAB5JhYD0
>>682
選民意識なんてないよ
言ってる文句がちょっと上まで行けばすぐ見つかるような凡庸さだから
聞いてないんだろなと思っただけ
697名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:10:25.87 ID:/dk1a7xd0
>>682
処女航海はちょっとベタすぎるなw
698名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:10:41.42 ID:Y9m8dvrm0
このアンケートなら納得
沢山ある候補名の中から10選ぶと
おそらく可もなく不可もないQUEENが入ってしまう

自分もクラッシュとスタイル・カウンシル仕方なく落としたもん
699名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:10:46.11 ID:IuKTdOcgO
音楽なんて自分が気持ちよくなれれりゃなんだっていいんだよ
700名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:10:51.34 ID:nPfbtzWD0
なんか古い曲ばっかだな、と思ったけど
最近は洋楽売れないから仕方ないよな、、、
701名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:11:06.40 ID:iRqKSBHE0
>>689
何かどうしょうもない人間だな、君
俺はジャズマニアでも何でもないけど、仮にジャズマニアだったらハービー・ハンコックは聴いちゃいけないわけ?w
他にはエリック・ドルフィーが好きだけどそっちのほうが印象良いんですかねえ?w

俺は君みたいに選民意識持とうと思って音楽聞いてないのでwそういう感覚にはついて行けんわ
702名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:11:07.36 ID:ZuISaAbhP
>>695
悪い、ゼロだわw
サザンとミスチルはギャグ
703名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:11:46.43 ID:GXH7hnXI0
レコード売り上げだと

ビートルズ≧プレスリー
マイケル
クイーン
ビングクロスビー
アバ
クイーン
マドンナ
エルトンジョン
ツェッペリン
704名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:12:11.19 ID:ZuISaAbhP
クイーンとかアニソンとかと同じレベル。
705名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:12:13.45 ID:heeWHHrO0
>>695
このスレアミューズは用なしだよ
他をあたって
706名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:12:50.41 ID:5FU5Z8Ir0
>>198
ひきこもりソングw ワロタ

S&Gは古くならない洗練されたものがあるような・・・
極めてシンプルってのも洗練か。ニューヨークのフォーク系デュオってのは
結構、粋なのがあったような・・・都会でこその。

都会の華の中でのひきこもり・孤独、時代や自身への憂鬱とか・・・
映画フェームの中での if i call you mine、好きな曲ってわけでもないが
都会感が・・・スレ違いだがw
707名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:12:54.40 ID:1ihT9BvN0
>>704
レスつけてばっかりだね
708名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:13:13.19 ID:b6ASvokPO
>>546
ヴァン・ヘイレンに復帰して6月に来日するよ。

昔洋楽聞いてたけど今は聞かなくなったタイプ?
709名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:13:16.37 ID:nPfbtzWD0
おまえらの初めて行った外タレライブって誰よ?
710名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:13:48.81 ID:s77xKuSm0
メンアットワークは語られませんね
711名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:13:58.01 ID:BLM3QDlI0
>>694
純粋な日本人の感性の音楽だから外国人が興味持つんだろうね
夜明けのスキャットがNo,1を取ったのと同じ理由だと思う
外国の音楽をパクった歌謡曲よりも100倍はオリジナリティがあって
誇れるジャンルなのではないかと思う
712名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:14:10.91 ID:zJL4aNpiI
女性アーティストなら、ジョニ・ミッチェル かな
713名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:14:11.76 ID:YqPikOAY0
>>709
殿下
714名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:14:48.40 ID:BLM3QDlI0
>>701
ただの荒らしだからスルーしなよ
715名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:14:48.79 ID:TJMd9Mvx0
>>669
1992年頃のクロスビート思い出した。
716名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:15:06.18 ID:nIx/9/pi0
オアシス(解散したけど)とか現代のロック聴くなら
まだビートルズ聴いた方がいい、ってなってしまう
やっぱルーツだからね
717名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:15:20.53 ID:BLM3QDlI0
>>709
ジェフ・ベック
718名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:15:48.55 ID:1ihT9BvN0
>>709
REM
共演は爆風スランプ
719名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:16:07.33 ID:13PDUcog0
>>709
ビリージョエルw
720名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:16:18.40 ID:s77xKuSm0
マイケルジャクソンのヒールザ・ワールドは
名曲として歴史に残ると思う
721名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:17:07.24 ID:TJMd9Mvx0
>>679
レスありがとう。
だけど賛同はできないな。

都会的な音の需要があっただけ。それが嫌いだとしても否定までするのは無理があるでしょう。
昔、村上龍が「コルトレーンがジャズをダメにした。頭で聴くジャズにしてしまった。だから今はキューバ音楽に惹かれる」って
言ってたけど、それと同じドグマだなー。
722名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:17:26.87 ID:nAB5JhYD0
>>701
選民意識を持ってるの君でしょ
>「こんなヒップホップもあるんだ!」って自信を持って奨められる曲なんてある?
こんなこと聞いてくるんだから
723名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:17:40.12 ID:s77xKuSm0
ビリージョエルの武道館ライブは
ハッピ着て頑張ってたことしか覚えてない
724名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:17:42.85 ID:QCTWFPgx0
こういうスレのこういう時間帯って、本当に面倒くさい人が目立ちまくるねぇ。
レス番400台の頃までと大違いだよ。
725名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:17:56.94 ID:LJZLE4x1O
プロコルハルム
ホリーズ
バーズ
726名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:17:58.96 ID:b6ASvokPO
>>704
お前さんがセカンド聴いたことないのがよくわかるカキコ。
727名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:18:18.44 ID:IuKTdOcgO
きゃりーぱみゅぱみゅ
728名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:18:23.42 ID:ZuISaAbhP
>>718
あの糞がremを追い出して
二度と来日しなくなったんだよな確かw
729名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:18:44.33 ID:HFpkP3Jo0
>>709
キング・クリムゾンのスラック・ツアー
730名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:18:53.49 ID:TJMd9Mvx0
>>709
ロン・ウッド&ボ・ディドリー in Sapporo
731名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:18:58.29 ID:Th/alHmpO
>>678
クイーンは割と変則的な曲多いと思うけどなー
メロディーラインと歌唱力がしっかりしてるからそう感じないと思う
732名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:19:05.39 ID:BLM3QDlI0
>>721
まぁ好き嫌いだから言わないけどね
それでもマイルスのCDは10枚くらいは持ってるけどねwww

自分はさかのぼって1920年代の音楽を聴いてるよ
733名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:19:06.56 ID:XG9aGAOVO
中学のときにYankee RoseのPVがヘビロテでかかりまくってたサンテレビ。
DJクッキーは元気だろうか。
734名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:19:08.37 ID:nPfbtzWD0
>>713
>>717
>>718
>>719
>>729

おっさんばっかだなww
ちなみに俺は10年くらい前のジャミロクワイ
735名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:19:08.47 ID:heeWHHrO0
チャックベリーもキャロルキングも
長生きかつ現役継続が仇になってるよな
ダイアナロスもそうなりそうだ
736名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:19:19.50 ID:zLaCN9yQ0
>>671
living on prayerですか?
prayerというとこっちを思い出す
Aretha Franklin - I Say A Little Prayer
 http://youtu.be/STKkWj2WpWM
ダイアナ・キングのカバーもィィw
 http://youtu.be/-hAH_ahc-cA
737名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:20:12.37 ID:s77xKuSm0
オンリーユー歌ってたグループはなんだったっけ?
738名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:20:28.31 ID:nIx/9/pi0
1位:フランクザッパ、2位:ザ・ビートルズ、
3位:マイケル・ジャクソン、4位:カーペンターズ、5位:サイモン&ガーファンクル。
739名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:20:49.91 ID:nAB5JhYD0
>>701
ちなみらハービー・ハンコックであるところではなく
処女航海を持ってくるところを突っ込んでるんだよ
740名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:20:50.16 ID:s8gR/Qzg0
>>710
しっかり聴いたことがなかったので先日再発リマスター買いました
シングル以外の曲もしっかり作り込んでいる丁寧なアルバムでした
音もよくて良かったです
741名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:21:34.42 ID:BLM3QDlI0
>>731
don't stop me nowは驚いたな
ロックの主流のギターが感想とオブリのみ
あとはピアノ・ベース・ドラムってのが画期的だと思った
742名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:21:42.66 ID:zLaCN9yQ0
>>720
あのバラードのサビの部分は歌えるぞw
743名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:21:47.77 ID:X6ZJ3Elq0
しかしあまり日本に来ないのは残念だね
コールドプレイやレッチリみたいな
日本でもアリーナ埋められるミュージシャンもほとんど来てない
地方は90年代で終わってる
744名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:22:17.52 ID:iRqKSBHE0
>>709
そういえばペイブメントだった事を思い出した
745名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:22:20.30 ID:83IeLxGE0
クィーンとか厨房の頃好きだったのを思い出して恥ずかしくなるレベル
746名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:22:22.44 ID:BLM3QDlI0
>>735
俺の中ではWIZで年齢が止まってる
747名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:22:34.19 ID:1ihT9BvN0
>>728
REM観たのは小学生の頃
後で好きになったけど当時はサンプラザ中野の印象しかない(笑)
748名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:22:34.92 ID:heeWHHrO0
>>737
ザ・プラターズ
749名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:23:06.60 ID:yxRchj830
お前ら今なんか音楽聴いてる?
750名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:23:07.54 ID:b6ASvokPO
>>734
アンタはトシとらないのか?
それとも「トシとる前に死んでやる」っていう
ロックな生き方するの?
751名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:23:20.74 ID:zLaCN9yQ0
>>734
最近のJKは年くって高音が唄えてないと思わないか?
752名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:23:23.03 ID:ZuISaAbhP
ミーハー専用ランキング。
音楽通からろくにあいてにされてないな。(失笑)

ジェームスブラウン、ロバートジョンソン、バティガイ、ハンクウィリアムス、サムクック、ジョニーキャッシュ、あたりが本場の音楽通向けの名ミュージシャンだね。
753名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:23:23.03 ID:MK/eWDf40
>>725
プロコルハルム待ってた
754名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:23:45.52 ID:s77xKuSm0
>>742
はいどうぞ♪
755名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:23:53.16 ID:zJL4aNpiI
ナベプロ洋楽部門のランキングかよw
756名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:23:53.37 ID:aqN4URIl0
わしゃスプリームスとボ・ディドリーとザ・バンドが好きなんじゃ
ビートルズとかラトルズとかプロコル・ハルムとか良う知らんぞな
757名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:24:08.52 ID:iRqKSBHE0
>>739

いや・・・単にたまたまBGMとして再生してるだけなんだけど
君は音楽を聴くという行為に何を求めてるんだ一体
758名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:24:24.06 ID:aMRT9Gaa0
>>748
プラターズは煙が目にしみるも有名だよな
759名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:24:24.65 ID:Yr/kxaX80
クィーン
760名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:24:35.96 ID:BLM3QDlI0
>>749
George LewisとかAnnette Hanshawとか
761名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:25:12.82 ID:13PDUcog0
>>749
むかーしの曲しか聞いてない
さすがにこれではいけないと思っている
762名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:25:47.35 ID:CuUeTVIG0
マリオ・デル・モナコ
763名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:26:43.30 ID:LJZLE4x1O
ナオミの夢
764名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:26:46.42 ID:HFpkP3Jo0
765名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:27:29.48 ID:s77xKuSm0
関係ないけど
トレビの泉とライオンは寝ている
子供の頃聴いて好きだったのを急に思い出した
766名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:27:32.14 ID:41pL8OQS0
>>667
これとかどうでしょう?
Put Your Hands Up In The Air
http://youtu.be/h0DukONKOag

自信をもってのおススメじゃないけどw
767名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:27:55.88 ID:nPfbtzWD0
>>750
むしろ羨ましいよ、全盛期のライブ見られた
っていうのは

>>751
再結成組みは皆声出てないでしょw
でもrosesだけは良かった
768名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:28:16.49 ID:nAB5JhYD0
>>757
BGMねぇ
>657みてもあなたこそ音楽にBGM以上のなんか大層なもん求めてそうだけど
しかし「たまたま」ですかw
769名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:28:30.53 ID:yxRchj830
>>752
音楽通がランキングなど気にするはずがないだろ^^
770名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:28:32.18 ID:heeWHHrO0
>>758
アメリカングラフィティのサントラに2曲入ってるグループだからな
771名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:28:35.19 ID:1ihT9BvN0
>>752
あ、ようやく
ミーハー自覚してるんで
その面子ってヒップホップ・オルタナ以降パラダイムシフトで今様な気がする
772名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:28:48.63 ID:YqPikOAY0
>>749
Oasis
何だかんだ言って、有名どころはいいよ(おっさんの意見)
773名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:30:31.79 ID:lU0mLtZ30
M A N O W A R
774名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:30:33.12 ID:Th/alHmpO
>>741
いやでも、オールディーズなんかはピアノがメイン張ってる曲多かったりするから
楽器編成としてはスタンダードだと思うけど、曲の構成が普通じゃないのが多い気がする
775名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:30:33.72 ID:nAB5JhYD0
オアシスが来ても、あのいいともの客がまったく盛り上がってなかった
好き嫌いはともかくオアシスレベルでも認知されてないんだなと
776名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:31:11.59 ID:s8gR/Qzg0
>>709
マーズ・ヴォルタです
音がめちゃでかくて、翌日も耳キーンでした
777名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:31:15.70 ID:zLaCN9yQ0
>>748
ザ・プラターズとか、
 http://youtu.be/9r2pEdc1_lI
ザ・スタイリスティクスとか
 http://youtu.be/SFbA9wxD67o
 http://youtu.be/VUfAwwIgpNY
 http://youtu.be/cqbITs0vtvs
ザ・ミラクルズとか
 http://youtu.be/-E9P_2_Fx3Y

ソウルいいよなぁ
778名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:31:45.83 ID:1ihT9BvN0
>>749
マムフォード・アンド・サンズ
779名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:31:47.56 ID:ST+LVcVM0
SPARKSがない!!
780名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:31:55.53 ID:BLM3QDlI0
>>752
ブラインド・レモン・ジェファーソンやベッシー・スミスは含まないのか?
781名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:32:04.20 ID:gpUi3cRF0
782名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:32:16.00 ID:yxRchj830
>>760-765>>772
ありがとー。結構バラバラだね。安心した
783名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:32:52.97 ID:s77xKuSm0
ブラックはいいです
心に染みます
784名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:32:56.25 ID:jXnyYVkM0
>>743
サイモン&ガーファンクルは2009年に68歳だかで来日して
東京ドーム、大阪ドーム、名古屋ドーム、日本武道館を埋めたぞ
札幌ドームは少し空席があったようだが
785名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:32:57.32 ID:ZuISaAbhP
>>780
含むよ
786名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:33:50.22 ID:mDsJ5FyS0
>>775
そのわりにあそこらへんの女が彼氏に聞いていてほしい音楽は「洋楽」だったりする
787名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:33:53.96 ID:nAB5JhYD0
ビージーフォーのスタイリスティックスのモノマネとか似てるのかどうかわからんまま見てたな
今思えば豊かな時代だ
788名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:34:04.77 ID:aMRT9Gaa0
>>770
現在に亘って聴かれてるしね、やはり残るアーティストは他とは違う
789名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:35:39.47 ID:BLM3QDlI0
>>785
ただのブルースマニアじゃんww
自分はバディ・ガイはハードロックだと思うがな
790名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:35:52.36 ID:lJmpXqp/0
>>744
オレもpavementだわ wowee zowee!はアホほど聴いたなあ
未来からやってきた音楽のように感じた
というか来日した外タレのライブはあとbad mannersしか見たことないというw
この2組以外にライブ見たいと心底思ったバンドがなかった
791名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:36:52.52 ID:ZuISaAbhP
>>789
カントリーもソウルやファンクもいるよ。
792名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:41:10.46 ID:zLaCN9yQ0
ここまで Boz Scaggs なしか
http://youtu.be/mha7S99TE5U
793名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:41:38.34 ID:nPfbtzWD0
しっかし有名どころの外タレのライブチケット
の糞高いこと

この前のガンズとか最高25000円だぜww
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/music/mnews/20121128-OYT8T00813.htm
794名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:42:19.32 ID:BLM3QDlI0
>>791
どれも知ってるよ
黒人音楽の成り立ちを研究するのが職業だから
795名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:44:30.41 ID:oSs0FRdL0
必死だなw

628 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/02/16(土) 00:47:55.81 ID:61UiiedK0
でもQueenを否定する奴の音楽体験なんてたかが知れてるだろうね
知ったかぶりしてる浅いマニアもどきって感じ

628 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/02/16(土) 00:47:55.81 ID:61UiiedK0
でもQueenを否定する奴の音楽体験なんてたかが知れてるだろうね
知ったかぶりしてる浅いマニアもどきって感じ

638 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/02/16(土) 00:53:00.75 ID:61UiiedK0
そういう反応が薄っぺらいw
Queenオタクなんて実数そんなにいないだろうに
英国のアルバム売り上げ枚数歴代一位、Queenのベスト盤だぞ
マニアが付くような存在のバンドじゃないんだって

644 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2013/02/16(土) 00:54:17.50 ID:61UiiedK0
イギリスの歴代一位シングルはボヘミアン・ラプソディだろ
ここまで売れたバンドにいちゃもん付けてどうすんのってw
本当つまらない奴がいるなあ
796名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:44:58.63 ID:heeWHHrO0
才能的に惜しまれるのはジョージマイケル
本当に惜しい
797名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:45:57.53 ID:jXnyYVkM0
>>793
会場がZepp Tokyo ならまだ良いさ
サイモン&ガーファンクルなんて、もうじき70歳になるってジジイであり
かつ東京ドームや名古屋ドームや日本武道館だぜ?
裸眼じゃ見えねえっての

それで1枚2万円だよ
798名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:46:24.52 ID:lJmpXqp/0
>>793 たっか!!!!!w
今年televisionが来日するようで彼らは7000なんぼだったかな
お金は惜しくないんだけど、ロートルの同窓会だったらがっかりしそうで
行こうか迷ってる
799名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:46:40.38 ID:aMRT9Gaa0
>>796
まだ生きてますが?
800名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:47:01.63 ID:s8gR/Qzg0
>>793
A.ローズは自分の棺桶にはクイーンのセカンドを入れてくれと言ったそうです
ソース貼れませんけど確かそのはずです
801名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:47:27.64 ID:BLM3QDlI0
>>797
ジョアン・ジルベルト見に行ったとき
爺さん演奏中に寝てしまったぞww
802名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:47:42.94 ID:jXnyYVkM0
>>794
ポール・サイモンはグレイスランドを南アフリカのミュージシャンと制作して波紋を呼んで
日本でも音楽評論家の中村とうよう氏あたりが激しくポールサイモンを盗人呼ばわりしたらしいけど
今でもやはり彼をアフリカ音楽泥棒だと思う?
803名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:47:53.27 ID:8Ws6CTS+0
>>2
ほんとそう思う
てか興味ないんだろうな洋楽に

DOWN TOWN FICTIONとかParamoreみたいに日本人受けしそうなアーティストいるのに
804名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:47:59.21 ID:nIx/9/pi0
>>793
一回限りで収容人数少ないとこだからある意味プレミア的なもんだったんじゃね
805名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:48:07.77 ID:ZuISaAbhP
AKBが一番売れて記録作ったからといって凄い音楽家だと思うかね?
806名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:48:49.97 ID:GXH7hnXI0
>>796
十分結果出した方だよ
807名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:48:58.74 ID:heeWHHrO0
>>799
生きてるだけじゃ意味がない
808名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:49:04.60 ID:iRqKSBHE0
>>752
さすがに2ちゃんじゃタウンズ・ヴァン・ザントの名前は出ないかw
他にはリチャード・トンプソンやブルース・コックバーン好きな奴なんて見たことないかもなあ
809名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:49:16.58 ID:1ihT9BvN0
ズットズレテルズ
810名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:51:18.64 ID:YqPikOAY0
今晩は、エンヤ聴きながら寝ることにしよう。
お休み〜
811名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:52:36.33 ID:s8gR/Qzg0
>>802
横レスごめんです
あのアルバムは何回聴いても良さがわかりません
通勤の車で何回もチャレンジしてますが無理です
812名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:52:51.42 ID:BLM3QDlI0
>>802
その件は知らなかったが

彼はチャイルズ・キャノンも取り入れてる(悪い言い方だとパクってる)
本当にルーツミュージックの探求者だったんじゃないかな?
813名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:53:34.07 ID:DegyS7/+0
ビートルズヲタ気持ち悪い。巣に帰れ!
814名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:54:06.93 ID:lJmpXqp/0
この世代・路線だとあとビージーズ、アバ、オリビア・ニュートンジョン
その下なんだろう?
プロコル・ハルムとカスケーズとアニマルズは当確かな?
815名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:54:11.65 ID:BLM3QDlI0
>>807
それ言うならボーイ・ジョージだろ
逮捕された時の姿に衝撃を受けたww
816名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:54:41.22 ID:aMRT9Gaa0
>>807
あ、ごめん
能力的にはもう限界だったんだ、知らなかったよ
まぁ才能がどんだけ凄くてもそこは同じ人間だし、どうしようもないことなんだろうね
817名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:55:09.81 ID:LyKFYgQu0
>>787
考えてみれば今の20代に70sや80sの凄さを伝えた
グッチのハッチポッチステーションは偉大だな
818名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:56:25.09 ID:yxRchj830
>>813
ヒドイ!(20代:女)
819名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:56:46.05 ID:BLM3QDlI0
逮捕された時のボーイ・ジョージ

http://livedoor.blogimg.jp/nichbiyori/imgs/0/d/0dd65e37.jpg
820名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:59:33.41 ID:zLaCN9yQ0
2chでお世話になったアーティストの名をださないなんて!

Dschinghis Khan - Moskau
 http://youtu.be/NvS351QKFV4
Dschinghis Khan - The Strangers (Die Fremden) この曲もいいよね
 http://youtu.be/7R9DeQ4Mpus
821名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:59:42.68 ID:lJmpXqp/0
ふと名前見てpavementまた聴いてるけどやっぱかっこいいな
822名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:00:02.62 ID:PhZ4uZIX0
プリンスの代表曲はOh,Sheila
823名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:00:27.93 ID:zLaCN9yQ0
>>817
ソウルとファンクの替え歌ばっかり唄ってたなw
824名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:00:35.49 ID:b6ASvokPO
>>808
ザントは早世が悔やまれるね。
825名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:00:44.10 ID:r9uGH2jk0
73年のJBの来日公演を観たかった
映像は残ってないのか
826名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:00:44.29 ID:A9dwFZld0
古いw
827名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:03:44.77 ID:lJmpXqp/0
この投票結果1位から5位見ると
投票層が2層に分かれてるのかな?
カーペンターズ挙げる層とマイケル・ジャクソン挙げる層は別物な気がする
828名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:04:24.35 ID:PtCiTFCg0
マドンナとシンディローパーとアハが好きです。
829名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:04:50.09 ID:yxRchj830
ドラゴスティア・ディン・テイ・・・懐かしい
830名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:05:37.08 ID:heeWHHrO0
>>819
ボーイジョージも日本贔屓だったな




ちなみにカルチャークラブは俺はあのバックコーラスの女性込みの曲がいい
ポイズンマインドとか
831名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:06:56.31 ID:OMEuIoMr0
>>1
中学辺りの給食の時とか、掃除の時間に流れてたわ。
832名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:06:58.30 ID:min8HrWA0
総選挙てw
833名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:12:26.43 ID:yxRchj830
俺の推理によると今の時間帯は老人がいないはず。
834名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:12:56.00 ID:xTtZhAHZ0
日本のメディアがコスった回数が多いアーティストが上位に来てる感じだな
835名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:13:11.55 ID:min8HrWA0
フレディを継げるのはジョージ・マイケルしかいないと思ったんだけどな。
歌唱力でも別の意味でも。
836名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:15:31.78 ID:f2tCsdh1O
ドアーズは人気ないのかな
837名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:15:35.15 ID:0nf6w7tT0
ベイシティローラーズは?
838名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:17:09.64 ID:jXnyYVkM0
>>834
それだったら、サイモン&ガーファンクルなんかよりも
レディーガガやエアロスミスや淋菌パークあたりが上位に来るはずだろ
日本のテレビでもサイモンなんかより彼らのほうがよっぽど出演してたし
なんといってもネットを一番使いこなしている世代の知名度は圧倒的だと思うがな
839名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:18:53.65 ID:zLaCN9yQ0
>>836
ドアーズは先週ぐらいにBS1で
みうらじゅんと安斎さんが
酷評してたwww
840名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:19:29.16 ID:LJZLE4x1O
カジャグーグー
841名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:20:23.10 ID:TJMd9Mvx0
>>798
テレヴィジョンもう売り切れじゃない?
ヴィニールジャパンだよね。
842名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:20:34.06 ID:lJmpXqp/0
50位までとなるとけっこういろいろ入るよね
ハードロック畑も入るのかな?
ブラック・サバスとか??
なんかよく分からん人気投票だ

あ、あとチープ・トリック確実に入るよな
843名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:20:51.98 ID:heeWHHrO0
>>837
前スレで誰かが「瞬間最大風速」とうまいこと言ってた
その通りで後にリバイバルもされてない(現時点では)一過性のものだからな
「二人だけのデート」のカヴァーは古びてないし人気あるからどっかで使っても面白いと思うよ
844名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:21:36.71 ID:r9uGH2jk0
俺のファットバックはどこだい
845名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:22:56.87 ID:oMgoODwY0
どうせ殿下は入ってないんだろうな
846名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:24:41.89 ID:lJmpXqp/0
>>841 マジか!
発売二日目くらいのとこで電話したらそれほど売れてない感触だったから甘く見てた
行けないことが確定すると行きたくなるというw
847名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:25:39.40 ID:k9GZKmxQ0
>>308
リアーナって日本ではそんなに売れてなかった気がする
848名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:25:42.81 ID:ZWQqZpnc0
リサ・ローブが入ってないから投票できない
849名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:28:01.53 ID:adKIAUoDO
カガだろ
850名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:28:04.98 ID:lJmpXqp/0
>>836
ドアーズは2chでぜんぜん人気ないよね
これほんとに不思議でならない
851名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:31:40.41 ID:r9uGH2jk0
店でGAP BANDの再発盤がズラリと並んでいるのを見つけた。たまんねえ!…
そう思ったらガガだった
852名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:31:42.87 ID:0jui/8mk0
個人的には古いけどTOTOが好き。
853名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:32:34.11 ID:xTtZhAHZ0
>>838
確かに5位はちょっと異質だなとは思ったが全体的な傾向は>>834かなと

アメリカのディーバ系が1人も入ってないし
かなり上の世代にも受けたアーティストってのも条件ぽいか
854名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:34:30.01 ID:JH3de3UU0
何故か処分できないディーコンブルーのアルバムがある
855名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:34:44.87 ID:zLaCN9yQ0
ポップスだとガゼボとかどうなんだろ
http://youtu.be/grGjD1rTNyg
旧枢軸国でしかチャート上位に入らなかったというこの曲w
856名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:34:54.02 ID:a+JcS6oe0
>>850
THE DOORS
The end (Live In Toronto Canada May 1967)
http://www.youtube.com/watch?v=_NMMvX9CU-8

ライブだと常ならぬものを感じる
857名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:38:14.24 ID:BNPaWTVe0
上のほうでa-haの名前が出てたんだけど、Bunty Baileyの出ていた
このビデオで有名になったんだね。
a-ha - Take On Me
http://www.youtube.com/watch?v=djV11Xbc914

当時のビデオとしては一発屋のこっちが80年代最高だと思うけど。
Black - Wonderful Life
http://www.youtube.com/watch?v=P2K_1qvIsFo
858名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:38:28.20 ID:r9uGH2jk0
>>855
やっぱそういうやつを集めてほしいよな
オリジナル・キャストとかダニエル・ビダルとか
859名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:39:52.17 ID:PhZ4uZIX0
ルネ・シマールが一位だと思った
860名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:40:22.61 ID:YM7rEk9H0
どれも時代遅れ
よく飽きもせず同じような音楽を何十年も聴けるよな
j-popも80年代から進化していないし
861名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:42:31.86 ID:zLaCN9yQ0
>>858
それに加えて、英語の曲ばっかりなので、他の言語の曲もないとオカシイよな
アダモとかどうなんだろ?
Salvatore Adamo - Tombe la neige
 http://youtu.be/K-DKXuWuoYM
862名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:43:28.57 ID:yxRchj830
今のトレンドはKARAっすよね
863名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:44:22.63 ID:jKthoOGT0
アンケートが古い人が多かった。
ビーディーアイとかアデルとかFUNとかなかった。
対象年齢が高い感じ。 そりゃ、マイケルジャクソンやクイーンが1位になるわ
864名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:44:54.59 ID:9eaGeQxY0
NHK BSでそんなの決めるなよ、視聴者が居ないんだから。
865名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:45:12.23 ID:GssHNeVN0
欧米でのフーファイターズ人気が意味不明
866名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:47:02.20 ID:BNPaWTVe0
>>567
バディ・ホリーよりもeverly brothersなんじゃないの?
コーラスとか。
ジョージマーティンの好みなんだろうけど。
867名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:48:59.83 ID:BNPaWTVe0
>>861
歌が始まるまではいいビデオですね
868名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:49:13.91 ID:lJmpXqp/0
>>856
ドアーズかっこいいよねえ・・
12分もあるのに長さをまったく感じない
涅槃の世界のかのよう
オレは個人的に色っぽい男性ボーカルが好きなのでたまらんわ
869名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:50:00.63 ID:r9uGH2jk0
>>861
尾崎の死でアダモ再ブームクルかと思ったけどな…
昔はイギリス以外のヨーロッパ発も多かったな
映画音楽がヒットしたり
870名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:52:13.73 ID:BNPaWTVe0
>>856
当時のアメリカ一般人には、ドアーズ=ステージ上猥褻行為
で知られていたのだが。
871名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:53:26.24 ID:RhSrtmW90
>>866
エバリーズの影響は大きいよね
ただ影響を受けたミュージシャンって言ってもキリがないとは思う
872名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:54:34.92 ID:tq1Fa/6q0
ジム・モリソン
世界一大げさに歌うヴォーカリスト世界一
873名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:56:41.56 ID:Hiz0/RuE0
マイケルさんは死んでなかったら絶対に10位以下

日本発祥と言っても言いぐらいのクィーンは妥当
874名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:56:51.33 ID:zEUHtecE0
ドアーズはジム・モリソンが死ぬのが早すぎたな
俺は「ジ・エンド」より「音楽が終わったら」のが好き
875名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:57:24.21 ID:r9uGH2jk0
ドアーズなんかはまだ名前が挙がるだけいい
日本でも人気があったはずのクリフ・リチャードなんかはほぼ忘れられてる
メリー・ホプキンもオリコンシングル1位とは思えない空気っぷり
876名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:57:24.57 ID:PhZ4uZIX0
>>870
>ドアーズ=ステージ上猥褻行為

そしたらビキニパンツにロングコートでクルクル回ったりケツ丸出しの衣装だったり
いきなり服脱ぎだしたりする殿下はどうなっちゃうんだよ
877名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:58:15.07 ID:heeWHHrO0
>>866
アマチュア時代に付けた(シルヴァー)ビートルズのグループ名は
バディホリーのバンド「クリケッツ」(コオロギ)からピントを得た
最初はまんまカブトムシのBEETLESのスペルだった
878名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:01:49.86 ID:Hiz0/RuE0
>>874
「ライーダーズ・オン・ザ・ストーム」も渋くて好きだったな
§カミナリ
879名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:02:52.60 ID:CZsGZLyu0
Van halenとTOTOが好き
880名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:03:10.36 ID:Hiz0/RuE0
メリー・ホプキンなんてただの一発屋w
881名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:04:00.71 ID:y6Xd4F+c0
シーナ・イーストン かな 
あとは ナック とかいいよね
882名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:04:40.18 ID:22JJ/mlNO
ハンソンって日本で人気あったの?
曲もルックスも日本人受けしそうだと思うんだが
883名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:06:11.95 ID:Hiz0/RuE0
ナックなんて「マイシャローナ」しかねぇーじゃんw

シングル持ってるけど
884名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:07:50.04 ID:zLaCN9yQ0
インストルメンタル部門だとこうだろうか?www

恋はみずいろ / オリーブの首飾り  ポール・モーリア
 http://youtu.be/82NuPah0c_w
Carlos Santana- EUROPA
 http://youtu.be/weoGpyvIqP8
Robert Miles - Children
 http://youtu.be/MGWV1aNkbaY
Venetian Snares - Pwntendo
 http://youtu.be/R3CSzXzELjo
885名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:09:49.48 ID:EabWWVyk0
アンケートなんかしても面白くないから60年代以降の洋楽の
発売当時の日本における売り上げと主要音楽雑誌の記事の量から
実際には誰が人気があったのかという番組をやってほしいね
886名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:11:28.05 ID:gpUi3cRF0
887名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:11:36.30 ID:zLaCN9yQ0
>>885
ジャンル・部門別にしてほしいw
888名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:11:38.02 ID:r9uGH2jk0
>>880
一発あればいいだろう…
ポップトップスとか、名前忘れたけどテンプがカバーした「ジェラルディーン」の人とか
889名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:12:26.95 ID:Hiz0/RuE0
レッドツェッペリン、キングクリムゾン、グレイトフル・デッド、フリート・ウッドマック、ボンジョヴィ
890名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:15:02.61 ID:amNb+u6/0
>>889
グレイトフル・デッド最高!
○○○やってたせいで今は聴力を完全に失っちゃってて聞けないけどね。
891名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:15:49.73 ID:TJMd9Mvx0
>>885
マンダム男の世界とかになっちゃう。
892名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:16:51.03 ID:o/sygpNCP
あれ?マンソンは?
バンドマンの中ではマンソンファンだらけなのに
893名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:17:11.89 ID:a+JcS6oe0
00年代のロックについて1つだけ言えるのは
コールドプレイとキラーズとMUSEはそのうち合体してU2になっちゃうんじゃないかと
894名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:17:38.36 ID:Hiz0/RuE0
>>890
ええっ〜!!!!!!!
895名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:17:57.54 ID:y6Xd4F+c0
>>884
インストはジョージ・ウィンストンでしょ
   
896名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:18:59.45 ID:h1fieHk50
クイーン、カーペンダーズ、サイモンはドラマの主題歌だったから
新旧のファンがいるのは納得
897名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:20:11.62 ID:r9uGH2jk0
>>891
それ最高wせっかくだからこういう機会じゃないと話題にならない人に注目したい。
まあカントリーファンの間では常に話題の人かもしれんが
898名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:21:13.58 ID:zLaCN9yQ0
>>885
日本の洋楽シングル売り上げ歴代No.1ってこれらしいぞ
Daniel Boone - Beautiful Sunday
 http://youtu.be/feegxv4goKo
それでいいのか?wwww
899名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:21:29.19 ID:y6Xd4F+c0
ランナウェイズ とかね
  
900名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:22:25.52 ID:a+JcS6oe0
>>890
>○○○やってたせいで今は聴力を完全に失っちゃってて

裸のラリーズの水谷さん降臨
901名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:23:16.16 ID:n7c9xK8k0
最近ジョジョのせいでYESが盛り上がってるらしいなww

QUEEN一位ってのはなかなかだな 剛のZEP、柔のQUEENだしなww

やっぱロッククラッシックはいいもんだよなww
902名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:23:36.46 ID:BNPaWTVe0
このアンケートはミュージシャンなんだけど、
曲のアンケートとかがあればちゃんと日本でもLike a rolling stone
が「これで全てが始まった」曲として1位になるのか?
903名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:24:14.02 ID:zLaCN9yQ0
>>895
忘れてましたw
904名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:24:37.81 ID:r9uGH2jk0
>>898
イイwwwスバwスバwスバラシイw
905名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:25:13.42 ID:EabWWVyk0
米国のRS誌の1976年最優秀グループはボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ
1977年はフリートウッド・マック
英国のNMEの人気投票だと1976年はZEPで1977年はピストルズ
日本のMLだと76年も77年も最優秀グループはクイーン
最優秀男性ボーカルはフレディ・マーキュリー女性はO・ニュートン・ジョン
906名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:25:34.72 ID:ls26KlVN0
みんなビートルズ、ビートルズと騒ぐが、実際エレキギターを日本に普及させたのは、間違いなくザ・ベンチャーズー。
ギタリストであれば一度はノーキー・エドワーズに憧れ、アーユウ風になりたいと思いエレキギターを買った。現在の日本のエレキギターの基礎を築いたといっても過言でない。

現在では、ギターの神様:エリック・プラクトンが日本人に好まれ、今なおプロが学ぶ数少ない貴重なアーティストだ。。。
後、日本人好みと言えば、セリーヌ・ディオンは絶対はずせないー。
907名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:25:43.64 ID:3HlzZJ5f0
洋楽ビジネスが成り立っていた頃のアーティストしか
ランクされないのは当たり前。
908名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:26:45.54 ID:f2tCsdh1O
ドアーズの「まぼろしの世界」の2曲目が凄く好きなんだよな
暗い曲なんだがなぜか惹かれる
909名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:26:52.40 ID:cvVf2xR30
渡辺直美がビヨンセのマネで世に出てきたけど
ビヨンセって日本で有名か?元ネタ知らん人の方が多いんじゃないか
910名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:28:40.09 ID:UnHpLOIl0
>>890デッド最高
ちなみに19の時に単身サンフランシスコに行って
ジェリーガルシアとグリスマンのライブ見たった
そこらじゅうにラフガスとボン回っててわろた
911名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:29:58.31 ID:SFK+BXt/P
家のかーちゃん「ジャッケル・マイソン」言うとったよ
912名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:31:19.78 ID:BLM3QDlI0
全世界での売上TOP5
1. The Beatles
2. Elvis Presley
3. Michael Jackson
4. Madonna
5. Led Zeppelin
6. Queen

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_music_artists
913名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:32:02.62 ID:y6Xd4F+c0
アーティストの名前は知らないけれど
TVのドキュメンタリーや科学番組、ニュース特集なんかののBGMでかかっていて
聞いたことがあるはずというなら
  
タンジェリン・ドリーム
  
ということになるんだろうな
アルバム何枚出しているんだろう???
914名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:33:34.65 ID:KwO7ep4o0
>>906
ギターできる人ならわかるけどベンチャーズのギター下手すぎて聞いてられねー
915名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:36:33.19 ID:TwnFstSU0
ビリー・ジョエル
ジミヘン
クィーン
クラプトン
ピンク・フロイド
あたりかな、70年代音楽で今も聞くのは。
916名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:36:40.99 ID:r9uGH2jk0
>>913
オウムも使ってたな
917名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:36:43.51 ID:BLM3QDlI0
>>914
そんなん言ったら
ストーンズは何十年もバンド組んでるのに
何であんなに息が合わないんだよww
918名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:39:55.23 ID:BNPaWTVe0
>>914
当時は白人音楽(おもにカントリー)とレースミュージックとは別れていたから。

黒人音楽やってた白人はエルヴィスくらいじゃないの?
919名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:44:46.67 ID:TJMd9Mvx0
マーティー・バリン 「ハート悲しく」
Konono N1 「パラディソ」
スクエアプッシャー 「ザ・ボディ・ビルダー」
シャングリラズ 「アイ・キャン・ネヴァー・ゴー・ホーム・エニモア」
アルバート・キング 「オー・プリティ・ウーマン」
シュギー・オーティス 「アイス・コールド・デイドリーム」
ディリンジャー 「フラット・フット・ハスリン」
エアロスミス 「ゲット・イット・アップ」
ザ・クラッシュ 「権利宣言」
フェイセズ 「ミス・ジュディーズ・ファーム」
フリートウッド・マック 「ヒプノタイズド」
グレイトフル・デッド 「アイズ・オブ・ザ・ワールド」
モーターヘッド 「シャイン」
PJハーヴェイ 「ザズ・ターンド・ブルー」
リチャード・ヘル 「イグノア・ザット・ドア」
シーナ・イーストン 「凍てついた雨」
920名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:47:15.69 ID:fCZIls470
70年代でロックは完成されちゃって
あとに出てくるのは劣化コピーみたいなのばかりになったからね
しょうがないよ
921名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:49:03.43 ID:atRGQxm70
ロックの完成は85年のピーターガブリエルのsoだよ
922名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:50:26.05 ID:y6Xd4F+c0
タンジェリン・ドリームはアルバム200枚以上出していた
だめだ数えきれない
   
923名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:51:09.38 ID:a+JcS6oe0
>>920
Cocteau Twins - Blue Bell Knoll
http://www.youtube.com/watch?v=sOOUx0JcaOI

例えばこんな楽曲80年代にしかあり得ない

70年代は表面的な進化しかしてない
機材の使い方、音響技術が飛躍的に幅を広げたのは明らかに80年代
楽曲、アレンジもそれに伴いPOPなのに前衛的という音楽が産まれていった
924名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:52:02.94 ID:BLM3QDlI0
音楽は12の音の組み合わせ
限界はとうに過ぎてる
925名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:54:10.20 ID:atRGQxm70
YAMAHAの物理モデルシンセサイザーを使いこなせる人材がいたら
ロックの寿命は伸びてたかも知れんな
926名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:54:16.33 ID:veJdKahp0
>>863
そもそも、最近の洋楽はまにあしかいかないから
一般人にアンケートとればよく知られた古い人ばかりになるのは当然
927名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:55:23.12 ID:a+JcS6oe0
>>921
ある種のピークはそこら辺かもしれない
Stingの1st、ティアーズ・フォー・フィアーズの2ndなど同傾向のアルバムが同時期あるよね
80年代の音の特象徴ゲートリバヴァーブ・スネアの元祖はピーガブのVと言われているので、やはりピーガブに一日の長があるか

ピーガブ関連で言うと、ケイト・ブッシュなんかも80年代以前じゃあり得ない表現フォーム
アフリカの音楽と混合した表現が出て来たのも80年代の特色だな
928名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:55:30.02 ID:atRGQxm70
飽きない洋楽アーティストNo.1はスティーリーダンなんだよ
929名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:55:45.09 ID:fXOswjbW0
ボン・ジョビとシンディー・ローパーも入れてあげて下さい

>>921
クリームのホワイトルームに1票
930名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:56:36.01 ID:BLM3QDlI0
ダメだ
音楽の行き詰まりの話になると平均律からの脱却とかの話になってしまう
931名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:57:26.86 ID:TJMd9Mvx0
>>921
> ロックの完成は85年のピーターガブリエルのsoだよ

リアルタイムでもヒットしてたし、80年代の名盤リストでも必ず上位にくるけどなんかピンとこない。
90年代のマッシブ・アタックのほうが完成度高い・・・それともあれロックじゃないのかな?ロックでなくてもいいけど大好きです。
932名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:57:31.53 ID:atRGQxm70
>>927
85年以降やることなくなってみんな民族音楽に逃げたからな
当時を知ってる人は肌感覚で理解してるよな
933名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:57:49.47 ID:a+JcS6oe0
>>930
脱キリスト教文明じゃないのかw
934名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:00:32.70 ID:y6Xd4F+c0
>>927
PGのVはニューウェーブなんだけれどね
Wでエスノロックを確立する
   
935名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:01:18.38 ID:fXOswjbW0
>>930
まずはビートルズの時代まで戻って、ジャンル分けの解体からだと思う
今は意味もなく足かせを付けてるイメージ
936名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:02:22.74 ID:zLaCN9yQ0
>>928
えええええええw
937名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:03:35.50 ID:dh/MOTlGO
カーペンターズとか日曜の朝ラジオから流れてくると
すげぇいい曲に聴こえるのは何故だ?俺は疲れてるのか?
938名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:03:56.16 ID:TJMd9Mvx0
>>928
> 飽きない洋楽アーティストNo.1はスティーリーダンなんだよ

飽きないか・・・そうかもしれないけれど
自分にとっては「聴かず嫌いはもったいないよ」アーティストです。

SDの良さはかなり誰にでもわかりやすいものだと思うので聴けば好きになる可能性多いと思うんだよね。
名作ばっか。
939名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:05:00.92 ID:22JJ/mlNO
教えて

ハンソンって日本で人気あったの?
曲もルックスも日本人受けしそうだと思うんだが
940名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:05:42.44 ID:EabWWVyk0
人気あったからお前でも知ってるんだよ
941名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:09:38.85 ID:8P77JaH9O
お前ら寝ないの?
942名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:09:46.60 ID:CzeSnu5f0
>>932
逃げたって言い方適切だなぁw
90年代に流行ったオルタナやR&B/Hip Hopの同様に感じてる
943名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:10:33.73 ID:NLjszbVN0
最近久しぶりに聞いて気にいったのは
フリートウッドマック、エミネム、スピナーズ、スノウパトロール、
ボンサグ、ジェネシス、マイクポスト、フィクス
944名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:12:47.83 ID:TJMd9Mvx0
>>941
侵食忘れて洋楽語るのが好き。何物にも代えがたい。

嘘だけど。
945名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:13:10.80 ID:nIx/9/pi0
マルーン5の人とか歌声が機械かってくらい声綺麗すぎて完璧なんだが
あれって加工とかしとらんのかな
946名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:15:21.04 ID:b1rG0ABb0
R.E.M.が駄作を残して解散したのはいい思い出
947名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:15:39.51 ID:a+JcS6oe0
>>932
エスニックに行かなかった場合はもう2つ方向性があって
1:レトロ趣味、過去からの引用、サンプリング表現(スタカン/渋谷系的手法、ブリット・ポップ、広義ではHIPHOPも)
2:機能主義、ボディミュージック(テクノその他フロア音楽全般)

*エレクトロニカなんかも実は1のレトロ趣味に該当、現代音楽をラップトップで再現してるだけだから

確かにもう逃げ場が無い感じではある
948名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:18:26.54 ID:8P77JaH9O
>>930
ダメじゃないよ
ガムランとか最高に良いよ
949名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:18:58.21 ID:CzeSnu5f0
>>946
もうやることがなくなったバンドってあるな、その一つだったと思う
ドラムが脱退した頃で終わってた
950名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:20:24.62 ID:KYqMaFSq0
まあ色々とみんな言ってるけど、このチャートは爺婆中心で、
しかも洋楽とかライトにしか聴いてない層もアンケに答えるからこうなるわな。

っていうか今日本の人口比の成人の50%以上が50歳以上だぜ。
こういう爺婆がNHKとか視聴者が年寄り率高い放送局のアンケに答えてるんだからw

しかも今の日本は音楽的にもガラパゴスだしなw
日本に出稼ぎに来てる韓流は宣伝するけど、最新の洋楽なんてほとんど宣伝しないしw

グラミー取ったゴティエとかFUN。あたりもほとんど知られて無いだろ、世間では。
ワンダイレクションやブルーノマーズだって、テレビでてやっと知名度がちょっと上がった程度だろ?
イギリスやアメリカではえらく売れてるのに、今更だぜw

最後にこのスレで熱く洋楽を語ってるのも中年の爺婆ばかりw
まあ2ちゃん自体が中年ばっかだもんな今はwwwww
951名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:21:31.33 ID:jXnyYVkM0
>>950
中年って何歳から?
サイモン&ガーファンクル押しの俺は25歳なんだが、まだ大丈夫?
952名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:22:53.89 ID:TJMd9Mvx0
>>948
ガムラン、昔まだキノコが規制されてない頃よく聴いてた。
とても良かったよ。
953名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:23:05.20 ID:8P77JaH9O
>>499
嘘かよ。睡眠大事だよね
954名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:23:31.11 ID:r9uGH2jk0
またヘドバとダビデのようなゴキゲンな洋楽が流行ってほしい
955名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:24:23.74 ID:Gud0a/oU0
要するにCM的なスポットランクじゃねえかよ
どんだけテレビ中毒なんだ日本人て話だ
956名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:24:43.51 ID:a+JcS6oe0
>>950
ゴティエは三重県にホームステイしてたぐらいの知日家なのになw

グラミー賞:3冠のゴティエさん16年前に津で交換留学生
ttp://mainichi.jp/select/news/20130213k0000m040095000c.html
毎日新聞 2013年02月12日 22時19分(最終更新 02月12日 23時22分)
ttp://mainichi.jp/graph/2013/02/13/20130213k0000m040095000c/image/001.jpg
(左から)大西暁子さん、ゴティエさん、陸登さん=97年、大西さん提供

米音楽界最高の栄誉、グラミー賞で10日(日本時間11日)、最優秀レコード賞など3冠に輝いたシンガー・ソングライターのゴティエさんは97年、
私立高田高校(津市)にオーストラリア・メルボルンからの交換留学生として来日した。
「ウォーリーは即興で曲を作り、それをピアノで弾いてくれた。才能がある人だとは思っていたけれど、本当にすごい」
本名のウォルター・ド・バッカーから「ウォーリー」の愛称で親しまれたスターの当時の様子を、
ホストファミリーの大西暁子さん(61)=津市藤方=は懐かしそうに振り返った
957名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:24:47.73 ID:TJMd9Mvx0
>>953
深夜なのに
アメリカ「金色の髪の少女」をギターで弾いてます。
958名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:24:54.18 ID:VL0RavDX0
小田和正ってカーペンターズの全盛期にはもうオフコースとして活動してたんだよな。
そう考えると不思議。
959名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:26:17.60 ID:Gud0a/oU0
TVjunkiejap今すぐくたばれ全滅しろ
960名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:26:52.09 ID:KYqMaFSq0
>>951
今の日本じゃ25歳なんて若造どころか、小学生レベルだよw
このスレの書き込んでる人の中でもかなり若い部類だろうよw

それと祭文とガーファンクルはいいねw
あ、勿論>>1のトップファイブはみんな聴きやすくていい曲が多いなw
961名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:28:51.60 ID:BNPaWTVe0
オフコースてのはカーペンターズじゃなくてエアサプライじゃないの?
962名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:30:35.00 ID:CzeSnu5f0
>>959
テレビ離れは老若で進んでるだろ
韓国押しはその一翼を大いに担ってるw
963名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:31:33.37 ID:KYqMaFSq0
>>956
洋楽が産業として一番盛り上がってた80年代半ば頃なら、
ゴティエとか日本でもCDが100万枚レベルで売れてたんじゃないかな?w

だいたいガガあたりでも日本で一般的に知名度出たのは、
世界から二年以上遅れたくらいだしなw
しかも震災の後に来てくれたいい人みたいな感じで認知されたしw
964名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:32:14.23 ID:TJMd9Mvx0
>>960
70年代〜80年代は10代で洋楽聞いてたもんね。
ZEPとかサンタナとかピンク・フロイドのコンサートに15〜18歳くらいでいって。
22歳で大学出て卒業するときにはもうロックは卒業するのが普通だった。
でもシンガーソングライターとかアメリカンウェストコーストとかフュージョンとか流行ると
25歳くらいでも聴き続けるようになって、それを見ていたロックファン(新規の中学生も、一度ロックに幻滅した22歳も)が
これからはパンクだ、と対抗心で突っ張るようになった。
965名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:35:54.47 ID:TJMd9Mvx0
>>963
100万枚はなかったと思いますよ。
それできたのマイケル「スリラー」くらい。

フラッシュダンスのサントラもオリコン1位とったけどミリオンは行ってないはず。
80年代は洋楽も邦楽も、売上は低迷してたと記憶しているんだ。
一番売れたのはCDS時代も熟成してた90年代半ばですよ。
あのころすでに日本はバブル崩壊していたが消費は落ちていなかった。むしろピーク。
それにインターネット黎明期でコンテンツ配信はまったく実用的ではなかった。
966名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:37:47.75 ID:Gud0a/oU0
>>962
お前みたいなゴミがいる限り安泰だよ
967名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:38:31.86 ID:r9uGH2jk0
「ゴーストバスターズのテーマ」最強!!!1
968名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:40:18.98 ID:8P77JaH9O
>>952
キノコが規制されてないときがあったのか
良いなあ。キノコ食べながら聴いたら異世界に行けそう

>>957
いきだね
自分は寝るよ。おやすみ
969名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:40:34.89 ID:Gud0a/oU0
>>967
お前訴えられるぞ
970名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:41:44.43 ID:oSYfc/BD0
おまえらまじでおっさんなんだな
971名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:42:37.42 ID:Gud0a/oU0
芸スポは50代が主力だからな
972名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:42:40.27 ID:KYqMaFSq0
>>965
俺も初老のあらフォーだけど、自分たちが中高大学の頃の80年代は、
レンタルが主流だったしなw
金が無いからレンタルしまくったわw
だからセールス的にはイマイチだったのかもw

洋楽が発売から二年はレンタルできない決まりが出来てから、
気安く洋楽が聴けなくなったわw
973名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:43:51.39 ID:A8wduuGv0
Rhapsody
974名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:43:59.63 ID:r9uGH2jk0
>>969
ぐぬぬwヒューイ兄さんマジでカッコインテグラッス
975名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:44:20.92 ID:oSYfc/BD0
クロスオーバーイレブン聴いてたクチだろ
976名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:44:55.81 ID:Gud0a/oU0
50代のおっさんがガキタレ相手にゴミだの死ねだの大騒ぎ
世界よこれが日本だw
977名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:46:04.57 ID:b1rG0ABb0
現代音楽を信用しないというわけじゃないよ。ただ俺は時の洗礼を受けていないものを聴いて貴重な時間を無駄に費したくないんだ。人生は短い
978名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:46:38.01 ID:WyjYC3Jc0
ニカウさん
979名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:46:59.04 ID:SsdP25kH0
>>801
オレも行ったw
横浜な
おじいちゃん死んじゃったのかと思ったよw
980名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:47:46.54 ID:JH3de3UU0
あーなんだが無性にHeartのaloneが聴きたい
981名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:48:56.21 ID:RItdnFII0
正直、邦楽を聴いてるようなカスと音楽の話はしたくないね(笑)
982名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:54:19.28 ID:KYqMaFSq0
邦楽否定するのも爺臭すぎるw
俺らが10代の時にしてたことじゃねーかw

邦楽もいいのあるよw
983名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:58:26.65 ID:ODJ7Iweg0
ゴティエは日本のメディア露出がなさすぎ。Mステとかに出て、
タモリと日本語でトークすれば、もっと売れたはず。あと、
21世紀には言ってからの洋楽って、TVの多チャンネル化でCS
に押しやられて、一番わりを食ったジャンルだよな。
984名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:59:30.44 ID:TJMd9Mvx0
>>972
レンタルは基本でしたね。
中学生なんて金ないからレコード買わないんだ。
250円くらいで借りてきてテープに録音する。

カセットテープ全盛時代ですね。(70〜90年のあいだ、そのうち実質的には15年くらい?)
ラジカセ、コンポなどオーディオ製品も一番充実してたような。
985名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 05:01:17.54 ID:SsdP25kH0
洋楽は大好きだが
邦楽は最近はアニソンしか聴かない

Billy JoelとEarth, Wind & Fireはトップ10に入るべき
986名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 05:03:19.97 ID:TJMd9Mvx0
>>985
その2つは自分が中学生のときも圧倒的に人気ありましたね。
FMステーションとかで人気投票するとビリー・ジョエルがトップだった。
987名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 05:05:11.53 ID:r9uGH2jk0
アースはサマソニに来るから話題になるかもね
あわよくばついでにアース&ファイアも
988名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 05:06:51.39 ID:ODJ7Iweg0
>>985
「日本人が好きな」と言う意味では、その2つはありだな。
989名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 05:07:30.35 ID:a+JcS6oe0
>>983
日本の帰国子女って留学してもろくに英語上手くなかったり、海外経験豊富な人間ほど卑屈な欧米コンプ抱えてる場合が多い
で、マスゴミ関係者って帰国子女多いでしょwまあそういう事
海外で散々見下されて日本に帰ってきて「やっぱ日本的なモノを大切に」とか言い出す
言葉自体は正しいんだが、根底にあるのが欧米コンプなので説得力無し

その結果が洋楽のブロックwwwお粗末だよね
21世紀で最も売れたアルバムを作ったアデルさえもろくに紹介しようとしない
2年連続世界一の売り上げなんて前代未聞の偉業なのに
990名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 05:10:09.63 ID:dNQNGu6OO
クソつまんない今の洋楽無理に押さなくていいよ
洋楽厨だったやつでさえ離れてんだから
991名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 05:14:53.99 ID:ODJ7Iweg0
>>989
アメリカ政府が日本に押し付けてくる要望の中に、アメリカ産
の音楽をもっと売れって言うのがあると思ってる。対日本だけ
じゃないけど。イギリスはそういうことやってないのもある。
992名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 05:16:25.86 ID:a+JcS6oe0
>>990
あえて野暮な事を言うが、面白いつまらないなんて問題じゃない
「今をつまらない」言ってしまう事自体が最もつまらないんだよ
今はつまらないと思っていても10年後聴き返せば再評価出来る作品だってある
今だからこそ楽しめる過去の作品だってある

現在が全てでもなければ過去が全てでもない
でも知る機会を奪ってしまっては、その先に何も無い
993名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 05:36:03.16 ID:BLM3QDlI0
>>992
ビルボードに上がってくる曲を聴かないって事じゃない?
YouTubeで世界のヒット曲も民族音楽も聴ける
商業音楽でなく土着音楽を求めてるんだと思う
994名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 05:41:36.32 ID:yjUHzUDq0
ふう
995名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 05:41:54.19 ID:MvSTcnfC0
こんな会話を顔見知り同士でする集団は
ヲタ同様ビッグサイトがお似合いだ
996名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 05:47:24.97 ID:a+JcS6oe0
>>993
>商業音楽でなく土着音楽を求めてる

いやグラミーのニュースが入ってから、アデルも一気にオリコンチャートの上位になってアマゾンでも注文殺到
結局まだまだTVの影響が一番デカいんだと思う
経済的な話になるとね
997名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 05:55:00.79 ID:bYgtNgX00
ナタリーーとか歌ってたやつ
998名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 05:57:28.04 ID:lWMFiOPG0
神曲

Tim Buckley - Song to the Siren
http://www.youtube.com/watch?v=vMTEtDBHGY4
999名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 05:58:08.13 ID:r9uGH2jk0
>>997
フリオだな。この番組でも避けては通れないだろうな。
1000名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 05:58:55.42 ID:lWMFiOPG0
神曲2

Joni Mitchell - All I Want
http://www.youtube.com/watch?v=BQpZXUGRy1U
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。