【芸能】自宅焼失の宍戸錠「死んでも土地を息子にやるつもりない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
2月4日に、東京世田谷区の自宅を火事で失った宍戸錠(79才)。
2010年に妻の游子さん(享年77)を亡くしてからは、この自宅にひとり暮らしをしていた。

宍戸には、現在マネジャーを務める長女(49才)、俳優の長男・宍戸開(46才)、
次男の3人の子供がいるが、3人ともすでに独立。長女以外は、顔を合わせることも少なくなっていた。

また、宍戸と長男の開の間には、深い溝があるという。その断絶が決定的なったのは、
2010年12月、開が小学生の男児がいる一般の女性と結婚したときだ。
開は、父である宍戸に何の報告もしないまま結婚したのだ。

「錠さんは昔堅気の人で、挨拶など礼儀には厳しいんです。ちあきなおみさんが、
夫である錠さんの弟さんの偲ぶ会に来なかった時にもかなり怒っていたほどですから。
開さんの結婚をテレビで知った時は勘当せんばかりでしたよ…」(宍戸家を知る人)

女性セブンは宍戸を直撃。開との仲について話を聞いた。
──開さんと不仲と言われてますが?
宍戸「そうそう(笑い)」

──でも、火事の翌日駆けつけてくれて心強かったですよね?
宍戸「いや別に。あんまり役に立たない奴だから」

そして今後について聞くと、「まあたぶん、あの土地は売ることになると思うよ。
(その前に)おれが死んだら土地は長女のところに行くだろ。他の奴(2人の息子)にやるつもりはないし、
頼るつもりもない」ときっぱり。開には相続権があるはずだがという問いにも、宍戸は「ない」と即答。
「何か話し合いをしたのか?」と聞くと無言になった。

ソース:NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20130215_171733.html
関連ニュース
【芸能】宍戸錠、生出演「強く生きていくぞ」「私も79(歳)ですから、老人社会の見本になるよう、ガンガン働いてね!」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360570551/
2名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:08:51.95 ID:V6B9bkbAO
ウンチ
3名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:09:50.45 ID:ZXAu0m9S0
千代の富士物語
4名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:11:32.05 ID:Cfd9QqV/O
終了
5名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:11:57.58 ID:ALwyid81O
え、まさか犯人はあの人…
6名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:13:16.94 ID:kC3MSANaO
シコシコ
7名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:14:44.03 ID:49Ub32a90
あのー、犯人わかっちゃたんですけど
8名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:15:17.53 ID:g3nARdfk0
ややこしいなw
家族を思って建てられた家だったぽかったのにw
9名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:16:53.79 ID:j+r5uH9n0
犯人は長女の男。金銭関係洗ってみろ。
10名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:16:56.67 ID:FK0PXsIpP
息子顔そっくりなのに仲悪いのかw
11名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:17:03.81 ID:YUhly1GuO
録画した愛車遍歴観なきゃ。

なんか、新車のベンツを盗難されてるんだっけ、息子さん。
12名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:18:15.65 ID:KbqK8eXsP
昔気質のじぃさんだからな。小学生の子持ちの女と結婚とか
気に入らないんだろうね。錠の世話してるのも
長男の嫁とかでなく、長女なわけだし。
13名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:18:29.18 ID:LqNnNvtgO
あー、こりゃおそらく火をつけた奴が犯人だわ
14名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:18:37.14 ID:pnBxSEyt0
長女が良くしてくれてんだろ、好きなようにすれば良いけど
後揉めない様に専門家と相談してきちんとしとかないと
15名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:18:41.01 ID:1qcDUqrSO
プロレスラーの娘がいたよな?
16名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:18:54.99 ID:NvpzcT1X0
宍戸錠は死んでも地べたを離しませんでした。
17名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:19:06.52 ID:yewdmkG90
すぐ激高する老害の年寄りみたい
18名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:19:17.93 ID:1yMAXybWO
あれ、いつからそんな感じに…仲良くなかったっけ?
19名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:20:57.25 ID:QT5bjw3R0
息子側にもいいたいことあるんだろ

頼りにしてる娘なんて覚せい剤で逮捕されてるじゃないか
20名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:21:13.41 ID:vTM/5Vp+0
親子で確執とかどうみてもやらせだろ
全て台本通りだよ
21名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:21:58.99 ID:ra/z+Gm60
宍戸カフカってのはこいつの何なんだ?
22名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:22:24.04 ID:KbqK8eXsP
土地もらっても相続税とかいろいろ迷惑な場合も・・・
23名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:22:33.61 ID:StUp6Mba0
わりとジョウでもいい。
24名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:23:28.86 ID:j+r5uH9n0
「家建てたから一緒に住もう!」
「ええ?」
「俺に逆らうのか!」

こうだろ
25名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:23:53.78 ID:tVVIo3Za0
こういう爺さんが一人いてもいいw
26名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:24:30.14 ID:H3R5vOLC0
遺留分があるから「ない!」とか言ってもw
27名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:24:35.08 ID:OHI7kmRs0
毒親臭いな
28名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:25:27.88 ID:bTUEDhig0
まさにクラッシャージョウ
29名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:26:30.98 ID:HEw0vpkZ0
まあガンコじじいって感じだよな
父親と息子は対立するもんだ

娘は過去に逮捕されてるし、父親頼みの仕事だから
それなりにうまくやってるんだろ
30名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:26:33.63 ID:30AQaoPa0
宍戸開って一時期ゲイ疑惑あったよな
デマだったのか
31名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:27:09.93 ID:Kyc03wLv0
こんなエラそうにしてる人間だから
孤独になるわ家燃やされるわ

当然の末路だな
32名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:27:18.01 ID:F6yc1aq0O
家と一緒に燃えたらよかったね
33名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:27:18.93 ID:2FEpaHKQ0
ダミーの防犯カメラとか2〜3台付けておくだけでもかなり違うのにね
34名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:27:57.61 ID:/kJScLMN0
火災保険と土地売却で、有料老人施設に入居するのが家族のため
35名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:29:34.88 ID:u05+cdIR0
宍戸開って子連れ女と結婚したんじゃなかった?
だから、依然としてゲイ疑惑が消えない
見た目もかなりソレっぽいし・・・
36名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:29:53.68 ID:3MH9YI4P0
ほんとに怒ってたらこんなこと言わないよ
火事のときすぐきてくれたのが嬉しかったんじゃないかな
37名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:31:07.55 ID:YUhly1GuO
ドレミファソラシドシシドルミ
38名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:31:44.56 ID:SzWbUnff0
住宅地だから事故物件の土地の買い手探しは苦労するだろうな
39名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:32:28.79 ID:AbWj+Obf0
しいちが4
しにが8
しさん12
ししどジョー
40名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:32:54.53 ID:n0dZ1miL0
ストラダ5とエイトマンの親子ね
41名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:33:01.35 ID:g3nARdfk0
>>38
築50年の変な建物があるより更地のほうがよくないw
42名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:33:51.89 ID:EaiI7gEFO
ネズミに配線かじられて漏電して出火したんじゃないかと
台所で気配がする、人が侵入した形跡がない、ってあたりから
43名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:38:43.66 ID:hGQKvKmF0
あの焼け方は尋常じゃないぞw
44名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:40:53.85 ID:YMpl0Rzn0
んな事言ってると山城新伍みたいな最期を迎えるぞ
45名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:41:24.74 ID:meW2eqvt0
真実はひとつ!
じっちゃんのナニかけて!
46名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:42:35.54 ID:+QLcjQCX0
更地の方が高く売れるから、もう家を建てる必要ないと思うな。
豪華な家を建てててもメンテナンス費用も大変だし娘がが相続しても
相続税なんて払えないだろう。
47名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:42:51.19 ID:xudfFlWJ0
周りを焼いたけど払う義務ってないんだっけ
礼儀には厳しい人なら土地売った金で処理するのかな
48名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:43:15.78 ID:Kyc03wLv0
>>38
ムダに鉄筋コンクリートが残ってるしなw
木造なら全部燃えてくれたのに
49名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:43:22.21 ID:zp4XUXsWO
借金残すよりいいだろ
借金の多いハマコーは息子に迷惑がかからないように
わざと息子と絶縁しているようにふるまった
50名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:43:39.47 ID:VF/9VQTV0
>>1の宍戸錠の受け答えで、本気で長男と溝があると捉えてしまうのはゆとり世代のアホ記者。
51名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:44:29.58 ID:2PPfB6LV0
 
錠がボケ老人とか親子の溝とか全く興味ないが、 

昔堅気じゃなくても挨拶とか礼儀とかは最低限のマナー
52名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:46:21.16 ID:Kyc03wLv0
愛車遍歴で息子が
「高級車を盗まれて親父に怒られて3年間車を買わなかった」って言ってた

息子なんて大した稼ぎなさそうだし、オヤジに金出してもらって買ったのかもね
一般人の「息子を甘やかさない」とは感覚が違う
53名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:47:32.85 ID:c1zpeM7z0
カイは仕事あるから土地なんかいらんだろ
54名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:47:33.50 ID:WetLrCKg0
火災保険がっぽりウハウハですな 錠さん
55名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:53:19.06 ID:EdtlAsS80
宍戸開・・
他の男が産ませたガキがいるオンナと結婚するってなんだかフェミニズムか?
信じられないわ。 ガキが女のコってなら理解できるけど。
56名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:53:47.06 ID:YuX/K0xE0
認知症になると性格が攻撃的になるって言うしな。。
57名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:55:48.63 ID:gT3RbXsj0
ま、一つの土地を一人に譲る訳にもいかんだろ
多分長女が引き継いで、売って分配させるつもりだろな
58名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:56:43.29 ID:VbEejQzt0
朝鮮蛆テレビが焼け跡から生中継してたが、まさにボケ老人晒し者状態だったな。
59名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:00:32.76 ID:2boRpF/lO
親子関係も早めに開錠したほうがいいよ
60名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:02:08.54 ID:9ozItiWL0
宍戸「放火だ」
専門家「ガソリンや灯油をまいたなら、赤黒い筋が立つんですが..... 放火じゃないですね」
宍戸「不審者が近所をうろついていた」
レポーター「..... 」
61名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:03:45.07 ID:4TDmd8ED0
この世で一番難しい人間関係は
父子関係というが
まさにこの通りだな
62名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:03:53.49 ID:MEpw/xuc0
>>55
お巡りさんコイツです
63名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:04:01.05 ID:uxURfPnR0
ただの頑固オヤジじゃん。何も考えてねえとか
64名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:04:34.89 ID:Kyc03wLv0
穴を開くと書いて宍戸開
65名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:04:55.42 ID:6SRC2jNu0
留美に譲るのか
66名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:05:07.16 ID:z1xiRDmR0
頭が先に壊れると周囲は大変だな。近所は今回の火事も含めて相当迷惑だろう。
67名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:05:20.57 ID:CQfdm3Fi0
被害妄想といい老いたなあ
68名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:05:33.89 ID:mCbRVDVH0
ジョウがくたばれば黙っててもカイ(達)のもの
69名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:06:12.61 ID:mApeJY3QO
こんな老人いるよな〜
自分の意思で相続できると思ってるやつ
法律を知らない
頑固老人(笑)
70名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:07:27.06 ID:kGHd6Ykx0
食いしん坊親子万歳
71名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:08:24.19 ID:PZm2CkqQO
×昔堅気
○昔気質


昔堅気だったら今893ジャマイカ
72名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:08:51.41 ID:Ga/s685u0
ほっぺたのシリコンかなんか、抜いてもまったく変化なし
73名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:10:05.26 ID:IzyhRrSM0
芸能界に身内がいると大変そうだね
凡人家族で良かった
74名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:10:16.71 ID:7yOcPf610
息子はちゃんとシングルマザーの役にたったのだからいいじゃんか。
75名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:10:18.08 ID:QE30etDM0
>>65
懐っ
76名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:10:34.75 ID:rBYhq5Ru0
息子は散々2世って事で仕事してきたんだから
財産渡さないって言われても受け入れるでしょ
77名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:13:17.88 ID:4cbmltqM0
俺も妹に遺産全部やるわ
俺には家族を作る予定もないし出来るとも思ってない
78名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:13:20.48 ID:L4W3JZpWO
宍戸えりかさん
79名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:13:57.87 ID:CaODHEPF0
初婚で子持ち女と結婚は絶対したらだめ
本人は良くても親は悲しく辛い人生を歩むことになる
80名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:14:08.77 ID:8pXtRWG50
>>61
> 2010年12月、開が小学生の男児がいる一般の
>女性と結婚したときだ。
>開は、父である宍戸に何の報告もしないまま結婚したのだ。


これはオヤジとしたら怒るだろう・・・・

しかも開が43歳の時の結婚で、相手も同い年ってことだから、
もう開の子供を産むこともない相手だし。

なんかお坊っちゃま君ってのは鳩山由紀夫、長嶋一茂もそうだけど、
やっぱバカなんだろうな、ええっ!?って女に食われるww
81名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:14:19.54 ID:bdxnah2I0
こいつ何百人の女とセックスしたんだろ
焼け死ね。たいした俳優でもないくせに死ね
82名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:14:25.46 ID:xfyL/9ocO
子は親の鏡です
83名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:14:26.11 ID:sd0RmsSI0
もういさこざが起きないように
その土地に気功砲撃ってもらえよ
84名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:14:53.12 ID:Vx+Ja3r90
たぶん開の方がまともだから相手にしないんだろう
85名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:15:09.59 ID:u05+cdIR0
エリカちゃんは?
86名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:16:49.02 ID:O+/W0FHi0
>>1
> 開には相続権があるはずだがという問いにも、宍戸は「ない」と即答。

いやいや、お前がどう思おうが無駄だから、法律で遺留分とか決まってんだよ
87名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:17:22.76 ID:rBYhq5Ru0
船越と同じか
88名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:17:25.14 ID:oZg1AoRl0
自作自演 まもなく 宍戸錠が逮捕されます
89名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:18:11.72 ID:O+/W0FHi0
>>80
> なんかお坊っちゃま君ってのは鳩山由紀夫、長嶋一茂もそうだけど、
> やっぱバカなんだろうな、ええっ!?って女に食われるww

安倍ちゃんの嫁が本気で基地外だからな。
水の愛情の波動とか、微生物で放射能を浄化できるとか
怪しげな運動しているし
90名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:18:31.69 ID:KmhfzBFF0
晩年は山城新伍だな
91名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:20:02.66 ID:rSYztUjQ0
>>30
「一犬虚に吠ゆれば万犬実を伝う」
一人がでたらめを言うと、多くの人々がそれを真実として伝えてしまうも
のだというたとえ。
92名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:20:08.73 ID:TjitGC2wO
初婚なんだ!?
子連れの46歳女性、上手くやったな
93名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:20:26.44 ID:1449RIXsO
>>90
娘とは拗れてないからそこまで行かないだろ
ただ、この娘、一度大麻か何かで捕まったよな〜
94名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:21:07.49 ID:/em6lAoX0
なんだか2時間ドラマみたいな展開だな
95名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:21:23.26 ID:VWcBkZNB0
自分の価値観を押し付ける年寄りほど鬱陶しい奴はいない
96名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:21:56.50 ID:Fhlhu141O
どうせ死んだら隠し子がわらわら出てきてそれどころじゃなくなるだろ
97名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:22:31.21 ID:udcE998c0
要するに周りから嫌われてるから、誰も近づかなくなったんだろう
そこで、ずる賢い長女の餌食なった、世間ではよく有る話。
98名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:22:42.41 ID:adY1nJ8sO
>>81妬みみっともないな
99名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:23:02.55 ID:NHGWFFyS0
犯人はこいつ自身
100名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:24:24.24 ID:Vx+Ja3r90
実際は土地も借金の抵当になっていて渡したくとも渡せないんじゃないか。
101名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:24:40.41 ID:2iIrJoD90
なんか変な展開になってきた
102名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:24:40.89 ID:KSLeuV4r0
子供としては、かなり昔から縁切りたかったんだろうなぁ。
取り合えず、結婚を機に被害が自分達家族に来ないように断絶したんだろう。
ただ火事が起きて、マスゴミがいらんこと言うといかんから仕方なく見に行ったまでだと思う。

息子と全く会えなくなってイライラしていた某氏の自作自演の説も考えないといけないぞ。
103名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:24:49.54 ID:QZ/SGGd90
>>95
あぁ、お前等か
104名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:25:00.19 ID:VWcBkZNB0
自分にひれ伏す人しか認められない、可哀想で鬱陶しい爺さん
105名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:26:38.40 ID:QE30etDM0
>>100
たぶん保険金目当てで自分で放火したんじゃないの?
106名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:28:02.54 ID:t+rtHQmBO
焼けた土地なんて貰っても困るだろう
107名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:28:30.61 ID:4GGcpf1U0
>>16
オマエ年いくつや?年季がはいっとるのぉw
108名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:28:34.05 ID:eBVU8ofb0
娘って問題起こしてたよね
109名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:30:17.13 ID:Vx+Ja3r90
>>106
焼畑農業ってのを知らないのか
110名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:31:45.03 ID:PiF1zq8Q0
>>15
アジャコング
111名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:32:05.90 ID:2eB0TgfT0
開の嫁さんすごく稼いでいるから
別に遺産なくてもいいんだろうな
112名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:33:05.97 ID:TjitGC2wO
長女は遺産をもらうために甲斐甲斐しく世話をしてるのか
長男次男には放棄させて
113名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:34:02.55 ID:VFDdI/M4O
カイは親のおかげで芸能界入れただけでも充分感謝レベルだろ
114名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:35:14.49 ID:97HfIaGMO
燃えてるな錠
115名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:37:14.66 ID:mbdd1JzeP
仲悪い親子は疎遠にしとくほうがお互いのためだよ
下手したら殺しあいになるし
周りも余計なおせっかいは止めるべき
116(^^メ  で:2013/02/15(金) 08:37:35.12 ID:mgR1zE4Y0
>>13
そうだ、お前は正しい
117名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:38:07.42 ID:pMQmTiMK0
昭和の頑固親父だったのか。
サダムフセイン子w
118名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:39:45.93 ID:iqS0VKKL0
自演乙
119名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:40:06.15 ID:j3puXMRJ0
嬢さんは若い頃に自宅に愛人を連れ込んでたんだってね
そりゃ、息子は反発するでしょ
120名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:40:16.30 ID:Kyc03wLv0
40過ぎの男が結婚するのに
いちいち父親に事前連絡するほうがおかしい
121名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:42:05.33 ID:KGVBjonj0
>>120
歳が幾つでも親に報告ぐらいするだろ
122名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:44:00.15 ID:TLCCWZKXO
たしかに親父のほうが息子より秀でている
123名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:44:49.44 ID:0Z8pwA+r0
どうせ虐待してたから仕返しされてんだろ
それを逆恨みしてるアホオヤジだろ
124名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:46:04.78 ID:1AZBenjc0
別にイイジャナイかジジイが娘に相続させたいんだから
あと自宅の件は放火なの?
125名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:50:15.01 ID:z01TsOcC0
生前の相続放棄は出来ません。法律でそう規定されています。

よく勘当した・されたなどと言う人が居ますが、法律上の根拠はありません。

子であるかぎり遺留分がもらえます。
126名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:50:29.43 ID:9yBFE693P
>>31
年取ると本当に頑固になるよ
うちの親もそうだけど

ボケも入ってるのかもしれないけど
127名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:51:54.33 ID:rjSmZSpS0
>>3
先を越された
128名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:54:42.46 ID:/lB3ldHG0
>>69
そうだな
遺言残そうが無駄、すべて無駄…無駄なんだよ…
129名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:55:35.20 ID:L+nWpExf0
>>1
>現在マネジャーを務める長女(49才)

やっぱり女は寄生虫ですな
130名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:59:18.37 ID:XQRKXl+p0
ジャッキー・チェン「全財産をチャリティー」宣言、息子への遺産ゼロ
http://news.livedoor.com/article/detail/5462942/
131 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/15(金) 09:03:13.37 ID:KpCAeFlF0
「子に美田を残さず」かと思ったら、ただの仲が悪いだけなのね。
132名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:03:54.18 ID:fY/Q3LGz0
家族なんてろくなもんじゃねーなw
133名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:04:23.34 ID:hCgA3F6lO
134名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:05:15.10 ID:Fw5Ewaz20
>>125
相続人の廃除って制度なかったっけ?
135名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:06:52.12 ID:H14N98FFi
>>79
切ない時、悲しい時、寂しい時に聴く曲
少し浸りたい時、少し感動したい時にも聴く曲

思い出のうた
http://www.youtube.com/watch?v=PVNGgcBo9lc
http://www.youtube.com/watch?v=VjOZ_cADUmQ

http://miyayumi.syncl.jp/
136名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:07:36.35 ID:krS7Jb8e0
>>71
だわなw
137名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:10:40.93 ID:be5Z19U3P
>>108
確かクスリで捕まってたような…
138名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:13:47.55 ID:gw4fLOtP0
残念な人だ
139名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:14:04.23 ID:D8gRuce4O
頑固親父って多少ボケてたり軽い障害入ってるんじゃないのかと思うくらいおかしな所あるよね
家の父もそうなんだけど、物事を論理的に考えられなくて直ぐに怒鳴り散らすから困る
140名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:14:29.96 ID:w20PRNqf0
炎上マーケティングだろう
141名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:14:44.31 ID:nKXGCr+g0
宍戸錠「おれが錠だから息子の名前を『開』にしたんだよ」
142名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:17:56.06 ID:zqeUW45VO
>>134
親に日常的にひどい嫌がらせや暴力を振るったりってことか゛ないと、それはできないような
143名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:17:58.44 ID:iTf+Y3WH0
80にもなったら、もうすこし丸くなれよ
144名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:18:46.22 ID:CDvw+H2nP
因業ジジイだなwww
これだけ強気なら大したもんだ
145名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:18:47.34 ID:taPMWU1n0
火事は賠償責任がないからって調子に乗るな
土地を売却して賠償しろ
146名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:20:07.57 ID:z8Vrdpx00
遺留分無視は出来るよ
条件が何個かあったはずだが
147名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:21:31.02 ID:mLneZ+RR0
父親ってまず性別男だから男には厳しいな

かわりに女にはトコトン甘いけど
148名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:23:36.80 ID:Cb0y4hcA0
口を開くと残念な人ってイメージ
話が下手糞だし、頑固だし面白くない
149名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:24:43.14 ID:Yd1h17NQO
もめる元だから
子に財産を残すなんて事はしない方がいい
売って高級老人ホームに住むなりして使い果してしまえ
150名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:25:44.56 ID:8pXtRWG50
>>119
典型的なクズだからね・・・
昔から女遊びのことを自慢しまくるバカで・・・

>俺は日活のニューフェイスの一期生にトップ合格し、
大学を2年で中退して日活に入社した。
以来、これまでセックスした女性は1331人かな。
自分でいうのもなんだけど、俺、モテるんだよ。
向こうから乗っかってくるんだもん。はい、はい、順番にねって(笑い)。
http://www.news-postseven.com/archives/20110718_25618.html
151名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:26:15.37 ID:haTYAu+H0
開に土地や遺産渡すってことは

開の嫁の連れ子に渡すってことだろ

俺でも嫌だね
152名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:27:35.76 ID:DOze7M1T0
遺産相続は難しい。俺も地主の父親の財産を巡り骨肉の争いを繰り広げてるところだ
153名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:28:03.06 ID:LigZyYNy0
財産持ってる親なだけマシ
貯金も土地も何も持ってない親なんて持ってみろ
地獄だぞ
154名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:28:45.22 ID:Vhn5cq/lP
>>1
というか開だけじゃなく
もう一人の息子とも絶縁じゃん。
155名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:29:06.92 ID:iTf+Y3WH0
>>153
海老蔵んとこと比べるとはるかにましかもな
156名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:31:46.89 ID:tFKfYsC50
たしかに遺留分なんてあほな制度だな
157名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:34:07.17 ID:iPfwnR4S0
開ってホモちゃうん?
158名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:34:12.19 ID:wikuNlej0
宍戸梅軒って吉川英二の創作だったのね
159名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:35:25.29 ID:mA76oOdT0
160名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:35:44.21 ID:Olxep1I50
やっぱり世話をしている人が貰うべきだよね
世話は本当に大変だから
無視して自由に暮らしている奴らには一文たりとも
やらなくて良いと思うわ。
161名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:36:08.20 ID:Vx+Ja3r90
遺留分みたいな決まりが無かったから相続争いがさらに過激になって裁判は当たり前で殺人傷害事件も多発だろ。
162名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:37:24.48 ID:Sg4oXn+I0
>>149
贈与税100%にすればいい
これで現在の結構な課題が解決される
163名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:38:22.49 ID:YXKN76jQ0
開はずっとゲイだと思っていたがちがったか?
164名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:38:35.59 ID:tHwafF8l0
まあ売ったらいいよ。
後はマンションかなんか建つだろう。
ただ火事があった土地は嫌われるが、今回のはいい火事っぽいし・・。
165名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:38:56.75 ID:MoWOS93M0
この長男根性くそ悪いからざまあみろだわ
166名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:38:59.46 ID:AP6Qd+8lO
大昔、母親が読んでた、ぶ厚い夫人公論で娘さんがバレリーナ目指してるって話があった。
気づいたらクスリで捕まって当時の錠は三田佳子なみに娘をかばってた記憶。
ググッたら妊娠後にがんで子宮全摘ってあった。
167名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:39:45.14 ID:KUFDkjOk0
>>150
細かい人数覚えてる所が凄いよね
他に自慢できる事、ねーのかと
168名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:40:23.45 ID:NlLuf6XF0
息子が犯人だな
169名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:41:10.95 ID:SFwX++cr0
宍戸開がダメ息子だったとは
170名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:41:19.38 ID:md0hrOeJ0
一緒に萌えた近所可哀想
171名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:41:49.24 ID:ZeURk1tP0
矢作「じゃあ、お父さんの方呼べば良かったですね」


((((;゚Д゚;))))ガクブル
172名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:42:29.56 ID:M3LUmy+P0
錠が堅くて開けられないのか
173名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:43:03.71 ID:RT0TESn10
芸能人って借金してるイメージが大きいけど、この人は珍しく借金ないのか
174名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:44:24.94 ID:h2jMjzmD0
10:0みたいな分配はたとえ公式な遺言書があっても
裁判起こされたら無効にできるんじゃなかったっけか?
175名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:45:05.34 ID:JgnxFYMVO
ちあきなおみが表舞台から姿を消したのは宍戸の弟の郷冶が死に際に
もう歌わなくていい、って言い残したからなんだよな、もったいない
176名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:45:53.55 ID:fV7z5SEu0
虐待とかよほどのことがないと遺留分は残るからなぁ
177名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:46:16.33 ID:kcaN4IGe0
>>69
生前にあらかじめ相続人を指定できる「遺言状」って制度があるんだよ
公正証書にしておけば家裁の検認手続も不要だし
178名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:47:17.75 ID:LigZyYNy0
>>177
法律よくわからんけど、遺言状が何があっても最優先?
179名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:48:16.08 ID:bGEPuhgD0
>>178
遺言状より強いんじゃないの
180名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:48:56.40 ID:l0frpDJw0
70代の老害どもはどいつもこいつも扱いにくいよね。
なんせ俺様ルールだから質が悪い。
181名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:49:48.80 ID:LWyU5MvI0
犬にサダムフセイン子なんて名前つける爺さんだから
182名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:50:43.70 ID:kcaN4IGe0
>>178
優先はされるけど遺留分で他の相続人から調停もしくは訴えられる可能性もある
相続人以外に遺贈させる場合は関係ないけど
183名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:51:40.53 ID:uT8vl+4kI
もう80でいつ死ぬかわからんのに、相続法の遺留分くらい学んでおけよと
こういう年寄りいるよね
知識無くて学ばないくせに、頑固で思い込みだけ激しい
そりゃ、こんな性格じゃ子供に嫌われるわ
娘は財産目当てなだけでしょー
184名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:51:45.51 ID:t9TbO2Vc0
遺留分ってやつか
185名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:52:06.19 ID:jxcFvjqUO
>>181
なにそれ。可愛いw
186名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:52:38.67 ID:p79ZF2zJ0
犯人は・・・むす・・・・か?


ムスカ?
187名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:53:53.29 ID:p79ZF2zJ0
>>181
貞無 布施淫子って言うお犬様かw
188名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:54:24.46 ID:yFMgQ3be0
久し振りにみたら、物凄く老けててビックリしたわ。
189名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:54:40.34 ID:tK1DenI2O
女で火遊びしてきた自慢をしてたら、自宅が燃えちゃった人か
190名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:55:25.84 ID:9M+OdihX0
>>69
公正証書遺言>自筆証明遺言で相続人の指定可。遺留分減殺請求は微々たる量。
遺言書がない場合においてのみ、民法の法的相続分が適用される。
191名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:56:15.49 ID:iP8gCTyZ0
>>178
遺留分以外は遺言が優先するだろ


宍戸開って親不孝なやつだな。家が焼失してるんだから、過去の経緯
なんか棚上げにして、面倒みてやれよ。

そうすれば結婚の報告をしなかったことも許してくれるんじゃないか?
192名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:58:36.68 ID:syobfIdP0
昔の人は礼儀作法五月蝿いもんね
つか息子2人いたのか。知らなかった
193名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:59:13.77 ID:8pXtRWG50
>>166
今、紫しえって芸名で、宍戸のマネージャーだけど、二回逮捕歴あるし、
宍戸錠みたいな遊び人達とやりまくってたんだろうね、
お約束の子宮頸ガンになって子宮全摘・・・・

そりゃ、この長女に遺産は渡そうって思うだろうな、
長女、お先真っ暗だろww

http://t3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSB5ctSSNXC9eNEpSOkolt3DROBPDH9RVfXAtKcthMDbFvSN_oa

>宍戸史絵
宍戸錠の娘、1994.6.9逮捕
覚醒剤取締法違反懲役1年6月,執行猶予4年
194名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:59:36.91 ID:AnRtO+Z3O
長女・宍戸史絵 1963年8月21日 生(49歳)

・1994年6月覚醒剤譲渡で逮捕 懲役1年6カ月執行猶予4年

93年から弟・宍戸開のマネージャー、99年に妊娠と同時に子宮頸がんが見つかり、2000年に子宮全摘手術を受けた。
エッセイスト・作家の母、宍戸游子と共著『がんだってルネッサンス』
195名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:59:47.24 ID:KbqK8eXsP
開なんて、親の七光りがなかったら
芸能人無理だったしょ
196名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:03:40.73 ID:YwBC2anR0
     エースの錠
                 抜き撃ちの竜

     ギターを抱えた渡り鳥          

                    
197名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:04:22.03 ID:9RBPyqlu0
そろそろ野呂圭介がプラカードもって錠の前に現れるはず
198名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:04:32.86 ID:AnRtO+Z3O
>>193
何というタイミングで貼ってくれるかなぁw
199名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:10:55.82 ID:8pXtRWG50
>>194
結局、宍戸開も親の七光りで仕事、
長女は宍戸錠のマネージャー、宍戸表は宍戸開のマネージャー・・・・

なんだかんだ、3人とも宍戸錠で食ってるようなもんだな。
こういうのも悲惨な気がする・・・


> 俳優、宍戸錠さんの夫人 宍戸 游子さん 死去
>最期は長男で俳優、宍戸開(かい)さん(43歳)と
>開さんのマネジャーを務める次男の表(ひょう)さんが看取り、
>夫の錠さんは仕事の都合で会えなかった

>やもめ暮らしをしていた彼には元女優で現マネジャーの長女(49才)、
俳優の長男・宍戸開(46才)、次男の3人の子供がいるのだが、
なぜか彼らに頼らず、ホテル暮らしを続けている。その件について宍戸に尋ねると、
妙に歯切れの悪い答え…。
「錠さんは親子仲があまりよくないんですよ。外では豪快なタイプで自由に
生きてきた人だけど、家では無口で頑固。
子供たちの話を聞いたり相談されたりする父親ではなかったようです。

>それでも奥さんがいた時は、お子さんたちも実家に遊びに来るし
仲よくやっていたみたいですけど、亡くなった後はね…。
長女と次男は錠さんの仕事をサポートしたりもしてますが、
開さんとは深い溝があるみたいですよ」(芸能関係者)
200名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:11:48.30 ID:e8W/EEE10
なんかの宗教はいってたよな
オヤジ
映画で宣伝してたよな
JOEがって思ったよ
201名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:13:02.18 ID:dmZIXrP60
>>150>>193も含め、
・サダムフセイン子
・失火で他の家も燃えたのに放火と言い逃れ
あと、
>インタビュー1本10万円! 宍戸 錠 自宅全焼は本当に放火か
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2358

関心なかったのに今回の火事でこいつがクズだと知ってしまったw
202名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:19:01.06 ID:8pXtRWG50
>>201
なんか、ここまで人間が安っぽいと、さすがに引くわな・・・・
妻の死に際にも駆けつけないってのも。

>白のワイシャツという1コーディネートしかなくなってしまったという宍戸は、
その日からずっと同じ服を着たままだという。
「火事の日に泊まったのは近所のラブホテルだよ。
ひとりだよ。昔行ったことがあってね。(妻でなく)他の女とね(笑い)」
と笑い飛ばした宍戸は、今もホテルを転々としているという。

>俳優、宍戸錠さんの夫人 宍戸 游子さん 死去
>最期は長男で俳優、宍戸開(かい)さん(43歳)と
>開さんのマネジャーを務める次男の表(ひょう)さんが看取り、
>夫の錠さんは仕事の都合で会えなかった

>これまでセックスした女性は1331人かな。
>自分でいうのもなんだけど、俺、モテるんだよ。
>向こうから乗っかってくるんだもん。はい、はい、順番にねって(笑い)。
203名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:19:19.74 ID:ULay8G08O
ここの長女の元旦那は、ススキノでクラブなどの飲み屋を経営してるんだが
オッサンなのにスラッとした超絶イケメンという物件で、
金もあるしいまだにモテモテですわ
204名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:19:36.43 ID:Vyebi/YZ0
初婚男性と子持ち女の結婚て
男性サイドの親としたら嬉しくないもの
がっかりするよ
205名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:19:47.84 ID:EaA9GODt0
もう宍戸江利花に相続させちゃえよ
206名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:19:48.30 ID:ntV2hhOJ0
二人の息子は父親と絶縁状態で娘は薬で逮捕歴ありって家庭崩壊もいいところじゃん
宍戸錠に問題があったんだろうね
207名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:20:24.23 ID:J8GWxyTRO
どんな親でも、反対されてても入籍の報告はするべきだ
しかも親の名前使って仕事してたんだから
208名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:23:17.07 ID:KvhcMvZr0
あんま家族で仲違いすんなよ。。
209名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:25:19.77 ID:l0frpDJw0
>>207
70代の老害って('A`)マンドクセよぉ!
もうね一方通行だし俺様ルールだから話にもならないよ。
そんな状態で相続問題とからんで揉めてると顔を見るのも嫌になってくるよきっと。
210名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:26:35.40 ID:7BehZLmb0
親子でもどうしようもないもんは無理に修復しなくていいよ
それぞれ事情は千差万別だし、
ストレスになるくらいなら縁切りでいい
211名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:26:53.27 ID:wBmCXZ1T0
大昔に華やかな世界で稼いだ金なんて使い切っているだろ
212名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:27:17.05 ID:vJh6CIAU0
宍戸さんは昔ながらの偉そうな芸能人なんだよ。
態度、話し振りは本当にひどい。
昔堅気なんて言ってるけど全く違う。単なる勘違いタレントで本当に嫌な奴。

息子が離れてしまったのも仕方ないだろう。
ほっぺた整形したのも同期に負けている僻みや妬みが大きい。
いろいろ手直ししても出来てない人間は目でわかるwww
213名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:28:13.73 ID:RYKb2H9s0
>>206
そういうことだろ
214名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:29:05.82 ID:BAkdHEhG0
分かった!カイの嫁が半島人なんじゃね?
215名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:29:27.31 ID:rjSmZSpS0
弟だっけ?
仮面ライダーV3でデストロンのキバ男爵やってたの
216名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:29:30.73 ID:5AUvnFTP0
完全にボケてるじゃあないですか
217名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:31:00.29 ID:8pXtRWG50
>>207

> 2010年12月、開が小学生の男児がいる一般の
>女性と結婚したときだ。
>開は、父である宍戸に何の報告もしないまま結婚したのだ。

43歳の時に同い年らしい子連れ女と結婚、
で、親には報告もない、没交渉・・・・

宍戸錠が母親に酷いことをしてたのを知ってるから、
母親が亡くなった以上、もう、顔を合わせる気もないんだろう。
218名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:31:16.95 ID:eOx1r2eb0
完全のボケ老人だろ
219名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:31:58.70 ID:3iMdlOhLO
長女は吉原でプーソー嬢をしていた。その頃やりてばばぁみたいな事をしていて、売れない芸能人な歌手を別のプーソー嬢にあてがってヒモみたいな事をさせていた。ハイトーンボイスの小野●●なんて、有名だった一人。

※長女は特定の人物ではありません。
220名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:32:01.07 ID:J8GWxyTRO
タレント名鑑が今も続いていたら
フジモンか矢作あたりがネタにしたんだろうな>サダムフセイン子(犬)

>>209
言わないと絶対そこを攻めてくるから
無理矢理でも言っておかないと(出来れば証人たててw)
221名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:34:09.81 ID:1wBc/DkuO
>>197
林家ぺーパー子と玉川良一もな
222名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:34:10.22 ID:UH1joKid0
昔かたぎな頑固じじいなのに美容整形(顔のほっぺたにシリコン入れてた。)をしてました。
223名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:36:34.94 ID:uT8vl+4kI
晩年、死ぬ間際にこれまでの生き方って出るよなぁ

子供に嫌われて絶縁してたり
財産あればとりあえずそれにたかってくる
山城新伍みたいになりそ
でも、完全独立ならまだしも、子供達も全員親の名前で食ってるから微妙w
224名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:37:37.43 ID:cxqhd+U1P
偏屈な頑固おやじというより、ちょっと頭のボケたジジイだろ
ペットにサダムフセイン子なんて名前つけてみたりさ
息子ももう親父の名前無くても仕事できるし、ほっとけばいいよ
225名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:38:08.02 ID:MenDURqoO
火事から数日後のインタビュー見たけど今のテレビに対応してしまったベテラン俳優さん達と比べて順応出来てない具合が新鮮で面白かったけどなw
226名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:38:20.06 ID:+DnGZGaNP
>>26
馬鹿だし知らないんだろう
227名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:38:26.00 ID:aAp5cXrX0
宍戸開っていうと田中実を思い出すんだけど
最近見ないな
228名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:39:23.01 ID:l0frpDJw0
>>227
自分でトドメ刺したぉ
229名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:40:30.09 ID:t1ckylOR0
エースの錠が生きてるうちに自らの意思で娘に全財産を生前贈与すれば相続問題にならない。
230名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:40:33.42 ID:8rECUA+A0
>>222
整形と言ってもチョンやAKBの顔面改造とは意味が違うからな?
231名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:43:39.95 ID:yWzll9sU0
宍ドジョウに一撃を加えたのは安○○三らしい。 
232名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:44:42.96 ID:bE4iKjH1O
>>205
アジャ・・
233名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:46:01.79 ID:EW0CsyssO
BSのおぎやはぎの車番組でカイが出ていたけど、プジョーの新車をポンポン買ってもらってた
典型的なバカボンだったけどな
234名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:46:14.62 ID:KbArFd4q0
親の財産なんて税金でお荷物になるだけだし使えない土地なんか
相続するもんじゃない
235名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:46:16.55 ID:7OaBv3H50
親に内緒で結婚てよっぽどだな
話しても許してくれるような性格じゃないんだろうな
236名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:46:34.15 ID:cxqhd+U1P
>>229
全財産を娘にやった時点で捨てられたりしてwww
大体財産って言ったってあの土地だけなんじゃねえの?
あとは日活時代の出演作品の2次3次使用のギャラが時々入ってくるだけで
たいした財産ないんだろ。だからセコムとかにも入ってなかったんだろうしw
237名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:48:26.47 ID:7T0mOVQJP
俺にちょーだい!
238名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:48:46.15 ID:28FD+xU80
宍戸留美もこんなじじいの世話は大変だろ
239名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:50:20.65 ID:t9TbO2Vc0
残さずに使い切る。これが最良
240名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:51:39.38 ID:0vLdiN3uO
三大パッとしない二世タレント

関口息子
宍戸息子
241名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:54:34.87 ID:wkpOgt810
コブ付きと結婚しても得しないもんな
242名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:54:45.70 ID:iRWrHev40
>>238
地球の危機かよ!
243名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:55:06.69 ID:LPx6d8Mb0
器が小さい
244名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:57:00.16 ID:YrfDHbw30
なるほど。それで声高に放火犯説を訴えてたのかw
245名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:57:02.68 ID:KbqK8eXsP
関口息子は年寄りに人気
246名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:57:19.20 ID:CCDeu6FnO
でも、遺留分が有るからなぁ
やりたくなくても、渡っちゃうことはあるからなぁ
まぁ、生きている間にきれいさっぱり使っちゃうのが
後腐れなくて良いかもね
247名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:59:17.77 ID:sa0/iPlXO
親の土地に借金が付いてきて困ったとうちの親は言ってた
土地をもらうってタダじゃないから大変みたい
248名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:59:47.01 ID:BKfbg6o/O
女1000人食った事が唯一のアイデンティティなんだっけ?
249名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:00:15.97 ID:KbqK8eXsP
まぁ娘には残してやるしかないだろ、また薬とか
やらかさないか心配だろうけど、やっぱ娘だから
心配なんだろ。
開は、勝手に結婚して挨拶にも来ないんだったら
自分で勝手に生きろってことでは。
250名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:00:36.46 ID:KSLeuV4r0
>>247
一切合切、放棄できないのかね、そういうのって。
251名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:00:40.65 ID:G7kOiWJ60
宍戸開ってなんて読むの?
宍戸オープン?
252名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:01:18.41 ID:YrfDHbw30
>>251
はい、スベった。
253名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:02:28.52 ID:5AUvnFTP0
息子は母親を裏切り続けた父親が大嫌い
娘も実は複雑な思いがあるが寄生先なので適当に妥協している→そのほうがある意味復讐中
こんなとこでは
254名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:03:26.24 ID:l0frpDJw0
>>246-247
そういう面倒なことを避けるために遺言書を残すべきなんだよね。
これがあるのとないのとでは大違いだがらorz
特に、コブ付きを貰うと大変だからな・・・
あと物件については、法務局で調べておいたほうがいいよ。
そうしないと後で大変だよね。
255名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:03:29.45 ID:mx2oa51KO
さっさとその土地売って、隣も燃えてるんだから、スイマセンでしたって金包んで持って行けよw
あと、会見する時に
あの娘のサングラスは無いわ、無い無い
やっぱりバカなの?あの娘は
誰の娘か知らないけど、ろくな親じゃないことは確かだな!まぁ、錠が父親なんだけどさ
256名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:03:38.04 ID:KgP1ktu50
土地はいくらなんだろ
257名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:04:03.66 ID:SivtAFOh0
>>250
ちゃんと相続放棄ってシステムありますがな
258名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:04:51.49 ID:KSLeuV4r0
遺留分っていっても、絶縁状態&関わりたくないなら
開のほうから放棄を願い出るんじゃないかね。
259名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:06:19.05 ID:9ZekDbwo0
子供の幸せを願うのが親にとっては嬉しいほどではないのか?宍戸家は
260名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:06:56.72 ID:KSLeuV4r0
>>257
相続放棄のシステムがあるのは知ってるんだけど
前に、山をひとつ持ってる人が物納しようとしてもダメだったって話を聞いたから
国にとっても利用価値がないと断られるのかと思って。
261名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:07:39.87 ID:wJ9Q0FS00
相続させたくなくて相続人から除外できる理由もあるなら家庭裁判所さっさと行ったほうがいいのに。
もしそれがないなら生きて元気なうちに土地を売却して自分で使ったほうが良い

本人が「やらん」って言っても周知のとおり相続人だし、遺留分だってあるわけで。
本音でやりたくないならだれか教えてやれよ。死んでからのことはわからんからそのままでもいいんだろうけど
262名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:07:44.05 ID:LdTPfaD+0
遺言書を作成し、署名、実印を押し、公証人役場に出向き、
公証人にその遺言の通りに公正証書を作成してもらえば、
遺産分与は、ほどその通りに実施される。
法定相続とは、法律ではこうゆう配分になっていますよという
決まり。これも相続放棄などが絡むと、配分が変わる。
普段から親を大事に、親孝行しないと、こうゆうケースは
今後も増えるだろう。逆に親からすれば、子供への生前贈与は
あまり気安くしない方いい、ということになる。
263名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:08:23.73 ID:kGHd6Ykx0
知らんがな(´・ω・`)
264名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:10:22.72 ID:wJ9Q0FS00
>>260
なんで断られたの?物納ってことは相続税ってこと?
相続放棄は一身専属だし、国から不許可とかいわれることはないから放棄できるだろ。
相続人不在で寄与者等いなければしばらくすれば国庫帰属だろ。
たぶんその人はやり方が悪かったか、生きてるうちに手続きとしてありえない物納したかじゃないの?
265名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:10:39.47 ID:snqyqXHR0
宍戸開「遺留分減殺請求権を行使する!」
266名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:11:43.38 ID:yVQQjM410
ファイトおおおおおおおおおお!
267名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:12:39.48 ID:jgckB7bQ0
開さんが逮捕されたって本当ですか?
268名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:12:56.77 ID:uT8vl+4kI
息子らは、金も何もかも一切いらんから関わりたくないってことでしょ
娘は自力で稼げないから、父親に寄生するしかないだけで
269名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:13:03.96 ID:wJ9Q0FS00
>>262
実務では生前贈与をこれでもかってほど促してるけど、人間関係考えたら持ってたほうがいいとも思うよ。
まあ、若い人に渡したほうが経済も廻るし、仕事は出来るんだけどね。
あと遺言で相続の指定や分割方法決めても、遺留分持ってる相続人の権利を侵害してたら減殺請求したら遺言者の思惑通りにはならんよ
270名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:13:08.91 ID:moUQCpAJ0
http://www.caresapo.jp/senior/life/sie/images/title.jpg
娘の 小島(宍戸)史絵 そっくりw 
271名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:13:29.49 ID:l0frpDJw0
>>261
遺言書に明確に誰にどういう形で相続させるか明記してあれば
それが有効になる。
ただ、遺言書には種類があってそれぞれで手続きと証明が異なる。
だから確実に故人の意思を生前に残しておくなら代書経由の公正証書が確実だわ。
それらの意思が確認できん場合は遺留分だので面倒になる。
特に、相手にコブ付きがいると最悪極まりないorz
272名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:13:40.44 ID:EUKuSN9m0
ボケジジイの面倒見なくて済むなら財産なんていらんだろ
273名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:13:57.48 ID:KSLeuV4r0
>>264
詳しくはわからないんだけど
田舎の山だから相続税はたいした金額じゃないんだけど、山を管理するのが大変だから
相続放棄したかったけど、認められなかったって話だったと思う。
他にも認められない理由があったのかも知れないね。
274名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:15:27.02 ID:YQK0wNs70
>>55
つ哀川翔
275名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:16:15.51 ID:cxqhd+U1P
>>270
なるほどw
娘は親父に寄生して生きてるから世話してるだけかw
276名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:16:21.39 ID:wJ9Q0FS00
>>271
分割方法・遺贈その他諸々含めて公証役場つかうのが一番だと思うが、遺言しても権利侵害は出来ないやん?
法定相続人の権利をゼロにしたいなら、審判で相続人から外さないと無理じゃね
277名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:17:15.66 ID:I6qLKDM70
>>271
>>261 は廃除の事を言ってるんだろ。

>それらの意思が確認できん場合は遺留分だので面倒になる
遺言だったら意思なんか関係なく遺留分は認められるだろ。
278名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:17:50.72 ID:l0frpDJw0
>>264
一人が相続放棄しても更に別の相続人に権利が渡ることになる。
だから死人が出たら代表相続人を確定し速やかに手続きを取るべき
特に住宅地を空き家にしてると近隣住民に迷惑がかかる。
279名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:17:59.98 ID:ELQVbPb/0
>>11
それ観た。買って2ヶ月の430エステートを開の不注意で
盗まれたって。オヤジは「殺すぞ!この野郎」的なw
280名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:19:23.66 ID:wJ9Q0FS00
>>277
そうだと思ってるけど、それなら家裁で申し立てが認められるのが先じゃないかと。
遺言だけでは無理やん
281名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:19:42.81 ID:Ird7R2g40
>>197 <ジョー> なんだドッキリかよ! 嚇かすなよw
      <野呂メット> ツカ、家燃えたのは手違いでしたけどw
      <ジョー>  白バイ降りて升酒飲む位じゃダメ、これくらいじゃないとな!
      <野呂メット> さすがジョーさん! いや、こりゃ大成功かも!
      <ジョー>   甘いよw 最後オマエブッ殺すとこまでやんなきゃw
<ジョー、野呂>   アーハッハッハッハ!!
282名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:19:49.31 ID:t9TbO2Vc0
そんなに簡単に排除できたら、困る人ワンサカだわ
283名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:21:44.15 ID:l0frpDJw0
>>276
だから自分で作って公証役場に持っていくならそれでいいけど
内容を一文字でも間違ったら無効だから念には念を入れて行書や司法書士を経由して公証人役場に届け出たほうがいい。
だいたい3人くらいの保証人ていうか立ち会いが必要だったはずだよ。
284名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:21:45.08 ID:wJ9Q0FS00
>>278
>一人が相続放棄しても更に別の相続人に権利が渡ることになる
それは当然だからそのレスには”相続人不在(他の相続人もいませんよって意味)”と書いてる。んで、相続人不在でも寄与者・共有者も不存在って書いたほうがよかったかな。
285名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:23:12.77 ID:0kcVPG3yO
宍戸錠の顔のシリコンは、錠が人間界で生きていくには余りにもイケメン過ぎて適応出来ない為、敢えて不細工になるべく手術した

これ豆な
286名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:23:42.53 ID:WWgfM0BiO
マスゴミはどこまでも入ってくるね
287名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:23:42.93 ID:wJ9Q0FS00
>>283
書士使うかどうかの話じゃなく、遺留分すらも遺言でしっかり除外するには除外の手続きは公証人とは別って話。
公証役場での遺言は原則は本人、立会人と公証人が必要なのは末尾の通り。
288名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:23:45.11 ID:kcaN4IGe0
>>264
相続放棄は相続発生(被相続人死亡)後3ヶ月以内、もしくは相続発生認知後
1年以内に申し立てないと原則として認められない

相続税を物納する場合は山とかド田舎の原野より絵画とか骨董品で美術的価値
が高く比較的処分(換金)し易い物で納める方が税務署も喜ぶ
289名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:24:19.87 ID:bE4iKjH1O
>>175
その旦那の葬式にちあきが来なくて宍戸が切れた話あったな・・
だがよく考えたら何故妻のちあき主導ではなかったんだろう?
ちあきが心身喪失状態で宍戸が取り仕切ったか、
ちあきの意志を無視して宍戸家の葬儀になったかどうかで大分違うよな・・

>>268
それ、まさしくその通りだろうな・・
290名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:25:14.94 ID:l0frpDJw0
>>284
不在ってことはないと思うよ。
例えば君ら兄弟が放棄しても外子がいたらそっちに行くし
おじさんやおばさんがいたらそっちに行くし
とにかく戸籍謄本をとってどうつながりがあるか確認したほうがいいよ。
そうでないと相続権がある人に税金がかかるからえらいことになる。
291名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:26:25.33 ID:uT8vl+4kI
財産どのくらい持ってるかは知らないけど
とりあえず、上祖師谷の土地が1億5千万くらいとして
売って経費とか差し引いて、今後宍戸錠が死ぬまでの生活費や施設代支払って
死んだら相続税やら引いたらたいして残らなそう
その程度ならめんどくさい親父からの遺産なんて息子らはいらないんでしょ
292名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:26:29.66 ID:6MPL5b9L0
>>240
加山雄三息子を忘れてるぞ
293名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:26:57.40 ID:l0frpDJw0
>>287
言ってる意味がわからないからもっと砕いてくれないかな?
294名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:29:02.03 ID:FQyq6RPL0
>>292
それはない。
295名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:29:21.62 ID:8Gv7gYDy0
コブ付きとだまってこそこそ結婚されたらそりゃ遺産も渡したくないだろうけど
結局遺留分は逝っちゃうんだよね。ほとんど金がなくて不動産も株も何もないなら
数十万とかしかもらえないけど、この人ならそれなりにあるだろうから
遺留分だけでもかなりいきそう。
296名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:29:45.34 ID:I6qLKDM70
>>288
>相続放棄は相続発生(被相続人死亡)後3ヶ月以内、もしくは相続発生認知後
>1年以内に申し立てないと原則として認められない

どっから1年なんて期間が出てきたの?
297名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:30:01.85 ID:eOx1r2eb0
そういやウチの両親も「実家の土地が欲しければ言うことを聞け」とか言ってたなぁ
土地いらないから絶縁してくれって言ったら超驚いてたけど
298名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:30:09.53 ID:wJ9Q0FS00
>>288
たしかに税の物納は換価し易いものが税務署も喜ぶな。
その田舎の山の話は自己の意思で相続分を確定させた前提で話してるのだと考えてたから、まず「その人は物納するぐらいなら相続放棄しなかったの?」ってニュアンス言ってしまった。
ありがとう
299名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:30:16.64 ID:o0VG1RGH0
>>13
田宮さん来てんね
300名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:30:46.19 ID:XprWtLb40
なら国庫帰属でよろしく!ジョーさん
301名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:31:19.22 ID:bE4iKjH1O
>>153
相続税や固定資産税を払う金が俺にはないから
相続する土地や貯金を親が持ってたら俺は困る・・
302名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:31:32.50 ID:+14l4QswO
昔堅気=フセイン子

確かに。
303名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:32:55.77 ID:I6qLKDM70
>>293
君の書き方だったら公正証書遺言だったら遺留分を除外できるように見えるって事だろ。
304名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:34:40.86 ID:wJ9Q0FS00
>>290
放棄は息子側の話だから主旨とズレてく。いってることはその通り。
だから錠が本気で「土地を」やりたくないなら遺言指定か売るのが早くて、
「財産自体を」を分けたくないなら排除するのが妥当って話。

>>293
息子にビタ一文やりたくないってのなら正当な理由をもって家裁に申し立てへってはなし。
その土地のみをやりたくないって意思なら「他の財産を含めて遺留分も計算して、その土地が持つ価額に引っかからんように分けた遺言つくれば」って話。
305名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:36:00.49 ID:l0frpDJw0
>>303
君の論理だと必ず相続者全てに実印と署名をもらいに行く事になるがorz
それを避ける為に遺書を残す訳だか・・・
306名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:38:17.55 ID:eJhDMEwu0
船越もそうだけど子持ちのばばあと結婚された日にゃあ錠もがっかりだわな
そんな婆に騙されるくらいなら童貞独身のがマシ
307名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:38:58.79 ID:ccGlRCmB0
死んでもやらないとかそんなムキになって言うことかよw
308名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:40:16.99 ID:wJ9Q0FS00
>>305
それを避けても遺留分権者の遺留分は消えないぞ。遺留分を侵害する譲渡にだって制限あるんだし。
遺言自体が単独行為なんだから、遺留分減殺請求権は残るわけで。

遺書で「お前にはやらん」ってかいて、相続人が「そうですか」ってケースなら問題ないけど、実務はそればかりではないから。。
309名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:40:30.76 ID:I6qLKDM70
>>305
ちょっと待てw
言っとくけど公正証書遺言だって遺留分は発生するからな?
別に実印なんて必ずしも必要じゃないよ。
だって遺留分の侵害だって、遺留分権利者がその主張をしない限り
そのまま有効だからな。
310名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:41:16.51 ID:wJ9Q0FS00
>>303
補足してくれてありがとう
311名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:41:17.02 ID:ClCxRqaZ0
長女って覚醒剤中毒で体壊して死んだんじゃなかったっけ
312名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:42:13.49 ID:vuKgh/+e0
居住家屋が焼失しちゃうと売却したら3千万円の所得控除が使えなくなるぞ・・・・
313名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:43:10.63 ID:ClCxRqaZ0
毎度の事だけどホントみんな
>>1の記事を読まないでレスするよね
314名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:43:17.95 ID:/vh2zp2k0
相続人全員の合意>法定相続分>遺言書

遺言書の優先順位は最下位じゃないのか?
315名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:44:02.09 ID:GxBftNKa0
どう考えても長男・宍戸開さんより
宍戸錠さん側に問題があると思うのは
わたしだけでしょうか
316名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:45:09.23 ID:wJ9Q0FS00
>>313
減殺請求と公正証書遺言の話してるからな。
記事にある宍戸錠の「無言」に既に欠格とか除外があって済んでるなら別だけど。
317名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:47:58.75 ID:gjq1AR0D0
>>13 お前、名探偵やな
318名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:48:53.22 ID:DLsVt91e0
コナンなら犯人まるわかりの流れだな
319名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:50:43.85 ID:VhWXEGHc0
ドレミファソラシド・・・・
320名無しさん:2013/02/15(金) 11:51:05.04 ID:KjxXhFYx0
>>273
相続放棄は相続を知った時から3か月以内と言う期限があるからそれを超えると放棄出来ない。
物納しようとしたと言うことは既に相続開始されていたと思われる。
321名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:51:14.48 ID:xk8bEeyB0
リア王。
322名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:54:40.11 ID:he1Er/Ml0
遺言残しとけば大丈夫
323名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:04:55.02 ID:CChGCbQt0
宍戸ってやっぱ頭おかしくなってんじゃね?
なんで家族が放置してんのかと思ったが、家族とも
トラブってたのか
324名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:07:21.30 ID:7BehZLmb0
記者に「思い出の詰まったリビングだったんですね」って言われて
いや別にそうでもないけど、みたいなやり取りはそういうことだったんだなw
325名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:11:34.12 ID:4LE1Av7F0
息子は
宍戸閉に改名だな
326名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:13:55.31 ID:6YkGQ9S00
>>273
どうでもいいが
支那に
国土を
売るなよ!
327名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:17:00.94 ID:LLdVQakB0
しかしよく固定資産税払えてるな 殆どテレビじゃ見かけないし大して収入もあるように見えない
328名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:24:35.68 ID:Nd3FOERe0
ちあきなおみが、夫のしのぶ会に出なかったのは
弟夫婦と普段からつきあってれば理解するし当たり前だよ。
物凄く夫婦仲が良くて、夫の死亡後、ちあきなおみは引退して
一切表に姿現さなくなって、世捨て人みたいになってる。
そんな人をマスコミ一杯よんでる場所に出そうという宍戸のほうが
心無い。そこまでして、しかも宍戸がやるべき会じゃない
329名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:27:21.91 ID:T8Z0miRE0
ジョーは土地売るつってんだが
330名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:29:45.11 ID:8w5S7sIi0
内田裕也といい、ジジイはロクなのいねーな。
こんな家族内の事を公の場で話すなよ。
331名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:36:17.30 ID:q3xrOVo9O
>>314
遺産分割協議>遺言(遺留分減殺請求可)>法定相続
だな

遺言があれば法定相続はない
遺言により遺留分まで侵害されてれば減殺請求できるだけ

普通の人々には公正証書遺言にしてたら被相続人の遺志を優先するわな
小金で狂う基地外かヤクザ者の相続人いるとか、
大金や会社の経営権が絡む場合は親兄弟で相続が争族になる場合もあるけど

まぁ、普段から推定相続人の把握くらいはしておくこととか
身内同士そこそこ仲良くしとけってことかな
332名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:37:46.74 ID:f75usRWx0
>>139
年取るとガンコさに輪かかってくるからね
それまでは奥さんが子供との緩衝材になってたんだろうが
それがなくなったら直接対立だからきつい

父親が後に残るときついよ
333名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:43:35.14 ID:UXQKm/I00
駆けつけてくれたんだったら一応あっちは心配してくれてるわけに
錠が怒ってるだけで
334名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:46:34.65 ID:wJ9Q0FS00
>>331
実際は介護とか子育ての結果とかで仲が良かった兄弟姉妹や親子関係でも簡単に崩れるからな。
可愛さ余ってで「うちに限ってこんなことには・・・」って話は沢山ある。
親の耄碌もあるけど、話の大半は親と同じこと経験した壮年の意固地が多いな。
そこから、介護についての外野との相違とかで、年数回お客の立場でしか実家に寄らないが正論吐く兄弟との諍いとか。
聞いてたらドロドロしてるし、どこの家にも地雷抱えてるなと思うよ
335名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:48:19.82 ID:8FS+ZmjK0
>>315
どっからどう見てもそうだよな
336名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:55:02.49 ID:OHI7kmRs0
>>315
ほとんどの人がそう思ってるんじゃないかな
337名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:56:38.63 ID:OMTYqPLn0
わぁ家族仲悪いんだね。
しかし開もあれだね。子持ちと結婚するとか凄いわ
338名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:00:37.04 ID:q7JKLwk8O
もらい火うけた人達の気持ちったらないだろうに
339名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:00:49.86 ID:CChGCbQt0
>>337
最近は多いんじゃね?
谷原章介も石田いっせいの元嫁と結婚してたし
340名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:01:57.23 ID:DtPvNH6w0
>>328
宍戸錠を初めとする関係者全員から結婚を猛反対されて縁切られたみたいな感じじゃなかったっけ?
偲ぶ会に出るわけないじゃん
341名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:04:43.78 ID:iRW4u7xdI
宍戸はちあきに復帰を促していたような?
もう、弟に義理だてしなくていいからとか。
342名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:06:36.48 ID:3FYY6KjP0
芸能界にいると女性の負の部分をさんざん見ただろうから
息子の嫁さんは自分でチェックしたかったんだろうね。
身元をちゃんとチェックしないまま嫁とると高嶋家みたいなことに
なりかねんし・・・梅宮アンナもとーちゃんの反対押し切って
つきあった男で大失敗してたな、そういや。
343名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:07:04.52 ID:3R/dcFcC0
娘はシャブ中でしょ?こそこそやってるとおもうけどね
344名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:07:47.16 ID:iRW4u7xdI
>>337
離婚が増えれば必然的に子連れ婚も増えるよ。
たしか柴田恭兵もそうではなかったか?
芸能人は昔から離婚が多いから、子連れ婚も結構あったような。
あと、日本も戦前は離婚が多かったから、
子連れ婚も珍しくなかった。
345名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:09:31.71 ID:iRW4u7xdI
>>342
船越親子も息子の子連れ婚で揉めてたみたいね。
346名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:10:04.28 ID:atMaxUZO0
>>337
いきなり小2の女の子と生活共にできるとか最高すぎるだろ
347名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:14:56.52 ID:OHI7kmRs0
年寄りは、幼少期を
まだ教育も整備されていない社会も未成熟な時期に過ごしてるから
モラル低いのが多い

成人した自分の子相手でも
子なんて俺の従属物にすぎない 人権などない
…くらいに本気で思ってるクズ老人はかなりいる
348名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:16:40.88 ID:q8NduhLj0
呆けて来てるのかな
何だか痛々しい
349名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:18:25.43 ID:l0frpDJw0
>>345
コブ付きがいるのといないのとでは大違いだからね。
とにかく親族から煙たがられるのは事実だわ
特に、隠し子はね。
350名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:18:49.27 ID:233Cd/cl0
子供達のことを考えたら素直に3等分としとけば良いものを、、、
351名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:19:14.69 ID:iRW4u7xdI
>>347
息子が親と同じ仕事を親の七光りでやる時点で、
親を乗り越えてないともいえるが。
成人してから金も仕事も一切親の世話にならず、
むしろ親を援助していますなら、
結婚にも一切口出しできないが。
352名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:21:05.11 ID:0XhP/2AE0
子供から大人になって、精神が成熟するしょ
でも大人から老人になると、また精神が衰えるのか、子供に戻っていくんだよ
変に意固地になったり我侭を押し通そうとしたりするようになる、悲しいもんだよ
353名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:22:01.69 ID:OtpbuO8i0
>夫である錠さんの弟さんの

弟さん検索したらスンゲェ〜怖い顔してるwwwwwwwww
更に検索したら喧嘩最強で生きてたら渡瀬と双璧だったみたい
354名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:23:40.32 ID:gtBPr6bU0
まあ親の財産あてにする方がおかしいから好きな様にすれば良い
355名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:26:25.06 ID:s9Hgwz250
『日本書紀』の時代には、小野妹子、蘇我馬子、中臣鎌子、阿部鳥子など、主に男性に子型の名が付いた。
サダムフセイン子もこの係累。
古きを知る宍戸錠ならではの命名である。
356名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:27:56.45 ID:gtBPr6bU0
>>344
江戸時代辺りの庶民は子供産んだ後の女の方がモテたらしいけどね。
確実に子孫残すなら出産可能な女の方が良かったのかも。
357名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:30:42.81 ID:Z7qLeBNaO
>>355
そもそもサダムフセインがおかしい
358名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:31:46.19 ID:SsNMvJ0l0
ゲイのカモフラ偽装結婚に激怒する父・・
よくあることです
359名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:33:52.75 ID:cnOUUH5E0
山本スーザン富美子じゃなくて
数斬暗屯子じゃなくて
サダムフセイン子との思い出の場所だからな
360名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:34:55.68 ID:c0fEPSiz0
やりまくってボケるっていいよな
決別を決意した息子や逆に面倒見てやろうってな娘より気楽なもんだよ
361名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:36:27.28 ID:OtpbuO8i0
>>123
そのパターンはあるかもな
長嶋一茂もそうじゃないかと俺は思ってる
だけど両方大人げないよ
俺も親父に虐待されて恨んでたが現在は許した
死んだら永遠に会えなくなるわけだから
お互い意地張らず仲良くしたほうがいい
親子なんだから
362名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:36:40.66 ID:0XpBOlC6O
開さんは顔は父親に似てるけど、精神が弱そうだな
363名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:37:13.74 ID:GiHelhB50
薬で捕まった娘さんがいたね 
364名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:37:37.21 ID:L0aL1fJK0
宍戸開も父親の相続が必要ないくらい儲けてるだろ
365名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:38:05.31 ID:A8RoPMUT0
よくあることだろw
娘は仲良くしてるんだし、問題ないな
366名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:39:58.59 ID:DtPvNH6w0
>>345
あれは子連れ以上に松居棒が原因で揉めたんじゃないの?w
367名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:42:10.19 ID:w91ltqW30
ちあきなおみは許してやって欲しいわ
無くなってから一切テレビにも出ない歌も歌わない人になっちゃって…
偲ぶ会に来なかったのはちゃんと理由がありそうじゃないか
来れないほど傷ついてるだけだろうに
368名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:47:58.72 ID:aHpScpcE0
宍戸錠って前にも自宅焼けたりしてなかった?
なんか微妙に2回目のような気がする。
369名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:51:26.67 ID:WWZBoBr90
娘は仕方なく世話するもんなのよ。
息子は寄り付かない。
370名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:52:25.88 ID:944dRCKC0
開犯人説浮上
371名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:52:36.32 ID:O5YVw9ww0
それは息子が2丁目でお転婆してるからかしら?
372名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:56:22.13 ID:fLVbsxzr0
まあ、流石に親に報告も無しで結婚って
昔気質じゃなくても怒るだろww
373名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:57:11.84 ID:kpE9rNlp0
>>現在マネジャーを務める長女(49才)、

この人ってバブルの頃、ドラッグ売って逮捕された人か?
374名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:59:22.75 ID:c0fEPSiz0
>>369
そういえばうちもそうだったw
375名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:01:11.40 ID:iRW4u7xdI
>>372
たけしは中退も漫才師になるのも結婚もぜんぶ親には事後承諾だとか。
ただ学費は親が払い続けたらしいが。
376名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:01:53.97 ID:8pXtRWG50
>>340
それにしても、家族関係、絶望的な一家だな・・・

長女は紫しえって芸名、宍戸のマネージャー、二回逮捕歴・・・・
宍戸錠みたいな遊び人達とやりまくったんだろうね、
お約束の子宮頸ガンになって子宮全摘・・・・

http://t3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSB5ctSSNXC9eNEpSOkolt3DROBPDH9RVfXAtKcthMDbFvSN_oa

>宍戸史絵
宍戸錠の娘、1994.6.9逮捕
覚醒剤取締法違反懲役1年6月,執行猶予4年


結局、宍戸開も親の七光りで仕事、
長女は宍戸錠のマネージャー、宍戸表は宍戸開のマネージャー・・・・

なんだかんだ、3人とも宍戸錠で食ってるようなもんだな。
こういうのも悲惨な気がする・・・

>俳優、宍戸錠さんの夫人 宍戸 游子さん 死去
>最期は長男で俳優、宍戸開(かい)さん(43歳)と
>開さんのマネジャーを務める次男の表(ひょう)さんが看取り、
>夫の錠さんは仕事の都合で会えなかった
(臨終の宍戸游子が宍戸錠に会うのを拒否してたのか?・・・)

>これまでセックスした女性は1331人かな。
>自分でいうのもなんだけど、俺、モテるんだよ。
>向こうから乗っかってくるんだもん。はい、はい、順番にねって(笑い)

>「錠さんは親子仲があまりよくないんですよ。外では豪快なタイプで自由に
>生きてきた人だけど、家では無口で頑固。
>子供たちの話を聞いたり相談されたりする父親ではなかったようです。

>それでも奥さんがいた時は、お子さんたちも実家に遊びに来るし
>仲よくやっていたみたいですけど、亡くなった後はね…。

> 2010年12月、開が小学生の男児がいる一般の
>女性と結婚したときだ。
>開は、父である宍戸に何の報告もしないまま結婚したのだ。
377名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:03:41.43 ID:UFiV0q1n0
遺産が少ないと争いも少ないけど、都内の一等地なら相当の金額。
おまけに仲が悪いなら争いになるのが一般的。
遺書があっても、遺留分を巡って争うのだが、生前贈与の分をどれ位見るか、まず意見の一致はみないのが普通。
378名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:05:11.14 ID:iRW4u7xdI
クリントイーストウッドの映画みたいだな
アメリカ的な超父権的ガンコ親父
379名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:07:22.41 ID:iRW4u7xdI
>>377
土地売って現金化して、賃貸住まい。
最後は介護施設か娘が世話。
で遺産は現金三等分という普通の結末かと。
380名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:13:17.20 ID:iRW4u7xdI
知り合いの知り合いのアホボンボン
親の金と威光でしたい放題
いろいろあって親が呆れて、遺産なんか残さない、
総額何億だかの超高級介護施設に入ると宣言
ボンボン、慌てて親を懐柔
381名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:19:23.72 ID:NGHJOAkH0
やらないって言っても遺留分あるからな^−^
382名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:20:57.12 ID:D+/hikKW0
ないと即答

むちゃくちゃだなwwwwwwwww
無理だろ
383名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:25:31.55 ID:EzQjSPtP0
>>191
>結婚の報告をしなかった
には理由があると考えないのは、おまえがもうおっさんだからかなw
384名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:30:26.13 ID:CrNke6qs0
BS おぎやはぎの愛車遍歴で開が出てたけど、
相変わらず馬鹿全開でワロタw
ベンツ盗まれて、親父に、テメェぶっ殺すぞって言われました
385名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:30:37.38 ID:ahc15hAP0
口調がいつも攻撃的
すぐに怒り出す

この手の痴呆の症状が出ると、親族でもなかなか近寄りづらい
絡むと、すぐに喧嘩になる

親族に放置されるのは放置される理由がある

本人はボケてて分からないだろうけど
386名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:30:51.45 ID:AxKZR7Ct0
>2010年12月、開が小学生の男児がいる一般の女性と結婚したときだ。

ジョーに何の報告もなくコブ付きババアと結婚か・・こりゃキレるわ
387名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:35:21.93 ID:mhuCiiDu0
息子は、子持ちで且つ年上の女と結婚した
息子自身も40代半ばなのに、それより上の嫁さんだと
2人の間に子供が産まれる可能性はゼロだよ
嫁さんを紹介して人となりを認めてもらう努力をするならまだしも、
相談もなく黙って結婚すれば怒るだろ
388名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:40:42.86 ID:8TxXDiTl0
紹介したら反対されるからだろ
389名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:43:37.71 ID:KXDgIaAU0
犯人w
390名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:47:16.58 ID:qTpaAFdiO
血の繋がらない子供には、財産やりたくないんだろ
391名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:47:57.22 ID:xlN6aAOJ0
>>383
そう思う 一方の言い分だけではなんともいえんよ
特に家族のいざこざなんて、実際の事は中の人にしか絶対にわからない
この件に関して、マスコミに親を悪く言わない分だけ息子はエライとすら思う
392名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:50:28.44 ID:BUGhjQNt0
>>385
怒り呆けってやつだね
被害妄想が強くなって思い通りにならないと攻撃されたかのごとく怒るんだ
始末に負えない
393名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:51:15.29 ID:+xIOIDGG0
宍戸留美もこいつの娘かと思ってた
394名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:52:26.22 ID:uT8vl+4kI
出火原因は、一階の暖房機具って報道出てきたね

まだ捜査結果出てないのに放火と言い張る
火事現場で消防士に怒鳴り散らす
相続について知識も得ず、息子の分の相続はないと言い張る
子供の世話にはならんと火事当日の同じ服を着て安ホテルを転々with紙袋に入れた缶ビール
サダムフセイン子

まぁ、これは大変そうだよね
395名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:55:58.17 ID:ahc15hAP0
>>394
> まだ捜査結果出てないのに放火と言い張る

これもボケの症状だな

何もかも人のせいにする
例えば、財布無くしたら、「誰かに盗まれた」って主張する

自分のせいという考えには絶対にならない
396名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:56:12.63 ID:uT8vl+4kI
>>394
追加で
木刀持って台所で寝起き
397名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:59:08.26 ID:adNTgXQZ0
耄碌ジジイか
398名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:04:01.25 ID:0ZFTIrp1O
火災保険はいってなかったら破産だな
399名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:04:12.41 ID:iRW4u7xdI
>>395
短期の記憶がないとか、物事をきちんと把握できないとか、
生きる上で物凄い恐怖なんだよ。
それで被害妄想になるんだよね。
周りも大迷惑だが、本人はそれ以上に苦しい。
400名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:05:35.41 ID:JSnNJxSb0
「獅子」のような雄雄しさと
「どじょう」のような泥臭さの
どちらも兼ね備えた役者になれと
三國連太郎に命名されたというエピソードは
あまりにも有名な作り話
401名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:07:46.24 ID:GEKTOY4F0
財産なんてろくにないだろ
安いバラエティのひな壇くらいしか仕事ねえじゃん
402名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:08:32.43 ID:JzMPL0Ki0
親子断絶してたんだ
403名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:09:49.19 ID:GiEnuiEF0
生ダラでの宍戸開のゲイキャラ好きだったわ
404名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:09:51.89 ID:AGWn5cGB0
>>399
まあ自分がさわってない(触った記憶がない)のに財布がなくなってたら
「盗まれた!」って思うわな。
自分は何もしてない(したという記憶がない)のに家の中のものが勝手に移動してたり
窓やドアが開いてたりすれば
「誰かが忍び込んでいる!」ってなっちゃうわな。
更に認知症の症状で脳の機能が落ちて不安が増大したりするわけで…認知症コワイ
405名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:13:01.40 ID:+FDG5P9R0
>>387
気持ち悪いw
406名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:14:14.21 ID:+FDG5P9R0
>>394
マスゴミは分かっててオモチャにしてるんだろうな
407名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:15:23.10 ID:v88dH2hhO
木刀就寝とか放火説とか息子を疑ってるんだな
408名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:15:32.58 ID:u/feNH3u0
宍戸にしたら、自分の財産が
最終的になんの血縁もなにもない女の子供に行くってのがねえ。
そういうのを良しと思う人ってほとんどいないと思うよ。

宍戸の血を引いているなら孫なら死んだ後に財産くらい許せるだろうけど、
何の血縁も無い女の子どもに財産がいくくらいなら、そこらに寄付するほうが100倍マシだろ。
409名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:15:54.44 ID:4kLusoCA0
>>21
全く関係ない赤の他人。
410名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:16:55.47 ID:iRW4u7xdI
>>404
最後は家族の顔どころか自分の顔も忘れる。
だから鏡を見るたび「誰だ!お前は!」となる。
知り合いの若年認知症患者のおたくは、
家中の鏡を隠したとか。
リア王じゃないが疑心暗鬼の生活は地獄だね。
病気や老化だから本人の意思じゃ治らないし、
怒ったりするとますます進行するから、
家族は我慢して付き合うしかないけどね。
411名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:18:59.05 ID:hmDJu7W/0
火事になっても土地の権利書の入った金庫の錠は開けませんでした
412名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:19:11.08 ID:ON6XeGph0
火災のあった土地なんて住みたくないに決まってる
413名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:19:36.95 ID:e341ssxs0
完全にボケジジイになちゃったね
414名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:19:42.85 ID:3k2Gbb1I0
コンクリートの打ちっぱなしの家は良くないと聞いたが やはり・・・
415名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:22:34.75 ID:AGWn5cGB0
>>408
皇族でもないのに息子の妻と子に「俺の血が入ってない!」って喚くような自己中の爺さんとは
息子の方から縁切りしたかったんじゃないかね。
だから結婚も知らせなかった。
それだけだと思う。
416名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:25:25.26 ID:iRW4u7xdI
>>411
今は土地の権利書がなくても登記さえしてあれば大丈夫らしいよ。
登記とあと実印とか本人確認ができれば、
所有を認められるとか。
417名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:27:58.52 ID:uT8vl+4kI
>>408
相続させるのが嫌なら使い切っとくのが1番かもね
娘にはある程度生前贈与しといて

でも、生前贈与したら娘からも捨てられたりしてw

開をそういう風に育てた(そういう気持ちにさせた)のは宍戸だろうし
それ以前に、子供が自分で選んだ好きな人と自己責任で結婚するんだから
親が色々言う必要ないと思うがねー
自分はやりたい放題してるくせにw
開も親の世話になるどころか、もう見放してるわけだし
結婚報告もしたくない位に嫌われるのも仕方ない気がする
418名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:31:30.39 ID:iRW4u7xdI
開を最後に芸能界でもう一押しするためのアングルかもしれないが
エディプスじゃないが、古代から人類が抱えた永遠のドラマだよん
419名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:42:16.09 ID:xlN6aAOJ0
>>408
ほとんどいないとか…残念な価値観の親に育てられたのかな?
世の中には、自分の子供が幸せならそれで良い、それが幸せって
思ってくれる親もたくさんいるんだよ

結婚相手を親に紹介しないとか、たぶんそれ以前から親子関係に
亀裂があったんだろう
たぶん息子も親の遺産なんてあてにしてないんじゃないかな

マネやってる娘は覚醒剤の逮捕歴があるみたいだし、娘が遺産で
一生暮らせればいいだろうけど、そんなにあるかも疑問だなw
420名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:44:43.46 ID:MNKZlD8U0
父も息子たちも個性的な名前でカッコイイな
421名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:46:04.29 ID:FUyHBwUM0
自作自演だな
結構怪しい点が多かった
422名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:52:19.66 ID:Cpey0nsoO
反対されるだけだから結構報告しなかっただけだろ
したらしたで反対したくせに
423名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:54:44.95 ID:iRW4u7xdI
大藪春彦親子にくらべたらお花畑
父と息子はいろいろ面倒くさい
父があっさり息子の世話にでもなればともかく
424名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:56:09.87 ID:6aN8yIHT0
>>86
遺留分とか言ってる人多いけど
富裕層なら色々と方法があるよ
信託、法人、国外財産使えば

配偶者以外の遺留分って
日本以外に制度化されてるところは少ない

日本の家族制度や事業を崩壊させるために作られた制度だから
憲法改正とかいう前に民法改正してほしい
425名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:56:17.12 ID:+FDG5P9R0
>>423
大藪春彦なんて基地外なんだから100%本人が悪い
426名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:57:00.74 ID:YkzlyTHC0
これってホモ隠しで子供がいる女性と結婚したんじゃないのか
427名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:58:16.55 ID:iRW4u7xdI
>>425
親父がまたすごかったらしい
五木寛之のエッセイで読んだが
428名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:02:25.44 ID:8pXtRWG50
>>419
母親絡みの遺恨じゃないか?
息子達にしたらウンザリなのでは?

いい歳して女のケツばっか追っかけてってのは子供から見りゃ無様そのものだし。

>俳優、宍戸錠さんの夫人 宍戸 游子さん 死去
>最期は長男で俳優、宍戸開(かい)さん(43歳)と
>開さんのマネジャーを務める次男の表(ひょう)さんが看取り、
>夫の錠さんは仕事の都合で会えなかった
(臨終の宍戸游子が宍戸錠に会うのを拒否してたのか?・・・)

>(宍戸錠がインタビューで)これまでセックスした女性は1331人かな。
>自分でいうのもなんだけど、俺、モテるんだよ。
>向こうから乗っかってくるんだもん。はい、はい、順番にねって(笑い)

>奥さんがいた時は、お子さんたちも実家に遊びに来るし
>仲よくやっていたみたいですけど、亡くなった後はね…。
429名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:03:39.06 ID:Uw7FOELI0
>開が小学生の男児がいる一般の女性(43)と結婚した

この怒りは息子を想っての怒りだろ
いい親だな
430名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:05:51.70 ID:adDqkeNSO
インタビュー中、ビール片手に上機嫌の宍戸錠
「今までに寝た女は1,331人、78歳で子作りしたい」
「番犬の名前がサダム・フセイン子」

典型的な昔の映画スターだな
そのまんま歳取って武勇伝自慢と若い女と酒が好きな頑固オヤジなんて
逆に息子はこんな浮き世離れした父親なんて一般人の嫁やその親族に紹介出来ないだろ
つか隠し子いるんじゃないの
431名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:07:40.51 ID:iRW4u7xdI
そもそも、ハチャメチャな無国籍日活アクションで、
和製西部劇やら日本にはいない組織に属さない殺し屋やら、
わけのわからん役柄で売った人なので。
女遍歴自慢とかも、そういうフィクショナルなイメージを保つための、
プロレスラー的なキャラクター作りの一環だと思うがね。
まあ、たいしてもてませんでしたとか、
もう女なんて卒業ですとか言うより派手でいいじゃない。
432名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:11:50.02 ID:iRW4u7xdI
>>429
同意。
親バカというか、子どもを溺愛する親は、
もっといい相手がいただろうにとか、
子供の配偶者を悪く言うな、たいていは。
はたからはお似合いな夫婦でもね。
ただ孫ができればそれもころっと忘れる。
433名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:12:35.20 ID:8Gv7gYDy0
>>419
だったらわざとらしくかけつけて来なくていいのにw
自分の家族も紹介したくないくせに。父親はピンピンしてるし
他にも兄弟いるから世話も何もしなくて済むし。
434名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:14:34.65 ID:Uw7FOELI0
>>432
だよな
そしてこの場合、孫ができないわけで
カイは親不孝だなー
435名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:17:57.41 ID:nKXGCr+g0
宍戸の息子と横山のやっさんの息子とつるんで遊んだ挙句暴力事件起こして
捕まったのが一八だけだから「なんでやねんしかし」やっさんがボヤいてたな・・・
436名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:21:04.89 ID:ec4EtwEZ0
愛車遍歴みたらただのアホの子だな
ありゃダメだ
437名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:22:52.28 ID:M4wgJi0G0
宍戸錠(本名w)
宍戸開(本名wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww)

ふざけすぎw
438名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:25:26.43 ID:u05+cdIR0
>>434
ゲイなんだから仕方ない
439名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:27:17.46 ID:O1FeDKAw0
>>438
ゲイにとっては、
ゲイに理解あって子持ちの女性は
この上なくありがたい偽装結婚候補

と未婚ゲイが一言
440名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:29:07.39 ID:AGWn5cGB0
>>434
娘が子供産めばいいじゃねーのw
息子の孫じゃないと意味がないとかいうほど重要な血筋じゃねーしなここ。
むしろキチガイ爺さんの血が残らなくて良かったじゃないの。
開もそれわかってるから自分の息子と妻にはこのキチガイ父を紹介しなかったんだろう。
自分の家族に暴言吐くような親とは縁切りした方がいいね。
441名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:36:43.85 ID:MNKZlD8U0
相変わらずゲスパーだらけでワロタ
442名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:44:26.25 ID:bYIyiSNP0
東京の土地自体、それなりな額なので、案外相続税取られ損じゃねえか。

3人ぐらいで分けた方が丁度いい。
443名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:53:54.42 ID:6CflYStQ0
四肢ドジョウ
444名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:00:06.14 ID:rCfi5s2h0
>>431
一応このスレにも貼っておこうっと

ハレンチ学園
ttp://www.dailymotion.com/video/x9niid_tv-yymix-yyyyyy-yyy-yyy-jp-tv-movie_shortfilms
445名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:02:19.25 ID:u/feNH3u0
いまこそ、ボケ老人の役をやったらいいw
時々でかい声で怒鳴り散らすとか、あまりにリアル過ぎて引くかもしれんがw
446名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:05:33.19 ID:/Ic8gLzG0
錠さん、今回ばかりは「おどけて誤魔化せば許してもらえる」は通用しませんぜ
447名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:05:47.63 ID:GdAV8A+50
昔の大スターで真面目に蓄財してきた人っていないのかなあ
高橋英樹とかはしっかり貯めてそうだけど。
448名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:13:32.05 ID:u7jLkL6F0
大スターはスタッフ、キャスト全員引き連れて飲み食いするのが伝統みたいで、
英樹だって100万の束をいつも持ってたそう
なかなか蓄財は難しいのかも
で、ならばと事業に手を出したりして多くが失敗してる。勝新なんかもそうだよな
まあ英樹も松方も全盛期過ぎてもバラエティで稼いだからこの二人はもってそうだな
449名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:27:26.80 ID:iRW4u7xdI
裏方や大部屋を手懐けないと撮影がうまくいかないんでしょ?
それで、高級取りのスターが、芝居の座長みたいに
みんなに飲ませるとか。
アクションでも、殺陣や切られ役が手を抜いたら迫力ないし、
事故になりかねないし。
わざとライトを落とすとか。
安月給の裏方や大部屋は、スターにたからないと
いいもの食えないし遊べないし。
だから、脇役のほうが儲かるとかな。
拘束時間短いから掛け持ちできるし、
おごらなくていいし。
450名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:33:08.30 ID:k4fo2TEH0
ちあきなおみとちわきまゆみの区別がつかない
451名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:43:05.67 ID:rTaAMOiZ0
>>442
そういうことだな。
土地・家屋を相続しても、相続税・立て替え工事・固定資産税を考えると売るしかない。
どうせ遺言書はとっくに書いているだろうし、開もいらんだろ。
452名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:45:33.19 ID:ZrXOKJhK0
俺(40歳手前)の世代ですでに、この人は昔のスターって感じだったが、
最近DVDで60年代の日本映画を見てるんだが、この人の出てた映画は面白い。
453名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:47:16.17 ID:JzMPL0Ki0
1331人・・・ほんとかね?

ジェームス三木みたいに陰毛保存して記録つけてんのなら信憑性もあるが・・
454名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:47:33.13 ID:o9DWmwQp0
福岡ローカルかもしれんがフランソワっていうパンメーカーのCMに親子で出てた頃は仲よさそうだったのに
455名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:55:35.77 ID:W+ul7Vy+0
コレは確実に痴呆が進行してるな・・・
456名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:02:20.06 ID:RnAz0VpPO
ヘルメット被って
ドッキリカメラの看板掲げたら?
457名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:05:23.52 ID:Q7dCY1Ij0
【芸能】宍戸 錠さん宅火災 1階の暖房器具から出火した可能性[13/02/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360903745/

電気ヒーターのコード劣化が原因じゃないかってことらしいな

まあ不審者が放火どうのといってるのは、木刀もって台所で寝てるとか
完全におかしかったけど
458名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:25:58.00 ID:7TXVg/yUP
厳しいよなあ・・・でも税金対策に向けての発言の可能性も高いよね。
家も燃えちゃったし・・・・。今年度は軽減されるだろうからってか
保険はいってくるだろう
459名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:46:49.49 ID:iRW4u7xd0
>>453
日活時代の自伝というか日活の記録みたいな本を書くために、
書斎に資料を山と積んでいたという話もあり。
結構几帳面な記録好きなのかもしれない。
今回の火事での狼狽は、そういう昔の資料や衣装の焼失のショックもあるかと。
460名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:47:34.61 ID:a0Qw/ueXI
40も過ぎた息子の結婚相手に色々口出しするのもどうかなーと思うけどね
そんな過干渉だから子供が全員宍戸の名前でしか仕事できないんだよ

宍戸も凄く豪快ぶってるけど、連れ子くらいで反対するとか結構器小さいよね
461名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:54:17.15 ID:9YIoHvCLO
痴呆症も何も
昔から
ビック錠はこんな奴だぞ
462名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:02:37.88 ID:j6At4ng60
父親の心の鍵は息子でも開けなかったんだな
463名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:02:53.48 ID:8SgCsPYp0
宍戸留美は関係ないの?
464名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:06:32.13 ID:yYpNftiYO
麻雀でオープン立直をかける時は、宍戸オープンと言ってかけないといけないルールがあったな。
465事情通:2013/02/15(金) 20:14:53.78 ID:GLnaBhJa0
開の気持ちはよくわかるな。
自分も親と折り合い悪くて滅多に実家も帰らないが帰った時はおふくろが
間に入ってくれて間がもってた
466名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:22:51.75 ID:FkW6sniD0
>>461
不審者いるから台所で木刀もって寝てるとかいうような
タイプ?
467名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:23:51.13 ID:iRW4u7xd0
坂本龍一も父親(伝説的な純文学の名編集者)と仲が悪かったと、
大岡昇平が書いていたな。
なかなか枯れない強すぎる父親だとこうなりがちだね。
親父が弱って、息子が家長になれば解消するみたいだけど。
468名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:29:36.63 ID:8Gv7gYDy0
>>460
口出しがウザイからだまって勝手に結婚したとか妄想しなくてもw
反対を押し切って結婚したんじゃなくて反対もへったくれもなく結婚したってこと。
469名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:30:28.07 ID:92HBrA0+0
自分の言ってる事が相手にどう受け止められてるのかって
いう事を想像したり考えられなくなったら人間終わりだね
470名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:57:40.59 ID:0U3lpqAY0
開が近くの木梨自転車に行ったら親父さんがいて
「やっぱ、ノリタケにそっくり」と言ったら
「お前も親父にそっくりだ」と言い返されたそうだ。
471名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:13:03.34 ID:JhsiY9DX0
親がしんだ途端に威張りだし
遺産は全部自分のものと言いだす長男もいるしな・・・・・
472名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:16:33.85 ID:pRldOdz5O
で?放火なの?
473名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:18:30.01 ID:1fZGGoRa0
さんまと大竹しのぶが結婚した時って
子連れ婚だった(大竹しのぶがコブ付き)のは有名?
474名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:39:23.90 ID:LOk+o5oR0
息子を愛さない父親の心理がわからん
475名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:41:06.82 ID:4ydOe58a0
>>13
ちょっとまて
それは自白強要した警察と同じ考え方ではないだろうか
476名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:42:35.51 ID:5XP84uBP0
>>470
何か失礼な人だね開
477名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:43:11.04 ID:MLULDX5C0
認知症の老人は
子供がいじめてくる
子供が財産狙ってる

って妄想にとりつかれるからね
478名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:49:09.62 ID:AkcIa1AF0
そろそろ死期も近いようだな
死ぬ間際になると異常なまでに頑固になるとかいうしな
おふくろさんの作詞の人もそうだった
479名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:49:45.31 ID:4ydOe58a0
>>473
隠してはなかったな
さんまもテレビで話してたんじゃないの?
いまるじゃないほうの子供の名前も聞き覚えがあるもの
480名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:50:53.85 ID:vwXIuire0
>>30>>35
騙されるなよ


2010年12月、開が小学生の男児がいる一般の女性と結婚したときだ。

        開が小学生の男児がいる一般の女性

           小学生の男児

              ↑

           目的はコレだろw


つまりショタコンゲイてこと
481名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:51:04.36 ID:4ydOe58a0
>>477
認知症じゃなくても
そういう権利を自分が持ってるんだと主張するようになるさ
それは妄想じゃないしな
482名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:53:35.69 ID:jBLn/Mry0
>>480
リアル「残酷な神が支配する」狙いなの?
483名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:59:14.75 ID:fmBayNX2O
じいさんには「大丈夫、言う通りにするよ」って言って安心させておけば良いのです。
484名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:00:34.49 ID:0awFR5TZ0
>>473
にちかとかいう名前の子だろ
さんま普通によく話題に出してた
485名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:01:05.84 ID:FkW6sniD0
>>477
うちも80こえて母親なくしたら
金のことしかいわなくなったわ
486名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:03:57.16 ID:cgS/It3sO
船越英二と同じ匂い
487名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:04:41.62 ID:iRW4u7xd0
>>483
認知症患者の不安感は想像を絶するものらしいから、
そうするのが一番の対処法なんだよね。
怒ったり理屈で説明するとかはしてはいけない。
488名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:25:59.78 ID:ZAmEHsp10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  

 
 
 
 
 
 
   

 
 
 

女性1331人も性的関係を持った人間が昔堅気の人とか笑わせるなよ
489名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:56:28.31 ID:c0fEPSiz0
>>387
ばーか
490名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:11:31.75 ID:TDqYQmeH0
>>488
昔は千人斬りだの、両切りの強い煙草を吸うだの、
酒が強いだの、そんなことで男らしいとか威張れたんだよね。
日本だけでなく世界中そうだと思うが。
クラプトンも若い頃、一万人斬りしたいとか言ってたしな。
491名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:22:08.22 ID:W6W0W73e0
礼儀に厳しいっても表向きだけで
どうせ親父の非礼が原因だろw
492名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:30:04.91 ID:pcso9q9p0
>>13
笑っちゃった
493名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:30:06.10 ID:it7Nh+Rd0
宍戸次男の名前は閉?
494名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:32:58.80 ID:280Grtlo0
前科一犯の娘がマネージャーw
495名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:34:04.44 ID:V83QH6gxI
良くも悪くも昭和のスターだね
当時成功しちゃったから、その時の成功体験から抜けられない
団塊世代のエリートのおっさんやワンマン社長なんかでよくあるタイプ

サダムフセイン子っていう、とりあえず女なら
◯◯子にするセンスも昭和全開
496名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:35:36.05 ID:TDqYQmeH0
等身大スターとかいう最近の偽善的でチマチマしたのよりよほどマシだよん
497名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:59:57.77 ID:V83QH6gxI
まぁ、好みだし、どっちが良いとかは知らないけど

女、酒、タバコ、ギャンブル自慢は今の時代には受けないと思うよ
ハブリーな思い出話としてはおもしろいけどね
一緒にいたらずっと同じ話繰り返されそうだけどw
498名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:08:58.72 ID:bJA/S8xt0
偏屈になってしまったんだな。
499名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:14:50.67 ID:TDqYQmeH0
そもそも1331人ってデーモン小暮の十万二十三歳とか、
カールゴッチの二千の技を持つとかと同じギミックだと思うがね。
ジョージ川口のホラと同じでおおらかに受け止めたい今日この頃。
500名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:25:57.34 ID:ONe3IW6pO
宍戸錠の心の錠は開では開けられないということか
501名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:28:36.47 ID:BNPaWTVe0
整形して顔を珍しくしてやっと敵役なんだから
スターじゃないだろ
502名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:30:45.34 ID:WbJd4ky60
土地を譲るつもりはないって、遺言状があっても、
法定相続分の半分の金額の権利はある。
503名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 01:37:18.53 ID:mqFe3XNcO
宍戸開なんか錠の息子じゃなきゃ、こんな仕事出来てねえだろ。
親に結婚の報告もしねえ奴が火災起きてテレビカメラが来てるからっていそいそと行く根性が嫌だわ。
親父がやりたくないって言ってるんだから財産放棄すればいいよ。
不義理をしてるならそれだけの覚悟はあるんだろ?
504名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:19:35.59 ID:5oR7Wxrz0
>>474
愛すればこそって理屈では
505名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:23:26.30 ID:3x4qiTgQO
>>495
子という字には一から了まで自分の人生をまっとうできるようにとの意味がある
506名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:27:42.97 ID:WbJd4ky60
>>503
何で財産を放棄しないといけないんだよ。
自分で稼いだ分なんだから、誰にも口を挟む権利はない。
相続権も同じで、決めるのは本人。
507名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:29:32.10 ID:aSaV2ude0
勝手に自分のをしきたり押し付けるんじゃねーよ
老害のくせに
508名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:35:30.36 ID:jC4REQap0
>>498
偏屈と前屈って似てるよね(´ω`)
509名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:41:23.64 ID:rzCGDI0/I
>>505
宍戸錠はそんな高尚な由来でつけてないだろうけどねw
サダムフセイン子
510名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:45:38.54 ID:U/VPzJGhO
宍戸開も火事に遭った土地はそんな欲しくないでしょ
511名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 02:57:06.29 ID:DBtohvvf0
娘のあだ名は ドジョウ。
512名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:06:06.33 ID:vzG78ko90
>>12 本人は若い時は女遊びしまくった人だよ、
昔気質というのとは違うんじゃない
513名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:10:53.42 ID:rzCGDI0/I
見てる分には面白いおじいちゃんだと思うけど
身内にいたら相当めんどくさそうではある
514名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:16:12.76 ID:nNX+UWkH0
実は借金まみれとか
515名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:33:52.45 ID:49IARnZ60
まあ遺産は自分の好きにしていいんじゃないの
516名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:38:09.05 ID:3sErIe480
生前譲与しちゃえばいいんでない?
517名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:40:14.41 ID:49IARnZ60
へえ遺言あっても貰えるのか
初めて知ったわ
法律を変えた方がいいな
子供の権利なんてなくていい
518名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:47:01.00 ID:M3mn7hso0
>開の間には

ややこしい
519名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:48:02.22 ID:H9cEyPMv0
女とヤリまくり自慢してたくらいだから、息子が多感な時期にあんまり家庭を顧みなかったときがあったとか
奥さんを泣かせ、母親っ子の息子から良い風に思われてなかったとかオチがあるんじゃないのか
520名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:48:55.18 ID:sbPTqfLE0
テレ東の旅番組だと大鶴義丹とセットで出る事が多いが
仲良いのか?
521名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:05:53.82 ID:YJ/9BOX40
宍戸錠 
宍戸開

やはりこういうことか。
522名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:19:14.60 ID:rzCGDI0/I



ときて、
なんで史絵
なんだろ?
523名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:28:28.65 ID:TX5XzCKDO
こいつと石原慎太郎はそろそろ逝く気がする
524名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:31:22.68 ID:y3V35MJZ0
>>520
オネエ仲間なんじゃない?
525名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:32:32.41 ID:+51JI0700
>>1
おまえが息子から嫌われてるんだよ
そんな性格だから
だから結婚報告ないんだよ気づけよ
526名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:42:29.20 ID:OL2rd/b3O
つ遺留分減殺請求
527名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:59:06.91 ID:jQQ8fuFRO
息子も親孝行なんて何ひとつしないんだろうね
贅沢に育ててもらっただけでも感謝しても良さそうなもんだけど
528名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 05:03:16.35 ID:9ipcy2LE0
>>429
船越を彷彿とさせるなw
529名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 05:09:12.18 ID:1qvHSCB70
すでに深い溝があったから結婚をしらせなかった、と考えるのが自然ではw
530名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 05:58:16.57 ID:bcJryayP0
あの土地を売ったら結構な金にはなるよね
531名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 06:05:01.93 ID:Iess+WUtO
娘の名前、紀依なら良かったのにな
532名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 06:09:20.47 ID:tJPQCwfD0
>>512
昔気質と女遊びが激しいのは関係ない
むしろ昔気質の男性の考え方は女遊びなんてして当たり前位に思ってる
俳優業ならなおさらな。
533名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 06:14:38.23 ID:4oI+PM7nO
やーだなこういうボケて頑固なじいさん
年とったら優しくなるんじゃないの?不幸な人生だったの?
534名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 06:17:03.24 ID:8aNoaGJW0
子連れの元ヤンだとか元お水と結婚したいと息子が来たなら断るよな?
つうか子連れの女と初婚するとか男として終わってるからな
535名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 06:17:11.70 ID:gHRydfrx0
その長女も同居はしてないからな。
536名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 06:26:59.11 ID:TkDhHBUM0
宍戸錠といい長島茂雄といい俺の知ってる人と全然ちゃうねん
537名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 06:42:27.55 ID:/RucoEtM0
少年十字軍のオマージュだろ、1331人ってw
538名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 06:50:01.90 ID:XYpNFcd20
>>534
リサイクルだよ。エコでいいじゃないか。
539名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 07:47:12.68 ID:7UrmnKjj0
子連れの男と結婚する女はまだ分かる。
でも子連れの女と結婚する男ってかなり心が広くないと無理だろ。他人の子供を大金掛けて育てるなんて訳がわからん。
男にとって結婚なんて我が子を得るくらいしか理由ないのに。
540名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 07:54:39.02 ID:Fm2z9ArH0
処女厨湧いてきたか・・
541名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 07:59:08.90 ID:eXCDClnE0
相続させたくないつって長女一人に相続させても速攻遺留分減殺で取り返されるでw

ましてや宍戸開にはガキもいるからそいつが代襲相続人やw
542名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 08:09:30.79 ID:RgrniRiZ0
>>539
でも年とった男には結構いるなあ
なんだろうね
40近くなってようやく相手みつけるような男って
年の離れて結婚に夢をもってるような20代女よりも
30代ぐらいの結婚生活を経験してる女の方がつきあいやすいのかもね
むこうも男に対して妥協をしってるだろうし
543名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 08:13:42.28 ID:knKyYivsO
覚醒剤で逮捕よりも、自分に黙って結婚の方が許せないのかw
544名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 08:51:17.11 ID:YRovy0jpO
愛がないんだよ
545名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 08:55:03.37 ID:q3ysHlqGO
ちょっとボケてそうだなこの人。
546名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 08:57:10.98 ID:JwslcS4J0
なんか少し痴呆が入ったような顔つきだな
547名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 08:58:26.41 ID:ha9kY/UNO
>>539
バツイチ子連れの女でも男を選んだりするんだぜ?
548名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 08:58:38.78 ID:jk2qpB9DO
無理すんなよ、さっさと仲直りしとけ

…って言うと意地になって絶対しないタイプの人だよね
549名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 08:59:32.17 ID:p6G5kwRK0
遺留分を知らない可哀想な低学歴は…
550名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:24:19.37 ID:49IARnZ60
こういうのがあるから
生前贈与は規制緩和した方がいいな
551名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:32:02.50 ID:+hmnutsU0
>>539
子連れの男と結婚する女だってわからん。それで連れ子がー、連れ子の母(前妻)がーとグチりまくる。
日本は子供の普段の世話やら学校のイベントや面談なんかは母親がやるのが多いからなあ。
前妻の子の進路だの面談だのうんざりするのはわかるけど自分が選んだ道だからね。
前妻と面談がある場合は前妻からしょっちゅう連絡が来たりするし。男は金を気にするだろうけど
女はいっつもそのガキと向き合ってふたりだけになることも多いからね。だからジワジワチクチクと日々イジメたりする。
552名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:38:11.10 ID:Ocy3kjrPP
>>533
> 年とったら優しくなる
理想的にはそうだけど、実際は逆。
年取ると、性格にとげがでる。

怒りを抑える機能がぶっ壊れるから、すぐに怒り出す。
客観的にどうでもいい事でも怒りだすので、怒りのスイッチもよく分からない。
553名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:39:52.86 ID:JmcGHQqB0
年取ったら、生まれ持った本来の気質みたいのが出るんじゃないかなぁ。
1歳ぐらいの子でも、いじわる気質とかすぐ怒るとかあるもんねぇ。
554名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:50:31.86 ID:hGa2gMF60
ドレミファソラシド宍戸錠。
555名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:57:33.31 ID:vSjUi5qiO
開はアラビア語講座でオネエ全開だったw
隠す気がないのか隠しきれないのか
556名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:00:07.53 ID:rzCGDI0/I
出火原因は、一階の電気ストーブのコードの劣化とのこと

最初は全焼して同情したが、言動をみればみるほど
単なる痴呆か老害にみえてきた
557名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:08:02.14 ID:daUrbdCK0
>>542
二十代女が四十男と付き合ったり結婚する場合は
相手に父親の代わり求めてんだよな、扶養においてもだけど性格も
拘りが強くて四十まで独身でいたようなのとはそもそも合わない
558名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:37:21.77 ID:+hmnutsU0
>>552
うちの母は優しくなったというか何だか丸くなったよ。
他所の子には理解があっていい人なのに私に何かとイヤミを言ってきて
私は小さい時から怒られてばっかりだったけど、60代半ばあたりからイヤミ言わなくなってきて怒られなくなった。
私が良い人になったとか出来が良くなったとか気がきくようになったということは全くこれっぽっちもないw
でも何だがガクっときた。私がw  母のイヤミスイッチが故障したんだろうか?
559名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:03:45.25 ID:RKdEHoAv0
この爺さん、長女がヤクで捕まった時も「娘は嵌められた!無実だ!」とほざいてた。昔から俺は悪く無い!大全開のオッサンで痛かったよ。

石原爺さんといい、この世代のオヤジ達は靴下も履けないくらい自分の身の回りのことも出来ないのにそれが男だ!かっこいいと勘違いして威張り散らしてるからたち悪いんだよ。

無論育児もやるわけなく、そのクセ子どもの出来が悪いと奥にお前の躾が悪いと親の責任を丸投げするタイプ。

奥さんに先立たれて何も出来なくても、子どもからしたら愛情なんか注いで貰ったことが無いし母をイジメた人と愛想尽かしてるから面倒見る気なんて起こらないわな。

孤独死するまで気づかないんだろね。
560名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:36:06.98 ID:e5VK4uEB0
ジョーの倅2人がジョーを殺そうとしたとかなら別だけど、普通なら最低でも姉ちゃんの半分は財産貰える権利あるだろ
ジョーに莫大な借金があるなら相続放棄すれば、開に借金返済の義務も無くなるだけだし、土地売って現金が入る方のが
分け易くていいな、あんまり高いと相続税もゴッソリ持っていかれるけどなあ、金が入った翌年の医療費とかも割高になっちゃうし、面倒くさいな
ジョー夫妻が2人揃ってTVに出てた時、奥さんがジョーに皮肉ばかり言ってたのが記憶に残ってる。夫婦仲は冷え切ってた様子だっだけど・・・
561名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:44:47.16 ID:/KvOrszO0
犯人は一階に居た人物。
562名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:33:22.11 ID:RgrniRiZ0
>>559
そうなんだw
昔っからってこったなw
563名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:59:06.06 ID:GCxSxUen0
>>19
息子自立できるから酷い父親から離れることができたんだろうね
開だけならともかく、もうひとりの息子も絶縁状態ってんだから、錠のほうの問題だろう

覚せい剤娘の方は、マネージャーとして錠についてる以外自立して生活するのは難しそう

>>193
せっかく工作員が開が悪いことにスレの流れを持ってきてるのに台無しwww
564名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 14:00:39.79 ID:YwbJhjbm0
遺言状書いとかないと後々こじれてしまいそう
565名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 14:03:16.05 ID:elU1lszT0
それよりサダム・フセイン子ちゃんが気になる
566名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 15:34:16.16 ID:d9hx4nOK0
生前贈与しちゃえば、
慰留分は0になるんじゃね?
0にいくらかけても0だからな
567名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 16:11:10.62 ID:LdWAv3/JO
激しくつまんない回だった。
ガッツ リカコ 宍戸 がいまんとこ3凶。
568名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 16:26:44.13 ID:1/gbk6t20
開はいいポジションで仕事出来てるから
別にいいんだろそんなの
569名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 17:46:03.84 ID:g/ACfWhT0
>>566
生前贈与したら、贈与税が発生して
いざ相続となったら遺留分請求されても
請求権は、存在しないと?
570名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:02:43.30 ID:+hmnutsU0
ホントに遺産やりたくないと贈与税払ってでも贈与しちゃうみたいだけどね。
ただ死ぬ寸前とかだと問題になるけど。
571名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 21:01:36.55 ID:eXCDClnE0
>>566
なる訳ねえだろバーカ
572名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:58:39.80 ID:tXzEmXjO0
>>539
子連れのばばあ言いくるめて実は可愛い女の子供が目的
これ多いよ
573名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:40:58.74 ID:rIE53RHm0
>>563 娘は結婚してるみたいだけどね
574名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:11:29.49 ID:3gYL/0nA0
子どもに見捨てられたのが動機か?
575名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:19:30.80 ID:yq/mZQnu0
じいさんが持っているものは今土地だけ
ローンが無いから火災保険には入っていなかったんだ
土地売って老人ホームだな
576名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:57:44.34 ID:/6EeYHV20
開って子持ちと一緒になったのか

まあ、バカっぽい男だったけど
577名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:23:30.08 ID:s0n4Zd590
>>576
でも、親父や前科姉よりはずっとマトモだと思う。
578名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:25:29.83 ID:uBcw3ZkpO
コード劣化って恐いな。家の冷蔵庫のコードも潰れた跡あるから超不安だ
579名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:31:06.19 ID:5aPMbXro0
ホコリのかぶったコンセントも今すぐ要注意だろ
ホコリの付いた状態で湿気がたまると通電してすぐ燃える実験映像ニュースでよくやっている
580名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 03:04:48.72 ID:6mNmvfQ20
581名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 05:40:53.17 ID:azc2sWkQI
身内にいたらめんどくさそうな爺さん
582名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 06:32:57.17 ID:DSkGjpGj0
娘って、たしかクスリで逮捕歴あるよな?
583名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 08:26:44.28 ID:FVOym5Zp0
>>582
>>193の通り。
584名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 08:38:15.06 ID:OE6DXVbNO
百均で買ったコードから漏電して床を焦がした事がある。
585名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 13:28:17.52 ID:CpxOLRqt0
>>584
100均のタップとかは使う気がしない
586名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 15:56:42.54 ID:VIDJVlk3P
>>416

>>411が(´・ω・)カワイソス
587名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 17:21:28.13 ID:miyx+6e90
>>577
そんな比較は意味ないと思うw
588名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 21:36:52.28 ID:g3bGUPDJ0
娘はエッセイスト?みたいなことしてるみたいだけど、文才全くなさそう。
死んだ母親のことを、「天国に逝った母が〜」とか
「子宮頸がんで天国へ逝った 息子が〜」とか書いてたよ。
「逝く」はそんな意味に使う字じゃないだろうに。
589名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 21:47:09.00 ID:g3bGUPDJ0
娘ってキセル吸いながら店番してる遊郭の女将って雰囲気だわ。
どう見ても堅気の人間には見えない。
逮捕された頃は、綺麗でスタイルもいい気がしたんだけど、
すごく醜悪になってるね。
590名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 22:15:52.18 ID:AcKAZXvN0
子持ちと結婚して親子関係が悪化は船越英一郎と同じだね 
591名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 22:43:26.36 ID:/uj11n6Y0
千人斬りの人が息子の結婚に口はさんでも説得力ないわな
592名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 01:36:31.81 ID:iDMGXm6A0
いや意味あるだろ。山ほど女と付き合った男でもコブ付きは避けるんだよw
593名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 09:51:21.61 ID:RwQXEarw0
>>592
コブだけは、イヤだよな
好きな女の子供とは言え
他人のガキだし。
594名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:19:25.21 ID:38ce8pVW0
昨日、伊集院のラジオで宍戸錠の家を燃やした放火犯を名乗るお便りが来て宍戸さんのメールアドレスを教えてくださいと言い出してワラタ
595名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:34:41.26 ID:XkY0y3foO
宍戸開も結構遊び人だったんだな…愛車遍歴みて思ったわ。


やっぱ遺伝子がそうさせてんのかな!?
596名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 00:38:06.47 ID:Ms4s5rSi0
息子や義妹からも避けられてるってことは
本人も何かあるんだろ
>>592>>593
器大きい男は全て受け入れて家庭円満で仕事も順調
その例の田辺誠一や谷原章介は顔だけじゃなく中身もイケメンか
597名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 02:46:14.23 ID:lOk4bDdU0
この人この件で何十年振りかに見たけど
普通に考えて、自作自演以外考えられない

人に恨まれるほど露出してないし
財産なさそうで、金銭目的の放火とかも考えられない、全く意味不明
自宅が火事になったってのに、大はしゃぎでテレビ出まくってたし

前から不審者が庭をうろついてたとか言い出すし、もう全てが嘘くさくてしょうがない
598名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 02:54:35.80 ID:fodf7Io70
吐け!吐くんだ!ジョーーー!!
599名無しさん@恐縮です
>>597
断捨離を兼ねた、かまってちゃん行為か
人生最後の打ち上げ花火代わりに