【サッカー】UEFA-EL決勝T1回戦1st ゼニト×リバプール、トッテナム×リヨン、アンジ×ハノーファーなどの結果[02/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
12/13 UEFAヨーロッパリーグ 決勝トーナメント1回戦 1stレグ

 ナポリ(イタリア) 0−3 ビクトリア・プルゼニュ(チェコ)
 BATEボリソフ(ベラルーシ) 0−0 フェネルバフチェ(トルコ)

 レバークーゼン(ドイツ) 0−1 ベンフィカ(ポルトガル)
 ディナモ・キエフ(ウクライナ) 1−1 ボルドー(フランス)

 アンジ・マハチカラ(ロシア) 3−1 ハノーファー(ドイツ)
◇ ハノーファーの酒井宏樹はベンチ入りするも出場機会なし
 ニューカッスル(イングランド) 0−0 メタリスト・ハルキフ(ウクライナ)

 シュトゥットガルト(ドイツ) 1−1 ゲンク(ベルギー)
 メンヘングラードバッハ(ドイツ) 3−3 ラツィオ(イタリア)

 トッテナム(イングランド) 2−1 リヨン(フランス)
 インテル(イタリア) 2−0 CFRクルージュ(ルーマニア)

 レバンテ(スペイン) 3−0 オリンピアコス(ギリシャ)
 アトレティコ・マドリード(スペイン) 0−2 ルビン・カザン(ロシア)

 バーゼル(スイス) 2−0 ドニエプル・ドニエプロペトロフスク(ウクライナ)
 ゼニト(ロシア) 2−0 リバプール(イングランド)

 アヤックス(オランダ) 2−0 ステアウア・ブカレスト(ルーマニア)
 スパルタ・プラハ(チェコ) 0−1 チェルシー(イングランド)

http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/season=2013/matches/

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/uel

(他の結果スレ)
【サッカー】UEFA-EL決勝T1回戦1st シュトゥットガルト×ゲンクの結果 酒井高徳が仕掛けて先制点アシスト!岡崎慎司は途中出場[02/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360879086/
【サッカー】UEFA-EL決勝T1回戦1st インテル×CFRクルージュの結果 長友佑都が右サイドバックでフル出場![02/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360879050/
【サッカー】UEFA-EL決勝T1回戦1st レバークーゼン×ベンフィカの結果 細貝萌が右サイドバックで先発出場![02/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360871566/
2名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:02:01.39 ID:KOmltgWj0
香川最強説
3名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:02:09.10 ID:tDHH7RlJP
ナポリやる気ねえww
4名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:02:14.40 ID:rW8rMA2F0
リバポwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:02:15.11 ID:w+8c/Ktz0
ロシア勢つよ
6名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:03:15.29 ID:51gyFBHf0
アンジ・マハチカラ(ロシア) 3−1 ハノーファー(ドイツ)
アトレティコ・マドリード(スペイン) 0−2 ルビン・カザン(ロシア)
ゼニト(ロシア) 2−0 リバプール(イングランド)

ロシア(笑)
7名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:03:17.00 ID:9myeQtHw0
戦術ベイル
8名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:03:22.42 ID:sMYqkk5b0
ベイルとかいうチート
9名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:03:29.25 ID:XEwuuQeg0
PK3つとられてレッドまで出されても追いつくラツィオ△
10名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:03:33.12 ID:XR925M/80
ベイルwwww
11名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:03:33.81 ID:ZzTPyUv80
ドイツ勢にとっては悪夢のような一日だったな
12名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:03:41.69 ID:54UAaab/0
ロシア勢何があったんだ
13名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:03:58.87 ID:x31k2vbk0
アトレティコホームなのにヘタレてもうた
14名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:04:13.62 ID:WXWMqgLC0
リーガとプレミアのセリエの雄が逝っててワロタw
15名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:04:43.37 ID:K2CMG+e20
バレンシア1−2PSG
レアル1−1マンU
アトレ0−2火山

あれ?リーガて弱くね?
16名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:04:44.21 ID:ZWXmJr220
誰かペイルの動画貼ってくれ
FK2ゴールとかやばすぎだろしかも前半45分と後半ロスタイムって時間帯も完璧w
17名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:04:49.32 ID:uqHgHaHL0
ナポリは完全にEL捨ててきたなあ
18名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:05:08.66 ID:uxURfPnR0
ナポリふざけるな
19名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:05:11.12 ID:fa+2r6tP0
冬将軍
20名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:05:37.41 ID:peGKlITi0
リバポンゴwwwww
21名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:05:37.65 ID:QE2FDt0l0
ナポリさすがにこれは手抜いてたろ
22名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:05:43.13 ID:lyndv9Ym0
ナポリ負けたかー
23名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:06:01.65 ID:v70H1O2M0
ラツィオに比べてナポリのざまは
24名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:06:07.34 ID:HdKW/rJC0
>>14
プレミアの雄ってどこだよ
リバポならプレミアの恥だが
25名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:06:11.25 ID:X5i06l8Z0
ラツィオ熱すぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
26名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:06:19.13 ID:Qg7a+gjV0
PK3つもとられるってよほどホームジャッジだったのか?
普通ならありえんぞ
27名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:06:21.04 ID:sr19XME80
>>17
メンバー見たら捨ててはいないようだが
28名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:06:22.20 ID:K2CMG+e20
ブンデスがラツィオ相手に審判買収してきたな、汚い奴らだ。
29名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:06:36.12 ID:isaLAbC50
ナポリ真面目にやれ
っていうかアトレティコ負けたのかw
30名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:06:41.91 ID:RBj28wRn0
ロシアどうしたw強すぎだろ
31名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:06:42.65 ID:VUJ5+K670
リバポ負けは驚きすらなくなったのかw
32名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:07:44.35 ID:ALwyid81O
これでリーグランキングでイングランドはドイツに抜かれないか
33名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:07:56.91 ID:7k6e+Pe00
ベイルやべええええええええええええええ
34名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:08:08.69 ID:Qg7a+gjV0
ラツィオはあれだけやられてもクローゼいなくとも引き分けにもちこんだって相当調子がいいな
インテルは順当まあ安心のために欲を言えばあと1点ほしかった
ナポリは万死に値する
35名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:08:13.98 ID:tDHH7RlJP
ナポリはリーグ戦好調だからしゃあないか
イタリア勢は伝統的にEL捨てるからな
36名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:08:17.87 ID:fa+2r6tP0
リバポ負け
ナポリ負け
アトレティコ負け



平和
37 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/15(金) 07:08:21.79 ID:vGZ96VCD0
ロシアつええええwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:08:34.54 ID:BYbETZhbO
ウィリアンとエトーのコンビやばかったっす
39名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:09:13.83 ID:qfea4A8G0
はいはいFCベイル
40名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:09:23.22 ID:taZEYQfI0
シュツットガルト ホームで1点とられて引き分け
ボルシアMG  ホームで3点取られて引き分け
ハノーファー  アウェーで負け
レバークーゼン ホームで負け

ドイツ全滅あるで
41名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:09:30.10 ID:QLZNi5CmP
ルビン・カザンは以前にもカンプノウでグアルディオラ率いるバルサに勝ったことがあるよな。
それもドン引きじゃなくガチで
42名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:09:38.34 ID:f//REmeP0
ロシアリーグまだウィンターブレイクだろうに
なんで強くなっているんだ
43名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:09:42.73 ID:6rw3IRRvO
来シーズンはベイルとモドリッチ交換だなw
44名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:09:44.57 ID:dJCP1hJq0
オフシーズンのロシアに負けてんじゃねーよw
45名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:09:58.21 ID:tDHH7RlJP
あれ、シティってELまわったんじゃなかったのか
もしかして4位だったっけ
46名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:10:20.69 ID:KDdAQDFa0
酒井ゴリ・・・
次は実質消化試合みたいなもんだからさすがに・・・出れないか
1得点が余計だな
0-3だったら完全に消化試合だから出れたかもしれんのに
47名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:10:58.81 ID:Qg7a+gjV0
>>40
しかもボルシアはPK3つもらって引き分けだ
48名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:11:00.69 ID:d5KWaHDt0
ナポリおいコラ
49名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:11:37.07 ID:5MKeVyGQ0
ドイツ、イタリア勢情けないな。
リヨンとかも今はELなんだな
50名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:12:07.39 ID:Kg4fo0Yt0
ベ イ ル レ ア ル 確 定 
51名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:12:14.78 ID:K2CMG+e20
ロシアつええええええ。

ところで本田さんのCSKAが居ないけど、CLに出てるんだよな?
52名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:12:34.55 ID:Lghr47hs0
ナポリくず過ぎ笑った
去年もメンバー総入れ替えしたり露骨に手を抜いてただろ
ロシア勢に負けたアトレティコとリバポには同情するわ
53名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:12:40.53 ID:ZWXmJr220
54名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:13:35.98 ID:BYbETZhbO
>>51
謎の強さを持つロシアの頂点に立つ男になるためリーグ戦に集中してます
55名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:13:38.77 ID:uHdPuTZqO
ドイツ勢なにやってんの…
56名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:13:50.93 ID:P7OaVWRI0
ラツィオPK3でよく分けたな
57名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:14:35.64 ID:E7si5Dry0
ラツィオよくやった
ブンデス氏ね!買収し過ぎだろ
58名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:14:41.42 ID:GtCd6R+V0
59名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:14:42.21 ID:GrMhxRbTO
ロシア勢お休み中なのにどうしたw
そしてナポリは死ねばいいと思うよ
60名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:14:49.34 ID:MlYD8+120
安心と信頼のリバポー
61名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:14:49.40 ID:KCyigHGT0
ナポリざけんな
62名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:14:50.87 ID:7GeUudCu0
ロシアにはELがお似合いってことだな
63名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:15:39.47 ID:0QqmgUopO
ボルシア3PKて何があったんだ
64名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:16:15.34 ID:75e92Iry0
こんな罰ゲームだれがみてるの?
なんのためにあるの?
65名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:16:17.49 ID:DoRjn1/w0
チェルシーおめでとうw
66名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:16:53.09 ID:ALwyid81O
これでニワカどもにもロシアリーグのレベルの高さが分かっただろう

本田>>>>>>カバーニ=ファルカオ
67名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:17:17.13 ID:cEQNRFWk0
ベイルってプレー見たことないんだけど
どんなプレースタイル?
68名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:17:48.90 ID:rTu8OmhE0
>>56
え?試合観てないけどPK3つなのかw
69名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:17:50.97 ID:rW8rMA2F0
ナポリホームで完敗って珍しいね
70名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:17:55.07 ID:0QqmgUopO
ナポリはリーグ戦もくたばってCL圏外になればいいとおもう。
71名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:18:45.12 ID:K2CMG+e20
ベイルは100億くらいしそうだな。
72名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:18:55.90 ID:gcwxn1Mu0
>>45
GLで0勝だぞ
73名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:19:03.96 ID:tDHH7RlJP
そのうちイタリアCL2枠になっちまうぞ
74名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:19:21.86 ID:qfea4A8G0
>>67左利きでヘディングが上手くないクリロナ
75名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:20:31.92 ID:HdKW/rJC0
>>74
残念ヘッドもクリロナ程じゃないが上手い
ロングスローが出来る
76名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:20:35.16 ID:7k6e+Pe00
ロシアは休息十分で他は過密日程って感じかこりゃ
77名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:20:39.03 ID:7YPeb+a00
チェルシーの存在を完全に忘れてた
78名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:21:24.86 ID:MFtfEk4E0
ナポリのオーナーはマフィアっぽい
というかマフィアだと思う
79名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:21:34.42 ID:7YPeb+a00
>>75
クリロナより「持ってる」と思う
80名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:21:35.46 ID:d5KWaHDt0
ナポリ、カンナバーロもカンパニャーロも出てねえし
インレルとハムシク途中出場だし
81名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:22:44.88 ID:/3en6gsa0
ベイルは25歳までにタイトルを狙えるクラブに移籍するべき
82名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:23:34.96 ID:aokom4nN0
アンジ・マハチカラ(ロシア) 3−1 ハノーファー(ドイツ)
アトレティコ・マドリード(スペイン) 0−2 ルビン・カザン(ロシア)
ゼニト(ロシア) 2−0 リバプール(イングランド)

ロシアつええ
83名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:24:08.94 ID:kSFR7JBH0
>>53
youtube動画を撮ってyoutubeに上げてんのかよwww
84名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:24:11.94 ID:HdKW/rJC0
ベイルの移籍なんてメディアが勝手に盛り上がってるだけで
本人は毎年契約更新してるんだけどな
85名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:24:20.62 ID:QE30etDM0
ベイルの動画どこ?
またハットしたの?
86名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:26:25.67 ID:+7C2Sev10
BMG、三つもらったPKの一つ外してアランゴの神FKで3点
試合の流れから点とれてないけど、そんなチームだったっけ…
87名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:28:34.80 ID:IVDI7FLO0
ナポリ氏ねや
88名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:29:13.02 ID:XUSC647N0
   ロシア  3勝 0分 0負
イングランド 2勝 1分 1負
  イタリア 1勝 1分 1負
  スイス   1勝 0分 0負
ポルトガル 1勝 0分 0負
 オランダ  1勝 0分 0負
 スペイン  1勝 0分 1負
  チェコ   1勝 0分 1負
ウクライナ 0勝 2分 1負
   ドイツ 0勝 2分 2負
  ベルギー 0勝 1分 0負
ベラルーシ 0勝 1分 0負
   トルコ 0勝 1分 0負
  フランス 0勝 1分 1負
 ギリシャ  0勝 0分 1負
ルーマニア 0勝 0分 2負
89名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:29:23.22 ID:Y9HwDju/0
高徳のスレは立ってるけどゴリのスレはまだ立たないのか?
90名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:29:39.34 ID:+ArpBVAh0
一行目からふいたw
91名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:30:42.53 ID:tDHH7RlJP
>>89
出場してないしいらんだろ
92名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:30:47.00 ID:P7TyrI8Ji
アトレチコ、ナポリ、リバプール
やる気なさすぎ
93名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:30:57.13 ID:GIdXBxnF0
ラツィオ退場者出してから逆転されたのに追いついたのか
ナポリはスタメン4,5人入れ替えるくせにカバーニ出したり中途半端だよね
手を抜くけどあわよくば感が・・・
94名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:31:02.10 ID:qfea4A8G0
セリエはどんどんリーグランキング下がってくな
95名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:32:02.72 ID:E7si5Dry0
やっぱナポリにCLは任せられんわ
今季のセリエはユーベ、ラツィオ、ミランでフィニッシュ頼む
96名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:32:22.23 ID:AOlQmlcd0
ルビン勝ったかw
97名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:32:59.37 ID:HdKW/rJC0
>>92
リバポはチェルシー、スパーズよりやる気あったぞやる気は
98名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:33:18.40 ID:NqDmiVor0
リバポは相手がゼニトだからまだわかる




ナポリふざけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:34:44.23 ID:tDHH7RlJP
リバポはガチ負けだよ
ゼニトはCLがっかりだったけどやっぱ強い
100名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:35:28.53 ID:NDNrW7U60
ロシア勢が一敗もしとらん
101名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:35:36.78 ID:4Kj090wNO
リバポ、シティとのリーグ戦は面白かったんだがな…
ナポリはなんなんすかw
102名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:36:45.23 ID:BYbETZhbO
やっとフッキがフィットしてきたな
103名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:38:38.86 ID:0cMen9Dm0
アトレティコはもうELのタイトルは飽き飽きしてしまったのか
104名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:39:00.64 ID:dvxBwRKj0
ヘタレティコは覚醒終了でボロボロだな
105名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:41:47.83 ID:zUtw2NLO0
ロシアのレベルが低いって言ってる奴は本田アンチなだけでしょ
オフなのに全勝してるし
106名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:43:16.01 ID:/kO63TvX0
アトレティコはどうしたのかな?
107名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:45:14.46 ID:ZzTPyUv80
2回戦組み合わせ

┌ ナポリ(イタリア) − ビクトリア・プルゼニュ(チェコ)
└ BATEボリソフ(ベラルーシ) − フェネルバフチェ(トルコ)
┌ レバークーゼン(ドイツ) − ベンフィカ(ポルトガル)
└ ディナモ・キエフ(ウクライナ) − ボルドー(フランス)
┌ アンジ・マハチカラ(ロシア) − ハノーファー(ドイツ)
└ ニューカッスル(イングランド) − メタリスト・ハルキフ(ウクライナ)
┌ シュトゥットガルト(ドイツ) − ゲンク(ベルギー)
└ メンヘングラードバッハ(ドイツ) − ラツィオ(イタリア)
┌ トッテナム(イングランド) − リヨン(フランス)
└ インテル(イタリア) − CFRクルージュ(ルーマニア)
┌ レバンテ(スペイン) − オリンピアコス(ギリシャ)
└ アトレティコ・マドリード(スペイン) − ルビン・カザン(ロシア)
┌ バーゼル(スイス) − ドニエプル・ドニエプロペトロフスク(ウクライナ)
└ ゼニト(ロシア) − リバプール(イングランド)
┌ アヤックス(オランダ) − ステアウア・ブカレスト(ルーマニア)
└ スパルタ・プラハ(チェコ) − チェルシー(イングランド)
108名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:45:16.11 ID:dyrPj6Kw0
ウィンターブレーク中でハンデあるのに結果残すのは難しい
109名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:45:32.73 ID:MXM+parmO
>>92
リバポチラ見したけどけっこうガチンコだったぞ
110名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:45:53.05 ID:0cMen9Dm0
ロシアリーグは雇われ外人の質だけは4大リーグに比肩するレベルだからな
111名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:46:45.13 ID:IEYfxR6B0
リバポヤバすぎ
112名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:47:19.32 ID:IEYfxR6B0
リバポヤバすぎと思ったけど、ゼニトも良い補強してたわ
113名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:47:20.36 ID:KXW+qIYY0
リバポの悲しい所は割と本気でやってこの結果というところ…
114名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:48:30.45 ID:ATnUhuzw0
ラツィオはセリエの誇り
ナポリはセリエの埃

絶対にナポリに優勝させてはいけない
115名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:49:02.29 ID:HdKW/rJC0
リバポはこんなもんだ
リーグで枠取れずリーグカップ枠だしこんなもんなんだよ
116名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:49:26.51 ID:0QqmgUopO
リバプールはかわいい
117名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:49:29.77 ID:0cMen9Dm0
今年のリバポってちょっと強いところに当たるとほんとに勝てないな、なんでだ?
118名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:50:31.58 ID:65cVSWbT0
ボルシアボロクソに言われてるな
引きこもって転ぶだけの糞とか
まぁPKこれだけあって追い付かれてたら言われてもしゃーないわ
119名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:50:39.79 ID:vYBfY3Se0
スアレスとファルカオを出してるのに手抜きなのか
120名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:52:28.04 ID:WqAfRCB20
ってかロランドってナポリ行ったのか
121名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:54:36.10 ID:xUQ2LHtt0
他のロシア勢は知らんがゼニトは普通に準ビッグクラブ並みのメンツだからな
リバポが逝かれても不思議じゃない
122名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:03:59.16 ID:5mwINIj30
リバポは前半引きすぎルーカス休ませて中盤スカスカ攻められすぎ
スアレスは4師匠 間違いなく戦犯
1失点目はフッキを褒めるしか無いが2失点目はGJがマーク外してどうしようもない
今日のレイナは良かった
こんなのならスアレスジェラードも休ませてボリーニとスソでも出してりゃよかった
123名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:12:47.18 ID:IEYfxR6B0
>>117
監督がまだ色んな意味で若い
124名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:15:15.43 ID:ozMngO0w0
ロシア勢外国人豪華すぎだろ
125名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:15:45.42 ID:GXN5ezCB0
エトーとウィリアンヤバすぎだろ
126名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:20:22.03 ID:eUYFe7MTP
ベイルはあの距離のFK三連発中になるのか?これからも毎回エグい奴蹴りそう
127名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:20:24.29 ID:mB614xXqO
ロシアてオフだろ?わけわからんな
128名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:20:35.15 ID:x31k2vbk0
大型補強してて、監督もまともなゼニトとアンジはともかく、ルビンはなぜ?数珠パワーか?
129名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:21:49.48 ID:qfea4A8G0
おそろしあ
130名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:25:17.88 ID:P7OaVWRI0
そういや抽選会でロシア引いた組の苦笑い感は面白かったな
移動キツ過ぎるもんなあ
131名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:26:19.01 ID:0Y+XLwjh0
ロシア勢つええええええええええええええ!!!!!
132名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:26:41.61 ID:GXN5ezCB0
まぁゼニトはCL16強の常連だしアンジもそれに近い戦力もってるから不思議じゃないわな
133名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:27:59.46 ID:dzTinjcG0
ロシアはこれからリーグランク上げて行きそうだな
セリエやリーグアン抜くのも夢じゃないかもしれん
134名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:39:06.32 ID:0cMen9Dm0
ロシアリーグはロシア人とロシアの環境が足引っ張ってるからな、本当のトップリーグになるには厳しい
4大リーグは金だけでなく自国選手のレベルも高いからトップリーグでいられる
ただイングランドは金だけでナンバー1リーグになってなくもないから、ロシアも可能性が0とはいえないけどね
135名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:41:58.76 ID:4XsSa8zI0
ゼニトは本来はこっちにいちゃいけないチームだからな。
136名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:42:41.41 ID:a+MqH7+NP
>>92
リバプール、ナポリは完全なガチ面だよ
ナポリは一部?もあったが勝ちに来てたのは間違いない
どっちも実力負け
137名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:44:24.58 ID:gCHNyVNU0
リバプール完全に凍りついててワロタ
スアレスの動きの悪さ酷かったな
あと糞芝杉
138名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:44:54.44 ID:Gl7x07rk0
ベイルやばすぎる
つうか、いつまでスパーズにいるんだよ
コレガワカラナイ
139名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:45:30.30 ID:zG8HDJ4H0
こりゃベイル欲しいだろ、マドリー
長友どころじゃないだろ・・・
140名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:46:58.08 ID:RaZkop9a0
ロシアが勝ってるのってACLでKやCが勝ってるようなもんだろ
このトーナメントで勝ってもKやCリーグがアジア最強と言われないのと同じように
ロシアは強いと言われない
141名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:47:00.89 ID:Oosx/Tgi0
ゼニトは普通ならCL決勝Tに行ってるレベルだから
リバポが勝てなくても不思議じゃない
142名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:47:56.88 ID:EB9f2zheO
ナポリ何やってん…
143名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:52:51.26 ID:n/ruJbPlO
アンジわろた
144名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:54:26.80 ID:QTCEVqbpO
ロシアつえー
あとナポリのボコられぶりがひど過ぎるな
145名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:55:58.35 ID:6mmuNyre0
ロシアで首位はCSKAだよな?
146名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:57:08.77 ID:65cVSWbT0
ナポリはこの調子でリーグでも崩れてろ
やる気ねーなら出てくんなよ
147名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:58:05.17 ID:4AgiVHU10
CL出場権>>>>>EL

ナポリはわかりやすいなw
148名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:02:45.85 ID:vYBfY3Se0
ELを捨ててリーグランクを上げていけるのか
149名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:04:09.31 ID:fa+2r6tP0
>>136
お前ナポリ知らないだろ先発カバーニだけで話すんなよ
ハムシクとインレルがベンチ
インシーニェ、ベーラミはベンチ外
DFに新参ロランド

どうみてもやるきない
150名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:04:48.17 ID:g2AFvXci0
リ・バポwwww
151名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:11:30.05 ID:6mTaIfkD0
ナポリだせえなwメンバー落としてでも勝てるとふんだんだろうが完敗
カバーニパンデフはきっちり使ってきたが不発
後半からハムシク、インレル投入するも逆に突き放されてる

それを擁護するセリエヲタもだせえ
152名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:11:41.34 ID:BOb765nP0
リバポ(´・ω・`)
153名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:13:11.71 ID:8vbWet9cO
ナポリやる気ねえな。ポイント稼がないとイタリアはさらに他国に抜かされるぞ
154名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:13:41.77 ID:leJhdV6Y0
ロシアが頑張っている
155名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:14:47.07 ID:07Yg+OYS0
ナポリの相手どこだよw
156名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:15:56.33 ID:A7YAoDuM0
イタリア南部だし、マフィア絡みでヤオ臭いなw
157名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:18:16.55 ID:eTt4IQCOO
肝心のCLでダメダメだからロシアは雑魚だろ
ゼニトなんかいつも負けてるし
CL16の常備のセルチック以下
ゼニト一回に対しセルチックは四回決勝トーナメントだからな
158名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:18:35.68 ID:wpqxp7f90
りばぽさんはどうしたもんかねぇ・・・・
159名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:19:28.26 ID:65cVSWbT0
セリエオタほどナポリは叩くだろ
こんなムカつくチームねーよ
160名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:21:52.52 ID:hROIUeHs0
ベイル怪物だな
プレミアでも誰も止められないんだよなあ
マンU、マンC、チェルシー、レアルあたりに移籍かな
161名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:22:05.11 ID:3UmeuOq00
ナポリは八百長で勝ち点全部没収しろ
162名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:23:59.81 ID:BOb765nP0
ベイルは良い時は凄いけど、ダメな時はとことんダメだからなww
163名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:25:39.07 ID:F4q9q0qr0
べイルは速くて左利きのベッカムって感じ
クロスも正確なんだよな
164名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:26:39.14 ID:XEwuuQeg0
>>159
ウディネーゼもな
165名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:27:49.73 ID:JnAaaDMq0
ベイルのクロスが正確とか何の冗談だよww
166名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:35:30.14 ID:xN/dMqEd0
ゼニト点決めたのって
日本にいたフッキなの?
167名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:37:51.43 ID:GTAg5kHV0
ナポリとリバプール…
168名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:38:53.05 ID:6mmuNyre0
>>166
すげーミドルはいったのだけみた
札幌のスカウトは世界レベル
169名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:40:23.85 ID:t+863xjp0
ロシアは寒すぎで相手がたいへんだな
170名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:41:27.58 ID:eIW8bxIM0
>>145
そこに寂しさを感じる
171名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:42:47.49 ID:BOb765nP0
欧州の舞台でリバポを見る事は今後しばらく無いからな
お前らリバポの最後の勇姿をしっかり目に焼き付けておけよ
172名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:43:10.72 ID:rnrs8VlQ0
欧州でたった5クラブだけのビッグイヤー永久保持クラブ
20年前まではイングランドで圧倒的な実績を誇った最強クラブ
CLELの収入抜き&比較的小さいスタジアムでありながら、クラブ収入は世界トップ10


こんな超凄いビッグクラブがロシアのクラブ如きに完封負け食らうはずないだろ・・・(´;ω;`)
173名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:44:25.36 ID:EDp4pnbZ0
ELはどこが本気なのか判らんと面白くないわ…
174名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:48:49.72 ID:2JEvzBfF0
ELとかビッグクラブにとってはバツゲームだな
175名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:49:56.14 ID:nbIG5T+Q0
今更だがリバポの凋落が酷い。
ジェラードいなくなったら本格的に魅力無くなりそうだ。
早いところ新スタ作り上げないとな。
176名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:50:48.46 ID:fxXcFxqU0
120%の全力メンバーで挑んだのに1勝もできないブンデスwww
セリエはカバーニ抜きクローゼ抜きの3軍なのにこの成績

セリエ>アン>ロシア>エール>ベルギー>ブンデス(笑)
177名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:52:14.15 ID:DU25IUmf0
ブンデス何やってんだよ
薬屋はシュールレ早々に交代させたりして土曜にリーグ戦だから勝つ気なかったの?
178名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:53:29.70 ID:JnAaaDMq0
リバポは昨年リーグ8位、今年は現在9位・・・
どうしてこうなった
179名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:55:22.36 ID:qisghGQgO
ベイルのクリロナ化が著しいな
180名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:57:49.83 ID:gCHNyVNU0
ベイルはクリロナよりはタッチも柔らかくて相手の逆取るセンスもあるから
ドリブルでもイケるのが良いな
181名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:59:54.92 ID:qNJKtgK80
普通にゼニトの方がリバポより強かったわ
波乱でもなんでもない
182名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:00:53.53 ID:tMCfJwXP0
アンジにウズベキスタン人いるんだよな?
レギュラーなの?ロシアサッカー通の人教えて
183名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:01:32.04 ID:wnVBdJOT0
クリロナより見てて楽しいよベイル
ファンキーだしね
184名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:01:38.47 ID:t+rtHQmBO
とりあえずプレミア勢はヤル気無しかと思ったら、チェルシーは勝ったのか
185名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:01:58.88 ID:HoAS5qb10
オフシーズンに暖かい土地で楽しく調整できるからシーズン中より強くなるロシア
186名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:03:17.02 ID:zG8HDJ4H0
>>185
シャフタールもシーズン中じゃなかったのに動き良かったな
187名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:04:28.90 ID:Vx+Ja3r90
リバポはちょっと調子悪くなったらEL権獲得も危ないだろ。
188名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:05:20.78 ID:kk1sd0QA0
リバポの凋落ぶりが激しすぎるw
189名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:05:35.06 ID:wnVBdJOT0
ゼニトアンジはアウェーで大敗しそうでもある
190名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:09:48.27 ID:qisghGQgO
>>183
クリロナだってマンU時代は見てて楽しい選手だった
マドリー行ってどんどん筋肉の鎧を纏うようになって
ただのゴールマシーンになっていった印象
191名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:10:53.77 ID:BAkdHEhG0
ロシア強いな
192名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:17:23.04 ID:luQby3oO0
八百長やめる気まったく無いな
それどころかあからさまになってる
193名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:20:45.43 ID:MV8FWMRI0
アトレティコ・マドリード(スペイン) 0−2 ルビン・カザン(ロシア)

これ凄いな
何で勝てたんだろ?
確かインテルが長友のボレーで引き分けたとこだよなルビンカザン
194名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:21:57.66 ID:+bPeqXxM0
ブンデスのレベルの低さおよび香川のレベルの低さにわろたwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:24:22.47 ID:XEwuuQeg0
>>193
ナポリと同じで、ELより来季のCL出場権確保に力を注ぎたいんじゃね
196名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:25:14.50 ID:/kO63TvX0
ロシアリーグの外国人の移籍金合計額は
Jリーグ全選手の移籍金合計額を上回っているという事実
197名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:26:51.63 ID:2TiB8P4b0
リバポはリーグでも9位だから
来シーズンはいよいよ姿消えるな
198名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:42:12.30 ID:L6H4Sf5/0
リガルースはなにしてもダメになってるな
199名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:50:57.79 ID:E336fpms0
ベイルはギグスを超えられるのか
200名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:54:18.98 ID:w+8c/Ktz0
>>193
単純に強かったからだろ
201名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:57:13.15 ID:TFlgbolG0
ロシア無双w
202名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:57:26.97 ID:PEU5MeQG0
前半6分と後半50分だから、ルビンの狙い通りな試合だったんだな
http://www.youtube.com/watch?v=sllH9zMoIDA
203名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:03:48.23 ID:xORkFDDh0
ルビン以外は寒さで勝ってるだけじゃん
本田信者の言葉で言うなら寒暖差ガー
204名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:04:24.71 ID:FFNeoY9y0
ロシアが強いと困る人らがいるからなお前のように
205名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:08:13.00 ID:rfPyJVNn0
リバプールは来季ヨーロッパカップ戦から消えそうだな
206名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:08:50.00 ID:3mZv95R30
ロシアはあれだけ補強すれば強くならない方がおかしい
207名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:11:38.94 ID:gcBNx+030
いや、アンジとハノーヴァー、ゼニトとリバプールじゃあロシア勢の方が単純に強いでしょ
208名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:13:06.68 ID:Fhlhu1410
ナポリたたかれすぎワロタ
強くなったねぇ
209名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:13:09.81 ID:rm8JwWImP
ロシアつえーな
210名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:17:47.38 ID:aUH4rIun0
CL常連のオリンピアコスに快勝したレバンテはもっと評価されるべき
おっさん軍団頑張ってる
211名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:44:21.95 ID:cV90uZeH0
ロシアは上位チームは普通に強いからな
おまえらは2ちゃんの情報鵜呑みにするから勘違いしかちだけど
212名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:04:13.16 ID:4Ni3ZUHm0
ベイルはレアルかな・・・
213名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:05:19.31 ID:gCHNyVNU0
>>211
これELですけど…
214名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:06:16.52 ID:xiXfV99w0
どういう面子が出てたかわからんけど結果だけざっと見たらアップセット連発だな
215名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:14:27.86 ID:vFC8QlQJ0
リバポはジェラードのドッカンサッカーか
アレンのパスサッカーかはっきりしろよ
併用はムリポ
216名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:14:31.63 ID:0MklJ64A0
BMG死ね
217名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:15:29.23 ID:SCkrJtzQ0
ロシアは今ウインターブレイクのはずだが、強いな
金あるとこが結局強くなんだなぁ
それもそれで悲しいが
218名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:16:49.45 ID:AMlnqNjL0
ロシアは2軍のボスやな。
219名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:16:53.11 ID:TtwSu4Uv0
ロシアは金にモノをいわせて選手とりまくってる効果がようやく表れたかな。
220名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:20:31.28 ID:V48fyFbx0
リバポは本田取って再建しないと
221名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:23:13.32 ID:/kO63TvX0
>>215
ジェラード外すくらいなら
ロジャーズサッカーを
否定するのがリバプールです
222名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:23:57.66 ID:1v6RZwpQ0
ルビン行ったエムビラって出てた?
223名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:25:18.34 ID:0UvFXsat0
プレミア弱くなったねえ
選手というより戦術が古臭く時代に付いていけてない感じ
224名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:26:02.93 ID:bKtILn0E0
ナポリ・・・
ええー
225名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:26:54.07 ID:Vx+Ja3r90
去年は老害ダルグリッシュとか言ってたがそれ以下の成績で終わりそうだな。
226名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:41:02.35 ID:IF0jLIHp0
>>193
カザンはつえーよ。インテルがガチの面子で、いってやっとこ引き分けに持ち込めた相手。
組織的に守って穴のないチームって印象。
227名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:41:57.22 ID:GXN5ezCB0
ロシア貶すのって大半本田が気に食わんだけだからな
今年のCSKAはゼニトは置いておいてアンジとは五分、ルビンはフルボッコだったし
228名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:45:17.88 ID:dyrPj6Kw0
>>202
最後GKも上がってたんだな
229名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:45:46.13 ID:eQzUYii5O
ナポリたん・・・あかんでー
230名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:50:54.08 ID:uRZCNfJAO
ルビンはリーガキラーなのか
231名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:57:14.26 ID:mhAsiA5B0
ナポリ以外は強い方が勝ったな
232名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:00:54.45 ID:SCkrJtzQ0
ロシアはリーガと相性良いから勝つこと多いぞ
でも2ndでやらかしそうなのもロシア
逆にセリエは敗退と思わせてギリギリで上がってくるイメージ
233名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:05:06.07 ID:GiEnuiEF0
ギリシャリーグ一人勝ちのオリンピアコス倒すとかレバンテやるじゃん
234名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:21:59.08 ID:IEYfxR6B0
>>222
レンヌで出てるんででれません
235名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:22:42.03 ID:IEYfxR6B0
>>222>>234
すまん見たら2011年のデータだった
出てないからまだ調整中なんじゃないかな
236名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:30:06.94 ID:V5jnUru00
ブンデス雑魚すぎ
237名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:38:20.58 ID:0b2D4S2a0
ELやる気ねー連中ばっかだな
238名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:42:09.77 ID:mELKH0WSP
セリエ勢は負けても手を抜いていることにしてもらえます
239名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:46:01.83 ID:IVDI7FLO0
セリエはリーグランク考えるとELだからって手抜いてる場合じゃない
240名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:47:51.91 ID:j4ma5nnR0
リバポ酷すぎんだろ
スウォンジーのほうがいい成績残しそうだわ
まあCOC優勝しそうだから来年はEL出られるのか
241名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:50:50.79 ID:CqO7kiXlO
つかこの1、2年かなあ?
素朴な感想だがヨーロッパサッカーつまんなくなってね?w
まあ日本人が出る試合は気持ち入るから別なんだけど
いちおう日テレが地上波でCLやってた頃から含めてBSCS10以上見てきたけど
最近が一番つまらん気がする
242名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:53:18.95 ID:CqO7kiXlO
>>241
10→10年

やっぱヨーロッパの経済状況とかあんのかなあ
スカパーも基本日本人が出る試合しかあんまり見なくなった
ウエファのヤオ的な組合わせにも冷めてきてる
243名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:57:08.19 ID:7gsW8ApdP
リバポがどんな結果だろうと全く驚かなくなった
244名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:09:08.62 ID:wnVBdJOT0
ロシアは今から満を持してトップリーグに参戦するような有望な奴ら大金でかっさらいまくってるからな
分かりやすい結果ださないとまずいだろ
245名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:15:13.16 ID:mu3VqnOqO
>>241
スペインイタリアの経済危機などで
3大以外の勢力も出てきて平均化されたからつまらないんじゃね
前なら銀河系とかビッグクラブにゴロゴロ有名選手集まってたが
今は3大以外のトルコとかロシアとかウクライナの金満クラブに流れちゃうからな
平均化されて拮抗する引き換えにつまらなくなったと
246名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:19:59.52 ID:R1qAcztWO
アトレティコはここ数年で二回優勝してるし
今年はリーグでいい位置にいるから捨ててきたな
247名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:37:13.65 ID:Qg7a+gjV0
アトレティコはリーグ優勝の可能性もないしかといって今から4位以下におちる可能性もほぼないから
捨てるという選択肢は考えにくいが
ナポリはユーベと5しか差がない上ユーベがCLで勝ち上がればまだまだチャンスはある
薬屋はどうなんだかようわからんなベンフィカ強いし
248名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:01:47.12 ID:daicx7eV0
まぁ現場はどうか知らんがフロントは少しでも勝ち進んで入場料収入
なんか稼いで欲しいだろうな借金多いしアトレチコ
249名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:33:32.80 ID:1ZbL2tJSO
本田さんがリバポ選ばなくてよかったわ
いくらなんでも落ち目すぎる
250名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:58:00.06 ID:QgBEBm0lP
>>248
優勝しても1000万ユーロ程度だぜ・・・
一方来年のCL出場するとGL全敗で敗退みたいな成績でも1000万ユーロ程度
251名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:00:46.42 ID:ExMcr0U+0
ELって何か特典有るの?
252名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:03:30.22 ID:WVVt9RfA0
りばぽーw
253名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:07:05.42 ID:JjR+ZQnL0
カバーニ誕生日だったのか
野心のない糞クラブにいるせいでかわいそうに
254名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:09:55.04 ID:65cVSWbT0
ナポリは試合展開から確実にEL捨ててるか舐めくさってるのが分かるからムカつくんだよ
勝ちてーならカバーニハムシクライン位は最初から入れとけや
255名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:13:09.84 ID:d5KWaHDt0
EL優勝したらCL出場権あげればいいのに
256名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:19:43.97 ID:QgBEBm0lP
>>251
優勝したらCL優勝チームとスーパカップ()ができる
257名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:20:40.56 ID:mB614xXqO
ブンデスってELでポイント稼いでランキング上げたんじゃないの?
何故急にやる気が無くなったのか
258名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:25:24.42 ID:65cVSWbT0
酒井の所とメンヘンは妥当だろ
どう考えても二つとも実力差ある
ゲンクとわけてるシュツットは知らん
259名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:27:28.60 ID:qSdQLdsFO
試合見てないから誰が出てないとかわからないけど、ブンデス勢はやる気がないの?
割と順当な結果だと思うんだが
260名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:28:56.43 ID:mB614xXqO
ああ順当な結果なのか
261名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:31:47.62 ID:GXN5ezCB0
>>259
アンジvsハノーファーとシュツットvsゲンクを見てたけど
どっちも手抜いてる感じではなかった
ハノーファーの方は圧されまくってたし普通に実力負けだよ
262名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:31:53.14 ID:P31/EUszO
ザコプール(笑)
263名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:32:16.14 ID:jQyySiML0
アトレティコの試合って実際どうだったん?
ちょっと前のラージョ戦しょぼかったからパフォーマンス落ちてるか心配なんだけど
264名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:33:43.49 ID:mB614xXqO
ナポリがやる気なかった感じかな
CL枠4に戻す気ないのかねえ
正直ブンデスは3枠でいいと思うんだが
265名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:37:17.16 ID:Qg7a+gjV0
当たりが悪いでしょ
実力的には
薬屋=ベンフィカ
アンジ>>ハノーファー
ラツィオ>BMG
だろうからこの3つが1分2敗なのはまあ十分ありうる話
266名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:39:26.24 ID:eTt4IQCOO
またロシアあげが始まってるW
ロシアはまずセルチック以上にCL予選突破しないとW
ゼニトとか毎回のように予選敗退で
アポエル以下の成績で突破したのが一回の雑魚クラブだし
267名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:42:56.63 ID:QgBEBm0lP
country 08/09 09/10 10/11 11/12 12/13 ranking teams
1 Spain 13.312 17.928 18.214 20.857 14.285 84.596 6/ 7
2 England 15.000 17.928 18.357 15.250 12.000 78.535 6/ 7
3 Germany 12.687 18.083 15.666 15.250 13.785 75.471 7/ 7
4 Italy 11.375 15.428 11.571 11.357 11.583 61.314 5/ 6
5 France 11.000 15.000 10.750 10.500 10.583 57.833 3/ 6
6 Portugal 6.785 10.000 18.800 11.833 9.083 56.501 2/ 6
7 Ukraine 16.625 5.800 10.083 7.750 9.333 49.591 4/ 6
8 Netherlands 6.333 9.416 11.166 13.600 4.214 44.729 1/ 7
9 Russia 9.750 6.166 10.916 9.750 8.083 44.665 3/ 6
10 Belgium 4.500 8.700 4.600 10.100 6.500 34.400 1/ 5

spain71.284
england63.535
germany62.784
italy49.939
france46.833
partugal49.716
ukraine32.966
netherlands38.396
russia34.915
belgium29.9
上は現在のカントリーランキング
下は08/09のポイント失効した来年のカントリーランキング
今年リーグカップ出てるチームの成績により上乗せはあるが
イングランドとイタリアは相当ピンチだな
特にイタリアは再来年インテルが稼いだポイントが大量失効してポルトガルにはほぼ確実、下手すりゃフランスまでに抜かれそう
268名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:45:06.64 ID:dUMTP9ha0
動画まとめて貼ってくれ
269名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:48:30.81 ID:uQrJs/b40
>>263
先制点取られてからCLのチェルシー並に引き込もりやられて崩せずロスタイムにGKあげて点とりにいったら2点目取られておわり
ファルカオ含めて主力の調子は悪いね。てかファルカオよりジエゴコスタがいないとアトレティコは厳しい
270名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:48:55.86 ID:9fYzI3Rq0
ロシアつおくね?
271名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:51:27.96 ID:tvRd4jb5P
>>267
ukraine32.966

russia34.915

これ見るとロシアは選手取るのは戦略的だよな。

ランキング上位にいるウクライナが今年のCLで上位に入ると
また上に行かれるのでライバルの国(ウクライナ)から
ウィリアンを取ると。
これでCL決勝Tで負ければ順位は抜かれにくくなる。
272名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:56:43.17 ID:2eZ21ULM0
ゼニトxリバポとかスパーズxリヨンかと見たいカードはあるんだけどなあ
ELだと手抜いてるんじゃねーかって思っちゃう
273名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:58:05.96 ID:65cVSWbT0
リバポは普通に負けたらしいが
274名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:44:40.12 ID:ExMcr0U+0
>>256 何だかリーグ優勝と天皇杯優勝が対決する奴みたいに微妙だな。
CL出場権とか、クラブ国リーグ順位の出場枠増えるとかにすれば良いのに
275名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:46:22.31 ID:cZggOdqE0
リバポはスタリッジ以外のベスト面子で望んでこのザマ
スアレスが不調だと簡単に負けるな
276名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:50:40.39 ID:YiWlKwOe0
ロシアリーグレベル高いな
277名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:58:09.61 ID:suSuzhOf0
ロシア強すぎ ブンデスよえええええええええええwww
278@:2013/02/15(金) 18:41:51.96 ID:kudm78za0
ロシアはレベル低いって酒井ゴリが言ってたけど
実力不足で出れないのにそのロシアに粉砕されるとか、
ゴリいくらなんでもピエロすぎるだろ
279名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:52:39.81 ID:WW0lVE4m0
>>275
リバポはスアレス以外ゴールを決められる奴がいない
280名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:41:50.60 ID:djAQRxf50
別にロシアの上位クラブが強いのは今に始まったわけじゃないし、驚くことじゃないだろ
戦力的にハノーファーがアンジに勝てるわけがない

それを考えるとCSKA・・・
281名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:46:17.61 ID:1yMAXybWO
>>278
レベル低い発言はゴートクだぞ
282名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:48:19.81 ID:4/aA9j0+0
cskaがやらかしてるだけでロシアは普通に戦力高いクラブ多いな
普通にリーグアンよりは上の位置づけでもおかしくないんじゃない?
シーズンオフでこの結果は凄いよ
283名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:53:15.27 ID:/4OMYCej0
中断期間で体力バッチリなロシアはずるいでw
284名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:59:02.83 ID:vL7BPjWT0
ナポリが手を抜くのは分かるけどリバポ駄目だなw
285名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:02:01.26 ID:3qX3GAi40
もうだめぽ
286名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:13:56.77 ID:4/aA9j0+0
>>283
本田見たら分かるがオフは90分戦えるコンディションじゃないよw
287名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:14:36.17 ID:KqMPIs1J0
ロシアつええ
288名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:19:18.96 ID:a+MqH7+NP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20096366
ここの2分ぐらいのフッキ様の鬼ミドル、みとけよ、よーくみとけよー

札幌は何故スカウトがいいのにああも低迷するんだろう・・・
289名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:19:34.43 ID:tlpwBXpX0
酒井ゴリはカップ戦要因にさえなれないのか
290名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:22:30.82 ID:dAKD8ZlkO
ニューカッスル残留争いしてんのにEL戦わにゃならんのか…
291名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:24:38.61 ID:+7C2Sev10
次ホームで負けたらELなのに終戦でゴリを使わないだろう
リーグ戦でも来季EL圏確保のために、ゴリ育成はしてくれないんじゃないの
292名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:25:38.01 ID:XiVoOllgO
CL圏も微妙に厳しく、かつ降格の心配が無いハノーファーがELを軽視するわけがない
つまりゴリの出番は無し
293名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:25:38.23 ID:Cpey0nsoO
ロシアはやっぱり強かった
294291:2013/02/15(金) 20:26:58.79 ID:+7C2Sev10
>次ホームで負けたらELなのに終戦でゴリを使わないだろう ×

>次ホームで負けたらEL終戦なのにゴリを使わないだろう ○
295名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:30:40.65 ID:F1Vn047B0
俺のピルスナービールがまた勝ったわ。
296名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:41:36.94 ID:LidUsEv/0
ナポリゴミだな…
そんなんだからブンデスにあっさり抜かれアンにも抜かれかけてんだよ
リーグに集中したいのはいいけど長期的に見たとき、CL枠を減らして自分たちの首を締めることがあったら自業自得だからな
297名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:04:31.71 ID:4AgiVHU10
決勝カード予想にナポリvs ルビンを挙げていた平畠w
(去年はアトレティコvs ビルバオを見事的中)
298名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:16:27.64 ID:eVS/U5Jh0
>>80
それでも勝てるくらいに思ってたんじゃない?
0-3てw
299名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:28:43.93 ID:eVS/U5Jh0
>>193
普通に優勝候補だと思ってたのに・・・w
300名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:39:11.16 ID:JmpDx0OR0
>>266

スットコドッコイ国の3流セルティックを持ち出して強豪のロシア叩きですか?
某選手の雑魚信者実に分かりやすいねえ(笑)
今やJ2並みにしょぼいスットコと一流リーグになりつつあるロシアとを
同列に語らないようにね
301名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:45:12.16 ID:RQNeIssA0
>>251
出る特典よりELにも出れないと弱小チームってことになる。
そうはなりたくないでしょ自称伝統ある強豪チームは。
302名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 07:25:04.79 ID:0FQ3FgOY0
フッキのミドルすごすぎ
303名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 08:42:03.84 ID:7Olu/Zu60
ナポリの監督がEL軽視しないって言ってなかったか?
リバポもカップ戦とUEFAカップ持ち帰るって言ってたような
アトレチコは、、
この三つのうち1チームは決勝にくると思ったのに
304名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:32:11.56 ID:kPmAVI9y0
セリエはもう単純にレベルが低いんだろうな。
伝統なんぞ強さには何の足しにもならん。
305名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:54:49.24 ID:Y8iUnsu/0
ベイルは移籍先が凄い勢いで騒がれてるけど、トッテナムは放出するかな?
このレベルの選手はよそのクラブにいたら120%トッテナムなんかに来る事は無いと思うから、
100年に1度の出会いと考えればどんな大金積まれても残留させる方がメリットあるよな。
本人も今のところはCL出場権逃すかCL出ても手も足も出ない完敗状態とかでも無い限りトッテナムに満足してるっぼいし。
306名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 01:24:06.35 ID:qSohzdyuO
>>305
スパーズのファン的にはもっとも高い値段のときに売っちまって各ポジションもっと強くしろなんだよな
でも最近は前みたいな好不調の並みもなくなってきたしさらに凄みを増してきたから考えもかわってるだろね
307名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 01:31:20.96 ID:7o1vMerV0
>>296
ポルトガルにも追い上げられてるって言ってたな、寂しい限りだ
308名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:13:03.02 ID:uXMCyGOkP
今のトッテナムは依存度高すぎだからなあ

ベイル抜けたらELも苦しくなりそう
309名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 12:28:02.75 ID:vl6Zjfbi0
は?ナポリがゴミなわけねーだろニワカが
310名無しさん@恐縮です
勝ちを譲り合ってんの?