【サッカー】UEFA-EL決勝T1回戦1st シュトゥットガルト×ゲンクの結果 酒井高徳が仕掛けて先制点アシスト!岡崎慎司は途中出場[02/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
12/13 UEFAヨーロッパリーグ 決勝トーナメント1回戦 1stレグ

 シュトゥットガルト 1−1 ゲンク(ベルギー)
1-0 ゲントナー(前42分) ← 酒井アシスト
⇔ シュトゥットガルト、岡崎慎司が途中出場(後12分)
1-1 プレット(後45+1分)
◇ シュトゥットガルトの酒井高徳はフル出場

http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/season=2013/matches/live/day=7/session=1/match=2010042/
http://www.kicker.de/news/fussball/uefa/spielrunde/europa-league/2012-13/7/1877211/livematch_vfb-stuttgart-11_krc-genk-1239.html

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=43
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/uel
2名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 06:58:41.80 ID:a5FnFkhr0
ゴートクよかったで
3名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 06:59:43.79 ID:VTi+sZnyO
ゲンクの鈴木さん
4名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 06:59:52.05 ID:EegRc0diO
かっこいい方の酒井
5名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:00:10.69 ID:VzGWyPkeO
ホームで引き分けは負けに等しい
6名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:00:22.72 ID:tDHH7RlJP
ブンデス勢苦戦してるな
7名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:00:45.53 ID:ZWXmJr220
酒井のミドルをはじいてゲントナーゴール
これはアシストっていうのか?
8名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:01:01.30 ID:GlQmVd6t0
もっと点とれたよね
9名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:01:02.13 ID:xj2NRaCN0
ゴートクはなかなか。
ザキさんは転びすぎ。
10名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:01:13.13 ID:ojxQVWVM0
ちょっと前は酒井の方が評価高かったのに、
今じゃ酒井の方が上になっちゃったな
11名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:01:33.50 ID:dzTinjcG0
あーいうのってアシストつくの?
12名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:01:43.94 ID:UIM3qPei0
アシストつかないよ
13名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:02:17.07 ID:xKp1RXE00
正式にアシスト付くかどうかはわからんが実質高徳
14名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:02:17.60 ID:jkpbL+lN0
まあ実質アシストということで
15名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:02:48.44 ID:bSpo+DpF0
先制点の起点
16名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:03:27.02 ID:xzI8akNE0
ゲンクってなつかしいなぁ…。
でも誰が居たんだったか思い出せないw
17名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:03:37.30 ID:v70H1O2M0
今日のブンデス勢勝利なし
18名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:04:20.77 ID:f//REmeP0
あれ?ロシアって今休みじゃ・・・
19名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:05:03.77 ID:rW8rMA2F0
ザキオカこけてばっか 審判とらねーぞ
2018:2013/02/15(金) 07:05:37.22 ID:f//REmeP0
誤爆
21名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:05:55.44 ID:btzSNSx+0
22名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:08:22.24 ID:wndj4niU0
ゴリの方はもう過去の人になりつつある
23名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:08:51.73 ID:WhPLQztm0
酒井より酒井の方が結果出してるな
フィジカルは酒井の方があるけど酒井の方も負けてないな
やはり適応力の違いで酒井と酒井で結果が別れたか
でもこれからも酒井には酒井に負けずに酒井よりも結果を出すつもりで酒井は頑張ってほしいね
24名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:09:20.52 ID:X8+ufs5p0
おおゴートクアシストか!いいね
ザキオカはイマイチだったのかな?
25名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:09:49.30 ID:kse2TYqDO
鈴木はどうだった?
26名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:10:14.22 ID:jJ9PMWXS0
.


我  々  韓  国  人  は  、  、  、  、  、


チ  ビ  で  貧  乏  で  ブ  サ  イ  ク  で  


背  が  低  く  て  、  、  、  、  、  、


劣     等     だ  ・  ・  ・ ・  ・  ・  o  r  z




.
27名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:10:42.77 ID:HHRW44az0
やっぱりハーフだと一味違うな
代表は日本人の血を引いてない選手で固めてほしい
28名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:13:02.52 ID:4Kj090wNO
>>27
酒井父「お、おう…」
29名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:20:44.64 ID:8w4Rb+d50
やはり俺は酒井が良いって言ってたんだよ
でも代表じゃなぜか酒井の方が呼ばれて
今は酒井の方が使われてるからやはり
という感じだな
30名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:24:54.90 ID:80JFBn7z0
>>29
お前バカじゃないの?
酒井は前から駄目だったじゃん
でもたまたま酒井が良かったから
代表じゃ酒井が使われてたけど
31名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:27:33.21 ID:Y9HwDju/0
やったな酒井
全然ダメだな酒井
32名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:27:54.27 ID:8w4Rb+d50
>>30
そりゃあ五輪で使われてたのは酒井だったが
それでもあまり内容良くなかった
その時点でドイツで酒井は評価されてた
おかしいだろ
33名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:29:17.89 ID:80JFBn7z0
>>32
おかしいのはお前だろw
酒井は五輪で駄目駄目だったじゃん
でも酒井は五輪でいい感じだったから
今優先されるべきは酒井なんだってば
34名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:30:16.23 ID:EC4w9v74O
スレまったく伸びねーな
やっぱ皆こっちより長友みてたんかな
35名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:30:29.49 ID:IJnaDPyFP
ホームでドローはスコアレスなら良いが、1-1は良くないな
36名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:31:42.32 ID:HWaEb/ZB0
このまま行けばW杯までに内田超えるかも知れんな
頑張れ高徳
37名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:31:56.93 ID:NqDmiVor0
岡崎転びすぎだろ
対人でボロ負けだし

本当に飛び出し以外は全く機能しないな
38名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:32:20.72 ID:WhPLQztm0
動画をだな・・・
39名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:34:14.76 ID:U10+W3Is0
親父が日本人でかーちゃんがドイツ人なんだよな
逆だと思ってる人が結構多いみたいだから一応
40名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:35:45.37 ID:gRO7Urs00
岡崎が下手すぎて見てて悲しくなった
ロストとダイブしかしてない
41名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:36:45.65 ID:wgA/Cofh0
やっぱり高徳くらいガッシリしてると大分当たり負けしないんだよな
42名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:37:01.68 ID:5MKeVyGQ0
酒井と酒井が合体したら完全体の酒井が出来る
43名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:37:12.21 ID:Q+p1Ah9F0
エリア内で中に切れ込んでゴロシュート撃ったらGK弾いて
味方が空振りしてさらに転がったルーズボールを他の味方が押し込んだだけじゃん
空振りしたやつがアシストだ
44名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:43:56.91 ID:JmLoL/fZ0
ベルギーのゲンクと言えば



    師    匠
45名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:50:47.85 ID:Ti7xRqkW0
岡崎が転ばなかった試合なんてあったっけってぐらいよく転ぶね
46名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:52:36.21 ID:wjRf27+g0
>>45
岡崎は元から裏抜け以外なにもできないからな
高校生よりヘタクソ
47名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 07:57:19.45 ID:X5auZeEU0
南アの時期と比べればむちゃくちゃ別人のようにうまくなった
はっきりとすべての点で高校生レベルじゃない
実は不器用に見えるこの人、すっごい器用だよ
48名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:04:02.76 ID:CrkGamk60
父が外人のハーフより父が日本人のハーフの方が応援したくなる
何故だろう
49多重人格者:2013/02/15(金) 08:04:51.08 ID:qkVkerNoO
試合見てないけど、肉体改造しすぎなんじゃね?
ドイツのDF相手に体鍛えても持ち味が消えるだけだし
日本ならともかく、ドイツのチームなら岡崎がパワー付ける必要もあるまい
50名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:08:45.96 ID:4Kj090wNO
>>48
名字が日本語の場合が多いからじゃないか
ジョン・スミスより田中ジョンのが身近な感じするだろ
51名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:10:56.83 ID:dzTinjcG0
動き自体はキレてるし、肉体改造は成功してると思う
トラップやキープやシュートが下手
52名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:12:23.64 ID:wjRf27+g0
>>47
高校生よりヘタクソはいいすぎた
岡崎から裏抜けをとったらJに入れないレベル
53名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:22:38.93 ID:0mUsF7v50
いっそ一切足元でボールもらおうとしない方がマシなレベル
54名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:15:38.32 ID:oK5GnqRr0
>>48
母親が日本人だとやたら勘違いした日本からろくに出た事もないくせに
自称外国人みたいな痛いハーフが多いからだと思う
55名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:11:06.48 ID:m4Kj8oCg0
>>27
頭大丈夫か?
56名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:15:17.29 ID:4ELvFQ2o0
新潟の星らしいな
57名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:28:46.94 ID:GTAg5kHV0
>>23
せやな
58名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:45:00.63 ID:+En/fqlN0
59名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:45:45.85 ID:g2AFvXci0
>>21
長友すげえええええええ
60名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:49:24.87 ID:MV8FWMRI0
順位がニュルンベルクより下とか
なぜこんなにクソチームになってしまったのか
あのニュルンベルクより順位が下だぜw
61名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:03:21.60 ID:gcBNx+030
アシストではないけど、あそこで切り替えしてシュート撃てるところが素晴らしい
やっぱサイドバックも両足使えないとな
62名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:13:47.27 ID:jMahtPLnT
>58
イビシェの空振りw
63名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:30:18.28 ID:zPBTwHPr0
父親が白人=日本人を嫁にせざるを得ないほど、本国で地位が低く粗野で貧相
母親が日本人=白人に股ぐらを開くほど、貞操観念が低く頭も良くなく性格も意地悪い


父親が日本人=白人に股を開かせるほど、経済力と甲斐性があり男性として魅力的
母親が白人=日本人を夫にすることができるほど、進歩的で国際性があり教養と学歴が高い


基本的に父親日本人、母親白人の組み合わせの方が両親の社会的地位が高い傾向にある
生育環境的に子供の育ちが違ってくると思う
64名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:36:07.64 ID:98GvALibO
右SB→ハーフ酒井
左SB→長友佑都

アジアレベルではこの2人の攻撃力を止められる国は無いだろうね
65名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:44:33.68 ID:DUghSHiTO
>>63
ジョン・レノンに謝れ
66名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:49:50.95 ID:cNqozRzB0
シュトゥットガルトって読みにくいよね(´・ω
67名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:55:47.68 ID:DG+RNAId0
後半の最後のとこで失点とかもったいねーな
68名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:18:59.19 ID:RYKb2H9s0
>>65
ジョン・レノンは自身の中にあった非白人への差別・蔑視感情の克服と
さらには白人側に元々ある非白人に対しての差別・蔑視感情を打破との両方だな
メンヘラが進んでて層状態だったからああなったんだろう

結果、さらに病んだ

風俗に身を落としてメンヘラになる女と同じ
69名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:23:48.56 ID:RYKb2H9s0
>>48
>>63
男系の同民族だからな
自分らが他の民族の女性を奪った

逆の場合は単に自分たちが奪われた側になるからな


基本的に世界中のスタンダードだよ
サバンナでもシベリアでもそういう原理だよ


だからその流れが世界で一番長く続いてて
有史以来断たれたことのない御皇統ってのは尊いんだよ
男系の万世一系の歴史
70名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:31:33.56 ID:xeA+X9br0
>>63
布施明「せやな」
CHAR「せやな」
蝶野正洋「せやな」
室伏重信「せやな」
川崎麻世「せやな」
イギー・ポップ「・・・。」
ポール・ロジャース「・・・。」
ポール・ギルバート「・・・。」
マーティ・フリードマン「・・・。」
リヴァース・クオモ「・・・。」
71名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:25:21.22 ID:XmQ24I2X0
ゲンクって聞いた事あるなって思ったら師匠が在籍してたチームか
72名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 16:10:06.04 ID:glVetOlg0
放送のシメの岡崎w
73名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:11:58.70 ID:U/JOqwM60
>>16
師匠
74名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:54:16.71 ID:1Apicnae0
室伏も母親が外国人だよな。
スポーツ選手は母親が外国人の人(日本人目線で)の方が活躍してるとか聞いたな
75名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:37:07.12 ID:oydJuHXu0
その理屈だとハーフナーおわた
76名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:54:00.27 ID:1Apicnae0
ハーフの場合って前提でね
77名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:54:27.62 ID:31UVZDWI0
岡崎なんか使ってる限り
このチームは微妙なところしかいけないだろうな
78名無しさん@恐縮です
伸 び な さ す ぎ