【柔道/レスリング】全柔連・上村会長、2020年五輪でのレスリング存続へ全面協力を約束「(レスリングは)兄弟みたいなもの」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
全柔連・上村会長が「兄弟」レスリング界に全面協力 2013年02月14日 16時00分

全日本柔道連盟の上村春樹会長(62)が13日、2020年五輪でのレスリングの存続へ全面協力を約束した。
「こんなこと言ったら怒られるかもしれないけど、(レスリングは)兄弟みたいなもの。日本の中でも大きな
柱ですし、協力できるところは協力していきたい」

ともに「日本のお家芸」として金メダルを量産してきた格闘技。全柔連は暴力・パワハラ問題で大揺れの状態で、
本来なら他競技のことを考える余裕はないが、いてもたってもいられないという。上村会長は12日にパリから
帰国したばかり。一つの競技が20年五輪の除外候補になることは現地でも話題になっていたというが
「噂の中でも聞いたことなかった。まさかレスリングが…っていうのが正直な気持ち」と衝撃は大きい。

この日はさっそく日本レスリング協会の福田富昭会長(71)に激励の電話を入れた。
ところが…「逆に(柔道のほうが)『頑張れよ』って言われた」とか。

「今まで柔道が悪い時にレスリングが勝ってくれたり、オリンピックの金メダルを取るためにお互いに
切磋琢磨してきた。今、柔道界は非常に厳しい時だけど、我々もいろんなことで力を出し切って支援
していきたい」

レスリングの五輪除外問題が大騒ぎになったことで柔道への“逆風”が弱まった面は否めないものの、
上村会長の声は久しぶりに力強かった。

東スポweb http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/105588/
上村春樹会長
http://wp.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2013/02/458ba1b2fc5927ae434fbeff65a72c2e.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:45:54.14 ID:4nywZg5o0
野球には協力しないのか
3名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:46:14.25 ID:zBDDs8fq0
死に体の柔道に助けると言われても、苦笑するしかないww
4名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:46:27.31 ID:rZgZVNL50
こいつらに協力されても逆効果じゃないか
5名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:47:30.08 ID:0NHvKCUy0
柔道も消えて欲しいんだけど
ロッククライミングとか入って欲しい
6名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:49:02.28 ID:KWke5gB7O
柔道はフランスに強いから柔道関係者からのプッシュは効果あるよ。
IOCはフランスが強い。
7名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:49:56.25 ID:MxfuVbaD0
なんと投票直前に訪韓していたロゲwwwwwwwww

【五輪】テコンドー、韓国次期大統領がIOC会長を朝鮮で接待し存続
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1360762310/
8名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:50:20.03 ID:ZkVsghVQO
余計なことをする必要はないだろ。もうレスリングは助からないよ。
9名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:50:40.38 ID:o6h93DNw0
柔道が悪いときに勝ってくれたりって
さりげなく保身仲間をアピールすんなやw
10名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:50:40.54 ID:fSqLfykE0
テコンドーっていう不人気スポーツが生き延びるためには
レスリングを落とすという暴挙に出るしかなかったんだろうな
でもそのチョンの策略もオジャンwwwwwwwwww

【五輪】レスリング除外、ロゲ会長ら理事にIOC委員から非難の声[13/02/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360819782/
11名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:52:30.12 ID:nGbkkNpn0
お前がいうなというか
お前が出るなというか
12名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:52:52.98 ID:T9gzsxn/P
Philip Hersh @olyphil

Figure taekwondo survived because of $$$. It's an important sport in Korea, and Samsung one of IOC's big sponsors.

アメリカの新聞記者の呟き
13名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:53:07.12 ID:MwHcitXK0
協力するとか口先だけだろ。そんなこと言ってる余裕あるなら柔道業界
ドロドロ不祥事体質どうにしかしろよ。自分のケツもふけてないのに。
14名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:53:46.99 ID:e5VcGFco0
レスリング上がりで柔道始めたんだけど県大会でパンケーキ決めたったら
昼飯食ってる時に負けた奴等が俺を取り囲んで糞技使ってんじゃねーぞコラァとか言ってきたなそういや

それ以来柔道家皆嫌いだわ
15名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:55:08.96 ID:n1H9OrEk0
園田隆二・日本女子代表前監督がコメント!「五輪レスリング代表監督に立候補。柔道と(レスリングは)兄弟みたいなもの」  
http://uproda.2ch-library.com.uploader.asia/2013/02.05.image0001.jpg
16名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:56:20.35 ID:V9krP4h40
欧州で柔道が広まったのがレスリング衰退の原因だろw
17名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:58:11.46 ID:rf1oP5Bc0
>>2
このニュースが起こってから、
「じゃあ野球ソフトの復活は?」
って報道を一度も見てない。
18名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:59:04.07 ID:E/X6y+PB0
IJFでも何の影響力も行使できない全柔連に何が出来るんだ
イメージを上げるために利用しようってんじゃないの
19名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:00:22.91 ID:HpJe7vok0
早大柔道部の八田一朗が日本でレスリング始めたんだから兄弟と言えん
ことはないわな。
20名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:01:17.81 ID:SCzod8ARO
他の競技のピンチに協力して、不祥事で底辺まで堕ちきった好感度をあげようってか?
やらしいな。こういうあざとさが、金メダル至上主義につながるのだろうか?
21名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:05:14.02 ID:RdIrxNZN0
ジョークとしては相当味わい深い
22名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:05:24.56 ID:JzDYd3uk0
レスリング=ラオウ
柔道=トキ
23名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:10:11.64 ID:qOVN2Ehn0
テコンドー=ケンシロウ
24名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:10:39.78 ID:DJD+5oKN0
橋本とともに黙ってろ!
25名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:12:16.01 ID:XcPvNyRA0
上村、じゃますんなwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:13:07.43 ID:XcPvNyRA0
>>22
柔道はどうみてもジャギだろwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:22:41.16 ID:fVYfvNnh0
お前は柔道の現場浄化とまかり間違って除外されないようにすることにだけ専念してろ
28名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:24:38.69 ID:0r3+gSAZO
日本国民は(省略)平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しょうと決意した。
これは「憲法前文」、小学校で習ったから皆知ってるよね、
これ韓国人がみると「鴨がネギ背負ってきた。」(バカな餌がオカズ付きでやって来た)と解釈してる。
29名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:34:59.60 ID:eVtBFpP20
やきうは?


あれ?やきうは?
30名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:37:39.98 ID:BSpIoDrV0
善人ぶってんじゃねえよ
31名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:37:56.75 ID:eWk5LTas0
無理。
マスコミは野球復活を喧伝するから、国内の世論が盛り上がらない。国を挙げて、っていう空気には絶対ならない。

ロビー活動での数千万だか数億だかしらないけど、ケチったばかりに。
32名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:40:58.28 ID:QaP5N3kx0
おいおい足を引っ張んなよ
33名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:41:19.14 ID:X0UCA+/yO
隠蔽スポーツは近寄るなよ
34名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:42:01.34 ID:n1H9OrEk0
園田隆二・日本柔道女子代表前監督が五輪レスリング代表監督に立候補!「柔道と(レスリングは)兄弟みたいなもの。」  
http://uproda.2ch-library.com.uploader.asia/2013/02.05.image0001.jpg
35名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:48:41.72 ID:T2bbXJWH0
なんでまだ会長やってんの?
36名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:48:49.36 ID:9M/+/5ZIO
9月にさらにレスリングを絶望の縁に叩きつけるようなマネってどうなのw
柔道の余裕が成せる技なのかw

どうやってもレスリング復活は無理
要らないと言ったものを他競技退けて復活させるわけ無いだろ
採用0だってあり得る
レスリングに残された道は外された理由を受け止めて2024年以降の復活に勤しむだけ
37名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:49:20.10 ID:Piym0wIy0
柔道の一種目に入れてやるのか
38名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:50:38.51 ID:TtcH+iWZ0
〉ところが…「逆に(柔道のほうが)『頑張れよ』って言われた」とか。

ジミー大西じゃねーか
39名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:51:07.46 ID:yqfyTlLj0
野球はあれだけカネばらまいたのにポイーかよ
40名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:57:06.54 ID:eVtBFpP20
中核競技25種から外れた意味は凄く大きい。

現在中核競技でない競技は、ゴルフ、ラグビー、そして今年5月に決める1種。
この3つはその都度変わる可能性があるようだな。
41名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:57:13.71 ID:g9yvpjOw0
申し訳ないが柔道はNG
42名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:58:35.82 ID:TVOCnp9b0
このスレオカマ臭いw
43名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 18:08:27.63 ID:L7/BkqKY0
ロビー活動は大事だよね

「ニュースの深層・ サッカーは"外交力"だ」ゲスト・日本サッカー協会名誉会長 小倉純二
http://www.youtube.com/watch?v=J8LJ7cPUYC4
44名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 18:10:24.15 ID:62w2OF3SP
こいつらに協力されても・・・
45名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 18:10:36.97 ID:WH5/ccqI0
>女子レスリングに関しては、アメリカの場合は種目としても新しい存在であり発展途上

これだけ柔道は広まってるのに、柔道が受け入れられていない大国が一つあるそれがアメリカ

柔道が世界で最も普及してないのは実はアメリカ

なぜならアメリカの保守派は日本精神が大嫌いだから、スポンサーも柔道のスポンサーにはつかないようにしてる。
アメリカにとって五輪格闘技種目=レスリングだったのだ
柔道は上層部、スポンサー幹部がやりたくないから柔道をやる体制を全く整備してこなかった。

これがアメリカの実態だよ、アメリカにとっては柔道が選択肢にならないからその代替としてレスリングが流行っていた。
だから、日本の精神を連想させる柔道は絶対にやりたくないのでレスリングが五輪になくては困るというわけだ。

ロシアについては、旧ソ連の国々、トルコ以東の東ヨーロッパが最もレスリングが盛んな地域だから
困ってるのは確か。このロシアとアメリカでは全く思惑が違うんだよアメリカ人は柔道が大嫌いなんだよ。ロシア人は柔道大好きだから正直そんなに困ってない
レスリングは極東ロシアと旧ソ連国家の方が盛んだからな。

よって
アメリカざまああああああああああああああ

日本の柔道をやれよ、これが真の愛国者の主張だ

俺はアメリカの柔道に対するアプローチに気色悪さを覚えていた。意地でも日本の柔道はさせないって風潮がアメリカには根強い。

これからアメリカは日本精神柔道をやれ、メダルが欲しいなら嫌でもやらなくちゃいけないようになる

展開、これは日本にとって悪くないぞ。広い目で見れば日本の国益になる。欧州の
それより空手だ 空手を五輪競技にしてテコンドーを駆逐したらいいんだよ 柔道と空手が五輪の格闘技にふさわしい 欧州のホモレスリングなど紀元前からあるのに
全くはやってないのはつまらないから 柔道や空手の方がレスリングより人気あるぞ 欧州で



そういう意味でアメリカは反発してるので野球ファンやレスリングファンは勘違いしないでくださいね^^;
46名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 18:13:50.35 ID:m19Dm5QYO
いやいや上村お前は暴行事件の責任取って辞めろよw
47名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 18:16:52.41 ID:jN/mgyLCT
柔道は他所の心配してる場合かよ
お家芸の癖に国際連盟に理事を送れなくてなってるのに
48名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 18:18:35.26 ID:TpxUUQCc0
IOCの連中を
得意の体罰で説得するしかあるまい
49名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 18:20:26.38 ID:YzDCk96G0
柔道が身代わりになればいいんじゃね
50名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 18:22:08.87 ID:7MASCMYW0
これは話題逸らしだろw
51名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 18:22:27.12 ID:25a0pA1t0
コイツまだ居続ける気?どんだけ補助金もらってるんだ?
52名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 18:24:04.49 ID:nGbkkNpn0
愚兄賢弟か
53名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 18:24:38.13 ID:5Ri1HtQlO
まずは自分たちから問題解決しろよ
54名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 18:27:24.38 ID:wXW8dFml0
>>45
でも今回のロンドンで史上初のアメリカからの柔道金メダリストが誕生したり
北京銅メダリストのロンダ・ラウジーが女子総格で圧倒的強さで無双してたり
男子も面白い試合して入賞してたりで、
アメリカで広がり受け入れられる下地は充分に出来てきているんだよな
亜流柔道のブラジリアン柔術も受け入れられて流行っている
あと、石井がやろうとしていることが面白い結果出せばまた変わってきそう
55名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 19:03:20.45 ID:CReaqEhP0
次は柔道の番です
56名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 19:37:49.16 ID:slY+y7+70
今日のおまいうスレ?
57名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 20:16:28.11 ID:At2Tcbfg0
これ売名行為だろwwwwwwwwwwwwwwww
柔道のイメージアップというより、自分の保身のためだけ臭くて仕方ないwwwwwwwwww
58名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 21:10:34.88 ID:3Msvg8TD0
レスリング選手が柔道に流れてきたら大変だからな
59名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 21:18:44.54 ID:4DS227iIO
レスリング「こんな暴力野郎と一緒にされたくない」
60名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 21:26:22.38 ID:KPFZ9ZSCO
柔道とレスリングって仲悪そうなイメージ
61名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 21:27:05.77 ID:YxpIuH+A0
人気回復
保身狙い
62名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 22:02:15.90 ID:jhvfDOHT0
> 電通はじめ在日財界に先導&扇動されて、東京への五輪招致に名乗りを上げ、
> メダルが最も期待できるお得意の競技は韓国の根回しで潰される。

> 日本人のあまりの間抜けっぷりに、笑い過ぎて涙が出て来るw

ったく…もうこれ以上、ポリシーも計画性も無くムダ金を使うのは止めてくれよ。
日本の関係者、各界で決定権を持ってる人達は、よ。

在日財界は五輪招致を煽っておいて、それが成功しようとしなかろうと大した痛手は無いのさ。
むしろその過程で日本に派手にムダ金を使わせることが目的なんじゃないだろうか。
日本の弱体化のために、な。
もちろん、招致がならなくても、それまでの宣伝広告費は電通他、殆ど自分達のところに流れ
込んでくる訳だから、痛手が無いばかりじゃなくてボロ儲け。
一方で、韓国は各競技団体に直接金を突っ込んで、そっちを支配する。

つまり、在日勢力と韓国本国は、連携しながら日本人のアホなプライドを刺激し、
競争を煽って日本に金を使わせてその金を自分達が全部吸い上げるっていう寸法よ。

しかも金を使った効果は、当たり前だが最初からその気でやってる方に持ってかれる。

日本人関係者は、いつも自分達自身のポリシーや戦略も何も無く
いつも相手に乗せられて競争に参加。
後手後手なもんだから、全部向こうの思うツボで、成果も金も取られてばかり。
全く今の日本の各界リーダーはどこまで能無しばかりになっちまってんだよ。

一般国民も同様だが、いつまでも、何でもかんでも乗せられてるんじゃねえよ、アホどもが。
63名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 22:03:25.43 ID:C1mGf0eD0
体罰は黙ってろ
64名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 22:21:30.85 ID:aLwZVNSoO
まだ上村が会長やってるのか?
隠蔽しておいて何で辞任しないんだ?
65名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 22:31:22.28 ID:jhvfDOHT0
諸君!

冷静になって、今の状況をよく見てみろ。

どこの板も、どこのスレも・・・・・・
日本語を自由に駆使しながら
日本を心から憎み、呪い、disる人間が、こんなに大勢いるんだぜ、今の日本には。

恐らくリアルでは、顔も名前も日本人と見分けがつかない状態で…。

これを恐ろしいとは…真に重大な危機とは思わないのか?

これを真剣に危機と捉える人間は、このレスをそのまま拡散してくれてもいいし、
自分の言葉で、でもいいから危機を訴え、日本人の連携を高めるべく、できる活動をせよ!
66名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 22:45:07.11 ID:3izY5f9L0
>>62
政治経済の交渉の場でも日本人の根回し下手は有名
実直を善とし、正攻法でない人を欺くようなやり方を卑怯と考える生真面目な民族性が
したたかな外国人に付け込まれてきた政治経済の歴史があるのは事実
ただし、そういう日本人の実直で信頼のおける姿勢は高品質なジャパンブランドと共に評価され
日本的サービスなども今やグローバルスタンダードになりつつある
日本的交渉術をバカ正直だとただ貶すのではなく、
これこそが正当なビジネスモラルであると胸を張って世界に広めることのほうが遥かに有意義
日本的美徳こそ世界標準にすべし
67名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 23:06:55.02 ID:Uxv4AaBU0
柔道としてはこの機会に不満のはけ口をIOCにスリ変えたいんだろ
68名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 23:09:38.72 ID:Dlx2OVbV0
柔道の台頭で欧州のレスリングが廃れたのに白々しいわ
69名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 23:16:33.68 ID:N9MzK6nC0
>>45
レスの内容がどの程度当たっているのか、わからないけど、
レスリング,柔道(の普及)、ともに、ヨーロッパの後追いで、アメリカらしい。
文化面ではヨーロッパ追従。(ポップカルチャーを除く。)
70名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 23:32:31.86 ID:1/CZEOZT0
とにかく北だけじゃなく韓国にもお金をわたさない。日本を滅ぼしたく
なかったらパチンコをやめる。国もお金を渡さない。お金渡したら
日本を滅ぼす方向に韓国は使うから。それと反日の放送局は見ない。
テレビ局には一回つぶれてもらわねば。または心を入れ替えて
関西テレビみたいになるか。
71名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 23:47:48.75 ID:Vt6uCbnoO
てっきり辞任したものだと思ってたが
そんなことはなかったぜ
72名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 01:35:52.04 ID:JMv5ygjD0
そもそもレスリングの吉田って本当に強いの?
たいして身体能力も高くなさそうだし
柔道の強化選手クラスがレスリングに転向したら
簡単に勝てそうじゃんw
逆に吉田が柔道に転向したら無名選手に投げ飛ばされて終わりそう
73名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 02:23:58.00 ID:BXuPFMFJ0
>>72
向き不向きの問題があるから、一概にはいえないと思う。

ポスト吉田沙保里の一人、村田選手は中学まで柔道で全国大会レベルだった。
ルール改正で得意のタックル系の技が使えないこともあり、高校からレスリングに転向。
JOCの育成プログラムに抜擢されて、吉田のすぐ下のグループまでになってる。

金メダルの米満も中学までは柔道選手だったそうだ。
日本の場合は柔道からレスリングに転向はあっても、その逆はなさそう選手層的に。
松本薫が、柔道メインで中学までレスリングもトレーニングしていたということはあるけど。
74名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:17:19.10 ID:ycJwU1l50
国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
・最悪の政治家は反日教育を受けた帰化日本人議員である。(日本が嫌い)
・北朝鮮を数多く訪問、陰で北朝鮮を絶賛する左翼議員。(工作の疑い)
・一党独裁国 中国共産党の影響を受けた左翼議員。(工作の疑い)
 中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に使用していた。
 日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗み放題です。
・外国から資金援助を受け便宜を図る議員。(工作の疑い)
 外国人から不法な政治献金を受けた民主党議員は多い。
・国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな左翼政治家(朝日新聞は日の丸が大嫌い)

国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
75名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:46:20.20 ID:ycJwU1l50
日本柔道連盟は女子柔道選手が告発した暴力行為を調査検討する
第三者委員会を設置する。
第三者委員会メンバーにはあの左翼評論家香山リカが選ばれた。
お花畑の妄想で凝り固まった危機管理意識の欠如した香山リカです。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
危機管理意識の無い組織は香山リカを使い平和ボケ、無防備妄想を拡散します。
76名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:48:34.38 ID:BXuPFMFJ0
ID:ycJwU1l50

コピペするだけか
77名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:51:25.28 ID:8bKQD6Vz0
野球枠はどうなんだろう
2020年がラストチャンスだぞ
78名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:10:03.42 ID:quVg/k2y0
人の心配するヒマあったらきちんと暴行事件調べろよな。
79名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:14:15.64 ID:BXuPFMFJ0
正直、話題が柔道からそれてレスリングに集中してよかったなと、
柔道関係の人は思っているはず。

NTCで柔道の人が使ったと後は汚いって苦情が出ている問題の対処は
どうするんだろう。
80名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:38:21.23 ID:HyyhiCPd0
>>1


レスリングさん、逃げて

wwww
81名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 13:56:15.47 ID:prRJ4qK10
つか解任されろよ
82名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:06:08.67 ID:40TV87W/0
韓国の策略は失敗したんだよ

http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20130214-OYT1T01272.htm
>>イラン五輪委員会の広報担当者は読売新聞の取材に「除外理由についてはっきりした説明がない」と憤慨。
>>同委は14日に緊急会議を開き、IOCに抗議文書を送ることを決めた。
>>
>>会議ではまた、日本やロシアなど他の強豪国と一緒に、実施競技に復活するようIOCに働きかけることも確認した。
>>同担当者は、核問題で対立するレスリング強国の米国とも「共闘する準備もある」としている。
83名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 14:48:37.11 ID:gfNVBzRN0
柔道の中でのルール違い種目と言うことで復活させるとか
84名無しさん@恐縮です
柔道とレスリングをセットにして、組技系格闘技というような名前をつけて、
ジャケットあり・なし、下半身への攻撃あり・なし、と分類すれば。