【野球/WBC】ヤン・ゴメスがブラジル代表辞退へ 唯一のブラジル人メジャーリーガー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
唯一のブラジル出身メジャーリーガーのヤン・ゴメス捕手(25=インディアンス)が
WBCブラジル代表入りを辞退する意向であることがわかった。
2月11日にインディアンスの球団公式サイトが伝えた。

ゴメスは辞退の理由として、「今はシーズンに集中したい。WBCでプレーするよりも、
メジャーリーグに定着することの方が母国への貢献になると感じている」
とコメントした。

ソース
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20130211&content_id=41540028&notebook_id=41540054&vkey=notebook_cle&c_id=cle
2名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:52:47.78 ID:jZHj94XO0
また追い風wwwwww
3名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:52:55.81 ID:LNDBbHTF0
何が楽しい大会なんだ
4名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:53:29.00 ID:lIjWCU0G0
ブラジルの監督って日本人だって聞いたけど日系二世とかの人?
5名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:53:34.82 ID:aX0DpvuS0
ボイコット合戦wwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:53:37.75 ID:X+X517wK0
そんなの ぃヤンw

なんつってーwwwww
7名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:54:54.19 ID:0NHvKCUy0
これで日系人のキャッチャーが出れるぞ
顔はムラートだけど日本語で喋り日本名だ
8名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:55:06.63 ID:YfdeEpp3P
>>4
ブラジル代表の監督はバリー・ラーキン
アメリカ野球殿堂入りしてる名選手
9名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:55:15.42 ID:jZHj94XO0
もうやめちまえよこんな大会wwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:56:00.35 ID:ACqx43630
ワールド棒振りボイコットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:56:33.52 ID:0NHvKCUy0
あと顔はイケメン外人だが
ポルトガル語が殆ど話せない人もいてる
5才から日本住みだってさ
格好良いよ 応援してあげてね
ヤクルトにいたマイキーだ
12名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:56:59.71 ID:MkG4IYoZ0
辞退してゴメス
134:2013/02/14(木) 14:57:18.81 ID:lIjWCU0G0
>>8
ありがとう。

全然違ったね。何でこんな勘違いしたんだろう、俺。
14名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:57:30.96 ID:o6h93DNw0
日本に追い風ばかり
これは日本の陰謀だな
15名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:57:57.26 ID:33EeFvZF0
国産がいないんじゃ応援しがいがないなw
16名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:57:57.76 ID:YfdeEpp3P
>>13
監督が日本人だったのはタイだな
予選敗退したけど
17名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:58:13.80 ID:4LrEDn6L0
侍ジャパンに追い風吹いてきたようだ
18名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:58:37.74 ID:TcEhGkXe0
WBCって野球の世界一を決める唯一の大会だったよね???
19名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:59:58.95 ID:ACqx43630
やきうはブラジルに一生根付かないと確信したわ
20名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:02:29.64 ID:l0JO9arN0
>>8
なんでラーキンなんだ。ブラジルと何も関係ないやん。
21名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:03:03.99 ID:4nywZg5o0
地球に根付いてないわww

別の惑星探した方がいいww
22名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:03:42.98 ID:no97NLNe0
もうどうでもいいな
まあそれでも観ちゃうんだろうけど
23名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:03:51.83 ID:HkXAh8Tk0
辞退するのが当然
ペナント開始直前に全力勝負なんて馬鹿みたい
24名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:04:27.99 ID:0NHvKCUy0
俺はカープファンだしブラジル好きだから見るよ
25名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:08:47.54 ID:ypU7dzJE0
追い風ジャパン
26名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:10:28.18 ID:85Nf6bUJ0
追い風吹きすぎて地球一周してまうw
27名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:11:05.35 ID:4nywZg5o0
 マー君に、追い風が吹いた。
先発が内定している3月2日のWBC1次ラウンド初戦の相手、ブラジル代表の3番打者ヤン・ゴメス捕手(25=インディアンス)の出場辞退が濃厚であることが13日、分かった。
予選ラウンドでパナマを破る番狂わせを演じた立役者で、打線の軸。
不参加となれば攻撃力低下は必至で、侍ジャパンには大きなプラス材料になる。
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2013/news/p-bb-tp0-20130214-1084878.html
28名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:11:17.58 ID:Kne/ebWy0
予選は出てるのに本選は辞退するのかw
29名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:11:44.34 ID:/M4OFZ8J0
焼き豚曰く、ブラジルでやきうに関する問い合わせの電話が殺到しているのにwwwww
30名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:12:24.53 ID:wzBqQP1K0
追い風吹きすぎw
31名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:13:09.37 ID:xO0MXwzEO
松元ユウイチ
ツギオ佐藤
フェルナンデス
金伏ウーゴ

仲尾次オスカル
奥田ペドロ
曲尾マイケ
ブルーノ平田

ヤクルトとドラフトチェックしてる人はそこそこ知られてる選手代表なんだな
32名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:13:50.03 ID:4LrEDn6L0
>>27
ちょw
マジでまた追い風とか言ってるw
33名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:14:34.36 ID:Tp2Xw5CI0
ブラジルにやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:16:52.93 ID:Kne/ebWy0
子供の頃にアメリカに移住してるんだな
ルーツがブラジルなだけか
35名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:20:41.70 ID:9q6xcNAd0
こんな重大ニュースがTVのニュースや全国紙では報道されないんだよな、たぶん。
36名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:22:21.91 ID:eVtBFpP20
何人辞退するんだよw

出場者名簿より辞退者名簿のほうが多いだろこれw
37名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:23:36.57 ID:zoEaEBtFO
予選だけ出て本選出ないとかサッカーの五輪なら一生のトラウマものだぜ
38名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:23:43.26 ID:o6h93DNw0
大事な調整時期に名誉も糞もない茶番大会のために
地球の裏まで飛行機で往復して寒い野球場でボーっと突っ立ってるなんて
まともなプロなら耐えられないだろう
39名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:28:29.30 ID:+1N4CcyGO
日本の組にメジャーリーガーいなくなりそうだなw
40名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:30:01.80 ID:vm78MKzl0
スレタイがブラジャーに見えて迷わずタップした。
41名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:31:06.16 ID:yZfebNwm0
>>27
追い風とか情けねえよ
42名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:32:04.00 ID:4nywZg5o0
>>39
完全にいなくなった

【野球/WBC】中国系パナマ人のブルース・チェン、出場資格を得られず中国代表入りを断念
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360820581/
43名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:33:15.24 ID:jhvfDOHT0
>>35
日本のクリケット代表がバイト休めなくて辞退してもマスコミは報道しないだろ
44名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:33:33.50 ID:ACqx43630
>>29
ブラジルじゃやきうなんて最下層の日系人の落ちこぼれスポーツだから
誰も興味ないってさ
45名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:39:54.35 ID:9M/+/5ZIO
まだブルージェイズにいたら出れたんだろうな
ブルージェイズはアホみたいにWBCに選手派遣しまくってるし
さか豚に言っとくけどサッカーもFIFAがなきゃこうなるんだぜ
クラブ側は出したくないんだから
46名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:43:26.68 ID:PJESEk3A0
メジャーリーガーがわざわざアマチュアとチーム組んで試合しても時間の無駄だしな
47名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:26:22.83 ID:P86rAKVK0
>>27
野球界にとっては逆風だろw
48名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:30:45.79 ID:yzAyknQv0
もはや暴風なみの追い風ですね〜
49名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:33:02.49 ID:yzAyknQv0
>>45
野球もIBAF主催のW杯があったのにね
いったいどこが主催した大会ならメジャーリーガーは参加してくれるんだろ?
50名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:40:00.69 ID:7ONiK2SX0
セレソンオワタwwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:43:39.29 ID:B997uk5f0
風が吹〜いている〜♪
追い風吹きすぎて立っていられないほどだな
52名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:47:25.79 ID:OYaJaWHdP
くそワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

唯一のブラジル人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:00:34.67 ID:3kkj8j4SO
やきう最高♪
54名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:03:29.66 ID:zp5ocIv/0
>>36
しかも辞退者で組んだほうが圧倒的に実力者揃いというww
55名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:15:49.70 ID:HJCl/bgHP
これでベスト16入りは濃厚か?
56名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:58:36.12 ID:+TYVA7xL0
やきうんこって存在価値ゼロだな
57名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 18:04:42.79 ID:9M/+/5ZIO
>>49
WBCiが巨大権力になることだろ
クラブは黙ってろ、ペナルティ科すぞって言えるんだから

さか豚のFIFAの神格化は勝手だが、そこが巨大権力過ぎてリーグとクラブは不利益被ってるくらいは知っとけよ

ヤンゴメスは当初、2軍スタートでもいいからブラジル野球の為に出ると言ってたんだぞ
だからオフの予選もちゃんと出てる
58名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 18:09:13.39 ID:DBYdHlTo0
野球マリーシアことデッドボールで顔面サムライブルーwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 18:19:44.13 ID:E2wKABBAO
>>57
MLBの内部に存在する組織がそんな事言う日は来ないだろ…
60名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 18:21:06.23 ID:QpGryO5y0
ブラジルも野球に本気!とかいってた焼豚どこいったんだよ
61名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 18:29:53.46 ID:x/5rvRJNP
野球選手て本当に調整が難しいんだな・・・
シーズン前に数試合するだけでみんなこんなにビビるんだもん
そっとしておいてあげようよ
62名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 18:41:15.36 ID:7bRrC+3J0
全チーム辞退者出たな
辞退者数争う大会かよ
63名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 18:43:48.41 ID:1RzqLnLe0
>>27
なんでスポ新って追い風表現多いんだろ。
強い敵を倒してこそ充実感があるんじゃないの?
64名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 18:46:27.10 ID:AU+xll7D0
>>27
うわ〜追い風の宝石箱や〜
65名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 18:47:31.79 ID:7bRrC+3J0
>>4
コーチ陣とブラジル野球会長は日系
監督は以前、日系がしてたけど見栄えが悪いので今はブラジル人にしてる
66名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 18:53:22.89 ID:JfWNtzxXO
国際大会から除外されて大騒ぎになるスポーツもある中で

やきうは悲しすぎる
67名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 18:54:10.73 ID:C53xhzvO0
圧力だな
68名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 18:55:24.12 ID:1RzqLnLe0
>>66
単独でそれなりの大会を組織できるんだから悲しくないだろ
69名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 19:08:21.16 ID:7bRrC+3J0
12歳でブラジルから渡米して、
家族で移住して、米国で野球をはじめた
ブラジル人メイジャーリーガー候補


生い立ちがこれで完全にブラジルを見捨ててるのに
言い訳がまた醜いな、それでは言い訳にはならないのにwww

最初からブラジルの野球の事なんてどうだっていいのに
なんでこう野球選手は嘘をつくのかなw
70名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 19:08:58.98 ID:vWFALTzI0
悪あがき豚双六カップ
71名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 19:17:09.35 ID:sfA7LYfQ0
World 世界
Boycott ボイコット
Contest コンテスト

名前に恥じない大会だな
72名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 19:20:43.43 ID:WOCyKatw0
アメリカ国籍でもブラジル代表になれるのかよ。ちょっと意味が分からないな。
73名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 19:22:38.13 ID:xXebiyGb0
追い風w
74名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 19:25:51.74 ID:kPqdUPtx0
ブラジル人がいないブラジル代表なんてあり得るのか?
75名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 19:30:41.57 ID:wDx7jHlp0
デイナ・ホワイト(アメリカ総合格闘技UFC代表)
自分はホッケーはあまり好きじゃないんだが、ホッケー選手というのはたいした才能だなあと思って尊敬してる。
それに比べれば、サッカー。ありゃあなんだ?辛抱ならんよ。
地球上でもっとも才能のいらない球技だろう。3歳児でもサッカーが出来るのには、ちゃんと理由があるんだよ。
ゴールがあんなに大きいのに、スコアがわずか3対1とかで、それでもみんながぶっとんだりしていると、アホか、冗談もたいがいにせえと思うよ。
あんなでかいゴールにボールを3回入れるのに、どんな才能がいるのかね。
76名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 19:39:53.43 ID:KU+QksRB0
>>27
プラス材料wwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 19:41:32.09 ID:Bjd37yC80
ブラジル全土がサッカーからやきうに乗り換えたとかって

発狂してたやきうんこ豚汚Gちゃんたち哀れすぎる
78名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 19:47:34.25 ID:en9cPQV00
追い風ジャパン
79名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 19:50:38.73 ID:NO6UCE8h0
わーい追い風だー
80名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 20:02:50.82 ID:ACqx43630
ブラジルではやきう人気が徐々に上がっている(ドヤァ



by数週間前のやきぷー
81名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 20:04:17.61 ID:8nEylv8M0
コメントが辛辣だなw
82名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 20:06:40.70 ID:rf1oP5Bc0
>>31
こないだNHKでドキュメントやってたな。
曲尾マイケがイケメンだった。
平田が正捕手に格上げされるのかな?
83名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 20:13:20.60 ID:jpzLPc0p0
154kmの高校生左腕が楽しみ
本当に存在するのかと楽しみ
84名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 20:42:03.77 ID:7bRrC+3J0
ブラジル人「でもブラジルは野球がないです」
85名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 21:38:08.37 ID:vSaauvniO
>>18
野球の世界一を決めるのはワールドシリーズですよ
86名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 22:28:34.10 ID:g6yigyrX0
やきうwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 23:22:32.06 ID:7bRrC+3J0
ワールド
ボイコット
キャンセル
88名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 23:28:29.45 ID:XuLJVkkS0
ラン・テゴスに見えた

おれは疲れてるんだ‥
89名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 01:20:26.81 ID:86zMYjxu0
>>27
追い風キテタ━(゚∀゚)━!

焼豚歓喜!
90名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 01:28:37.10 ID:QazunMiC0
ブラジルで野球大人気って焼き豚さんが言ってたのに……
91名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 01:34:17.27 ID:jGdsxCif0
最近この手のニュースよく見るなw
92名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 01:43:16.40 ID:XhXLAsgL0
闘う前の「追い風」報道程嫌いなもんはない
93名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 03:00:23.88 ID:oLr8cWv80
焼き豚知ってた?

ブラジルにはやきうが存在しないんだって
94名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 03:03:42.01 ID:+FDG5P9R0
ID:ACqx43630

ゴミはしょうがないな
95名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 03:04:30.09 ID:+FDG5P9R0
>>27
野球記者ってやっぱ狂ってるな
96名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 03:16:15.49 ID:8sfTXA7PI
マイケは今からサッカーやるべきだな
普通にJあたりならプロいける
97名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 03:38:31.10 ID:8bKQD6Vz0
>>27
野球世界選手権でブラジル代表と戦うことを楽しみにしてる人たちに
実はブラジル代表といっても日系人を寄り集めただけの
アマチュア集団でしかない現実をカモフラージュ出来なくなってしまうのに・・・。
98名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 03:47:19.46 ID:oLr8cWv80
【悲報】

ブラジル人「ヤン・ゴメスって誰?」
99名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 05:23:37.33 ID:ppn4gsYlO
>>27
焼き豚マスコミは相変わらず狂ってるな
100名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 05:26:10.29 ID:YLXBuqjk0
>>97
日系人より日系以外のブラジル人が多いのに「日系人を寄り集めただけ」
MLB・NPB経験者が6割で「アマチュア集団」

ただ「そうであってほしい」てだけのお前の願望じゃねえか
101名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 05:33:59.02 ID:lg1mqGWZ0
結局WBCに出場する主力メジャーリーガーはアメリカ人だけなんじゃねw
102名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 06:04:10.27 ID:8bKQD6Vz0
>>100
だな。「そうあってほし」かったよww
プロwや一部の日系人以外もいるみたいだな
なんたってブラジル代表だもんんな


ガブリエル・アサクラ(朝倉)  カリフォルニア州立大
ノリス・チャコーン        Guarulhos
ラファエル・フェルナンデス  東京ヤクルトスワローズ
ルイズ・ゴハラ(郷原)
ムリロ・ゴウベイア       ヒューストン・アストロズ傘下
金伏 ウーゴ          東京ヤクルトスワローズ
ケスレイ・コンドウ(近藤)  ユタ州大(NCAA)
ラファエル・モレノ       ボルティモア・オリオールズ傘下
仲尾次オスカル        白鴎大学
アンドレ・リエンゾ       シカゴ・ホワイトソックス傘下
チアゴ・ビエイラ        シアトル・マリナーズ傘下
吉村 健二           ヤマハ
平田ブルーノ          東芝
フェリペ・ブリン         シアトル・マリナーズ傘下
ファニョニ・アラン        NTT東日本
イアゴ・ジャヌアリオ      タンパベイ・レイズ傘下
松元ユウイチ          東京ヤクルトスワローズ
奥田ペドロ            シアトル・マリナーズ傘下
レオナルド・レジナット     タンパベイ・レイズ傘下
ルーカス・ロホ         フィラデルフィア・フィリーズ傘下
田中マルシオ敬三       JR九州
チアゴ・マガリャエス      シアトル・マリナーズ傘下
曲尾マイケ           元東京ヤクルトスワローズ
J.C.ムニス           Marillia
パウロ・オーランド       カンザスシティ・ロイヤルズ傘下
ジーン・トーミ          Atibaia
佐藤二郎            ヤマハ
103名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 06:20:41.39 ID:YLXBuqjk0
日系じゃないブラジル人15人
日系12人 全員ブラジル出身・ブラジル国籍10人・日本人と結婚して日本に帰化2人
キューバからの帰化(ブラジル人と結婚) 1人


「日系人を寄り集めただけ」「アマチュア集団」
カルト宗教みたいなセコい情報操作をしようして、指摘されたら草生やして負け惜しみって
惨めすぎるな
104名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 06:51:26.74 ID:uBxZ/+JK0
カナリア軍団www
105名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:25:01.08 ID:JBTJFrqc0
日系人ばっかりで大爆笑したw
106名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:45:50.99 ID:rfPyJVNn0
>>102
野球の在日JAPANと同じようなものか
通名ではないだけブラジルのほうが分かりやすくていいなw
107名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:48:57.94 ID:ouGQxKAN0
オーストラリアは俺でも知ってる有名選手が出るぜ


ブレッド・メイカー
ロード・ナイト・ディガー
ストア・キーパー
108名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:53:03.29 ID:Vx+Ja3r90
ミスマッチな名前だな。ヤンっていったらオランダ人ぽいのにゴメスか。
109名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:53:29.55 ID:gkDjALZ20
山本監督
「サッカーはセレソンに負けたので、野球で借りを返したいですね(キリッ」
110名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 08:56:12.45 ID:u1/VWM5eO
ブラジル人でゴメスって名前珍しくないか?
スペイン語圏の名前ってイメージだ
111名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 09:36:07.64 ID:DOze7M1T0
>ゴメスは辞退の理由として、「今はシーズンに集中したい。WBCでプレーするよりも、
メジャーリーグに定着することの方が母国への貢献になると感じている」
とコメントした。


正論すぎる
112名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:58:04.37 ID:iQ4f3NhJ0
なんでこんな有り得ない言い訳するかな〜w
113名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 15:06:27.26 ID:gjq1AR0D0
>>102スペイン代表に比べたらまだマシ




スペイン代表(公式)
http://mlb.mlb.com/wbc/2013/teams/index.jsp?team_id=920

ベネズエラ出身・・・・11人
Ricardo Andres、Ivan Granados、Ricardo Hernandez、Leslie Nacar
Antonio Noguera、Richard Salazar、Leo Hernandez、Blake Ochoa
Jesus Golindano、Juan Salazar、Rafael Alvarez、

キューバ出身・・・・7人
Remigio Leal、Eddie Morlan、Adrian Nieto、Barbaro Canizares
Nestor Perez、Yunesky Sanchez、Yasser Gomez

アメリカ出身・・・・4人
Nick Schumacher、Paco Figueroa、Daniel Figueroa、Gabriel Suarez

ドミニカ出身・・・・3人
Jose Cruz、Sammy De Los Santos、Engel Beltre

スペイン出身・・・・3人
Eric Gonzalez、Manuel Olivera、Daniel Martinez
114名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 18:14:02.23 ID:YLXBuqjk0
>>113
第3回WBC スペイン代表チーム

過去のスペイン代表選出経験

ベネズエラ出身
Ivan Granados 野球ワールドカップ07、09 欧州選手権10、12 五輪(予選)08 
Ricardo Hernandez 欧州選手権12
Leslie Nacar 欧州選手権12
Antonio Noguera 野球ワールドカップ09 欧州選手権10、12
Leo Hernandez 欧州選手権12
Jesus Golindano 欧州選手権12
Juan Salazar 欧州選手権12

キューバ出身
Remigio Leal 野球ワールドカップ07、09 欧州選手権07、10、12 五輪予選08
Eddie Morlan 欧州選手権12
Nestor Perez 野球ワールドカップ05、07、09 欧州選手権03、05、07、12 五輪(予選)08

アメリカ出身
Paco Figueroa 野球ワールドカップ09 欧州選手権12
Daniel Figueroa 野球ワールドカップ07、09 欧州選手権07、12 08五輪予選

ドミニカ出身
Jose Cruz 野球ワールドカップ09 欧州選手権07、10、12 五輪予選08
Sammy De Los Santos欧州選手権10、12

スペイン出身
Eric Gonzalez 野球ワールドカップ09 欧州選手権07、12 五輪予選08
Manuel Olivera 野球ワールドカップ05、07、09 欧州選手権07、10、12 五輪予選08
Daniel Martinez 野球ワールドカップ09 欧州選手権07、10、12
115名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:36:43.73 ID:rfPyJVNn0
スペイン人がたったの三人……
116名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 20:03:16.65 ID:BiZxt7tjO
ぶっちゃけよその国がどんだけ本気とかどうでもいいんじゃねーのか?w
MLBでさえ日本人が活躍してるかどーかにしか
興味ねー連中なんだからさぁw
117名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:39:34.81 ID:YLXBuqjk0
>>115
帰化とか市民権取得かと
118名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 03:49:19.53 ID:d50fqhso0
中国の卓球笑えないなこれじゃ
やきうは日本の恥ですわ
119名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:08:33.18 ID:ykmNOV340
>>118
中国卓球は五輪で圧倒してるけど
日本野球は結局五輪で金取れなかったんだぜ
120名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:12:22.78 ID:ru46S48A0
ブラジルじゃやきうなんてウンチ以下の扱いなんじゃねーの
煽り抜きで
121名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 04:13:27.13 ID:AyL9GKlY0
魔術師ヤン
122名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:40:34.92 ID:DevDnob20
日系ブラジル人は野球やってる人が多いみたいだな
123名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:45:17.40 ID:DevDnob20
なんかブラジル応援したくなってきた 打倒、山本ジャパン
124名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:51:21.49 ID:ek2iN6vX0
大リーグ主催なんだからシーズン10試合ぐらい減らすとか
出場した選手に年金取得年数1年減らすとかしろよな
125名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 17:25:00.78 ID:HXT365eX0
まーた辞退だよ
126名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:04:06.78 ID:HXT365eX0
もうこんな糞大会やる価値ないね
127名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:05:58.54 ID:zGD275ck0
サッカーの落ちこぼれにすら見捨てられるWBCwwwww
128名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:09:04.31 ID:ca35pPleO
恐らく次の大会で最後になる
129名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 23:18:07.88 ID:f6+OQUxY0
かわいそうだから焼豚助っ人で出てやれよwwwww
どうせ唐揚げ食ってるだけだろwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 23:48:47.57 ID:+x6r5agl0
はい他国はどこもやる気なし
日本だけ合宿中ww
131名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 23:49:42.72 ID:dmrBXmqw0
スレタイに一瞬戸惑った

野球糞すぎワロタ
132名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 00:00:29.23 ID:ru46S48A0
サッカーと格闘技とバレーとバスケの残りカスの日系人しかやってないや何とかwwwwwww
133名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 01:43:14.64 ID:3PrTtSA80
もう4流しか出てない糞大会w
134名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 01:57:57.65 ID:QTUOQAk90
未払いあたりまえのリーグから逃れたいがために世界大会に出るさっかあと違い、中途半端なレベルのブラジル人が世界一の安定リーグのメジャーにこだわるのはあたりまえだろ
135名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:05:38.56 ID:3PrTtSA80
ブラジル人は趣味で野球やってる奴が100人未満いるだけで
ブラジルに野球はないからな〜
ブラジル国内に野球用具扱う店はないから日経選手は道具を輸入してるって答えてた
136名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:07:46.39 ID:xJmw7ME+0
12歳で家族でアメリカにいじゅしてから
野球をはじめたそうだ。
137名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:08:22.37 ID:SbXowVt50
運動量
ラジオ体操 3.91
野球 3.08

なにこれ?スポーツですかね?
138名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:13:17.77 ID:4MYYdKvk0
>>137
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/

【サッカー】2009年CL1次リーグ、リバプール−デブレツェン戦に八百長の疑い…デブレツェンのGKが八百長組織と接触か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360113476/

【サッカー】「マフィアに銃を突きつけられて脅された」ブルキナファソ代表監督ポール・ピュト氏、ベルギーで関わった八百長問題を語る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360116913/

【サッカー/Jリーグ】FC東京の沖縄キャンプ、観客は10〜20人
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359887015/

【サッカー】ファイナンシャル・フェアプレー(FFP)導入で、スター選手でさえも希望するクラブに簡単に移籍できない“冬の時代”到来か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360066301/

【サッカー/スペイン】レアル・ソシエダのバディオラ元会長、クラブのドーピング違反を証言[02/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360038361/

【サッカー】UEFA、2011年の欧州クラブの損失額が17億ユーロにのぼったと発表…一方で移籍金や給料の未払いは2012年6月時点で47%減
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360065480/
139名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:17:51.12 ID:V3gf94myO
コピペばかりで会話が無いスレ
140名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:25:49.91 ID:EEd+dNsn0
コピペだらけは焼き豚が降参しただけ
141名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:24:55.16 ID:mbRmOIXd0
これはWBCの辞退者スレじゃないのに
なんで焼豚はこのスレに来ないの?
数少ない野球ブラジル代表選手のニューススレなのに
焼豚さんWBCの話してくださいよww
142名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:26:30.13 ID:O2v385d+0
>>6
143名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:27:33.44 ID:nkYSHoQI0
WBCはMLBに所属していない選手の見本市なんだろうな
MLBに所属している選手にとっては参加する理由がない
144名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:09:04.98 ID:3PrTtSA80
>>3
辞退に用いる言い訳を笑う大会
子供と遊びたいや妻が妊娠してるから〜とか
145名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:09:30.03 ID:iiuuWX3n0
やきうw
146名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:46:46.79 ID:Rv0xyM0q0
>>141
お前みたいな気持ち悪い奴と関わりたくないからヤダ
147名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:52:26.34 ID:Q9UWDOvM0
ブラジルには野球は根付かなかったみたいだなw
148名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:09:17.34 ID:9nnprHPs0
太陽系に野球は根付かなかったみたいだな
149名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:10:48.70 ID:k7m2JXcH0
ブラジルスキー?
150名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:16:51.93 ID:wTXTsN8a0
ブラジルの野球関係者からしたらMLBで頑張って貰う方がいいと思うよ。
やっぱ分かりやすいスターを作る事が大事。

この人がMLBで数億とか貰うようになればブラジルで野球する子も増えるだろうし。
151名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:32:51.19 ID:3PrTtSA80
今、この大会廃止しても誰も困らないw
152名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 00:08:09.62 ID:KOAwucA+0
追い風ジャパン
153名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 00:14:03.40 ID:RGvWlAtf0
>>137
奥歯すり減って無くなったり
デッドボールとかスタンドで打球喰らって障害残るスポーツじゃないんですよラジオ体操は!
「死ぬかもしれないんですよ!」@張本勲

野球舐めるなよ
154名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 01:10:56.99 ID:VDQ8x8q90
ブラジルに棒振りは根付かなかったね
155名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 02:47:56.70 ID:/cXWs1hB0
それは言い訳になってないw
小さい頃から家族と一緒に渡米してたくせにw
156名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 10:00:44.64 ID:/cXWs1hB0
母国を捨てて幼少のころからアメリカにいるくせに
157名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 11:22:14.10 ID:eDO/bypg0
メジャーリーガーが誰もいない一次ラウンド
158名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 14:30:12.75 ID:TArlL68e0
焼豚はヤキウが盛んな朝鮮に引っ越したほうがいいぞw
159名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 14:31:22.14 ID:8DzmBZpc0
あれ、ブラジルでは野球盛り上がってて
だれしも代表になりたかったんじゃないのか…?
160名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 14:41:28.09 ID:dp1ZFPFC0
あれ?ブラジルではサッカーよりやきうが人気あるってこの前焼き豚が言ってたよ?

もしかして嘘だったん?
161名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 14:44:52.43 ID:YldoE7ZRO
よっしゃ!
また優勝に近づいた!
162名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 14:47:12.20 ID:IqfMtWT8O
ゴメスってwまた反日ドラゴンズのきれいな辞退か
163名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 15:15:53.99 ID:/cXWs1hB0
どこもやるきなし
164名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 21:41:52.89 ID:jdDEiuv10
やきうでブラジル人ってwwww

アメリカW杯の時、アメリカと対戦するブラジルサポーターがインタビューを受けてて、
「アメリカ? ベースボール‼ベースボール‼(爆)」って棒を振り回すゼスチャーしながら馬鹿にしまくってた映像を思い出したわw
165名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 00:48:52.78 ID:crx0dS2z0
家族と小さい頃にブラジル離れてアメリカにずっと住んでるのに
この言い訳は言い訳にならないな〜www
妻が妊娠したとか
子供と遊びたいとか

そんな理由で出たくないのがWBC(笑)
166名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 00:53:57.87 ID:ZiYcNfdJ0
これは助かったな
メジャー投手が出てきたら完封だったろう
広島相手ですら打ち崩せない日本代表なんだから
167名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 00:56:56.97 ID:WpN4Qkx30
そもそもあの陽気なブラジル人がやきうみたいな動かない退屈なスポーツなんて興味持つわけねえし
168名無しさん@恐縮です
そりゃWBCが無価値な大会なんだから無理もない。