【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦1st レアル・マドリー×マンUの結果 香川真司が大一番にトップ下で先発出場!★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
12/13 UEFAチャンピオンズリーグ 決勝トーナメント1回戦 1stレグ

 レアル・マドリード 1−1 マンチェスター・ユナイテッド  [サンティアゴ・ベルナベウ]
0-1 ウェルベック(前20分)
1-1 クリスティアーノ・ロナウド(前30分)
◇ マンUの香川真司は先発し後半19分までプレー

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2013/matches/live/day=7/session=2/match=2009591/
http://www1.skysports.com/football/live/match/280778/commentary

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/ucl

2/19 アーセナル − バイエルン・ミュンヘン
    ポルト − マラガ
2/20 ガラタサライ − シャルケ
    ミラン − バルセロナ

(今節の結果スレ)
【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦1st シャフタール・ドネツク×ドルトムントの結果[02/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360791456/
【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦1st セルティック×ユベントス、バレンシア×パリ・サンジェルマンの結果[02/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360705136/

★1が立った時刻 2013/02/14(木) 06:36:36.07
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360793101/
2名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:30:14.03 ID:fgQYyzW40
動画

香川先発出場 レアル対マンU 全ゴールシーン
http://www.youtube.com/watch?v=wh3cYA2qD7A

ウェルベック 前半20分
クリスティアーノ・ロナウド 前半30分
3名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:30:25.83 ID:z3X7m/nM0



香川を批判する人は、韓国人ですよ


4名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:31:02.17 ID:z3X7m/nM0
【レアル戦の香川の試合をどう見るか?】

とても重要な役割を果たしたと思ってるよ。
チャンピオンズリーグのアウエーの試合は内容重視の試合じゃないからね。
いかに引き分けかあわよくばアウエーゴールを狙うかという試合。
泥臭くても勝てばいいという結果重視の試合なので、出た結果を尊重するのが普通。
その試合で香川は引き分けに大貢献したんじゃないかな。

特に、前半は何度も香川はプレッシングがキツイ中でも繋ぎやチャンスを連発してチームを助けたよね。
ああいう動きが攻め込まれたユナイテッドに呼吸を与えたんだよ。
後半戦も守備で相手に押し込まれてるときに香川は敵のスペースを消して
カバーリングも徹底して敵のサイド攻撃を抑えていたよね。目立たないけど凄く地味な役割を果たしていたよね。
前後半において香川はマンUにとって素晴らしい貢献を果たしていたといえると思うよ。

なによりも、結果が値千金の1-1という上出来のスコアだ。
アウエーゴールをゲットしての引き分けは素晴らしい成果だよ。監督も大満足だと思う。
その証拠に、香川が交代したときファーガソンが香川の頭をぽんと叩いてた。
基本的にファーガソンは交代選手の出来が良くない場合はスルーするので
香川を労ったのはパフォーマンスに満足したということなんだよ。

香川はプレッシャーがかかる試合で見事にプレーしたのは褒めてあげたいね。

↑世界の評価は大体これ ツイッターでもこういう意見が多かった
5名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:31:08.09 ID:MflhpMgn0
香川を褒めないと日本国籍剥奪されるみたいよw
6名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:31:16.02 ID:GSKKaGSf0
ルーニーが一番評価悪いんだね
試合途中で何回も起こってたけど
7名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:31:19.07 ID:NmiqARYzT
ガム爺は決して大活躍してるとは言えない香川を使い続けてるってことは、昔クリロナを使い続けて育てたように、香川のポテンシャルに期待してるってことなのかな?
8名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:31:33.24 ID:z3X7m/nM0
試合見てない人はこれをみればわかります

香川

レアル戦前半

・CKを得るドリブル→CKからウェルベックゴール
・ペルシにラストパス→ペルシ右足に切り替えしてシュート
・香川ヒール→ペルシクロス→ウェルベックあわやゴール
・香川スルーパス→エブラクロス→ウェルベックあわやゴール
・強烈な左足シュート
・キープ&壁パスの安定の繋ぎ
・走行距離2番目

【総評】
CKのアウエーでのゲームは引き分けにすることが及第点です。
その中でアウエーゴールまで決めるのは素晴らしいこと。
1-1は素晴らしい結果を出してることになります。
その中で先制点を生み出す重要な役割を果たした香川は評価されて当然です。
しかも、前半のレアルのハイプレスの中で香川は繋ぎのプレーとチャンスを連発しましたので
普通に上出来でしょうね。
9名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:31:52.67 ID:DmFfWniD0
【悲報】香川真司、レアル戦の評価でチーム最低点を叩き出す
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360797680/
10名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:31:58.29 ID:ty+N2tvK0
評価点ってどこ?
11名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:31:59.51 ID:Gzqx5iWx0
前の試合完全休養で64分で交替とか
もう悲しくなってくる
12名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:32:12.46 ID:SxkzayY3P
参考に去年2月の本田の対レアル戦のタッチ集な。
ちなみに本田は病み上がり。

【タッチ集】本田圭佑vsレアルマドリード
http://www.youtube.com/watch?v=BVoNaXFhRY0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17045252
13名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:32:17.63 ID:NZuOILnc0
先制点の起点に関与の疑い
14名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:32:26.12 ID:fXFOyzXN0
なんか長友と香川が試合に出てたら
得点もアシストもなくても、このプレー!とか無理やり持ち上げるシーンあるけど
それすらなかったな。やっぱあの次元の中に入ると平凡な1選手でしかないんだな。
顔からしてオーラないけど。
15名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:32:30.18 ID:z3X7m/nM0
>>9
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <

       「バカチョン 祝賀ハムニダ!!」

www
16名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:32:49.30 ID:j+DUkBQe0
おい香川どうだった?
17名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:32:49.77 ID:Dt8znTHp0
18名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:32:51.07 ID:K477qKNp0
惨めなチョンは今日も香川がスタメンで死にたくなった。
移籍金や給料や開幕スタメンなど全ての扱いでパクをはるかに超えてた。
日本人がうらやましいニダ
19名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:32:52.66 ID:qldQ5TEU0
かなりいいできだよ。
20名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:33:13.33 ID:K2n9ltHU0
香川普通によかったと思う
が、その普通にってやつじゃダメっていう評価なんだろうなー
21名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:33:17.96 ID:E/+iUraGP
>>12
本田は好きだけどお前はうぜぇ
22名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:33:28.05 ID:NZuOILnc0
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/champions-league-match-facts-real-madrid-v-manchester-222126640.html

Yahoo!UK!
PLAYER RATINGS
REAL MADRID: Lopez 7, Arbeloa 5, Varane 6, Ramos 5, Coentrao 7, Khedira 6, Alonso 6, Di Maria 7, Ozil 7, Ronaldo 8, Benzema 6. Subs: Higuain 6, Modric 6, Pepe 6.
MAN UTD: De Gea 9, Rafael 6, Ferdinand 7, Evans, 8, Evra 7, Carrick 7, Jones 8, Rooney 6, Kagawa 5, Welbeck 8, Van Persie 5. Subs: Giggs 6, Valencia 6, Anderson 6.
23名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:33:45.58 ID:2P+42akE0
ベンゼマさん「お前らベンゼマ初めてか?力抜けよ。」
24名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:33:48.51 ID:ehXgf0JD0
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/champions-league-match-facts-real-madrid-v-manchester-222126640.html
Yahoo!UK!
PLAYER RATINGS
REAL MADRID: Lopez 7, Arbeloa 5, Varane 6, Ramos 5, Coentrao 7, Khedira 6, Alonso 6, Di Maria 7, Ozil 7, Ronaldo 8, Benzema 6. Subs: Higuain 6, Modric 6, Pepe 6.
MAN UTD: De Gea 9, Rafael 6, Ferdinand 7, Evans, 8, Evra 7, Carrick 7, Jones 8, Rooney 6, Kagawa 5, Welbeck 8, Van Persie 5. Subs: Giggs 6, Valencia 6, Anderson 6.

Kagawa 5

これが現実ですwww
25名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:34:04.55 ID:zg+RzhNf0
本田がレアルとCLでやったときはボランチ位置での出場だったが、怪我あけにもかかわらず互角に通用していた。
香川はボールロストが多く、まだこのレベルでは戦えていなかったね。
26名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:34:32.95 ID:3xePm/Oc0
香川いじめみたいなハイプレスだったな
香川が体入れて倒されて尻餅ついた場面とか、DQNにサッカーの授業でわざとタックルされていじめられてる厨房に見えた
27名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:34:35.69 ID:Fr3Ph/HW0
またカガシンのサンドバッグ状態が続いてしまうのかwwwww
28名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:34:37.42 ID:MIc1jpgS0
香川たいしたこと無かったな
守備のお粗末さはドル時代と変わらんし
どっちに転ぶか分からない試合展開で交代させられるのは、監督を不安にさせてる証拠だろ
プレー自体にチームを勝利に導きそうな存在感が無いんだよね

あとファンペルシはリーガに行ったら活躍出来ないだろうな
おそらくワールドカップでも活躍しないわ
29名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:34:57.13 ID:aYJGL6h00
チョンは香川をディスったらパクチーがマンUに戻れると思ってるのか?w
30名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:35:00.00 ID:3ilWHl+WT
前の試合でキャリックが途中出場だったから、キャリックのスタメン起用は読めたけどまさかのジョーンズだったんだよな
クレヴァリーのほうが中盤は安定した気がする
ジョーンズのタックルも効いてたけど、正直おっかなかったw
 
31名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:35:04.26 ID:dfz8aSSU0
>>12
CSKA?きいたことないなぁ
32名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:35:05.85 ID:Gzqx5iWx0
>>22
>>24
シンジ5は納得できるがアシスト決めたペルシ5とか
あえいえないだろ
33名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:35:06.89 ID:WUZ2kl2p0
つかこんな大一番でさえタッチ集(笑)とか見て試合見た気になって
あれこれ能書き垂れてるやついるのか?
こんな大一番くらいスカパー契約しろや
試合をちゃんと見ろって
34名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:35:17.84 ID:SqP7vs/g0
香川、独壇場だったわ
35名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:35:17.93 ID:cQ+Vk07h0
香川が足を引っ張ってたな
懲罰交代の後はマンUが躍動し始めた
36名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:35:19.02 ID:iemyiVa40
ベンゼマさんはパリに行って輝いてほしい
ついでにバランも
37名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:35:41.24 ID:Iu/hCDR+0
>>25
ELにもCLにも出てないチームに居る選手の話とか誰も興味ないから他でやれ
38名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:36:10.63 ID:bS5O280HP
>>7
だってファギーは香川にベタ惚れですもん
39名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:36:12.80 ID:GDUHCO3C0
ベンゼマにしてもイグアインにしてもマドリーの9番としては物足りないね、結局重要なゴールはいつもCR7が決めてる。
ユナイテッドは内容はどうあれアウェイゴール奪ってのドローと狙ってた通りの試合が出来たんじゃないか、デ・ヘア良かったね。
40名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:36:43.97 ID:ED8IWpx50
前回温存されたのに途中交代とか香川のフィジカル全否定だな
タフな試合では要らないって事だけど、プレミアで本当に活躍できると思いますか信者さん?
41名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:36:45.26 ID:uuqZSn5/0
>>23
お前は髪型をおにぎりに戻すべき
42名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:36:49.88 ID:0bkGhipl0
見てないけどここの評価見ても全く分からないなw
43名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:36:55.57 ID:f2gu1CGP0
渋い顔でベンチに下がる香川 
http://www.youtube.com/watch?v=VrBhLJtMEkw

香川真司タッチ集 VSレアルマドリード 2月13日
http://www.youtube.com/watch?v=62ieGhmDODA
44名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:37:08.82 ID:v1o73pGa0
ブンデス時代は香川のしょぼいフィジカルって問題にならなかったの?
45名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:37:10.56 ID:w85obwfM0
ベンゼマさん最高シーンは股間打ちつけて悶えてたところ。異論はないな
46名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:37:12.07 ID:WUZ2kl2p0
>>30
ペナルティーエリア内でタックルかまして
相手ふっ飛ばしたシーンあったよなw
47名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:37:15.35 ID:mh8Fx4W70
アウェーで1-1で引き分けって
最高の結果でしょう。これで何が不満なのか分からんw
レアルファンならもう最低の結果だよ。
ルーニー、ペルシ、香川も良い出来では無かった。
ウェルベッグが効いていた。
今日は守備陣が頑張ったね。
香川に注文付けるとしたら。やっぱり守備だね。
もっと前に距離を詰めて守備しないと、本気でスキがあれば取りに行ける距離まで
詰めないと守備しているとは言えない。
香川は長友を見習って欲しいね。
長友もインテル入団したては香川みたいに間合いを詰められなかった。
今は普通に長友の守備は迫力あるものな
48名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:37:42.14 ID:1KSap55h0
レアル対マンUはドロー C・ロナウドが古巣からゴール、香川は先発も輝けず/CL

代表戦の影響などもあり、ここ2試合は欠場していた香川は、試合前日のファーガソン監督の宣言通り、先発出場。
トップ下のポジションに入り、序盤からDFラインの背後を狙うもシュートまでは持ち込めず。
前半はチームの劣勢もあり、あまりボールに絡む場面を作れない。
後半に入っても、低い位置でボールを失いピンチを招くなど精彩を欠いた香川は64分に途中交代。
世界トップレベルの強豪相手に存在感を示すことはできなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00000010-ism-socc
49名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:37:46.84 ID:Gzqx5iWx0
>>33
大一番・・・って ( ´,_ゝ`) プッ
50名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:37:46.98 ID:iemyiVa40
>>45
つうか他になにもしてなくね?
51名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:37:50.05 ID:3ilWHl+WT
>>28
そうか?
ペルシーは今日の試合で唯一レアル軍団に劣らないやばさを見せてた気がするんだが。
ポストあてたりシュートスカったり、らしくない事は多かったけどゴールにかなり近かったぞ
52名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:37:59.61 ID:Iu/hCDR+0
>>7
2シーズンに渡って調査続けて獲得されたんで香川は
香川はマンUnomirai とも行ってるよ
53名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:38:22.47 ID:AyXZDMSG0
ベンチベンチ騒いでたやつ死亡だなw

いやあ日本人がここまで来たぜ
54名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:38:28.40 ID:5hcVAami0
このとおりだね


下記みればヤフーコメントなどで本田を叩くやつらが現れる理由と、香川がいかに過大評価で、
現地での高評価記事(特にサッカーキングとgoal.com発の記事)がなぜ一部の媒体にだけで多発し、

マスコミによる異様な持ち上げ&保護が行われ、それにだまされている人が多い理由がよく分かるよ。

香川信者の言い分がすべて論破されていて、ショックだろうけど反論できない事実ばかりだよ。。
両方応援すればいいじゃないかとなどというのは詭弁で、
サッカー通が香川の異常なよいしょを嫌うのは当然なことだったんだね。
 


■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 ■
http://www48.atwiki.jp/kagawas
上記wikiは香川信者が反論できず、
彼らが感情的に「嘘だ」「韓国人の分断工作だ」などとレッテル張りするしかなくなってる事実が集まっています。

ちなみに 香川真司 創価学会 信者疑惑 20秒あたりから  詳細は動画下にある説明にあり
http://www.youtube.com/watch?v=K8kocLwSEyc
 
55名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:38:40.00 ID:BjRU79aj0
ラトビアですらボールキープもままならなかった本田がこのレベルで通用するとでも
56名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:38:48.79 ID:ZpMJwZuR0
世界中のサッカー関係者が観ている試合で
トップ下でこの出来は相当厳しい
57名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:38:52.61 ID:dfz8aSSU0
>>44
あれでも時間追うにつれて競り勝てるようになった
1年目はお話しにならなかったが、点は取れてたから気にならなかったな
58名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:38:54.12 ID:wLcucopo0
最低点wwwwwwwwwwwwwwwwww
キープ力無さ過ぎてロスト、パスミス連発
守備でもディレイだけで体張らず
危なっかしくて誰もパス出さず試合から完全消去からの一番交代の
王道パターンwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:39:12.95 ID:jUNfqRKf0
>>16
レアル/ホームを考えれば、まあまあだったよ
レアルは香川とルーニーを消しにきてた
逆にいえばレアルにそれだけリソースを使わせてた
最後はガス欠したけどなw
60名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:39:15.74 ID:WUZ2kl2p0
>>51
フリーキックを顔面ブロックしてたしな
鼻とか折れてないんだろうかあれはw
61名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:39:24.93 ID:Neo7d8XIT
マジレスしてほしいんだけど、十分休養をとった香川が守備しない上に途中交代させられたのは、香川がダントツでスタミナがないからってことでいいの?
62名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:39:39.26 ID:UTfZLO4ZO
アウェイで点入れて引き分けとかナイスだな
63名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:39:42.45 ID:MxCt6MI00
FKでごまかされてるけど、CLの俊さんの場違い感はハンパなかったから、あれに比べたら全然いいよ香川
64名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:39:44.48 ID:Iu/hCDR+0
>>51
最後の方だけな香川もトラップが収まらなかったり、パスが大きすぎたりして追いつけなかったりとか合ったが
裏抜けナンドもしてゴールにはかなり近かったが
65名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:39:44.88 ID:93RYNzqG0
ベンゼマはリヨンに残ってればよかったかもな・・・・
66名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:40:10.35 ID:QnhjAX7K0
ベンゼマの頭の剃り込みが気弱な奴が背伸びしてる感じで微笑ましかった
67名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:40:19.14 ID:K9t1iz2q0
香川のタッチ集見たけど、後半のロスト以外は可も無く不可も無くって感じだな
ってか、思ってた以上に楔のパスを受けるの上手かった
68名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:40:25.60 ID:lfKRk/VU0
去年卒倒しそうなほどの屈辱を受けたから、今の状況は全てにおいて桃源郷にいるようだよ。かなりうれしい。
香川もいいけどもうちょいマンU視点でも見て欲しいわ。全員よかったよ。
69名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:40:47.13 ID:xQdtE8xz0
パススピード、とパス回しの展開の速さが半端ないね。

このレベル、マジでレベル高すぎる。
70名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:40:48.18 ID:Iu/hCDR+0
>>61
香川のドル時代からの試合見返してきて
71名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:40:51.93 ID:T3Mjir5Z0
>>61
フィジカルコンタクトに弱いから
走力はある
72名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:40:56.54 ID:K477qKNp0
惨めなチョンは今日も香川がスタメンで死にたくなった。
移籍金や給料や開幕スタメンなど全ての扱いでパクをはるかに超えてた。
日本人がうらやましいニダ
73名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:41:01.17 ID:a8hf+g2Y0
香川wwwwwwwwwwww
CL決勝戦で当時世界最強のバルサ相手に
伝説の2ゴールを決めた朴智星の足元にも及ばんわ
74名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:41:06.31 ID:AyXZDMSG0
>>32
これが現実
とのことですw
75名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:41:07.89 ID:iemyiVa40
リヨンマルセイユの時代は終わった
時代はパリサンジェルマン
76名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:41:17.52 ID:twu6m1tk0
>>7
少し違うな
現時点でもそこそこ期待してるだろうが真の目的は他の選手との連携を深めることだ
これはチーム全体の問題であって香川個人の問題ではない
最終目標はサイド攻撃だけじゃない中央からも崩せるサッカーにチームをシフトすること
そのために香川をとった
別にすぐペルシみたいに活躍するとは誰も思ってない、いや思ってるのはアホなアンチだけだ
77名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:41:17.64 ID:ItQ2TrPD0
悪いとも思わないけど詰められた時の判断が遅い
55分頃にボール取られたシーンがヤバかった
右サイドが目一杯空いてたのにあそこで直ぐに判断が出来ないのは怖い
78名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:41:24.52 ID:WUZ2kl2p0
タッチ集(笑)
もうやめろやそんな映像見るの
試合をちゃんと見ろって
79名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:41:26.53 ID:5hcVAami0
レアルからすれば香川のところはボールのうばいどころになっていた。
80名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:41:35.03 ID:Gzqx5iWx0
>>61
前半途中からボールウォッチャーになりすぎ
走行距離はあるが、64分出場でボールタッチ数は僅かに31
スタミナ以前にパフォーマンスの問題
81名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:41:46.04 ID:1KSap55h0
>>71
こういう試合でディレイだけしてても殆ど意味無いんだよな
82名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:42:04.42 ID:fXFOyzXN0
香山って代表でもチームでも自身が得点土耳古とに拘り持ってて
チームが勝っても自分が無得点だと納得行かないみたいなインタビュー多いけど
その考えって野球で言えばイチローに近いんだけど
そろそろチームの勝利が大事とか、無得点でも調子自体は悪くないとか
コメントも松井タイプに変動していくんだろうな。
83名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:42:06.91 ID:wyBKE2B50
ペルシは左サイドのハーフェーライン辺りで
二人潰しに来てる所をダブルタッチで回避したシーンが素晴らしかったわ
84名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:42:15.81 ID:ereyCLcU0
はっきり言って香川は場違い
根本的なフィジカルが足りなすぎ
そのせいで周りがどれだけ負担を強いられているか分かってるのか?
85名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:42:29.03 ID:HnAR5nkiO
香川が試合前のコメントで意気込んでる様な事言うとろくな事ないような気がする

あくまで気がする
86名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:42:37.14 ID:WUZ2kl2p0
>>82
香山って誰だ?
87名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:42:59.81 ID:VBT/foyq0
>>55
ラトビアにフル出場でノーゴールだった真さんの悪口はやめろ
88名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:43:10.99 ID:VOJMLPzkO
>>17
まんうに帰りたいって言ってんのかな。
89名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:43:12.60 ID:z/Ko5gXL0
裏抜けならチチャさん使えばいいのに
90名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:43:14.81 ID:K9t1iz2q0
>>78
見れるなら見とるわアホ
91名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:43:37.36 ID:1KSap55h0
タッチ集って香川がトラップ直後に潰されてるシーンとか載ってるか?
92名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:43:39.53 ID:XD+eyRWb0
今日香川良かったとか逆にアンチだろwww
後審判が糞すぎ次レアルはPK1本取られても文句言えないだろ
93名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:43:43.32 ID:jUNfqRKf0
レアルにしてみれば、さぞ嫌なヤツだと思ったことだろう
自由にさせると危険なパスを出しそうだし、すばしこく動いて裏を狙ったりするから
レアルが結果的にホームで個人技で1点しかとれなかったという理由の一つ
ルーニーはともかく香川の機能は爺さんのもくろみ通りだったとおもう
94名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:43:49.40 ID:hwl5tsKQ0
香川悪くないじゃん
つーかマンUで良かった選手いないでしょ
つーかベルナベウでこれなら上出来
95名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:43:53.93 ID:wLcucopo0
香川はワンタッチで落とせる味方が傍にいないと
危なっかしくてパス出せない、単独でのキープ力がなさすぎ
サイドならともかくトップ下とか無理に決まってる
96名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:43:57.28 ID:uuqZSn5/0
>>90
再放送あるで
97名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:43:58.58 ID:5hcVAami0
 
 
 

>>61

チーム最低点を取るくらいのチームの弱点になっていたからシャツ売り出増させてる場合じゃなくなって交代したに決まってるだろ!
解説していたななみも「香川は後ろからおいかけて守備しているだけ。」「この位置で奪われていたら厳しいですね。」というありさまだ。
 
 
 
 
98名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:44:04.29 ID:Iu/hCDR+0
>>87
香川にお膳立てしてもらわなきゃgdgdだったホンダサン持ち上げるのは可哀想だからうやめとけ
99名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:44:05.71 ID:eXilFhwo0
>>82
香山リカ最低だな。
100名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:44:11.62 ID:akaWShqg0
攻守に大活躍だったな
日本人として誇らしいわ
101名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:44:18.76 ID:uXKhyjz+0
>>80
ハイプレスかけられてて香川までボール回ってこなかっただけでしょ。
パスの成功率はキャリックに次いでチーム2位だし。
102名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:44:25.66 ID:r8Qgt4vH0
>>61
香川のスタミナじゃなくて周りの足が止まって
フィジカルサッカーに移行するから交代
まあ途中交代込で最初から飛ばすって使われ方もあるが。
103名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:44:27.43 ID:qN6ae3GTT
>>87
誰のアシストでゴールできたと思ってんだよwww
104名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:44:29.63 ID:3ilWHl+WT
>>46
ほんとよくレアルホームであのタックルするよなぁ・・・
ベンゼマやクリロナもしっかりアピールする劇場やってたし怖すぎたわ
105名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:44:31.65 ID:Gzqx5iWx0
>>86
香沼の間違いだよな
106名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:44:33.66 ID:1KSap55h0
「信じられないヘッドだった。あれは止められないね。私はハーフタイムにパトリス(マークについていたエブラ)に、
『なぜ競らなかったんだ?』と言ったが、その後で映像を見て、『何を言っているんだ?』と思った」



ファギーワロタw
107名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:44:37.40 ID:WUZ2kl2p0
>>94
いやいやウェルベックはかなり良かったよ
108名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:44:58.02 ID:YfgNY33l0
ドン引きのシステムで使われたわけですから、香川も周りもやるべきビジョンを理解し出してきてるんですよ^^
ドン引きでは今まで香川は不要でしたからね^^
109名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:44:58.46 ID:GDUHCO3C0
1−1はユナイテッドにすれば上出来だが内容からしてもセカンドレグはどうなるか分からない。次回、クレバリーがボランチに入れば今回よりかは香川もボールに触れるだろう。
110名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:45:09.48 ID:FqVUGCPu0
Kagawa was shit (per usual) wwww
111名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:45:20.09 ID:QnhjAX7K0
>>106
ポルナレフ臭がする
112名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:45:26.72 ID:uuqZSn5/0
>>101
後半なんざ防戦一方だったしな〜
113名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:45:31.10 ID:7GtUBZRN0
114名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:45:50.31 ID:iemyiVa40
>>106
なにを言ってるんだ?
115名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:45:57.51 ID:lfKRk/VU0
>>88
マジできてくんねえかなー。
きてくれれば、中盤とCBの補強して今めざしてる
パスサッカーへの過渡期がかなり短くできるとおもうんだが
116名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:45:58.11 ID:ED8IWpx50
信者はこの試合で香川のどこらへんが通用してると思った?
俺にはまったく通用してなかった様に見えたけど
117名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:46:04.43 ID:Jqi+4vTCP
>>106
わらったw あのマンU時代のCLのヘディング思い出したわ
118名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:46:08.74 ID:uuqZSn5/0
>>106
ファギーおもしれえwww
119名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:46:11.45 ID:VLMSDeR60
>>43
そんなに出来悪くも無かったよな
120名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:46:30.96 ID:jUNfqRKf0
ファール貰うのが巧かったよな
先制点のときももちろん、交代直前なんかの貰い方も巧くて
嫌な奴だと思われたことだろう
121名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:46:32.43 ID:hLwU4Yhz0
こんだけグダグダなのに
プレミアはリーグダントツトップ
リーグ戦もまあまあ
アウェイのレアル相手にアウェイゴール込みのドロー
やっぱりペルシさんすげーな
122名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:47:02.51 ID:fgQYyzW40
動画

香川先発出場 レアル対マンU 全ゴールシーン
http://www.youtube.com/watch?v=wh3cYA2qD7A

Yahoo!UK!の採点
De Gea 9,
Rafael 6,
Ferdinand 7,
Evans, 8,
Evra 7,
Carrick 7,
Jones 8,
Rooney 6,
Kagawa 5,
Welbeck 8,
Van Persie 5.

Giggs 6,
Valencia 6,
Anderson 6
123名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:47:11.20 ID:3ilWHl+WT
>>107
ウェルベックには驚いた
もう限りなく戦力外選手だと思ってただけにまさかの大舞台で大爆発
今日の試合のためだけでも存在価値あったな
124名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:47:15.78 ID:5hcVAami0
バックパスしてればパス成功率あがってあたりまえやんw
125名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:47:19.93 ID:hs94TQCE0
しかしレアルも弱くなったもんだ
糞つまらんマンUとホームで引き分けとか
ドルに完敗するわけだな
126名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:47:21.57 ID:2P+42akE0
>>106
爺さん酸素欠乏症にかかってねえか?
127名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:47:29.15 ID:Bd6kSSamO
外国人からはいいコメントは貰えてなかったね
試合に入れてないとか言われてた
代表戦観ても特別な選手だと思えないしな
活躍してほしいが過大に評価されすぎた
128名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:47:35.28 ID:VBT/foyq0
>>116
通用してないから必死にフォローしてるんじゃないか
129名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:47:46.19 ID:xVcpHEH70
なぜ7番のカスを使い続けるんだ
130名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:48:07.94 ID:N3eBjfZm0
完全にレイプされてもおかしくなかったのに
レアルんゴwwww
てかプレミアやべーな
このチームがぶっちぎりか・・・・
131名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:48:11.04 ID:uCAYY2Sv0
>>7
その時のクリロナと今の香川は年齢的に離れてるしそれは無いよw
132名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:48:13.81 ID:AQ8C8clO0
>>12
その試合を嬉々として持ち出すあたりが、信者と揶揄される所以なのかな
133名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:48:14.39 ID:hwl5tsKQ0
>>107
悪くない程度じゃない?
得点したけど他はいつも通りだったような
134名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:48:25.55 ID:S6Nt4iUo0
交代するとき、下向いてあ〜やっちまったみたいな顔するの止めた方がいい

現地マンUファンは香川スタミナ切れしてると勘違いしてるから
交代するときでも笑顔忘れるな
135名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:48:26.24 ID:1KSap55h0
影の様に右サイドから忍び寄ってジャンプのタイミングもズレてるのにエブラを責めるは酷ってもんだw
競り合いのタイミングずらされてクリロナのヘッドに勝てる奴なんかおらん
136名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:48:43.72 ID:0Mfs6+tR0
香川のようなものが先制点に関与した疑いw
137名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:48:45.95 ID:3ilWHl+WT
>>121
ペルシーはフィニッシュしだいで2,3点取っててもおかしくなかった
1人で決定的なプレイできるあたりやっぱり今世界最高峰FWの1人だな
138名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:49:05.45 ID:4H36mURY0
まあ香川は十分良くやったよ

あの状況で前向いて何かしろはかなり酷

何気にワンタッチはかなり効果的だった
139名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:49:07.18 ID:emXXct+y0
まーた近親相姦猿が悔しくてファビョってんのか
140名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:49:09.98 ID:fv/Vidty0
シンジ5点とは…orz
141名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:49:11.85 ID:4xuwaOzrT
>>113
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:49:22.06 ID:uXKhyjz+0
>>124
バックパスしてもパス成功率上げられない他のチームメイトが可哀想だと思わないか?
143名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:49:27.33 ID:bS5O280HP
>>113
なにこれ
すげえええ
144名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:49:28.70 ID:+I5537pQ0
ここでセルジオ越後が一言
     
      ↓
145名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:49:33.34 ID:Ik8k54ma0
アウェーゴールでドロー?いいことじゃん
真さんの2ndlegに期待なんだよね(ンフフ
146名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:49:48.49 ID:N7awVnC70
>>125
何言ってやがるここ10年決勝にも残れてないんだから妥当だろ
147名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:49:56.03 ID:3ilWHl+WT
>>129
後半のバレンシアインは、右サイドが攻められまくりだから裏を取る要員でしょ
あそこに誰もいなかったら確実にやられてたからな
バレンシアが良いか悪いかはおいといて
148名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:49:56.09 ID:vcP9MmXQ0
ウェルベックってすごい選手だったんだな。
149名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:50:08.23 ID:TfOS/sNG0
レアル大した事ねー
こりゃマンU勝ち抜け確定だわ
150名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:50:10.92 ID:MxCt6MI00
>>133
ウェルベック頼みの糞サッカーと言われるくらい奮闘してたよ
151名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:50:14.08 ID:tyWDKj/C0
こんなので仕事をしたとか言ってたら駄目だろ
152名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:50:26.81 ID:rvqJBD0Q0
今のマンUとホームで引き分けとか、レアルも大した事ないな
153名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:50:54.14 ID:hLwU4Yhz0
それよりこれ、モウリーニョ解任ですよね
マンUホーム戦までは様子見るんですかね
154名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:51:10.26 ID:QnhjAX7K0
マンUはスペイン人を入れれば変われる
ベニャトとかリコとかボルハバレロとかさ、みんな上手いやん
155名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:51:13.58 ID:e6og6rx90
【悲報】香川真司、レアル戦の評価でチーム最低点を叩き出す
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360797680/
156名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:51:44.73 ID:lfKRk/VU0
>>149
絶対オールドトラフォードではもっといい試合ができるはずだし
この難局を今度はレアルが味わう番だ
157名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:51:49.20 ID:1KSap55h0
>>138
前向けずとも苦しい時に自軍内でポストしてくれって場面で簡単に叩く事も出来ずに
トラップの瞬間に押されて潰されたシーンが前半2度くらいあった。
あれじゃ怖くて香川にパス出せないわ
158名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:52:03.64 ID:Gzqx5iWx0
>>134
アホか、ろくな仕事もしてなくて笑顔で交替したら余計に叩かれるだろ
159名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:52:12.95 ID:YfgNY33l0
ファーガソンは香川に、スールシャールよりはスコールズをやらせたいんでしょうね^^
02W杯でベロンが対イングランド前に最危険人物に挙げてましたからね^^
160名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:52:17.67 ID:Z3ubru9a0
今ゴールシーンの動画みたんだけど、クリロナって運動能力高いんだなー
めちゃくちゃ打点の高いヘディングだね
すげえかっこいい
161名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:52:20.01 ID:VOJMLPzkO
>>115
クリロナはまわりとあんまりうまくいってないのかねぇ
なんかカシージャスとラモスが反モウリーニョなのは伝わってくるがクリロナはどうなんだろ。
162名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:52:21.75 ID:hLwU4Yhz0
んでもプレミアでダントツトップで
レアルとアウェイで引き分けるんだから
世界最高峰のチームですよね普通に
グダグダに見えるだけで
163名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:52:23.97 ID:SVO4pGZY0
香川は何であんなにトラップ下手なの?
164名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:52:27.18 ID:K477qKNp0
惨めなチョンは今日も香川がスタメンで死にたくなった。
移籍金や給料や開幕スタメンなど全ての扱いでパクをはるかに超えてた。
日本人がうらやましいニダ
165名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:52:29.75 ID:7GtUBZRN0
166名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:52:35.07 ID:k0GVyoHr0
167名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:52:47.20 ID:4H36mURY0
しかしチャンピオンズ、トーナメント戦は最高だな
緊張感半端ないな

THE BIG GAMEを見してもらった
168名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:53:04.95 ID:C5kKmxau0
普通にマンチェの勝ち上がりくせえな
ヤオルざまあwwwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:53:09.78 ID:hvwA/dg5O
相変わらず酷いミスしてピンチ招いてたな

絶賛してる奴はフシアナだろw
170名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:53:38.19 ID:f2gu1CGP0
>>106
圧倒的すぎるよ このヘディングはw

レアルマドリードVSユナイテッド ロナウドのゴール 2月13日
http://www.youtube.com/watch?v=IhFMy8lVADw
171名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:53:39.73 ID:mwsWSqwQ0
>>61
まんUの将来のエース待遇
大事に育てられてるということ
172名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:53:51.35 ID:3ilWHl+WT
>>160
ゴール集しか見れなかったなら残念だけど、あのヘディングの高さは狂ってたな
レアルはクリロナとエジルがめちゃくちゃ良かったよ、1点ですんだのが奇跡
173名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:54:02.48 ID:0gfF/WTj0
>>167
トーナメントじゃないが
174名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:54:18.66 ID:oOkHop4sO
セカンドレグ楽しみやね
前掛かりになるとレアルのカウンターにやられそうやけど

久々にシアターオブドリームス夢の劇場って実況聞けますね
175名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:54:23.48 ID:1+FT7npc0
しかし、結果だけ見ると、アウェーで1−1、実質マンUの勝利。
リーグでもそうだけど、マンUって試合内容はおいておいて、勝っちゃうんだよなぁ。
これ、オールド虎フォードでほぼ間違いなくマンUが勝っちゃうパターンだよ。

不思議なチームだよ、マンUは。
176名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:55:00.59 ID:8f/Lj90o0
香川ボール持った瞬間
四方から囲まれて棚w
177名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:55:00.78 ID:0gfF/WTj0
>>172
いやロナウドは神として人間界で一番輝いてたのはディマリアでしょ
178名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:55:14.01 ID:cj/Iqic+0
>>175
勝利を優先してるって感じだな。
今日は相手に押されて守備主体になるの含めて狙い通りって感じ。
179名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:55:15.36 ID:3ilWHl+WT
>>174
楽しみだな
とりあえず右サイドの守備から攻撃につなげるところだけ対策しとかないとな
180名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:55:17.77 ID:4vO6IZjK0
>>71
香川に縦パス入っても、キープ出来ないですぐ潰されるから
パスが来なくなった。
そういった選手じゃないのもあるけど、左右にはたくなりして
ビルドアップする時間を作って欲しかった
181名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:55:20.12 ID:ED8IWpx50
信者は今日の出来でもCL出れたことを誇れるの?
それってCL決勝スタメンでホルホルしてる韓国人と同じだね
182名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:55:23.21 ID:4H36mURY0
>>173
スマン
どういう事だ?
183名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:55:38.34 ID:5hcVAami0
他の人はバックパスそこまでしないから

ほんと気持ち悪いな。香川が悪いときはまわりを叩いて香川を持ち上げる。

このテンプレどおりだなw


このとおりだね


下記みればヤフーコメントなどで本田を叩くやつらが現れる理由と、香川がいかに過大評価で、
現地での高評価記事(特にサッカーキングとgoal.com発の記事)がなぜ一部の媒体にだけで多発し、

マスコミによる異様な持ち上げ&保護が行われ、それにだまされている人が多い理由がよく分かるよ。

香川信者の言い分がすべて論破されていて、ショックだろうけど反論できない事実ばかりだよ。。
両方応援すればいいじゃないかとなどというのは詭弁で、
サッカー通が香川の異常なよいしょを嫌うのは当然なことだったんだね。
 


■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 ■
http://www48.atwiki.jp/kagawas
上記wikiは香川信者が反論できず、
彼らが感情的に「嘘だ」「韓国人の分断工作だ」などとレッテル張りするしかなくなってる事実が集まっています。

ちなみに 香川真司 創価学会 信者疑惑 20秒あたりから  詳細は動画下にある説明にあり
http://www.youtube.com/watch?v=K8kocLwSEyc
 
184名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:55:46.84 ID:XD+eyRWb0
ロナウドのヘッドはCLのローマ戦での
画面の外から飛んでくるやつがヤバかったな
185名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:55:54.91 ID:e6og6rx90
>>168
マンチェとかニワカは黙ってろよ
186名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:55:55.22 ID:u8HfcPCq0
腹筋3000回やってりゃああなれるんだろ
なんでみんなやらないんだ?
187名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:56:37.54 ID:MBis3msV0
ここに来て香川トップ下とか奇襲か?
188名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:56:45.26 ID:Z3ubru9a0
>>172
さすがに朝4時からだっけ?を見るのは無理っすわw
しかしクリロナのヘディング何回みてもかっけえ
スポルトみてるとクリロナってミドル砲がすげえ選手だと思ってたけどこのジャンプ力ほんとかっこいい
189名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:56:51.84 ID:3ilWHl+WT
>>177
ディマリアもよかったなアシストのクロスあげたのもそうだし。
なによりレアルの左アタックがクリロナ、エジル、ディマリアがポジチェンしながら行うからマンUディフェンスはタジタジだったなぁ
190名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:57:14.29 ID:7JH1Q1U20
香川しょぼかった
191名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:57:45.83 ID:k0GVyoHr0
team stats(Sky)
http://gyazo.com/4a8cbb6795b80512e1ba5335852d4a41.png
ポゼッション
前半
マドリー 55.5 : 44.5 マンU
後半
マドリー 65.1 : 34.9 マンU

圧倒的すぎw
バルサvsセルティックかと思ったわ
192名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:57:59.80 ID:hLwU4Yhz0
レアルvsマンUなんて世界屈指の好カードですから
そこに立てるだけでありえんですよ
193名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:58:06.06 ID:BqmSoQDh0
ファギーがモウの裏をかいたって事かな
アウェイゴール取れたのは大きいな
194名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:58:21.60 ID:3ilWHl+WT
>>186
イチローがいってたな、無茶な肉体改造よりセンサーが大事だってw
クリロナのまねしてムッキムキになったら清原晩年みたいになってしまうんだろう・・・
選手によって鍛え方は違うってことだな
195名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:58:30.59 ID:pnQJUKc70
打点の高さといいシュートの速さといい、あれに香川対抗しろと
いわれてもなw 頑張れ町のポストたちの働きがなければ負けてた
196名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:58:32.39 ID:r8Qgt4vH0
>>181
俺はそこまで悪かったとは思わんけど
今日の出来と今日スタメン勝ち取ったことは別の話だね
今までのことが評価されたって事だから。
197名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:58:50.03 ID:VBT/foyq0
まぁ2ndレグはベンチだろうな
198名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:58:52.58 ID:QnhjAX7K0
ルーニーがイージーミス多かったねえ
点は決めるけど通しで見ると最近そんなに良くないよなルーニー
199名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:59:13.36 ID:u8HfcPCq0
>>166
6.5ってまあまあかと思ったら先発22人中最低点だな
200名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:59:31.71 ID:SVO4pGZY0
国王杯の決勝ゴールもこんなかんじだったな

クリロナのヘディング
201名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:59:41.13 ID:ED8IWpx50
香川信者は、今日の試合で満足していることを向こうのレッドカフェの住人に知られても恥とか感じない?
202名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:59:42.19 ID:Gzqx5iWx0
>>166
エジル凄いな
Pass% 91%
Touches 104
Sthots 3

香川の3倍以上のボールタッチ数で成功率も香川86%に対して91%とか半端ない
203名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:59:50.28 ID:Jqi+4vTCP
>>189
今日のマドリーの2列目3人やばかったなw
204名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:59:52.60 ID:Xe+sC8y10
世界一の有利子負債を持つクラブ
それがマンチェスターユナイテッド

これだけのスポンサーを取ってくる代わりに香川のCL出場をねじ込むという契約があったのかどうかはわからない

新生銀行がマンUとスポンサー契約
東芝がスポンサー契約、マンUへ医療システム(57億円)支援
電通が英国大手広告代理店を3955億円で買収
フジテレビがマンUTVをスポンサード
ヤンマーとマンUと3年契約
カゴメがマンUと3年契約
関西ペイントと3年間契約
プレミアリーグの放映権



しかし現実はこうだ

10試合連続ノーゴール記録更新
8試合でたったの1アシスト


CLマドリー戦で香川トップ下にしたらこうなった
シュート数:マドリ19本 マンU9本
ポゼッション:マドリ60.7%-マンU39.3%



で香川は各紙最低点評価
205名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:00:12.82 ID:ty+N2tvK0
後半は中盤でボール溜めれるのがいないからスッカスカだったな
失格直前からデヘアはこれで評価上がったんじゃね
206名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:00:21.65 ID:1KSap55h0
ファーガソン「信じられないヘッドだった。あれは止められないね。私はハーフタイムにパトリス(マークについていたエブラ)に、
『なぜ競らなかったんだ?』と言ったが、その後で映像を見て、『何を言っているんだ?』と思った」

http://www.goal.com/jp/news/175/1/2013/02/14/3750055/1?source=breakingnews&ICID=HP_BN_2
http://www.youtube.com/watch?v=IhFMy8lVADw


         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
207名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:00:23.82 ID:4YUzsaw10
やはりリーグのレベルで言うと
リーガ>>>>>プレミア>ブンデス≧セリエ

マンUもバイエルンもドルも、リーガなら絶対に優勝できない
208名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:00:50.08 ID:Sexv/mS8O
ファギーにまかせとけ!
プレミアサッカーからの脱却は着実に進んでる
レアルのあのメンツ相手にこの結果なんて去年を思い返せば夢みたいだ。
全員に抱きつきたい気分
209名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:00:52.20 ID:SVO4pGZY0
>>202
しかもエジルはチャレンジプレーが多いんだよな
210名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:00:58.26 ID:Zw8JkSQB0
俺の好きなウェルベックがゴール決めてよかったわ

香川も応援してるので何とか共生できるように、いいコンビになって欲しいが。
211名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:00:59.15 ID:cuOEAdCF0
朝こっそり起きて、この試合を見始めたら3歳の子供が
起きてきて、歌うたい出すわ質問ラッシュ(メッシどれ?とかW)
だわで、全然楽しめなかった・・

それが今日一番の敗因。
212名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:01:01.93 ID:QnhjAX7K0
エジルはリーグ前半は糞だったが持ち直してきたな
あいつ多分オフにひたすら遊んでんだろう
213@:2013/02/14(木) 09:01:05.92 ID:GvQKT0CM0
トップ下というより2トップの片割れって感じだったな
214名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:01:44.31 ID:V1Z1uTKR0
本当のトップの選手から比べると細かなミスや判断の遅さは気になるけど
そういうのはこのクラスの相手と何回も試合をこなさないと身につかないのかもな
215名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:02:07.07 ID:u8HfcPCq0
>>194
ウェイトとかやったら故障しそうな気がするけど腹筋鍛えまくって故障ってあるんだろうか?
大丈夫なんじゃないの
216名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:02:07.42 ID:uuqZSn5/0
そういやエジルっていつの間に90分走れるようになったんだ?
217名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:02:35.39 ID:PPARGPAv0
デヘアが一番すごかったな。
川島はビッグクラブは無理だと悟った。
218名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:02:55.35 ID:hLwU4Yhz0
>>214
そりゃサッカーは強い人間と競ることによって上手くなる競技ですからねー
長友とかもそうだし
219名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:03:16.32 ID:pZ9/AXJd0
エジルはサイドに流れてボール受けるのが本当うまい
220名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:03:47.83 ID:1KSap55h0
>>211
白い服の7番がメッシと呼ばれる人だよと教えてやれよ
221名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:03:49.44 ID:BjRU79aj0
ルーニーが空気過ぎだろ
スペインのチームは苦手なのか
222名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:04:09.77 ID:44khaSnW0
こんなカスみたいな働きしかできない香川
持ち上げてるやつ大変だな
サッカーつまらんでしょ?
223名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:04:47.66 ID:ED8IWpx50
香川信者は本当に冷静になって考えるってことを覚えたほうがいいよ
224名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:04:57.43 ID:PPARGPAv0
>>221
守備にはしりまくっていたがな。
香川が守備しない(できない)分
225名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:05:03.26 ID:Jqi+4vTCP
>>209
そこから溜めてスペース作って逆サイドに斜めに切るようなパスが凄く効くんだよな
226名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:05:03.39 ID:4H36mURY0
>>221
MFやらしたらあんなもんだよ
FWとは時間もスペースも違いすぎる
227名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:05:17.36 ID:acPZ5X020
香川終わったな
ちょっとこのチームでは無理だわ
228名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:05:18.54 ID:SVO4pGZY0
>>221
香川が真ん中にいるんだもの
このレベルの試合で介護までやれとかむり
ドルトムントもCLだと香川の介護できなくてボロボロだったろ
229名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:05:30.82 ID:cj/Iqic+0
>>213
完全にシャドーだったな。
230名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:05:57.49 ID:QnhjAX7K0
>>221
そらビルバオにボコられるぐらいだもの
231名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:06:21.97 ID:58QoaQmy0
おまえら厳しいな
そりゃレアルのがうめーけど
前の対戦見てると
今年まんうがんばってるじゃんと思ったよw
ファギーとしては試合内容が無様だとしても
ボロ負けはしたくなかったんだろうから成功してるじゃんw
232名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:06:45.07 ID:wLcucopo0
爺さんの使い方に問題があるよ
ルーニーサイドで香川トップ下とか正気の沙汰とは思えない
香川は現状左サイドかスーパーサブが適任なのに
233名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:06:53.19 ID:1KSap55h0
ルーニーは代表&クラブを出突っ張り
香川は2試合も温存してこの出来


これで2nd legも香川を使うとしたらファギーは神だな。香川にとっては
234名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:07:14.77 ID:My5Do0ro0
ボランチが配球能力ゼロに等しいからルーニー香川が下がってこないと
攻撃の展開が始まらないのは改善してほしい
もう少しボール捌けるボランチ取らないとこの先厳しい気がする
235名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:07:41.48 ID:vcy7/XUC0
レアル(笑) 負け確定だな
236名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:07:43.85 ID:SVO4pGZY0
>>233
スケジュール的にターンオーバーメンの香川はここで出すしかなかったんだろう
237名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:07:49.73 ID:L1UxLdly0
香川に20億だっけ?
無駄な投資だったな
でも日本からのスポンサーマネーで元より遥かに儲けたからいいのかな
238名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:07:59.43 ID:MBis3msV0
今後のマドリーさん
クラシコ→クラシコ→まんう
行けるで次!!
239名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:08:12.93 ID:4H36mURY0
まあマンウは思ってたより強かったな
勝負強いって感じだ
240名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:08:15.39 ID:Fr3Ph/HW0
.
ねえ

僕ちん

何週間も休んで70分もたないんでしゅ
.
241名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:08:25.42 ID:r8Qgt4vH0
>>233
疲労やスタイルの関係で
試合数、出場時間が少ないのは問題だな
242名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:08:29.10 ID:nlHeW4Mc0
しかし、歴史的な試合だったかもしれないが
マンユーがあの程度のサッカーしか出来なければドルムントのままで良かったよな
名前だけで糞サッカーで中盤の上手い選手が、死ぬのは当然だ
243名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:08:44.36 ID:k0GVyoHr0
>>215
何バカレスに反応してんの?
やきうは相手選手との身体的接触は皆無でしょ。
格闘技の要素が全くありませんよ。
同じ基準で物言ってる馬鹿を相手にしないこと
244名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:09:13.02 ID:xRKy/9C90
マンU的にはアウェイゴール取ってドローなんだから勝ちに等しいな
次オールドトラフォードだし、レアル沈んだらモウさん解任か
245名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:09:16.48 ID:tbXEckCK0
香川って関西人だろ?

関東に住んでるやつらは、活躍を誇る資格ないぞ
246名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:09:22.17 ID:TIRi++kF0
セカンドレグは、リーグ戦の優勝が確定したホームのマンU、CL直前にクラシコがあるレアル。
マンUのほうが有利。
247名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:09:25.97 ID:0oSGSGk70
>>231
あの頃のマドリーは本当に銀河系軍団だったな
ユナイテッドも粒ぞろいだったのに圧倒されてたもんな
248名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:09:59.91 ID:YFaBR+IzP
>>245
わらたw
新しいコピペか?
249名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:10:28.07 ID:QnhjAX7K0
マドリーが勝ってプチ銀河系PSGとの対戦が見たいです
250名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:10:33.99 ID:yjojTsfnT
>>243
は?身体的接触の塊である乱闘は日常茶飯事だろ
251名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:10:48.61 ID:ZDxpW3850
>>217
まだ21歳くらいだぞデヘア
252名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:11:30.80 ID:JhkrBNhQ0
誰か香川のミスシーンを集めた動画うpしてください
こいつチョン顔だから叩きたいので
253名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:11:33.92 ID:VBT/foyq0
10試合に1回位活躍して後はゴミなのがデフォになってきたな
254名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:11:34.30 ID:ETiyWoCf0
こういう試合に先発するあたり完璧に主力だな
この時点でパクチソン(笑)超えは確定
255名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:11:41.33 ID:KU+QksRB0
>>246
モウはクラシコ捨てる気がする
サポを敵に回すことになると思うけど
256名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:11:50.53 ID:SVO4pGZY0
エジルやマリアってまだ24くらいだろ
香川と大差ない
257名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:11:56.74 ID:JF2hrTxj0
サッカー音痴のネトウヨの強引な称賛に呆れるまともなサッカーファン
香川スレの定番の流れw
258名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:11:59.06 ID:1KSap55h0
ユナイテッドはホームで調子に乗って責めるとカウンターでボコボコにされるから慎重に戦う必要があるが
正直展開が読めない。今日みたいにチャンスあっても1−1で終わることもあるんだしな
259名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:12:28.63 ID:Zs/6Emxf0
レアルのスレはお通夜みたいになってるがwww
260名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:12:52.67 ID:cj/Iqic+0
>>259
ほぼ負けに等しい結果だからなw
261名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:13:13.92 ID:xRKy/9C90
>>259
そりゃ負けたようなもんだからな
262名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:13:18.74 ID:PPARGPAv0
>>252
おまえは性格がチョンのようだな。
救いようがないだろ。
263名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:13:19.47 ID:owJvINVk0
>>255
カップ戦はあってもリーグ戦でそれやったら殺される
264名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:13:19.73 ID:acPZ5X020
ウェルベックなんとか結果残したな
香川はちょっと酷過ぎた、このチームでは無理だわ
265名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:13:42.64 ID:PdhEEwez0
266名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:13:54.46 ID:Jqi+4vTCP
あの体当てられて潰されるのだけは今後もどうしようもないだろうなあ
267名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:13:58.67 ID:7znhCHfB0
単純にユナイテッドに馴染んでレベルダウンしてる感じは否めないな
ステップアップしたつもりがクラブのレベルが違うを言い訳に役割や責任下げて劣化することは良くある
日本人は知らないけど大半の選手がトップクラブでレギュラー確保することをレベルアップと勘違いして身を持ち崩す
同じ数字同じ役割を高いレベルでこなせるかどうかは能力次第
それが出来ずに妥協してチームオーダーしかこなさないリスクを冒さないプレーするようになったらシーズン重ねても劣化するだけ
よく環境が選手を育てると勘違いしてる人が居るが殆どがDQN思考で自分を変えない信念持ってプレーする奴がどこでも環境に慣れるだけ
試合経験やチーム練習じゃなくて自己練習で欠点改善や技術向上やりまくってる奴がクリロナやペルシがそうだったように伸びる
バイエルンの練習に参加したから何か伸びたか?ユースとプロ契約した後の大きな違いを無視して年齢で考えたりするから日本人は勘違いするんじゃないかな
268名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:14:28.10 ID:HJCl/bgHP
ネトウヨがやる前から負けた時の言い訳用意しててワロタ
確かに韓国代表は若くて勢いあるから脅威的だもんなぁ
269名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:14:40.91 ID:BNcSz39E0
そうだよ。わかってない奴多いから教えてあげるけどアウェイでの引き分けは勝ちに等しい価値があるよ
その上アウェイゴールまで取ってかえってるんだからネ
270名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:14:54.63 ID:1KSap55h0
>>259
見てないけど飯うまw
271名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:15:03.32 ID:6hV1BONdO
戦力差からして2ndでもレアルが支配して攻める形になると思う…
ボール持てないのは結構厳しいな
勝ち負けは分からないけど、ホームなのに虐殺も有り得る内容
272名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:15:08.32 ID:ehXgf0JD0
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/champions-league-match-facts-real-madrid-v-manchester-222126640.html
Yahoo!UK!
PLAYER RATINGS
REAL MADRID: Lopez 7, Arbeloa 5, Varane 6, Ramos 5, Coentrao 7, Khedira 6, Alonso 6, Di Maria 7, Ozil 7, Ronaldo 8, Benzema 6. Subs: Higuain 6, Modric 6, Pepe 6.
MAN UTD: De Gea 9, Rafael 6, Ferdinand 7, Evans, 8, Evra 7, Carrick 7, Jones 8, Rooney 6, Kagawa 5, Welbeck 8, Van Persie 5. Subs: Giggs 6, Valencia 6, Anderson 6.

擁護してんのは日本人だけ
273名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:15:19.65 ID:58QoaQmy0
デヘアまじでバルサにとられそう
274名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:15:25.84 ID:k0GVyoHr0
>>265
人のレスをあたかも自分の意見のように貼るな

底辺
275名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:15:33.22 ID:8dKcsTUd0
香川とかいうゴミは早く売れよ
276名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:15:45.20 ID:3WSe4GQY0
エジルとマリアのボールタッチは異次元
277名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:15:48.82 ID:NohJ0K19O
今ニコ動で見てるけどいうほど悪くなかった
普段よりいいんじゃない?
278名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:15:50.42 ID:44khaSnW0
>>265
安定のチーム最低点
香川持ち上げてるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:15:54.37 ID:luZWXhoK0
香川に期待してる人ってなんだろう
まず体の強さが圧倒的に足りないよ
ここをどうにかしない限りいつまでも同じ
俊さんの二の舞、フィジカルは俊さんの方があるし
280名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:15:56.34 ID:+Pxc3JsLO
アウェイで引き分けって大きいね
281名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:16:22.55 ID:ED8IWpx50
信者は盲目に賞賛してるけど
本人は相当焦燥感あるだろうな
282名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:16:23.21 ID:GzVc/im10
惨めなチョンは今日も香川がスタメンで死にたくなった。
移籍金や給料や開幕スタメンなど全ての扱いでパクをはるかに超えてた。
日本人がうらやましいニダ
283名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:16:45.05 ID:9ICUfKMk0
なんでいつもすぐ変えられるん?
284名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:16:58.28 ID:1KSap55h0
>>271
ただユナイテッドが前半までをトータルスコアでイーブンを保てれば分からないな
レアルは後半バテるし引かれると相変わらず崩せない
285名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:16:59.91 ID:xRKy/9C90
戦力的にはレアルの方が上なんだろうけど、それだけで決まらないのがサッカーの面白いとこだな
286名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:17:03.51 ID:rpYnj+eN0
お、1-1か
実質香川だな
287名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:17:04.64 ID:SmE2RvLa0
いつになったらイニエスタみたいになってくれるん
288名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:17:20.69 ID:0NHvKCUy0
かがわはじまた
289名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:17:51.12 ID:KXSzvSsg0
移籍初年度から最高峰の舞台で大活躍するとでも思ってたのかよ
それこそサッカー見る目疑うわ
290名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:17:58.75 ID:acPZ5X020
ハイライトだけ見てよかったとか言ってる香川信者は大概にしろよ

あれだけ潰されると何もできないわ
291名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:17:59.07 ID:Nu8Ye29cO
ここだけじゃなくredcafeでも厳しい意見が多いな
今晩のフジの放送見ようか悩むな
292名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:17:59.56 ID:uP6SzPoC0
イニエスタもマンUにいたら何もできなくなる
293名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:18:06.29 ID:TfOS/sNG0
てかアンチの言うことって悉く的外れで必ず外れるよなw
「今日で終わり、居場所が無くなった、香川ベンチ」とかwww
アンチの言う事の全て逆になるのは、やっぱりニワカで見る目がなくて低脳だからだな

次回も先発で出るから
バーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwww
ざwwwまwwwあwww

 
   ア ン チ 完 全 敗 北
294名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:18:16.88 ID:AJwBfILP0
アウェーで1-1ならほぼ理想どおりだろ
295名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:18:28.72 ID:QnhjAX7K0
エンジェルでマリア、ラファエル、クリスティアーノと妙に神々しい名前が多い
296名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:18:39.14 ID:5J+zO2xxO
得点に関与←草不可避
297名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:18:52.99 ID:VBT/foyq0
CLだと全然活躍出来ないよね。リーグ戦も微妙だけどさ
298名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:19:32.86 ID:orCe5IRJ0
前でちゃんとポストくらいはできんと
あのチームじゃやってけんわ
299名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:19:43.19 ID:mKhCQQvx0
マンUで1番上手いのは香川とペルシで異論ないが
所詮プレミアレベルだと良くわかった
300名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:20:00.06 ID:7GtUBZRN0
だな
301名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:20:03.51 ID:j1CucYit0
すげえ負荷の試合だったな
ウェルベックと香川は死にそうな顔して交代してたわ
302名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:20:14.13 ID:iZiswOqI0
>>293
まあ落ち着け 熱くなるな
それではチョンと同じレベルになるぞ
303名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:20:39.21 ID:Sexv/mS8O
ルーニーサイドなのはラファのカバー役なのは自明だろ
相手が相手だぞ
で香川かペルシがおりてきて、その片割れとウェルベックが裏狙い
それがハマってコーナーからアウェーゴール
あとはその三人と交代要員でバテてきたクリロナみつつスペース埋めつつ、しのいでカウンター狙い
完璧すぎておしっこもれそう
304名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:20:48.40 ID:58QoaQmy0
それでも負けなかった!
アウェイで一点取った!!

よかったなガム爺w
305名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:21:03.02 ID:1KSap55h0
>>303
Sex
306名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:21:04.32 ID:UZBkAM2Q0
>>281
だろうな
俺なんでこんなことやってんの?って感じで
307名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:21:11.96 ID:44khaSnW0
>>299
ペルシと香川が同格なのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大草原不可避
308名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:21:17.03 ID:JzDYd3uk0
マジで先発だったのかよw
すげえな
しかも引き分けかよ
309名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:21:53.86 ID:7znhCHfB0
ジョーンズを中盤で使えば押されるのは分かり切ってる
クリバリー、キャリックも展開力や突破の技術、得点力が微妙
対するレアルはシャビアロンソが居る
こういうこと言うと反感食らうけどケディラは代えがいくらでも効くw
ユナイテッドを強化するなら香川を大人しく一列下げてキャリックと組ませるべき
二列目は本人に勇気が無いからプレースタイルが貰って突っかけるものからかけ離れてる
香川がボランチで駒として動いてくれるなら無駄にならないし来季二列目に新しい人材補強したい
慣れたら…能力が上がったらリスクに挑戦しようって選手じゃ二列目として成長しない
310名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:21:58.22 ID:JhkrBNhQ0
採点サイト教えてください
香川に1点入れて平均点下げたいので
311名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:21:59.41 ID:VBT/foyq0
香川にトップ下は向いてない
312名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:22:16.23 ID:ib5rrUq70
後半空気だったけど香川がボールキープして落ち着かせてたからマンウは試合に入っていけたのは間違いない
313名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:22:19.43 ID:WUZ2kl2p0
>>277
叩いてるやつは相手がレアルでしかもアウェー戦だという事を
忘れた振りをしてるんだわw
314名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:22:56.25 ID:L1UxLdly0
>>310
そんなことしなくてももうチーム最低点のサイトがほとんどだから安心しなよ
315名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:23:04.03 ID:1KSap55h0
>>307
前向いてドリブルで一人二人抜いて攻め上がったペルシとポストも出来ずに潰された香川が同格とはな
316名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:23:22.18 ID:sZOIwL9M0
香川はトップ下と言うよりシャドーだな
317名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:23:29.60 ID:Ik8k54ma0
>>299
正解じゃない
それってスコールズなんだよね(フシュー
318名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:23:36.94 ID:SuBjWn680
寝てよかった。アウェーで引き分けなら上出来
319名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:24:05.89 ID:QnhjAX7K0
>>299
シティはシルバが一番うまいし、チェルシーはマタ、アーセナルはカソルラ
スペインは技術のレベルが尋常じゃない
320名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:24:15.90 ID:VcfyasPR0
トップ下というよりFWだったけどな
321名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:24:33.57 ID:JhkrBNhQ0
>>314
まじっすか
同じ日本人として恥ずかしいです
大人しくドイツみたいなマイナー不人気チームでやってればよかったのに
322名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:24:42.44 ID:O+PgPNFo0
ガム爺の期待に何とか応えて欲しいな
得点欲しい
323名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:24:44.25 ID:bX5tImBC0
レアルってすげー大雑把なチームだな
あとディマリアが地味に超コワイ
324名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:25:21.20 ID:PJBkaidv0
OTで下手に前がかりになると、あの快速軍団のカウンターくらっちゃうぞ
325名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:25:37.80 ID:xvKRP5tG0
香川はパスが下手糞
326名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:25:38.27 ID:qNbRlNt+0
見てないけど結果だけ見ればまあ悪くない結果なんじゃないの
次ホームでスコアレスでも勝ち抜けだし
327名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:25:39.80 ID:xRKy/9C90
ベンゼマが空気だったな
328名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:25:40.73 ID:TfOS/sNG0
ディマリアはやばかったなw
329名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:25:48.24 ID:DLZIfHP00
今日の香川は普通の香川
アンチは香川がスーパーなことができる選手とでも思ってるわけ?
それは過大評価ってもんだよ
330名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:26:03.97 ID:7MIPyJEJ0
>>310
あなたがやらなくても、もうチョンが必死で頑張っていますから大丈夫ですよ。
331名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:26:35.53 ID:bgKWAoM10
どっちも微妙なチームだなあという印象、その中で香川は浮き輪のように浮いてた
332名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:26:38.96 ID:prv9pE7P0
ペルシと香川が最低点かよ
この二人が通用しないなら次は厳しい
333名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:26:40.83 ID:6hV1BONdO
中盤の底の差が酷いな…シャビアロンソは凄いな
ああいうのがマンUにいないと切り替えて繋ぐのは無理だなと思う
プレミア自体が攻防兼備じゃない事がよく分かる
334名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:26:42.27 ID:GzVc/im10
惨めなチョンは今日も香川がスタメンで死にたくなった。
移籍金や給料や開幕スタメンなど全ての扱いでパクをはるかに超えてた。
日本人がうらやましいニダ
335名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:26:59.07 ID:/Ka5n3UF0
ID:JhkrBNhQ0
ID:L1UxLdly0

近親強姦キチガイ遺伝子のウンコ朝鮮人www
336名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:27:05.79 ID:ILdm22Dk0
香川は厳しくなったね。トップ下ででてこれじゃ居場所なくなるよ
337名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:27:06.47 ID:wyBKE2B50
↓こちら温いブンデスで無双しレアルに来た直後のエジル
http://www.realmadrid.jp/news/wordpress/wp-content/uploads/2010/08/Reconocimiento_Mesut_%C3%BDzil-2.jpg.gif.jpeg

↓こちら幾度もの世界最高レベルの戦いを経験しパワーアップした最近のエジル
https://twitter.com/MesutOzil1088/status/297329822663843841/photo/1
338名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:27:11.01 ID:Ik8k54ma0
>>327
真さんが試合前おにぎり渡しとけばね(ペロペロ
339名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:27:17.43 ID:1KSap55h0
>>327
金的当てたのが最大のハイライト
ボクもバロンドールにふさわしい
340名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:27:40.54 ID:7jqTM5gG0
タッチ集みたけどまずまずの出来だったな
レアルすばっしこい香川を手を使って押し倒しててワロタ
341名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:27:44.43 ID:YNW7V/jD0
>>289
だって信者がそう言ってたんだもん・・・
確かに彼らのサッカー見る目は疑わしいw
342名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:27:50.86 ID:DLZIfHP00
あれだけ攻めこまれてよく引き分けで終われたな
なんだかんだ言って勝負強いんだよなユナイテッドは
343名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:28:29.71 ID:uP6SzPoC0
>>319
チームが外人部隊だから生かされているよな
マタもシウバも
344名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:28:36.24 ID:QnhjAX7K0
>>337
二枚目顔クソワロタ
345名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:28:41.11 ID:JhkrBNhQ0
>>337
おれサッカーわかんねーけど
スペインリーグは2強以外Jリーグ以下だろ?
そんな雑魚ども相手に世界レベルの戦いとか言われてもwwww
346名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:28:52.07 ID:KU+QksRB0
エジルと香川って学年的には一緒なんだよな
そう考えるとエジルってすげえわ
347名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:28:52.12 ID:WKlMzHCd0
レアルにアウェーで1−1で勝ち点とってボロクソに叩かれるって
香川の期待値はCR7やメッシ余裕で超えてるなw

だけど後半香川もルーニーも交代したら本当にユナイテッドボールがつながらなくなったな
348名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:28:57.12 ID:xRKy/9C90
デヘア当たってたからな
さすがドーナツ盗むだけある
349名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:29:03.02 ID:JzDYd3uk0
というか、先発ってのがすげえわ
相当信用されてるのな
350名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:29:08.36 ID:AntSRfp40
1-1か
マンUはなんだかんだでさすがだな
351名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:29:22.26 ID:ItQ2TrPD0
>>175
96年くらいから見てる俺からすると
1点先制して、2点取って逆転して
85分くらいにやらかして同点にされるシーンが想像されてならない
352名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:29:22.54 ID:jsQdUgu10
すげーつまんなかったわ
前半終わってすぐ寝たのは正解だったようだ
353名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:29:49.46 ID:YFaBR+IzP
クリロナをシーアールセブンって呼ぶのやめろやw
あとマンUをユナイテッドって呼ぶの流行ってんの?
354名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:29:56.76 ID:RMLoU6km0
総GDP(単位 10億ドル)
日本(5900)>>>>>>韓国(1250)>台湾(500)

一人あたりGDP(単位 ドル)
日本(46000)>>>>>韓国(23000)>台湾(20000)

一人あたりGDP(購買力平価 : PPP)(単位 ドル)
台湾(37000)>>韓国(31000)


韓国のライバルは台湾
355名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:30:07.37 ID:7znhCHfB0
アウェーだからやられたと思いたいのは分かるけど
ホームになってもジョーンズがクリバリーかギグスかアンデルソンに代わるだけ
とてもじゃないが圧倒できるとは言えないな
CLだとやっぱセンターが駄目なのは痛い
ドルトムントの時みたいな香川のプレーをジジイも期待してたんだろうが本人が自分でこじんまりしてるんだから切るべきだと思う
背中で貰って反転はもう二度としないだろw怒られるからバックパス
ファーストタッチで抜くのも狙わないだろ 9割ロストするから批判恐れて
能力向上しながら持ち味も生かすのが当たり前
クラブを変えるために獲得したのに本人がジジイやサポに嫌われるの怖くてクラブに合わせてるwww
356名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:30:14.94 ID:WUZ2kl2p0
>>352
うそ〜ん!
めちゃくちゃ面白かったやん
357名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:30:43.37 ID:ILdm22Dk0
>>337
これどーぴんぐじゃねぇのか
358名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:30:57.48 ID:O+PgPNFo0
ディマリアのミドル凄かったな
さり気無くコエントランも
359名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:31:00.06 ID:Jqi+4vTCP
>>352
点は入らなかったけど後半の方がおもしろかったぞ
360名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:31:34.45 ID:DLZIfHP00
>>353
現地でもクリロナはCR7って書かれてるし
ユナイテッドはユナイテッドって呼ばれてるよ
361名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:31:45.48 ID:auqJMGRe0
香川はCLで活躍するとか言ってた奴誰だよ
362名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:32:43.30 ID:Ik8k54ma0
>>355
ドルトムント自体特殊だから
(あの時代を期待されても)あんまりね
真さんはマンU版シャヒンだと思えばいいんだよね

クロップもウェルカムなんだよね
363名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:32:44.49 ID:vMnyf+HC0
ポゼッション
前半
マドリー 55.5 : 44.5 マンU
後半
マドリー 65.1 : 34.9 マンU

いつものマンUでした
364名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:32:57.72 ID:BGr+Pjfr0
マンUの試合って何でこんなにつまんないんだろう
365名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:33:56.85 ID:Ln1mVYBY0
直前のリーグで香川だして、今回ベストコンディションの主力で臨めば勝てたんじゃないの、これ
366名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:34:08.12 ID:QnhjAX7K0
>>345
サッカーわかんないなら仕方ないね
最近のスペインは二強が強すぎるだけで他のチームもプレミア中上位レベルにあるのを知らないのも仕方ないね
367名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:34:19.13 ID:jn1jMEO10
マンUはベッカムやキーンがいた頃は面白かった
368名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:34:36.81 ID:OG3WXqJmO
プロレスとしてはつまんないブックだな
369名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:34:39.20 ID:yWlK93uT0
香川何にもしてなかったな
370名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:34:42.52 ID:ZFrSuL2H0
>>321
なぜ劣等民族はいつも日本人を騙るのか
371名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:35:02.95 ID:ytT2TXbG0
アンチは香川しか見てないのか
ユナイテッドがあの結果もぎ取って1にも2にも香川叩きとはw
372名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:35:18.23 ID:pr21cLUZ0
うーん、やはり香川のゴリ押し感は否めないな。
もっとちゃんと結果で示してくれないとゴリ押しとしか思えないよね。
信者はどんな結果だろうと擁護するしね。
373名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:35:21.28 ID:DLZIfHP00
CK蹴らしてもらえないまま終わって、選手たちは審判に文句言ってたけど
ファギーは拍手しながら、ハイハイ終わり終わり〜って感じで立ち去ろうとしてたでしょ。
引き分けで上等だったんだよ。だって内容は完全にユナイテッド負けてたからね。
374名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:36:02.85 ID:WUZ2kl2p0
そうそう
アウェーでドローなのに結果はほったらかしだもんなw
375名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:36:14.11 ID:yKMaJb0V0
もともとファンペルシルーニーの動きにあわせてパスをだして攻撃ひろげていくかんじだから
エヴァートン戦フルでだしたのは苦しくなって当然だろうな。
エヴァートン戦でてないやつががんばらないと話にならない
376名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:36:16.56 ID:k0GVyoHr0
the sun
http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/sport/football/4794190/How-the-Real-Madrid-and-Manchester-United-players-rated-in-the-big-match-in-the-Bernabeu.html

SHINJI KAGAWA
A SURPRISE inclusion and was instantly involved in the midfield battles with Khedira ― although he struggled to track his runs.
Tried to pressurise Madrid’s ball-playing defenders with mixed results. Much better in second half.
Rating: 6

ラファエルとともに6でチーム最低

http://img.thesun.co.uk/multimedia/archive/01672/rooney_1672908a.jpg
http://img.thesun.co.uk/multimedia/archive/01672/rvp2_1672902a.jpg
377名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:36:17.47 ID:ix9oUuNcO
>>353
書きづらいのにわざわざCR7やRVPと
ひねって書く奴は見てるこっちが恥ずかしい
378名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:36:44.25 ID:2RaZPV940
ファギーの香川への信頼は揺るがないな
379名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:36:59.03 ID:QnhjAX7K0
>>377
携帯は打ちにくいよね
380名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:37:02.30 ID:XD+eyRWb0
レアルファン的には次も香川スタメンにしてほしいだろうな
あんな分かりやすい穴はない
381名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:37:17.12 ID:MWt4pkiG0
後半しか見てないけど、レアルの攻撃のほうが迫力あったなあ。組織的だし
最後は枠にいくシュートで終わってるし。香川もパスを回せる中盤のスペース
も無かった感じ。
でマンU多分負けるかなと思って最後まで見ずに寝た。
よく引分けて終わったよ。しかしあの審判はなんだ。バルサだけじゃないじゃないか。
レアル寄り審判丸出し。
382名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:37:38.82 ID:1KSap55h0
http://www.youtube.com/watch?v=62ieGhmDODA#t=51s
なんだ動画で見返したら俺が言ってる事が正しいじゃん。
ルーニーの落としは強くないし、むしろ最高の落とし。単に香川のファーストタッチがでかかっただけ



229 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/02/14(木) 07:17:49.65 ID:0gfF/WTj0 [6/18]
香川が走りこんだスペースにボールがこない。
ユナイテッドは足元にしか出せないから。

280 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/02/14(木) 07:20:18.25 ID:1KSap55h0 [2/9]
>>229
チャンスが少なかった前半に2度くらい来たじゃん
2度目は絶好のチャンスだったけど香川のファーストタッチがでかすぎてGKに渡ったが

342 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/02/14(木) 07:24:21.11 ID:r8Qgt4vH0
>>280
あれはコントロールしろって方が厳しいw

372 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/02/14(木) 07:26:18.32 ID:1KSap55h0
>>342
香川はああいうのを神トラップで足元に納めるを期待されてるんじゃないの?
じゃなかったら何が出来るんだ?コンタクト受けてない時くらい最高のプレーを魅せてくれないと

427 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/02/14(木) 07:29:27.80 ID:r8Qgt4vH0
>>372
それでもあれは難しいって。
ボールが強すぎ。
できないってわけじゃないけど
できなくて文句言われたらたまらんよ
383名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:37:58.06 ID:DLZIfHP00
>>377
クリロナに関しては同意だけど
RVPは、この方が書くの楽じゃん
384名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:38:02.92 ID:CVR6T3Jm0
ひょっとして香川って凄くないんじゃないの?
385名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:38:10.04 ID:P8bvnG/dO
アウェーで引き分けって結果が全てなんじゃないか!?wwwwww

まずまずだろw

香川一人がプレーしてる訳じゃないww
386名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:38:18.62 ID:hLwU4Yhz0
>>345
アホか
普段から極悪2チームと戦ってる連中が弱いわけがない
387名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:38:35.93 ID:Fr3Ph/HW0
>>376
香川オワタ・・・・・orz
388名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:38:36.78 ID:tCJDev5e0
機能しない香川をいつまで使い続けるんだろう
389名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:38:38.10 ID:1KSap55h0
>>353
ロナウドの姉がやってるブランドのロゴがCR7だが
390名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:38:44.05 ID:VcfyasPR0
試合みると香川空気だったのはあるけど
タッチ集見る限りそんな悪くないよな

もっと走る必要があると思うし、ドル1年目の動きで良かったよ
391名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:38:50.79 ID:G8HT6u8I0
>>265
チーム最低点wwwwwwww
香川氏ねよwwwwwww
392名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:38:57.59 ID:lOLBSROy0
ID:JhkrBNhQ0
ID:L1UxLdly0
ID:CVR6T3Jm0

近親強姦キチガイ遺伝子のウンコ朝鮮人www
393名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:39:22.13 ID:7znhCHfB0
香川も日本のファンと一緒でビッグクラブを特別視しすぎなんだよな
プレー変えるんじゃなくて自己鍛錬に力入れるべきなのに
ビルドアップと個人の技術強化
これしかレベルアップは無い
クラブの練習じゃレベルアップはしないってモウリーニョが言ってるし
昔みたいに駄目な奴に合わせてフィジカルトレーニングに時間を割くことは無いと言ってるからw
394名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:39:24.29 ID:yKMaJb0V0
ファンペルシはロビンでいいんだよ。
395名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:39:36.85 ID:k0GVyoHr0
ゴルコムUK
http://www.goal.com/en-gb/match/98807/real-madrid-vs-manchester-united/report
http://gyazo.com/a4c1d9c9e05a1acacb1d05ecaf384219.png

香川 2.5でチーム最低も同点が多数おりFlopはルーニー
396名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:39:48.66 ID:WUZ2kl2p0
>>385
海外メディアの評価点数しか興味ないやつが何人かいるからなw
397名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:40:25.86 ID:BxHxmhN90
香川は秘密兵器
398名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:40:37.73 ID:cbwhTROX0
相変わらずフィジカル弱いからどうにもならんな
399名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:40:50.74 ID:vdzGDI6x0
まぁ信者の方なんだけどな



評価点厨は
400名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:41:11.69 ID:aadodZuFO
香川様、楽しい試合をありがとうございますwwwww
401名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:41:13.45 ID:yWlK93uT0
香川要らないな
みっともないから放出して欲しい
402名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:41:34.99 ID:KU+QksRB0
>>377
書きやすいからそう書いてるんだと思うんだが…
403名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:42:07.66 ID:GNhqJtBG0
ID:JhkrBNhQ0
ID:L1UxLdly0
ID:CVR6T3Jm0
ID:Fr3Ph/HW0
ID:tCJDev5e0
ID:G8HT6u8I0

近親強姦キチガイ遺伝子のウンコ朝鮮人www
404名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:42:09.29 ID:fgQYyzW4I
動画
香川先発出場 レアル対マンU 全ゴールシーン
http://www.youtube.com/watch?v=wh3cYA2qD7A
405名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:42:18.70 ID:86NyoiCo0
香川を真ん中にしてルーニーをサイドに出すのは正解だと思うけど
実戦でやっておかないとな
あと香川は守備だけはどうやったって擁護できない、サイドで使うなら出さない方がまし
406名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:42:43.59 ID:Fr3Ph/HW0
最低点ばっかりじゃねえか
407名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:43:36.38 ID:c7GqYp9r0
でもサカ見てるとなんでぐっすり眠れるんだろう(´д`)
408名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:43:47.58 ID:4iAueJxw0
CLトーナメント1回戦アウェイゲーム

本田圭祐(23歳9ヶ月):1G1AでMOM、FK決めた以外に多くのチャンスを作る。対戦相手のセビージャはリーガ4位。


香川真司(23歳11ヶ月):ノーゴールノーアシスト危険なロストでピンチを招く事も、チーム最低点。対戦相手のレアルはリーガ3位



低レベルロシアンリーガーwwwwオワコン雑魚専wwwwゴミしねよwwwww・・・・・あ、アレ?
409名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:43:49.87 ID:uCAYY2Sv0
>>345
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:44:13.22 ID:Np2v/N0b0
さすがプレミアやで!!
411名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:44:29.19 ID:7znhCHfB0
タッチが上手いのは初めから分かってるじゃん
でもタッチを生かして突破から自分でフィニッシュ行けないと地蔵と変わらん
清武見たら分かるだろ
あんなに上手いのにフィニッシュ意識したポジション取らないから何年やっても得点力が上がる気配が無い
ペルシなんか化け物みたいな扱いされてるけど結構無茶なシュート撃って外してる
でもそれが相手には脅威なんだよ
より可能性の高いプレーを選ぶか自分が無理やり得点狙うかそれだけ
412名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:44:41.31 ID:uCAYY2Sv0
>>383
ペルシ
413名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:44:54.01 ID:am7FsbcH0
CR7って本人公認じゃないの?
414名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:45:02.53 ID:1KSap55h0
>>390
俺も実際試合見た感想とタッチ集の見た後の感想が同じだが
これがタッチ集マジックだろ。タッチ集だけ見た奴はもっと高評価になるだろうが、タッチ集はタッチの前後試合の流れが分からないから
どんな場面でロストしたか分からないから危険度が伝わりづらい。実際前半2度くらいのロストのがっかり間とやばさは無かった
415名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:45:11.01 ID:QTgbz2Mb0
日本人とは思えないアンチだらけね。あ、日本人じゃないねwwwwwwwwwww
在日って何で日本の空気吸ってんの?税金払っても日本人なんて認めないから
下朝鮮に帰ってねwwwwwww
416名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:45:10.88 ID:Zw8JkSQB0
何か、獣たちがサッカーやってる感じ。

あんなのに日本人が混ざって対等にやれるのかよ・・・
417名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:45:59.07 ID:Lt61uy6A0
前半悪くないよな。
昔のドルの雰囲気があったわ。
418名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:46:14.58 ID:+SjpAoU60
アウェイでレアル相手に1-1引き分けなら上出来だろ
419名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:47:00.28 ID:QTgbz2Mb0
>>414
良い部分は褒めないでけなすって論議する資格すらないけどね。
420名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:47:17.87 ID:VBT/foyq0
つか、これぐらいの酷い出来は相手がレアルじゃなくてもリーグ戦
でよくある事だしな。信者はあたかもレアルだから通用しなかった
みたいにいってるけど
421名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:47:26.00 ID:c7GqYp9r0
香川はマンUのウィークポイントなの?(´д`)?
422名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:47:58.60 ID:Lcgtfa9V0
それにしても白い方が勝つと思った
423名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:48:07.90 ID:a4yR+C6U0
レアルやっぱ上手いじゃん、香川は目立てなかったけど最低限のタスクはこなしたって感じ
424名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:48:16.98 ID:tLdcGWQOO
とりあえず身体の強さ足りないってのがこういうレベルだとはっきりしちゃうのがなあ
425名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:48:43.34 ID:QnhjAX7K0
香川香川うるせーな試合と他の選手の話もしろよカス共
426名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:48:43.44 ID:YFaBR+IzP
シーアールセブンって朝鮮玉入れみたいで嫌だ
427名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:49:09.57 ID:Fr3Ph/HW0
あらゆるWebサイトから最低点の評価を総ナメ
これが日本の誇り、香川真司だ!
428名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:49:32.20 ID:LDx8C9B80
>>206
カーネルサンダースにしか見えないな
ファギーってこんなんだっけ?
429名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:49:36.13 ID:C1p49Xjz0
香川が空気で10vs11じゃんって思ったらベンゼマがうんこで10vs10だった
430名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:49:47.34 ID:MRuDkJYz0
>>423
最低限のタスクって何?
具体的に教えてくれ
普通に悪かったと思うんだけど
431名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:49:58.14 ID:1KSap55h0
>>419
褒めるも貶すも何を主題に議論するかによるだろう。
432名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:50:14.09 ID:MWt4pkiG0
まああれだよ、ちょっと前のブラジルとの親善試合みたら分かるだろうけど。
まだまだ世界のトップとは差がある。
今日のようなメンバーの中でよくやったほうだろ。

いきなり活躍しろっていうほうが無理。
433名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:50:34.27 ID:SIbOyyBR0
2ndレグ予想

2-2でAT突入、ファギータイム7分発動
不可解なPK判定でマンU勝ち越し

こうですか
434名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:50:34.80 ID:JzDYd3uk0
タッチ集見てきたけどよかったやん
バイヤン相手の時よりよかった印象
やっぱり成長してるんだな
435名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:50:56.53 ID:6hV1BONdO
相手にあれだけ保持されてりゃ前線は点数低くなって当たり前だろう…
ペルシだって難しくなる
GKが良いってのは中盤〜DFは最悪ってなる
シャビアロンソにマンU中盤が誰一人も勝ててない
ルーニー、ペルシ、香川が中盤使いたくても使えない
436名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:51:20.71 ID:tK/utzva0
香川の身体能力の低さがやばい。
ジャップにはムリなんだよ。
437名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:51:26.21 ID:WUZ2kl2p0
試合面白かったしユナイテッドはアウェー戦ドローで切り抜けたし
めでたしめでたしのはずなんだが
なぜこうなるのかw
438名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:51:26.99 ID:mh8Fx4W7O
もう3スレ目かよ
なんでこんなに伸びてるんだ
439名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:51:35.28 ID:9PBJymNf0
アウェイでドローだから香川は悪くないってどういう論理なんだよ
別に香川の貢献でドローに持ち込んだわけでもないのに
440名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:51:51.05 ID:4xLL4Qqo0
ベルナベウで日本人選手がマンUのトップ下で先発出場するとか
5年前言ってたら半笑いで流されるようなことなのに贅沢になったもんだ
441名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:51:57.86 ID:acPZ5X020
昨日の香川はロストのシーンも酷過ぎたな、潰されまくってたし
その辺、前後の流れが分からないタッチ集しか見てない奴はわからないんだろう
442名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:52:09.75 ID:TF4nrHob0
>>416
身体能力差は香川には酷だな
でもエジルも最初の頃はあんな感じだったし・・・
対等にできんの長友位だろ
443名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:52:15.17 ID:wetMl0T00
今録画見終わったがやっぱだめだったな
まあ活躍できるとは思ってなかったけど
444名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:52:19.43 ID:hS+WePLl0
タッチ集(笑)じゃわからんよ
守備を強いられて、その守備でまるで役に立ってなかったからな
445名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:52:36.21 ID:EaO3+nhcP
どう考えてもパクチソン以下
446名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:52:53.32 ID:a4yR+C6U0
>>430
DFラインに圧迫かけて体張る
447名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:52:57.66 ID:5w03LW4p0
早起きしてみてた桜オタの感想。

全くダメでした。
あそこで使われてシュートゼロ、決定機の演出ゼロでは話にならない。

代わって入ったギグスはさすがだなと思った。
ああいうプレーができないとね。

ルーニーがマンUの選手に対して怒ってたのは香川に対してっぽいな。
448名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:54:23.40 ID:7znhCHfB0
そもそもビッグマッチで活躍したらってロハにはならないし
むしろリーグの雑魚相手にしっかり点を取れないと戦力にならない
ルーニーに頼らない「得点力のある二列目」として補強したのにただの捌き役になってる
チームオーダーだと勝手に言ってる奴等居るけど本来はルーニー、ペルシ、香川の三人に攻撃を任せた!ってチームオーダーだよ
3人とも同じように点を取る役割与えてるけど本人が責任回避プレーしてるだけ
何だかんだ言って結構中央でチャンス与えてるよね
ユナイテッドじゃ破格だよ
もう限界だと思うけどw
449名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:54:28.53 ID:QnhjAX7K0
ラファエルはまったくセレソンレベルにないな
呼ばれないだろな
450名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:54:47.00 ID:mdt7HXBv0
マンUが今シーズン最大の大一番で
香川をトップ下で使ったってすげ−!!!
451名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:55:01.71 ID:J0/w3IIV0
糞内容で勝ち点ゲット
いつものManU

確かに香川は良いが周りがダメ
いつものManU
452名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:55:19.99 ID:1KSap55h0
>>441
そこなんだよな。タッチ集だけ見ても単なるロストが何回あったかぐらいにしか思わない。そのロストがどれだけ危険だったか分からない。
そしてハイライト&タッチ集動画勢が称賛して実際試合見てた人間と対立の軸が生まれる
453名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:55:22.07 ID:vdzGDI6x0
>>447
信者の鶏冠に触れるからやめといたけどあの場面について



マジレスしてもいい?
454名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:55:22.26 ID:JzDYd3uk0
なんか1人で連投してる奴がいるな
455名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:55:44.03 ID:zDH+0gea0
>>12
それ極寒の地でやったやつだしな
456名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:55:44.67 ID:oTWbDyNB0
ビッグマッチ先発でも結果が出せなかったな
もうハネムーンは終わり
マスコミの香川批判も今後辛辣を極めるだろう
 
457名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:55:52.50 ID:VcfyasPR0
>>414
確かに守備は擁護できないね
香川が持つと奪いどころみたいな感じでくるしね
でも前半は割とマークが付いてたような気がする。
ドルだとハイプレスのショートカウンターだからパスコース限定
させたりすればよかったが、マンUは違うから目立つな
458名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:56:06.62 ID:pWN2LOBoO
宮市は怪我を治してクリロナに憧れ
459名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:57:01.36 ID:UhpFkYDt0
香川の劣化ぶりは異常
460名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:57:03.98 ID:H3GHQn0w0
戦犯香川
日本人は坊主にして切腹してろやw
461名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:58:05.76 ID:HJsaD5Js0
まずいは関係ないチョンがスレが出て行けばいいと思う
462名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:58:23.08 ID:cj/Iqic+0
>>457
相手が相手ならそのドルですら厳しくなってたからな。
実際EL、CL共にチームは上にいけなかったから。
463名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:58:25.78 ID:86NyoiCo0
>>439
一応香川が頑張ったんでコーナーとれたんだけどな
464名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:58:41.58 ID:Emd1MIKRO
>>450
その枕詞ニュースが欲しいが為にスポンサーたくさん集めてきてるんだろ
465名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:58:43.86 ID:ytT2TXbG0
香川は守備の時もう少し詰めれば良いんだけどな
カウンター食らってる時は距離開けてディレイかけるだけで十分だけど
ボランチが後ろにいる時は抜かれても仕方ないからプレスかけて良い形でパスだされるのさえ防げれば
高い位置の選手にボール奪うことまでは期待しないし
466名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:58:53.94 ID:Q62hZbxp0
まあ、こんなもんだわな
本田のフィジカルなら何とかいけるかもレベルだけど香川は話しにならん
467名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:59:07.48 ID:5yBNF0k30
試合前に香川の知名度は低い、秘密兵器だとかいう
日本の糞記事あったけど、俺は知名度は高いと主張してた
試合やってみて実際に知名度高かっただろ?
ボールの奪いどころとしての知名度が極めて高く
香川のところでボール奪おうぜという共通認識が存在した
香川は有名人
468名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:59:22.94 ID:pg5VTfzT0
世界一の有利子負債を持つクラブ
それがマンチェスターユナイテッド

これだけのスポンサーを取ってくる代わりに香川のCL出場をねじ込むという契約があったのかどうかはわからない

新生銀行がマンUとスポンサー契約
東芝がスポンサー契約、マンUへ医療システム(57億円)支援
電通が英国大手広告代理店を3955億円で買収
フジテレビがマンUTVをスポンサード
ヤンマーとマンUと3年契約
カゴメがマンUと3年契約
関西ペイントと3年間契約
プレミアリーグの放映権



しかし現実はこうだ

10試合連続ノーゴール記録更新
8試合でたったの1アシスト


CLマドリー戦で香川トップ下にしたらこうなった
シュート数:マドリ19本 マンU9本
ポゼッション:マドリ60.7%-マンU39.3%


で香川は各紙最低点評価&またも最初に交代させられる
469名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:59:28.12 ID:Lt61uy6A0
事実は、香川がいる時に1点取り、香川を外して1点取られた。
470名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:59:29.63 ID:WUZ2kl2p0
このスレ人間半分くらいは試合見てないよなw
471名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:59:43.57 ID:xKdxy2UcP
本当にお前らって粗探ししかしないよな
472名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:59:50.59 ID:OFZvg7X+0
香川はトップ下やるなら最低限のキープ力が必要
473名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:00:02.41 ID:jfYXaBRh0
フィジカル強いけど相手にプレゼントパス
フィジカル弱いけどまあパスは通す

どっちがいいんや
474名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:00:30.94 ID:tCJDev5e0
むしろ粗しかなかったわけだが
475名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:00:47.70 ID:OFZvg7X+0
これでも以前よりは強くなったけどな
まだまだ世界トップクラスとやるときは不満が残る
476名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:01:34.06 ID:SxkzayY3P
>>469
>香川を外して1点取られた。

香川が居る時に追いつかれただろうがw
事実を捏造するなw
477名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:01:35.11 ID:cj/Iqic+0
>>475
細貝のプレッシャーでほぼ潰され捲くったことを考えれば、
ある程度成長してるって見ることが出来るな。
478名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:01:35.52 ID:vdzGDI6x0
479名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:01:38.13 ID:Emd1MIKRO
試合実績から言ってファンペルシを輝かせるのが重要だが
ファンペルシを最大限に活躍させようとしたらスタメンは香川より良い選手いるだろ
480名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:01:42.26 ID:OpYBKNDn0
CLの決勝トーナメントのレアル×マンUで日本人選手が出てるというのに驚く。
481名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:01:55.77 ID:/lWOJJY70
kakawa stinks, go back to bundesliga

いつも使ってる海外のサッカーアプリのチャットに
こう書かれてた

よくわからんがいいことはいってなさそう
482名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:02:08.39 ID:x6zrwBNY0
未成年売春で逮捕されたベンゼマとかいうやつはまた香川に負けたのか
代表で点入れられたのは覚えてないとか強がってたくせに
483名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:02:11.13 ID:ytT2TXbG0
>>439
ドローに持ち込む貢献ってウェルベックとかデヘアか?
あそこまでやれれば悪くないどころかMOMだろ
失点に繋がるミスしたわけでもないし、ロストやパスミスが多かったわけでもないし、守備に戻ってこなかったわけでもないし
アウェイゴール奪ってのドローって勝利に近い結果考えたら悪くはないだろ
484名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:02:54.58 ID:tFeuMsmx0
Tシャツ販売員が試合出ちゃ駄目だろ
485名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:02:56.66 ID:uP6SzPoC0
>>447
本当に桜ヲタかよwwwww
ギグスなんて決定的な所でドリブルして何もできねーよwwwwwwwwwwwww


馬鹿キムチwwwwwwwwwwwwwwwwww
486名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:03:17.39 ID:Ik8k54ma0
>>479
ヤングバレンシアのクロス放り込みに
ペルシが神ボレーこれしかないんだよね(ンフフッ
487名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:04:28.83 ID:twNe23Md0
またノーゴールですね
実質香川のゴールとか言ってる日本人みっともない
チソンを超えることなど絶対出来ない
488名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:04:44.68 ID:MKLU6Sov0
Kagawa 5




これが現実だってw
489名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:04:45.01 ID:OFZvg7X+0
ザックが左サイドで起用したのは正解だな
中央で簡単に潰される選手じゃ攻撃が上手くいかない
490名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:04:44.83 ID:G420X3JG0
>>440
5年前だったら半笑いどころか頭のおかしい奴って言われていると思う
491名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:05:06.16 ID:VBT/foyq0
移籍直後はやれ15G15Aだのバルサ移籍だのほざいてたのに今や
スタメンで出られるだけで大騒ぎだもんな。随分とハードルが下がった
もんだよww
492名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:05:21.82 ID:Tlncz6dj0
活躍したのかしてないのかサッパリわからん
録画見るかどうか迷うな
493名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:05:24.01 ID:CVR6T3Jm0
香川にパスしたら失点に繋がるから無視されてたよね
494名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:05:37.59 ID:pr21cLUZ0
チソンとかどうでもいい。
チョンは黙ってろ。
香川はゴリ押しだけど。
495名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:06:17.04 ID:7qoqTpg20
>>8
香川スゲー!
実質香川の得点だし、実質香川がMVPだな(´・ω・`)
496名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:07:15.96 ID:K2n9ltHU0
よかったけど活躍はしてない、そんな感じ
497名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:07:46.00 ID:x3vKued20
>>12
これの転載だろうが
http://www.youtube.com/watch?v=v3sq0pa7Jr8
498名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:07:51.23 ID:hNrnR1cS0
いつになったら得点するの?
いや、マジで
499名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:08:03.32 ID:veLdrY2D0
お前ら期待値高すぎじゃね
この試合に先発で出てるだけでたいしたもんだろ
マンUでも完全にレギュラーとは言えなくても
準レギュラークラスでは確実にあるわけで
500名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:08:26.11 ID:OFZvg7X+0
俺は応援しているけどまだまだ物足りないと思っている
誰かと比較してけなすことは考えない
501名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:08:28.04 ID:a4yR+C6U0
後半ガクッと落ちるのはどうにかならんのかなあ
リーグ戦でもこの傾向続くし、ガムが最初から70分だけ使うって言っとけば香川が勝手にペース配分するんじゃね
502名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:09:07.43 ID:OFZvg7X+0
日本人は70分くらいが限界と思われているのかな
乾や宇佐美もそんな感じだし
503名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:09:31.92 ID:ilwQuSiRO
香川体当てられたら何も出来なかったな

フリーで貰える場所が端っこだけだから
なかなか厳しいな
504名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:09:34.48 ID:CVR6T3Jm0
>>499
世界チャンピオン亀田興毅みたいなもんか
505名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:09:38.08 ID:WrK5sVsE0
マンウは圧倒的にやられてたな
アウェーだからイイというが、プレミアの1位にいるチームがあそこまでやれてたとかプレミア厨は恥ずかしいな

そんなやられてる中、チーム最低とは言わないが普通に香川もまたやられてたわけだが・・・
現実見た方がいいぞ信者は。
506名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:09:55.69 ID:1KSap55h0
マドリーの猛攻からやっと自軍でボールカット、周りが敵だらけでポストさせて前に進みたいから香川にパス
このもう一度後ろに返すだけで良いシーンで後ろから潰されてロストのガッカリ感とこりゃやられるぞ感

見てる人間より実際ユナイテッドの他の選手のこいつにはボール預けられない感は半端なかっただろう。
そりゃパスが来なくなるよ。

タッチ集ではただの1,2度のロストでも実際の試合の流れでは重大な失態。
こういう所から、パスが来ないよ パス出来ないだろ の論争になるんだな
507名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:10:02.80 ID:ytT2TXbG0
>>8
これアンチと真逆で褒めることしか書いてないけど
これとアンチの意見を足したら今朝の香川だな
508名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:10:09.42 ID:ycJkcanv0
平成25年1月27日のドイツ公共放送ZDFの報道

「平成25年1月27日のオスプレイ反対デモの参加者は韓国指揮下の日本人のふりをした帰化未帰化在日韓国人であり、
主導者は帰化在日韓国人の柏崎正憲カシワザキ・マサノリ(通名)である。

この人物も参加者たちも、韓国および人民シナ(共産シナ)から高額の参加手当てを受け取っている。
この人物は、在日韓国人捏造従軍慰安婦=追軍売春婦による日本国へのタカリ運動、日本国の世界最新原発技術を韓国・人民シナ(共産シナ)・フランス・ポーランド・チェコ・ルーマニアへ横流すための日本国内原発全廃運動も主導している。
オスプレイ反対デモの目的は、日本国沖縄県から米国軍を追い出し韓国軍および人民シナ軍(共産中国軍)を呼び込み日本国沖縄県を乗っ取るためである。」
http://www.youtube.com/watch?v=PW0ueNdIn-Q
509名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:10:27.92 ID:SncLRftu0
香川へのプレス厳しすぎw
プレミアやCLだとトップ下より左サイドのほうが良いかもしれん
510名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:10:41.43 ID:IWdtAoHa0
溜まってんなぁケチャップ
511名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:11:04.49 ID:JO9ymWtd0
タッチ集見た感じでは前半は結構良かったように見えるが
得点やアシストをしてもおかしくなかったし
512名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:11:17.47 ID:O+PgPNFo0
>>452
狙われてたしね
取られた位置も取られ方も悪かったから冷や冷やしたわ
513名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:11:38.54 ID:Xf1tLatf0
レアルとマンUのCL決勝Tに日本人が先発出場 そんだけでも確かに凄いが
本人が言うようにその中で輝くには「まだ」足りない
足りないものをこれから身につけていくためにも爺がこれからもチャンスをくれることを祈る
514名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:11:38.78 ID:AyB4i2Y40
アンセムは感動した
515名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:11:58.87 ID:OFZvg7X+0
プレスされると簡単にボールロストするのが課題かな
足も遅いからドリブルも期待できないしどうすればいいものか
516名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:12:15.20 ID:VBT/foyq0
結構良くてこの程度とか悲しいな
517名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:12:16.33 ID:ytT2TXbG0
>>505
アウェイのCLで相手レアルじゃあんなもんだって
むしろ前半とか後半の初めの方、55-45とかよくこんなにポゼッションできてたなと思ったわ
枠内シュート多かったけどドフリーで裏取られるとかなかったしな
518名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:12:19.74 ID:6tpsZ5Wb0
香川は身体はってキープなんて出来ないんだから
得意の飄々としたドリブルでサラッと躱せば良いのに
自信無くしちゃってんのかね
519名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:12:30.72 ID:WUZ2kl2p0
試合見ないで香川だけ見てやがるやつw
520名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:12:39.59 ID:fZF3DKzu0
最近調子あげてきたと思ったけどこんなものか
戦力はレアルのが上ってことは明らかだったな
次はホームだから期待しよう
521名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:12:51.20 ID:lru/CFMC0
日本人がレアルVSマンUの試合にスタメンで出るってすごすぎだべww
しかもその中で裏に抜ける動きが別格だったし
香川はほんとにバルサ移籍しちゃうわww
522名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:13:11.94 ID:uP6SzPoC0
>>505
レアルのホームで互角にやれるチームはバルサぐらいですよ
最後はコーナーキック蹴る前に笛とか変な判定あるし
523名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:13:25.04 ID:WrK5sVsE0
>>12


本田すげーw
レアル相手に圧倒的じゃないか。

香川頑張れよ・・・
524名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:13:28.74 ID:m4dony4e0
アウェーで1-1は上出来だけど、ホームなら勝てるとも思えんな、
525名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:13:44.91 ID:f2r6CRSjP
これほぼ勝ちみたいなもんだな
アウェーゴールデカすぎ
526名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:13:58.19 ID:4Rj5XXE20
せっかくJスポ入ったのに生放送じゃなかった
527名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:14:38.21 ID:WUZ2kl2p0
>>524
いやクラシコの直後で日程も詰まってるから
勝つ可能性大だよ
528名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:14:45.72 ID:Xf1tLatf0
オーラないから気づかないけど
デヘアってやっぱ凄いんだな
529名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:14:55.68 ID:OFZvg7X+0
レアル相手には引き篭もった方がいいかもな
あいつらのカウンターは凄いし
530名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:15:26.22 ID:jIt/+t7o0
マンUが押し込まれる、ドン引きになるのは想定内だろうし、
コーナーからの棚ボタのアウェイゴール1点は、
もう爺はニヤニヤして仕方ないだろうな

引き分けで上等でしょ。香川もあんなもんだろ。
むしろペルシどうした。
531名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:15:32.11 ID:V1Z1uTKR0
>>524
たしかに
今日も3〜4失点ぐらしてても不思議じゃない内容だったし、レアルがアウェイだからと守備的になるとも思えないしな
532名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:15:34.30 ID:K4y2uQL70
どうしても本田と比べてしまう
本田ってやっぱりすごいな
533名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:15:36.94 ID:Xf1tLatf0
>>527
問題は爺が香川出すかどうかだな
534名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:15:38.15 ID:1KSap55h0
香川はワンタッチで的確に叩くのが売りなのに
強めのプレスだとそれも潰されて出来ないのは大問題だろ。

これで2ndも使うというならファギーは神か菩薩だな
535名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:15:48.50 ID:4iAueJxw0
EuroSports 5(最低点タイ)
WhoScored.com 6.5(最低点タイ)
EveningNews 7(最低点タイ)
the sun 6(最低点タイ)
Goal.com 2.5(最低点タイ)
536名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:16:16.38 ID:QFnumqQe0
ユナイテッドがマドカス相手にオールドトラフォードで負ける訳ないだろ
537名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:16:18.16 ID:WrK5sVsE0
なにが凄かったて、CR7のボールがきたときの2完歩ぐらい

マジ加速装置だったわ。
スプリント能力ハンパないね。
538名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:16:36.14 ID:n5YIujhO0
香川はまだアジアのレジェンド朴智星の足元にも及ばない
朴のビデオを見て学習してほしい
539名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:17:02.40 ID:dnbdeWvEO
ところで試合にチチャリートとエルナンデスは出たの?(´・ω・`)
540名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:17:02.78 ID:X9rlYkWd0
むしろレアルあれだけ押してたのに、1点しかとらせなかったマンUが凄いわ
541名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:17:21.31 ID:jIt/+t7o0
そもそもお前ら、香川に関して攻撃しか評価しないけどな、
今のマンUのサイドできるメンツで、まともに守備できるの香川ぐらいだぞ。
今朝なんか、おかげでルーニーを右サイドに置くことになっちゃっただろ。

バランス考えると香川が一番いいんだよ。
攻撃面は足りないところがあっても。
542名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:17:34.20 ID:VcfyasPR0
次はホームだしクレバリー、左香川、右ウェルベックで出せば問題ないだろ
543名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:17:36.86 ID:2npE+edmO
なーんで香川のユナイテッドのスレなのに、本田の話題が上がるんだよw
544名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:17:41.94 ID:WUZ2kl2p0
チチャリートとエルナンデスw
545名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:17:50.48 ID:JWCavqnL0
香川は身体が強くなったな
プレミア当初はどうなる事かと思ったけど
粘りが出てきてボールキープ率が上がっているのは良いな
スペースに走るプレーも増えつつあるし成長が見られる

プレー的には繋ぎとアシストに専念している感じがあるけど
チームバランスもあるし、そのあたりが起用されている理由っぽいな
まぁチャンスメイクはよく出来ているし、香川のプレーは見ていて楽しいな

欲を言えば自分で得点するようなプレーを増やして欲しいところ
546名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:18:34.91 ID:OFZvg7X+0
レアルはクラシコをどうするかだ
コパは捨てられないから全力で行くだろう
547名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:18:35.79 ID:9ICUfKMk0
戦術というものを知らないのかにわかは
例えばカウンターが得意なチームに攻め込まないだけでどうなる?
バカにはわからないか
548名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:19:05.31 ID:jIt/+t7o0
今日の試合のマンU視点の見どころは、攻撃じゃなくて守備でしょうに。。。
549名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:19:17.34 ID:O+PgPNFo0
>>541
さすがガム爺は良く見てると思う
550名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:19:43.45 ID:oiYeKXnM0
何にもできなかったな
551名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:20:09.60 ID:OFZvg7X+0
異常に香川を叩く奴の気がしれない
まだ不満はあるけど彼なりに頑張ろうとしているだろう
552名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:20:31.38 ID:Upa5YZy+0
クリロナを抱擁するファーガソンがマジで爺みたいだw
553名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:20:42.54 ID:vdzGDI6x0
>>502
走れなくなったら役立たずと思われてんのかもな



同じ日本人こそそういう思い込み強いし
554名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:21:20.95 ID:WUZ2kl2p0
>>551
俺も全く理解出来ない
レアル戦に先発出場してるのにw
555名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:21:22.97 ID:jIt/+t7o0
レアル視点で見るなら、やっぱ「クリロナすげーw」だわな

なにあの生き物。反則だろ。
556名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:21:33.47 ID:RVoAstFJ0
しょぼかったなー とっととマンUから去って欲しい
557名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:23:41.50 ID:1KSap55h0
ルーニーだってロストしてたが、体張った守備に奔走されたあげく香川の倍ポストして3度に1度くらいキープ出来なかった印象だが
香川はディレイで走ってるが前線に残ってるシーンが前半特に多いのにあのロストの仕方

どんな奪われ方でも失点してるならルーニーでも香川でも一緒だが、直接失点に繋がってないなら評価の差は拭えない。
ペルシは殆どボールに触れられ無かったがボール持った時はユナイテッドでは一番危険な選手だったな。
マドリーにはそんな選手が3,4人居るように感じる試合展開だったが
558名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:23:44.27 ID:k0GVyoHr0
559名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:23:56.82 ID:oiYeKXnM0
ボールキープできないのに
なぜトップ下で使ったんだろな
560名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:24:18.81 ID:v9NkVM950
香川ゴールまだか
561名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:24:53.70 ID:o6HEThva0
【悲報】香川真司、レアル戦の評価でチーム最低点を叩き出す

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360797680/l50Yahoo!UK!
PLAYER RATINGS
REAL MADRID: Lopez 7, Arbeloa 5, Varane 6, Ramos 5, Coentrao 7, Khedira 6, Alonso 6, Di Maria 7, Ozil 7, Ronaldo 8, Benzema 6. Subs: Higuain 6, Modric 6, Pepe 6.
MAN UTD: De Gea 9, Rafael 6, Ferdinand 7, Evans, 8, Evra 7, Carrick 7, Jones 8, Rooney 6, Kagawa 5, Welbeck 8, Van Persie 5. Subs: Giggs 6, Valencia 6, Anderson 6.


かがわ5
562名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:24:54.17 ID:TIRi++kF0
今日の試合のデヘアのプレー集だけでも作るべき
マジ、デヘアがいなかったら7−1で負けてた
563名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:25:00.16 ID:wQPjdA9D0
2ndレグはクラシコ連戦してからマンチェスターに乗りこむんだろ
もうマドリー終わったやんコレw
564名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:25:03.46 ID:z3X7m/nM0
>>541
香川が出る試合は引き分けか勝ちだからな
地味に試合を運んで結果的に勝つのが香川が凄いところ
派手さを求めるにわかには分からないだろうね

強豪相手はやっぱり香川が必要だと証明したね
565名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:25:09.25 ID:vdzGDI6x0
>>559
戦術縦ポンのこぼれ狙いだろ



正直5分で判った
566名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:25:11.63 ID:OFZvg7X+0
ペルシが決めていれば次は楽だったのに
本人も反省しているみたいだけど
567名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:26:43.92 ID:VBT/foyq0
>>551
助っ人として高い移籍金払って来たのに彼なりに頑張ったとか
最低限の役割はこなしたとかそんなんじゃこまるんですよ
568名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:26:46.64 ID:6UaoB64e0
香川はまだ本来の調子ではないのだけは間違いない
それが一番わかるのがロングパスの視野が狭くなってること
おそらく気持ちに余裕がまだないんだと思う
今シーズンいっぱいは様子見するくらいでいいんじゃないかな
569 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/02/14(木) 10:26:47.33 ID:tVHafxyn0
とくに悪くないだろ。
570名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:26:50.06 ID:ruQ0cTZZ0
IDの赤い奴は2種類に分けられる
信者かアンチ、この2つだ
571名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:26:59.52 ID:jIt/+t7o0
>>564
いや、凄いとかなんだとかそういうのもいいです
淡々と評価すればよいだけ
572名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:27:00.10 ID:3ng57c/00
>>428
いやポルナレフだろ
573名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:27:08.53 ID:uML8bHvn0
もっとハイパントとかを使え
574名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:27:38.59 ID:X9rlYkWd0
この勢いなら言える
エジルファンの俺にはかなりの良い試合だった
575名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:28:10.55 ID:WrK5sVsE0
レアル

意外なほどパスサッカーでしっかり崩す、ボールも人も動いていた。



マンU

縦ポン、とりあえずサイド上がる。崩すような連携ほとんどなし
576名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:28:23.05 ID:0NHvKCUy0
流石に凄い 今年のMVPは香川に確定済みだな
577名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:29:11.39 ID:S4GfO9pe0
えっ、なんでお前ら朝鮮ゴキブリが何の関係もないマンUについて書き込んでるの
そんな暇無いだろ、早く引っ越し準備しないと本国がお前らの不正蓄財した金取りに来るぞ
578名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:29:32.75 ID:plBWoG2+0
天気は晴れのはずなのに、街は黒い霧に覆われ、ほんの十数メートル先も見通すことができない。
化学薬品のようなにおいがたちこめ、呼吸しているだけで喉が痛む。せきが出るのは当たり前。
前を見ても何も見えないから、街ゆく人は足元を見て歩いている──。

近年、中国の大気汚染が人々の暮らしに悪影響を与えているが、
今年に入ってから事態はいっそう深刻化している。

2月6日、北京にある日本大使館は、現地に住む日本人駐在員やその家族、約150人に向けて説明会を開催した。
その際に、汚染が進んでいる北京に住むことを「壮大な動物実験のような状況に置かれている」と説明。
あまりにも劣悪な環境ゆえ、8日には日本政府が北京に医師団を派遣することを決定するほどの事態となった。

「子供のせきが止まらないので病院に連れていったのですが、同じように体の不調を訴える患者さんでごった返していました。
とにかく外に出ないようにしていますが、近所のスーパーに行って帰ってきただけで、顔をふくと真っ黒に。
もはや人が住むところではありません。夫には申し訳ないんですが、子供を連れて日本に避難しようか考えています」(北京に4年住む30代女性)

「もともと、北京は空がどんよりとしていることが多かったんですが、ここ最近の空の色はひどい。
ついこの間も、夫の送り迎えで使っている道路で、何台も巻き込む玉突き事故がありました。
見晴らしのいい道路なのに前が見えないんです。怖くて車も乗れません」(北京に10年住む40代女性)

「中国人は、何事も“没法子”(=どうしようもない)といって運命を受け入れることが多いのですが、
さすがに今回は『日本人は帰るところがあっていいね』といった声が聞こえてきます」(仕事で北京を訪れた40代会社員)

こうした大気汚染は、今や中国全土に広がっている。

中国環境保護省によると、1月29日には日本の面積の約3.8倍に相当する143万平方キロメートルがスモッグに覆われ、
約8億人が影響を受けるに至ったという。
http://www.news-postseven.com/archives/20130214_171710.html
579名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:29:47.02 ID:3fZh8qWZ0
フィジカル弱くったってパス90.4%成功してたらいいだろう
580名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:30:04.99 ID:plBWoG2+0
>>578
ごめん
誤爆しました
581名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:30:09.26 ID:4dI/84Ke0
指くわえて見上げながら嫉妬心剥き出しの罵詈雑言をネットで吠えるしかないエベンキ原人ども おれと香川の立ってるステージは気持ちいいぞ ここまで来てみろよ
582名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:30:35.98 ID:OFZvg7X+0
香川を異常に叩く奴は朝鮮人か
普通の日本人は日本の10番だからもっと頑張れよと思うな
583名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:31:48.27 ID:HAnh4ivc0
まさかレアル相手にアウェーで1-1とアウェーゴールもぎ取って引き分けるとは思ってなかったんだろう
朝鮮人かわいそす
584名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:32:11.57 ID:z3X7m/nM0
エヴァのシンジより有名なシンジになっちゃったな
585名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:32:30.92 ID:tFeuMsmx0
まさに日本人がヨロヨロやってる安っぽさ
586名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:32:45.14 ID:7GtUBZRN0
パクとかいう雑魚
587名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:32:59.84 ID:PnqYZtf/0
momはガム爺
香川しかタレントいないのに良くやった
588名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:33:31.97 ID:WrK5sVsE0
>>582
そういうのたまに見るが
「日本人なら」つって意見を同調させようとすんのはイラつくわ
みんな考え方違うし。

つか海外のフォーラムの評価なんてシビアだよ
プレミアだろうがセリエだろうが、どこのフォーラムも自国の人間だろうがガンガン批判してるわ。
589名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:33:26.57 ID:JkrcKyJBP
http://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-302.html
【海外の反応】 対レアル 現地サポーターの香川真司への評価は分かれる
590名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:33:35.57 ID:AQ8C8clO0
>>567
助っ人w

早く野球シーズンになるといいね
591名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:33:37.72 ID:z3X7m/nM0
【アベノミクス】ノーベル経済学賞受賞者の米プリンストン大・ポール・クルーグマン教授「1ドル100円超え、アベよ、これでいいのだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360803341/


経済も破綻秒読みだし韓国人は首をくくる用意をしておいたほうがいいかも。^^
592名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:33:44.18 ID:bkGN/kWG0
代表戦もそうだけど、2chのサッカー識者は悲観論ばっかりだよね。

レアル戦スタメン落ち確定で語ってたあれはなんだったの?
593名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:33:51.24 ID:+RMXc/p30
この試合見たかったなあ
NHKのBSでやれよ
594名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:33:51.74 ID:SlX5UVm30
香川ボールキープもできてたと思うけどな。
一回、捕られてピンチになったけども。
595名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:34:08.59 ID:WUZ2kl2p0
夜勤の仕事中ずっと3対1ぐらいで負ける画ばかりが浮かんでたから
ドローとかマジ歓喜なんだけどな
なぜドローを喜ばないで海外メディアの点数がどうたらとかばっかり言ってるんだかな
さっぱりわからん
596名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:34:14.29 ID:ygxG4kyl0
>>12
コレ見てたけど今日の香川と目糞鼻くそに酷かったやつ
597名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:34:23.41 ID:hNrnR1cS0
>>582
代表で全く役に立たないので
代表選出されないようにクラブで活躍しない方がいいんだけどな
ドル時代でさえも代表には貢献してないよ

代表の足を引っ張る香川を応援ってお前日本人?
598名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:34:52.27 ID:O+PgPNFo0
>>593
録画ならフジテレビで今日の夜中にやるよ
599名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:35:09.06 ID:CmedO0UE0
中盤の底あたりでサイドチェンジしようとしてもたもたしてて
ボール取られたの見てこれはダメだと思ったよwww
600名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:35:12.70 ID:B+BOXOhT0
パクとかいう朝鮮人はどこいったの?
601名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:35:45.47 ID:LDx8C9B80
ちょっとあれ見なクリロナ通る
優れものぞと街中騒ぐ
それにつけてもカガワはなんなの
602名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:35:45.73 ID:U3hQRoH/P
このレベルになると、ただパス回してもチャンスにならん。
香川は個人で打開できないし、いる意味がなかった。
603名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:35:51.55 ID:1KSap55h0
>>594
1回だけでは間違いなくないだろう。3回か4回はあった。しかも後半自軍内でロストした場面では危うく戦犯になる所だった
604名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:36:03.20 ID:YTzCzq4m0
まだ全試合で1点しかゴール無いのかよ  w
605名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:36:12.02 ID:TIRi++kF0
マンUは本田とったほうがいい。
ボランチもトップ下もセンターフォワードもできる。
606名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:36:29.71 ID:7znhCHfB0
ビッグマッチに出るとか先発するとかビッグクラブ所属とか無価値にも程がある
活躍して初めてクラブを見る癖をつけた方が良い
ユナイテッド一応レギュラーなことよりレディングあたりで得点ランキング上位食い込む方が選手として価値がある
お前らもビッグクラブだから仕方ないと甘やかさずに駄目なものは駄目というべき
Jリーグもプレミアも数字残して初めて評価する
それでいい
香川に執着せずにJでもブンデスでもセリエでもロシアでもベルギーでも活躍してる奴を素直に評価すべき
そういうファンの見る目の下地が選手を育てる
海外と同じように数字を残す奴を評価する風潮になればブランドじゃなく全ての選手が今居る場所で数字を残そうとする
必ずそれがペルシのような自分で数字を残して周りを認めさせる選手を生み出すことになる
607名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:36:56.19 ID:M6w5lo+Z0
余裕がなくなって、縦ポン発動だったな。ま、アウェーだからしょうがないけど。
さすがに前半の最後あたりから睡魔に襲われたわ。
608名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:37:11.99 ID:VBT/foyq0
別にレアルだからという訳では無い。リーグ戦でも正直同じようなもん
609名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:37:17.05 ID:vdzGDI6x0
>>575
レアルがそう見えたか



ぷれみあってかわいそうだな
610名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:37:19.55 ID:jRuTYjQd0
>>551
信者がマンUはクソだのプレミアはクソだのウェルベックを死ねだの言うからだろ
レアルにもボコされるはずとか断言してたし
愛情の歪みすぎで敵を作りすぎ
611名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:37:27.38 ID:gqrm39kQ0
>>600
パクといってもゴミのようにいますし。
612名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:37:33.14 ID:CmedO0UE0
DFが必死で香川の方にボール出しても
全然反応しないで、相手の出足すばやくそのまま取られるってのが三、四回あった。
あれもいかん
613名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:37:46.19 ID:O+PgPNFo0
>>604
2点取ってるよ
614名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:37:47.15 ID:SncLRftu0
>>604
2得点
615名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:38:26.02 ID:9vD9jKGv0
まんうの試合香川抜きにしてもつまらんな
耄碌ジジイやめて別のスタイル目指してほしいんだが
616名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:38:36.58 ID:aTM/fVjZ0
今日はディマリア大爆発にワロタ
ディマリアも良い時と悪い時の差が激しすぎる
試合結果的にはレアルの負けに等しいし
マンUはよくやったと思うよ
香川は、、23歳だし今後も頑張れ
いい経験は出来たと思うよ
挫折の日々だろうけど負けんなよって感じ
出させて貰えた事に驚いたわ
617名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:39:09.79 ID:JkrcKyJBP
618名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:40:11.18 ID:pr21cLUZ0
香川原理主義だから仕方ないだろ。
彼らにとって香川を否定することはあってはならないんだよ。
だからのんだかんだ言い訳をしてはゴリ押し香川を擁護するのだ。
619名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:40:22.97 ID:K1Ov9vYn0
やっぱ香川は、ルーニーの負担を減らすことと
得点力を活かすためにいるんだなと思った。

昨年のルーニーは守備のときは最終ラインまでプレスかけに行って
味方がボール奪ったらセンターでボール受けて散らして
前線に走りこんで、またボール受けて攻撃作って・・・

ってやってたもんな。
ファーガソンがローテに固執するタイプじゃなかったら
とっくに過労死してる。

香川が出るととりあえず、ボールを散らす負担は減ってる。
620名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:40:51.90 ID:Agp01xxd0
こんなクソみたいな出来の香川を褒めるとか
逆に香川に失礼だわ
621名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:40:57.13 ID:sthi86XA0
そろそろ目に見える結果(得点)を出さないとツライな
アリバイアシストとか何本出そうが評価は上がらない
622名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:41:19.09 ID:m6gjNhLW0
ルーニーペルシヤングバレンシアが一番マンUらしい戦い方ができる
ホームではこれに戻すかもな
623名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:41:22.34 ID:CFD1Xo7l0
必死こいて、現状の香川に満足しようとする
信者が一番のアンチなんじゃないかと思えてきた。

CLでレアル相手に先発なんて、上を目指すなら大した意味はない。
問題は、そこで自分の存在感を出せるか否かだろ。 俺は全然出せてないと思ったから、評価しないわ。
香川にはもっと上を見て欲しいからな。
624名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:41:27.49 ID:hLwU4Yhz0
モウリーニョがいつクビになるか
2ndの時にはいないかも
625名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:41:39.41 ID:1KSap55h0
>>610
香川ファンからみた試合とユナイテッドファンから見た試合の感想じゃ事なるから
そういう対立が生まれるんだろうな。元からのファンからしたらウェルベックカスとか言われたら何いってんだとなるだろうし。

正直俺はどっちでも無いけどwただひたすらマドリー負けてくれと香川出るなら見てみるか程度だったが
626名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:41:40.26 ID:PdhEEwez0
【海外の反応】 対レアル 現地サポーターの香川真司への評価は分かれる
http://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-302.html
627名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:43:01.51 ID:dnbdeWvEO
ところでチチャリートとエルナンデスの評価は?(´・ω・`)
628名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:43:02.21 ID:W/ofo2aJ0
トップ下先発のチャンスを生かすことはできたのか?
見てた奴は説明頼む
629名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:43:32.13 ID:NgMv6msF0
日本人がこんなビックゲームのトップ下で出場なんて00−01シーズンのセリエAの
ローマ対ユーベの中田以来だな。しかも今回は先発だからすげー。
感慨深いわ。
630名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:43:41.97 ID:xtMjykf7O
つかこれ勝ちきれないとなると、マンUはセカンドレグでコケないか心配なんだけど
631名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:43:51.60 ID:bX5tImBC0
クリロナ見てバスケやる黒人にFWやらせりゃ最強なんじゃね?と思いました
632名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:44:02.50 ID:4iAueJxw0
>>628
EuroSports 5(最低点タイ)
WhoScored.com 6.5(最低点タイ)
EveningNews 7(最低点タイ)
the sun 6(最低点タイ)
Goal.com 2.5(最低点タイ)

こんな感じ
633名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:45:13.44 ID:ObS5HXZU0
寝て正解だったか
634名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:45:21.56 ID:1KSap55h0
一応ユナイテッドちょい有利だけど2ndはあの狂気の男ペペもフル出場してくるだろうしどうなるかなw
香川じゃなくても並の奴は吹っ飛ばされるぞw
635名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:45:24.81 ID:d56M5nlmO
>>625
元からユナイテッド見てるがウェルベックはカスだぜ?
636名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:45:54.18 ID:+4i7erCBP
つらい試合だったな。
香川が自分ができることは全てやろうと集中していたのが見て取れた。
よく動き、裏へ飛び出し、キープし、つなぎ、追いかけ....
そして後半早々から疲れてミスが出はじめてすぐ交代。
香川の体ではこれがほんとに限界なんじゃないかと思わせる内容でつらい。
637名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:45:57.02 ID:UTfZLO4ZO
ハイライト見たらレアル攻めすぎ、デヘア神すぎだった
638名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:46:00.80 ID:NeL7HdcA0
>>632
やはり日本人には無理か・・・orz
639名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:46:03.35 ID:sdqxOCor0
見終わったわ
ディマリアやべー
640名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:46:05.11 ID:o6GNCYQs0
レアルは重症だな
641名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:46:38.79 ID:6PZWjCc00
やっぱブラジル相手にも通用してた本田のが上ってことか。
642名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:46:40.42 ID:W/ofo2aJ0
>>632
アカンがな・・・
643名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:46:41.61 ID:cj/Iqic+0
>>509
サイドもガッチガチだったけどなw
644名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:46:50.73 ID:k0GVyoHr0
テレグラフ
http://www.telegraph.co.uk/sport/football/competitions/champions-league/9869185/Real-Madrid-v-Manchester-United-player-ratings.html

こちらもラファエルと同じ6で最低点
Shinji Kagawa
Often United’s most advanced player, with Sir Alex Ferguson clearly recalling him in a bid to exploit his pace in behind Real’s defence.
It did not yield great results and he was eventually replaced. 6

しばしばユナイテッドの最前線でプレーした、明らかにファーガソンの狙いは、レアルの守備陣の背後のスペースを狙うことだった。
しかし、優れた結果は示すことが出来ず最終的に交代に追いやられた。
645名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:47:17.52 ID:CFD1Xo7l0
>>634
怒り新党で、何故か三大○○取り上げられたぺぺさんマジパネェwww
646名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:47:44.39 ID:anGFt9B/0
>>623
同感だわ
あの香川の出来を見て疲れてるのかな?とかコメしてたのには流石に失笑した
盲目的に褒めるだけがファンじゃない、ダメな所も指摘しないなら良い所しか見ようとしない信者と一緒
647名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:47:49.96 ID:3qMd456d0
>>631
黒人が本格的にやりだす競技はほとんど黒人中心になるからね
サッカーだけで食える事が黒人に浸透すれば近い将来黒人ばかりになるよたぶん
アメリカが強豪国になる可能性有る
648名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:48:57.44 ID:D3QG993j0
昔からマンUを見ているからこそ香川に惚れるんだろ
創造的なタイプはマンUでは珍しい
649名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:49:16.52 ID:1KSap55h0
>>635
後バレンシアとかも言われてるな。それでも多少は愛着あるユナイテッドファンも居るんだろう?
650名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:49:16.97 ID:70WxNFa80
>>632
見事に最低点で揃ったのか
まぁしゃあないね
651名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:49:33.17 ID:cuOEAdCF0
昨日のバレンシア、今朝のレアル・・・・

リーガってこんな弱かったっけ?
バルサとR7だけかよ。
652名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:50:02.05 ID:hgp4bC+q0
スタミナなさすぎだろ
いつも70分で交代してるイメージ
653名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:50:06.76 ID:O+PgPNFo0
>>645
デラップさんに続、遂にぺぺさんも登場したか
654名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:50:40.27 ID:1KSap55h0
>>645
あれは爆笑したなwまさか地上波でペペが取り上げられるなんて
655名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:51:04.73 ID:WrK5sVsE0
>>647
それ23年前の1990ワールドカップでカメルーンがベスト8になったとき既に
これからは黒人が〜って言われてたけど
現状のアフリカ見ればそんな感じで、そこまでではない。
656名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:52:18.17 ID:k0GVyoHr0
ラグビー&サッカー

黒人だけでは勝てないスポーツ
頭使うからね。身体能力だけでどうにかなるスポーツじゃない
657名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:52:22.91 ID:v1o73pGa0
>>655
まだ本気出してないだけ
658名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:52:46.61 ID:E9wU038g0
659名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:53:39.02 ID:e9MV4Msk0
裏狙うならチチャの方が数段上だし
守備的に行くには守備下手すぎ
激しくこられるとポールキープもできないし
爺は何を期待してたんだろうな
660名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:53:49.65 ID:UcIUqvYV0
>>596
最低点の真さんと同列には出来ないな
661名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:54:15.68 ID:KafGy4Bw0
なんで香川ってボール貰おうとしないの?
あんなポジショニングされたら味方もパス出せないわ

あとロストした時だけ全力疾走して取り戻そうとするのも酷い
あれのせいで数字上だけは走行距離増えてそう
662名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:54:21.33 ID:ZFrSuL2H0
>>638
日本人は試合に出れるが
劣った民族は試合に出れません
663名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:54:37.99 ID:1KSap55h0
>>648
香川は創造的というのは何か表現が違う気がする。
香川に出来るのはメッシみたいな即興でのアイデアだろう。
ゲームを作ったり試合を支配する感じは無い。何を持って創造的と言うかにもよるがそんな印象を受ける
664名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:54:39.16 ID:hLwU4Yhz0
サッカーは身体能力ゲームに思わせておいて頭脳重視だから
黄色人種が入り込む余地がある
665名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:54:52.07 ID:PdhEEwez0
666名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:55:24.44 ID:M6w5lo+Z0
よく考えたら、今回の試合で香川をなぜ出した?アウェーで超守備的になるわけだし。ホームで出すならわかるけど。
667名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:55:33.81 ID:ajyG7tOy0
朝見て寝て芸スポきたら
香川に対する今日の評価が物凄い上がってるな
言うほどそんな良くなかっただろ
観てたやつらはそれで一致だったぞ
668名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:55:37.72 ID:r/3ZELba0
見てないけど叩く程でもないが持ち上げる程でもない出来だったようだな
669名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:55:48.27 ID:CFD1Xo7l0
>>663
というか、縦ポンサッカーのサイドアタックで
中央でウロチョロして横パス出してる様が、創造的だというなら最早何も言うまい。
670名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:56:58.85 ID:9zOYHBEz0
Twitterみたら香川絶賛ばかりじゃん
671名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:57:34.00 ID:9Omt9+yr0
これでまた香川がレベルアップするな
朝鮮人、反日日本人は悔しかろうが
672名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:58:36.34 ID:1KSap55h0
>>669
その通りだけど俺はそこまで厳しくは言えないわ。他の事では言ってるが
673名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:58:43.63 ID:NgMv6msF0
>>655
94WC以降「もはや近代サッカーでは黒人がいないチームはWCを優勝できない」
06WCでイタリア優勝するまで言われた時期があったけど、結局そうでもないからな。

90年のカメルーンや94年のナイジェリア、後は94WC〜02WCの優勝国とか
ジョージウェアとかオリンピックの結果とかでそう言われたんだろうけど。

一般的なレジェンドも黒人がそんな多いわけじゃないし。
ペレ、ディステファノ、クライフ、マラドーナ、ロナウド、メッシ
674名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:58:44.44 ID:ooZBh6lOO
これがプレミア1位だもんな
675名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:00:21.79 ID:1J/YUeyn0
キムチ民族はわざわざ毎回試合見てるからな
気持ち悪い
676名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:01:16.98 ID:CFD1Xo7l0
>>672
誰も言わない現状が一番の問題だと思ってる。

それが出ないと「じゃあどうすれば良いのか」って解決の模索ができないもの。
677名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:02:18.55 ID:q5y9XbU+0
現時点の最高峰のプレーヤー同士の試合の中で全然見劣りしなかったからな
と言うより上手さが際立ってた
678名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:02:20.11 ID:wetMl0T00
香川は全力でやってたけど限界が見えた試合だったな
香川のフィジカルだとできることに限りがある
679名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:02:34.11 ID:e9MV4Msk0
もしこれでホームに香川使ってきたら
ちょっと理解不能
680名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:02:41.10 ID:hLwU4Yhz0
大体メッシが世界一な時点で、身体能力ありきのゲームじゃないって分かるだろ
681名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:02:50.94 ID:ogydnqHAI
>>606
同意

あのCLのビッグゲームで日本人がスタメンなんですよぉ〜!
アンセム聞いて涙でました!

とか言ってるミーハーバカは、
自分が香川の進歩を阻んでるの分からないのかね

少し前に本田の所属チーム馬鹿にする後輩とのやりとりコピペを貼ってた奴っぽいな
反応の仕方が白人セレブに空港で会って半狂乱になる馬鹿女みたい
682名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:02:54.86 ID:MDX84qkz0
マンウのサッカーつまんね
香川は早くバルサいけ
683名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:03:58.31 ID:4Mp7sI2t0
>>657
本気を出す方向を間違えてるんだよ。
684名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:04:17.75 ID:hLwU4Yhz0
>>681
香川の進化云々言うてるなら、今の現状が香川にとってベストだろ
685名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:04:41.03 ID:KafGy4Bw0
>>682
今日みたいにレアルごときに吹っ飛ばされるわロストされるわになっちゃうけど
香川一人のせいでバルサの足引っ張ることになるからやめてくれ
686名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:05:17.18 ID:k0GVyoHr0
ハイジャンプもそうだけど、黒人の身体能力って実は他の民族に比べて圧倒的でもないっていう印象を
最近持ってるんだけど、なんかサッカーでも一時期に比べてトップクラス減ったよね<黒人


いわゆるバルサ的な集団戦術の進化に黒人が対応できんとですよ。

中世の騎士による1vs1戦術による戦争の時代から歩兵集団による集団戦法の導入で
必要になる能力や戦術的決まり事の数が増え、教育の重要性が増したんだな。

でもマンうは未だに中世の騎士文化のまま。
最優秀歩兵であっても香川だけではどうにもならん。
687名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:06:15.39 ID:DLZIfHP00
リーグ戦序盤で香川トップ下で何試合かやってたけど、それほど効果があったわけでもなかったよね
だからまさかCLマドリー戦で香川トップ下やらせるなんて、誰も予想してなかったと思う
それが爺ちゃんの戦術だったんじゃね?
モウリーニョもマドリーの選手たちも「え?香川中央?うっそ〜」って混乱したはずだよ
爺ちゃんの狙いはそこだったんだよ、たぶん
688名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:06:22.28 ID:6PZWjCc00
香川と本田がフュージョンしたらCロナが出来上がりそうだな。
689名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:06:50.53 ID:hLwU4Yhz0
だってサッカーは頭脳ゲームでありチーム戦でありテンション次第でコンディション激変する競技だし
脳筋で足早けりゃいいってもんじゃないもん
試合時間90分もあるし
690名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:06:59.62 ID:V1Z1uTKR0
>>633
試合そのものはものすごく面白かったよ
691名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:08:28.13 ID:1KSap55h0
>>685
香川は香川で良さはあるし、ドルトムントに居たら輝ける選手だけど
エジルですら要らないっていうバルサに入れる可能性は0だろう
692名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:08:32.61 ID:VBT/foyq0
『ガーディアン』
「香川の夜ではなかった。ケディラとアロンソのブロックによって苦戦した」

ファギー爺
「後半から流れがかわった。特にウェルベックをアロンソに
 マッチアップさせてからは流れが変わったね」
693名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:09:10.88 ID:Zw8JkSQB0
俺がsopと格闘してる最初の20分くらいは、いい場面もあったのね。

あれで決めてれば評価も違ったのにな。
694名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:09:26.15 ID:sZAToQAu0
距離感とテンポが・・・
香川はミドルを撃てるようになって
選択しを増やす必要があるんじゃないかな
695名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:09:49.26 ID:+QSVu6tC0
香川必死に擁護してたバカでてこいよw

最低評価じゃねーかw
696名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:10:17.59 ID:k0GVyoHr0
>>690
プロレス敵面白さだけどね。
大して高等な戦術が遂行されていたわけじゃない。

マンうがヘロンへロンにへべれけ状態にされながらもなんとか土俵際で粘りきって水入りみたいなもん。

でも巻き替えの応酬とか差し手争いや上手きりなどの高度な技は全くなし
697名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:11:19.66 ID:QU2nWOfr0
もっとましなチームメイトがいればなあ
698名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:12:05.61 ID:O+PgPNFo0
ディマリアってあんなに細く見えるのにあの振り足の速さ凄いね
699名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:12:06.67 ID:SVO4pGZY0
香川って毎回すぐ交代させられるよな
サッカー脳がないから無駄走りが多いんだろうな
700名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:12:59.35 ID:QK/weyyH0
>>663
ちっこいプラモを作るのも、でっかい家を建てるのも、創造ですよ
701名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:13:15.02 ID:SuBjWn680
しかし世界中が注目するような試合で日本人がスタメンで出たのは初めてだな
702名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:13:26.65 ID:ewmtIflf0
香川だけ休養十分じゃダメなんじゃねえのこの相手だと
703名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:13:27.89 ID:pdnVL2/P0
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキトーに稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
704名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:13:40.60 ID:JO9ymWtd0
まだまだ本調子ではないと思うけどホームのレアル相手に良くやったと思うけどなぁ
押し込まれる展開になったら攻撃陣は苦しいけどその中でも得点やアシストしてもおかしくない
プレーがあったんだから。
705名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:14:03.83 ID:ZNgNfbkg0
ひっそりと香川より先にベンチに向かう最高さんの後姿・・
706名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:14:10.50 ID:cpw2xDaZ0
ユナイテッドが敵地でマドリーに1ー1ドロー、香川は先制点に関与
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00000037-goal-socc

実質香川の得点ってことか
707名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:14:12.80 ID:1KSap55h0
>>698
リーガでは低調マドリースレでも叩かれ気味だったのに
いきなりメッシかっていうドリブルで突っ込んでシュート撃ったのはびっくりしたな。今日はキレキレだった。シュート入らない所がディマリアなんだろうけど
708名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:14:12.80 ID:2pYENlR+0
チョンの悲鳴でここちいい

毒島パフォ男の日韓併合級土下座でメダル授与 土下座最高ううー
709名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:14:16.80 ID:ac6B4NS90
ホームで負けて敗退でいいよ
マンUが残ると大会がつまらなくなる
710名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:14:37.39 ID:m4dony4e0
香川は最近調子よかったけど、まだ本調子じゃないと思われてるのか?
711名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:14:46.71 ID:k0GVyoHr0
結局今日みたいな展開になると、単純にこの強さが物を言うよね。
サンドニの悲劇のときの中田ヒデとか、南アの本田とか。
他のやつが死ねば死ぬほど輝き出す奴っていうのがいる。

今日はウェルベックがそうだったな。
712名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:14:47.93 ID:m6gjNhLW0
さすがにCLのビッグゲームだとゲタはかしたどんぶり評価もないのな
プレミアでもこんぐらいの試合はあったけど採点悪くなかったりしたからなあ
日本人向けの採点ってのはあるからな
713名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:15:28.00 ID:hLwU4Yhz0
俺の中でサッカーは将棋に近いイメージなんだよな
完全に頭脳ゲーム
714名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:15:39.50 ID:SVO4pGZY0
ウェルベックとかヲルコット見てるとイングランドは技術レベルが高いが頭が足りないのが多くてもったいないな
715名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:15:47.67 ID:CFD1Xo7l0
>>684
得点元は間に合ってるんだから
無理してミドルを覚える必要はない、そんな筋力もないしね。

むしろ、1列下がってみて、ショート・ロングパス供給係に専念すると同時に
高いポジションから、積極的にプレスをかけてみてはどうかと思ってる。
香川の瞬発力を活かすには、そっちの道が一番手っ取り早そうだ。
716名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:16:04.15 ID:+QSVu6tC0
>>697
うわあ
お前みたいな考えもつ奴はみるな
717名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:16:21.44 ID:bE1Mq6sgO
>>701
日本じゃまだメジャーじゃ無かったかもしれんが
チャンピオンズカップの準決勝は、少なくともヨーロッパ中が注目してたと思うぞ
718名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:16:28.47 ID:Nxzzs4IK0
香川がどうこうじゃなくマンU全体が自陣に押し込められてたな
アレじゃ例え香川の位置にバルサの選手放り込んでも大した差はないだろう
ルーニーペルシでさえノーゴールで低評価なんだから当然だが全体の問題
719名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:17:05.96 ID:Rp9ow99s0
CL優勝したパクとくらべると日本人しょぼすぎて泣けてくるな;;
今日の試合見てパクと香川の実力の差を痛感した
720名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:17:56.00 ID:1KSap55h0
>>713
羽生さんもそう言ってるけど
俺はそこまでは思わないな。頭の回転が違いを生み出すが身体能力もある程度は必要だし
721名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:18:10.61 ID:UXZyGZwnP
もうだめだろ香川
スポンサーパワーでなんとか使ってもらえてるが、来季はいないな
722名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:18:26.86 ID:pH3OJTdj0
会見で香川挑発して真っ先に交代のロリ売春ベンゼマ容疑者ワロタ
723名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:19:09.48 ID:Zw8JkSQB0
もしかしたら香川が大活躍、何て考えてたけど甘かったなぁ。
724名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:19:28.55 ID:xzMsDAX00
W杯で強豪とあたると押しこめないだろうなあ
攻撃陣も強烈な圧力で守備に追われる
725名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:19:49.85 ID:k0GVyoHr0
>>720
当たり前だ。
将棋のコマは種類ごとに全部同じ能力

サッカーの選手は選手個々で全部違う

どんなにバルサが強くてもCBが俺だったら町田にも負ける
726名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:20:17.19 ID:qRFTX90j0
CLのレアル対マンUなんて日本人が誰も経験したことない、超一級の高みの試合だからな
正直ぎり及第点の決していい出来ではなかったけど、これからだよ
あのレベルでプレーできた時点で一流、活躍できるようになれば超一流だ
727名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:20:36.74 ID:oouFjTtH0
>>719
単純な技術やセンスなら香川の方が上だけど
使い勝手でいえばパクの方が圧倒的に上だからな
そろそろ香川はドイツでの輝きを見せないとマズい
728名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:21:07.66 ID:hLwU4Yhz0
将棋みたいに先手後手の条件揃えてないだけで
駒を入れ替えた将棋みたいに見えるけどな
指揮官の頭が弱いと強豪チームがボロ負けするところとかも
729名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:22:11.62 ID:SVO4pGZY0
技術とセンスでパクより上とか冗談だろ
プレミアでやる最低限の技術もないじゃないか香川は
730名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:22:15.22 ID:JO9ymWtd0
>>725
いや一人退場してもバルサは強いだろ
お前が出ても勝つよ
ずっと負傷してピッチ外にいればいいw
731名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:22:22.83 ID:cj/Iqic+0
>>659
チームが上手く回った時に瞬間的に香川がつける変化だろ。
732名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:23:39.25 ID:SVO4pGZY0
ただ下手糞なだけなのに流をかえるということにされる香川
733名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:23:49.85 ID:WrK5sVsE0
名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:55:48.27 ID:CFD1Xo7l0
>>663
というか、縦ポンサッカーのサイドアタックで
中央でウロチョロして横パス出してる様が、創造的だというなら最早何も言うまい。


718 :名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:16:28.47 ID:Nxzzs4IK0
香川がどうこうじゃなくマンU全体が自陣に押し込められてたな
アレじゃ例え香川の位置にバルサの選手放り込んでも大した差はないだろう
ルーニーペルシでさえノーゴールで低評価なんだから当然だが全体の問題




両極だがこの2つ↑のレスで、試合を見てない人もわかると思うよ。
734名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:24:33.34 ID:hHaaumnn0
マンUのサッカーには香川はもう少しフィジカルと守備力欲しいだよな
ルーニーがあれだけ走るんだからさ
735名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:24:35.03 ID:JO9ymWtd0
まぁ何にせよアウェーで点を取って引き分けるという
最高の結果になった試合で先発できたのはおめでたい事
736名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:24:51.38 ID:QuP0JPLR0
っじにち
737名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:24:55.29 ID:KafGy4Bw0
http://sphotos-b.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/182599_10151321913922746_1817544133_n.jpg

これが今の香川を物語ってるよな
つーか香川って頭悪すぎねーか?
ドルの時もチームメイト批判したり出て行くときに悪態付いたりしてたし
色々配慮足りなさ過ぎてちゃんと義務教育受けたのか疑問に思う
その頭の悪さもろにサッカーに反映してて見てられんわ
738名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:25:29.82 ID:ZNgNfbkg0
パクは最低限フィジカルあるからな
ルーニーの鬼パスもトラップして収めまくってたし、試合で使えない技術やセンスより
ルーニーageできればまんうでやっていける
739名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:25:57.20 ID:cj/Iqic+0
>>734
そもそも王様扱いしなければ不足してるものだらけだよ。
ドルでも王様扱いしたのは2年目のみ。
740名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:26:27.86 ID:3qMd456d0
湧いてきたチョンへ
イングランドプレミヤのサウサンプトン所属選手
吉田
>イタリアメディアがCB吉田を紹介
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130214/pre13021409390000-n2.html
帰化チョン「自称アジア代表」
>李忠成 FC東京移籍が決定的に
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/02/14/kiji/K20130214005189100.html

結局イングランドプレミヤリーグ戦1部で一回もプレイしてないアジア代表
741名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:27:36.61 ID:uj500Bu60
ベンゼマとラモスとエッシェンに名前覚えてもらえそう?
742名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:28:01.60 ID:hHaaumnn0
ふと思ったのは本田の方がマンU型の選手な気がした
まぁ、スピードとか色々足りないけど
タイプとしてはそんな気がする
743名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:29:38.04 ID:iZFAyUkl0
マドリー相手にガツガツ来られてチーム全体が押し込まれて
香川はじめ前線が皆消えたってのがだいたいの評価じゃないの

この展開でも結果や違いを出せるのがスーパーな選手なんだろうけど
香川はまだそのレベルにまで行ってないと
あのトラップミスなけりゃその違いが生み出せたんだろうけど
744名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:29:42.47 ID:wetMl0T00
>>706
起点の次は関与かよw
745名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:30:14.26 ID:k0GVyoHr0
目でアシスト
746名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:30:18.99 ID:CFD1Xo7l0
>>741
所詮この程度か。 ってのが現状だな。

>>742
ボランチができるならな。 トップ下としてはやはり要らん。
747名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:31:01.30 ID:+qnql6dE0
トップ下で先発は期待の表れだと思う
でも毎試合途中交代はどうよ
長友なら後半から無双するのに
748名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:31:05.52 ID:MWt4pkiG0
まあどうでもいいけどさ。2年前バルサとマンUがやったときなんか、パクさん
はただ走り回ってただけでボールにさえ触らせてもらえなかった印象があるんだけど。

それより次の対戦の時どうするかだよな。審判はもうすこしましになるだろうけど。
レアルはまじ強いしな。
749名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:31:26.02 ID:JO9ymWtd0
>>742
本田はいろんなタイプのチームで活躍できる選手だと思うよ
キープ力と運動量があるから
でもマンUは戦術を変えたくて香川を取ったんだろう
750名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:31:26.39 ID:uAVkXVOg0
今まではまだチームフィットしてない、プレミアに合ってない、彼を生かしてないだったのが昨日で現実突きつけられたな
751名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:31:27.99 ID:21C7YnDz0
香川がこの先生きのこるためには
752名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:31:51.47 ID:OvD60LY9T
レアル戦先発の香川に英メディアは低評価「彼の夜ではなかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00094429-soccerk-socc

レアルと敵地でドローのマンU指揮官「見ていてヒヤヒヤした」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00094428-soccerk-socc

CLレアル戦で途中交代したマンUの香川真司「結果が欲しかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00094437-soccerk-socc
753名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:32:18.82 ID:WrK5sVsE0
【香川真司】 レアル戦にトップ下で先発も持ち味出せず途中交代 チームは価値ある1−1ドロー
http://footballinflu.blog.fc2.com/blog-entry-131.html


フォーラムがちょっと訳されてるな。
754名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:32:26.72 ID:acPZ5X020
カガワ、アウトー!
755名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:32:27.34 ID:NeL7HdcA0
我々日本人がパク・ザ・レジェンドを超える日は来るのか・・・orz
756名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:32:58.48 ID:iZFAyUkl0
散々言われてるけどドルじゃプレス受けても
周りのフォローでパス散らしてかわすのが持ち味だったけど
マンUじゃ一人くらいならお前がなんとかしろパターンだからな
それでも今日ははルーニーがフォローしてくれてあのザマ
757名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:33:22.06 ID:mhsouN0x0
香川を馬鹿にしていたラモスとベンゼマがレアルの最低点
758名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:33:28.25 ID:nj502pc80
>>748
それ本当にどうでもいい。

いちいち比較するのはよせ。みっともない
759名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:34:47.74 ID:21C7YnDz0
もうずっとこんなんやんか!  いつ覚醒するんや
760名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:35:48.86 ID:Uw6HKCCc0
>>697
香川のためにチームがあるじゃない
チームのために香川がいるんだ

というかこの程度なら香川がいらないまであるけどな
761名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:36:07.49 ID:SVO4pGZY0
ドルトムントでもCLでは香川をフォローしきれてなかったから
どうにもならない
762名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:36:31.43 ID:6PZWjCc00
はっきりいってやっぱ
パク>香川だな
使いやすさにしろなんにしろ
763名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:36:34.99 ID:sZAToQAu0
アウェイで1−1で収まって次節どうでるか。
カウンターサッカーのままいくなら香川の出番は

押し込まれてミドルの押収、デヘア次第かな
764名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:36:56.32 ID:cj/Iqic+0
>>749
実際香川が入ったことによる変化みたいなのはあるからな。
ショートパスでの速いテンポのパス交換とか結構増えてるから。
765名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:37:05.27 ID:iZFAyUkl0
及第点レベルはこなしてたかもしれないけど
期待してた連中から見ると残念な出来だわな、トップ下に据えられてたんなら尚更
766名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:37:44.49 ID:CFD1Xo7l0
>>760
割とマジで思う事は、『横パス&中央のパス係ならリケルメで良いじゃん』って事だな。
767名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:37:47.34 ID:e7sDaTdR0
香川の出来が悪かったらしいが
やっぱマンUでは合わないのかな
将来的に見て離れた方がいいのか
マンUで地道に頑張っていく方がいいのか
768名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:37:57.62 ID:Zw8JkSQB0
香川、次のチャンスにがんばりや。
769名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:37:58.85 ID:GMHPazuq0
え?それなりに香川やってたじゃないか
マンU入ってからで一番良かったんじゃね
ドルでもCLでは今日ほど動けてなかった
770名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:38:17.12 ID:SUnTAMA30
本田信者がパク信者になりすまして
カガワ叩きww

とことん、卑怯なやつらだぜ。
771名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:38:33.83 ID:MWt4pkiG0
レアルは正直に言って強かったし、ボールの取りどころは難しかった」。
レアルとの力の差を感じさせられた。
 トップ下に入り、立ち上がりから積極的に相手守備の裏を突いた。前半20
分の先制点につながるCKを得たのは、ファンペルシーのパスに反応した香川
のプレー。とはいえ、直接得点に絡んだわけではなく、シュートも1本に
終わった。「もっと精度を上げられれば良かったんですけど、まだまだです」

 ただ、強敵と対戦したことで、具体的なテーマが見えたことは収穫だ
。「一人一人のスキルが高く、フィジカルが強い。個の力を上げなくてはいけ
ない。この経験を深く受け止めないと」。言葉とは裏腹に、表情は晴れやか
。課題を今後に生かそうという強い決意が見て取れた。(マドリード時事)
(2013/02/14-10:29)

--------------------------------------------------------------------------------
772名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:38:39.48 ID:m6gjNhLW0
香川信者ウェルベック馬鹿にしてたけど
CLで頼りになるのはウェルベックでしたというw
773名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:38:49.50 ID:Xfi70ai60
攻守の切り替えが早くて見てて面白かった
香川はバテすぎ
774名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:38:55.74 ID:GMHPazuq0
交代した時悔しがってる顔してたわけで
自分でもまだまだなのはわかってるだろう
775名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:39:08.87 ID:wetMl0T00
776名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:39:28.24 ID:SVO4pGZY0
高いレベルの試合になるほど基礎技術がものをいうからな
そこでは香川は厳しい
777名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:39:38.79 ID:tN2zEPuZ0
負けないでよかったな。見てないけど、たぶん空気だたんだろ。
778名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:39:56.36 ID:fXFOyzXN0
お前ら香川にどれほどの期待してるんだよ。
ドルトムントとかセレッソならエースになれるけど
相手も痔チームも強豪だと、ただの11人の中の平凡な1人位の存在感でしかない。
779名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:40:01.35 ID:iZFAyUkl0
とりあえずこれで来られるって事だけはないから
ファギーの1年目のべた惚れは異常
780名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:40:57.72 ID:CFD1Xo7l0
>>778
その殻を打ち破って欲しいのに、信者が何故か率先して現状に満足してる謎仕様
781名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:41:23.21 ID:ZNgNfbkg0
とりあえず爺はまだまだ使い続けると思う
何故かは不明w
782名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:41:32.77 ID:dzBCwe9K0
>>185
内田もマンチェって呼んでたけどな
783名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:42:02.28 ID:4SJ7cT8Q0
代表みたいにちんたらボールまわしてたらレアルみたいな相手ならボコスカにやら
れるだろうなと思った、デヘアいなかったらやばかったな
784名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:42:15.64 ID:BdAFyWcm0
ペルシがスカったシュートが香川だったら★5以上行ってた
785名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:42:15.67 ID:k0GVyoHr0
マンチェ⇒マンチョ⇒メンチョ
786名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:42:41.44 ID:v9NkVM950
試合は引き分けで香川はいまいちだったみたいだな
試合に出して貰えてる間に結果が欲しいな
787名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:43:01.01 ID:6PZWjCc00
こーゆー試合で一定レベルをこなせるアジア人ってやっぱ全盛期中田 本田 全盛期パク 長友ぐらいなんだろうな
788名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:43:45.87 ID:21C7YnDz0
スポンサー! スポンサー!
789名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:43:48.42 ID:lme16ntq0
今の時点で同じポジションのほかの選手と比較しても、
完全に構想外はないと思うけどな。
ただウェルベックが十分な可能性を見せちゃったから、
たった一人の新加入の選手次第では、来期は完全な構想外もありえるわ。
790名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:43:56.93 ID:ISisI/C60
確かにフィジカル足りないけど、無難にはやれてたんじゃね
ビビって接触自体を避けるようなプレーするんじゃないかと思ってたから
791名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:44:22.99 ID:SVO4pGZY0
香川信者が先発ってことを誇ってるけど
単にスケジュール的にターンオーバー要員としての出番がたまたまこの日にまわってきた事と
ガムクチャは若い選手は最初のシーズン沢山使ってくれるってだけだよね
792名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:44:37.44 ID:oHuF5Y3U0
マンチェスター内における香川の惨状を見るにつけ
朴智星の偉大さと韓国人の凄さみたいなものを改めて感じてしまう、今日このごろであります。
793名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:44:37.83 ID:O+PgPNFo0
ま、本人が一番満足してないだろうしな
世界は凄いって事だ
794名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:45:11.27 ID:dRex7DV4O
それでもスタベンやベンチ外を予想(願望込み)してたアンチの屈辱感は拭えずと…ww
795名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:45:20.87 ID:Zw8JkSQB0
>>780
早く大活躍してほしいけど、現実的にそれは無理な事はわかった。
でもそこそこ評価されてるから、「今は」これでいいんじゃないの?
香川なら何とか対応してくれるさって感じ。
796名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:45:41.87 ID:k3lV+WsZO
相変わらずのマンユ



良くないんだけど結果は出てると言う不思議チーム
797名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:45:58.22 ID:uAVkXVOg0
それなりに良かったという奴はタッチ集的なもの見た奴か?あれ空気タイム無いやん
798名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:45:58.27 ID:k0GVyoHr0
香川と田臥どっちがすごいですか???
799名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:46:49.58 ID:Uw6HKCCc0
>>766
ファーガソンが香川に求めていることが本当に分からない
ペルシを獲ったときに香川がどうでもよくなったとしか思えないんだ

リケルメの方がキープ力あるしミドルも打てるしね
香川の武器ってなんだったのか最近良く分からなくなった
800名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:47:24.54 ID:cj/Iqic+0
>>796
ってかガム爺にとってはある程度プラン通りだったんじゃね?
マンUだから常に相手より有利に戦うのを目指してるのとは違う感じがする。
選手を上手く使い分けて、結果をどう上手く残していくかって考えてると思うよ。
801名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:47:47.78 ID:kkYzKtqy0
たかがベンチウォーマーのシャツ売り要員が活躍できると思ってる奴らが底なしのバカなだけ。
香川が役立たずなのは分かり切ってる事。
802名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:47:47.69 ID:qMn5AFhU0
このレベルになると守備も相当高いレベルが要求されるね
香川は攻撃はともかく守備は高校生レベルじゃね?
803名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:47:49.59 ID:iZFAyUkl0
この大一番でトップ下先発の時点で香川の立ち位置が分かるってもんだ
とりあえず信頼度だけは半端ない、早く結果出せ
804名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:48:25.46 ID:k0GVyoHr0
>>799
リケルメは守備しないだろ
805名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:48:29.90 ID:Zw8JkSQB0
あっちじゃベンゼマが叩かれてるんだろうな。
806名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:48:36.81 ID:2VZk3Sez0
ジャップがまた世界に恥を晒したのか
ほんとどうしようもねえなコイツら
807名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:48:57.68 ID:SVO4pGZY0
ルーニーペルシは香川よりスケジュールが厳しくてもずっとでてるんだよ
現実見ようよ
808名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:49:24.83 ID:v9NkVM950
まあ出向いて行って1-1引き分けだから
良かったんじゃないのマンウ的には
809名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:49:36.95 ID:AvbZSG+g0
マンUの選手は足元が怪しいからなw
香川はバルサ行け
810名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:49:58.20 ID:iZFAyUkl0
>>799
あんな地蔵と一緒にするな、役割全然違うだろ
811名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:50:18.35 ID:ZNgNfbkg0
チチャって怪我でもしてんの?
812名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:50:41.89 ID:cj/Iqic+0
>>807
そりゃチームの主軸だから仕方ないだろ。
813名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:52:15.10 ID:iZFAyUkl0
RVPルーニーを引き合いに出して香川貶してると、じゃあチチャはどうなるんだって話
814名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:52:24.89 ID:CFD1Xo7l0
>>799
俺の予想だと、香川は最初からサイドで使う予定だったと思うんだ。
ペルシーを獲ったのは、その合図だったんじゃないかな。

ただ、香川妙なこだわりを見せるのと、香川のサイドはクソクソアンドクソだったから
ファギーは仕方なくトップ下をやらせてみた。 けど、元々縦ポンサッカーの上
天下のルーニーが、トップ下からフィニッシュまでやってくれるせいで、香川のポジションがない。

これからファギーは、香川の位置をちょっとずつ下げて行くと予想される。
それに対応できなきゃポイーされるでしょ。
815名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:52:41.01 ID:O+PgPNFo0
>>807
ペルシも昔はスペルシだったからな
816名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:53:24.62 ID:Uw6HKCCc0
>>804
守備は香川でもリケルメでもかわんねーだろ
問題は攻撃への貢献度でしょ
ミドルの無いキープ力も無いパサーなんて相手から怖くもなんともない
817名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:53:33.24 ID:F+FBxWpS0
香川はもってなかったか・・・・残念
818名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:54:18.09 ID:dAePhyxl0
香川悪い選手じゃないと思うがマンUでやるほどの実力はないね
ブンデスがお似合いだった
819名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:54:23.23 ID:UlV4MbTx0
カガー日本に戻ってこいよwwwww
820名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:54:34.16 ID:Zw8JkSQB0
さんまとミネキがイライラ来てそうだなw

「だから言ったんだ!!」って。
821名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:55:22.42 ID:RqF5Y9Er0
なるほどマンUの凄さがわかった

全然たいしたことないのに結果だけは出る

噂のペルシもさっぱり
822名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:56:58.87 ID:vcP9MmXQ0
ヨロヨロやってんじゃねーよ
823名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:57:53.15 ID:pr21cLUZ0
こういう大舞台で結果残せないってのはすなわちワールドカップでも通用しないということだからな。
この辺を見誤るとドイツのようになるぞ。
824名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:57:59.56 ID:UXZyGZwnP
香川も限界かなぁ・・・
825名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:58:16.71 ID:w/hhi6L40
代表にもいらんわこんな雑魚
826名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:58:53.36 ID:/Ux6u3Ak0
アウェイで引き分けなら万々歳だろ
827名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:59:01.66 ID:TIRi++kF0
日本言論 "先発出場香川, 先制ゴールに関与"

64分間何をしたか' 香川…ファーガソン頭の中消しゴム?

レアルvsマンU引き分け、しかし、明暗が異なっていた

枯れていく香川...レアル戦透明人間 "屈辱"

香川真摯, グラウンドで消された… 2次戦出場壮語できなくて

'ピールジョンーズカード' ファーガソン, ホナルも殺し通じた
828名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:59:55.62 ID:eR3MFOAtO
「後ろから鷹のように襲い掛かりました!!」

クリロナヘッドは八塚ならこう叫んでただろうな
829名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:00:23.28 ID:ik06pYXOP
正直、香川にパス出したくない状態だったな
ハイプレスかければ高確率で奪取できる存在だった

相手がロストしかけているのにボールとれないし
ちょっと体よせてプレスかけるとばたつく
見ていて危なっかしい

フィジカルが終わってる
それを補う技術やクイックネスもない
トップクラスだと厳しいね

ドルに入った時から何も成長してないと思う
ドルにのシステムにベストマッチしてドルに生かされていた選手

今回で改めてトップクラスの選手に個のパフォーマンスの差を見せつけられた
830名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:00:23.50 ID:kkYzKtqy0
シャツ川もそうだがクズ友、貧弱内田なんかは所属してるだけで邪魔なだけだからな。
セルジオ越後はその辺をきっちり指摘してる。
831名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:01:39.40 ID:vXnZAIt30
CLのトーナメントのファーストレグは
堅い展開になるから、つまらんよ
基本的に観る必要なし
しかもマンUがAWAYだしね
1点とってマドリー相手にドローは上出来な結果だな
832名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:02:52.26 ID:b7NxwHXu0
トップレベルとやるには力が足りなかった、
Jリーグでやったほうがいい。
833名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:02:55.91 ID:Uw6HKCCc0
香川信者はミネキにごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
834名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:03:04.77 ID:X44efr7H0
>>827
日本語でおk
835名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:03:06.15 ID:Egkjb6VC0
>>73
ハットなwwwハットwwwww
836名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:03:24.16 ID:v9NkVM950
まあ何とか次に勝ち進んでバイエルンかシャルケと当たれば香川も自信持ってやれるんじゃね?w
837名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:03:28.58 ID:UsgwvhE40
パクと比較するつもりないが
運みたいなんはパクの方がもってたと思う
838名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:04:17.68 ID:WFZsthW00
【レアル戦を終えたヤフコメ民の反応】

・贔屓目に見ても、香川、まだまだだった。これから先に期待してる。

・香川はビミョーだったな。C・ロナウド打点高過ぎ。

・香川のヘディングで勝ち越して欲しかった。スタメンでよく頑張ってたと思う。
だけどまだまだこのレベルでは存在感がそこまでまだない。

・デヘア、すごいな。。。

・次先発で使ってもらえるか微妙な出来。ファギーの評価やいかに。

・レアルが圧倒的すぎた。

・香川は、ガチ勝負じゃ使えない ポゼッションできる相手じゃないと

・デヘアよかったね。香川は完全にフィジカル負け

・ZIPで「香川が交代する時には拍手が起きました」と言っていたが、あれは香川にではなく
かわって入るギグスに対してだから・・・。サッカーに無知な人が編集したんだろうな。

・正直、この展開で香川を使う必要があったのだろうか…ってレベル。
まぁマンUの前線で良かったのってウェルべックぐらいだったが。

・これで香川に対するファンの評価が決まってしまったんじゃないか
悪い意味で

・香川は、フィジカルと闘う気持ちがないとマンUのレギュラーは難しい!

・緊張感はかなりあった。香川はコーナーキックとってそのコーナーキックが決まっただけ。
後半ボールカットから大ピンチ。最悪の出来だった。
839名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:04:56.76 ID:5w03LW4p0
香川の武器は得点が取れるMF。
前半はトップ下でチームが香川をフォローして得点を狙う感じだったけど、
今日は出来が悪かったな。
珍しくファーストタッチのミスが多く、時間が経つにつれて
マドリーは香川のところでプレッシャーきつくいってボール奪取を狙ってた。
ルーニーも右ではやりにくそうだったし、キープできる人がいないから
押し込まれる展開から抜け出せなかった。

香川好きだけど、俺が監督なら2ndレグは香川を使わないな。
840名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:05:02.67 ID:jIt/+t7o0
>>821
ほんとすごいよな。なんだろうねあれは。
ファギーマジックとでもいうか
841名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:05:22.84 ID:Y7ggGfuB0
ホントフィジカルねーな香川
世界で最低限通用するだけもない
842名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:05:33.01 ID:M82pSXsS0
大一番でトップ下でレアル相手にリード
マンUのエース香川を世界に印象付けたな
843名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:06:02.98 ID:2npE+edmO
844名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:07:12.56 ID:v9NkVM950
とにかくゴール決めて自身持つしかないだろうな
チャンス貰えてる間に出来るだけ早くゴールが欲しい
845名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:07:36.20 ID:MzTUM1fQ0
まあ相手によってはそこそこ使える
その程度でいいやんwwwwwwwwwwwwww
846名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:08:25.51 ID:2npE+edmO
だめだ、自分で画像貼ってツボっちゃう
847名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:08:49.90 ID:o95vvhue0
>>814
ペルシ取れてしまったのは事故。
ペルシ来るなら香川獲らない方が強かったし完全な無駄金
ロダジェガとベルバトフも似たような関係
848名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:09:25.36 ID:KL7/ry2+0
出るだけでもすごいことなのに
更にそのピッチで一番輝けってちょっとおたくら傲慢じゃござーせんか?w
おっさんからしたらCL決勝トーナメントでホームのレアル相手にスタメンで出場しただけで満足だわ
しかもマンチェスターだ。しかも結果はアウェーでドロー。最高じゃないか。
すごい勢いで日本サッカーが進んでいるのはわかるけど、ここいらで少し落ち着けよw
849名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:09:33.40 ID:MWt4pkiG0
香川だけじゃなく、ルーニー、ペルシも輝けなかったんだし。アウェーに
してはok。
ただ香川的にはまだまだ課題が残ったし、レベルアップの必要があるって
本人も言ってるんだし。まあいい経験になったということで。

でもあんまり結果が出ないと使われなくなる。マヤみたいに早く適応してくれれ
ばいいけど、香川の場合は周りも動いてくれないとといけないという条件がつくからな。
850名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:10:05.38 ID:e5VcGFco0
本当に身の程を知れって感じだわ
851名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:10:10.45 ID:jrTVIRCE0
ドルトムントであと数年経験値を積むべきだった
852名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:10:25.95 ID:ik06pYXOP
マンUはハードスケジュールだから
雑魚相手にちょいちょい使っていくことはできる
それを見て今後の使い方決めるか捨てるかだな
いまのところトップ相手には使えないわ
853名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:10:28.35 ID:+OqCF7WN0
今後香川は飛躍的に成長するね
いい環境に移ったよ
854名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:10:46.79 ID:DxIypbRb0
行ったチーム間違えたな
855名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:11:23.71 ID:T1mit91P0
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、
早く他へ行ってくれよ。 興醒めなんだよね。
856名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:11:42.78 ID:MzTUM1fQ0
まあ最初から諦めてるよりはチャンスがあったらトップレベルに行ってみるのが男だろ
通用するかしないか
どちらにせよ
857名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:12:03.62 ID:cj/Iqic+0
>>849
いや、試合の流れ見てればああなった理由くらい判るだろ。
香川をシャドー扱いしてたんだからさ。
基本、?ぎもボールを運ぶ役割を期待せず、
最前線でつける変化だけに期待するみたいな形だったんだぞ。
ルーニーやペルシが疲労困憊だったのは当たり前だよ。
858名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:12:10.98 ID:CFfYRJw70
レアルはこれで今年完全に終わったか
さらばモウリーニョ
859名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:12:14.87 ID:CFD1Xo7l0
>>848
君みたいなサポーターは、もう要らない。
時代の流れについていけないなら、引退するこったな。

自分の価値観が正しい お前等はおかしい と思ってるほうが傲慢だわ。
860名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:12:19.01 ID:ydKJVRvc0
立ち位置はシャツ売りと変わらないね
うどんはスポンサー要員だから、今後も微妙ながらも使われる
861名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:12:26.24 ID:K1k0vjWT0
スタメンで満足しちゃあかんよ
それ言い出したら朴智星は決勝でスタメンじゃん
香川は後半の守備酷かったし、危険なロストもしていた。
まだ1年目だから及第点だけど、期待に比べればまだまだだね。
862名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:12:33.34 ID:KL7/ry2+0
>>859
は?w
863名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:13:00.83 ID:V1Z1uTKR0
試合開始直後のプレー見たときは調子良さそうで期待値が一気に上がったんだけど
あそこがピークだったな
864名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:13:46.42 ID:NYgqW3Jk0
ID:CFD1Xo7l0
こいつは鏡を見るべきだなw
865名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:14:06.63 ID:wXQCmxd3O
アンチの嫉妬が心地よい
866名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:14:12.65 ID:V1Z1uTKR0
>>859
最後の一行がブーメランになってるぞw
867名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:15:15.74 ID:cr74+b660
相変わらず交代早くてちょっと消化不良
868名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:16:23.71 ID:O+PgPNFo0
>>867
お陰でフンメルスが大活躍した
シャフタールvsドルトムント観れた
869名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:17:28.24 ID:jIt/+t7o0
>>849
正直香川のプレー見て、「判断スピードおせーなぁ」と思ったのははじめて
というかレアルのチェックスピードが早すぎてビビった
870名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:17:44.60 ID:ItLYOpMk0
香川のミス、失点に繋がらなくて良かったな。

にしても、ペルシがあのプレイで低評価とは‥きびしいもんだな。
871名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:17:53.12 ID:m4dony4e0
普段のリーグ戦からもっとアピールしていかないとな
872名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:19:29.20 ID:DxIypbRb0
本田もそうだが、疲労がすぐにパフォーマンスに繋がるから
日程が詰まってるワールドカップではどう使うか迷うな
873名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:20:03.03 ID:0tYQhN4Q0
香川はマンUにほんとラッキーで入っただけだな
874名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:20:08.05 ID:Ip9FEUSA0
なんだ試合出たのか
そして早めの交代かww
875名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:20:15.69 ID:0Rsv4cA30
つれさか復活

ここ数ヶ月のJリーグ、および日本サッカー関連話題 海外の反応
ttp://blog.livedoor.jp/aushio/archives/23484777.html
876名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:20:17.28 ID:MWt4pkiG0
>>869
そう。やっぱ世界のトップからはまだまだ差があると思ったよ。

それが課題だね。うまく伸びてくれればいいけど。
877名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:20:41.60 ID:jIt/+t7o0
結局のところ、優先順位としては

1:0で勝利
2:2で分け
1:1で分け
0:0で分け
1:2で負け
0:1で負け

っていう感じなわけで、ベストな結果ではないにしろ
一番いい分け方をしたわな。
878名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:20:46.11 ID:5w03LW4p0
ぶっちゃけ、今シーズンの残り試合全て干されてもいいくらいのデキだった。
キープできない、つなげない、受けられない、判断遅い、
前にパス出せない、ドリブルできない、シュート打てない、
守備できない、競り勝てない、高さない、スペースあける・・・

もう残されたチャンスは少ないと思うよ。
結果出さないとね。
879名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:20:51.92 ID:oGdx2Cv60
佐藤峰樹は正しかったな
「ヨロヨロやってるのが安っぽい」「足手まといで邪魔」という表現がぴったりのプレイだった
本当にみっともない
880名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:21:05.67 ID:4PllW7Z00
>>851
ドルに居続けてたらドルトムント香川は上手くなってたかもしれないけど
その後他リーグ行ってメンバーも戦術も変わったら今と変わらん気がする
伸び代があっても自分が通用する場所に長く居続けたら伸び悩みそう
881名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:22:30.45 ID:kKgyx3M80
レアルのほうがおもしろいサッカーするね。。
882名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:22:48.08 ID:+qnql6dE0
でもドイツで天狗になるより良かったんじゃね
さらなる成長を期待するしかないよ
883名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:23:17.12 ID:dRex7DV4O
>>870
採点自体は香川もペルシも妥当だろ
あと交代で出た3人も糞だった
884名無しさん:2013/02/14(木) 12:23:20.15 ID:BC1O1sX1O
良くなかったな今日、
でもこの超超大一番で先発トップ下ということは
ファギーは香川中心のサッカー目指を
してるのがばれちゃったね。
885名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:23:47.53 ID:GZEjNaMa0
香川真司をクロップ監督が絶賛!「世界中で活躍できる」
http://www.youtube.com/watch?v=kMyMwBGjrOw

ボルシアドルトムント ゲッツエvsシャフタール 2-2 全ゴール2月13日
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=hXHoEiQbfbI

香川真司 マンチェスターユナイテッド(マンU)vsレアルマドリード 1-1 全ゴールシーン
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=nbmq84tEW04
886名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:24:40.53 ID:tN2zEPuZO
攻撃的位置でゴールもアシストもないって、野球で言うと5タコみたいなもんだろ?
こんなのが日本のトップ選手なんて、もうサッカー見るの辞めるわ…
887名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:24:51.13 ID:Ip9FEUSA0
香川若いとか育ててくれるとか言ってるのいるけど
香川もう若くないだろ。来年24?
マンUクラスだと常に前線補強するから普通にヤバい
888名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:24:56.06 ID:ewmtIflf0
888ならホームで汚名挽回
889名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:25:03.83 ID:hhI8L2JE0
予想通りだが、早漏童貞が多いところだなここは。
香川もまだ子供だから仕方ないけど、じっくりやればいいんだよ。
890名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:25:08.33 ID:ScmmMF9YO
アウェーゴール取られたが、レアルの方が力は上だな。
レアルが抜けると思うな
891名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:25:11.31 ID:4893eCj7O
マドリーまじにやばいな。普通に無冠の危機やん。
モウ切っても次がいないだろ、どうするんだよ。
892名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:25:38.84 ID:5Xb6IooA0
ベストイレブンがレアルとバルセロナっていうのは分かるな
893名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:26:35.71 ID:85mrttVX0
>>194
有能な選手が失敗するのは土台に合わない無理な肉体改造っていってたな。
イチローは筋肉の柔軟性が大事だと言っていた。
894名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:26:42.11 ID:5w03LW4p0
ペルシはそこそこ良かったけど、絶好機にチョロったのが減点されてるのかw
あのハイプレッシャーで普段と同じようにキープできたのはペルシだけだったな。
ルーニーも調子悪かったし。
895名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:26:52.02 ID:pr21cLUZ0
フィジカルつけると自分の長所がーなんて言い訳してるうちは一生通用しない。
所詮ゴリ押しのままだ。
896名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:26:59.80 ID:Ip9FEUSA0
なんか香川の個人成績はいまいちで、でもマンUがタイトル取り捲りのパターンもあるな
でもそうするとパクチソンがいるので香川ヲタはあんまり自慢できないw
897名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:27:01.02 ID:5Xb6IooA0
>>889
もうチャンス貰えないだろう
とにかく何もできてない
関係ないとこで一人うろちょろしてるだけ
898名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:27:05.22 ID:t1BONy3z0
香川の小粒感がハンパ無い。まだ本田の方が通用しそう。
899名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:27:10.03 ID:0F/tq2Bt0
香川が本格的に危うい立場になってきた
どうすっぺ
900名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:27:19.32 ID:jIt/+t7o0
>>890
でも、マンUの試合っていつもそうなんだよね

「どう見ても相手のほうが強い」のに、なぜか最終的に勝ったのはマンU
901名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:27:40.74 ID:ZpMJwZuR0
来年じゃなくて来月24歳だね
本田がCLやW杯で爆発した年令とほぼ同じ
902名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:28:00.84 ID:s8amD4PY0
>>890
つってもチャンスの数はそこまで差はないけどな
スタイルが違うしアウェーならあんなもんだろ
903名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:28:46.91 ID:Uw6HKCCc0
>>848
でるだけでも凄いというのは確か
でも一番輝くどころか、足枷になってるてのはマズイんじゃね?
スポンサーの力込みで出れているこの現状はやばい
結果はアウェーでドローだからかなりいいけど
香川はほとんど貢献してないから楽観視はできないな…俺は
904名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:29:39.14 ID:WFZsthW00
香川はターンオーバー要員の日は近いかもな
香川じゃ駄目だ!

代わりに長友がマンUに来たら大活躍しそう。
905名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:30:36.50 ID:2RaZPV940
チョンがいくら吠えようと香川は主力
906名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:30:39.78 ID:Uw6HKCCc0
>>888
汚名は既に挽回してるだろ
次はホームで名誉返上といこうか
907名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:30:44.85 ID:hhI8L2JE0
>>897
何にでも言えることだが、チャンスがーとか結果がーとか言ってるうちは
まだまだですよってこと。理解できんだろうが、そのうちわかるかもな。
908名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:31:06.05 ID:bORcp/db0
ウェルベックが決めるとは思わんかったw
909名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:31:13.88 ID:jIt/+t7o0
>>903
足枷って何いってんだお前は。本気?
910名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:31:38.01 ID:X1O+Sua40
今日の試合が香川にとってターニングポイントだろうな
休養十分でもっとも得意なポジションにガム爺が送り出してくれたのに期待を裏切った
ガム爺は見切ったら早いからな
911名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:32:30.53 ID:BqmSoQDh0
スポンサーが〜とか見えない敵と戦ってる奴はヤバいな
912名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:32:33.92 ID:Ip9FEUSA0
レアルっていまリーガ3位かよww
913名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:33:19.36 ID:jIt/+t7o0
香川は普通によくやってた。
でも、まだまだ伸びなきゃいかんね。
特にマンUでやる以上、個人スキルはもっと上げなきゃね。


こんだけの話。足枷だの大活躍だの、お前ら大げさなんだよまったく。
914名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:33:34.17 ID:n5YIujhO0
香川なんかレンタルに出して
マンUはソン・フンミンを獲得したほうがいい
915名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:33:52.87 ID:/BjsvpsiO
先発では香川だけ浮いてたな
何であの中にいるんだと不思議だった。来年は確実にいないでしょ

あ、スポンサー枠か
916名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:33:57.46 ID:ZpMJwZuR0
夏までは安泰でしょ
日本ツアーもあるし多分出場契約もある
拙いのは来季からだろうな
出場契約は改めて見直すだろうし
秋には英語の試験が待っている
917名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:34:13.09 ID:5w03LW4p0
今季一番重要な試合で、一番重要なポジションで、一番高待遇で(2試合休ませて),
一番期待されて出たのに、あのデキじゃあね・・・。
爺がどこまで我慢して使ってくれるか。
サブに降格しても不思議ではない
918名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:34:16.91 ID:DLZIfHP00
>>903
香川が足枷だったなら、香川抜けた後スムーズな攻撃できたはずだけど
何も変わんなかったじゃん
919名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:35:06.13 ID:VToFBfgA0
採点見たけど、どこも悪く無いじゃん
香川も試合毎にネガキャンされて大変だな
ユナイテッドとマドリードの試合でスタメンで出ている凄さがわかってない人間ばかり
これが日本人の限界かよ
920名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:35:15.58 ID:g9EMetmD0
今回衝撃的だったのは
判断のスピードとトラップの正確さがレアルの選手と香川とではまるで違うということ
今更フィジカルで差があっても驚きはしないが
それを埋めて余りある判断のスピードとトラップの正確さが香川の売りだったのにそこでも差があったのには参った
921名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:35:17.84 ID:7NkadXuC0
藤ヶ谷さんとクリロナが一緒に写った写真が、大量に貼られてると思って来たら全然だった・・・
922名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:35:20.70 ID:WFZsthW00
>>915
スポンサー契約は単年じゃないからまだ大丈夫。
切れた後が問題。
923名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:35:27.36 ID:qMn5AFhU0
ルーニーと香川の最大の違いは守備への意識だな
ルーニーは守備も100%全力でやってるけど香川は流してやってる感じ
924名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:35:30.77 ID:BqmSoQDh0
香川の何処かの御曹司なのか?
別にイケメンでもWCで活躍したスターでもないのにスポンサーが〜だもんな

スポンサーで出れるんだったらカタール選手だらけになるよ
925名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:35:38.03 ID:xSREhuCt0
過大評価しすぎはアレだが凡ミスだけはすんなよって思った
横パス、バックパスを奪われるのはあかん
926名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:35:43.23 ID:KAeCF12e0
香川がいなければCK取れなくて負けてたな
927名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:35:45.38 ID:+v1UNy7M0
アウェーだからボコられるかと思ったけど勝ったんだ
すげーじゃん
928名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:36:03.79 ID:jIt/+t7o0
>>920
超同意。

ほんとそれ。差がよく分かったわ。
929名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:36:19.26 ID:WFZsthW00
【レアル戦を終えたヤフコメ民の反応】

・贔屓目に見ても、香川、まだまだだった。これから先に期待してる。

・香川はビミョーだったな。C・ロナウド打点高過ぎ。

・香川のヘディングで勝ち越して欲しかった。スタメンでよく頑張ってたと思う。
だけどまだまだこのレベルでは存在感がそこまでまだない。

・デヘア、すごいな。。。

・次先発で使ってもらえるか微妙な出来。ファギーの評価やいかに。

・レアルが圧倒的すぎた。

・香川は、ガチ勝負じゃ使えない ポゼッションできる相手じゃないと

・デヘアよかったね。香川は完全にフィジカル負け

・ZIPで「香川が交代する時には拍手が起きました」と言っていたが、あれは香川にではなく
かわって入るギグスに対してだから・・・。サッカーに無知な人が編集したんだろうな。

・正直、この展開で香川を使う必要があったのだろうか…ってレベル。
まぁマンUの前線で良かったのってウェルべックぐらいだったが。

・これで香川に対するファンの評価が決まってしまったんじゃないか
悪い意味で

・香川は、フィジカルと闘う気持ちがないとマンUのレギュラーは難しい!

・緊張感はかなりあった。香川はコーナーキックとってそのコーナーキックが決まっただけ。
後半ボールカットから大ピンチ。最悪の出来だった。
930名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:36:38.17 ID:VToFBfgA0
あのバラックですら皇帝に「チェルシー移籍は失敗だわwwww」って言われたぐらい
プレミアのメガクラブ移籍ってのは難しいからな
バラックは2年目にフィットしたが
それを考えると香川はかなりフィットしているぞ
931名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:36:41.53 ID:zgGVQjXv0
マンUはゲッツェ獲得すればよい
932名無しさん:2013/02/14(木) 12:37:38.94 ID:BC1O1sX1O
キチガイアンチは開幕からずっと次はないとか
ほざいてるのがウケるな
933名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:37:41.85 ID:5w03LW4p0
香川からギグスに代わってから
ペルシに2回決定機が訪れた。
ギグスも決定機が1回あった。
現状、ギグスの方がペルシ的にはやりやすいんだろうな。
934名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:38:56.67 ID:dRex7DV4O
こんなんで満足するなとか言うけどさ、そういうことじゃなく、こんなもんなんじゃねーの。
マンU全体がそうだったし
運よくコーナーからゴールできたけどさ
デヘアが最高の9点てのが全てを物語ってる
935名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:39:24.32 ID:WFZsthW00
【レアル戦を終えたヤフコメ民の反応】

・贔屓目に見ても、香川、まだまだだった。これから先に期待してる。

・香川はビミョーだったな。C・ロナウド打点高過ぎ。

・香川のヘディングで勝ち越して欲しかった。スタメンでよく頑張ってたと思う。
だけどまだまだこのレベルでは存在感がそこまでまだない。

・デヘア、すごいな。。。

・次先発で使ってもらえるか微妙な出来。ファギーの評価やいかに。

・レアルが圧倒的すぎた。

・香川は、ガチ勝負じゃ使えない ポゼッションできる相手じゃないと

・デヘアよかったね。香川は完全にフィジカル負け

・ZIPで「香川が交代する時には拍手が起きました」と言っていたが、あれは香川にではなく
かわって入るギグスに対してだから・・・。サッカーに無知な人が編集したんだろうな。

・正直、この展開で香川を使う必要があったのだろうか…ってレベル。
まぁマンUの前線で良かったのってウェルべックぐらいだったが。

・これで香川に対するファンの評価が決まってしまったんじゃないか
悪い意味で

・香川は、フィジカルと闘う気持ちがないとマンUのレギュラーは難しい!

・緊張感はかなりあった。香川はコーナーキックとってそのコーナーキックが決まっただけ。
後半ボールカットから大ピンチ。最悪の出来だった。
936名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:39:40.73 ID:Fr3Ph/HW0
>>919
香川真司 2月13日 レアルマドリード戦
EuroSports 5(最低点タイ)
WhoScored.com 6.5(最低点タイ)
EveningNews 7(最低点タイ)
the sun 6(最低点タイ)
Goal.com 2.5(最低点タイ)
Telegraph 6(最低点タイ)

現実と向き合おう・・・orz
937名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:40:02.24 ID:acPZ5X020
一番かわいそうなのは結果出してるのに出れないチチャ
香川みたいにスポンサー引連れてくるしかないね
938名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:40:12.00 ID:EpSXNFCO0
ヤブーコメとかコピペしなくていいからw
939名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:40:44.58 ID:BqmSoQDh0
相手は世界2位のチーム力を誇るクラブでしかも敵地だからな
出るだけで凄い話
WC決勝より遥かにレベルの高い相手
940名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:40:47.70 ID:KAeCF12e0
>>928
というかレアルとまんうの差だろ
内容は引き分けが奇跡のように全体的にフルボッコだった
941名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:40:55.45 ID:Uw6HKCCc0
>>909
足枷は言い過ぎたなゴメン
守備陣への負担増と言い換えた方が良かった

キープできないし、何回もボール失いかけるし
あんなんじゃ攻撃に移りにくいし、ラインを上げ難いからな

ホームで輝くよ香川は
942名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:40:55.74 ID:+OqCF7WN0
試合後、爺さんもOTでは勝利を得ると言い放ち、レアルが強烈なカウンターでくるのも、厄介な試合になるのも織り込み済みと自信満々だったしな。
今日は想定した通りうまい具合に行ったんだろう。
選手のこと褒めてたし。
943名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:40:57.56 ID:jIt/+t7o0
サッカーの話じゃなくて、サッカー選手の話してる奴ばっかやなw
944名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:41:39.64 ID:VHELFWCs0
各紙の香川に対する評点は以下の通り

EuroSports 5(最低点)

bleacher Report 5(最低点)

WhoScored.com 6.5(最低点)

EveningNews 7(最低点)

the sun 6(最低点)

Goal.com  2.5(最低点)

telegraph 6(最低点)

Mirror 5(最低点)



香川は強いチームに寄生しているだけ、スポンサー枠で出場という声も?



現在10試合連続ノーゴール記録更新中
直近の8試合でたったの1アシスト
945名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:41:59.89 ID:Uw6HKCCc0
>>918
ファギーが香川が抜けた後半から流れが良くなったって言ってただろ
監督であるファーガソンのいうことはデタラメなの?
946名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:42:25.41 ID:ZpMJwZuR0
一番駄目だから最初に替えられた
947名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:42:27.58 ID:ewmtIflf0
こっそり李さんレンタルされたった
948名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:43:03.39 ID:iMM4WOeL0
ざまぁ

香川が江南スタイルを熱唱したことに、韓国ネチズン「おまえはベンチスタイル」
http://football-station.net/b/012648.html

韓国の電波記者「ぼっちの香川は親和力に定評のある韓国選手を見習え」
http://siokan5000.blog.fc2.com/blog-entry-424.html

【悲報】香川真司、レアル戦の評価でチーム最低点を叩き出す
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360797680/
949名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:43:04.00 ID:TIRi++kF0
香川, 64分間見えなかった
スポタルコリア| 記事入力 2013-02-14 06:24


6:24  −
7:37 コメント総1,822個
8:18 コメント総2,374個
9:38 コメント総3,311個
10:56 コメント総4,238個
12:30 コメント総5,052個

http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=107&oid=139&aid=0001994067&m_view=1&m_url=%2Fcomment%2Fall.nhn%3Fgno%3Dnews139%2C0001994067



                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
950名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:43:31.07 ID:Ip9FEUSA0
>>920
香川は足元下手だしスピードもおせえと昔から書いてたら香川ヲタが発狂してたけどw
大体そんなに足元うまくてスピードあるならプレミアでももっと前向けるし前いけるよ
951名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:43:37.53 ID:0F/tq2Bt0
欠点が多くて、何から改善していけいいか難しい
952名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:44:11.67 ID:YIBqfaLq0
サッカーでの評価は人それぞれ主観によるとこが大きいから
どの評価が正しいかは簡単には決められないが
自分はフィジカルコンタクトであっさりボールロストするのは
チームにとって最悪失点してもおかしくない危険な状態なので
残念だけど足枷というのは間違ってないと思う
953名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:44:18.25 ID:ty5jFsdq0
寄せて体を当てれば香川は消える
モウリーニョはよく分かってる
954名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:44:29.42 ID:uj500Bu60
レアルのクリロナ以外のFWとマンUのボランチと香川がいてもいなくてもいい存在だった
955名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:44:39.36 ID:G2/rqcT50
また創価とチョンが仲間割れしてるのか
956名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:44:54.76 ID:Ip9FEUSA0
レアル相手に通用しねえっていうより、まずプレミアで通用してない
957名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:46:13.34 ID:L5ChHbE+0
しょせんメディアが作り上げた虚像カガワ
くやしぃのうサカ豚w
958名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:46:22.29 ID:0tYQhN4Q0
はじめからマンUに行くような選手じゃなかった
運が良かっただけ
959名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:46:30.51 ID:pr21cLUZ0
出るだけで凄いとか言ってる奴はマンU香川という肩書きに満足してるだけ。
ウイイレだけやっててくれればいいよ。
サッカーは見なくていい。
そんなにわかに見られるサッカーが可哀想だわ。
960名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:46:32.88 ID:jIt/+t7o0
>>941
同じだよ。守備陣への負担増って、
むしろ守備陣が不甲斐ないから、前線の守備負担が増えてたんだろ。
特にSHとSB。これはマンUがずっと抱えてる問題。
でも、リーグでは「失点しても取り返せばいい」から、そこまで前線が守備を頑張る必要はない。
ところが、レアル相手ではそうはいかないから、前から頑張って守備してたわけで。
だからルーニーもサイドいたんだろ。攻撃よりも守備するために。
961名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:46:47.13 ID:rSbCVdah0
香川もう少しインパクト残してほしかった
後半頭からバレンシアと交代かと思ったけど思ったより引っ張ったな
962名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:46:54.74 ID:Iu/hCDR+0
>>952
明らかにフィジカルコンタクトであっさりボールロストした場面て何処?
それに香川だけ?
963名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:47:52.50 ID:2jgNNS9R0
http://www.manchestereveningnews.co.uk/sport/football/football-news/real-madrid-1-manchester-united-1316957

Kagawa 7

His intelligence and movement threatened to catch Real’s defence out on occasion
? particularly in the first half. But with United playing on the break
the Japanese playmaker was too often crowded out of possession when in promising positions

>特に前半戦において、彼のインテリジェンスと機敏さはレアルマドリーの守備陣に脅威を与え続けた。
>しかし、ハーフタイムを挟んだ後は、日本のプレーメーカーはしばしば有効なポジションでボールを
>受けられなかった。


現地の採点
そんなに評価低くないな
964名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:47:53.93 ID:bORcp/db0
>>958
運が良いって何気に大事なことやんか〜
965名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:48:26.90 ID:jIt/+t7o0
マンUの足枷というなら、むしろリオとラファエウだろうに。
966名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:48:50.39 ID:jrwE1HscO
強くて上手い選手がもっと必要
香川は鍛えるのが遅いんだよ
海外行くならセレッソの時からやらなきゃ
967名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:49:29.17 ID:RP+vbt920
ミネキの言うことは正しかったな
ひ弱で下手くそな日本人があの場でウロチョロしていることに腹が立つ気持ちを初めて理解できたわ
あの下手くそがジャパンマネー目当ての獲得だというなら溜飲も下がるが
ネトウヨのゴミ共は断じてそうじゃないと言い張るから余計に腹が立つ
ジャパンマネー目当ての獲得じゃなくてあの下手くそ取ったんならマンユーとかいうチームのスカウトは眼科に行くべきだな
968名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:49:51.75 ID:hhI8L2JE0
>>951
メンタルだな。フィジカルとか技術なんて2の次。
子供にはこれがわからんのだ。
969名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:49:57.48 ID:BqmSoQDh0
みんなルーニーやペルシ級なら出れないけどあとは一長一短だからな
970名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:49:58.86 ID:0F/tq2Bt0
みんな守備してる中、香川だけ真ん中付近ウロウロしてる時間が長かったから
印象もよくないよな。それでチャンスの時にパスミスとかするとさらに印象悪くなる。
全体的には良くてもそれだけが残る
971名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:50:28.75 ID:0Mfs6+tR0
モヤシみたなフィジカルなんとかしないと
この先、思いやられるな・・・
972名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:50:29.71 ID:MOa1SZY00
日本人でも筋肉つきやすいタイプと
何もしなくてもついてるような奴もいるからなあ
香川は明らかに前者
973名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:50:57.92 ID:yJLKFBcj0
ロシアのお寒いリーグで埋没してる金髪ゴリラヲタ、必死だなwww
974名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:51:08.67 ID:BqmSoQDh0
アンチは香川しか見てないからな

みんなミスするしロストするよ
特に超強豪のレアル相手だとね
975名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:51:23.90 ID:dRex7DV4O
にしてもチョンは、やっぱり香川のことが気になって気になってしょうがないみたいだなww

そんなに香川にチソンが追い出されたのが悔しかったのかww
976名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:51:35.35 ID:Ip9FEUSA0
>>966
英語もな・・・
ブンデス2年なにやってたんだよ・・・
977名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:51:41.10 ID:tHvHPmtR0
哀れなジャップ猿wwwww
これが放射能土人の限界だwwwwwwwwwwwwwww
978名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:52:20.53 ID:GZEjNaMa0
香川真司しんじターンvsレアルマドリード ディフェンス陣を翻弄させる!
http://www.youtube.com/watch?v=T27rRO-DBr0
979名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:52:35.56 ID:rSbCVdah0
確かにフィジカルで競り負けるのはしょうがないにしても
その分要所で気持ちは見せなきゃな
いくら何でも大人しすぎる
980名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:53:00.41 ID:0tYQhN4Q0
マンUで活躍できなかったら
もうほかのクラブじゃ無理だよ
981名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:53:22.23 ID:m4dony4e0
>>972
つきやすいなら鍛えられるな
982名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:53:54.92 ID:Iu/hCDR+0
一回や二階のロストでギャーギャー喚くようなのは
日本人のサッカー見る目がありませんって言ってるようなもんで
恥ずかしいからやめとけw
しかもルーニーですら簡単にロストするレベルで香川のロストだけ叩くのは
キチガイまるだしw
983名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:54:06.80 ID:0F/tq2Bt0
香川批判する奴はみんな朝鮮人らしい
あいつらの気持ち悪い書き込みすら区別できないとか、マジ日本人か?と疑いたくなるな
984名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:54:22.41 ID:CcAxhGyN0
日本人の税金で生きてる 朝鮮人さん 不快です

日本人批判してないで ちゃんと生きてください
985名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:55:44.80 ID:tHvHPmtR0
貧弱で下等なジャップはアジアの恥だな
何もかも韓国人に劣る
986名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:56:29.50 ID:Uw6HKCCc0
>>978
素早く前線にパスすればいいのに
オナニーターンで攻撃を遅らせるってなんなの?
明らかにパスできる奴らが前にいるのに
相手は助かってるよこのターンのおかげで
987名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:56:50.28 ID:2RaZPV940
バカチョンがいくら吠えようと香川は主力
988名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:56:55.31 ID:wzBqQP1K0
香川って元から結果以外糞な選手じゃん

信者にひていされたけど
989名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:57:22.68 ID:YIBqfaLq0
誰でもロストするけど香川はロストの仕方が悪いんだよw
他のマンUの選手は体当てられてロストする場面はそうそうない
香川は当たり弱いのがバレてて狙われてるw
990名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:58:01.48 ID:dRex7DV4O
ほーら、沸いてきた売春婦民族がwwwww
991名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:58:07.52 ID:ZFrSuL2H0
>>985
劣った民族が日本人に勝てる分野なんかあるのかね
992名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:58:23.37 ID:4iAueJxw0
>>978
ターンしてバックパスw
993名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:58:28.35 ID:O+PgPNFo0
>>976
エジルだってスペイン語全然判らないって言ってたけどな
994名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:58:41.09 ID:jIt/+t7o0
>>986
ラインの押し上げをするためです


少しはサッカー勉強せえ。
995名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:58:48.51 ID:R5TvBH280
セカンドレグおそらくベンチスタートだな
サブ組の優先順位はチチャになるだろから
出ない可能もあるだろ

   ペルシ
ナニ、ルーニー、ウェル
996名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:58:53.19 ID:EEK79o9R0
各紙の香川に対する評点は以下の通り

EuroSports 5(最低点)

bleacher Report 5(最低点)

WhoScored.com 6.5(最低点)

EveningNews 7(最低点)

the sun 6(最低点)

Goal.com  2.5(最低点)

telegraph 6(最低点)

Mirror 5(最低点)



香川は強いチームに寄生しているだけ、スポンサー枠で出場という声も?



現在10試合連続ノーゴール記録更新中
直近の8試合でたったの1アシスト
997名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:59:15.85 ID:bORcp/db0
>>991
売春たかり乞食
998名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:59:26.92 ID:WYfp+LXo0
サイド攻撃のマンチェスターで香川の出番はないだろw
サイドの選手なんてアシスト稼ぎでパスなんてしねーから。
ボールが中に来たらチャンスだけど、フィジカル弱いしな。
999名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:59:34.84 ID:EyibB1AA0
香川が先発で発狂するチョン多すぎw
ルーニーでも簡単に失ってた
それほどレアルの圧が凄かった
1000名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 13:00:14.23 ID:tHvHPmtR0
1000ならジャップ死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。