【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦1st レアル・マドリー×マンUの結果 香川真司が大一番にトップ下で先発出場!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
12/13 UEFAチャンピオンズリーグ 決勝トーナメント1回戦 1stレグ

 レアル・マドリード 1−1 マンチェスター・ユナイテッド  [サンティアゴ・ベルナベウ]
0-1 ウェルベック(前20分)
1-1 クリスティアーノ・ロナウド(前30分)
◇ マンUの香川真司は先発し後半19分までプレー

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2013/matches/live/day=7/session=2/match=2009591/
http://www1.skysports.com/football/live/match/280778/commentary

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/ucl

2/19 アーセナル − バイエルン・ミュンヘン
    ポルト − マラガ
2/20 ガラタサライ − シャルケ
    ミラン − バルセロナ

(今節の結果スレ)
【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦1st シャフタール・ドネツク×ドルトムントの結果[02/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360791456/
【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦1st セルティック×ユベントス、バレンシア×パリ・サンジェルマンの結果[02/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360705136/

★1が立った時刻 2013/02/14(木) 06:36:36.07
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360791396/
2名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:05:07.54 ID:fgQYyzW40
動画

レアル対マンU 全ゴールシーン
http://www.youtube.com/watch?v=wh3cYA2qD7A

ウェルベック 前半20分
クリロナ 前半30分
3名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:05:19.95 ID:z3X7m/nM0
香川おめでとう 起点のコーナー誘発で実質ゴール

交代まで同点に抑えた功績は大きかった

マンUへようこそ!
4名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:05:25.49 ID:ZDxPFpZN0
アウェーゴールを決めたウェルベック

http://www.weys.info/epl/man-u/danny/

スピードのあるFW
5名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:05:28.42 ID:LfNObdyDP
空気 = 香川


エア香川の称号を与えようwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:05:46.58 ID:E4c2MvJY0
アンチが何を言おうと
代わりに入ったギグスも何もできなかった
それが全てだった

香川が戦犯なら
代わりの選手はせめて、香川よりは活躍してくれるよね
飛び抜けて低レベルならなおさらだよね
香川の役割でも空気にならずに活躍もできるんだよね

でも代わりに入ったギグスも何もできなかった
それが全てだった


レアルが異常なんだよ
7名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:05:50.56 ID:z11byLkb0
フィル・ジョーンズがボール持ったときめっちゃ怖かったわ
8名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:05:56.12 ID:KLSzApKI0
香川真司

・ブンデスリーガ連覇
・プレミアリーグ優勝
・マンUスタメン
・プレミアリーグスタメン
・CLスタメン
・マンU対レアルのカードでスタメン


今後50年は香川を越える選手は出てこないだろうなあ

遠い存在なってしまった
9名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:05:58.05 ID:uuqZSn5/0
香川が居た時の方が攻め手はあった
見てて面白い試合だった
後半はイマイチというか、そもそも前線にパスを供給できてなかった
ペルシの一発狙いもさすがにレアル相手じゃ通用しないな
10名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:06:00.57 ID:VHlQBUiC0



香川を批判する人は、韓国人ですよ
11名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:06:00.67 ID:Tnjg8LBm0
これがユーベだったらカテナチオの術中にハマったな
さすがだぜユーベ!レアル弱すぎワロタwwwwwwwwwwwって言われるんだよな
アウェーでゴール奪ってのドローなんだから上出来だろうに
12名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:06:06.86 ID:Gzqx5iWx0
シンジには得点より
早く90分フル出場できるスタミナをつけて貰いたいわ
13名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:06:07.64 ID:GZEjNaMa0
香川真司 vs レアルマドリード 1-1 全ゴールシーン 2月13日
http://www.youtube.com/watch?v=OONSNHCtZA4
ドルトムントvsシャフタルドネツク 2-2 全ゴールシーン 2月13日
http://www.youtube.com/watch?v=-TP2GdQhRec
14名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:06:08.77 ID:z3X7m/nM0
チョンが脱糞するほど嫉妬してるわな
15名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:06:26.62 ID:ZzWovC4i0
アンチ完全敗北wwwwwwwwww






ベンチ予想のアホアンチが息してない訳だが







wwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:06:30.23 ID:VHlQBUiC0



香川を批判する人は、韓国人ですよ


17名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:06:30.09 ID:KLSzApKI0
香川すごすぎるな

レアル戦にスタメンで出場

しかも値千金のアウエーでの引き分け

すごすぎるわ香川
18名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:06:32.60 ID:SxkzayY3P
正直、パクが同じ年齢の頃の方が活躍できてたと思うわ。

これじゃまだマンUでのパクを超えられないな。
19名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:06:44.47 ID:wZJKvHu00
日本の恥だったな
二度とスポンサー移籍はしないでほしい
20名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:06:45.10 ID:wpAA8h/M0
香川がマンUに移籍したおかげで「馬鹿に見つかった」状態
21名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:06:48.90 ID:Agp01xxd0
出場しただけだからな・・・
役には立てなかった
22名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:06:52.34 ID:vlepyJnH0
本田を持ち上げてた時と似た雰囲気になってきた
23名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:06:58.90 ID:ZNgNfbkg0
フィル・ジョーンズごつすぎwwサッカーすんなw
24名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:06:59.32 ID:MxCt6MI00
信者が本当に信者で笑った
25名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:07:00.26 ID:Rc5nZBsf0
右SBのチビはどうにかしたほうがいいと思った
26名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:07:00.63 ID:nDyceLmS0
香川のおかげで唯一の貴重なアウェーゴールゲットという否定しようのない事実

サ ッ カ ー は 結 果 が 全 て で す
27名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:07:01.72 ID:VHlQBUiC0
>>18
パク?
誰それ?
28名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:07:02.80 ID:KLSzApKI0
とりあえず日本人選手でこのカードでスタメン出場できたことが歴史的快挙


そのうえレアル相手にプレッシャーがキツイ前半に申し分ないプレーをしたことは拍手できるな

伝説を残したと思うよ香川は
29名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:07:06.07 ID:z3X7m/nM0



香川を批判する人は、韓国人ですよ


30名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:07:08.72 ID:LfNObdyDP
空気なのに、おまいらがホルホルしてるのを見ると爆笑できるw
31名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:07:11.73 ID:Ik8k54ma0
真さんはどうなってしまうん
雑魚専路線?
32名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:07:17.98 ID:xL/rILxp0
ルーニーが明らかに疲労からか良くなかったし、ラファエルのカバーに走らされててイライラ
香川はFWの位置に常に居て明らかにガム爺に指示されての動きだった
だけど中盤が酷くて殆ど前の方にボール来なかった
後半はルーニーが中央寄りになって香川はいつもの左に行ったけど、フィジカル負けが目立って後退
33 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/14(木) 07:07:25.82 ID:k1A+rtf20
香川のとこにルーニー、ルーニーのとこにヤングだったらもっとチャンスあったと思うし勝てたんじゃね
34名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:07:26.65 ID:0gfF/WTj0
香川がダメだったと言ってる奴はサッカーしたことないゴミ
今日はユナイテッド自体が根本的にダメだった
しかし運良くレアルにアウェイ引き分けなので100点という評価の超難しい試合
35名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:07:27.61 ID:WQfvqKTQ0
香川今頃ファギーに蹴られてるなwww
36名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:07:31.80 ID:hhq1aHLu0
ぁぁぁぁぁ〜キャーギャワキュン(´Д`;)ハァハァ
37名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:07:33.74 ID:KtPLXFM2T
ツイッターで外人が香川叩きまくってるんだけど・・・
38名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:07:41.58 ID:GKYp4HpT0
前スレ ID:Z/e13Sks0
面白い奴だなw
39名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:07:51.56 ID:MxCt6MI00
レアルが糞すぎたな。ロナウドだけが脅威だった
40名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:07:52.88 ID:Fr3Ph/HW0
CLより2chの紅白戦のほうが面白いよね
41名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:07:54.52 ID:e9MV4Msk0
このままじゃアンデルソンみたいな扱いになっていくだろうな
42名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:07:54.90 ID:0RCRtA730
対人の弱さ。特にキープ力は変わらないとこのレベルの試合では厳しいな。
豊富な運動量でチェイスするのはいいが、肝心の守備力がないのも残念。
43名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:08:04.37 ID:rkqYHXts0
なんか両チームとも決定力欠いてたな
特にレアルにはもっとワールドクラスのプレー期待してたのに
44名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:08:05.27 ID:BvXS07xH0
信者必死だな
狂ったか?
45名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:08:07.81 ID:txPMbKZeP
>>24
今日の内容で良かったとはさすがに言えんよなあ・・・
46名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:08:12.19 ID:cgnMn+Ra0
馬鹿チョンが糞を喰いながら一言
47名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:08:15.70 ID:QJFWUtZ30
リーグ戦にもまして香川がコロコロこかされてたのは
レフェリングのせいなんね。前線はみんな苛ついてたけど。
48名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:08:16.42 ID:Jqi+4vTCP
今日の試合の出来で1−1同点だもん
デヘアのがんばり大きいぞ、これはわからん
49名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:08:22.65 ID:9w1Qz/2i0
これから先もチャンスが与えられるかどうか・・・
そういう出来でした
50名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:08:24.95 ID:ED8IWpx50
香川の信頼が削れてゆく・・・
51名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:08:37.39 ID:QnhjAX7K0
ボール持つといいんだけど引き出しの動きが少ないから結果的に印象薄いまま終わっちまう
52名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:08:37.70 ID:JGpHzr8j0
香川がコーナー取ってなかったら負けてたからな

実質香川だな
53名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:08:49.27 ID:z3X7m/nM0
>>43
両方レベル高いから自然とそうなる

香川がいなかったら2-1で負けてたと思う
54名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:08:49.80 ID:ZzWovC4i0
今日もアンチ完全敗北やんwwwwwwwww





お前らいつになったら勝てるんだよw
55名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:08:54.35 ID:gdA3MxIV0
>>6
wwwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:08:54.69 ID:9IWSf4Qp0
レアルが予想以上に弱かった
次ホームだしマンUで決まりだろw
57名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:08:54.83 ID:lfKRk/VU0
>>34
いや評価は簡単だろ・・・ベルナベウでアウェーゴール奪って引き分けだぞ・・
中盤制圧されるのは誰もがわかってたことで、その上でこの結果なら。
58名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:08:55.81 ID:p/vMxDm70
前半は完全にガム爺の作戦勝ちだったな
香川を前に張らせる一方でペルシルーニーはガンガン戻って守備してたし
ウェルベックの突撃も最大の効果を発揮した
59名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:08:57.14 ID:VToFBfgA0
前半の出来で叩かれるのは可哀想だぜ、香川
60名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:09:03.12 ID:Z6l6aiL70
安定して#overratedタグがつくようになったな よかよか
61名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:09:10.45 ID:WQfvqKTQ0
香川のタッチ集はやく作って〜wwwwwwwwwwww

海外の反応もちゃんと取り上げてね〜wwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:09:13.12 ID:2RaZPV940
爺の満足げな表情が全てを表してるな
香川はホームでもスタメンだろう
63名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:09:15.49 ID:HP4wDf570
日程的に、ユナイテッドの勝ち抜けは80%くらいだな
CL決勝Tのホームって圧倒的に押しまくるイメージがある
64名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:09:17.99 ID:/q812vd3P
アンチも狂ってるからいいんじゃね?w
65名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:09:18.42 ID:pqn/W5x/0
香川良かったよ
66名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:09:24.04 ID:NTk+Oq0G0
ガム爺がホームでどんな戦い方するのか見ものだな
こんな試合で満足してるようじゃ上になんて絶対行けない気がするが
67名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:09:24.89 ID:vdzGDI6x0
68名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:09:25.70 ID:gSGvlaam0
マンUの時からC・ロナウドはヘディングゴール多いけど
足も頭も万能だな
69名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:09:28.87 ID:txPMbKZeP
>>52
ウェルベックがいなければゴールも引き分けもなかった

実質ウェルベックだよ
70名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:09:32.91 ID:ZzWovC4i0
>>50
あれ?

アンチ的にはファーガソンの信頼なんてなくて
ベンチスタート予想じゃなかったの?








wwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:09:33.26 ID:n5YIujhO0
香川は終始空気だったね
アジア最高のMF朴智星の足元にも及ばなかった
まぁTシャツ売ってればいいんだけど
72名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:09:40.07 ID:N+7faQrL0
アンデルソンにギグス投入とかファーガソンはレアル舐めてんだろかw
73名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:09:46.25 ID:ED8IWpx50
フィジカル
身長

全然足りない
74名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:09:46.55 ID:o/WFewWH0
本当の意味での糞サッカーと言うのはマンUみたいなのを言うんだと思った
守備がすげえ堅い訳でもないし、攻撃力が半端なくある訳でもなく
セットプレイで攻められてるのに何故か先制点とって、普通に崩されて失点して
圧倒的劣勢なのになぜかドローで済ませるとか糞サッカーそのものって内容だった
75名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:09:53.87 ID:k3lV+WsZO
アンチと信者が面白すぎるw



…が結果的にマンUの方が有利なのは間違いない。
76名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:09:54.58 ID:YFaBR+IzP
sopで見てたけど、sop実況スレは下層臭が半端ない・・・
深夜なのにラーメンがどうの、とっておきのペヤング食べようかなとか・・・
こっちまで惨めになってくる。
CS組は人こそいないけど中流、上流らしくメシの話とかほとんどない。
金貯まったらCS加入しようと強く思ったよ
77名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:09:59.46 ID:ScmmMF9YO
香川はこのレベルだと場違いだったな。次は出番ないやろ
78名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:09:59.99 ID:Q+LO462z0
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/champions-league-match-facts-real-madrid-v-manchester-222126640.html
Yahoo!UK!
PLAYER RATINGS
REAL MADRID: Lopez 7, Arbeloa 5, Varane 6, Ramos 5, Coentrao 7, Khedira 6, Alonso 6, Di Maria 7, Ozil 7, Ronaldo 8, Benzema 6. Subs: Higuain 6, Modric 6, Pepe 6.
MAN UTD: De Gea 9, Rafael 6, Ferdinand 7, Evans, 8, Evra 7, Carrick 7, Jones 8, Rooney 6, Kagawa 5, Welbeck 8, Van Persie 5. Subs: Giggs 6, Valencia 6, Anderson 6.
79名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:10:01.17 ID:Ik8k54ma0
>>11
ユーベならピルロ→ジョビンコ→ビダルorマルキオの
高速裏とりカウンターでマドリー沈めてた。

バルサ対ユーベみてえ。
80名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:10:05.65 ID:Fr3Ph/HW0
香川信者がチョンの幻影と戦い始めるのも、もう様式美だよな
81名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:10:06.16 ID:9IWSf4Qp0
>>34
後半ボールロストがやばいことになってたから変えて正解だったわ
82名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:10:07.13 ID:HP4wDf570
そもそもPJを中盤に置いてる時点で、こんな感じの試合展開で、あわよくばAGをって爺さんの計算通りに行った
83名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:10:08.52 ID:/XWSZz3o0
ラファルちんちんにされてたけど代役っておらんの?
84名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:10:14.62 ID:t9VgIKl70
>>31
まあ今日はレアルが強烈にプレスかけてきてたし、中盤が誰もボールもてないから香川にパス回ってこなかった
どっちかっていうとシャドーで相手をけん制してた感じだった
85名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:10:17.76 ID:AXxkW7Gx0
86名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:10:17.92 ID:/BjsvpsiO
せっかくの大一番で日本人がウロチョロしてたせいで台なしや
日本人はまだまだマンUのレベルじゃないんや
87名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:10:20.81 ID:RYYOUsx1O
香川うんぬんてよりレアル強すぎだな。チームでこんなに差があるのか
マンUの前の選手はほとんど消えてたな。一人で打開できる選手はいてもパスの出せる選手がいないんだよな。香川みたいなタイプより本田の方がマンUにプラスになりそう
88名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:10:24.10 ID:o9qOWbaZP
>>31
信者の脳内変換は置いておくとして、正直あまりいい状況じゃないと思うけどな
高い金出して連れてきたから、なんとかフィットさせる術を模索してるんだろうけど
89名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:10:27.33 ID:dnIjo4uc0
ロナウドが異次元すぎた
あれでバロンドール獲れないわ、地元ですらメッシと野次られるなんて
さすがに気の毒すぎる
90名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:10:29.17 ID:ZzWovC4i0
>>75
>…が結果的にマンUの方が有利なのは間違いない。





アンチ完全敗北やんw
91名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:10:33.28 ID:Tnjg8LBm0
>>67
ディマリア良かったろ
ベイルなんかレアルに行ってもモドリッチの二の舞だろうな
92名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:10:34.27 ID:WQfvqKTQ0
代わりに入ったギグスは闘志あふれるタックル見せてくれた

香川はちんたら歩くだけwwwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:10:35.88 ID:jVxsNg+70
今日の前半の役割のままメンバーを最適化するとこうなるな

           チチャ
     ウェル   ルーニー  クレバ
         キャリ  PJ
     エヴラ  ヴィダ リオ ラファ
            デヘア
94名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:10:49.67 ID:KLSzApKI0
香川

レアル戦前半

・CKを得るドリブル→CKからウェルベックゴール
・ペルシにラストパス→ペルシ右足に切り替えしてシュート
・香川ヒール→ペルシクロス→ウェルベックあわやゴール
・香川スルーパス→エブラクロス→ウェルベックあわやゴール
・強烈な左足シュート
・キープ&壁パスの安定の繋ぎ
・走行距離2番目

※アウエーでの試合は攻撃チャンスがほとんどありません
※前半のハイプレスの中で香川は繋ぎのプレーとチャンスを連発

普通に上出来ですね
95名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:10:56.63 ID:QnhjAX7K0
ユナイテッドの中盤にウィルシャーがいたらな
96名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:10:59.38 ID:z3X7m/nM0
フジきた
97名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:11:00.32 ID:DN98K8SO0
香川戦犯率8割超えてねえか?
98名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:11:03.85 ID:ZIzBWoEz0
99名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:11:10.01 ID:qVEgzvf+0
フジ
100名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:11:12.90 ID:q/TElCO80
こんなビッグマッチでトップ下で日本人が先発とかすごすぎだろ
もうこんなこと永久にないんじゃね?
101名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:11:22.59 ID:hC4oRYmf0
スカイの放送で、
KAGAWA is mach dissapointed today
言われとるでw
102名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:11:26.06 ID:Fr3Ph/HW0
>>78
やめろおおおおお
信者に現実を見せつけるなあああああ
103名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:11:29.45 ID:f2gu1CGP0
渋い顔でベンチに下がる香川真司
http://www.youtube.com/watch?v=VrBhLJtMEkw

香川が先発 ウェルベックの先制ゴール レアルVSユナイテッド 2月13日
http://www.youtube.com/watch?v=dSpwvmP_RJ8

ロナウドのゴール レアルVSユナイテッド 2月13日
http://www.youtube.com/watch?v=IhFMy8lVADw
104名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:11:32.70 ID:Br6MHoRH0
ゴール決めたら最高だったんだけどな。ユナイテッド自体アウェイだし微妙で香川も消えてた
CLでの日本人ベストゴールって、ユナイテッド戦の中村かセビージャ戦の本田か
105名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:11:34.22 ID:Jqi+4vTCP
>>67
ディマリアよかったよ
エジルクリロナもよかったけど
106名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:11:37.87 ID:JYeYZ31YP
香川は受けようとしすぎ
受けるの待つ事が多すぎてプレスされまくりでろくなプレーが出来ない
後半にウェルベックがドリブルで上がってきたときに受けようとしたシーンが残念だった
ああいうところでDFをかき回すような動きがあればマンUでももっと活躍できるようになる
107名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:11:40.48 ID:4T7eRw4Q0
今日の試合で評価が決まるっつーなら
デ・ヘア、ウェルベック、ペルシ以外は全員干されることになるな
香川は良くなかったがそれは他のメンバーも同じ事
108名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:11:43.97 ID:O27HjCew0
あまり良くなかった香川を賞賛する人ってどんな人なんだろう
もっといいプレーができると信じてないのかな
ネタなのか 病気なのか ストレス発散なのか 街宣右翼的なものなのか
まったくわからん
109名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:11:48.93 ID:2P+42akE0
           ペルシ
         香川

 敵   敵   敵   敵   敵   敵

ウェルベック キャリック ジョーンズ ルーニー
エヴラ エヴァンズ ファーディナンド ラファエウ
          デヘア

こんな感じだったから、そりゃパスも通らないわな。
110名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:11:50.94 ID:KLSzApKI0
サッカーファンなら誰もがチャンピオンズリーグのビッグクラブ同士の対決を憧れの目でみてたはず

深夜に目をこすって「すげえなああ世界は・・・」そういってため息をついてた日々

そのサッカーファンの羨望を抱いたピッチについに日本人選手が初めて挑戦した

レアルマドリー VS マンチェスターユナイテッド

※夢ではありません 現実

もう一度言います

 現 実 で す !!

もう、洒落にならない

一番見たかったシーンをついに生で観戦出来た!!!!!!!

アンセムを聞いただけで号泣したよ

ありがとう香川!!!!!!!!!
111名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:11:50.96 ID:ZzWovC4i0
>>98
アンチ反論できず半ベソでIDチェッカーwwwwwwww





ハライテwwwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:11:53.27 ID:iSbM7hP70
>>78
ペルシ5以外は納得だわwww

ペルシは7でもいいぐらいだと思ったが
1人で打開してたし
113名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:12:02.66 ID:ED8IWpx50
客観的にみて香川本当にやばいよ
これは通用してる内に入らないよ
114名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:12:07.35 ID:o/WFewWH0
>>78
デヘアが最高点はわかるが、ジョーンズ8?
115名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:12:11.96 ID:MxCt6MI00
ウェルベックがゴールに向かっても、香川は見送るだけでゴール前に詰めようともしなかったからなあ
本当は相当調子悪かったんじゃないの
116名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:12:14.14 ID:fgQYyzW40
動画

レアル対マンU 全ゴールシーン
http://www.youtube.com/watch?v=wh3cYA2qD7A

MAN UTD: 採点
De Gea 9,
Rafael 6,
Ferdinand 7,
Evans, 8,
Evra 7,
Carrick 7,
Jones 8,
Rooney 6,
Kagawa 5,
Welbeck 8,
Van Persie 5.
Subs: Giggs 6,
Valencia 6, Anderson 6
117名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:12:16.41 ID:Re8TCC+G0
ラファエルってイエローもらったシーンもそうだけど
SB向いてないだろww
もっと前やらせろよ
118名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:12:16.46 ID:IPuujBi30
>>67
これスタッツから機械的に点数出してるだけだろ
119名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:12:16.80 ID:OvD60LY9T
日テレとフジ同時にきた
120名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:12:27.22 ID:uPisghhn0
・香川は東南アジアでシャツを売るためにプレイしているだけ
・弟が親父に「香川って誰?」と聞いてた。親父は「キーパーだよ」と答えた。神よ・・・
・中央ミッドフィルダーが死んでる。香川とジョーンズはまるで互いの助けになっていない。
・もし俺がプレイしてたら香川よりはずっと上手くやってるよ
・香川を外せ
・香川が何をしたかったのか分からない。ずっと危なっかしかった。
・香川には失望した。カウンター要因のはずなのにノロノロ歩いてるだけだった。


Twitterでの香川評を軽く訳してみたが酷い・・・
まだ世界的な知名度は低いから、
上手く行けばこの試合で一気に世界的な選手になれてたのに・・・
121名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:12:35.53 ID:gQPB3Ydd0

チョンって何のためにCL見てるの?
122名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:12:37.57 ID:ZNgNfbkg0
>>74
リーガ見ようぜ 
プレミアなんて糞だった分かったろ
123名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:12:40.74 ID:N7awVnC70
>>83
いない

元々守備が売りのSBではないから今日みたいな対面に化物が来るときは仕方ないんじゃないかな
124名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:12:45.09 ID:gI3RIiST0
クリロナ髪どうしちゃったの?
今日は特別な日だからとワックス付けすぎた厨房かよw
125名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:12:45.35 ID:KLSzApKI0
レアルマドリー VS マンチェスターユナイテッド
(香川真司選手 出場)

※夢ではありません 現実です
思い返して欲しい

アマチュアリーグだった時代…
Jリーグ開幕した時代…
ワールドカップに初出場を決めた時代…

セリエAに憧れた時代…
ビッグクラブに憧れた時代…
チャンピオンズリーグに憧れた時代…

レアルマドリー VS マンチェスターユナイテッド

このカードに日本人が出場すると誰が思いましたか??

夢ではないんですよ
この試合に日本人選手がついに出場しました・・・
まだ興奮が止まらない
涙が止まらない・・・感動をありがとう香川!!!!!!
126名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:12:48.81 ID:KtPLXFM2T
>>78
イギリスのヤフーでも最低点かよ香川・・・
127名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:12:52.62 ID:uj500Bu60
ドル馬鹿にしてた香川は何様なんだよ
128名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:12:56.44 ID:W/V++h2L0
レアルと戦った日本人の中で一番活躍できなかったね
129名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:13:02.72 ID:KafGy4Bw0
他板のほうが冷静に試合見てると思う
この出来の香川擁護してるほうが異端扱いされてる

【実況】 香 川 ス タ メ ン (レアル vs マンU) ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360789233/
130名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:13:03.41 ID:xbhehr4B0
さすがにここで無条件にテンプレのように香川褒めてるのは創価工作員だろ。
ID:KLSzApKI0 とか
131名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:13:05.46 ID:WlIZrtW20
はっきり言うけど香川は完全に場違い
ここまでフィジカルないとこのレベルじゃ戦えないよ

あとこのフィジカルの弱さにもかかわらず技術面もマドリーの選手に比べて明らかに劣ってて
大したことないレベルなのも酷い
132名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:13:07.94 ID:H1cTgqCu0
133名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:13:09.34 ID:MU7x8nfNO
香川さん相変わらず空気でしたな
134名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:13:10.47 ID:lfKRk/VU0
>>72
アンデルソンとか出る前に疲れてたな
135名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:13:10.91 ID:jVxsNg+70
このレベルの試合に日本人が先発した事だけは凄いが
この試合で評価を落とした可能性も。
136名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:13:13.92 ID:ajyG7tOy0
>>74 禿同。見るのには、激しくつまらんがw
137名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:13:14.80 ID:pAhb/YYE0
kagawa is still not at his best yet though,
soon as he is he should be a permanent name in that starting 11
http://i.imgur.com/SEu1vWf.png

【twitter】イギリス人「香川まだ本来の力を出し切れてない、いずれスタメンで常に名前が挙がる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360792574/
138名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:13:19.03 ID:Agp01xxd0
>>78
これが現実だな・・・
最低点獲得おめでとう
139名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:13:20.44 ID:xL/rILxp0
>>124
オールバックになってたね
140名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:13:20.55 ID:9ICUfKMk0
ちょっと耐えるに見えなかった
141名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:13:22.75 ID:QJFWUtZ30
>>104
本田のもアレだったけど、中村のFK二発はヤバかったね。。
142名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:13:29.19 ID:pWN2LOBoO
宮市は怪我を治してクリロナに
143名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:13:31.96 ID:0gfF/WTj0
香川ダメだったとかいうけど、今日のあのポジションに誰入ったら活躍したんだよ。
プレミアのリーグ全体見渡したってそんなレアルのセンターライン
切り裂いてひとりで打開できる人材なんていねえだろ。
香川は求められてる仕事は全部こなした。別にMOMになれなんて期待は誰もしてない。
144名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:13:37.77 ID:9IWSf4Qp0
>>112
素人評価だからあの空振りが印象最悪だったんだろ多分w
145名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:13:38.36 ID:r26rS8IWO
香川しょぼくてワロタ
146名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:13:39.79 ID:Br6MHoRH0
>>122
お前は昨日の蜜柑のつまらん試合内容見たら「リーガは糞」とか言いそうだな
147名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:13:42.83 ID:/wM1Lhav0
次は厳しいかな
やはり、ルーニーがトップ下のほうがペルシもやり易い
香川はドリブルで勝つシーンが全く無い
148名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:13:45.72 ID:r8Qgt4vH0
>>81
まあただ単に見方の足が止まったら
縦ポンするお知らせ交代なんだろうけどね
見方のフォローがなくなると香川がロストしやすくなってくるわけだから。
149名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:13:45.58 ID:p/vMxDm70
>>132
移 籍 決 定
150名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:13:53.01 ID:gzdeVV9U0
>>132
何このいい写真
151名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:13:54.55 ID:POyELpc40
フジの編集香川一秒ぐらいだったな
152名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:13:58.60 ID:KLSzApKI0
UEFA Champions League

Real Madrid VS Manchester United

世界的なビッグクラブ同士が戦うこのカードについに日本人選手が出場する

まさに歴史が動いた日でした・・・

サッカーファンが待ち望んだ試合

この日を誰もが思い描いてた

それがついに実現したんです

香川はもの凄い偉業を果たしました
153名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:14:10.28 ID:txPMbKZeP
>>78
ペルシはがんばってたが
決定機外したからかな
154名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:14:11.76 ID:BvXS07xH0
>>143
最低点なんだが
155名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:14:16.24 ID:nelMrBJJ0
スタメンはシャツ売るための宣伝でした
156名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:14:17.35 ID:NTk+Oq0G0
香川だけに限らずマンUの前線の評価が低いのは当然だわな
それくらい一方的な試合だった
157名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:14:19.34 ID:dfz8aSSU0
>>101
それだと香川自身が自分に失望してる
ってことになるが
158名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:14:21.95 ID:xqqLePnY0
活躍しなかったな
こんなもんか
159名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:14:23.43 ID:Jqi+4vTCP
ラファエルはカードもらうの早すぎたな
160名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:14:24.67 ID:OO24PG4A0
>>67
ディマリアかなり良かっただろ
アシストもしたし最近の低調ぶりを感じさせなかった
161名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:14:24.74 ID:ED8IWpx50
信者は現実をみなきゃ
こんなの活躍してるうちに入らないって
正直今日はかなり信頼を失っただろ
162名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:14:25.98 ID:oAxAveV5O
今テレビ見た
香川が起点で、点が入ったんだな
163名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:14:30.29 ID:e9MV4Msk0
というかプレミアの試合含めて
実力が足りてないよ
ブンデスみたいに接触避けてプレーは出来ない
164名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:14:32.54 ID:uPisghhn0
2ndレグで何としてでも挽回してほしい。
QPRとノリッジ相手に結果を残して、また先発起用されるチャンスを掴まないとな。
165名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:14:33.25 ID:ZzWovC4i0
>>135
>この試合で評価を落とした可能性も


アンチはずっとそれ言い続けてるな
願いは叶うといいなw

アンチのベンチ予想は今回もはずれだったねw





wwwwwwwwwwwww
166名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:14:34.74 ID:mQ9asPcl0
>>129
チョン板貼るなよ糞チョン
167名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:14:35.52 ID:TRGKAJ6I0
今夜のJスポ楽しみにしとくわ
何はともあれ香川先発はすごいな
168名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:14:37.87 ID:0gfF/WTj0
>>78
ラファエル6はねえわ
3か4だろ
169名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:14:40.22 ID:VLMSDeR60
少なくとも前半は悪くなかったよ香川
170名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:14:41.30 ID:ZpRApnqc0
プレミアリーグってしょっぼいなあw
171名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:14:43.21 ID:P+ziZr0O0
香川は役割をよく果たしてたと思うぞ、マンUには他に選手がいない。
172名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:14:44.67 ID:DNRbidmg0
>>27
オリンピックで政治活動して
IOC買収して銅メダルを横領した男でしょ
173名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:14:45.63 ID:xL/rILxp0
しかしベンゼマのボールにボールがヒットしたのは面白かった
174名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:14:50.19 ID:xbhehr4B0
>>78
得点のコーナー取ったのにこれかよ。。ちょっと厳しくね?
175名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:14:51.96 ID:ZmyjrMPV0
さてそろそろザックにも決断してもらおうか香川を代表から外すという事を。
ブラジル戦もそうだが強豪相手だと完全に空気になる香川。
コンフェデでも何の役にも立たず代表に迷惑をかけるだろうね。
香川信者も日頃から香川をいちいち代表に呼ぶな。マンUに専念させろ。って
言ってるぐらいだからコンフェデでメンバーから外れてもザックの意思を尊重するだろうね
176名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:14:55.58 ID:hCDBfc070
香川調子悪かったのはしょうがないぞ?
代表戦で日本とイギルスを往復して、土日にはリーグ戦で活躍してからのCLだ
調子悪いのは当然だししょうがない
177名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:14:57.71 ID:KLSzApKI0
香川の偉業

・ビッグクラブに攻撃選手で始めて戦力と認められて移籍(日本人初)

・ビッグクラブに攻撃選手で開幕スタメン(日本人初)

・強豪国をアウエーで初めて破る歴史的快挙の決勝ゴールを決めた(日本人初)

・ルーニーに名指しで絶賛される
(※ビッグクラブ在籍してこのレベルのトップクラスに称えられる初の日本人選手)

・ベッケンバウアーに名指しで称えられる
(※伝説のレジェンドに称えられる初の日本人選手)

・UEFA Champions Leagueのビッグクラブ同士の対戦カードに出場(日本人初)


日本サッカー界の伝説のページはほとんど香川が開いてる

マジで香川凄すぎるんだけど
178名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:15:04.02 ID:jVxsNg+70
アンド使うぐらいならトップ下にギグス動かして
左クレバリーの方が盤石だった。
もしクレバのコンディションに問題が無いなら、アンド起用はおかしいな。
クレバのコンディション情報が無いから何とも言えないが。
179名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:15:15.07 ID:N7awVnC70
今日の出来で香川は良かった、悪くなかったっていうやつは逆に香川を低く評価してるだろ

あんな出来で満足できるわけないだろ、もっと出来る選手だ
180名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:15:17.07 ID:0gfF/WTj0
>>154
自分の目で判断できないゴミはそれでいいんじゃねww
181名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:15:19.94 ID:Iu/hCDR+0
レアルホームで引き分けだっさwwwwww
182名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:15:25.25 ID:eHOVgxGu0
香川はもらってっもすぐ潰されるだろって位置で欲しがるのが意味不明
実際すぐ取られて味方もだめじゃんって感じで出さなくなるし
183名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:15:30.98 ID:/wM1Lhav0
>>78
ペルシは今日は空気だから仕方ない
ただ、香川とペルシは相性悪いと思う
184名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:15:36.50 ID:SyAt4KI60
レアル戦でアウェイで引き分けってのがまずまずの結果
香川としてはファンに見限られないでホーム戦出れるかが重要なとこだけど
なんとか勝って進んでほしいもんだ

で、ホーム戦いつ?
185名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:15:39.32 ID:vdzGDI6x0
>>91
マジで言ってんのか


あんな脳筋丸出し池沼オナドリ野郎に


それともあれがモウ屁アルの限界なのか
186名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:15:40.73 ID:Emd1MIKRO
>>100
たくさんスポンサー連れてくれば充分ありえるよ。
香川スタメンだといつも決まった時間に交代するし
187名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:15:51.28 ID:zk3zlLvL0
とりあえず、ウェルベック叩いてた奴は
ごめんなさいしとけ
188名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:15:56.10 ID:BvXS07xH0
>>176
他の選手は中2日なんだが
香川は前節休み
189名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:15:56.37 ID:mQ9asPcl0
チョン多過ぎだろ
日本人が活躍してんのがそんなに悔しいのか
今日の得点は香川が居なけりゃ無かったんだよ
190名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:15:58.76 ID:QnhjAX7K0
レアル弱すぎてワロタ
完全にマラガのが強い
191名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:15:59.64 ID:uuqZSn5/0
ここにいるアンチはペルシの5には目を瞑るのか
決定機以外空気で、前半は危ないロストもしてたから妥当だろ
香川は役割をこなしきれないってのと同じくロストが響いたんだろうな
192名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:16:04.43 ID:wtkapr7i0
レアル化け物すぎるだろ
そりゃ香川程度が通じるわけないよ
193名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:16:06.54 ID:0gfF/WTj0
>>176
土日のエヴァートン戦は出てないよ
194名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:16:12.03 ID:R+kUB5TT0
>>117
しかしブラジル人とは思えないほど技術がないのだが……。
195名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:16:13.65 ID:TIRi++kF0
1635 ****
香川は64分間バナナを食べていた
6:42 共感24非共感2

also ****
猿64分間の競技場乱入ギネス記録
6:35 共感32非共感9

ueee ****
香川を見たエッシェン:もしかしたら猿?1秒後エッシェン:やっぱり猿
6:36  共感75非共感8
       猿          バナナ         猿
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
  / /       / /       / /      / /       / /
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\<    >\\<    >\\<    >\\<    >\\<  `∀>
   \    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\
   /     /ヽ  /     /ヽ  /     /ヽ /     /ヽ  /     /ヽ
196名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:16:22.06 ID:MflhpMgn0
香川酷い出来だったな・・・
197名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:16:23.20 ID:z3X7m/nM0
チョンがまた日本人に嫉妬して気が狂ってるな
198名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:16:24.19 ID:BLWVQ/7Z0
>>76
中流、上流ならゴルフとかテニスとか馬上球技を見ないの?w
199名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:16:25.01 ID:vlepyJnH0
>>177
そのあげく5点でしょ
200名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:16:27.09 ID:Re8TCC+G0
ベンゼマは何か透明感のあるプレイしてたな
201名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:16:28.47 ID:MF5zbHEP0
さんまみたいなミーハーだけが応援する芯のないクラブだよねまんうって
国内は恥ずかしげもなくクソサッカーしてスペイン勢と当たると貝になる
202名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:16:29.81 ID:ZNgNfbkg0
>>170
プレミアはあんな試合やって観客はうれしそうに拍手してんだぜ
マジキチだろ
203名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:16:31.49 ID:8f/Lj90o0
アウェーで引き分けならそんな悪い結果じゃないからよし
香川は良くはなかったけど悪くはなかったと思うよ

ゴルコムはフンメルスに2.5つけるのやめれ…同点ゴールやで…
204名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:16:32.53 ID:7MRt2Vnh0
どうせ次マドリーが勝つんだろ
205名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:16:35.02 ID:BvXS07xH0
>>180
ゴミだから最低点なんだろ

現実みろよ
206名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:16:40.52 ID:kCdysZ740
マンUっていうほど凄いチームじゃないな
207名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:16:41.41 ID:ZUaJRnc70
パンチョッパリ朝から火病かよ
お前らチョンはアジア人だけ見てろよ
208名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:16:42.87 ID:MxCt6MI00
ペルシ空気なわけないだろ
何見てたんだよ
209名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:16:46.83 ID:pMvuaMun0
この試合の香川は無理に評価するほどじゃないが過度に批判するのもお門違いって程度だと思うが
むやみに擁護を批判しているアホはいったい何様よ?とつくづく感じるわ
210名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:16:47.57 ID:1KSap55h0
香川はフィジカルが弱いだけじゃなくてポストしてボールキープする技術が無いな
背後からトラップの瞬間を押して潰しに来るの分かってるんだから自分もケツとか背中を相手に当てて力を相殺しにいけば良いのに
何もしないから一方的に打ち負けてる。守備の時もそうだがもっと体あてないと
チビは重心低いから不利なだけじゃないぞ
211名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:16:53.53 ID:wZJKvHu00
世界中が注目する試合で醜態を晒した香川は日本の恥だ
212名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:17:00.31 ID:o6vhzWam0
>>179
まぁ、動きながら受けるシーンなんてほとんど無かったしな…
攻守に対人能力の低さは延々と感じたけど
213名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:17:06.78 ID:Gzqx5iWx0
>>34
日曜日に試合を休ませて貰って
万全のコンディションで64分で交替とか
これをダメと言わずになんて言うんだゴミ
214名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:17:07.56 ID:fUkGJZDF0
>>143
残念だが平均のフィジカルと足の速さがあれば1点は決めれた。
もしくは3回の決定機は訪れた。
215名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:17:17.10 ID:ED8IWpx50
これで通用してると思った信者は頭やばいんじゃねえの?
冗談とかではなくマジでパクチソンと同等以下だろ
216名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:17:17.42 ID:vdzGDI6x0
>>173
ベンゼマだけは認める


やつはかわいい
217名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:17:18.05 ID:txPMbKZeP
>>195
バナナだけ滑ってるな
バナナなだけに
218名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:17:23.12 ID:TIRi++kF0
kimg ****
私は本当に嫉妬心なし生放送最後まで見た本物の見えないと言うが..
創造的なプレーはどんな空間もない繞出て比較するのはありませんが
パク・チソンのように守備を熱心にもできず、..ちょっと..それでも
6:45  共感13非共感2

ssjj ****
香川はマンU級はじゃないようだ...いっそepl中位圏チームに行ったら技量も増え
6:45モ 共感12非共感1



   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <    >  <  香川はマンU級はじゃないようだ...
  ( O   )    \________________________
  │ │ │

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <* `∀´>彡<  epl中位圏チームに行ったら?
  ( O   )    \__________
  │ │ │
  (__ (__フ
219名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:17:27.39 ID:iJkoCg4a0
ベッケンさん一押しの香川さんもっと輝いてくれ
220名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:17:30.67 ID:Fr3Ph/HW0
Kagawa5 という 現実 は流石に 堪えるね・・・
221名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:17:30.91 ID:Iu/hCDR+0
昔っからeurosportsyahooは当てにならんぞ
エヴラやらキャリックがなんで7なんだよ
222名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:17:32.24 ID:1LQFfaom0
フィジカルとか狭い局面での技術とかいろいろあるけどそんなことより一番問題なのは

メ ン タ ルだろ

ぜんぜん戦えてないじゃないか
ビッグマッチであれはまずい
223名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:17:33.13 ID:ty+N2tvK0
ベストはアヘ顔デヘアさん
よー守った

そんでもってマンUの中盤のザルぶりは異常
224名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:17:34.61 ID:FVnJxVwg0
つうか、マンUに香川みたいな選手がいていいのか?
インテルレベルじゃ長友はお似合いだろうけど
225:2013/02/14(木) 07:17:35.25 ID:dVfC7OjGO
同じ次期にフランスからプレミアにきたアザールは当たりで香川はハズレだったな。1人じゃ何もできない。
226名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:17:37.90 ID:r8Qgt4vH0
まあ、ここでスタメンだったってことが全てだろうけどね。
弱点もあるけど首脳陣の評価は悪くない、ってか高い。
227名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:17:38.11 ID:JTAffmCx0
引き分けたレアルサポーターはイライラしてるだろうね
外しすぎた
228名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:17:40.29 ID:mQ9asPcl0
>>211
死ねゴミチョン
229名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:17:49.65 ID:0gfF/WTj0
香川が走りこんだスペースにボールがこない。
ユナイテッドは足元にしか出せないから。
230名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:17:58.94 ID:xbhehr4B0
>>132
しかしファギーはたまらんだろうな。
自分が育てて周囲の反対押し切って7番にしたクリロナが大活躍で
自分のチームもアウェーでレアルと引き分け。
これ以上無いだろ。
231名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:18:01.57 ID:MxCt6MI00
ラファエルのすごいところは、どんだけボコられても気にせずに攻めるところ
香川にラファエルの精神を移植したらすごい選手になる
232名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:18:06.72 ID:ZzWovC4i0
>>208
あれ?

アンチさんが必死に探してきた採点だと
ペルシは香川と同じく5.0らしいよw



wwwwwwwwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:18:08.59 ID:jVxsNg+70
>>209
先に自分が何様か名乗った方が
234名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:18:10.97 ID:Iu/hCDR+0
>>220
別に正当な評価じゃないのはミれればわかるから
全然兵器だけど?w
235名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:18:11.43 ID:TIRi++kF0
kimj ****
秘密兵器ではなく、秘密にすべきだった
6:43共感12非共感1

rjwj ****
パク・チソンマドリー成績とアーセナル前ゴール
インターミラン戦ピルロしゴール笑???トチェルシー逆転ゴール笑??????????
今日香川見たメッチャシャベルたよ機会がたくさんあったが、それを生かせなかった?!!
パク・チソン>>>とても四壁>>>香川
6:43 共感11非共感0

  ⊂二 ̄⌒\               ノ)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      )\   ( ∧_∧        / \ < パク・チソン>>>とても四壁>>>香川
    /__   )*`∀´>    _ //^\)  \_______
   //// /       ⌒ ̄_/       
  / / / // ̄\      | ̄    
 / / / (/     \    \
236名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:18:11.63 ID:KtPLXFM2T
今日の内容で香川良かったというのは無理があるよ
無難なプレーすればいいわけじゃないからな
戦力として活躍しないと獲得した意味がない
ただボール捌くだけなら他の選手でも出来るから
ゴールに絡むプレーしないと
237名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:18:16.67 ID:auqJMGRe0
いやー香川ひどかったな!
何で前半終わってすぐ変えなかったんだろう
238名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:18:21.29 ID:5J+zO2xxO
お兄ちゃん達教えて?起点として大活躍の選手がなんで途中交代したの?
239名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:18:21.76 ID:KLSzApKI0
試合見てない人はこれをみればわかります

香川

レアル戦前半

・CKを得るドリブル→CKからウェルベックゴール
・ペルシにラストパス→ペルシ右足に切り替えしてシュート
・香川ヒール→ペルシクロス→ウェルベックあわやゴール
・香川スルーパス→エブラクロス→ウェルベックあわやゴール
・強烈な左足シュート
・キープ&壁パスの安定の繋ぎ
・走行距離2番目

【総評】
CKのアウエーでのゲームは引き分けにすることが及第点です。
その中でアウエーゴールまで決めるのは素晴らしいこと。
1-1は素晴らしい結果を出してることになります。
その中で先制点を生み出す重要な役割を果たした香川は評価されて当然です。
しかも、前半のレアルのハイプレスの中で香川は繋ぎのプレーとチャンスを連発しましたので
普通に上出来でしょうね。
240名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:18:25.03 ID:Ik8k54ma0
>>93
それが最適かもね
豆は今日みたいなカウンター用で
ペルシはポゼッションできる試合用
あとはスコールズとギグスで味付けすると。

真さんはどうなってしまうん。
241名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:18:26.38 ID:z3X7m/nM0
>>205
にわか乙 結果的に香川がいたから同点に押さえられた

香川の中央のキープ力で前半を同点で折り返す事が出来た

ファーガソンはまた香川を起用する 香川がいないと話にならなかったレベル
242名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:18:26.79 ID:+EmzlvrD0
煽りたいだけの馬鹿ばっか
243名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:18:29.76 ID:pdnVL2/P0
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキトーに稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
244名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:18:37.80 ID:fgQYyzW40
香川は前半一瞬だけ輝いたよね
でもそれだけで後はボールロストするだけの足枷だった
245名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:18:42.82 ID:o/WFewWH0
香川はどうでもいいが、ジョーンズってそんなに良かったか?
246名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:18:43.65 ID:vlepyJnH0
>>220
どんだけ採点かき集めたって今日の香川を高く評価するとこなんかないよ
247名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:18:47.28 ID:Iu/hCDR+0
ラファエルなんか4で十分なレベルだろw
248名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:18:48.18 ID:Agp01xxd0
スポンサーのおかげで出してもらってるのがバレバレで本当に恥ずかしいわ
日本の恥じだ
249名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:18:48.59 ID:dhWDI0Wy0
1635 ****
香川は64分間バナナを食べていた
6:42 共感24非共感2

also ****
猿64分間の競技場乱入ギネス記録
6:35 共感32非共感9

ueee ****
香川を見たエッシェン:もしかしたら猿?1秒後エッシェン:やっぱり猿
6:36  共感75非共感8





       猿          バナナ         猿
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
  / /       / /       / /      / /       / /
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\<    >\\<    >\\<    >\\<    >\\<  `∀>
   \    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\
   /     /ヽ  /     /ヽ  /     /ヽ /     /ヽ  /     /ヽ
250名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:18:50.07 ID:/XWSZz3o0
>>226
今日の試合でガナvsマンUの韓国人決戦思い出したわ
チュヨン1タッチのやつ
251名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:18:52.28 ID:soVRebW60
ロナウドはマドリーで試合数よりゴール数のが多いんだな・・・

メッシと同時期じゃなければなぁ
252名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:18:59.42 ID:Fn3Ou+zK0
>>78
ペルシはあのゴール決められなかったのが痛いな
253名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:19:08.04 ID:mQ9asPcl0
香川批判が単発チョンばっかでワロタ
254名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:19:08.13 ID:kCdysZ740
>>239
総評の日本語が不自然
255名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:19:08.44 ID:HTPOS/Hp0
走らなかったり球際で競らなかったりするのが謎
そういうプレーしてると信用なくなっちゃうんじゃ
256名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:19:09.16 ID:0gfF/WTj0
>>214
あんだけ90分押されてて「1点は決められたキリッ」ってギャグですか
257名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:19:10.41 ID:cndBNq5P0
冗談抜きで大半の向こうのサポはなぜこんな猿をとったの?
って思ってるだろうな
258名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:19:16.35 ID:apW49/BC0
263 名前:彼氏いない歴774年 ▽1件 投稿日:2012/12/21(金) 22:46:47.35 ID:jMjf6bL/ 1回目
月曜 内野聖陽と江戸時代にタイムスリップして、草むらの中で激しいセックス
火曜 小出恵介と一緒に駅伝たすきリレーをする
水曜 吉田麻也とスープカレーを作ってみる。デザートは私を召し上がれと誘ってみる
木曜 ウッチーと放課後の教室で課外授業
金曜 本田圭佑に徹底的に苛めら辱しめられる
土曜 中村俊介と名所を巡りながら光彦さんごっこをする
日曜 長谷部誠と映画館をはしごして、家に戻ってラブシーンの練習
259名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:19:16.31 ID:CO0/6hsV0
香川何も出来なかったに等しいけど

かわりの選手もいないし出すしかないよね
260名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:19:18.21 ID:G0C0u+h20
>>132
泣いた
261名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:19:19.22 ID:z3X7m/nM0
試合見てない人はこれをみればわかります

香川

レアル戦前半

・CKを得るドリブル→CKからウェルベックゴール
・ペルシにラストパス→ペルシ右足に切り替えしてシュート
・香川ヒール→ペルシクロス→ウェルベックあわやゴール
・香川スルーパス→エブラクロス→ウェルベックあわやゴール
・強烈な左足シュート
・キープ&壁パスの安定の繋ぎ
・走行距離2番目

【総評】
CKのアウエーでのゲームは引き分けにすることが及第点です。
その中でアウエーゴールまで決めるのは素晴らしいこと。
1-1は素晴らしい結果を出してることになります。
その中で先制点を生み出す重要な役割を果たした香川は評価されて当然です。
しかも、前半のレアルのハイプレスの中で香川は繋ぎのプレーとチャンスを連発しましたので
普通に上出来でしょうね。
262名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:19:25.45 ID:ED8IWpx50
フィジカルごみすぎ
こんなんじゃ何時までたっても活躍なんかできないよ
263名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:19:25.88 ID:Iu/hCDR+0
>>245
全然良くない
消えてた
>>244
ルーニーもバレンシアもな
264名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:19:27.40 ID:R5JS3+Vy0
アウェーってのを加味しても香川はダメだったな
まだまだやれるはず
265名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:19:29.89 ID:Fr3Ph/HW0
.
私の体に流れる 劣等日本人の血が 悔しい....
.
266名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:19:30.27 ID:9IWSf4Qp0
>>238
試合全体で見て起点としての活躍が終わったから
267名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:19:30.66 ID:B/jV/lY70
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 22:17:21.50 ID:eHn6Hi340
犯人は、韓国人から日本人の悪口を吹き込まれて洗脳され、このような犯行に走ったらしい。


動機は日本人への逆恨み?地元証言が浮き彫りにする犯人の素顔
http://www.cyzo.com/2013/02/post_12559.html

>「意図的に日本人を狙った犯行」と話している。
>「劇団員に日本人の悪口を吹き込む韓国人がいる」という記述
268名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:19:31.18 ID:VTQ7Hj5k0
どうせ次0-0でマンU勝ち抜けだろ
269名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:19:38.88 ID:KLSzApKI0
>>78
>>102
>>138

採点がヤフーとか何の信頼性もないです
270名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:19:42.98 ID:dKYG+wqM0
ルーニー真ん中で使ってたら勝ってたな
てか2ndlegでそうするだろう。マンU勝ち抜けたわ
271名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:19:50.46 ID:AGxxEVbHO
ペルシ肝心な時に役に立たんなあ
利き足であれって・・・
あれがメッシとかなら有り得ないだろ
やっぱりまだまだメッシやクリロナレベルには程遠いわ
272名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:19:51.56 ID:dhWDI0Wy0
ssh5 ****
香川は本当にないハドマン...続き最前でオルチョンをたてることばかりして...
前半は守備加担全くないですハルベハンテかだったのか...
後半には守備加担している途中守備の地域で見処理の未熟危機や招いて...
代替チョッパリは遠い基準に子を秘密兵器なら私出していたのか?本気で気になる...
6:50 | 共感17非共感1

dong ****
ニードルないブワ?ニャ?香川のコーナーでバナナを食べあったがふふふ
6:43 共感18非共感1

kmil ****
日本猿たちも現れてドリップちょっと打ってみろジェミトスルコだ(笑)
6:43 | 共感18非共感1




             ∧_∧:::
         (⌒=- <`Д´ >:::  日本猿たちちょっと打ってみろ
     ⊂⌒ヾ  ./⌒   ⌒i::::/⌒つ  バナナを食べあったが
        \\/ /i    i レ / ̄
         \_/ i    .L__/:::
              )     |:::
273名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:19:52.51 ID:r1nD7hEEO
>>177
昨日気が触れたかのように浮かれてた人だな
274名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:19:52.86 ID:0U6w7l5A0
>>235
>パク・チソン>>>とても四壁>>>香川
あちらさんにもこんな表現あるんだな
2ちゃんからパクったのかな?
275名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:19:56.20 ID:2RaZPV940
去年はグループリーグ敗退のクラブ
それが今年はアウェーのレアル相手にドロー発進
確実に香川効果だな
276名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:20:00.79 ID:Tmn4tmLA0
香川さっぱりだったな
一人浮いてる感じが半端なかった

空回ってる転校生的な雰囲気がたまらなく見苦しかったわ
移籍失敗だろこれ
277名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:20:11.09 ID:izi7UQY/O
ニワカだらけのスレ
278名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:20:12.19 ID:ZUaJRnc70
いやペルシ空気だったよ
アンチ基準ならな
279名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:20:14.06 ID:q/TElCO80
ロストはダメだったけど他に悪いプレーは見当たらなかっただろ
香川に個人技で突破しろというのならそりゃ監督が悪い
メッシでも獲るんだな
280名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:20:18.25 ID:1KSap55h0
>>229
チャンスが少なかった前半に2度くらい来たじゃん
2度目は絶好のチャンスだったけど香川のファーストタッチがでかすぎてGKに渡ったが
281名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:20:20.16 ID:R5/561ZQ0
あんだけ審判に擁護されて引き分けとかw

レアル雑魚すぎww
282名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:20:23.02 ID:Iu/hCDR+0
バカのにわかはyahooの採点とか貼っちゃって
どや顔してんだから哀れだは
283名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:20:24.93 ID:z3X7m/nM0
試合見てない人はこれをみればわかります

香川

レアル戦前半

・CKを得るドリブル→CKからウェルベックゴール
・ペルシにラストパス→ペルシ右足に切り替えしてシュート
・香川ヒール→ペルシクロス→ウェルベックあわやゴール
・香川スルーパス→エブラクロス→ウェルベックあわやゴール
・強烈な左足シュート
・キープ&壁パスの安定の繋ぎ
・走行距離2番目

【総評】
CKのアウエーでのゲームは引き分けにすることが及第点です。
その中でアウエーゴールまで決めるのは素晴らしいこと。
1-1は素晴らしい結果を出してることになります。
その中で先制点を生み出す重要な役割を果たした香川は評価されて当然です。
しかも、前半のレアルのハイプレスの中で香川は繋ぎのプレーとチャンスを連発しましたので
普通に上出来でしょうね。
284名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:20:26.76 ID:ZzWovC4i0
ペルシ 5.0
アンチ「採点おかしいだろw」


香川 5.0
アンチ「当然だな」




ハライテwwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:20:31.66 ID:9IWSf4Qp0
>>270
ルーニーばてばてで酷い出来だったろ
また怪我で潰す気かw
286名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:20:40.07 ID:rNFIb+5RO
もうこのゴミ代表に呼ぶな
トップ下しか出来ない使えない奴と思いきやそのトップ下でも何も出来ないじゃないかよ
287名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:20:41.34 ID:vlwKTazQ0
アウェーだし普通だったよ
バルサだってレアルのホームじゃ無双出来ないんだから
288名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:20:48.91 ID:mQ9asPcl0
>>257
猿はおめだろ糞チョン
289名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:20:51.41 ID:N7awVnC70
>>212
最初のほうに背負った状態で受けようとしたらセルヒオラモスにあっさり取られたのは笑った

まあその後は背負わないで受けるようにして上手いことやってたけど、個人能力にかなり差があるのは否めなかった

それでも前を向くシーンがあれば何かできたと思うけど、そんなシーンもほとんどなかったからなあ
290名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:20:53.72 ID:GKYp4HpT0
レアルのボールホルダーと衛星の動きはダイナミックだったなあ
291名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:21:05.04 ID:xL/rILxp0
>>229
来ないし、香川が前にパス出そうとしても前に誰も走り込んで無いよね
そもそもペルシに放り込むだけのサッカーで勝てちゃうし
292名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:21:05.64 ID:QnhjAX7K0
ガナーズ来たら香川も輝けるよ
アンチと信者がうるさいから嫌だけど
293名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:21:08.25 ID:NohJ0K19O
香川はベナユンになれなかった
294名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:21:21.90 ID:1O4Whijg0
香川信者がいつも叩いてるウェルベックが点取ったか
295名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:21:22.27 ID:8f/Lj90o0
アンチすげーな
296名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:21:25.09 ID:KLSzApKI0
UEFA Champions League

Real Madrid VS Manchester United

このカードは世界中のサッカーファンが観戦する

これまで日本人が出場してきたCLは眼中にないレベル

ワールドカップ決勝並みかそれ以上の注目が集まる試合

日本人で始めてです、これだけ注目を浴びる試合に出る選手は

香川は歴史を残しました

全世界が香川のボールタッチ、パス、シュートを見つめたんです

世界中の視線が一番集まる試合の中に日本人プレーヤーがいた

最高画質で臨場感たっぷりのライブ中継をドキドキしながら観戦できたこと・・

香川には感謝するしかない
297名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:21:25.15 ID:YyhHHt7p0
第2戦最大の焦点は

3月までモウの首がつながっているかどうか・・・
298名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:21:31.99 ID:YYR7B56p0
なんで香川の抜けたマンUっていつもしょぼいの?・・・
299名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:21:32.70 ID:AQ8C8clO0
>>6
裏街道で往年のスピードを見せてくれたじゃん

自陣深くの危うい場所だったけどw
300名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:21:39.05 ID:ICTOfgJp0
>>198
( ^ω^)・・・
301名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:21:39.28 ID:Iu/hCDR+0
アンチタダのバカw

レアルホームで引き分けだっさwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:21:49.08 ID:BvXS07xH0
信者すげーな
303名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:21:54.10 ID:Tnjg8LBm0
香川のアンチってめごっちのアンチと同じ匂いがするぜ
304名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:21:58.45 ID:uuqZSn5/0
>>278
いや一応言っとくけどアンチじゃないからな
ペルシに期待値高すぎたのかもしれんわ
305名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:21:59.84 ID:e7sDaTdR0
見てないけど何でいきなり香川がトップ下なんだ
左の方がよかったんじゃないか?
306名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:22:07.21 ID:ZNgNfbkg0
最高のベンゼマと香川がいたらそれはもう最強
307名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:22:09.15 ID:9IWSf4Qp0
>>294
ガム爺の目は確かだったな
308名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:22:13.13 ID:ZUaJRnc70
>>274
orzも今北産業もパクってるぞ
つーかこのスレにも来てるだろ
309名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:22:13.53 ID:KLSzApKI0
もうこのクラスの試合に出場しただけで偉業だからね

UEFA Champions League

Real Madrid VS Manchester United

全世界が注視する最大のイベント

ここに日本人選手として出場しただけで大快挙

展開されるハイレベルサッカー

その中で香川が遜色のないプレーをやってる

あまりにも凄すぎて言葉を失った

涙が流れたよ
310名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:22:15.30 ID:Jqi+4vTCP
ユナイテッドはターンオーバーできるしマドリーは直前にバルサ戦
2ndいけるだろ
311名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:22:15.35 ID:ED8IWpx50
この内容で満足できる信者ってやばいな
あきらかに信頼が磨り減っていってると思うんだが?
いつまでもこんな風にスタメンででれると思ってんの??
312名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:22:22.89 ID:FyUHkSC70
ID:Fr3Ph/HW0

哀れなゴミ虫だな
首つって死ねば^^
313名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:22:23.19 ID:Fn3Ou+zK0
審判買収してもラモスが迫真の演技しても勝てなかったヤオリードw
314名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:22:25.90 ID:n6Bv9cP60
またノーゴールノーアシスト
315名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:22:33.02 ID:GB5PH2tj0
レアルの次はどこと当たるの?
316名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:22:41.90 ID:n5YIujhO0
香川なんかレンタルに出して
ソン・フンミンをマンUで使ったほうがいい
317名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:22:47.28 ID:eRktV/6q0
2週間もリーグでお休みもらってなんで60分で下げられるん?
318名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:22:53.31 ID:mUPuqoOi0
>>78
イギリス人はイギリス人プレーヤーに採点甘すぎるだろ
319名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:22:59.73 ID:KLSzApKI0
★☆★【レアルマドリー VS マンチェスターユナイテッド】★☆★

このスーパーカードに出場した香川がとにかく凄すぎる・・・

これ以上の舞台はない

まさに世界的な超ビッグカード

――出場選手――――――――――――――――  
  

クリスティアーノ・ロナウド カリム・ベンゼマ メスト・エジル 

ウェイン・ルーニー ファン・ペルシ リオ・ファーディナンド

―――――――――――――――――――――――
 
この層々たる顔ぶれの中で 香川真司 という名前がある

信じられなかった

この瞬間を味わえたことが幸せだ
320名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:23:12.66 ID:1KSap55h0
>>279
突破じゃなくて背後にDFが付いたらトラップしてポストするのも無理だったろ
321名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:23:13.56 ID:O27HjCew0
見えない敵と戦いすぎると統合失調症になっちゃうぞヽ(´_つ`)ノ
322名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:23:24.35 ID:txPMbKZeP
>>229
香川は足元のボールすら収まらないのに
スペースになんて怖くて出せないよ
323名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:23:25.85 ID:BLWVQ/7Z0
>>258
なんだそれw
クソワロタw
324名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:23:32.23 ID:z3X7m/nM0
>>319
韓国人と在日韓国人が発狂しちゃうな
325名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:23:32.68 ID:4GnkGyy30
もっと中に切り込まなきゃ
326名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:23:33.32 ID:JfPuu6PK0
ボールが来ないだから活躍のしようがないけどな
まあ信頼されてないんだろうけど
327名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:23:35.09 ID:Jqi+4vTCP
>>316
ペルシ、エルナンデスとポジション争いとか無理ゲーだろw
328名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:23:35.30 ID:dKYG+wqM0
>>285
サイドにいたから何も出来なかっただけだろ
329名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:23:35.35 ID:9IWSf4Qp0
>>311
むしろお前が香川をどんだけ評価してんだよ
そんな急に成長できるかw
330名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:23:43.71 ID:OO24PG4A0
>>292
カソルラウィルシャーいんのに出れんやろ
331名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:23:53.27 ID:CO0/6hsV0
クレバリーのほうが状況は悲惨だし
バレンシアなんて酷いもんだった

こんな面子の中ではまた出番あるだろうな
332名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:23:53.71 ID:yia4H6lJ0
前半は面白かった
香川もいつもよりボールに絡み、良い具合に試合運べたと思う
後半は守備的になっていつものマンチェスターになっちゃったけど
香川は集中力が持続すようになるともっと良くなるだろう
333名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:23:56.19 ID:KLSzApKI0
香川は素晴らしい1ページを開いてくれたな
日本人選手の誇りだよ

UEFA Champions League

Real Madrid VS Manchester United

このカードに日本人選手がついに出たときの
鳥肌が半端じゃなかった

今後日本人選手が超えられない存在になったといえる
334名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:23:58.78 ID:xybIDlaG0
縦ポンサッカーに香川は不要だった
2回くらい良い抜け出しあったけど
335名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:23:58.91 ID:ED8IWpx50
聞きたいんだが
今日の様な内容続けてスタメン安泰と思える、信者さん?
336名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:24:00.75 ID:/3Qr0K9R0
さすがに香川信者の俺から見ても今日のプレーは全くよくなかっただろ。
ボールはキープできないし、チャンスに絡めなかっただろ・・・
337名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:24:01.02 ID:ScmmMF9YO
次はホームだがマンU厳しく無いかな。戦力はレアルが一枚上。

香川はこのレベルだとキツいな
338名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:24:01.71 ID:Q+LO462z0
SkySports レイティングでねーな。
何ちんたらやってんだ
339名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:24:01.83 ID:igvwOWvn0
>>229
わかりやすい

それで何とかなってるというのは、やっぱり選手がすごいんだよなマンU
その状況でベストを出せって言われても、やっぱり香川は違うんだよ、きっと
340名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:24:08.92 ID:v0NjSdwj0
>>316
ピッチが糞まみれになるから却下
341名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:24:19.14 ID:HP4wDf570
277 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/02/14(木) 07:23:00.23 ID:JOELkOxB0
まじでヤバイな
負けに等しい結果

マドリーはCLでホームで分けると12回中11回敗退してる
ちなみにホームで1-1だと4回中4回敗退
342名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:24:21.11 ID:r8Qgt4vH0
>>280
あれはコントロールしろって方が厳しいw
343名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:24:22.15 ID:6tpsZ5Wb0
正直そろそろ見限られてもおかしくない
344名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:24:22.71 ID:xufhvSSU0
下手くそ香川は出てくんな
345名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:24:25.23 ID:cndBNq5P0
>>317
あっ・・・(察し)
346名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:24:27.39 ID:KtPLXFM2T
香川3日前にベンチ外で完全休養してたんだぜ?
それなのに64分で交代させられたんだよ
明らかに良くないとファーガソンに思われたってこと
347名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:24:30.21 ID:0gfF/WTj0
>>322
何いってるか理解不能
348名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:24:30.51 ID:TIRi++kF0
ファンペルシー ・・・前線で起点
ルーニー ・・・右サイドの守備に追われる

ウェルベック・・・先制点、&屈強なフィジカル、豊富な運動量で攻守に貢献
香川 ・・・前半トップ下で特に目立った活躍できず、後半左サイド降格、
      倒れたりパスカットされたりが続き、懲罰交代

ジョーンズ・・・パス精度は下手糞だが、守備はそれなり
キャリック・・・劣化、球離れ悪い

エブラ・・・クリロナの先制点のマークを外した戦犯その1
ファーディナンド・・・普及点
エバンス・・・最後の最後で体を張り、デヘアといい連携ができている

ラファエウ・・・完全に狙われてた。マンUの穴。クリロナにレイプされ放題。

デヘア・・・今日のMOM。1人で7点くらい防いでた。
〜〜〜控え
バレンシア・・・特に目立った活躍なし
ギグス・・・惜しいシュートがあったが、足が遅いのでマンUのカウンターが
       攻撃力半減
アンデルソン・・・特に
349名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:24:33.07 ID:5A6hnM5+0
アウェーゴール取れてドローか
全然悪くないな
350名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:24:37.94 ID:xL/rILxp0
>>328
というより後ろが酷過ぎて守備に追われてた
クリロナだから仕方ないけど
351名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:24:39.96 ID:o6vhzWam0
>>305
後半観る限り左サイドだったらもっと酷い事になってたと思うわ…
チーム全体がポゼッション出来ないから、中央に流れていくような余裕は無いだろうし
352名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:24:44.39 ID:Iu/hCDR+0
>>320
うんレアルのプレスが激しかったからね
それ香川だけじゃないからね
ルーニーですら取られたり戻したりしてるから
ルーニー叩けよおらw
353名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:24:50.73 ID:z3X7m/nM0
チョンのおかげで日本人の凄さが再認識できました

日本サッカーは世界を席巻するだろう
354名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:24:51.67 ID:QnhjAX7K0
>>330
左ならポドルスキと使い分け出来ると思うよ
355名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:24:59.90 ID:Fr3Ph/HW0
.
.
.
             Kagawa 5
.
.
.
356名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:25:07.13 ID:C7b3JktSP
レアルは普通に敗退だな
357名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:25:10.51 ID:lCcHJxLJ0
香川がとにかく両チームでダントツで酷かったなw
358名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:25:12.13 ID:H1cTgqCu0
CLオッズ
3.00 Barcelona
5.00 Real Madrid
8.00 Bayern Munich, Borussia Dortmund
11.00 Juventus
13.00 Man Utd
21.00 Paris Saint-Germain
34.00 Arsenal, Shakhtar Donetsk
41.00 Malaga
51.00 Porto, Schalke04
67.00 Valencia
81.00 AC Milan
151.00 Celtic
251.00 Galatasaray
359名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:25:20.76 ID:txPMbKZeP
>>347
サッカーしたことないの?
360名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:25:22.35 ID:z3X7m/nM0
試合見てない人はこれをみればわかります

香川

レアル戦前半

・CKを得るドリブル→CKからウェルベックゴール
・ペルシにラストパス→ペルシ右足に切り替えしてシュート
・香川ヒール→ペルシクロス→ウェルベックあわやゴール
・香川スルーパス→エブラクロス→ウェルベックあわやゴール
・強烈な左足シュート
・キープ&壁パスの安定の繋ぎ
・走行距離2番目

【総評】
CKのアウエーでのゲームは引き分けにすることが及第点です。
その中でアウエーゴールまで決めるのは素晴らしいこと。
1-1は素晴らしい結果を出してることになります。
その中で先制点を生み出す重要な役割を果たした香川は評価されて当然です。
しかも、前半のレアルのハイプレスの中で香川は繋ぎのプレーとチャンスを連発しましたので
普通に上出来でしょうね。
361名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:25:23.86 ID:hI1iRj1q0
嫌いな選手の粗探しの為に早朝から試合見る奴ってすごいね
362名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:25:24.77 ID:mQ9asPcl0
死ねゴミチョン










死ねゴミチョン






あームカつくわ
363名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:25:26.85 ID:pc4bk7Vb0
<丶`∀´> 香川ベンチニダ! の謝罪は?
364名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:25:30.01 ID:rNFIb+5RO
何の役にも立ってないゴミカス香川
低レベルのドイツでオナニーしてりゃ評価を下げずにすんだのに何を勘違いしたんだか
365名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:25:30.84 ID:AyB4i2Y40
出来ればチョンにも香川を応援して欲しい
現状ではアジア唯一の可能性なんだから
香川で無理なら、次は久保君が成長するまでアジア人に希望なし
366名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:25:31.91 ID:rLkgb/VA0
香川すごかったね
レアルのDF陣は完全に香川の高速ドリブルについていけてなかった
特にケディラやラモスは赤紙貰わなかったのっが奇跡だわw
367名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:26:02.53 ID:lfKRk/VU0
お前らもっとも不憫なのはチチャリートだということに気づくべき
368名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:26:12.83 ID:ZzWovC4i0
ペルシ 5.0
アンチ「採点おかしいだろw」


香川 5.0
アンチ「当然だな」




アンチアホすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwww
369名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:26:13.71 ID:nWqfHqck0
>>356
>>341見る限り突破したら奇跡ってレベルじゃね

まぁマンウ盤石とも思えんけど
370名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:26:16.23 ID:TIRi++kF0
ファンペルシー ・・・前線で起点
ルーニー ・・・右サイドの守備に追われる

ウェルベック・・・先制点、&屈強なフィジカル、豊富な運動量で攻守に貢献
香川 ・・・前半トップ下で特に目立った活躍できず、後半左サイド降格、
      倒れたりパスカットされたりが続き、懲罰交代

ジョーンズ・・・パス精度は下手糞だが、守備はそれなり
キャリック・・・劣化、球離れ悪い

エブラ・・・クリロナの先制点のマークを外した戦犯その1
ファーディナンド・・・普及点
エバンス・・・最後の最後で体を張り、デヘアといい連携ができている

ラファエウ・・・完全に狙われてた。マンUの穴。クリロナにレイプされ放題。

デヘア・・・今日のMOM。1人で7点くらい防いでた。
〜〜〜控え
バレンシア・・・特に目立った活躍なし
ギグス・・・惜しいシュートがあったが、足が遅いのでマンUのカウンターが
       攻撃力半減
アンデルソン・・・特に
371名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:26:17.47 ID:pO5234u/O
今日の晩御飯はウドンにしよう
372名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:26:18.32 ID:1KSap55h0
>>342
香川はああいうのを神トラップで足元に納めるを期待されてるんじゃないの?
じゃなかったら何が出来るんだ?コンタクト受けてない時くらい最高のプレーを魅せてくれないと
373名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:26:19.65 ID:z3X7m/nM0
>>361
朝鮮人というのは日本人に嫉妬するために生まれたからな
374名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:26:31.62 ID:JGpHzr8j0
↓パクチソンが一言
375名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:26:35.94 ID:ED8IWpx50
今日の内容に将来スタメンを勝ち取れるような要素が少しでもあったと思いますか信者さんは?
376名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:26:36.23 ID:HP4wDf570
信者も香川と仲良しなウェルベックを見直すいい機会となっただろう
377名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:26:44.51 ID:Fn3Ou+zK0
香川は良くも悪くもなかっただろ
危うく戦犯になってたけどw
378名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:26:45.25 ID:r8Qgt4vH0
>>346
それは間違ってるよ
香川をフルで使うには周りの運動量も持たせないとならん
379名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:26:52.75 ID:nSUgR3n90
在チョンが朝方から実況にワラワラ湧いてたな
どんだけ粘着してんだよw
380名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:26:52.74 ID:xlOfZS4IO
戦犯香川
381名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:26:53.03 ID:HefpKoUN0
ファーガソンとC.ロナウド
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3944201.jpg
382名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:26:53.77 ID:MxCt6MI00
>>367
本当そう思う
383名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:26:54.13 ID:X44efr7H0
香川はうんこでした
ペルシもうんこでした
つまりプレミアはうんこですね?
384名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:27:03.20 ID:h8kukEX6O
レアルやっぱすげえわ
マンUの攻撃陣とレベルが違う
385名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:27:05.11 ID:CcfEZBci0
現実ってCL対レアル戦先発という現実以上の現実ってなんなんだ。
386名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:27:05.30 ID:z3X7m/nM0
374 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/02/14(木) 07:26:31.62 ID:JGpHzr8j0 [2/2]
↓パクチソンが一言

375 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/02/14(木) 07:26:35.94 ID:ED8IWpx50 [9/9]
今日の内容に将来スタメンを勝ち取れるような要素が少しでもあったと思いますか信者さんは?


ベンチソンが嫉妬してるわw
387名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:27:05.46 ID:T3Mjir5Z0
香川今日は悪かっただろ
レアルのプレスにやられたな
スペースに抜け出す動きで最初は翻弄してたがすぐに修正されてさらに前から圧力かけてきてたな
388名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:27:06.81 ID:KtPLXFM2T
香川がちょっと触れただけで倒れたから
レアルの選手らがみんな怒ってたよな
観客もブーイングしてたし
どんだけフィジカル弱いんだと思われたよあれ
389名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:27:19.02 ID:twu6m1tk0
つかこの展開で前線が低評価でも普通すぎて騒ぐほどの事じゃないな
言っとくけどペルシも5だしルーニーも6
これも中盤下がってきて繋ごうとしてた分1点高かっただけ
これが中盤の支配率五分で戦っての5なら幾らでも叩けるがな
まあ褒める所も一切ないがね得点やアシスト無いんだから
信者もアンチもニワカ丸出し
390名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:27:29.42 ID:N+7faQrL0
連戦続きの中二日に移動ありじゃマンウは上出来だろう
391名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:27:31.76 ID:ZzWovC4i0
>>383
うんこにホームで勝てないレアルはうんこ以下ですか?
392名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:27:32.14 ID:NTk+Oq0G0
アンチというより香川が活躍しなくてつまらないからアンチの振りして遊んでる奴が殆どなんだろうけど慣れてない分釣り臭が凄い…

とにかく香川がマンU移籍してからファンが満足できる試合が殆どないのは残念だわ
良い時の香川を知ってるだけに今日の試合の出来で良しとは絶対に言いたくない
393名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:27:39.43 ID:mQ9asPcl0
チョン黙れよ
394名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:27:39.77 ID:Iu/hCDR+0
>>384
でも引き分けwwwwwww
395名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:27:41.27 ID:OO24PG4A0
>>354
ああそれならアリかもな
396名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:27:41.39 ID:ykFBtfeL0
>>365
アジアで最もトップレベルに近いのは
長友だよ
397名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:27:45.47 ID:dKYG+wqM0
>>350
おそらくロナウド対策で右に置いてたんだろうけど
サイドに慣れてない事もあって全然だったな…
398名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:27:46.96 ID:wyBKE2B50
ルーニーがくっそ調子悪かった
自分のマーク外した所からディマリアに神クロス上げられてロナウドに決められた後
囲まれてボールロストするもレフェリーが温情ファールみたいなの取ってくれた時に
隣にいたキャリックだかに怒鳴り散らしてるの見て
ああ…今日はダメなルーニーだ…と思ったわ
399名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:27:49.42 ID:MxCt6MI00
>>388
プレミアでもそうだけど、審判にひいきされてるように見えるんだよね
400名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:27:50.98 ID:lfKRk/VU0
>>375
それはわからんけどマンUにCLを勝ち取れる要素がないことは分かった
401名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:27:51.60 ID:NohJ0K19O
結果出してないんだから叩くのは当然だろ
402名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:27:53.27 ID:1KSap55h0
>>352
ルーニーが潰されたのは3度に1度くらい、しかも守備しまくって
香川は守備しないで3回に2回は潰されてたぞ
403名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:27:54.22 ID:rNFIb+5RO
香川信者が戦犯を擦り付けるやつを必死に探すも
香川以上にひどい奴はいなかったでござる
404名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:27:56.04 ID:KLSzApKI0
チャンピオンズリーグのアウエーの試合は内容重視の試合じゃないからね

前半何度も香川はプレッシングがキツイ中でも繋ぎやチャンスを連発

後半戦も守備でカバーリングをして相手の攻撃を抑えた

前半後半で香川はマンUのチームの貢献を果たしています

その結果が値千金の1-1という上出来のスコア

香川が交代したときファーガソンが香川の頭をぽんと叩いてたのがすべて

基本的にファーガソンは交代選手の出来が良くない場合はスルーするので

香川を労ったのはパフォーマンスに満足したということ
405名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:27:59.00 ID:CO0/6hsV0
俺は信者だけど評価は5でいいと思うよw
406名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:28:05.25 ID:5V9bJ4We0
このマンUに長友がいたらルーニーがもっと前にいけた
407名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:28:07.17 ID:lCcHJxLJ0
>>42
チェイスもアリバイチェイスだけだから相手にはなんのプレッシャーにもなってなくて
すき放題されてたな
相手の攻撃の起点にボール奪取されまくりでなってたしw
408名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:28:07.55 ID:q/TElCO80
マンUは防戦一方だったけどこれだけ押してて1点しか取れないレアルも酷いな
409名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:28:11.38 ID:bWJU9onI0
マドリーはCLでホームで分けると12回中11回敗退してる
ちなみにホームで1-1だと4回中4回敗退
410名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:28:12.84 ID:HszT8jQE0
>>168
期待に対しての数字でもあるからな
記者の予想ではもっとひどいことになる予定だったんじゃね
411名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:28:16.88 ID:Ik8k54ma0
>>305
真さんはサイド守備の基本プレスバックして
SBと協働ダブルマークする動きが弱いかんね
代表の左が穴になってるひとつの要因。
ガム爺さんはそこを懸念したんでしょ
412名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:28:17.43 ID:KafGy4Bw0
>>362
お前チョンみたいなメンタルしてるな
もしかしてチョン?
413名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:28:23.03 ID:3FzNK3u60
香川をピーキーな選手と評した人が居たけど、監督もそのつもりで腹括って使ってる印象。
414名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:28:27.92 ID:BLWVQ/7Z0
>>341
まじかよ
CLでクラシコは今年も見れないか
これはCLへの興味が85%ぐらい減退したな
415名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:28:34.36 ID:ie/QbsWaO
>>358
なんだよこれw
ドルの位置おかしいだろ
416名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:28:36.07 ID:SxkzayY3P
ここで擁護してる奴は香川のスポンサー関係だろうなw

マジで擁護しないとヤバイぐらい役に立ってなかったからなw
417名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:28:39.77 ID:9IWSf4Qp0
>>384
弱すぎて凄かったなレアルw
418名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:28:52.52 ID:ZzWovC4i0
ペルシ 5.0
アンチ「採点おかしいだろw」


香川 5.0
アンチ「当然だな」




アンチの低能ぶりすげーなwwwwwwwwwwwwwwww
419名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:28:55.04 ID:Iu/hCDR+0
>>402
香川が守備しまくって頼みてないの
あ、見てないのw
420名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:28:55.68 ID:0gfF/WTj0
>>359
止まってる足元だからすぐDFのチェックがきて潰されるんだろ
動きながら抜けだして誰もいないスペースに走り込むのとじゃ違うだろ?池沼か?
サッカーしたことある奴がそんなこと言ってるとかやばいだろ?
421名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:28:56.94 ID:xybIDlaG0
デヘアは今日の活躍でレアルに引き抜かれるんじゃねえの
422名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:28:57.61 ID:KS6fqky40
とりあえず、香川は今日は良くは無かった!
次に期待だな!
あと、信者は現実見た方が良いって、、、
時には冷静な評価をするのも信者のつとめだろうに。。。
423名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:29:01.01 ID:MxCt6MI00
>>398
ルーニー守備要員なんだって。今シーズンずっとルーニーが守備でがんばってるんだぞ
424名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:29:06.99 ID:z3X7m/nM0
韓国人の嫉妬が心地いい^^
425名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:29:17.86 ID:QnhjAX7K0
>>383
プレミアの技術と戦術は正直うんこ
マンUはその中でも極太のうんこ
けどプレミアはリーグ通して見てると面白い
426 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/14(木) 07:29:19.09 ID:43QFU7LK0
ルーニーサイドはダメだなやっぱ
427名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:29:27.80 ID:r8Qgt4vH0
>>372
それでもあれは難しいって。
ボールが強すぎ。
できないってわけじゃないけど
できなくて文句言われたらたまらんよ
428名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:29:29.19 ID:Iu/hCDR+0
>>402
2回はロストしてたけど?ルーニーも
429名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:29:31.49 ID:ED8IWpx50
本当に香川はこのままで大丈夫だと思ってんの?
危機感とか微塵も感じなかったわけ信者は?
客観的に言うけど今日の出来は正直まずいと思うよ?
430名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:29:37.16 ID:5V9bJ4We0
>>423
ルーニーが万能すぎてなあ・・
431名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:29:37.34 ID:O+/ROPo90
香川が後半に判断遅くてボールロストした場面で評価を最低点まで落としてるわ
その後引きずってか動きも悪くなるし
あの一つで擁護する気も失せる
432名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:29:43.06 ID:TIRi++kF0
香川信者的には、香川がコーナーキックとれたおかげで
ファンペルシ→ウェルベックのゴールが生まれたっていう認識なんだろうけど
外国のマンUサポからしてみれば、早くバレンシア投入して
4−4−2に戻せよと思ってたやつが多い気がする。
マジで香川いれて4−2−3−1にしたメリットがほとんどなかった。
むしろ、香川がトップ下に入ることで、ザル守備のラファエルのカバーに
ルーニーが奔走され、なぜかペルシが左サイドに張ってる状態で、
実質ウェルベック1トップ、トップ下空気香川という悪循環。
433名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:29:45.44 ID:N7awVnC70
>>346
香川は中心だったドルトムントのときから途中交代多かった、もちろん出来がよかった試合でも

スタミナはつけるべきかもしんないけど途中交代するのはあんまファギーの評価とは関係ないような

まあ今日の試合良くなかったのは事実だけど
434名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:30:10.49 ID:KtPLXFM2T
今日出た全選手の中で一番フィジカル弱かったよ香川
レアルのパワープレーに完全に負けてたマン
435名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:30:13.41 ID:wtkapr7i0
これだけの超ハイレベルなチームのガチプレスは初めてだろ香川
こんなもんだと思うぞ
まだまだトップオブトップのサッカーに慣れてない
436名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:30:13.60 ID:uuqZSn5/0
>>381
なんか泣けるわ
437名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:30:19.79 ID:+B25//QUO
さすがに今日は香川叩かれても仕方ないよな。
代表の岡崎みたいな役割やってたけど、
香川の良さはそこじゃ出ないな。
まぁアウェーでレアル相手に香川の突破とかアシスト期待するより、
ルーニーが引き付けて香川が一発なんとか裏に抜けて点に絡む方が現実的だと思うから
監督もそういう指示したんだと思うよ。
438名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:30:21.37 ID:rLkgb/VA0
てかレアルにRVPいたら最強すぎるなwwww
439名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:30:33.03 ID:yXWpk+Gr0
香川パス成功率86%もあるのな。
ただ絡んだ回数が少ないね。
まあ両チーム共サイドアタック中心だったからしょうがない。
440名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:30:45.92 ID:OO24PG4A0
香川は前半飛ばしすぎて後半ペース落ちすぎ
だったらもっとスタミナつけるなりペース配分考えるなりした方がいい
441名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:30:46.53 ID:ZzWovC4i0
>>425
うんこにホームで勝てない(しかもアウェイゴール奪われてるw)
レアルさんを馬鹿にしすぎだろ







wwwwwwwwwww
442名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:30:47.10 ID:HP4wDf570
これはファーガソンの勝利だな
443名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:30:49.92 ID:KS6fqky40
とりあえず、香川は今日は良くは無かった!
次に期待だな!
あと、信者は現実見た方が良いって、、、
時には冷静な評価をするのも信者のつとめだろうに。。。
444名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:30:50.29 ID:fCMoRfE2O
今日みたいに守るなら香川じゃなくてチチャ出しとけよと…
わざわざルーニーをサイドに置いてまでやるフォメじゃない、守備に追われて全然だった。
だいたいリーグで試してもいない形をいきなりレアルでやって上手くいくわけがないわ
まぁ、結果オーライだな
445名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:30:50.40 ID:MF5zbHEP0
レアルはパスコースもしっかり潰すプレスをしてた
マンウはなんとなく追いかけてた

国内専用のガム監督だとこんなもんだよね
446名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:30:53.59 ID:f2gu1CGP0
香川真司タッチ集 VSレアルマドリード 2月13日
http://www.youtube.com/watch?v=62ieGhmDODA
447名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:30:57.24 ID:txPMbKZeP
>>422
少なくてもちゃんと良かった探しすればいいのに
事実までねじ曲げるのはちょっとね・・・
448名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:31:01.02 ID:1KSap55h0
>>419
フラフラアリバイチェイスで走行距離だけはあるが
玉際で体使って競り合ってないだろ。体当てて守備してるユナイテッドの他の選手よりかは明かに消耗は少ないよ
449名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:31:01.59 ID:fgQYyzW40
動画

レアル対マンU 全ゴールシーン
http://www.youtube.com/watch?v=wh3cYA2qD7A

MAN UTD: 採点

De Gea 9,
Rafael 6,
Ferdinand 7,
Evans, 8,
Evra 7,
Carrick 7,
Jones 8,
Rooney 6,
Kagawa 5,
Welbeck 8,
Van Persie 5.

Giggs 6,
Valencia 6,
Anderson 6
450名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:31:05.22 ID:/qxP9sr80
真っ先に変えられる時点で先はないわ
451名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:31:07.71 ID:0gfF/WTj0
香川は筋トレすれば全て解決するだろ
本人のメンタルが腐ってなきゃ慣れと筋力強化でまだまだ伸びる
452名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:31:13.80 ID:Nc+jgru4O
まんうのサイドが酷すぎた
まんうはガチで長友をとりにいくべき
453名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:31:15.37 ID:z3X7m/nM0
>>429
結果がすべて 同点に抑えたんだから香川は仕事をした


もし香川がいなかったらもっと攻めることは出来ただろうが
それ以上に速攻くらって1点どころじゃない

ファギーじいさんもそれが分かってるから香川を出したんだよ
にわかはちゃんと考えて発言してくれ
454名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:31:18.07 ID:ykFBtfeL0
香川はもっと必死に守備やらないとだめだね
ペルシとかFWなのに良く守ってたよ
455名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:31:23.94 ID:7GtUBZRN0
チョンw
456名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:31:39.12 ID:msVBezDl0
今起きた
結果だけ今知ってホームでアウェーゴールとられての引き分けはレアルの負けに等しいなぁと思ってたけど
ここではレアルが勝ちに等しい感じの扱いなんだな・・・
457名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:31:40.52 ID:8O2RGjF+0
正直今日の香川はよくなかったけど、結果が最高だったから
批判できない。マンUはこんなんばっかりだから、もっとコテンパンに負けて、
香川も思いっきり批判されて、干されて移籍して欲しい。
毎週つまんない試合見せられて拷問だわ。
458名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:31:40.97 ID:dXGFQBPq0
比較したらネトウヨが顔真っ赤にするんだろうけど、全盛期のパク・チソンには遠く及ばないことだけは分かった
459名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:31:43.93 ID:0gfF/WTj0
>>443
なんで2回言ったの
460名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:31:44.53 ID:ZpMJwZuR0
昨年本田は怪我明けで20分くらいしか出ていないけど通用していたからな
解説に5分で両チームの中で一番の選手になったと言われた
流れを変えて弱小チームを引き分けにした
ブラジル戦で高評価だったのも本田
461名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:31:52.67 ID:QnhjAX7K0
>>441
いやレアルも大概糞だったよ
462名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:31:56.27 ID:ED8IWpx50
香川はもう駄目だろうな
これ以上よくなる要素が一つもない
もう終わったよ
463名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:31:59.72 ID:Iu/hCDR+0
>>448
競り合ってファール撮ったの見てないの?w
何処見てんの?w
464名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:32:05.95 ID:/qxP9sr80
ペルシとルーニーは外せないから
ウェルベックに勝てないようなら今後は控え確定かな
465名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:32:05.96 ID:WQfvqKTQ0
セロテープ>香川>ゴキブリ
466名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:32:08.47 ID:RMLoU6km0
実質香川ロンドンはイギリスの首都
467名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:32:10.63 ID:JYeYZ31YP
>>367
そうだね
ごめんチチャ
468名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:32:13.94 ID:TIRi++kF0
         RVP
         ルーニー
ウェルベック         バレンシア
     クレバリー ジョーンズ
エブラ エバンス ヴィディッチ ラファエウ
         デヘア 
実質今のベスメン
469名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:32:27.86 ID:BvXS07xH0
>>453
単細胞www
470名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:32:33.78 ID:pB491+sF0
今日の香川はいつも通り
繋ぎもできん、ポストもできん、キープもできん
はっきり言ってパクチソンレベルの悪くもないがよくもない出来
凡すぎる
471名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:32:35.71 ID:T3Mjir5Z0
香川は単純な走力は高いんだけどな
ただフィジカルコンタクトに弱いから体力だいぶ削られてるだろ
472名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:32:35.94 ID:9IWSf4Qp0
>>454
あれは監督の指示で前に居ろってことなんじゃないの
最初は守備してたけど時間と共にどんどん前目に張ってたぞ
473名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:32:36.98 ID:lCcHJxLJ0
レアルはそもそも引いて守ればロナウドのヘッドとミドルしかないからな
今期はずっとそう
ファーガソンも想定通り
474名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:32:37.87 ID:o95vvhue0
>>433
今日は良くなかったっていつ良かったんだよ
リバポセインツスパーズ全部駄目だっただろ
475名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:32:40.80 ID:pO5234u/O
>>432
外国(韓国)のマンUサポさんですね
476名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:32:52.09 ID:17ww9N/vO
予想したように空気だったか
やはり寝てて正解だったわ
477名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:32:58.21 ID:pdnVL2/P0
サンチャゴ市在住だけど、周りは香川低評価だよ
478名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:33:00.97 ID:mQ9asPcl0
>>447
事実捻じ曲げんのはお前らの得意技だろゴミチョン、早く日本から出てけよ
479名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:33:02.27 ID:EYtys5q6O
香川ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:33:03.87 ID:ZzWovC4i0
ペルシ 5.0
アンチ「採点おかしいだろw」


香川 5.0
アンチ「当然だな」




事実を捻じ曲げるなよアンチwwwwwwwwwwwwwwww
481名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:33:07.62 ID:3qlVv9C50
スルナのFKとフンメルスの同点ヘッドの方を
見てればよかった
482名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:33:11.68 ID:MxCt6MI00
レアルはエジルの出来次第だな
483名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:33:12.62 ID:KS6fqky40
とりあえず、香川は今日は良くは無かった!
次に期待だな!
あと、信者は現実見た方が良いって、、、
時には冷静な評価をするのも信者のつとめだろうに。。。
484名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:33:15.26 ID:JGpHzr8j0
↓イウンジェが一言
485名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:33:17.06 ID:Lq55PKfFO
2ndLegはクラシコ2連戦の後だっけ
結構しんどいかもな
486名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:33:20.35 ID:xL/rILxp0
>>432
どちらかというと香川をトップ下に置くためにルーニーを右にやったんじゃなくて、
ラファエルのカバーがルーニーじゃないと出来ないから仕方なくルーニーを右にやったんだと思うが
487名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:33:21.15 ID:p/vMxDm70
>>468
ヤングとキャリックがいない
488名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:33:28.53 ID:o/WFewWH0
マンUはファーガソンが監督の間はgdgdの糞サッカーでも結果出し続けるんだろうけど
ファーガソンが監督辞めた後は反動ですげえ苦しみそう
489名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:33:28.96 ID:pG73LKna0
>>456
一方的にレアルが攻めてたからね。マンUにまともなチャンスは無かった。
ホームに帰ったらどうなるかは分からんがドン引きで抜けられるほど甘くはないと思う。
490名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:33:29.60 ID:N7awVnC70
>>456
いやいやユナイテッド内容は確かに良くなかったけど勝ちも同然の引き分けでしょう
491名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:33:31.09 ID:RpSVC8lHP
あんだけ攻められっぱじゃメッシでも空気になるぜ
香川は活躍しなかったんじゃなくて活躍する機会がなかった
492名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:33:34.07 ID:nWqfHqck0
>>456
んなこたないだろw

苦しいけど勝ち抜くチャンスはある、って感じ
493名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:33:39.63 ID:QnhjAX7K0
香川はプレミアのチームでやるならスプリント本数多めで走行距離を稼ぐようにならんとな
494名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:33:39.76 ID:OvD60LY9T
クリロナのジャンプすごかったな
495名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:33:49.12 ID:1KSap55h0
>>427
そうなのか?うーん

>>428
だから3回に1回くらいって言ってる。割合
496名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:33:51.73 ID:BvXS07xH0
チョン認して現実逃避する信者ww
497名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:33:57.89 ID:3FzNK3u60
>>431
失点しなければどうということは無い(キリッ

つーかマジでハラハラしたわ、ありゃw
498名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:34:00.16 ID:MF5zbHEP0
奇跡の引き分け
まんゆー今世紀の運を使い果たした感じ?
499名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:34:00.22 ID:P+ziZr0O0
ユナイテッドには香川の他に出場させて、圧倒的に活躍できるような選手がいないから、香川は当分試合に出続けるよ。
500名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:34:07.43 ID:ykFBtfeL0
香川の中盤のプレスは甘すぎる
501名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:34:10.58 ID:/qxP9sr80
>>473
引いた相手も崩せるバルサとの差だな
502名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:34:13.87 ID:/3Qr0K9R0
>>418
俺は香川のこと好きだしアンチじゃないけど、香川は正直ひどかったし、ペルシはいいシーン作ったりボール収めたりしてただろ
それに海外のツイッターでもペルシ称賛されて香川叩かれてるよ。
503名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:34:13.68 ID:+ZbQ3oUw0
>>454
下手に下げたら後半にあったような逆起点になる。それなら・・・って事だろう
504名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:34:17.79 ID:MxCt6MI00
香川のヘボいパスすら収めてくれたペルシをバカにすんじゃねーよ
505名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:34:24.35 ID:Iu/hCDR+0
絶対にベンチベンチといってはばからなかった
アンチは、スタメン起用されちゃって
アイデンティティが絶賛崩壊中ですw

センス無いんだからサッカー見るのヤメロよw
506名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:34:36.38 ID:z3X7m/nM0
>>483
馬鹿すぎ 最後のペルシが決めてたら勝ってたんだよ

同点に抑えることが香川の仕事でそれを成し遂げた

まずそれを評価すべき 香川じゃなかったら速攻くらいまくってもっとむごかったよ
507名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:34:38.05 ID:QTgbz2Mb0
守備抜きで攻撃で貢献できてたの香川とウェルベックだけだったのに
守備は頑張ってたけどそれ以外なにもしていないルーニーよりも評価低かったり
キャリックジョーンズが高かったり、
どう見ても試合ちゃんと見てないか自国補正の採点ばっかだなw
508名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:34:40.71 ID:X44efr7H0
>>456
レアルのほうが明らかに個で上だとはっきりした内容だったから
個のサッカーのマンU相手ならアウェーでもレアルが勝つ可能性はかなり高い
もちろんサッカーはそれだけじゃないからどうなるかはわからないけどね
509名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:34:47.95 ID:lfKRk/VU0
>>440
ウェルベックもルーニーも60分過ぎにはバテバテだっただろ
特にウェルベック香川はあんだけ裏狙ってかつスペース埋める動きしたら
誰だってバテるわ。もっと保持できるならともかく、アレだけもたれたらサボったらやられる
510名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:34:58.26 ID:ehXgf0JD0
おーーーう来てやったぞサカ豚ーー
香川空気みたいだったなwww
もっとやきう選手みたいにフィジカルを鍛えなさいフィジカルを
こりゃ今日のスポーツニュースは侍ジャパンのキャンプ初日の映像ばっかだな
511名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:35:00.31 ID:2npE+edmO
剛力彩芽が一言↓
512名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:35:03.06 ID:iSbM7hP70
>>480
普通にペルシは個で打開してました、ばーーーーーーーかwww
513名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:35:06.48 ID:ZzWovC4i0
>>502
>俺は香川のこと好きだしアンチじゃないけど


アンチのテンプレwwwwwwww
514名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:35:07.98 ID:hdYNddqH0
>>422
信者は現実見てよくないとわかった上で
妄想してるだけだろw
515名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:35:13.07 ID:8uXHtseZ0
しかし銀河系スーパーエリート軍団と比べると、何とも不格好なチームだなあ。

老人とフィジカル黒人の寄せ集めにちんちくりんの黄猿まで駆け回ってて。。
516名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:35:20.64 ID:dfz8aSSU0
これさあ
バルサ相手だったら香川の評価どうだったんだろうね
517名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:35:21.72 ID:NohJ0K19O
信者がひたすら目つぶって耳塞いでチョンチョン言ってるだけに見える
518名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:35:21.77 ID:9bHnWlx9O
もうCLしか可能性ないのにホームでユナイテッドに勝ちきれないとかマドリーやばくないか
審判もマドリー寄りだったのに
519名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:35:28.51 ID:dST7FAqe0
キレキレでゲームに入ったのにな。
ハーフタイムに子供たちが誘拐されたんだろな
520名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:35:38.26 ID:BLWVQ/7Z0
>>485
もうただのクラシコじゃやってる方も飽きるだろw
国内リーガと国王杯で毎年何回もやってるしな
521名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:35:39.53 ID:txPMbKZeP
>>420
そんな寝言は誰もいないスペースに走り込んでから言おうよ

足元でもらえない奴に出せるパスはないよ
522名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:35:40.74 ID:ajyG7tOy0
>>486 俺もそう思う。香川を積極的にトップ下にしたというより、他の選択肢がなかったんだと思う。
523名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:35:49.44 ID:QTgbz2Mb0
本田はもっと通用してたとかwww
CSKAなんて舐められて今日より全然プレッシャーゆるゆるだったし
本田なんてボランチですぐはたいてただけじゃねえかwwwwwww
524名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:35:50.68 ID:1KSap55h0
>>463
そんなの数える程だろ。他の選手と比べてだよ
525名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:35:53.05 ID:/BjsvpsiO
後半よかっただけに悔やまれる
マンUに日本人はいらんかったな
526名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:36:00.07 ID:0gfF/WTj0
>>502
ツイッターとか香川駄目だとか言ってんのシャヒンと対比させてるドルサポと
東南アジアのサッカー知らないバカくらいじゃん
それより言及しなきゃいけないFOMは別にいるから
527名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:36:00.93 ID:ED8IWpx50
やっぱり香川はマンUレベルではなかった
完全に移籍失敗、信者は現実逃避して頭逝っちゃってるし
いろいろオワタ
528名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:36:07.48 ID:ek/i/wiS0
タッチ集見るとペルシの落しをトラップミスしたとこがすべてだな。
529名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:36:09.16 ID:GZEjNaMa0
香川真司マンU vs レアルマドリード 1-1 先発 全ゴール2月13日
http://www.youtube.com/watch?v=nbmq84tEW04
530名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:36:09.55 ID:ZpMJwZuR0
去年の本田のチームはもっと攻められっぱなしだった
その流れを変えたのが本田
本田はプレーメーカー
香川はプレーメーカーじゃない
531名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:36:11.56 ID:Iu/hCDR+0
ホームで引き分けにしか出来なかったのは香川のせいじゃねーぞw
やおレアルファンが向ける矛先はモウだろ
532名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:36:12.43 ID:pB491+sF0
ペルシとルーニーは別格だよ
比較対象に出す時点で狂ってるわ
今日もあの二人とウェルベックだけは良かった
533名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:36:17.56 ID:ZzWovC4i0
>>512
同じ採点評価で
ペルシ5.0の評価を信じないで
香川5.0を盲目的に信じてるアンチw



アホ丸出しだなw
534名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:36:24.82 ID:RpSVC8lHP
>>43
カウンターだけはワールドトップレベルですよ
535名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:36:28.38 ID:IMDtV76g0
マンUは、この試合で勝つヒントを得たでしょ
だから、どうなるか?は判らない
レアルは攻撃は素晴らしいけど守備は穴が有った
536名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:36:29.40 ID:f8k2Fm8d0
八百長
537名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:36:29.45 ID:O27HjCew0
>>502
君は信者じゃない ファンだ
538名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:36:30.03 ID:RNr/ZVoh0
天才香川の前にレアル・マドリッド憤死!!死亡確認!!!!
539名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:36:35.62 ID:z3X7m/nM0
試合見てない人はこれをみればわかります

香川

レアル戦前半

・CKを得るドリブル→CKからウェルベックゴール
・ペルシにラストパス→ペルシ右足に切り替えしてシュート
・香川ヒール→ペルシクロス→ウェルベックあわやゴール
・香川スルーパス→エブラクロス→ウェルベックあわやゴール
・強烈な左足シュート
・キープ&壁パスの安定の繋ぎ
・走行距離2番目

【総評】
CKのアウエーでのゲームは引き分けにすることが及第点です。
その中でアウエーゴールまで決めるのは素晴らしいこと。
1-1は素晴らしい結果を出してることになります。
その中で先制点を生み出す重要な役割を果たした香川は評価されて当然です。
しかも、前半のレアルのハイプレスの中で香川は繋ぎのプレーとチャンスを連発しましたので
普通に上出来でしょうね。
540名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:36:38.07 ID:TIRi++kF0
             ウェルベック

             空気香川
ファンペルシー        
                       ルーニー
                    ラファエウ   ≪クリロナ≫
              
            ≪ベンゼマ≫
      エバンス神       
             デヘア神
541名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:36:40.84 ID:GZEjNaMa0
香川真司マンU vs レアルマドリード 1-1 先発 全ゴール2月13日
http://www.youtube.com/watch?v=nbmq84tEW04
542名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:36:55.84 ID:hxK3ZUUGO
ぶっちゃけ韓国とか抜きにパクのが上だわ。パクは中盤でプレスするわスタミナも香川よりあるし現時点じゃパクのが上だな
543名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:37:13.75 ID:eac4d2M90
アウェイで引き分け

実質勝利

アンチチョン、おめでとう
544名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:37:17.06 ID:XD+eyRWb0
審判がゴミ過ぎて笑った
さすが会長が八百長容認してるスポーツなだけあるわ
545名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:37:19.58 ID:txPMbKZeP
>>519
ワロタw

ハーフタイムどころか
前半10分に主審から誘拐の事実を知らされたな
546名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:37:19.56 ID:xybIDlaG0
ペルシは何回か低い位置から独力でチャンスメイクしてた
ただ決定機外したのが低評価に繋がったんだろうw
547名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:37:26.70 ID:YFaBR+IzP
ユナイテッドのトップ下なんだからそりゃ求められるものは大きいよ
548名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:37:27.84 ID:ykFBtfeL0
香川ファンだけど正直フラストレーション溜まり過ぎだよ
今日の試合は
549名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:37:27.87 ID:2pHPfaPI0
パクはクリロナより普通に上
550名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:37:31.51 ID:KS6fqky40
今香川を良かったって言ってるやつは、自分の子どもがどんなに悪いことしても、
かばっちゃうタイプの奴だな!
まさにモンスターピアレンツ予備軍だわ!
551名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:37:33.45 ID:zB1nig5H0
引かれるとリーガでよくあるいつものマドリーの光景だった
物凄く攻めてるように見えて、結局ミドル打つしかできない

クラシコ後の試合はいつも散々なのに、それが2連戦
しかも今季はアウェーで物凄く弱い
今日のユナイテッドはベスメンじゃなかったのにこの結果なんだから
マドリーにポジティブな要素ほとんどないな
552名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:37:38.85 ID:RfszY37o0





@homcom2525: 本田信者さんは本田さんがヨロヨロやってムカつかれるくらいのビッグクラブへ移籍してから香川や長友と比較して、どうぞ




.
553名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:37:41.00 ID:Fr3Ph/HW0
.
.
去年の9月からゴールが無い香川真司orz
.
.
554名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:37:49.16 ID:2npE+edmO
なんで本田の話題が上がるんだよ
なぜ現場に血が流れるんだよ
555名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:37:49.72 ID:z3X7m/nM0
香川は結果を出した これだけは事実だな

スタメン起用がこれから増えるだろうな
556名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:37:53.10 ID:wZJKvHu00
香川のせいで日本人として肩身が狭い
日本人をやめたくてたまらないよ
557名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:37:58.30 ID:ED8IWpx50
これでスタメン安泰と思える信者
通用してたと思ってる信者

頭逝ってるよ
558名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:38:04.31 ID:vlwKTazQ0
アンチも信者も
ウザイ
559名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:38:08.56 ID:P+ziZr0O0
元々香川は半分FWみたいな選手だからな、前半の前で張ってて縦ポン裏抜け要員ってのは、それがチームの戦術だろ。
560名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:38:23.29 ID:QnhjAX7K0
しかしユナイテッドはフィジカルとハードワークのチームだよなあ
こんなとこに入って難なく活躍出来る日本人なんかおらんでホンマに
561名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:38:30.22 ID:N7awVnC70
>>474
どの試合でどんなプレーしてたかまでは覚えてないけどいつもはもっと中盤でポゼッション高めたり
ユナイテッドにはあんまりない細かいワンタッチとかで違いを作れるじゃん、ずっと駄目ってことはないだろう

今日はそれすらできなかったってのは問題だと思うな

でも言われてみるとプレミア来てからまあまあよかった、無難だったって試合ばっかで今日は香川の日だったって試合はないかな
562名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:38:30.98 ID:iemyiVa40
守備うまいサイドバック補強してラファエルをひとつ上で使えばいいのに
ビュットネルとかなんで獲ったの?
563名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:38:37.69 ID:p/vMxDm70
>>515
いまのマンUは一部除いて二流選手の集まりだよ
あんま金も無いし
564名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:38:49.77 ID:WlIZrtW20
もう今後日本人選手は二度とスポンサー移籍はしないでほしい
香川はプレミア下位チーム相手でも全く通用してないし
もはや日本人選手=実力不足のマネー要員の前例となってしまってる

今後プレミアへ行く日本人選手は偏見の目で見られやすくなるし
日本人のプレミアへの道を再び開くために吉田と宮市には本当に頑張ってほしい
565名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:38:52.88 ID:pO5234u/O
信者はプラス目線、アンチはマイナス目線スタートだからな
興味無い俺としては

試合見てない
566名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:38:55.88 ID:QTgbz2Mb0
>>532
お前今日の試合見てルーニーを褒めるって頭終わってるな。
守備は頑張ってたけど攻撃の核の選手だろ。前でボール持たせてもらえない
時点で別格じゃなく今日はチーム全員レアルより下だったわ。
567名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:39:02.60 ID:KLSzApKI0
【レアル戦の香川の試合をどう見るか?】

とても重要な役割を果たしたと思ってるよ。
チャンピオンズリーグのアウエーの試合は内容重視の試合じゃないからね。
いかに引き分けかあわよくばアウエーゴールを狙うかという試合。
泥臭くても勝てばいいという結果重視の試合なので、出た結果を尊重するのが普通。
その試合で香川は引き分けに大貢献したんじゃないかな。

特に、前半は何度も香川はプレッシングがキツイ中でも繋ぎやチャンスを連発してチームを助けたよね。
ああいう動きが攻め込まれたユナイテッドに呼吸を与えたんだよ。
後半戦も守備で相手に押し込まれてるときに香川は敵のスペースを消して
カバーリングも徹底して敵のサイド攻撃を抑えていたよね。目立たないけど凄く地味な役割を果たしていたよね。
前後半において香川はマンUにとって素晴らしい貢献を果たしていたといえると思うよ。

なによりも、結果が値千金の1-1という上出来のスコアだ。
アウエーゴールをゲットしての引き分けは素晴らしい成果だよ。監督も大満足だと思う。
その証拠に、香川が交代したときファーガソンが香川の頭をぽんと叩いてた。
基本的にファーガソンは交代選手の出来が良くない場合はスルーするので
香川を労ったのはパフォーマンスに満足したということなんだよ。

香川はプレッシャーがかかる試合で見事にプレーしたのは褒めてあげたいね。
568名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:39:05.22 ID:z3X7m/nM0
チョンの嫉妬が心地いい^^
569名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:39:11.02 ID:TIRi++kF0
香川, 64分間見えなかった
スポタルコリア| 記事入力 2013-02-14 06:24

現在 コメント総1,822個
       ∧ ∧     ||\   \ ̄| ̄~|     |          <`∀´ >
      <,,`∀´>  ,||  l ̄ ̄ l  |:[]/\ |       _| ̄ ̄||__)_
    ┌‐| つつ/ ̄||/  ̄ ̄/ ,| /   \|     /旦|――||// /|
    |└ヽ ヽ|二二二」二二二二∧_∧   \    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|  |
       ̄||∪∪   | ||      /<丶`∀´>/ ̄ ̄/、   |_____|三|/
  ―――――――――――<  ( _つ_// LG /  >――――――――――――
        ∧_∧       \ {二二} 三三} / _______   ∧_∧
         <丶・∀・>_____\ ̄ ̄ ̄ ̄"/ =|   /  / || (/(ハヽ∂
       / つ _//       /  \     / |  ̄| l ̄ ̄ l    ||<`∀´ハ|
        ヽ. |\// Hyundai. /    |.\/  | =|  \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ
570名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:39:18.36 ID:7UxXeOuu0
糞サッカーという書き込みを見ると香川は活躍しなかったんだなと分かる
571名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:39:19.57 ID:RNr/ZVoh0
天才香川の天才的ボールタッチ集はまだか
572名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:39:25.25 ID:HP4wDf570
>>562
思ったより守備が糞だったな。ローンに出してないから期待はしてるんだろけど
573名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:39:33.85 ID:wtkapr7i0
まあチョンはこういう舞台に立つチャンスもないから悔しいわなw
574名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:39:43.50 ID:ehXgf0JD0
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/champions-league-match-facts-real-madrid-v-manchester-222126640.html
Yahoo!UK!
PLAYER RATINGS
REAL MADRID: Lopez 7, Arbeloa 5, Varane 6, Ramos 5, Coentrao 7, Khedira 6, Alonso 6, Di Maria 7, Ozil 7, Ronaldo 8, Benzema 6. Subs: Higuain 6, Modric 6, Pepe 6.
MAN UTD: De Gea 9, Rafael 6, Ferdinand 7, Evans, 8, Evra 7, Carrick 7, Jones 8, Rooney 6, Kagawa 5, Welbeck 8, Van Persie 5. Subs: Giggs 6, Valencia 6, Anderson 6.


現地では香川評価
575名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:39:48.08 ID:+bDklA8z0
>>464
確定とか何勝手に決め付けてるの?
それだけ言いにきたバカなの?
どうせベンチ外連呼してた奴だろうから
とりあえず土下座しろよ
576名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:39:48.90 ID:X/K8GZDq0
アウエーで引き分け
結果は良かったんだな
577名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:39:50.06 ID:MxCt6MI00
>>542
とりあえず香川って必死さを見せないよね
578名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:39:50.74 ID:/3Qr0K9R0
>>526 
スペイン語のツィッター見てみな。
それとめっちゃアザールと比較されてたな。
579名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:39:51.30 ID:aT1wCUsk0
やっぱガチでロナウドとタメ張れるのアウベスだけだな
580名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:40:06.28 ID:Fn3Ou+zK0
ヤオリードって中国マフィアと仲良しなんだっけ?w
さすがだよな
581名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:40:06.33 ID:xL/rILxp0
>>551
結局ロナウドの嗅覚頼りなんだよね
エジルも頑張ってはいるけど
ある意味運頼みというか、あのメンバーにしては勿体無いサッカーしてると思う
582名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:40:08.05 ID:Ik8k54ma0
>>474
マヤ戦は良かったよ
まあペルシとルーニーがやさしいんでサイドに流れて
真さんとウェルベックが中に入ってきてイキイキできるように
してくれたおかげでもあったけど。
583名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:40:08.77 ID:KS6fqky40
今香川を良かったって言ってるやつは、自分の子どもがどんなに悪いことしても、
かばっちゃうタイプの奴だな!
まさにモンスターピアレンツ予備軍だわ!
584名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:40:10.55 ID:nI8mSvPV0
サンティアゴ町在住だけど香川はスタンディングマスターベーションで見送られてるよ
585名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:40:14.74 ID:RYYOUsx1O
感想は香川どうのよりレアルつえーだな
ここまで差があるとは思わなかった。マンUは一枚下だな
586名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:40:16.86 ID:2igfh+j60
俺がチームメイトなら香川ブン殴ってるわ。

ひどすぎ。マジで日本人の評価落としまくり。

あちらのフォーラムでも超叩かれてるしw
587名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:40:23.90 ID:UumymicN0
今日は褒める出来だった
588名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:40:25.87 ID:QTgbz2Mb0
チョンは五輪サッカーだけじゃなくテコンドーも金で買収するもんね〜
そりゃ八百レアルに負けてほしくないわね〜
589名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:40:47.94 ID:0gfF/WTj0
>>521
え、ガチでアホなの?
どいつもこいつも足元と頭めがけたサイドからのクロスしか蹴れないから
レアルみたいなクラス相手だと中盤より前で全く歯が立たなくなるって言って
香川みたいなフィジカル無くてもスペース走りこんでプレーするタイプを入れてるんだろ。
スペースが見えないパサーしかいないのが今のユナイテッドの根本的な原因。
ルーニーみたいな背負えるタイプも今日ダメダメだっただろ。試合観てないなら書き込まないで寝てろよ。
590名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:40:50.15 ID:wyBKE2B50
クリロナが攻撃で圧倒的な格の違いを見せつける中
サイドで守備要員に回され、その任務も大して遂行出来なかったルーニー
最後はペルシ残しで途中交代させられるという始末
同期の二人だけど差付いちゃったな
591名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:40:53.76 ID:KLSzApKI0
【レアル戦の香川のプレーをどう見るか?】

とても重要な役割を果たしたと思ってるよ。
チャンピオンズリーグのアウエーの試合は内容重視の試合じゃないからね。
いかに引き分けかあわよくばアウエーゴールを狙うかという試合。
泥臭くても勝てばいいという結果重視の試合なので、出た結果を尊重するのが普通。
その試合で香川は引き分けに大貢献したんじゃないかな。

特に、前半は何度も香川はプレッシングがキツイ中でも繋ぎやチャンスを連発してチームを助けたよね。
ああいう動きが攻め込まれたユナイテッドに呼吸を与えたんだよ。
後半戦も守備で相手に押し込まれてるときに香川は敵のスペースを消して
カバーリングも徹底して敵のサイド攻撃を抑えていたよね。目立たないけど凄く地味な役割を果たしていたよね。
前後半において香川はマンUにとって素晴らしい貢献を果たしていたといえると思うよ。

なによりも、結果が値千金の1-1という上出来のスコアだ。
アウエーゴールをゲットしての引き分けは素晴らしい成果だよ。監督も大満足だと思う。
その証拠に、香川が交代したときファーガソンが香川の頭をぽんと叩いてた。
基本的にファーガソンは交代選手の出来が良くない場合はスルーするので
香川を労ったのはパフォーマンスに満足したということなんだよ。

香川はプレッシャーがかかる試合で見事にプレーしたのは褒めてあげたいね。
592名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:41:02.92 ID:r8Qgt4vH0
>>502 >>512
そういうのを主観って言うんじゃね?
採点つけてる人も見た試合は同じ

まあ俺は採点自体でどうでもいいと思うけど。
593名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:41:08.44 ID:TfOS/sNG0
世界が注目するCLレアル戦先発出場
アウェーゴール決めてドローは実 質 勝 利

香川ベンチと言った低脳へ
ざwwwまwwwあwww
泣いてあやまれやカスwww

バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwww

     ア  ン  チ  完  全  敗  北
594名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:41:16.21 ID:Iu/hCDR+0
>>586
どちら?貼って?
595名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:41:20.92 ID:z3X7m/nM0
ファギーに信頼されてよかったな香川君

君は日本人の誇りだよ

在日は恥ずかしいね
596名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:41:22.77 ID:N7awVnC70
>>495
いやあれは香川ならきっちりトラップしてチャンス作ってほしいシーンだったよ

確かにできなくて文句言われるプレーじゃないけど、ああいうシーンこそ香川の真骨頂を見せる場面だったし
597名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:41:23.71 ID:igvwOWvn0
ところでつぎ、いつ?
598名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:41:27.05 ID:A90kA7Fc0
モウはファギーにうまくいなされたね
ユナイテッドの選手も引き分けOKで
勝ちに行くヨダレをたらすような事もなかったし
599名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:41:37.48 ID:uY+HmJVl0
ドナ泥よく頑張った!
600名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:41:41.70 ID:SZgTX8kRO
ロナウドとペルシが同じチームにいたらバルサに勝てる
601名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:41:41.71 ID:ZpMJwZuR0
>>523
嘘を吐くな
602名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:41:52.77 ID:T3Mjir5Z0
結果は最高だけどな
ドーナツを大量にあげたい気分だ
603名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:41:53.29 ID:Y6ADNIuR0
ドローか
よかったな
604名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:41:55.73 ID:OYaJaWHdP
こんなビッグゲームで先発する日本人が出てきたんだな…
凄い時代だw
605名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:41:55.53 ID:nWqfHqck0
>>581
もっと密集地帯を突き崩すコンビネーションみたいのがみたいよなー
やろうと思えばできそうだけど
ロナウド中心にするとなると難しいのかなー
606名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:41:57.51 ID:ScmmMF9YO
しかし、レアルは豪華な布陣だよな。あれてリーガの今の成績は無いだろ。

次はマンUはホームだが完封は無理だろ。
607名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:41:59.13 ID:/BjsvpsiO
中立だが冷静に見て香川は通用してなかった
マンUには本田が行くべきだった
608名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:42:04.57 ID:ED8IWpx50
フィジカルは予想通りカスだったし
テクニックを見せたシーンもなかったし
信者が褒めてるCK奪取のプレーなんか香川じゃなくてもできるんですけど?

本当にこれでマンUの一員になれてると信者は思ってんの???
609名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:42:07.24 ID:2npE+edmO
バルセロナ在住だけど、メッシキモシィ
610名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:42:07.79 ID:z3X7m/nM0
【レアル戦の香川の試合をどう見るか?】

とても重要な役割を果たしたと思ってるよ。
チャンピオンズリーグのアウエーの試合は内容重視の試合じゃないからね。
いかに引き分けかあわよくばアウエーゴールを狙うかという試合。
泥臭くても勝てばいいという結果重視の試合なので、出た結果を尊重するのが普通。
その試合で香川は引き分けに大貢献したんじゃないかな。

特に、前半は何度も香川はプレッシングがキツイ中でも繋ぎやチャンスを連発してチームを助けたよね。
ああいう動きが攻め込まれたユナイテッドに呼吸を与えたんだよ。
後半戦も守備で相手に押し込まれてるときに香川は敵のスペースを消して
カバーリングも徹底して敵のサイド攻撃を抑えていたよね。目立たないけど凄く地味な役割を果たしていたよね。
前後半において香川はマンUにとって素晴らしい貢献を果たしていたといえると思うよ。

なによりも、結果が値千金の1-1という上出来のスコアだ。
アウエーゴールをゲットしての引き分けは素晴らしい成果だよ。監督も大満足だと思う。
その証拠に、香川が交代したときファーガソンが香川の頭をぽんと叩いてた。
基本的にファーガソンは交代選手の出来が良くない場合はスルーするので
香川を労ったのはパフォーマンスに満足したということなんだよ。

香川はプレッシャーがかかる試合で見事にプレーしたのは褒めてあげたいね。
611名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:42:08.43 ID:jVxsNg+70
裏抜け要員に起用したわけじゃないと思うよ多分。
それならチチャの方が優秀だから。
前でペルシが落としたところで受けてポゼッション回復させるとか
そういう役割だと思うがね、香川に期待されるものは。
それが想定通りに行かず、後半にポジションを変えた、そういった所かと。


          
612名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:42:16.02 ID:xUe5MCQu0
朝のニュースはどこかやったのかね
野球信者しかいないから無しかw
613名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:42:26.45 ID:/3Qr0K9R0
香川をあまりにも擁護してるのはただの釣りだろ。
正直、チャンス作れてなかったし、ただピッチ上にいた選手ってくらいの評価だろうな
614名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:42:26.78 ID:4Ya1EZYU0
>>132
なんか勃起した
615名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:42:27.74 ID:mQ9asPcl0
朝からゴミチョン発狂ワロタ
働けwww
616名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:42:28.93 ID:kaAAMUzr0
イチロー、香川、本田、この辺が活躍すると本来無関係の朝鮮人が大量に沸くねw
男はいいが女はファビョった朝鮮人がリアルで鬼畜な犯罪に走るかもしれないから
今日は注意した方がいい
617名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:42:32.08 ID:HP4wDf570
>>597
3/5(日本時間3/6の早朝4:45)
618名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:42:39.69 ID:QnhjAX7K0
とにかくマンUは間違ってでも決勝いったらあかん
昨年の飴のような酷い試合になる
619名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:42:43.24 ID:wf9zGYGW0
ここで点ないとツライなぁ、
全てを覆す大チャンスだったんだが・・・
620名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:42:43.26 ID:MxCt6MI00
>>592
根本的にペルシは何本もいいシュート打ってる時点で、比較にならないんだけどね
ただ決められなかったという結果の採点でしょ
621名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:42:44.98 ID:pO5234u/O
>>563
金無いってサッカークラブで一番資産価値あるんじゃなかったっけ?
622名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:42:46.13 ID:eac4d2M90
583 名無しさん@恐縮です [] 2013/02/14(木) 07:40:08.77 ID:KS6fqky40 Be:

今香川を良かったって言ってるやつは、自分の子どもがどんなに悪いことしても、
かばっちゃうタイプの奴だな!
まさにモンスターピアレンツ予備軍だわ!
623名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:42:46.54 ID:llKQKCN30
624名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:42:46.65 ID:LTb+oC6k0
>>446
結果は出せなかったか
625名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:42:47.83 ID:cj/Iqic+0
>>601
いや、ボランチの位置でパスを?いでただけってのは事実だよ。
必要最小限の動きで中盤作って前線にパスを供給してただけ。
626名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:43:02.65 ID:iemyiVa40
香川って試合中声出してるイメージ全くないよね
いくら走ってても守備はやっぱ連係とれてこそだと思うんだ
627名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:43:13.86 ID:pB491+sF0
>>566
頭終わってるのはお前
今日のルーニーは主に繋ぎの役割任されてた
劣勢の中何度も役割をこなしていた
628名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:43:19.91 ID:r8Qgt4vH0
>>608
レアル戦でスタメンだからなあ
なってるっていうかレギュラーだと思うのは当然なんじゃね
629名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:43:31.77 ID:o95vvhue0
香川はシグルドソンやホルトビーを丁寧に使う監督がいるスパーズに行って
ベイルにバックパスしてデフォーに捌いてれば良かった。マンU無理
630名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:43:36.43 ID:JfPuu6PK0
もう終わりかもね
チャンスはもらった
活躍できなかった
631名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:43:41.78 ID:Wrg77j1N0
>>593
こんな内容で完全勝利宣言しちゃう香川信者って・・・・
632名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:43:49.45 ID:PerER6Uh0
プレスしない相手背負ってボールキープできないって
ちゃんと指摘されて指導されてるんだろうか
633名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:43:59.24 ID:KLSzApKI0
>>631
【レアル戦の香川のプレーをどう見るか?】

とても重要な役割を果たしたと思ってるよ。
チャンピオンズリーグのアウエーの試合は内容重視の試合じゃないからね。
いかに引き分けかあわよくばアウエーゴールを狙うかという試合。
泥臭くても勝てばいいという結果重視の試合なので、出た結果を尊重するのが普通。
その試合で香川は引き分けに大貢献したんじゃないかな。

特に、前半は何度も香川はプレッシングがキツイ中でも繋ぎやチャンスを連発してチームを助けたよね。
ああいう動きが攻め込まれたユナイテッドに呼吸を与えたんだよ。
後半戦も守備で相手に押し込まれてるときに香川は敵のスペースを消して
カバーリングも徹底して敵のサイド攻撃を抑えていたよね。目立たないけど凄く地味な役割を果たしていたよね。
前後半において香川はマンUにとって素晴らしい貢献を果たしていたといえると思うよ。

なによりも、結果が値千金の1-1という上出来のスコアだ。
アウエーゴールをゲットしての引き分けは素晴らしい成果だよ。監督も大満足だと思う。
その証拠に、香川が交代したときファーガソンが香川の頭をぽんと叩いてた。
基本的にファーガソンは交代選手の出来が良くない場合はスルーするので
香川を労ったのはパフォーマンスに満足したということなんだよ。

香川はプレッシャーがかかる試合で見事にプレーしたのは褒めてあげたいね。
634名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:43:59.46 ID:ScmmMF9YO
ファンペルシーの一発が後半30分くらいに決まりそうだったが惜しかったな

地力はレアルがやはり上か
635名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:43:59.82 ID:ykFBtfeL0
香川はもっと叩かれて地獄からよみがえってこないと
ダメだな
636名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:44:01.89 ID:lCcHJxLJ0
>>482
今日はマリアの出来だろ
マリアは今期5試合に1回今日みたいなデキのいいときがある次はいつか知らないが
637名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:44:03.63 ID:0gfF/WTj0
>>626
いや思いっきりマークの声がけしてただろwww
試合観てないなら黙ってろよカス
638名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:44:17.62 ID:QnhjAX7K0
>>629
トッテナムだったらドルトムントでもいいんじゃないかな・・・
639名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:44:25.74 ID:ED8IWpx50
この試合香川らしいシーンなんて一つもなかったのに
香川これからもスタメン安泰と思ってる信者は現実に直面したら憤死しそう
640名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:44:29.14 ID:HP4wDf570
>>621
借金返しつつ、純利益は世界2位かな。収入は世界3位
んで、その借金もあと5年で終わる予定
641名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:44:37.72 ID:z3X7m/nM0
>>631
くやしいのは分かるが香川は仕事してたよ
642名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:44:41.50 ID:t7jfjY/r0
まあ他も大概悪かったから香川だけ悪いとは思わんがインパクト残せないなあ
チームの戦術に合ってないとは言っても長期契約したわけだしこのチームでなんとかせんとなあ
643名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:44:47.03 ID:AxZgJ2590
>>229
逆もある、足元に欲しがりすぎて出し手が困ってる場面が多かった
つまり全く噛み合ってないw
644名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:44:50.59 ID:i2Z7hDRhP
レアルつええ プレミアにあんなチームいねぇな、ユナイテッドが個の力でもギリギリだもんな。
ボール持っても考える間が無い。
香川は悪くなかったが、体力つけないとな
645名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:44:51.42 ID:ZDxpW3850
新大久保のタクシー運転手が
香川はレッドデビルズに入れないと真顔で言ってたの思い出す
646名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:45:03.59 ID:/3Qr0K9R0
まぁでも今日わかったことはガム爺は試合前は相当香川に期待してたってことだ!
今はどうかわからんが・・・
647名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:45:10.56 ID:UUTe8loBO
今日の試合じゃなくても良いからマンUでの香川のベストゲームを挙げてみろよ

そんな試合無いだろ?活躍してないし機能してないんだよ
648名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:45:11.83 ID:z3X7m/nM0
【レアル戦の香川の試合をどう見るか?】

とても重要な役割を果たしたと思ってるよ。
チャンピオンズリーグのアウエーの試合は内容重視の試合じゃないからね。
いかに引き分けかあわよくばアウエーゴールを狙うかという試合。
泥臭くても勝てばいいという結果重視の試合なので、出た結果を尊重するのが普通。
その試合で香川は引き分けに大貢献したんじゃないかな。

特に、前半は何度も香川はプレッシングがキツイ中でも繋ぎやチャンスを連発してチームを助けたよね。
ああいう動きが攻め込まれたユナイテッドに呼吸を与えたんだよ。
後半戦も守備で相手に押し込まれてるときに香川は敵のスペースを消して
カバーリングも徹底して敵のサイド攻撃を抑えていたよね。目立たないけど凄く地味な役割を果たしていたよね。
前後半において香川はマンUにとって素晴らしい貢献を果たしていたといえると思うよ。

なによりも、結果が値千金の1-1という上出来のスコアだ。
アウエーゴールをゲットしての引き分けは素晴らしい成果だよ。監督も大満足だと思う。
その証拠に、香川が交代したときファーガソンが香川の頭をぽんと叩いてた。
基本的にファーガソンは交代選手の出来が良くない場合はスルーするので
香川を労ったのはパフォーマンスに満足したということなんだよ。

香川はプレッシャーがかかる試合で見事にプレーしたのは褒めてあげたいね。
649名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:45:14.23 ID:ZpMJwZuR0
最初に替えられたのが香川
それが全て
650名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:45:19.72 ID:T3Mjir5Z0
ってかレアル引いた相手を崩すの苦手だなw
651名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:45:22.42 ID:70WxNFa80
レアルが大勝するかと思ってけど、引き分けか
652名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:45:39.37 ID:Wrg77j1N0
>>633
俺は素直に香川のゴールがみたいんだが
こんなんで満足していいの?
653名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:45:42.98 ID:yia4H6lJ0
しかし後半はマンチェスターの選手が皆ゴール前に張り付いて
跳ね返して跳ね返して、レアルがだんだん変なリズムになってきたのが笑える
本当に究極の糞サッカーだと思うが、あれもサッカーの面白さの一つだろうな
太鼓の音もトランス状態に拍車かけてたしw
654名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:45:44.89 ID:VBT/foyq0
ラトビア代表にノーゴールがレアル相手にゴール出来る訳無いわな
655名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:45:48.29 ID:lfKRk/VU0
>>624
アタッキングサードで全くまわせないベルナベウで
結果だせってすさまじくハードル高いなw
バレンシア以外は皆現状持てる能力出し切ってたと思うが
656名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:45:54.40 ID:eac4d2M90
.
.
.
         ※ アンチ香川のチョンが発狂して 信者連呼するスレ です
.
.
.
.
.
657名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:45:58.26 ID:igvwOWvn0
>>617
サンキュ
仕事のヤマが越えてればいいけどなあ……
658名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:46:03.78 ID:Ey4AWfEG0
アウェイで勝ち点1を取った。
最低限の仕事したな。
659名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:46:04.31 ID:NohJ0K19O
>>591
これなんか文章訳したの?
660名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:46:04.70 ID:KLSzApKI0
香川真司

・ブンデスリーガ連覇
・プレミアリーグ優勝
・マンUスタメン
・プレミアリーグスタメン
・CLスタメン
・マンU対レアルのカードでスタメン


今後50年は香川を越える選手は出てこないだろうなあ

遠い存在なってしまった
661名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:46:06.26 ID:RfszY37o0
,




@homcom2525: 本田信者さんは本田さんがヨロヨロやってムカつかれるくらいのビッグクラブへ移籍してから香川や長友と比較して、どうぞ



662名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:46:14.51 ID:QnhjAX7K0
レアルはベンゼマを放出してカバーニを取れ
663名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:46:26.69 ID:o95vvhue0
>>638
たしかに……
664名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:46:26.51 ID:t7jfjY/r0
しかしエジル上手いな
と言うかボールの持ち方独特すぎて足出せないな相手
665名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:46:30.75 ID:dV0Q3LpH0
前半はよかった
後半押し込まれて守備やってる時は不安だったな。
ボールもらったときに体当てられてすぐ倒れるようじゃ
きついわ。ファールもらえてたけど、とってもらえてラッキーレベルだった。
666名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:46:31.74 ID:o/WFewWH0
>>651
デヘアが当たってたからな
前半だけで決定的なのを三回くらい止めてる
667名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:46:34.82 ID:/3Qr0K9R0
>>641
仕事してたらなんで前節温存された香川が真っ先に代えられるんだよww
668名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:46:38.34 ID:EaVdjf9bO
見てないけどマンウはチーム自体押されまくりだったんだろ、よく一点取ったな
そう言う試合はチャンスを作ること自体が難しいし
669名無しさん@恐縮で:2013/02/14(木) 07:46:49.68 ID:AtNZ4s8A0
今起きた
クリロナにあんなすんごいセンタリングあげたのだれだ?
22番?
あのタイミングでよくあんなの選択したなびっくりだわもう
670名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:46:54.64 ID:TfOS/sNG0
>>631
悔しいのうwww悔しいのうwww
涙拭けよカスwwwwww
671名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:46:58.18 ID:fxBQSLoqO
>>558
信者とアンチと在チョン以外のコメント見つけるの難しいわ・・
672名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:47:14.93 ID:kklDEtY20
>>649
プラン通りじゃんw レアル相手に良くやってた 
673名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:47:16.19 ID:fhozWVPQ0
お前らたまには無意味って言葉を知ろうぜ
ここで何言おうと何も変わらんからw
674名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:47:18.25 ID:Cdb5p7Ua0
いや何も出来なかった(らしい)にしても負けなくて良かったな
675名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:47:25.60 ID:t7jfjY/r0
>>666
それ普通弾くの精一杯だろってボール何回かキャッチしてたなw
欧州のGKレベル高すぎ
676名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:47:25.90 ID:cj/Iqic+0
>>643
単純にマークがついてるかどうかの差だったけどな。
当たり前のことだがスペースに走っただけで完全にフリーになるってのは少ないからね。
677名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:47:32.85 ID:02XZm8Dp0
【レアル戦の香川の試合をどう見るか?】

とても重要な役割を果たしたと思ってるよ。
チャンピオンズリーグのアウエーの試合は内容重視の試合じゃないからね。
いかに引き分けかあわよくばアウエーゴールを狙うかという試合。
泥臭くても勝てばいいという結果重視の試合なので、出た結果を尊重するのが普通。
その試合で香川は引き分けに大貢献したんじゃないかな。

特に、前半は何度も香川はプレッシングがキツイ中でも繋ぎやチャンスを連発してチームを助けたよね。
ああいう動きが攻め込まれたユナイテッドに呼吸を与えたんだよ。
後半戦も守備で相手に押し込まれてるときに香川は敵のスペースを消して
カバーリングも徹底して敵のサイド攻撃を抑えていたよね。目立たないけど凄く地味な役割を果たしていたよね。
前後半において香川はマンUにとって素晴らしい貢献を果たしていたといえると思うよ。

なによりも、結果が値千金の1-1という上出来のスコアだ。
アウエーゴールをゲットしての引き分けは素晴らしい成果だよ。監督も大満足だと思う。
その証拠に、香川が交代したときファーガソンが香川の頭をぽんと叩いてた。
基本的にファーガソンは交代選手の出来が良くない場合はスルーするので
香川を労ったのはパフォーマンスに満足したということなんだよ。

香川はプレッシャーがかかる試合で見事にプレーしたのは褒めてあげたいね。
678名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:47:35.24 ID:JWCavqnL0
どうやらいつものマンUだったようだなw
それで1-1なら上等だろ
勝ち上がれる可能性充分ありだな
679名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:47:38.77 ID:i2Z7hDRhP
香川のゴールって。。控えですら超一流の両チーム全員のうち、ゴールしてんのはロナウドとウェルベックだけなんだぞ?
どんだけレベル高いかわかってんのかクソニワカ、もう観るのやめろよ。
680名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:47:43.27 ID:6tpsZ5Wb0
リーグ戦でゴールやアシストできてないからこそ
今日みたいな大一番で活躍する必要があった
なんでこうなってしまったのか…
681名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:47:45.64 ID:TIRi++kF0
エッシェン 「 香川??? だれ??? 」
682名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:47:51.64 ID:Ik8k54ma0
>>566
2列目サイド守備負担をナメちゃいかんよ
メッシでもトッティでもクリロナでも今日の
ルーニーの位置において守備に奔走してたら
「別格」の存在になれたかどうか。
683名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:47:56.15 ID:pO5234u/O
>>642
結果出てないて本人言ってるんだし
マンUヲタでもない外野がどうこう心配する事無いわな
684名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:47:56.99 ID:t7jfjY/r0
しかしフィル・ジョーンズいつ退場になるか冷や冷やだったよw
685名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:48:04.98 ID:xL/rILxp0
>>664
最後足引きずってたように見えたが大丈夫かね
686名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:48:17.90 ID:r8Qgt4vH0
>>667
マンうの選手の足が止まって縦ポンに移行したから。
687名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:48:24.09 ID:AyB4i2Y40
今日分かったことはアンチの予想はとにかくはずれる
アンチが粗探ししてる間は大丈夫
同情になってくると危険
688名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:48:29.32 ID:HP4wDf570
>>684
PJ効いてた
689名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:48:29.66 ID:ED8IWpx50
香川らしさが出せないんだったら別に香川なんていらないんだが信者はそこらへんどう思ってんの?
チビでフィジカルゴミでもスタメンは安泰だと思う?
危機感はまったくないの?
690名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:48:40.30 ID:i2Z7hDRhP
>>687
言えてる
691名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:48:45.01 ID:+bDklA8z0
ZIP CM後くる
692名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:48:45.80 ID:t7jfjY/r0
>>683
ならこのスレに書き込めないじゃんw
693名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:48:50.37 ID:eR3MFOAtO
>>623
なぜか4枚目が合成に見える
694名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:48:52.62 ID:z3X7m/nM0
>>652
世界最高の舞台だぞ?

そんじょそこらの試合と混同するなよ

チームでもチャンスは数回 それで一点入れて同点だったんだから
香川は仕事をしたんだよ メッシと勘違いしてるの?
695名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:49:07.25 ID:x1BfLb2P0
696名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:49:07.39 ID:NohJ0K19O
>>677
これなに?
697名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:49:08.52 ID:BvXS07xH0
なんか今回の信者は同じ事しか言わねーからつまんないわ
698名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:49:17.11 ID:RO6xpWdm0
デヘアはミドルとかFKにはめっぽう強いからね
ただハイボールの処理はちょっと甘いけど
699名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:49:17.86 ID:t7jfjY/r0
>>688
効いてたけどイエロー貰ってkもおかしくないプレー2つ3つあったからさ
700名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:49:24.86 ID:jVxsNg+70
得点シーンのウェルベックは下がりながらのヘッドとは思えないような
安定した姿勢でヘディングしてた。あの体ちょっとおかしい
701名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:49:29.92 ID:fUkGJZDF0
香川が出場


結果  ルーニーが廃人寸前まで疲労
702名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:49:39.48 ID:lCcHJxLJ0
>>562
ヒント 左右
703名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:49:54.29 ID:iemyiVa40
>>637
後半は全然よくなかったぞ
あれでしっかり連係とれてるとしたら脱糞するわ
煽るしか能がないなら黙ってキムチ口に詰めとけよ
704名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:50:03.63 ID:hxK3ZUUGO
ベストイレブンがリーガーのみだったのって納得だなこりゃ
705名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:50:05.24 ID:yMmPOzxr0
にしてもホームで抑えられるかね

デヘアが当たってたから良かったものの
想像以上に押し込まれてた気がするけど
706名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:50:05.95 ID:kklDEtY20
>>671
お前みたいな書き込みもそうとうウザい 高い所から見てる俺様カッケーw
707名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:50:06.45 ID:x1BfLb2P0
708名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:50:13.66 ID:+bDklA8z0
>>697
アンチとようわからん愉快犯も同じ事しか言ってねーけどな
709名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:50:18.82 ID:NohJ0K19O
>>694
香川は点とらないと駄目な選手でしょ
710名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:50:32.03 ID:fhozWVPQ0
まあアウェイで1-1は上出来だろ
香川は爺さんに一応は信頼されてんだし次がんばってくれ
711名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:50:43.62 ID:wf9zGYGW0
トップチームの前衛は結局点入れない限り評価は上がらないだろう、
試合数的にもボチボチゴールがないと厳しい、特に今日はなぁ。
712名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:50:47.23 ID:KPFZ9ZSC0
>>694
>それで一点入れて同点だったんだから

ファ?
713名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:51:10.28 ID:dfz8aSSU0
>>709
まんうじゃ他にいくらでもスコアラーがいるからな
どっちかというと捌くほうに期待されてると思うが
714名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:51:11.57 ID:ZpMJwZuR0
スポンサーがいっぱい付いてるから出られるだけ
715名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:51:11.68 ID:cj/Iqic+0
>>705
確か日程が糞きついとかあったようなw
しかもレアルの直近の相手がバルサとかw
716名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:51:12.69 ID:6tpsZ5Wb0
>>694
香川が普段の試合でドル時代と同様の結果出せてれば
別に今日活躍できないくらい大したことないんだよ
今までのツケを精算するいい機会だったんだがなぁ
717名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:51:13.15 ID:z3X7m/nM0
>>709
ワントップのペルシに言えよ
718名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:51:24.13 ID:t7jfjY/r0
後半途中DFラインの前でボール回されすぎてロングシュートガンガン打たれてたが
あれデ・ヘア当たってたから良かったものの結構致命的な欠点だよな
リーグ戦でも結構後半チンチンにされることあんだよな
719名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:51:26.52 ID:Fr3Ph/HW0
香川の守備免除で負担かかりまくったルーニーが激怒してたな
720名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:51:37.18 ID:twu6m1tk0
欧州のフットボールの採点なんて内容と全然関係ないことが多いからな
89分消えてても最後1分で1点とれば高得点になるのが前線の選手
マンUの中盤や守備陣がそこまで評価悪くないのは結果的に1点に押さえたから
でも実際は中盤は支配されまくりで前線に供給できない
最終ラインも寄せやマークが甘くて枠内シュート撃たれまくり
721名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:51:43.35 ID:+bDklA8z0
ZIPは香川の作ったチャンスって言ってたな
時間も短いしてきとうすぎるだろw
722名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:51:56.48 ID:DcaQSrYC0
前半チチャ後半香川だったらもっと面白かったかもしれん
723名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:52:07.27 ID:OO24PG4A0
>>700
アスリート的な身体能力は相当高いよな
ドリブルも迫力あってゴリゴリいくし
724名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:52:14.51 ID:A90kA7Fc0
レアルが強かったとか言ってるにわかは後10年はサッカー見ろ
完全にレアルの負けだから
ラスト20分くらいは普通に流されて試合終了
アウェーで何をやるかちゃんと理解してやってるんだよユナイテッドの選手は
あせって顔面蒼白だったのはレアルの選手だったろ
725名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:52:21.56 ID:ehXgf0JD0
おいいつもは構ってくれるのになんで今日は構ってくれないんだよ
やっぱショック受けてんのか?

http://uk.eurosport.yahoo.com/news/champions-league-match-facts-real-madrid-v-manchester-222126640.html
Yahoo!UK!
PLAYER RATINGS
REAL MADRID: Lopez 7, Arbeloa 5, Varane 6, Ramos 5, Coentrao 7, Khedira 6, Alonso 6, Di Maria 7, Ozil 7, Ronaldo 8, Benzema 6. Subs: Higuain 6, Modric 6, Pepe 6.
MAN UTD: De Gea 9, Rafael 6, Ferdinand 7, Evans, 8, Evra 7, Carrick 7, Jones 8, Rooney 6, Kagawa 5, Welbeck 8, Van Persie 5. Subs: Giggs 6, Valencia 6, Anderson 6.
726名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:52:21.90 ID:TfOS/sNG0
>>709
それはペルシだ馬鹿
香川はシャドー
727名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:52:34.96 ID:z3X7m/nM0
>>721
コーナーキック誘発は紛れも無いチャンスだろw
728名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:52:35.46 ID:fv/Vidty0
パク戻って来てくれ…orz
729名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:52:39.56 ID:0gfF/WTj0
>>703
は?声出してないって言ってるからいや出してるだろって言っただけだが?
つーかレアルの攻撃陣をトップ下のやつに完全封鎖しろとか言ってるなら
もうサッカー観るのやめといたほうが時間の節約でいいと思う
730名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:52:40.24 ID:rNFIb+5RO
サッカーの日本人最強はこんなゴミカスかよ
野球ファンで良かった
731名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:52:43.43 ID:3exJwmSl0
デヘアはバルサへの売り込みうまくいったなw
732名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:52:45.68 ID:r8Qgt4vH0
>>697
このスレだとまだマシだけど
香川アンチには何言っても無駄だとはっきりしたからなあ・・・

正直、レアル戦スタメンって言う
事実だけ言ってればいいんじゃない
これ以上ない、レギュラーの証明だし。
733名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:52:46.01 ID:wRv0RYsf0
まさかスタメンとはおもわなかった
上々だろ

clよりリーグで点とってコンビネーションが良くなったらかなり強いだろ
734名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:52:47.19 ID:HP4wDf570
>>721
蛆より1億倍マシ
735名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:52:57.50 ID:bGo6wK4b0
もちろん良い時の香川には遠く及ばなかったが今求められてるプレーとその結果は得られたからいいんじゃねーの
736名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:52:58.26 ID:eac4d2M90
まあ、あと2・3年で、長友・香川とそのお友達がCLの担い手になる


おめでとう、アンチ香川の韓国人

オマエラの母語で祝福してやる
チュカハムニダ(おめでとう)
축하합니다


www
737名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:53:04.38 ID:BLWVQ/7Z0
クリロナもマンU時代と違ってずいぶん控え目な選手になったよな
もっと縦を切り裂いて行ける選手だった
あんなトップに張り付いてるプレイは好きじゃない
結構ボロクソに言われるまたぎフェイントだけど俺はあれが好きだったw
サーも嫌ってたがw
738名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:53:04.68 ID:N7awVnC70
>>713
捌くことも期待されてるが間違いなく得点も同じかそれ以上に期待されてるよ、獲得したときファギーが自分で言ってたじゃん
739名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:53:05.36 ID:ED8IWpx50
今日の試合は香川らしさなんて全然出てないのに
これをどう見たら香川よかったと思えるんだ?

今のままじゃ完全に2流だよ
740名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:53:09.81 ID:4iAueJxw0
>>694
リーガ3位相手のCLトーナメント1回戦。言うほどの大舞台じゃない
741名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:53:15.02 ID:Wrg77j1N0
>>694
批判に対して完全勝利宣言できる内容とは言いがたいと思っただけ
ゴール決めてからアンチに腹切らせろよ
742名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:53:51.73 ID:jVxsNg+70
前半のメンバーを各ポジション同じ役割のままメンバーを最適化

          チチャ
    ウェル  ルーニー  クレバ
       キャリ  PJ
    エヴラ エヴァ リオ ラファ
          デヘア
743名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:53:52.51 ID:t7jfjY/r0
しかし本当に65分から70分で変わるな
744名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:53:53.02 ID:twu6m1tk0
はっきり言って1点に抑えれたのはデヘアがしっかりしてたから
逆に言うとデヘアの評価が高いってことは普通はDF陣の評価が低くならないとおかしいの
にもかからわずこういう採点ってのはいかに内容を観て無いかってことだ
採点でこんなに意見が左右されるのってフットボールを知らないアホな日本人の証拠だよ
745名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:53:54.06 ID:7/3+sGBm0
香川は筋トレでパワーを3倍、スピードを2倍にしないと
746名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:53:57.40 ID:Iu/hCDR+0
移籍一年目にしてこの扱い
今後も期待が持てるわ
PLはモウ優勝確定だしなw

香川は優勝請負人
747名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:54:02.18 ID:fv/Vidty0
コーナーキック誘発実質香川


   Kagawa 5
748名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:54:04.35 ID:t9FCdDvmO
>>705
アウェーだとレアルでも今回のようにはできない
749名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:54:07.08 ID:ZNgNfbkg0
デヘアは相変わらずセットプレー怖いけどな
750名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:54:09.08 ID:uuqZSn5/0
まあレアル相手に引き分けなら御の字だ
香川はペルシを上手く使えるように連携深めてほしい
ルーニーは少し休んで疲れを癒してほしい
751名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:54:10.48 ID:z3X7m/nM0
>>733
もうちょっとチームに馴染んで新入りも入ってくれば
香川が一番成長するだろうな

今はまだルーニーやペルシに遠慮してる感がある
752名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:54:27.32 ID:HP4wDf570
>>740
ファンの総数10億くらい行くんじゃね?
753名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:54:28.16 ID:YSxytP4h0
香川なんにもできなかったな
もっともっと成長しないとな
このままじゃどっかにレンタルかな
754名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:54:51.91 ID:JfPuu6PK0
レアルは律儀に香川をマークしてたけど
多分フリーにしても大して活躍できなかっただろうな
755名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:55:08.85 ID:+bDklA8z0
>>730
ゴミレスするなゴミカス
756名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:55:16.51 ID:K477qKNp0
惨めなチョンは今日も香川がスタメンで死にたくなった。
移籍金や給料や開幕スタメンなど全ての扱いでパクをはるかに超えてた。
日本人がうらやましいニダ
757名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:55:19.85 ID:Fgw3gQFJ0
スペイン紙がベンチ予想しただけで狂喜乱舞しちゃうのがアンチだからな
そんな馬鹿共を黙らせるためにもそろそろ得点が欲しい
758名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:55:23.87 ID:kklDEtY20
しっかしレアルの決まり事がキチンとしてる連携サッカーに比べると、マンUの単調フィジカル縦サッカーの中でやるのは大変だw 
759名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:55:25.18 ID:RO6xpWdm0
レアルはクラシコ二連戦のあと中二日でOTマンU戦
もう日程的に詰んでんだよ
だからレアルはどうしても勝ちたかった
で、引き分けと
760名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:55:36.49 ID:f0QU0VpG0
擁護してる奴は海外のレーティング早く持って来いよ
761名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:55:45.13 ID:b1I1efTR0
レアルって今のマンUぐらい余裕で蹴散らせると思ってたけど
こんなもんか
762名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:55:48.19 ID:pdnVL2/P0
>>730
ネタにマジレスするけど、野球の日本人最強は?
763名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:55:51.50 ID:VToFBfgA0
アンチの期待が常に裏目に出るからな・・・
スタメントップ下でアウェーでマドリー相手に引き分け
上出来の結果だよ
764名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:55:53.72 ID:QnhjAX7K0
香川はあと3年でシルバぐらいまで成長できたらいいね
765名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:56:04.15 ID:t7jfjY/r0
まあ現実問題世界トップ3のメガクラブだからな
一年目で活躍して欲しいのは当たり前だがさすがにな
766名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:56:21.56 ID:dfz8aSSU0
>>740
視聴者数は世界一だろうな
これ以上に見られるテレビ番組はこの世には存在しないレベル
767名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:56:31.29 ID:Fr3Ph/HW0
>>760

Kagawa 5 .......orz
768名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:56:48.60 ID:0gfF/WTj0
>>741
アウェイのレアル・マドリー戦でゴール決めてヒーローになれとか、
こういうバカがイメージしてるのってもうバロンドール待ったなしの選手だよね。
769名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:57:06.30 ID:iemyiVa40
>>729
完全封鎖しろなんて言ってねぇよ
声が出てないと感じたのはポジショニングがおかしく見えたから
しっかり連係とれてるようには見えなかった
あれで正解なら単に俺が見る目ないってだけだ
そもそも俯瞰の視聴者とプレイヤーとじゃ見えてる世界違うからあれだけども
770名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:57:10.55 ID:IxerCp+B0
>>767
deadmau5みたいでカッコイイじゃんw
771名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:57:23.06 ID:eac4d2M90
>>713
最近はイニエスタに近づいてきたなw
前はメッシ型だったけど

>>730
出た!
野球防衛軍www
772名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:57:27.04 ID:jvKjfcJW0
パクチソンの域には程遠いが頑張ってほしい
773名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:57:30.05 ID:kklDEtY20
チョンはもう香川に夢中だなwwwwwww
774名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:57:35.06 ID:T3Mjir5Z0
いつも思うんだがマンUのDFライン低すぎじゃねぇか
今日はそれでよかったと思うが
775名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:57:36.20 ID:ehXgf0JD0
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/champions-league-match-facts-real-madrid-v-manchester-222126640.html
Yahoo!UK!
PLAYER RATINGS
REAL MADRID: Lopez 7, Arbeloa 5, Varane 6, Ramos 5, Coentrao 7, Khedira 6, Alonso 6, Di Maria 7, Ozil 7, Ronaldo 8, Benzema 6. Subs: Higuain 6, Modric 6, Pepe 6.
MAN UTD: De Gea 9, Rafael 6, Ferdinand 7, Evans, 8, Evra 7, Carrick 7, Jones 8, Rooney 6, Kagawa 5, Welbeck 8, Van Persie 5. Subs: Giggs 6, Valencia 6, Anderson 6.

これが現実です



















5点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
776名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:57:40.38 ID:gx2iKxTD0
香川Twitterで叩かれまくってるな

このレベルではまだ全然プレーできてない
本当に世界最高のレベルだし仕方ないが

まずはプレミアで結果だせるようになってからでないと
こういうビッグマッチには出すべきではないわ

香川自身の負担になる
777名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:57:42.08 ID:ED8IWpx50
スタメンだけ見て評価するんならパクチソンはCL決勝だぞ?
レアル戦でスタメン張れただけで(しかも途中交代)マンUの一員になれたとか片腹痛いわ

俺は今日の試合で相当信頼無くしたと思うよ
778名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:57:50.64 ID:K477qKNp0
惨めなチョンは今日も香川がスタメンで死にたくなった。
移籍金や給料や開幕スタメンなど全ての扱いでパクをはるかに超えてた。
日本人がうらやましいニダ
779名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:57:58.48 ID:yhD0o17B0
正直空気だったけど先発したから良かったんじゃない
780名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:57:59.15 ID:ek/i/wiS0
ペルシの落としを小学生みたいなトラップミスしたのが悔やまれる。
あそこをしっかりできればゴールまで行けてたろうに。
781名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:58:05.28 ID:KafGy4Bw0
これ海外も相当厳しい評価だと思う
日本人以外には香川常時消えてて現れたら吹っ飛ばされてるか決定的なロストしてるって見えると思う
782名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:58:28.90 ID:fUkGJZDF0
ギッグスのヨレヨレぶりもひどかったなぁー

マンUって人材いなさすぎだな
783名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:58:38.30 ID:7/3+sGBm0
香川は連携がないとダメだな
個人技で打開できないとメガクラブでは活躍できない
784名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:58:40.77 ID:Ey4AWfEG0
アンチが酷いな。
アウェイでレアルに勝てるチームが世界にどれだけあるのか。
785名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:58:48.84 ID:t7jfjY/r0
>>780
前半の?
あれ相当難しいぞ
786名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:58:53.33 ID:twu6m1tk0
(レアル戦でスタメン張れただけ)
787名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:59:11.92 ID:lV74/jn1O
これで何試合ノーゴールだよ
788名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:59:21.57 ID:MFMqVAyNP
そもそも、「CLで勝つために香川を獲った」という触れ込み?だったんだけど、
今日でそれが終わってしまったのが悲しいよね。CLで使えないのが分かっちゃったから。

それでも、スポンサーの関係があるので、今後一切出ないってことは無いけど、
後半40分とかアディショナルタイムからの出場になると思う。
(プレミアリーグは下位チーム相手中心にターンオーバー)
789名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:59:37.41 ID:cj/Iqic+0
>>783
そもそも連携するにも個人の力が必要だからな。
何故なら相手も連携してくるわけだからね。
790名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:59:40.69 ID:z3X7m/nM0
試合見てない人はこれをみればわかります

香川

レアル戦前半

・CKを得るドリブル→CKからウェルベックゴール
・ペルシにラストパス→ペルシ右足に切り替えしてシュート
・香川ヒール→ペルシクロス→ウェルベックあわやゴール
・香川スルーパス→エブラクロス→ウェルベックあわやゴール
・強烈な左足シュート
・キープ&壁パスの安定の繋ぎ
・走行距離2番目

【総評】
CKのアウエーでのゲームは引き分けにすることが及第点です。
その中でアウエーゴールまで決めるのは素晴らしいこと。
1-1は素晴らしい結果を出してることになります。
その中で先制点を生み出す重要な役割を果たした香川は評価されて当然です。
しかも、前半のレアルのハイプレスの中で香川は繋ぎのプレーとチャンスを連発しましたので
普通に上出来でしょうね。
791名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 07:59:47.76 ID:r8Qgt4vH0
>>777
ハードル高すぎw
792名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:00:03.49 ID:XD+eyRWb0
ヤング復帰してどうなるだな。結構厳しいんじゃないのかな
793名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:00:03.57 ID:MxCt6MI00
これまでは大したプレーしなくても採点は良かっただけに、今日は不憫だな
先発だったことが救いみたいになってるし
やっぱりチチャ使って欲しいなあ
794名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:00:11.61 ID:k11CQHtNP
>>742
クレバリーに今日のルーニーの役割は無理
795名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:00:19.89 ID:1KSap55h0
レアル対マンUはドロー C・ロナウドが古巣からゴール、香川は先発も輝けず/CL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00000010-ism-socc



あらら
796名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:00:21.94 ID:0gfF/WTj0
>>777
パクチソンがCL決勝とか入団何年目で何歳のときかウィキペディアで早く調べてこいよ低能
797名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:00:24.43 ID:jvKjfcJW0
チソンがいたら勝てた試合だったな
まあ香川も頑張っているけど
798名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:00:32.53 ID:dfz8aSSU0
>>777
いや一員になってるだろw
ベンチ外どころかベンチどころかスタメンなんだからさw
799名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:00:47.68 ID:W/V++h2L0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00000037-goal-socc

香川、先制点に関与の疑いで捜査
800名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:00:49.75 ID:fv/Vidty0
●ベンチ
○代表
●ベンチ外
 ↓疲労無し!最高のシンジをお見せする
○スタメンで唯一60分交代
801名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:01:14.55 ID:fUkGJZDF0
>>751
遠慮してる上から目線の選手はルーニーを倒れる寸前まで走らすんですか?
キープなりしてもっと助けられないの?
「現実は」何も能力がないんだけど??
802名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:01:15.43 ID:RRfTTmKr0
今日レアルは本気で勝ちにきてたろ。完璧守備に徹したマンUに流れがきてたね

セカンドレグはバルサ戦の後だから、マンUの勝利に違いない

香川はよくやったよ。前線人数少ないのに惜しい場面がたくさんあった
803名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:01:25.14 ID:uuqZSn5/0
>>780
逆もあったんだよねえ・・・
それだと出した香川が悪いって言うんだろ?
804名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:01:31.32 ID:n564H6g3O
アウェイで点取っての引き分けなら十分
805名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:01:44.16 ID:gx2iKxTD0
>>784
日本人の香川としては凄いかもしれないけど
マンチェスターユナイテッドの香川からしたら物足りないのは事実だろう

助っ人としてきてるわけだからな
一応
806名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:01:45.77 ID:IdXkEcNG0
アンチがくやしがってるってことは香川活躍したな
807名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:01:51.35 ID:eRktV/6q0
>>799
これまたひどい見出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
808名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:01:51.54 ID:K477qKNp0
惨めなチョンは今日も香川がスタメンで死にたくなった。
移籍金や給料や開幕スタメンなど全ての扱いでパクをはるかに超えてた。
日本人がうらやましいニダ
809名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:01:54.67 ID:xDqi/c3SP
海外サッカー板の香川スレもアンチばかりだしキムチ悪いな。
810名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:02:00.02 ID:o/WFewWH0
レアルと比べると色々見劣りする、それでもドローに持ち込むマンUすげえというか、勝てないマドリーだらしないというか
811名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:02:02.30 ID:z3X7m/nM0
>>777
にわか乙 入団してから何年後だと思ってんだよ

最下位クラブベンチ外 それが朴の現実

香川に嫉妬する韓国人は簡便
812名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:02:03.55 ID:dfz8aSSU0
まんうに来てまだ半年なのになに期待してんだか
どんだけ過大評価してんだアンチはw
813名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:02:11.20 ID:wXQCmxd3O
アンチ完全敗北ワロタw
814名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:02:23.57 ID:q/TElCO80
なんかルーニーと香川の連携とか見ることすらできなかったな
レアル圧倒的すぎる
815名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:02:28.43 ID:jvKjfcJW0
>>777
スタメンってだけで喜んでいる低レベルの馬鹿が多すぎるよな
816名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:02:29.89 ID:k11CQHtNP
>>780 への返信
ペルシのシュートミスも小学生みたいだって言うのか?
817名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:02:33.88 ID:ED8IWpx50
マンUに来てから、これは通用するなとかこれは成長が期待できるとか思ったプレーは何回あった?
ここ最近そんなプレーはあったか?ちょっと焦燥感とか感じないか?
はっきり言うけど最近の香川は別に香川じゃなくてもいいようなプレーしかしてないよ?
818名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:02:37.30 ID:ZpMJwZuR0
ルーニー怒っていたから信頼を失ったかもしれない
今後を考えると痛いね
819名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:02:43.60 ID:ehXgf0JD0
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/champions-league-match-facts-real-madrid-v-manchester-222126640.html
Yahoo!UK!
PLAYER RATINGS
REAL MADRID: Lopez 7, Arbeloa 5, Varane 6, Ramos 5, Coentrao 7, Khedira 6, Alonso 6, Di Maria 7, Ozil 7, Ronaldo 8, Benzema 6. Subs: Higuain 6, Modric 6, Pepe 6.
MAN UTD: De Gea 9, Rafael 6, Ferdinand 7, Evans, 8, Evra 7, Carrick 7, Jones 8, Rooney 6, Kagawa 5, Welbeck 8, Van Persie 5. Subs: Giggs 6, Valencia 6, Anderson 6.

評価してんのは日本人だけって話ですよwwwww
あっ俺も日本人だからな
820名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:02:53.28 ID:IxerCp+B0
しかしレアルの面々はビックリしただろうよ
あのマンUのトップ下がアジア人かよって
忍者かってw
821名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:02:54.35 ID:fUkGJZDF0
>>780
すぐ追いつかれてただろ。
クソみたいな鈍足でチャンス潰しまくってた現実みろよ
822名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:02:59.40 ID:JF2hrTxj0
香川スレはネトウヨが必死すぎてキモすぎw
客観的に見てるサッカーファンにとってはスポンサー枠の出場なんて笑いものにすぎないのに
ネトウヨは何が何でも香川持ち上げww
823名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:03:03.92 ID:Fr3Ph/HW0
.
.
去年の9月からゴールを決めていない日本の至宝......
.
.
824名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:03:19.11 ID:ugg8fJXJ0
ヤフーUKなんてヤフージャパンよりあてにならんぞ
825名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:03:24.39 ID:z3X7m/nM0
>>817
にわかは軽々しく発言しないほうがいいよ

試合見て発言しよう
826名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:03:25.75 ID:f2gu1CGP0
香川真司タッチ集 VSレアルマドリード 2月13日
http://www.youtube.com/watch?v=62ieGhmDODA
827名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:03:26.76 ID:OO24PG4A0
>>793
今日みたいに徹底的に裏狙ってってのを香川にやらせるなら
むしろチチャ使えばよかったのにと思うわ
828名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:03:29.06 ID:jVxsNg+70
香川の活躍を応援する人と
香川の活躍を信じる事は全然違う事だが、わかっていない人が多いね。
後者はいわゆる信者。
829名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:03:32.28 ID:ek/i/wiS0
香川スプリント能力がないよな?
いい飛び出ししてももう少しで追いつけないことが多すぎる。
830名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:03:53.43 ID:eac4d2M90
>>778

日本人が成功した時こそ
チョンどもにこう言ってやれ




    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <

       「バカチョン 祝賀ハムニダ!!」

www
831名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:04:18.31 ID:QnhjAX7K0
ID:twu6m1tk0はいいこと言ってる
832名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:04:19.13 ID:eR3MFOAtO
プレミアで余裕の首位だしこれから色々試されるだろうな香川
CL前後のリーグ戦はスタメン確実だろうから何とかアピれ
833名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:04:25.72 ID:+qkukrqkT
本田の方がレアル戦ではよかったよね
834名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:04:34.54 ID:I8/QCFDu0
どうやら
見なくてもよかったようだな
835名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:04:39.09 ID:T3Mjir5Z0
>>827
誰と代えるんだよ?
ペルシか?
836名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:04:45.75 ID:VBT/foyq0
>>820
エッシェン「香川の事はよく知らない(笑)」
837名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:04:47.21 ID:0gfF/WTj0
>>826
お前の編集サッカー見てないの丸出しでキモいんだよ
そんな香川動画はニコニコでやってろ
838名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:04:54.00 ID:twu6m1tk0
確かに構図としてはアンチが過大評価してるなw
冷静に見りゃまあこんなもん
何より個人で打開する選手じゃないしそもそもそんな期待誰もして無いw
連携高まるまで時間はかかるそれだけ
839名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:05:04.95 ID:aT1wCUsk0
やっぱモウインテル最強だな
普通にバルセロナ蹴散らしたし
なんだったんだろうあの強さ
840名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:05:53.48 ID:BvXS07xH0
>>838
こんなもんならマンUにいらないから
841名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:05:59.61 ID:t7jfjY/r0
>>838
すぐに結果出して欲しいけどまあそれはさすがに夢見すぎなんだよな冷静に考えて
世界トップ3のクラブだかんな
842名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:06:02.98 ID:n6Bv9cP60
今日の出来で擁護できる奴は馬鹿だろ。
もしくは日本人のふりした朝鮮人
843名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:06:24.75 ID:8apiSWS5P
前半レアル陣内左深いとこで香川が落としてルーニークロス→ウェルが惜しくも外すってシーン
あれ決まってればな だいぶ印象違ってただろうがな 地味ながら2点に絡んだとなれば
844名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:06:29.51 ID:XD+eyRWb0
>>824
ホントだよなペルシー5とかありえないし
あ、香川に関しては妥当ですね^^
845名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:06:31.64 ID:5fPBaHMS0
>>777
これくらいで信頼なくすぐらいなら最初から獲得してないしスタメンで使ってない
香川に関してはフィジカル強化を促しつつある程度長い目でみてるだろ
846名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:06:35.46 ID:JF2hrTxj0
>>777
ネトウヨはサッカーが好きとか香川が好きとかじゃなく、韓国人選手がアジアナンバーワン選手として
君臨してきた歴史を日本人が追いつけるかも!って妄想にふけってるだけだから気持ち悪いんだよなw
847名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:06:41.72 ID:z3X7m/nM0
【レアル戦の香川の試合をどう見るか?】

とても重要な役割を果たしたと思ってるよ。
チャンピオンズリーグのアウエーの試合は内容重視の試合じゃないからね。
いかに引き分けかあわよくばアウエーゴールを狙うかという試合。
泥臭くても勝てばいいという結果重視の試合なので、出た結果を尊重するのが普通。
その試合で香川は引き分けに大貢献したんじゃないかな。

特に、前半は何度も香川はプレッシングがキツイ中でも繋ぎやチャンスを連発してチームを助けたよね。
ああいう動きが攻め込まれたユナイテッドに呼吸を与えたんだよ。
後半戦も守備で相手に押し込まれてるときに香川は敵のスペースを消して
カバーリングも徹底して敵のサイド攻撃を抑えていたよね。目立たないけど凄く地味な役割を果たしていたよね。
前後半において香川はマンUにとって素晴らしい貢献を果たしていたといえると思うよ。

なによりも、結果が値千金の1-1という上出来のスコアだ。
アウエーゴールをゲットしての引き分けは素晴らしい成果だよ。監督も大満足だと思う。
その証拠に、香川が交代したときファーガソンが香川の頭をぽんと叩いてた。
基本的にファーガソンは交代選手の出来が良くない場合はスルーするので
香川を労ったのはパフォーマンスに満足したということなんだよ。

香川はプレッシャーがかかる試合で見事にプレーしたのは褒めてあげたいね。

↑世界の評価は大体これ ツイッターでもこういう意見が多かった
848名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:06:56.27 ID:YYR7B56p0
しかしレアルっていつの間にこんなに劣化したんだ?
ちょっと弱すぎるだろスター軍団・・・
849名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:06:59.60 ID:iemyiVa40
エルナンデスさんに関しては本気で別のチーム探した方がいいと思う
スタメンで出してもらえればもっと活躍できるはず
850名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:07:09.16 ID:ED8IWpx50
これからも監督は香川を使い続けてくれるなと今日の試合見て本当に思えたの?
この程度でマンU水準に達したとでも?
危機感とかはないわけ?
851名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:07:10.11 ID:dfz8aSSU0
>>840
すぐに結果出さないといけないなら爺は取らねーよ
結果出さないと切るのはモウ
852名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:07:53.75 ID:wM2RunD00
マンUの糞サッカーとぐだぐだなレアルじゃどっこいか
853名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:08:00.56 ID:Wrg77j1N0
まぁ普段のリーグ戦カップ戦の香川の出来からしてってことだよね
854名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:08:07.71 ID:fgQYyzW40
動画

香川先発出場 レアル対マンU 全ゴールシーン
http://www.youtube.com/watch?v=wh3cYA2qD7A

Yahoo!UK!の採点
De Gea 9,
Rafael 6,
Ferdinand 7,
Evans, 8,
Evra 7,
Carrick 7,
Jones 8,
Rooney 6,
Kagawa 5,
Welbeck 8,
Van Persie 5.

Giggs 6,
Valencia 6,
Anderson 6
855名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:08:26.77 ID:YGskCEggO
あんだけ押し込まれたら攻撃陣はどうしようもないわな
856名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:08:36.74 ID:ilwQuSiRO
>>833
あの時怪我しててだからな
ボランチからだが試合を落ち着かせて
一気にCSKAペースに持ってった

香川は前目の良いところで貰えないと厳しいな
857名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:08:47.27 ID:dfz8aSSU0
>>850
危機感は周囲が持つものなのかw?
言葉遣いが気持ち悪過ぎるww
858名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:08:51.87 ID:RRfTTmKr0
ドイツで無双していた時、香川が出場した試合は負けなかった

つまり、今日は引き分け狙いだった

引き分け狙いに久々に香川をトップ下で起用したということか

ガム爺は名匠すぎる
859名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:09:01.21 ID:CMfHPfl10
香川の、信者にもアンチにも微妙な思いをさせる結果を出す能力はすごいな。
860名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:09:10.82 ID:xL/rILxp0
>>848
ロナウドが凄すぎてチーム自体は劣化しちゃってる気がする
悪く言えば依存しすぎというか
ロナウドもロナウドでユナイテッドみたいなチームが合ってると思うし
861名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:09:15.86 ID://+ziA5W0
>>812
半年ってかその内2ヶ月怪我ってのが残念だが
まあこれから楽しみだよな
862名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:09:20.05 ID:twu6m1tk0
>>840
じゃあそうガム爺に言ってくれば?w
どこの馬の骨ともわからんニワカだろうけどw
863名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:09:25.63 ID:JQIqpuHlT
良かったの?
どうだったの?

まとめ動画はよ
864名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:09:27.47 ID:EaVdjf9bO
レアルの守備のコンパクトさは凄いな、さすがモウリーニョのチームって感じ
865名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:09:51.60 ID:vOxA+SpE0
>>849 ほんとだよ、アナルとか面白そうだけどなあ
866名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:09:52.78 ID:QnhjAX7K0
>>848
最近はスペインも財政厳しいし選手の価格もインフレしてるからなあ
867名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:09:57.46 ID:eac4d2M90
ID:JF2hrTxj0
ID:n6Bv9cP60

オマエらの母語で祝ってやる


    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <

       「バカチョン 祝賀ハムニダ!!」

www
868名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:10:07.23 ID:BvXS07xH0
>>862
ニワカ発言する奴はニワカらしいぞ
869名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:10:10.12 ID:7N4Hml2+0
まだ運があるよ香川は
試合もドローで終えたし
870名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:10:14.94 ID:Ik8k54ma0
>>849
ところがどっこい起用よりスタメンより途中出場のが
スタッツが良かったりするのが小豆さんの不思議なところ
871名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:10:25.31 ID:2sP/xkYn0
ここは本当に日本の掲示板かよw
キムチ臭がはんぱないwww
872名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:10:44.47 ID:sfSkV0bEO
守備どうにかしろよ

香川?いつものように無難でした
873名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:10:57.44 ID:t7jfjY/r0
>>850
まあアウェーのレアル戦だからな
ドルトムント見てた者としてはその不満わかるんだけどさ
リーグ戦では一年目で一応戦力になってるわけで
874名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:10:59.86 ID:IPuujBi30
まースタメンで出て結果も上々で、見て楽しめたし良かったわ
レアルがしょっぱいのがちょっとあれだけど
今はバルサとやらないと世界最強とやってる感覚が全然ないな
875名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:11:06.72 ID:Wrg77j1N0
>>859
わかりやすい活躍してくれれば堂々と擁護できるのに
まさかこんな内容で完全勝利宣言しちゃうんだもん
876名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:11:12.62 ID:z3X7m/nM0
>>858
俺もそう思う ガム爺の絶妙な采配で引き分けになった
ペルシが最後入れてたら勝ってたけど想定内でしょうな
877名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:11:15.70 ID:ZpMJwZuR0
香川のゴールはしょぼ過ぎて大一番では期待できない
878名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:11:17.83 ID:QnhjAX7K0
レアルもいいけどアトレティコもCLで見たかったな
バレンシアなんかより
879名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:11:27.24 ID:eac4d2M90
>>871
招かれざる客が多いんでな

無関係のチョンがなぜかしきりに乱入してくる
880名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:11:28.43 ID:twu6m1tk0
>>868
おおそうか
なら仲間だなw
881名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:11:49.74 ID:R7Pk2asV0
最低のベンゼマだった
882名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:11:50.58 ID:ns3bpKx00
今日の戦術じゃ香川いらないだろ
ファーガソンは何考えてんだよ
883名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:12:01.69 ID:R+IdvWVl0
こんなもん仕事したうちに入らんわw
先発出場はメデタイけどね

起点でパーティしてるようなもん

前線孤立は爺の指示かなんか知らんが、点とってない、
アシストしてない、試合作ってないじゃー喜べんわ

もっと、ドル時代のように血沸き肉踊らせてほちぃ
884名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:12:08.93 ID:6OLV/hGD0
敵地でドローならいいじゃん
885名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:12:13.87 ID:t9FCdDvmO
>>848
レアルはこんなもんでしょ
マンUを下にみるやつはともかくレアルを過大評価するやつ多すぎ
レアルは近年CLでベスト4に何度残った?数えてみろ
886名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:12:14.82 ID:Iu/hCDR+0
タッチ集見ればわかるが香川退場の時拍手されてる
887名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:12:17.63 ID:xL/rILxp0
>>881
ベンゼマ股間物凄く痛がってたけど大丈夫だったのかな
888名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:12:22.97 ID:TMdPVcSa0
香川が交代でピッチから出る時、ファンが立って拍手してたよ。
889名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:12:23.73 ID:3ilWHl+WT
しかし今日は不思議だったな

普段あまりよくないウェルベックとデヘアの大活躍
右サイドのラファエルやルーニーはフルボッコ
残念ながら中央ではほとんどもてず香川もこれといった機能はせず
でも左にいるときはイブラやペルシーといい動きができてたな、得点シーンのCKもそこで奪ったし

 
890名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:12:43.91 ID:eR3MFOAtO
ペルシ来たときに香川オワタwwwって言ってた奴結構いたけど
本当にオワタのはチチャリートだったという・・・
891名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:12:49.50 ID:4WsDydqf0
>>886
ギグスINに拍手じゃねーの
892名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:12:51.64 ID:MxCt6MI00
>>886
そういう馬鹿にされるレスはやめなさい
893名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:12:59.22 ID:T3Mjir5Z0
>>889
イブラ・・・
894名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:13:01.35 ID:yia4H6lJ0
レアルの方がプレスもするし、人に行く守備するね。
マンUの守備は中盤スルスル通すから見ていて危なっかしいが
最終ラインでなんとかするから凄いw
なんであんなドMな守備するんだろう・・・
895名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:13:25.85 ID:iemyiVa40
>>885
リヨンを評価すべきだと思うんだ、
896名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:13:29.42 ID:AyB4i2Y40
チョンももっとCLに出場しろよ
韓国が弱過ぎるとアジアのレベルが上がんねーだろ
897名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:13:34.67 ID:K477qKNp0
惨めなチョンは今日も香川がスタメンで死にたくなった。
移籍金や給料や開幕スタメンなど全ての扱いでパクをはるかに超えてた。
日本人がうらやましいニダ
898名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:13:40.92 ID:QnhjAX7K0
>>889
なんか混じってるww不思議すぎるわ
899名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:13:41.97 ID:P1P2GVnu0
まあ現状香川はこんなもんじゃないかな
ドル時代もCLとかでは出来悪かったし
1年やそこらで変われるわけないよ
せっかくレベル高いところに移籍したんだからまだまだこれからでしょ
まあ確かに場違い感はあったけどこんなサッカー界の頂上決戦みたいな大一番で
先発出場なんて経験出来る選手なんて限られてるぞ
ほんと移籍して正解だったな香川
900名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:13:41.93 ID:ED8IWpx50
今日の試合で香川らしさを感じた所はなかった
結果だけ見て満足するのは別にいいが香川の内容は悪かった
戦術をみても監督は今日特に期待してた様だが

本当にこれで大丈夫だと思ってんの信者は?
901名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:13:42.70 ID:z3X7m/nM0
>>887
ピンポイントでちんぽにクリーンヒットしていてめっちゃワロタ

ベンゼマは巨根でしょうな
902名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:14:01.20 ID:ns3bpKx00
>>819
         ┌─┐
         |● l
         ├─┘ ф〜プ-ン   
      __|_
    ;./___ノ(_\;
    ;/_愛●国_\;
  ;/(y ○)三.(y ○)\;
 ;.| ⌒( ( (__人__) ) )  |.; 何連敗中だ俺たち
.  ;\ ) ) |++++| ( ( /;  
  .;ノ U. ⌒⌒  U \;
      ネトウヨ
903名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:14:07.57 ID:uuqZSn5/0
>>889
イブラいたら勝てたなww
しかし確かにエブラ良かったわ
904名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:14:08.96 ID:t7jfjY/r0
>>889
ラファエル酷かったな
守備が弱いのわかってたんだが今日全部負けてた
まあエジルとクリロナに来られたら仕方ないけどさ

ここに長友…いやなんでもない
905名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:14:17.07 ID:+bDklA8z0
>>889
DQNじゃないイブラなら欲しいな(´・ω・`)
906名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:14:36.09 ID:N7awVnC70
チチャリートはほんとに移籍願望ないのかな・・・
ファギーはあんな途中から結果出してくれる選手絶対残しておきたいだろうけど
907名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:14:39.14 ID:B/jV/lY70
471 名無しさん@13周年 2013/02/14(木) 02:41:39.97 ID:eU5Gkpi80
グアム無差別殺人事件。動機は韓国人に悪口を吹きこまれて、日本人を逆恨み?
http://matome.naver.jp/odai/2136076286899911801
908名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:14:47.48 ID:3ilWHl+WT
イブラでもエブラでもいいだろw
わかったよ、次からエヴラって書くわ
909名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:14:47.95 ID:ELq6MfLy0
ベルナベウでアウェーゴール奪ってドローは悪くないなマンU
910名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:15:10.61 ID:wyBKE2B50
フィルジョーンズの身体的なバランスの良さすげーな
あとヴァランも
こういう奴らをフィジカルエリートと言うんだろうなぁ
911名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:15:19.02 ID:Iu/hCDR+0
>>891
なんで?
912名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:15:45.61 ID:WUZ2kl2p0
ようやく見終わった
アウェーでドローなら御の字だわ
次はホームだしクラシコの直後だしで
ユナイテッドが勝つチャンスは十分ある
913名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:15:46.71 ID:TKAe3T7M0
すげーな
このスレマジで香川の話題しか出てない
914 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/14(木) 08:15:49.88 ID:43QFU7LK0
>>820
まあCL決勝でもパク使われてるからなあ…
割とファギーは重要な試合でわけ解らん采配する
915名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:16:08.42 ID:QnhjAX7K0
ラモスの顔は腹立つな
916名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:16:13.55 ID:K9BU+a5y0
香川普通に良かったじゃん。一体どこ見てんだお前ら。
ただ前半で裏抜け出しかけたところトラップミスしたのは減点だけど。
あれQBKとか言い訳してる内はルーニー追い越せん。
917名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:16:14.09 ID:T3Mjir5Z0
>>910
ラモスも忘れるな
918名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:16:57.41 ID:zxZzC1Gu0
今日の香川は香川らしかったよね
いつもの香川だったよね
919名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:17:36.43 ID:ED8IWpx50
俺には香川がマンUにフィットできるとは思えない
悪いが来年プレミア下位にレンタルされると思うよ
920名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:17:39.24 ID:Vyq+dVQ+0
低い位置で余裕こいてあわや戦犯
921名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:17:44.52 ID:N7awVnC70
なんでモウリーニョは後半頭あんなに早くベンチ座ってたんだろうね

もっとちゃんとやれ!って怒ってたのかな
922名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:18:17.51 ID:GDUHCO3C0
レアル強すぎたね

前からのプレッシャーをまったくかわせなかったユナイテッド
この試合はレアルが圧倒的に強かった。
香川うんぬんじゃない。
ウェルベックが点取ってなかったらって感じだけど1点とっての引き分けはいい結果
923名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:18:40.72 ID:RRfTTmKr0
香川真司タッチ集 VSレアルマドリード 2月13日
http://www.youtube.com/watch?v=62ieGhmDODA
924名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:18:48.74 ID:aT1wCUsk0
ってかウェルベックのあの押して引いて頭ズドーンあれなんなん?
しかも相手ラモスだし
925名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:19:01.10 ID:iemyiVa40
926名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:19:05.72 ID:7qoqTpg20
香川スゲー
得点も実質香川の得点だったな
927名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:19:14.62 ID:EaVdjf9bO
>>889
たぶんペルシとルーニーのケアと、バイタルで香川潰すのが最重要課題で、ウェルベックには持たせといても勝手に自滅するだろってアウトオブ眼中の戦術だったんだろ(´・ω・`)
928名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:19:42.53 ID:zfAKfd/wP
早起きして見ようかと思ったが見なくて正解だったようだ
もう安定して活躍するのが長友しかいない
929名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:19:44.64 ID:3ilWHl+WT
>>904
ラファエルはいい選手だけどやっぱり高い位置で生きるんだな
ここ数試合いい動きしてたけどさすがにレアル相手に右サイドのディフェンスとして入ると役不足だったね
930名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:19:50.88 ID:pZ9/AXJd0
前半5分くらいまではいけそうな感じだったけど
そっから空気だった
931名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:20:13.35 ID:QnhjAX7K0
あのマルセロ欠いてて調子良くないレアルでさえマンU圧倒しちまうからな
リーガは恐ろしいところだよ
プレミア好きだからマンUは次も糞サッカーでいいから意地見せてほしいわ
932名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:20:15.58 ID:VBT/foyq0
イブラがマンUにいたら香川をロッカールームでシバいただろうな
933名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:20:30.28 ID:fOVOnGTQ0
長友、マンUあるわ
エブラ歳だし、ラファエル守備チンチンにされてたし
934名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:20:41.87 ID:KU+QksRB0
お金目当てでエヴラに近づいて股開く女のことを何て言うか知ってるか?





クズ女って言うんだよ
935名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:20:44.62 ID:gx2iKxTD0
やっぱビッククラブにアジア人はいらねーわ
936名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:20:47.46 ID:BLWVQ/7Z0
>>913
12/13 UEFAチャンピオンズリーグ 決勝トーナメント1回戦 1stレグ
レアル・マドリード 対 マンチェスター・ユナイテッド

なのにいつも通り香川スレ化だからな
試合談話は別スレ探した方がいいかもしれんね
937名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:20:48.52 ID:/QniXr3E0
香川は身長低いし身体能力ないから雑魚なんだよなぁ
938名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:21:16.96 ID:N7awVnC70
>>933
ベインズ獲得が濃厚じゃないの
939名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:21:17.30 ID:zfAKfd/wP
ドルトムントはアウェーでもレアルと実力的にも互角以上の試合したというのに
940名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:21:18.13 ID:ED8IWpx50
今日の試合で何がどこが通用してたと思ったわけ?
別に香川じゃなくてもできることばっかだったと思うが?
むしろフィジカル弱いわ背低いわで足枷になってなかったか?
941名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:21:30.95 ID:O0S2fYsI0
もう限界、香川見ててもつまんないし今日で切る
942名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:21:47.94 ID:KU+QksRB0
>>936
そもそもスレタイがあれですしお寿司
943名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:21:53.26 ID:VHELFWCs0
世界一の有利子負債を持つクラブ
それがマンチェスターユナイテッド

これだけのスポンサーを取ってくる代わりに香川のCL出場をねじ込むという契約があったのかどうかはわからない

新生銀行がマンUとスポンサー契約
東芝がスポンサー契約、マンUへ医療システム(57億円)支援
電通が英国大手広告代理店を3955億円で買収
フジテレビがマンUTVをスポンサード
ヤンマーとマンUと3年契約
カゴメがマンUと3年契約
関西ペイントと3年間契約
プレミアリーグの放映権



しかし現実はこうだ

10試合連続ノーゴール記録更新
8試合でたったの1アシスト


CLマドリー戦で香川トップ下にしたらこうなった
シュート数:マドリ19本 マンU9本
ポゼッション:マドリ60.7%-マンU39.3%



で香川は各紙最低点評価
944名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:22:00.68 ID:WUZ2kl2p0
香川は攻撃時良かったぞ結構
ルーニーがクロス入れたやつキーパーの手が届かなければ
香川ゴール決めてたのになぁ
相手がレアルでしかもアウェーなのに香川先発でびびったわ
しかも結構無難にこなしてて更にびびったw
945名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:22:04.45 ID:K477qKNp0
惨めなチョンは今日も香川がスタメンで死にたくなった。
移籍金や給料や開幕スタメンなど全ての扱いでパクをはるかに超えてた。
日本人がうらやましいニダ
946名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:22:18.48 ID:dfz8aSSU0
>>940
○○である必要が無い
という言い方はビッグクラブの99%の選手に当てはまるな
947名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:22:26.33 ID:GI3wqxfU0
マンUの守備が危険を冒さなさすぎだろ
あんだけ張り付いてたら前にボール来るわけがない
ラインあげて裏取られても対応できるように若くて縦のスピードがあるCBとらないと
いい加減リオじゃあな
948名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:22:31.87 ID:ZpMJwZuR0
ドル時代もCLは戦犯状態だった
雑魚専
949名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:22:47.22 ID:3ilWHl+WT
>>933
今日の試合に限れば長友のほうが生きただろうな
ただマンUはリーグで勝ち点取ることを重視するとラファエルがいいからCL要員になっちまうなw
950名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:23:00.86 ID:pZ9/AXJd0
時間が経つにつれて香川の出来が良かったことになっていくのが恐ろしいなw
951名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:23:09.70 ID:RNr/ZVoh0
>>923
完全にピッチの王様すげえわ天才香川
952名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:23:12.80 ID:r8Qgt4vH0
序盤に囲まれてもキープした場面があったな
あそこまであからさまでなくともマイボにした場面はあった

逆に交代前にやばいロストもあった
トータルで見れば五分五分って感じでしょ
953名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:23:18.47 ID:+qkukrqkT
香川がただのお客様だったらあれでもいいけど
トップ下でスタメンやるんだったら全然たりないよね
っていうか他の選手使った方がいい
954名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:23:47.13 ID:Iu/hCDR+0
>>936
インテルの試合の後とかでも長友の話題ばっかじゃん
他のブンデスの試合後のスレとかもそう。
ほとんど日本選手のレスで埋まるよ
955名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:24:00.87 ID:SmE2RvLa0
ニュースでは空気だったけど実際はどうでしたか
956名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:24:02.97 ID:cj/Iqic+0
>>950
ハイライト、タッチ集で判断って人が増えるんだろう。
実際に試合を見た人と差が出てくるのは仕方ない。
957名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:24:06.20 ID:4YUzsaw10
ユナイテッドはモドリッチを獲るべきだったな
958名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:24:33.69 ID:lfKRk/VU0
>>947
冒す必要ないだろ。こっちのが圧倒的に技術で劣ってんだぞ。
過密日程のなかベルナベウでアウェーゴールの分けだぜ。
次はあっちが過密日程だ。ファギーを信じろよ。
959名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:24:46.99 ID:6rbyLRUS0
やっぱり途中交代か
しょぼ
960名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:24:50.38 ID:PdhEEwez0
961名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:24:52.14 ID:7GtUBZRN0
在日w
962名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:25:00.37 ID:xT9k44WB0
>>957
それ思った
963名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:25:02.19 ID:pB491+sF0
監督のレアルへのトリックのひとつが香川のポジションと役割だった
見た人は気づいてただろうが、任されたのは裏抜け最後の決め、フィニッシャーの役割
それをここ一番で負かされたにもかかわらず
今日は全く機能しなかった
もちろん香川へのパスも悪かったが
それだけではない香川の動き方もらい方が凡すぎた
964名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:25:21.93 ID:3ilWHl+WT
香川が交代するときに戦術を切り替えるためのバレンシアなら良かったけどギグスだったからなぁ
出来がそれほどよくなかったのは事実だな
他に修正する場所があったから香川が悪すぎるとは思わないけどね
右があれだけ押し込まれなければ左や中央でもう少しチャンスメークできる機会があったはずだし
965名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:25:22.28 ID:wZJKvHu00
内田も放出危機だし海外組ボロボロだな
966名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:25:31.64 ID:WUZ2kl2p0
>>955
ウェルベックが躍動してた
967名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:25:54.84 ID:ED8IWpx50
>>946
え?
ペルシやルーニーいなくてもいいの?
ギグスやデヘアもいらないの?
いくらでもこいつらの代わりがいるの?
968名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:25:57.32 ID:1J/M64R60
香川が取ったコーナーキック→実質香川の得点

サッカーってこういうもんなの?('A`;)
969名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:26:25.95 ID:2ytTDgMA0
正直なんもできなかったな
970名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:26:28.35 ID:MRuDkJYz0
>>625
アロンソ千切ったりしてたけどな
971名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:27:31.69 ID:70WxNFa80
>>946
それはねぇよ
972名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:27:33.24 ID:EaVdjf9bO
香川の話ばっかって香川の話をするのか
つか普通にゲームの話振りゃいいのに
973名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:27:40.27 ID:AyB4i2Y40
流石の日本代表もレアルの決定力にはビックリ
974名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:27:58.51 ID:aPb2Hmb20
来年は放出か
975名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:28:25.52 ID:0SnYiQd30
結果知ったら見る価値の無い試合か
昔の香川はいつになったら帰ってくるんだ?
976名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:28:28.49 ID:PdhEEwez0
977名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:28:47.47 ID:U+xu+0Zo0
香川って大一番よりリーグ戦みたいな平常試合専用の選手みたいだな
978名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:28:53.90 ID:b08trbix0
デヘア神
979名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:28:58.40 ID:PdhEEwez0
980名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:28:59.56 ID:FJ1Btkft0
【CL】レアル対マンU…韓国ネチズン実況(香川への反応が中心)
http://siokan5000.blog.fc2.com/blog-entry-450.html
981名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:28:59.73 ID:KU+QksRB0
>>976
戻んのかなあ
982名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:29:03.07 ID:uuqZSn5/0
>>972
アンチが話題振って、スルーできない人が大勢いる
芸スポのいつもの構図ジャマイカ
983名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:29:06.92 ID:iemyiVa40
中盤のレベルが違うよな
レアルでベンチのモドリッチが
香川ウェルベックナニバレンシアアンデルソンキャリッククレバリーフレッチャー
こいつらより上だもん
984名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:29:11.20 ID:ZpMJwZuR0
>>625
本田の良さは見えにくいんだよね
機能した時には試合を支配する能力がある
レアル戦ではパスが集まったのでそれが出来た
985名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:29:12.50 ID:wnc5D9/i0
次の出場はないな(´・ω・`)
986名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:29:27.27 ID:QnhjAX7K0
>>979
なんつう高さ
987名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:29:33.04 ID:P8bvnG/dO
精神崩壊寸前のチョンがウンコ漏らしながら真っ赤な顔にパンストかぶって9センチおっ立てて必死過ぐるwwwwwwwwwwwwwwww
988名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:29:33.35 ID:WUZ2kl2p0
>>975
いやユナイテッドの試合にしてはかなり面白かったよ
ユナイテッドの試合はたいていつまんないんだけど
これは違ったわ
989名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:29:41.88 ID:pB491+sF0
>>976
彼はいずれ戻ってくると思うよ
990名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:29:49.51 ID:xzbmEENFO
流石トップ下が好きな香川だった。輝いていたわ。スポンサーもたくさん連れてきたしね。
991名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:30:11.47 ID:2P+42akE0
>>983
ベンゼマさん「そのレアルがホームでマンUにドローなんだからサッカーはわからないもんだよな」
992名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:30:45.50 ID:iemyiVa40
>>979
正直このシーンはエブラ体当てろよと思った
993名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:30:45.93 ID:Iu/hCDR+0
ベンゼマは雑魚だったな
994名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:30:52.16 ID:WUZ2kl2p0
>>979
そうそう
なんか空中で一瞬止まって見えたわ
ふわっと浮きながら止まった状態でズドンと
995名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:30:52.88 ID:TfOS/sNG0
香川65分交代は爺のいつものプランだから
交代云々言ってる馬鹿はいつもプレミア見てねーニワカばっかだろ
996名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:30:54.49 ID:wyBKE2B50
>>991
お前劣化し過
997名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:31:02.10 ID:SxkzayY3P
どうせなら去年の本田のレアル戦タッチ集と比較してみろよ。
ちなみに本田は病み上がりな。

【タッチ集】本田圭佑vsレアルマドリード
http://www.youtube.com/watch?v=BVoNaXFhRY0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17045252
998名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:31:34.72 ID:7GtUBZRN0
馬鹿チョンの負け^ー^9m
999名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:31:35.82 ID:Iu/hCDR+0
本田とかどうでもいい
ロシアで手からにしろ香川と張り合うのは
1000名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:31:41.35 ID:+bDklA8z0
1000ならアンチは土下座
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。