【五輪】レスリング除外候補に吉田沙保里「悔しい、ショックしかない。これからどうするんだろう」「頑張るしかない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
国際オリンピック委員会(IOC)は12日、スイスのローザンヌで理事会を開き、
ロンドン五輪で実施した26競技から25の「中核競技」を選定し、
外されたレスリングは2020年五輪から除外の危機となった。

昨年8月のロンドン五輪女子55キロ級で大会3連覇を達成した吉田沙保里は
「信じられない。悔しいし、ショックしかない。後輩たちも五輪を目指しているので
これからどうするんだろうという思い。自分としては世界選手権、
(2016年)リオデジャネイロ五輪を目指して頑張るしかない」とコメントした。

http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20130212-1084271.html

関連スレ
【五輪】レスリングが2020年オリンピックから外れる候補に★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360669633/
【五輪】日本の“お家芸”レスリング除外に関係者「信じられない。
ショックが大きすぎて何も言えない。間違いであってほしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360672570/
2名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:51:14.34 ID:jTQ6bFuk0
2
3名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:51:20.88 ID:kZsye4X5O
アルソック
4名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:51:21.45 ID:2JIHdVMU0
兄貴いつまで現役やる気だよw
5名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:51:25.28 ID:kF5Uk/e10
IOCは5月の理事会(ロシア・サンクトペテルブルク)で、
復活を目指す野球・ソフトボールやスカッシュ、空手など七つの候補に、
今回外れたレスリングを加えた8競技から、20年五輪で追加実施される1競技の候補を決め、
9月のIOC総会で承認する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130212-00001032-yom-spo

あちゃーこれ出来レースですわ。
5月のロシア開催のIOC理事会でロシア国技のレスリングが外されることはまずない。
そして野球・ソフトボールの復活も絶たれる。
IOCのロシア旧ソ連諸国の揺さ振りと見るのが妥当だな。
6名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:51:28.42 ID:IE9Rnc7U0
やはり、急激な円安に対する
支那・チョソ・EU諸国の報復と見るべきだろうな
7名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:51:43.96 ID:AI3z8S870
>>3
アルショック
8名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:51:44.96 ID:FLg2tSLl0
国民栄誉賞は没収になるの?
9名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:51:52.22 ID:GzwBDTNa0
馬術やれ









馬役でな
10名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:51:52.75 ID:mfj33JSr0
審判が見ててもよく判らないようなのは全部やめちゃえよ
11名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:51:54.03 ID:dY84h4AT0
はよ結婚して遺伝子を後世に伝えろ
12名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:52:08.32 ID:8J3JtyhK0
銀メダルになっちゃったんだね
13名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:52:18.02 ID:XOXgKDl30
兄貴女子プロレス来ませんか?
ガチな女子選手がどれくらい受けるかわからんがやってみる価値はあると思うで。
14名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:52:18.59 ID:GPiuqOuC0
いや、アンタ引退してるだろ (ΦωΦ)フフフ…
15名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:52:53.77 ID:S4TQn6w00
頑張るんばwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:53:05.88 ID:s64l4I3qO
ふざけんな糞オリンピック協会が
テコンドー廃止にしろよ
日本が強いからって嫉妬してムカツク
17名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:53:28.20 ID:foSACGj70
兄貴20年まで頑張るのかとおもたわ
後輩がどうするのかってことか
18名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:53:42.30 ID:IgGll5SP0
日本人が勝つとやめちゃうんだよね
野球もソフトボールも
19名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:53:51.95 ID:9tixf+WS0
人間、諦めるのが肝心だけどなw
20名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:53:57.59 ID:bnnb3H+D0
チョンの暗躍?
21名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:53:58.51 ID:rPRf9d3w0
除外ってフリースタイルとグレコローマン両方?
22名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:53:59.98 ID:n6xlCBzH0
その程度のマイナー競技に国民栄誉賞はどうだったのかな
23名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:54:09.56 ID:bFUII2Me0
レスリングって形はかわっても古代オリンピックからあるだろうに
出来レースか?
24名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:54:15.11 ID:YTUNggTd0
エガちゃん大激怒
25名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:54:52.76 ID:yXMm8hca0
出る気なんやな
26名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:54:53.74 ID:PSIPFeOFO
マイナースポーツだからしょうがない
27名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:54:56.93 ID:FZ1a+7WeO
7年後も普通に現役最強でも不思議ではないな
28名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:54:57.56 ID:+gPRxNip0
もう引退してるんじゃないかい
29名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:55:04.73 ID:w5KYOV0a0
招致にも影響ありそうだな
兄貴脂肪だと体操の内村ぐらいしかひっぱれるのいないんじゃないか
30名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:55:10.73 ID:0/xvCYRi0
ギリシャの時代から続く競技を金もうけのために除外。IOCはアホとしか言えない。
31名無しさん@恐縮です [sage]:2013/02/12(火) 21:55:22.33 ID:ZBgfv5Te0
欧州が一番堪えるスポンサー契約を削除しちゃえよ
32名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:55:40.82 ID:MWJWXNq+P
IOC<外されたくなかったら金よこせよ
33名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:55:46.37 ID:5iFMRAzW0
五輪のメインスポンサーになってる某国企業が日本が強い競技が気に食わないから除外させた。
まあ、女子のことだが、男子はその道連れにされた。
しかし、男子のレスリングと言えば五輪の象徴のような競技。
どこまで、腐りきった組織なんだ、裏でどれだけのお金が乱れ飛んだのか。
34名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:55:54.53 ID:Q4x/rWAc0
レスリング、グレコローマンと人数も多い男子の方が影響あるだろ
35名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:56:10.42 ID:JM9J7XGM0
空手が入ればトントンじゃね?
36名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:56:55.89 ID:lOC0FK/C0
沙保里たん・・・
37名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:56:57.67 ID:1bHftTLN0
レスリング除外ってたぶん日本国民全員考えもしなかった事だと思う。
正直ニュースの誤報だと思ったし
38名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:57:00.62 ID:TQ/0m7oI0
レスリング除外には、絶対に韓国が絡んでるな
39名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:57:01.32 ID:CdnCmoJm0
しかし、チョンは幾ら積んだんだろうな?
テコンドーが最有力だっただろうに
40名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:57:38.47 ID:tOWlAORd0
やるやつ居なくなるだろうな。やる理由がないもんな。。。。。
41名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:57:39.01 ID:X/v2N5Ci0
実際これだけ日本が勝っても警備会社くらいからしか職の斡旋がないんじゃ
スポンサー不足で除外されてもしかたないかもな
42したたり落ちる秘汁。:2013/02/12(火) 21:57:44.02 ID:83yH0jseO
山に帰るしかないな…(´・ω・`)
43名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:57:54.49 ID:CKZGOaaU0
吉田、伊調に代わって金メダルとれる人材いるのか?いないなら廃止でいい
44名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:58:01.17 ID:kF5Uk/e10
韓国・ロシアのロビー活動の一環だろ
いつものことさ
45名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:58:05.76 ID:cZa0VScg0
>>18
やきうもソフトもマイナーだから当然
でも、レスリングって古代からある歴史あるスポーツだし勿体無い…
それならいっそ、じうどう廃止してほしい
46名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:58:12.91 ID:/RqlP/VIO
>>37
世界中でないか?w
47名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:58:28.92 ID:MN6QB0k70
収賄、売春、大量のバイアグラ。汚職にまみれたIOC
http://gqjapan.jp/2012/07/18/behind-the-glory2/
48名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:58:54.67 ID:F7aliUJYO
韓国の金は日本のパチンコマネー?
49名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:59:01.70 ID:PSIPFeOFO
>>37
日本人は情弱が多いからな
50名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:59:02.86 ID:/RqlP/VIO
>>18
野球は韓国だけどなw
51名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:59:15.46 ID:PHUyXSn30
テコンドーが外れるって報道してたのは日本のマスコミだけ。
52名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:59:18.76 ID:EwyyKyDX0
もう五輪ボイコットでいいくらいの醜態だな
53名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:59:21.54 ID:G5Ly+L9K0
男子まで廃止するってのは、ホント驚きだわ。ロシアとか黙ってないでしょ
54名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:59:42.83 ID:l9ti4kdf0
近代五種や馬術やテコンドーが残ってレスリングがはずれるって
意味が分からない・・・。
55名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:59:43.20 ID:pRC1dsIU0
兄貴が金独占してるからこんな偏りすぎな競技外せって声が出た可能性も
56名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:00:19.13 ID:8mg5gaw50
採点基準の曖昧な競技を先になんとかしろや
57名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:00:19.93 ID:FLg2tSLl0
>>29
水道トラブル5000円がいるじゃん
58名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:00:43.61 ID:bfNLYcyl0
引退後にもかなり影響するな
競技人口減るだろうし解説の仕事も無くなる
59名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:00:49.83 ID:2UwN7rNH0
>>18
野球は正式種目になってから決勝にも残れないじゃん・・・
60名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:01:00.90 ID:E89a9ofW0
>>30
俺も本質はそこだと思う
チョンとか関係無しにヨーロッパのアホ共は伝統を捨て去る気かと
61名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:01:08.43 ID:qbBpMYuK0
アニキ(^^)
62名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:01:09.55 ID:PWkg6+gZ0
>>49
以前にそんな情報あったのならソース出しとけ
63名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:01:16.46 ID:kF5Uk/e10
韓国(テコンドー除外阻止)・ロシア(5月ロシア理事会でレスリング復活)のロビー活動の一環だろ
いつものことさ
64名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:01:18.48 ID:jjujC4Wt0
むしろ

頑張りすぎたからだろw
65名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:01:43.51 ID:BLMZuAAf0
え・・・なに?
目からビーム出るのバレたの?
66名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:02:10.46 ID:d/XwMtO00
まーたアイツらが裏で金渡したのか
67名無しさん@恐縮です [sage]:2013/02/12(火) 22:02:18.42 ID:ZBgfv5Te0
スイスに本部があるのはろくなもんがないな
68名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:02:28.50 ID:bfNLYcyl0
ドマイナー競技で国民栄誉賞wwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:02:33.49 ID:HDZtlWnuO
吉田選手がメダル(勲章)噛んで侮辱したから、自業自得。
70名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:02:39.66 ID:c5TG6IU+0
でもレスリングは日本よりアメリカの方が人気あるし
花形の重量級もアメリカロシアなんかが独占的に強いよね?
日本叩きとか被害妄想な意見が多いけどそれは違うんじゃないの?
71名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:03:57.43 ID:0/xvCYRi0
女子だけの問題じゃなく、男子のフリースタイルもグレコローマンもひっくるめてだろ。

オリンピア競技を除外するとか、チケット売れないからマラソン除外するって言ってるのと同レベル。
IOCは狂ってるとしか言えない。
72名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:04:05.84 ID:jjujC4Wt0
強いのは認めるけど

ヤリスギ感はあったかもなw
73名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:04:12.99 ID:MN6QB0k70
1.五輪で不祥事続出!韓国人絡みが大半で朝鮮人の民度の低さに世界中が迷惑・営業妨害、
飲酒運転、審判買収、判定にごねる・開催側の不手際で日本も被害・開会式で日本選手の謎の退場、開催側のミス?日本の要望?
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/46498801.html
74名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:04:14.26 ID:5iFMRAzW0
卓球やバドミントン、テコンドーが危ないと聞いていたが、蓋を開けてみればレスリングとか、あいた口がふさがらない。
五輪の象徴みたいな競技なのに。
まあ、卓球やバドミントン、テコンドーは中韓が意地でも外させないだろうからなあ。
しかし、代わりにレスリングが生贄になるとは予想外だったわけだ。
75名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:04:40.09 ID:eRjqVo4Z0
柔道の一種目として何とか
76名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:05:25.36 ID:dVV/Xkq60
結婚して優秀な子孫を残せ
77名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:05:30.05 ID:jc5dvZWP0
上野みたいに荒んだりしないといいが
78名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:06:03.02 ID:6ARTMTdN0
1/7の確率で外れるんでしょ?まだ可能性はある
でもどんな理由で候補対象になったのよ
79名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:06:43.80 ID:aaNsSuAL0
これとばっちりくらったのは男子だろ
女子と違って競技人口も結構多いし何より古代五輪からの伝統競技なのに
80名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:07:05.13 ID:XtmvxviZ0
ザケンナ!
81名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:08:11.77 ID:u+gohP5s0
アルソックの宣伝見るたびに虫唾が走ってたからすごくうれしい

ざまああああああああ
82名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:08:43.70 ID:iMUdzbAA0
まあ女子レスリングは競技人口が少なすぎるわな
83名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:09:25.96 ID:flSRu9mm0
ってかいまだになんでテコンドーがはいってるのかわからんw
84名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:09:40.63 ID:vblOYLt9O
プーチンはたしかに柔道だけど格闘技ならなんでも好きだよ。
男子強いしロシアはレスリングは残したかったよ。
85名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:10:12.16 ID:Rimhpo5P0
IOCはアンチ日本だからね
ジャンプもフィギュアも野球も日本が勝てばルール変更か外される
86名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:10:53.36 ID:0/xvCYRi0
>>78

IOCはロンドン五輪で実施された競技について、若者への浸透度やチケットの売れ行き、
五輪で実施するにあたってのコスト面などを評価。レスリングを候補競技から外す提案を
理事会が承認した。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20130212-OYT1T01032.htm


チケットが売れないから。金。金。金。
87名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:11:07.41 ID:OZaEc5LQO
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360672570/143
143 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/02/12(火) 21:53:44.74 ID:LCWJxG7L0
現地記事に除外理由の詳細出てるな

人気 国際中継視聴率(平均0.1%未満、測定不能)
国際性 ローカル選手権のある国 6カ国
男女の比率 8000:1で五輪種目中最大の格差

これじゃ除外されるのも当然だわ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1360671005/108
108:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2013/02/12(火) 21:52:01.21 ID:5VGNCAx9
NW9より

レスリング 五輪“除外候補”に

「人気、国際性、男女選手の比率などを考慮して理事会で協議した結果 最終的に投票で決まった。」
88名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:11:09.60 ID:wpK2AZpVP
>>82
それを言い出すと他にも色々と
89名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:11:35.43 ID:Wo7tmQto0
女子ソフトみたいに急激に廃れていくんかな・・・
90名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:13:13.96 ID:auXkZcyj0
澤アニキに慰められてるのかな
91名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:13:27.93 ID:Ab7epfit0
婿探しという名の道場破り伝説が始まる・・・
92名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:13:30.69 ID:8jsn5MWq0
てっきりテコンドーと卓球だと思ってたのに
まだ続けるのかクソ競技
93名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:14:06.99 ID:8uGv89CFO
>>89
ソフトボールは去年の世界選手権に優勝したけど同行マスコミ0だったようだ。ホントに忘れ去られた。
94名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:14:13.94 ID:atX4mOYz0
>>18
除外はされていないが
冬季のノルディックスキーも
ルール変更になったね
95名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:14:15.62 ID:cxhQtPDd0
サッカー以外やらなくていいよ
96名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:15:12.07 ID:u+gohP5s0
日本人が強い競技はすぐ外すよね

これは世界でマイナー競技しか日本は勝てないからと
何故、気づかん?

バカなの?アフォなの?タヒぬの?チンパンなの?
97名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:17:16.31 ID:H42LsjRxO
候補だから確定ではないだろ。お通夜過ぎないか
98名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:17:17.06 ID:Uq1WdrGD0
こいつがめちゃくちゃ強いって言われてたけど実際は数十人の競技人口で一番だっただけかよw
99名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:17:36.67 ID:S1WXAz710
>>78
逆だよ
1/7の確率で復活
100名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:20:59.89 ID:5iFMRAzW0
>>87
女子だけなくせばいいよ。
あまりにも理不尽だ。
しかし、8000:1かよ、そういう選手に国民栄誉賞与えるなよ。
日本も。
101名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:21:26.85 ID:IbaMpIFMT
>>89
そもそも若いやつなんか全然出てきてないじゃん
女子の代表なんて吉田の他も伊調や浜口やベテランばっかだぞ
102名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:22:15.32 ID:OZaEc5LQO
2020年五輪、レスリングが実施競技除外か 
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20130212-OYT1T01032.htm
>IOCはロンドン五輪で実施された競技について、若者への浸透度やチケットの売れ行き、
>五輪で実施するにあたってのコスト面などを評価。レスリングを候補競技から外す提案を理事会が承認した。
103名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:22:22.47 ID:h+BWHn7R0
冬季のフィギュアも無くして欲しい。
柔道も無くして欲しい。

レスリングは古代から続く伝統競技なので残して欲しい。
104名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:22:50.53 ID:u+gohP5s0
隙間競技の弱競技人口で金メダルや国民栄誉賞で喜ぶ日本国民
105名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:22:59.77 ID:HDZtlWnuO
吉田選手がメダル(勲章)噛んで侮辱したから、自業自得。
メダルに噛みつく吉田選手の下品な東洋人顔は工作派のマイナスイメージ作りに使われたな。
106名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:23:43.31 ID:EwL6QWkJ0
吉田より、今の大学4年や高校3年にどうおとしまえつけるんだよ
107名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:23:46.22 ID:gLfdAjDC0
つうか、柔道がレスリングみたいになってきたからなあw
かぶるからユーロで人気の高い柔道残しか
108名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:23:54.77 ID:C9yPBgy/0
世界的に競技人口少ない競技に日本だけ本気になって連続金メダル獲っただけで国民栄誉賞
109名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:25:00.27 ID:H/8SEtug0
こんなマイナー競技より
五輪3連覇の野村の方がよっぽど凄いよな
110名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:25:26.96 ID:Jxjp1T2HO
日本人不利にしたいならとっくの昔に柔道廃止してるでしょ
被害妄想激しいよジャップ
111名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:25:47.62 ID:u+gohP5s0
感動をありがとう
112名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:25:51.10 ID:3OgLnFjz0
まあ自分が、人生賭けてやってきた事が否定されたようなもんだしショックなのは分かるわ
113名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:25:58.63 ID:XOXgKDl30
IOCにレスリングが本当に必要なら復活するだろうさ。
韓国にはむしろここで金使いすぎて自滅してほしいくらいだよ。
114名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:27:17.90 ID:KP6Fy33XO
メスゴリラ
調子のりすぎ
115名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:27:21.33 ID:kF5Uk/e10
IOCのロゲ会長も策士やの〜
数日前のソチでのプレゼンにプーチン大統領と仲良くしてたやん。
その時にこの話をつけてただろ(笑)
116名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:27:40.36 ID:xePTI4pG0
兄貴には、自衛隊員10人抜きをやって欲しい。
117名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:27:49.37 ID:5AuoKiC/O
とりあえずアニマルがどんだけショック受けてるかインタビューしてきてくれ
浜口京子は結婚目指せるからいいんじゃない?
118名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:27:49.69 ID:CiVVa5GV0
民主政権のバカがマイナー競技に慌てて国民栄誉賞などやるからw
119名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:28:02.80 ID:3DR5GvtWP
>>103
フィギュアはジャパンマネーがあるからはずされないんだろうな。
八百臭いしあんな採点競技どうでもいいよな
120名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:28:20.31 ID:HDZtlWnuO
吉田選手にメダル噛ませたのはNHK、韓国はあの頃からテコンドーの身代わりを探していた。
121名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:28:22.40 ID:9F2fjyIFO
>>96
強いのは女子だけだろ。
122名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:28:24.10 ID:1z4wL3Tc0
オリンピックはあまりにも競技が多すぎだよな。
色々減らしてほしい。陸上競技も細かく距離を分けすぎだし
競歩とか誰が得するんだあれ?
レスリングは見てて面白いけど、体重細かく分けすぎ。
半分くらいに減らしてくれ。
123名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:28:58.56 ID:IE9Rnc7U0
>>110
柔道だったら廃止されていたよ
今は、原形をとどめないくらい変形されたJUDOになったから廃止しなくても良いんだよ
実際、日本人選手はメダル取れなくなっているし
124名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:29:39.15 ID:dRLmydWP0
生き残る確率は1/7 しかも除外認定されたものは
そのときは復活したことは1度もない
レスリングが五輪がら消滅するのはほぼ確定
125名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:29:47.91 ID:ozqrnWmT0
むしろ柔道いらねえわ
場外ばっかで一本もねえし
126名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:30:09.73 ID:0/xvCYRi0
>>121
男子も過去ずっと、フリースタイル軽量級ではメダル逃したことない競技だぞ。
127名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:30:10.44 ID:eYeYqmIKP
昔は応援してたけど最近鼻につく発言もあったし
同情できないな
そもそも平泳ぎ2種目2連覇の北島や柔道3連覇の野村に上げない癖に
マイナーな女子レスリング3連覇で国民栄誉賞上げちゃう政府も馬鹿
128名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:31:05.93 ID:vblOYLt9O
>>115
プーチンは関係ないぞ。
129名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:31:12.77 ID:EWfF4al10
オリンピックないと指導者になっても意味ないしな…
130名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:31:39.40 ID:u+gohP5s0
ゴリラに国民栄誉賞

  ┏┓      ┏┓         ___         ┏┓  
┏┛┗┓  ┏┛┗┓     /     \        ┃┃   
┃┏┓┃  ┗┓┏┛     (_川_)   |     .  ┃┃ 
┗┛┃┃┏┓┃┃┏┓┏━(◎  ◎ )  @━━━┓┃┃
    ┃┃┃┃┃┃┃┃┗ ( (○○) )  |..━━━┛┃┃
    ┃┃┗┛┃┃┗┛   /|| \   |      .┗┛
    ┗┛    ┗┛      \ ̄ ̄/  |       ┏┓   
                     ̄ ̄          .. ┗┛
131名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:32:19.22 ID:ZWxIvOqv0
>>127
どマイナー競技のプロやきう選手が第一号のショボイ賞じゃん
132名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:32:31.34 ID:DphLlc+s0
日本が強いことが気に入らないのか?
133名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:32:32.22 ID:sWbWYT2Y0
>>1
日本人が強い競技は除外するとか
あいつらの差別意識ありありだな
ふざけやがって
134名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:33:12.19 ID:8tS98S4n0
>>102
要するに「金にならん」ということか
伝統競技に胡坐かきすぎてロビー活動怠ったな
135名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:33:39.39 ID:XH6s0hGI0
まぁ女子レスリングが強いのは世界の競技人口が少なくて層が薄いんだろうなぁとは思ってたわ
初期の柔道で日本が強かったように
136名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:34:13.29 ID:tIcAk+H+O
むしろ、今の不祥事連発の責任をとって
日本が柔道を生け贄に差し出してレスリング守るべきだろ。
日本発祥だけど既に別物のJUDOになっちまったし。
当の日本の柔道家も性根が腐りきってる。
五輪から外れるとなれば外人はレスリングやるだろうし。
テコンドー()はサムチョンが泣いて札束ばらまいて残したんだろうが、
もし今回レスリングや野球が外れて空手が選ばれるなら、次は真っ先に
「被ってるからテコン何とかって要らなくね?」って言われるだろうな。
137名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:34:38.59 ID:vs0/eM6Z0
>>8
五輪競技でも無い野球や相撲でも貰ってるし芸能でも貰ってる、何も問題ない。
138名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:35:10.66 ID:5AuoKiC/O
これも日本人差別のせいなのかね
スキーのジャンプとか荻原の奴は確実にそうだと思うけど
139名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:36:22.79 ID:5iFMRAzW0
相当な工作してたんだろうな。テコンドーの身代わりにされたな。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360675800/
140名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:36:56.91 ID:ZbDoT94s0
兄貴は日本の為に子作りをしなくてはならない
141名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:37:07.39 ID:rwkug27n0
今週末のサンジャポでアニマルがインタビュー受けてるに1000ガバス
142名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:37:23.46 ID:gOkWSyxC0
お気の毒に
143名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:37:25.47 ID:Mb+JWA+10
候補ってだけでしょ
焦るこたーない
144名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:39:25.58 ID:gsodlEBo0
さおりんに素敵な旦那様を。
145名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:39:28.37 ID:pVoJ/dNW0
女子レスリングなんてドマイナーだろww
喜んで熱狂してるの日本だけじゃねえの
146名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:40:00.73 ID:0RuDMj960
テコンドーが残るとかw
147名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:40:17.61 ID:u+gohP5s0
世界一は嘘
参加してる国が少ない上に競技人口も少ない中で金メダル
日本人は隙間競技でしか金メダル取れないのが問題
148名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:41:12.12 ID:dRLmydWP0
この段階で99%除外確定的なんだけど
敗者復活は1枠のみ たった1/7
そして除外決まった種目がその年で復活したことは1度もない
149名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:42:12.24 ID:vUA2x2Wi0
人の土俵で勝負してるかぎり勝てない

向こうは土俵を変えてくるから
150名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:42:28.98 ID:4sY2qanj0
除外でイーよ!身近でレスリングやっている人なんて今まで見たことないし。
151名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:44:15.76 ID:CiVVa5GV0
好き嫌いは別にして体感的には国民の盛り上がりは吉田沙緒里より当時のヤワラちゃんの方が国民栄誉賞の雰囲気あったね。
正直吉田沙保里のレスリングはニュースダイジェストしか見たことない。
中継で通して見たことない競技に国民栄誉賞は驚いたね。
152名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:44:49.07 ID:PyfyYxSeO
まぁ五輪から外れたら仕舞いの競技はそうなるわな
野球みたいに強がることすらできない
153名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:46:58.69 ID:TWvpP7VA0
国民栄誉賞返して
154名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:48:11.39 ID:cvD2+kqP0
野球はプロがあるからいいけど
レスリングは悲惨だな・・・。
155名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:48:36.77 ID:lTNTyFQv0
日本が強い競技って
除外されたりルール変えられたりするよな
柔道は勝てなくなったらルールが元に戻った
スキーのルール変更なんてありえへんで
札幌オリンピックで四位の人が言ってたけど
スキーはあの開催が大きな節目だったんだってな
156名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:48:48.04 ID:OErOGi660
>>154
つ プロ・レスリング
157名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:49:34.18 ID:6IPUhC940
一任さんし あるそっく
158名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:50:09.13 ID:u+gohP5s0
顔もゴリラだけど、体もゴリラだからなw
男を倒す為にレスリングはじめたんだろw
寝技する為にw
159名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:50:36.31 ID:frtvIiV4P
世界から消えゆく競技に国民栄誉賞を与えるアホの国があるんだってよwww
160名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:50:49.75 ID:hsj/R30q0
>>135
重量挙げのほうが競技人口少ない気がする
161卍3286卍ss:2013/02/12(火) 22:50:52.16 ID:1NiSyXer0
>>1 何とか鳴らない?m
162名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:51:01.98 ID:aGqr96qli
>>154
切ない時、悲しい時、寂しい時に聴く曲
少し浸りたい時、少し感動したい時にも聴く曲
思い出のうた
http://www.youtube.com/watch?v=PVNGgcBo9lc
http://www.youtube.com/watch?v=Z-d5Pm3Kq3I



http://www.youtube.com/watch?v=y7KfwZwJAWY (わがまま)
http://www.youtube.com/watch?v=gj8HVRVdmFE (自由ロード)
http://www.youtube.com/watch?v=VjOZ_cADUmQ (好きな人)
163名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:51:44.17 ID:dRLmydWP0
世界での普及率はどマイナーだが野球はやってる
国内では盛り上がってるわけで WBCもあるしなー
レスリングって何か大会とかあるの?
164名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:53:40.55 ID:KBN3EIu+O
しかも東京五輪誘致の顔だろw
東京に決まっても自身は無い可能性が出てきて赤っ恥過ぎる
165名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:53:46.45 ID:w+h/UCLW0
フィギュアもなくせ
もう飽きた
166名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:54:31.42 ID:JntxP5wKO
>>156
浜口京子が結局転向しなかったオワコンじゃねーかw
167名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:54:43.45 ID:3OgLnFjz0
目指してきた物が無くなるんだから普通にショックだよな
168名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:55:18.46 ID:cuvpXsYi0
女子レスリングってマイナー中のマイナー競技だからな
日本がダントツで競技人口多い
そのダントツに多い日本でも周りに女子レスリングしてるやつ一人もいない
169名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:55:33.35 ID:0/xvCYRi0
>>164
サオリ自身は2020年に37歳だぞ。そもそも現役な訳ねえじゃん。
170名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:56:14.09 ID:sszU1mpt0
テコンドーに負けるレスリングは用無し
171名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:56:16.29 ID:O6IW0gBM0
糞チョン次期大統領が乗り込んで行った甲斐があったなテコンドーは
172名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:56:21.80 ID:0NLCIImj0
どうせ五輪も八百長やドーピングだらけだろ
173名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:57:14.31 ID:35bjqL+80
レスリングもアマチュアだけじゃなくプロ解禁して出したほうがいいのに
174名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:57:50.69 ID:0NLCIImj0
本田多聞をまた出す気か
175名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:57:57.89 ID:0WZLTin+O
国民栄誉賞は民主の人気取りみたいなところあったしな
176名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:57:58.09 ID:71rHbmPR0
テコンドーはもちろん野球とかソフトボールは国際的にはマイナーじゃないのか?
177名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:58:42.55 ID:iQo6HC6/O
>>159
元々マイナー競技のやきう選手にあげ始めた賞だからなあ
178名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:59:42.40 ID:kOvMjSRTP
セックスもオリンピック競技へ!
179名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:59:46.80 ID:qmAtqHsB0
だからマイナースポーツの連覇者なんかに国民栄誉賞やる必要ないって言ったのに
180名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:00:32.97 ID:KBN3EIu+O
>>169
東京に決まったら目指すといってたよ
181名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:00:51.52 ID:HCwAMIoA0
ロンドン五輪ではサッカーしか見なかったな
次の五輪では多分何も見ないと思う
金や八百長やドーピングまみれの競技会なんてもうたくさん
182名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:03:22.54 ID:vHHo4TNu0
関係ないけど今日アルソークの車が某駐車場で当て逃げしてた。あの会社のドライバーの神経疑うわ。どうなってんだほんとに
183名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:04:26.66 ID:bQ66xzku0
>>164
そういうことじゃないだろ。
オリンピックから消えれば競技人口も激減して
今後指導者としての道が大幅に狭まる。
184名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:04:45.35 ID:iQo6HC6/O
>>151
君が見たか見てないかは関係ないからなあ
185名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:05:06.52 ID:aHwjJjBL0
恐るべき女子レスリングの実態

アテネから正式競技に
   ↓
4階級×3大会で7個の金メダル、2個の銀メダル、2個の銅メダル

メダルが取れなかったのはロンドンの72`級のみ
186名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:06:00.95 ID:xPodz8IZO
そんな馬鹿なW吉田見れないならオリンピックもう見ないW
187名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:06:21.24 ID:hsj/R30q0
レスリング経験してるんだったら女子ラグビーならなんとか出れるんじゃないか
188名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:08:48.98 ID:FzJzrKCu0
オリンピックを卒業して、日本国内でやろうぜ、もちろん在日は排除で
189名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:10:19.44 ID:e33XCgSG0
でもなくなっても
かまわないよな?
190名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:11:13.13 ID:L2usvR//0
191名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:16:08.30 ID:vtEVmAWnO
テコンドーこそ除外しろよ!!
あんなチョンのやる競技見たくもない。
192名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:17:25.24 ID:ak4sDhs50
4連覇が消えたか
193名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:18:50.66 ID:Wo7tmQto0
>>190
別の競技で出ますから
194名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:19:36.43 ID:vtEVmAWnO
テコンドーこそ除外しろよ!!
あんなチョンの戯れなんぞ見たくもない。
195名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:20:32.05 ID:nQQBS7960
吉田に憧れてレスリング始めた小中学生とかみんな他の競技に流れちゃうんだろうな
196名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:20:59.64 ID:cVafDGiX0
世界中で誰も知らない半島の基地害がする似非格闘技ダンスが残るってアホか
IOCもどこまで腐ってるんだ
197名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:22:24.07 ID:RxAYyAb9O
アルソック体操が悪いんだよ
198名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:22:28.65 ID:aHwjJjBL0
女子レスリング 五輪 3大会×4階級のメダル

7/12 金メダル率58.3%

11/12 メダル獲得率91.6%

どマイナーすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:22:40.17 ID:Hiq3uQd80
さおりんが練習してる、至学館大学とか
困りそうだよね、女子レスリングで名を売った大学だから
200名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:23:28.66 ID:SH1sNUa5P
テコンドーこそとか韓国憎しで言いまくってるけど
マイナー度で見れば女子レスリングの方が圧倒的ドマイナーなんだが?
様子見でオリンピックに導入したけどあいも変わらず人気がでない競技人口も増えないじゃ外されて仕方ない
テコンドーは韓国はあれで階級制限を受けてるからな
201名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:24:39.79 ID:nQQBS7960
吉田の13連覇とかカレリンの足元にも及ばないってこったな
202名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:26:23.42 ID:VCHnRjWt0
>>185
アテネから正式種目なら女子だけ外せばいいのに
そんなに歴史ないじゃん
203名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:26:27.79 ID:IUYEwGpk0
日本人が強い競技は廃止かルール改正
マジふざけんな
204名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:27:00.86 ID:bfNLYcyl0
日本人が強い競技ってマイナーなだけなんじゃ・・・
205名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:27:29.38 ID:KEuVDCJ+0
自宅警備員になるわけじゃないだろ
206名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:28:49.55 ID:5sYbZsge0
自らのピーク時に五輪種目になってオリンピックチャンピオンになれた事をラッキーだと思えばいい
207名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:28:55.03 ID:0/xvCYRi0
>>200
ドマイナー度合いで言えば女子ボクシングだってドッコイだっての。
体がでかいだけのお笑い芸人が始めて数年で世界の30位以内に入るレベルだぞ。

でもボクシング廃止しようなんて話にはならんだろ?
結局、男女比なんか言い訳だよ。放映権料だ。金だ。
208名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:30:13.08 ID:Lfhji8x70
正直テコンドーもいらんけど柔道もいらんわ
209名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:30:17.24 ID:hBaXWVZYO
春日と結婚だな
210名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:30:44.29 ID:h/Mb+2R20
超マイナー競技 女子レスリング

2012 世界選手権出場人数
48`級 16人
51`級 14人
55`級 17人
59`級 13人
63`級 19人
67`級 16人
72`級 16人

*地域・大陸予選なし

wwwww
211名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:31:25.74 ID:S7Im02CW0
>>203
日本人が強い競技?

バサロ…コースの半分以上を潜水w
スキージャンプ…ルール改正でマリシュ(169cm)アマン(172cm)が大活躍
F1…フェラーリにも規制してたからホンダ云々の話は通じない
レスリング…そもそも強いのは女子のみ、男子は軽量級で24年ぶりに金メダル
212名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:31:40.73 ID:qIG8c+bf0
というかレスリングは男子で西欧がメダルほとんど取れないからだろ
ボクシングは地元判定まで駆使した英国や西欧がメダルとっているけどさ
地域が偏っているなら冬季競技なんて欧州の一部の国しかやってない競技ばかりじゃねえかよ
ふざけんなっての
213名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:32:13.04 ID:oo/i5EpQ0
そもそもヨーロッパで人気のある競技で五輪のステイシーはというと、日本が持っているそれとは比べ物にならない程低い。何故なら、
彼らの多くは五輪とはスポーツマンシップを前面に唱いながら裏で見栄と打算とエゴが澱み渦巻く汚ない政治の道具に成り下がった見世物である、事に気付いているからだ。
日本もそろそろ五輪への幻影を拭い『各協会、連盟主催の世界大会がトップコンペンションであり、それ以外はお祭りでさえない。』といった割り切りが必要である。
214名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:33:23.10 ID:TQSg1ZH30
女子はともかく男子がなくなるのは有り得ないなあ
ホントになくすつもりか?
215名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:35:32.72 ID:z18TC/GHO
>>211
バサロはあれ以上激しくなったら間違いなく身体に影響でるから禁止するしかない。
鈴木だけが規制されたならともかく、五輪まではみんなバサロは許されてたし
当時の日本水泳は鈴木以外はゴミだった。
216名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:35:40.69 ID:gOEYvkJu0
サッカー切れよサッカー
あんな玉蹴り要らんやろ
217名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:36:08.56 ID:sdLw4Awp0
カレリンとか抗議せんのか ロシアのスポーツ界のお偉いさんだろ
218名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:36:23.32 ID:WFNTqhfD0
>>210
これって出ようと思えば誰でも出れるわけ?
219名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:37:22.70 ID:97tLPdD20
ブサイク日本人女が何いってるのwww
220名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:38:36.54 ID:aYKqWCay0
何事もルールを決める奴が一番強いという現実だな
ルールを決める権威さえあればいくらでも勝てるということ
221名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:39:24.48 ID:0h2nuab60
IOC「これからはパンクラチオンの時代です」
222名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:39:45.21 ID:hzbnRD7s0
BBCが全体のトップニュース3項目目でレスリング問題を扱っている。
使用している写真が吉田
http://www.bbc.co.uk/
223名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:40:24.96 ID:wEWBO40k0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1354455093/765
ルーマニアの空港到着後、駅までの移動はルーマニア・アイセックが行うことになっていた。

そこへ加害者が「アイセック」といいながら被害者に近付いた。
(被害者はアイセックの送迎だと勘違い)

加害者は車まで被害者を案内した。そして犯行現場まで車を走らせた。

犯行現場は街中の地下駐車場のある場所或いは郊外の一軒家(多分前者)
(駐車場から運ぶ際の悲鳴が聞こえるとまずい)

犯行後、死体は森の中に遺棄
(わざとなのかただ死体遺棄を実行したものが浅はかだったのか死体が発見されてしまった)
224名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:41:05.83 ID:yjFaliMxi
>>211
アマンとマリシュのVC五輪ワンツーは見ていて爽快痛快w
この2人、ソルトレイクでもワンツー飾ってるんだよな。
背の低い日本人が不利になった訳じゃないことが証明されてる。

NHKのミラクルボディでアマンと比較対象にされたのって竹内だったっけ。
バランス感覚のテストの結果がケタ違いでワロタわ。
アマンはメダリストになれる実力があり、竹内は一般人に毛が生えた程度。まあそういう事だ。
225名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:41:22.28 ID:tUTYwEFMO
>>203
世界的に見たらそれで仕方ない。 日本からしたら残念だけど。偏ってるなら意味はないからな
226名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:41:42.45 ID:nBE8yFZj0
日本人が勝つと除外される
227名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:41:59.97 ID:iXyi1D210
2020年ならいいんじゃね?
228名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:42:18.32 ID:jiD0oFoZ0
★なんだ、こういうことか★

聯合ニュース | 入力2013.02.12 20:15 コメント0マイピープルツイッターフェイスブック続きを読む

2012年ロンドン五輪男子サッカーで"独島セレモニー"を広げてメダルの授与が保留されたバクジョンオ(23·釜山)が銅メダルを取り戻した。

大韓体育会の関係者は12日、
"IOCがこの日、スイスローザンヌのローザンヌパレスホテルで開かれた執行委員会でバクジョンオに保留された銅メダルを与えることに決定を下した"と明らかにした。
この関係者は"IOCはバクジョンオに強力な警告措置を下した"とし、 "大韓体育会は、再発防止のための教育計画を策定するように求める勧告を受けた"と付け加えた。

これバクジョンオは昨年8月11日、英国ウェールズカーディフのミレニアムスタジアムで行われ、日本とのロンドンオリンピック3-4位決定戦で2-0で勝利した後、
観客から渡された" 独島は私たちの土地 "という紙を持って競技場を自分の走ってIOCからメダルの授与が保留されたかどうか6ヶ月ぶりに銅メダルを首にかけるようになった
229名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:42:21.94 ID:whIgwnlE0
柔道に転向しよう!
230名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:42:32.89 ID:niQXTHy+O
何を頑張るのよ?
231名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:43:24.11 ID:O2udhlVe0
さんざん競技人口のうすい女子レスでちやほやされてあのルックスで
タレント扱いされてんだ
そろそろおいしい思いはあきらめろ
232名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:44:08.48 ID:zivyK9Pq0
伝統の競技だから外れるわけがないって安心しきって、存続のために
ロビー活動とかしてなかったんじゃないの、世界のレスリング界が
233名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:44:10.20 ID:DtJ7dLGj0
>>230
>>1ぐらい読めよ
234名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:44:31.81 ID:aN3pDFtp0
ついでにオリンピックも廃止にしたらいいのに
235名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:46:25.18 ID:iIrRV6eE0
もう俺の嫁に来いよ
主夫してやるからさ
236名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:46:58.88 ID:3OgLnFjz0
レスリング以外に無くす競技一杯あるやろボケ!!
237名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:49:59.17 ID:vhWbSn4+0
レスリングといえば五輪でしょう。
なんで除外候補なんだ?
日本は強いぞ
238名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:50:47.69 ID:aHwjJjBL0
>>226
世界的に男子レスリング>>>>>>>>>>>>>>>女子レスリングだから

レスリング(男子)が外されるという事が大ニュースなんだよ
女子レスリングなんざ眼中にないよ
239名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:51:27.05 ID:V7fZEaM8O
おまいらだって日本人が出てなかったらレスリングなんて見ないだろ?
240名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:52:37.36 ID:KnOUVnqQ0
日本人が表彰台独占のフィギュアスケートも外すんかね?
勝手なことすんなドアホ。
だったらオリンピック自体やめてしまえ。
241名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:52:49.88 ID:p209UQ0C0
それにしても、今回も五輪種目に残留した近代五種って、まさに“五輪の大宮アルディージャ”だなw
242名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:52:52.59 ID:v1Nat25A0
完全にチョンが買収してるわ
日本の歴史、伝統を潰す気
243名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:53:49.98 ID:97tLPdD20
ブサイク日本人女ざまあ
244名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:54:49.65 ID:YnBkyJn30
>>240
五輪で日本人が独占した事なんてないじゃん
245名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:54:51.63 ID:ronu9Tdk0
>>239
日本人が出てないのに見るのなんて陸上ぐらいだわ
オリンピックなんてそんなもんじゃないの?
246名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:54:56.57 ID:A7otr1FAO
吉田さんに「他の人がもう勝てない」とIOCが太鼓判を押したということだ。すごい。
247名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:55:03.14 ID:Z1nEhzDM0
近代五種は危機感があって、みっちりロビー活動していたんじゃね。
レスリングは伝統と格式のある自分らがはずれることはないって
慢心していてロビー活動がおろそかだったとしか。
248名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:55:25.36 ID:u+gohP5s0
ゴリラ吉田ざまあ
249名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:56:03.52 ID:/+wZMnhD0
JOCが抗議しまくらんかい。レスリング協会もな。
ありえないだろ。
250名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:57:02.27 ID:SCdCa1vo0
吉田とか日本とか関係無く、オリンピックに一番由緒ある競技を外してどうするのよ…
251名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:57:26.02 ID:5QSMTiLG0
1・2・3・4アラショック
252名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:57:36.78 ID:v1Nat25A0
もうオリンピックなんて放送しなくていいよ
253名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:58:35.61 ID:ronu9Tdk0
レスリングは五輪とともに発展してきた競技だろうから
まさかっていうのはあっただろうな
254名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:59:14.34 ID:7i90MHfM0
いいんじゃない?
レスリングなんか男女とも面白くないから要らない
あと、空手、テコンドーも要らないな
255名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:59:46.27 ID:eRb18KrE0
女子が日本強くて、男子もたまにメダルとるってのを別にして、
純粋に考えて、レスリングが野球やらソフトやら空手やらと並んで
外される対象とか、伝統競技なのに不思議な感じがするなぁ
256名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:59:51.99 ID:vhWbSn4+0
パワー系種目や豪快な種目で東洋人が活躍しても良いだろ?
なんなんだよ、これ
257名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:59:53.60 ID:KxWbOlrp0
柔道協会とのバトルを希望。

吉田兄貴は園田とかを体罰してほしいな。
258名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:00:01.49 ID:Gm+NORyMO
まーた、アジア圏がメダル独占する競技を外しにかかる…
でも、さすがにレスリングダメだろ
伝統競技なくすとかアホか
259名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:01:07.36 ID:rMhpTAoR0
日本てやっぱり平和ボケなのかなあ。
スポーツ外交も下手と言うしかない。
260名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:01:37.16 ID:t2FeWWhR0
おばあちゃんの暮らしを守ってくれ
261名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:02:08.21 ID:z9BCgyRd0
>>256
東洋人が勝てるのは軽量級か女子だけだから
262名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:03:21.56 ID:4rnQtYfyI
アニキ、そろそろ嫁にいきやすか?
263名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:04:15.03 ID:6xFp5ASX0
 
 
 
● ヒュンダイ鄭夢準がWCを誘致した手口 〜 性接待と脅迫!



 欧州で最も著名なスポーツ記者、マーティン ・ ヘーゲレ氏 ( ワールドサッカーダイジェスト8月4日号 )

 http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1277273988550.jpg

 > 日本が韓国と2002年ワールドカップを争っていた1995年のこと。
 > 訪問した東京と広島でお土産 ( ボールペン、キーホルダー、ワッペン ) を貰った。
 > 品物には全て 「 World Cup 2002 in Japan 」 と印刷されていた。
 >
 > 一方で、同じ招待旅行でも韓国を訪れた記者は、日本とは全く違う物をプレゼントされていた。
 >  「 高価な品々 」 はもとより、連日のパーティー酒盛り、挙げ句には 「 女性まで用意されていた 」 のだ。
 > 全ては招致活動を指揮していた鄭夢準 ( チョン ・ モンジュン ) の指示だった。
 > 彼らはこうやって海外記者の歓心を買おうとしたのだった。
 >  「 アルコールで酩酊させ ( 女性提供の事実で ) 相手を脅迫 」 する。 ← ★★★
 > ジャーナリストに対する行為で、最も卑劣なものではないか。
 > 出る所に出て争えば、鄭夢準がどんな手口でサッカー界の権力を握ってきたか、白日の下に晒すことが出来る。


※ マーティン ・ ヘーゲレ氏とは?

http://www.euronavi.net/de/liga/news_bn0411.htm
> ドイツ1のスタージャーナリストである彼を凌ぐスポーツ記者は、この世には2人といないだろう。
 
 
 
264名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:04:49.88 ID:vGOu2CR40
男女比はともかく馬術やピストルなんかのほうが
競技人口ではよほど少ないし注目度も低いんじゃ?という疑問はある
265名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:05:29.22 ID:DqYkDogv0
よく日本がメダル取ると欧州が〜って言う奴いるけど被害妄想だろw
身体能力高くない日本人がメダル独占したら普及度低いと考えるのは普通じゃね?
266名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:05:37.93 ID:fkDU/pa10
重量挙げと並んでレスリングはオリンピック伝統競技だろよ
女子だけ削れよあれはいらん
267名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:07:48.58 ID:4XQk95k4O
そもそも何で競技数減らすの?

減らすぞ!って脅すと金出しそうな国がメダルたくさん獲ってる競技ってだけで実際には減らさないって話
268名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:08:25.38 ID:7cwsGrkV0
>>250
最終候補がどちらも五輪に由緒あるレスリングと近代5種だったというのが象徴的
ただね、何かを変えよう、新しい歴史を作ろう、と思ったら、それらがまず1番最初に外れる候補に戦略は間違いじゃない
改革、革新とはそうやって行うもの
269名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:09:12.73 ID:BTVi/4mG0
>>5
米露でともに盛んな競技が外される訳が無いわなw
270名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:09:28.23 ID:iWCyFnyg0
日本人が活躍
  →対策1 ルール変更   例:スキージャンプ、ノルディック複合等
  →対策2 八百長     例:フィギュア
  →対策3 五輪除外   例 レスリング 
271名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:10:02.04 ID:tWjvL5YUO
吉田沙保里の「金メダル噛みつき」はオリンピックへの「侮辱」白人知識人はそう感じる。
272名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:10:07.27 ID:aZlyy+WrO
吉田永世王者はチンケなIOCを鼻で笑ってやれ
273名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:10:18.90 ID:3Hh2x5DB0
兄貴…自分も悲しいよ
274名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:10:27.85 ID:7cwsGrkV0
>>268
自己レスだが、でも今回は舞い戻ってくる可能性もあるとは思う w
275名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:12:14.05 ID:cCEyAp7f0
レスリングがわかりにくくて放映に向かないとか言ってたけど‥
そんなことないと思うけどな

むしろ戦ってる姿があまり美しくないから、TV向きではないてのはわかる
276名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:12:54.62 ID:vGOu2CR40
良く言えば伝統より現実という進歩的な考え方なのかもな
その現実ってのが=金ってのはクソだ思うがw
277名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:13:49.89 ID:PC6BqnKF0
>>270
フィギュアの八百長はもはや日本人絡みだけの問題じゃないけどな
キムのせいでそう思うのかもしれんがプルシェンコとかもひどいもんだ
278名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:14:23.05 ID:9nq6+CJg0
レスリング=マイナースポーツってバレちゃったね・・・
279名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:17:26.50 ID:Zyba+qen0
3連覇の吉田沙保里

競技人口の少ないドマイナー種目で
さらに重量制だもん

他の選手と比べて失礼なほど金メダルの価値が低い
280名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:18:11.21 ID:cJ+fU5HT0
>>277
スキー板規制だって日本人絡みの問題じゃないし、
ルール変更後も日本人より背の小さい
アマンやマリシュが活躍ししても
ダンマリだしな
281名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:18:38.70 ID:Utq25pPg0
レスリングは西欧がほとんどメダルとれないもんね・・・
そりゃ目障りだよね
282名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:21:53.24 ID:ET4EbV3f0
テコンドーの方がわかりにくいしテレビ向きじゃないだろ
283名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:22:30.36 ID:BTVi/4mG0
>>1
いい切欠だ、嫁に池!
相手が居なければ俺が
284名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:25:59.57 ID:Rzqzpq9rO
もっと外すべきなのがあるんじゃないの
どの国からも中国人ばかり出てる卓球とか
285名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:28:06.87 ID:R6yLX7NH0
ALSOKお通夜www
286名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:28:17.07 ID:Ab1q0gLK0
むしろ野球はますますま可能性がなくなったと言うべき
そしてレスリング関係者は野球種目の復活に手を貸すことは完全になくなった


2月 IOC理事会 ロンドン実施競技から1競技を除外 ←いまここ★

5月 IOC理事会 2月の理事会で除外された1競技と新たな候補競技8競技
   (野球、ソフトボール、空手、ローラースケート、スカッシュ、ウェークボード、太極拳、
    スポーツクライミング) の計9競技から、1競技に絞りこむ。

9月 IOC総会 5月の理事会で絞られた1競技をIOC委員の投票で新競技に
   「追加するかどうか」を決定


可能性は大きく言って三つ

1 伝統あるレスリングを残留させ、野球などの新規・復活候補は全部ボツ
2 一度除外候補になったものはすぐ復活しない 8競技のどれかが新競技に
3 9月の総会で認可せず、新競技なし・一種目減った27競技だけで実施
287名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:29:28.41 ID:eP9FcaWb0
単にロビー活動の差で決まる馬鹿馬鹿しさ
レスリングが外れる訳ないと楽観視し過ぎたんだろう
288名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:29:53.42 ID:nCO/oNX00
レスリングが除外候補は予想してなかった。
レスリングなかったらロンドン金3つ…。
289名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:31:43.22 ID:C/yDREWm0
とべないアニキはただのアニキだ!!!!!
290名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:32:56.90 ID:Q5lLo0zB0
オリンピックの歴史考えるとそれはどうかなあとしか
291名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:33:48.69 ID:Ab1q0gLK0
270 :名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:09:28.23 ID:iWCyFnyg0
日本人が活躍
  →対策1 ルール変更   例:スキージャンプ、ノルディック複合等
  →対策2 八百長     例:フィギュア
  →対策3 五輪除外   例 レスリング 

271 :名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:10:02.04 ID:tWjvL5YUO
吉田沙保里の「金メダル噛みつき」はオリンピックへの「侮辱」白人知識人はそう感じる。

 ↑
こういう恥ずかしい書き込み見ていると、本当に日本人は
世界を全く知らない井の中の蛙だらけなんだなと思い知らされるわ

日本人の出てる競技をワイドショーで見るだけだから、外国人がメダル噛んでたり
日本人と関係ないところでルール変更や採点の軋轢が日常的にあるっていう常識も
根本的にないんだろうね。別に世界は日本を中心に回ってるわけじゃないのに。
目の前の箱使って普段何見てるんだろうね?
292名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:34:04.52 ID:+G1ONIs70
>>286
他の候補見たらレスリング残留しかないだろ
ソフトは可哀想だが
293名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:34:54.60 ID:qGR479QF0
思いきって、陸上・水泳・体操を止めてみては?
柔道は日本で開催するならやめるべき。
294名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:34:56.85 ID:FRxkGgCv0
金にならんもんはいらんのじゃけえ
レスリングもテコンドーもいらんのじゃあ
嫌なら金こもってこんかあ
295名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:35:05.57 ID:WdiYfl5i0
沙保里ゴリラがメダルに噛み付くからこんな事態を招いたと、あのバカゴリラは気付かんのか!
五輪を冒涜したからだろ
大馬鹿者が
296名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:36:17.54 ID:gN90JzFs0
20年まで現役やるつもりかよww
297名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:36:32.94 ID:dDao2CC70
ロンドンオリンピックレスリング競技各国メダル数
・地域 金 銀 銅 計
1 ロシア 4 2 5 11
2 日本 4 0 2 6
3 イラン 3 1 2 6
4 アゼルバイジャン 2 2 3 7
5 アメリカ合衆国 2 0 2 4
6 キューバ 1 0 1 2
7 ウズベキスタン 1 0 0 1
 韓国 1 0 0 1
9 グルジア 0 3 3 6
10 ハンガリー 0 1 2 3
11 アルメニア 0 1 1 2
 カナダ 0 1 1 2
  インド 0 1 1 2
14 ブルガリア 0 1 0 1
 中国 0 1 0 1
 エジプト 0 1 0 1
 エストニア 0 1 0 1
 プエルトリコ 0 1 0 1
 ウクライナ 0 1 0 1
20 カザフスタン 0 0 3 3
 スウェーデン 0 0 2 2
22 コロンビア 0 0 1 1
 フランス 0 0 1 1
  リトアニア 0 0 1 1
  モンゴル 0 0 1 1
 北朝鮮 0 0 1 1
 ポーランド 0 0 1 1
 スペイン 0 0 1 1
 トルコ 0 0 1 1
総計 18 18 36 71
298名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:36:55.12 ID:i9DgBB5R0
国民栄誉賞


返してください。
あ!金の真珠も忘れないでね。
299名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:37:38.63 ID:6PybosaK0
本当に強いんなら最重量級でやれよ
浜口に押し付けてただけだろ
300名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:38:29.28 ID:dDao2CC70
これはゲーム理論が応用されたっぽいな。
投票のルールを見直さないといけない。
301名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:38:52.27 ID:oOChs7hqO
テコンドーが残ってレスリングが消えるのか
もう韓国と戦争しようぜ
あいつらは滅亡させないと気が済まない
302名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:41:42.32 ID:Vn3Uffot0
男のレスリングもなくなるの?
女のレスリングならなくなってもいいけど。
303名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:41:46.55 ID:GS0Qdkxt0
どの国も帰化したチュンだらけのピンポンを外せばいいのに
304名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:43:42.69 ID:FQrOP4/t0
そんなに放映権欲しいならセックルを採用しろよ。
日本代表はチョコボール
305名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:44:37.77 ID:fjK8TWIF0
>>258
独占してるのは女子だけだろ
男子はロシアが強いんだし
306名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:45:11.07 ID:o3BAVHvp0
>>1
ソフトボールの末路と同じや
307名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:45:50.89 ID:N4h/K+530
朝鮮人がまた買収か
308名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:45:57.93 ID:4TVhNiuY0
要は西欧が勝てないせいでしょ
男女ともに
だから除外されるんだよ
それが欧州のルール
309名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:47:33.07 ID:3tcd/w2c0
レスリング除外なら今後オリンピックの放送権を買わないという声明を発表すべき
310名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:48:27.77 ID:LcadIAq00
ロシアやトルコなんかも盛んだよね?
これは怒るでしょ、日本以外の国も
311名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:48:59.08 ID:Cx46dIQa0
拠点を自分のところに置いて、普及名目で世界中にストローさして人材と金を
チューチュー吸うことしか考えてないからな欧州の人間は。
欧州で人気で勝てるスポーツ=世界で人気ということにしておきたい。
要するにキリスト教の布教のやり方をスポーツビジネスに用いてるんだね。
312名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:49:15.32 ID:4TVhNiuY0
1984年以降のレスリング メダル数 男女込

合計 48個  金 25個  銀 10個  銅 13個  ロシア
合計 42個  金 14個  銀 13個  銅 15個  アメリカ合衆国
合計 31個  金 14個  銀 09個  銅 08個  ソビエト連邦
合計 25個  金 08個  銀 09個  銅 08個  韓国
合計 25個  金 10個  銀 06個  銅 09個  日本
合計 19個  金 07個  銀 05個  銅 07個  キューバ
合計 19個  金 03個  銀 08個  銅 08個  ブルガリア
合計 18個  金 05個  銀 06個  銅 07個  イラン
合計 16個  金 04個  銀 04個  銅 07個  トルコ
合計 15個  金 02個  銀 04個  銅 09個  グルジア
合計 14個  金 03個  銀 05個  銅 06個  ウクライナ
合計 14個  金 01個  銀 04個  銅 09個  カザフスタン
合計 14個  金 04個  銀 05個  銅 05個  アゼルバイジャン
合計 12個  金 04個  銀 04個  銅 04個  ポーランド
合計 10個  金 04個  銀 04個  銅 02個  ハンガリー

これを見てもわかるが、西欧がメダルを取れないから五輪から除外した・・・
吉田の兄貴は被害者だ・・・
313名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:49:34.20 ID:vOjyZzlM0
中央アジアとか涙目かも知れんな
314名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:51:21.95 ID:7Vw0ZuYa0
レスリングはロシアが一番メダル取ってるのに
ロシア開催の五輪からレスリング種目排除って鬼畜だな。

結局、五輪って裏金回してるトコロが有利になる。
315名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:52:00.98 ID:mz5cU40PO
しかしあのゴリラに日本人代表みたいに振る舞われても困るからな
316名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:52:55.80 ID:bIpGEGKI0
自分達のパチンコマネーがチョンへ渡りそれがIOCに行ってんのか!?
パチンコやめれ
317名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:53:25.51 ID:ET4EbV3f0
太極拳とか競技じゃないだろ
318名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:53:46.26 ID:DhmO+Eh30
国民栄誉笑
319名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:54:12.07 ID:DS1BbsY5O
女だけどこの人めちゃくちゃ好きだわ
カッコよくて爽やかで優しそうで強くて綺麗で…
この人からは負のオーラは一つも感じられない
この人なら抱かれてもいい。あり得ないけどさ
きっと女性ファンが多いんだろうな
これからもずっとずっと応援してたい
320名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:54:15.64 ID:cvddgsJH0
伊調姉妹と浜口と組んで新女子プロレスリングを旗揚げ 3チームで合同興行をやってくれ
既存の団体を対抗戦で叩き潰すのも面白い 浜口VS神取ならホール満杯にできる 
321名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:55:00.82 ID:6ZwH8T200
モチベ上がらずにソフトの上野さんみたいになりそうだな
監督が打者挑戦とかさせて刺激を与えたらしいけど
322名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:55:01.53 ID:fjK8TWIF0
>>270
スキージャンプのルール改正は結果的に

アダム・マリシュ(169cm) ワールドカップ 総合優勝4回(最多タイ)通算39勝(歴代3位)
シモン・アマン(172cm) オリンピック個人金メダル4つ ワールドカップ総合優勝1回 通算20勝(歴代9位タイ)

が居るから言い訳でしかない
323名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:55:07.34 ID:Ab1q0gLK0
>1984年以降のレスリング メダル数 男女込
>
>合計 48個  金 25個  銀 10個  銅 13個  ロシア
>合計 42個  金 14個  銀 13個  銅 15個  アメリカ合衆国
>合計 31個  金 14個  銀 09個  銅 08個  ソビエト連邦
>合計 25個  金 08個  銀 09個  銅 08個  韓国
>合計 25個  金 10個  銀 06個  銅 09個  日本

「韓国の陰謀」とか口走るバカは、日本の恥だから黙ってた方がいいなww
324名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:55:27.11 ID:7Ne63gSO0
IOCによる野球潰しじゃないの?
日本人だってレスリングと野球だったらレスリング採るでしょ。
五輪では。
325名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:55:51.94 ID:Ab1q0gLK0
■5月のIOC理事会 : 「IOC総会推薦のための1競技」を決定する

<  野球&ソフト 空手 ローラー  太極拳  ボード スカッシュ スポーツクライミング レスリング >

なお投票権を持つ14人(ロゲ会長のベルギーは除く)の出身地域は

欧州8人(ドイツ2人・ウクライナ・スイス・スウェーデン・スペイン・アイルランド・イングランド)
アジア2人(台湾・シンガポール)
アフリカ2人(南アフリカ・モロッコ)
アメリカ大陸1人(グアテマラ)
オセアニア1人(オーストラリア)

新規追加競技の最有力は何人か既に言ってるけど「何も追加されずに2020五輪は27競技で実施」
理事会では必ず1競技推薦されるけど、総会で過半数を超えれずに終了する可能性が否定できない
326名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:56:01.04 ID:deh78yQw0
>>314
ロシアが次やるのは冬季な
これ2020年の話だから
327名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:56:34.67 ID:7IRCt5rV0
>>324
たぶん野球を選ぶと思うが・・・
協会は知らんが国民的には野球だろ
328名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:56:54.05 ID:WppisJ880
これが欧州かIOCか
勝てないからって・・・

レスリングって古代オリンピックの主要競技じゃねえのか?
329名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:57:29.79 ID:eSoHEDNE0
ルールを分かりやすくすれば?
階級も多そうだから、2つくらいにするとか
330名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:57:40.03 ID:7Vw0ZuYa0
>>326
ああ、ごめん。
完全に勘違いしてた
331名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 00:57:53.94 ID:LXMxJsTiO
古代からある種目だろ
竹島の政治主張容認といいオリンピック終わったな
332名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:02:23.04 ID:deh78yQw0
>>325
この人たちがレスリングの除外候補に決めたんだろ
だとしたら復活はなかなか厳しいだろうな
欧州勢が一番メダルとれそうなのはどれだろ?
たぶんそれに決まる
333名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:02:34.76 ID:PIXnNsbP0
>>18
その二つは仕方がないと思う
334名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:04:36.54 ID:Ab1q0gLK0
ちなみにドイツの競技人口はこんな感じらしい

435 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/02/12(火) 23:00:28.70 ID:XaMb/PqN0 [2/2]
ドイツでの競技連盟別加盟数(男子)

サッカー    5423478人
体操      1516137人
射撃      1197963人
テニス     1092368人
卓球      518415人
ハンドボール 517293人
陸上競技   444457人
水泳      307106人
ゴルフ     258735人
バレーボール 245019人 
乗馬      222291人
柔道      183868人
バスケ     145133人 
ヨット      143245人
バドミントン  130905人 
自転車     113243人
レスリング   59900人 ←除外候補
ボート      53340人
ボクシング   50228人
テコンドー    38662人 ←除外が怪しい
重量挙げ    29068人
野球&ソフト  20878人 ←除外競技
トランポリン   18371人
フェンシング  16074人 ←前回の除外候補
アメフト     15907人 
スカッシュ    12575人 ←今後の採用候補
ラグビー    7484人
近代五種    3893人  ←癒し
ttp://www.jif-sport.jp/sport%20in%20de.pdf
335名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:04:59.40 ID:jF+BUfWD0
今回の件でレスリングの認識変わったわ
世界的に人気スポーツ
欧州やアメリカでも人気のスポーツがレスリングだと思ってた

実際は超マイナースポーツだったんだな

あんなので「吉田スゲエwww兄貴すげえwww」とかいってた自分が情けない
身体能力が試されるレスリングでアジア人がなぜ勝てるのか不思議だったけど
やっとわかったよ

単純に他の国が本気じゃなかったてことか
マジで興ざめした
336名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:06:30.65 ID:WppisJ880
野球とソフトボールは仕方ない気がするが

ジャンプスキーのレギュレーション変更とか絶対悪意を感じるからな
337名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:07:20.04 ID:JndaCXEk0
ダーツとか、さくらんぼの種飛ばしとか、カバディーとか増えるのかなw
338名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:08:03.19 ID:OpfXs/G/0
ブサイク日本人女wwww
339名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:08:52.43 ID:miPyB63p0
       /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      /   _,ァ---‐一ヘ
      i  /      |
      | 〉    /  \|
      |  |       |
     (6リ ?[ (・)][(・)]
      ヽ_」      つ|
       |      __)  < 外れるのはレスリング
       |      □□
       |      /      (⌒)
     /ト、   /7:`ヽ、, ,, :ノ ~.レ-r┐
   /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::ノ__ | .| ト、
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /:::::::〈 ̄   `-Lλ_レ
::::::::::::::::::::::| /:::::| /::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
340名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:10:24.37 ID:4TVhNiuY0
西欧が勝てないから除外じゃ吉田兄貴が可哀想すぎるぜ
卑怯者ばかりだな、欧州人は
341名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:10:35.36 ID:4VBKrHm8O
>>325
全競技を黒人が席巻したらどうなるんだろうね?
342名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:11:07.93 ID:jF+BUfWD0
身体能力日本人もすげーじゃん!!!!!って勘違いを
今までさせてくれてありがとうレスリング

今回の除外ニュースがなければ
ずっとおれは吉田とかを尊敬してたんだろうな

マジでがっかりだよ
ドマイナースポーツだなんて言ってくれたら
おれは全然応援なんてしなかったのに
343名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:11:39.72 ID:Lgev9N8u0
アマレスってプロレスの下にあるスポーツだろ?w
これまで五輪種目になってた事がおかしいわな
344名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:11:54.11 ID:7IRCt5rV0
>>336
いやあれはあまりにも日本人のように身長が低い選手に有利すぎたのを長野が終わるまで待っての変更だから
平等にしたってのが実際のところで身長の低いアマンやマリシュがそれでも勝ってるから対応できなかった日本勢が悪い

それまでは逆に背の高い外国人から不平不満が多かったぐらい
345名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:12:01.38 ID:LphnEpbhO
>>338
もう来るなよ糞チョン
346名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:12:05.97 ID:fjK8TWIF0
>>335
どれだけドマイナーかっていうと

3大会×4階級のメダル獲得数が11 メダル獲得率が91.6%

唯一逃したのが浜口京子、しかしその彼女も2大会連続で銅メダルを獲得してるというw
347名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:13:12.04 ID:y+2l/Li00
レスリング興味ないから、ゴリ押しされ過ぎてウザかったからちょうど良かった
348名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:13:56.48 ID:dFnL55o/0
オリンピックとかもう止めようよw
しょーもないwww
349名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:15:55.11 ID:cQwStWlK0
リオの次は柔道に転向してくれ
350名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:15:57.58 ID:4VBKrHm8O
>>346
そんだけドマイナーなら君でも金メダルが穫れるんじゃね?
とりあえず明日浜口のところに行って挑戦してくれば?
351名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:16:12.78 ID:dDao2CC70
(野球、ソフトボール、空手、ローラースケート、スカッシュ、ウェークボード、太極拳、
    スポーツクライミング) の計9競技から、1競技に絞りこむ。

浸透度 空手>ローラースケート>スカッシュ>スポーツクライミング>★レスリング>太極拳>野球ソフト
チケット売れそう 空手>ローラースケート>スカッシュ>ウェークボード>★レスリング>スポーツクライミング>太極拳>野球ソフト
コスト 空手=太極拳>★レスリング>ウェークボード>スカッシュ>ローラースケート=スポーツクライミング>野球ソフト

本命 空手
対抗 ローラースケート
穴  レスリング、ローラースケート
352名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:18:20.91 ID:t7b5jT5S0
あれだけ世間にちやほやされたソフト上野も、五輪種目外された瞬間はしご外されたもんな
世界選手権で優勝したのに話題にもされないし。
むしろ過剰に五輪崇拝の世論にも問題あるけどな、権威ないものは手のひら返して見向きもしなくなる。   
353名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:20:17.04 ID:jF+BUfWD0
>>346
調べてきた
これは泣けるな・・・・
いや、除外して当然だよこんな滅茶苦茶な競技

【悲報】女子レスリングはメダリスト固定の超マイナー競技だった!なんと半分以上のメダルが同じ面子!

吉田沙保里 アテネ:金 北京:金 ロンドン:?
伊調馨 アテネ:金 北京:金 ロンドン:金
浜口京子 アテネ:銅 北京:銅 ロンドン:?
トーニャ・バービーク アテネ:銀 北京:銅 ロンドン:?
イリーナ・メルニク アテネ:金 北京:銅 ロンドン:?
キャロル・ヒュン 北京:金 ロンドン:銅
マリア・スタドニク 北京:銅 ロンドン:銀
354名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:20:38.01 ID:7h58Ja6IO
逆に兄貴がべつの競技に転向すればメダルの可能性が
355名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:21:23.89 ID:XG4Z3K6V0
>>351
空手はないわ!
あんなに無意味に分裂してんのに
356名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:21:34.74 ID:4TVhNiuY0
吉田兄貴なら柔道やっても無双だろ
男子にも勝てるだろ
357名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:22:04.77 ID:t7b5jT5S0
吉田の記録は今後破られない代わりに、吉田の連覇も更新できないわけだ。
358名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:23:19.20 ID:WAHS0ohf0
マジな話なんでなくなったん?競技人口的な問題?
レスリングってオリンピックのための競技って感じだけど
359名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:23:34.97 ID:f/MdykbP0
馬術とかアレ必要なの?
日本でマイナーなだけで世界では馬術が盛んなの?
360名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:24:45.14 ID:jF+BUfWD0
競技人口が少ない中での連覇って価値があるのか?

吉田って凄いとは思わなくなったな・・・
361名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:25:22.46 ID:FAzpDwpYO
>>357
兄貴といえど四連覇はきついから、引き際としては丁度よかったのではと思う
最後の五輪で金メダルという最高の形で締めくくったソフト然り
選手の人生はその後も続くんだけどね…。
362名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:25:30.72 ID:5sFzIL2g0
テコンドーが残ってレスリングが外された
アンダーザテーブル以外に理由があるだろうか、いやない

しかしギリシャオリンピア以来の競技じゃないか、これ外してオリンピックって名乗れるの?
363名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:26:35.56 ID:EuXCS7/i0
日本人て相当見下されてるんだな
364名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:26:35.71 ID:LcadIAq00
五輪種目外されると、選手だけでなく世界のレスリング協会そのものの存続が危うくなる
レスリングの選手一人だけ五輪出場って国も中にはあるよね?
そういう国はオリンピックに出られる人がいなくなっちゃうね・・
365名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:29:12.00 ID:Lgev9N8u0
そもそもこのブスを持ち上げすぎ
柔道に転向したら県大会1回戦負けだろ
366名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:30:48.67 ID:AkCCIrEo0
俺は日本人だけど、このニュース聞いて
やっぱ日本って世界一番嫌われてる国だなと実感したし
除外は当然だと思う
日本は世界一嫌われてる国だし海外に色々悪いことしてきたし
公式に謝罪もしないで被害者ぶってるだけで
367名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:31:31.46 ID:4VBKrHm8O
>>362
もう何年かしたら
キムチの早食いとかが正式種目になってるかもな
368名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:31:46.17 ID:Z5lrLafP0
>>360
そんなこといっても採用される基準は満たしてるんですけどね笑
369名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:31:55.76 ID:sfat6Lbo0
またチョンの仕業か
370名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:32:22.01 ID:MIsXNfVn0
マウンテンバイクとか全く必要ないよね?
BMXって何だよ
371名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:32:42.45 ID:KHsqYjLI0
>>353
女子はな
みんなが驚いてるのは男子の方が除外候補だから
372名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:33:01.65 ID:4TVhNiuY0
>>365
そう?
兄貴なら柔道でも軽く連覇どころか何階級か制覇しちゃうんじゃないの?
373名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:33:41.83 ID:vx/bkJmy0
吉田無双で強引に盛り上がってるような空気にしてたけど
実は競技人口が猛烈な勢いで減ってたということか
374名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:33:55.16 ID:OCZgwMyu0
 
 
 
● ヒュンダイ鄭夢準がWCを誘致した手口 〜 性接待と脅迫!



 欧州で最も著名なスポーツ記者、マーティン ・ ヘーゲレ氏 ( ワールドサッカーダイジェスト8月4日号 )

 http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1277273988550.jpg

 > 日本が韓国と2002年ワールドカップを争っていた1995年のこと。
 > 訪問した東京と広島でお土産 ( ボールペン、キーホルダー、ワッペン ) を貰った。
 > 品物には全て 「 World Cup 2002 in Japan 」 と印刷されていた。
 >
 > 一方で、同じ招待旅行でも韓国を訪れた記者は、日本とは全く違う物をプレゼントされていた。
 >  「 高価な品々 」 はもとより、連日のパーティー酒盛り、挙げ句には 「 女性まで用意されていた 」 のだ。
 > 全ては招致活動を指揮していた鄭夢準 ( チョン ・ モンジュン ) の指示だった。
 > 彼らはこうやって海外記者の歓心を買おうとしたのだった。
 >  「 アルコールで酩酊させ ( 女性提供の事実で ) 相手を脅迫 」 する。 ← ★★★
 > ジャーナリストに対する行為で、最も卑劣なものではないか。
 > 出る所に出て争えば、鄭夢準がどんな手口でサッカー界の権力を握ってきたか、白日の下に晒すことが出来る。


※ マーティン ・ ヘーゲレ氏とは?

http://www.euronavi.net/de/liga/news_bn0411.htm
> ドイツ1のスタージャーナリストである彼を凌ぐスポーツ記者は、この世には2人といないだろう。
 
 
 
375名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:35:36.76 ID:WppisJ880
テコンドーなんてよく世界中に向けて見せられるね
あんなパクリスポーツにイカサマ判定
誰が見てもまるわかりなのに、恥ずかしくないのかな?>>360>>363>>366
376名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:35:54.97 ID:fjK8TWIF0
>>363
男子レスリングで金獲得したのはロンドンで24年ぶりだから

そもそもお家芸ですらない

女子レスリングに目を向けがちだが、日本人以外はおまけとしか思ってないよ
377名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:36:40.19 ID:AkCCIrEo0
日本人に世界の嫌われ者だからね
しょうがない
378名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:37:57.10 ID:xB5pbwvu0
アルショーック
379名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:38:18.86 ID:ogq8EGuB0
欧米で空手道場へ行くとテコンドーを教えてることが多いんだよね
テコンドーじゃ人は集まらないから空手の看板で集める

この作戦でだいぶテコンドーをやる人が増えてるとか
380名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:39:49.93 ID:PC6BqnKF0
ただこれで東京五輪招致活動の顔としての求心力が
格段に低下したことは間違いないよね
381名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:40:21.05 ID:0gX6wpct0
五輪から外されたら辛いよな〜
五輪しか取り上げられない競技だから引退後に解説することも無理だし選手も減り指導者としても厳しい
382名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:40:41.17 ID:AkCCIrEo0
380
東京がオリンピックなんて最初から無理だよ笑
383名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:41:31.95 ID:jF+BUfWD0
おれは悔しいよ
吉田のこと本当に尊敬してたからな
テレ朝のニューステの特集でもトップクラスはメンタル凄いなあって
素直に凄い選手だと思った

だからロンドンで成果を出したときは本物は凄いって
女性の中でトップ3になるぐらいのリスペクトをしてた

1ヘレンケラー
2オードリーヘップバーン
3吉田沙保里

それが覆されたな・・・
まさか、ドマイナー競技でおれつええええええええ
をやってただけの選手なんて

録画してたハードディスクのデータも削除確定
本もブックオフに売るわ
384名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:42:20.57 ID:ogq8EGuB0
サムスンの日本潰しは露骨だからね
もう誰も止められない

最終的に日本が無双してる女子レスリングだけ除外なんて話も出てくるかもしれないね
385名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:45:16.17 ID:f4n2MgCB0
IOCてつまらんことするよな
386名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:46:52.09 ID:BsN6++d50
レスリングがどうなろうと構わない。野球さえ消えてくれれば。
387名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:48:14.92 ID:cqES9P8L0
吉田の国民栄誉賞
三重県と吉田陣営がおねだり
そして民主のバカが乗っかってホイホイ出した

なでしこも相当あれだったが完全に黒歴史になったな
388名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:50:02.58 ID:6o8GALSm0
韓国のサイト見てきたら、意外にも憤慨してる人だらけだったよ。
韓国もレスリング強いからね。。
あとテコンドーが残ったことについても、もはや金メダルが狙える競技ではないらしいから
とくに興味無さそうな感じ。
389名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:51:13.64 ID:zGgUKwWqP
消えればあっという間に忘れられそう
国民栄誉賞ももうすでに忘れかけてた
390名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:52:21.34 ID:4TVhNiuY0
>>388
だってレスリングでメダル取れない西欧人のいつもの陰湿さだろうしね
韓国はむしろレスリング強国だからね
391名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:52:38.11 ID:f4n2MgCB0
しかしキムチ臭の強いスレだなw
392名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:52:44.46 ID:usjGDHbG0
>>388
もし空手があってもメダル取れないなら興味が無いのと一緒か
393名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:54:15.93 ID:deh78yQw0
>>388
韓国はテコンドーもうあんまり強くないね
ロンドン8階級で3位決定戦がないから
メダル総数32あったけど2つしかメダルとってない
ヨーロッパが半分の16とってるのが大きいな
394名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:54:59.22 ID:l6GS9sk10
>>356
男子はないとして、女子で同じくらいの階級というと、
57キロ級の野獣・松本薫がいるな、年齢は松本が5歳下だ。
野獣を倒さないと、オリンピックに行けないな。

ただし、レスリング・柔道で合同練習したときは、女子がレスリング練習だったんだけど、
吉田と松本がスパーリングしたら、松本が投げられまくってたとの噂。
松本は中学までレスリングもやってたんだが。
で、あわてた柔道関係者が吉田にむりやり柔道着を着せたら、松本が勝てたとか。

今回の件とは関係なく、二人で格闘技戦やってほしいな。
395名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:56:30.32 ID:4TVhNiuY0
>>394
やっぱり吉田兄貴>柔道ってことか
396名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:56:39.40 ID:l6GS9sk10
>>388
へー、意外だな。
テコンドーもそこまで韓国の独占ってわけではないのか。
ある意味「国際化」したわけだ。
397名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:58:09.17 ID:usjGDHbG0
>>396
強引にさせただけでまだキックボクシングのほうが国際化してる

テコンドーみたいなぽっと出競技がすぐ国際化するはずない
398名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:00:06.27 ID:LCODz8TH0
16年で引退しろよw
399名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:01:22.40 ID:l6GS9sk10
>>395
レスリングのマットの上なら吉田、畳の上なら松本なんだろう。
松本はレスリング経験あるから、スパーリングが成立したのかも。

異種格闘技戦なんて、自分有利のルールにするところからの戦いだと思う。

そんな松本は、吉田をリスペクトしている。
目標とするのは柔道の先輩選手ではなく、ドラゴンボールの孫悟空なのは有名だが、
吉田のことは、「孫悟空のソンゴくらいまでいってる」と、生きている人間の中では
最大限の評価をしている。
400名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:01:30.50 ID:PC6BqnKF0
野獣と兄貴のネタは単に餅は餅屋ってだけじゃん
異種格闘技戦なんて猪木アリみたいになるだけ
401名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:04:54.64 ID:4TVhNiuY0
西欧人の横暴さはムカつくわ
英雄吉田をキズモノにしやがった
許せん
402名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:05:05.17 ID:Hihvm/xk0
野球はつまらないし世界でやってる人もいないから無くなるのは当然
てか野球はひつこいんだよオリンピックストーカーかよ
403名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:06:24.45 ID:gbmL6ZJf0
女子レスリングなんてアテネ、北京、ロンドンの3大会しかやってない
その時にピークにいて国民栄誉賞までもらった吉田は超バカツキ人生
本当は競技人口少なくて4大会で五輪から外されるドマイナー競技なのに
404名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:08:21.81 ID:B3OABmbc0
でも、これで野球関係者は完全に言い訳不可能になったね
「欧州の陰謀」によって野球が削除されたって言い訳ができなくなった。
レスリングは古代ギリシャ発祥、紀元前からある欧州の伝統的格闘技でヨーロッパそのものなんだけど
人気がなく、普及も男女、地域で偏りまくってて、テレビ中継もどこもしたがらず需要がなくつまらないからから野球と同じで削除されたにすぎない

これで野球関係者が言い訳出来なくなったね。

対する柔道は日本発祥で歴史は浅いのに格闘技五輪種目の中で圧倒的に面白く
世界中で人気があるので日本の競技なんだけど、余裕で五輪競技の中心に君臨する

ヨーロッパ発祥のレスリングは男同士で顔をつけあって組み合うスタイルが受けないんだろうな
柔道はもっと敷居が低く気軽にはじめられるところがあり、見栄えも悪くない

また格闘技の中で一番おもしろく分かりやすい
レスリングは女子は日本だけしかやってないようなものだが、柔道は男女共にそれなりに世界で普及してる


要するに野球もレスリングも世界でそんなに普及してないし、支持されてないんだよ。特に女子レスリングなど日本人しかやってない
女子は格闘技はみんな柔道に流れているからね。ただそれだけの理由で削除されただけ。

それにしても柔道はあっという間に世界に普及したな
やっぱりそれなりに面白く魅力あるからなんだよね。逆の野球のようなマイナースポーツは淘汰されて当然
405名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:09:55.82 ID:6o8GALSm0
吉田と伊調はラグビーに転身って道もある。
結構マジで。
406名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:10:34.31 ID:++JV21Re0
東京誘致が決定するならレスリングとソフトボールの両天秤だなこりゃ
407名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:12:11.08 ID:4TVhNiuY0
柔道とかどうでもいいから
吉田兄貴の前じゃかすむ
408名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:13:41.25 ID:eZblHzurO
残念だけど仕方ないね

そもそも競技多過ぎ
409名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:15:00.10 ID:Y60Smsgb0
傷心の兄貴をそっと慰めてやりたい。
そしてあわよくばお近づきになりたい(´・ω・`)
410名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:17:59.22 ID:l6GS9sk10
>>405
リオから7人制ラグビーが新種目になるんだよな。
女子の日本代表に、バレーの実業団であまりパッとしなかった選手が入ってた。
ポジションによっては、ありかもしれないな。

室伏兄貴だって、冬季のボブスレー4人乗りの候補になったことがあるらしいぞ。
あの橋本聖子だって夏季の自転車に出てひんしゅくをかったこともあるし、
吉田なら、冬季種目でも何かできるんじゃないか。
411名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:18:43.68 ID:+jK2Xq/o0
テコンドーの勝利か
412名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:19:48.45 ID:lHdzB2cv0
>>396
そもそもテコンドーは男女で8階級あるが、1つの国が出場できるのは最大で男2女2

柔道は男女で14階級、出場権があればすべてに出場できる

ちなみに日本はアテネで14階級のうち8階級を制し金メダルラッシュになった
413名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:24:33.23 ID:PC6BqnKF0
あまり認めたくはないが韓国のパワーバランスに対する
感性の鋭さはたいしたもんだと思うわ
競技の存続のために自分達が勝ちすぎないように
帳尻を合わせるなんて日本人には想像もつかないだろう
414名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:25:25.95 ID:saJRKfkH0
こういうの見ると五輪の価値薄いサッカー、テニス、ゴルフ選手とか強いな
メジャーやNBAがある野球もバスケも消滅しても問題ないし
415名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:25:40.77 ID:B3OABmbc0
★★★世界の超マイナー競技 女子レスリング★★★

'12 世界選手権出場人数
48`級 16人
51`級 14人
55`級 17人
59`級 13人
63`級 19人
67`級 16人
72`級 16人

*地域・大陸予選なし

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1348891904/



こりゃ削除されるわwww
416名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:27:29.42 ID:deh78yQw0
卓球なんかもそうだよ
元々は各国最大3人出れてたのに中国があまりに強すぎるから
2人して必ず他の国もメダルとれるようにしたし
ダブルスも止めて団体戦にして中国以外のメダルの数を増やしてるし
417名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:30:19.00 ID:XG4Z3K6V0
>>414
そのなかで五輪の競技じゃなくなってるのは野球だけ。
WBCも方向性イマイチだし野球界はもっと考えないと。
418名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:30:39.88 ID:k+dWytWvO
>>415
普通の個人競技の多くは世界のトップ20内に入るだけでも大変だけど
レスリングは出場したらもうクリアか・・・
419名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:30:43.70 ID:oRpFIp550
吉田はもう3連覇で国民栄誉賞も貰ったからいいだろ。
その下の選手は可哀想に
420名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:31:09.65 ID:bdhzgaIbO
>>416卓球は中国人が世界にちらばって、どの国が勝とうが結局勝つのは中国人ってなってる気がする
421名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:31:27.86 ID:BBJCDIls0
そもそもこんな競技いらん
422名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:32:25.43 ID:pqo3BNj/0
韓国やりすぎだわ。
方々に恨みかってしまったね。
じつは大失敗だろ。
423名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:33:23.59 ID:qLf0jP1oO
あれ?シャワーは?
424名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:34:36.52 ID:XG4Z3K6V0
>>422
今回は韓国関係ないと思われる・・・
それはさすがに難癖レベル
425名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:34:53.87 ID:iA/ZTOVr0
ぶっちゃけ、東洋人ばかり勝つ種目は西洋人には面白くないのがホンネ
そもそも五輪は西洋人だけでやってたスポーツ大会

欧米に比べ政治的力が弱いアジアはいつも言われるがまま
おまけに英語で戦えない日本人が発言で勝てるわけがない

長野スキージャンプの総勝ちのときと一緒
東洋人勝ちは面白くないからルール改正
426名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:35:37.19 ID:PC6BqnKF0
>>419
そうはいっても当の本人は結構辛いモンなんだぜ
上野だって北京で金獲ってテレビに出まくっても
一時期精神病むほどやる気失ったんだから
427名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:36:09.57 ID:todGAXnF0
止めるのは女子レスリングだけにしとけよ
男子は歴史があるんだから一緒にするな
428名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:37:01.43 ID:+4kENuHYO
>>1
あんたがやり過ぎたからやで〜
429名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:38:40.25 ID:9Slb97gq0
>>425
なら先に卓球とバトミン豚を潰さないといけないじゃないか
430名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:38:59.67 ID:O6OE0KKr0
>>420
男子シングルスだと、ベスト16には中国本土2人以外は、
香港が1人とオーストリアに中国系帰化選手が1人だけ。
まあ、結局金銀が中国人というのはそうだが。
1990年代はそうでもなかったんだがな。

>>416
団体戦にしたのは、団体戦のほうが盛り上がるから。
北京大会のために変更した。
その際、メダル数は増やせないということなので、ダブルスと
引き換えにされ、団体戦の中にダブルスが組み込まれた。
むしろ、団体戦を採用したため、各国が中国系帰化選手を
重用することになってしまった面がある(特に女子)。
431名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:39:22.31 ID:1gn9zrO30
>>424
なことはない

「レスリングと近代五種がきん差だった。おそらく1票か2票で当落が分かれた。
近代五種とテコンドーは効果的なロビー活動を行った一方で、レスリングは自分たちが安全だと考えたのだろう」との談話を紹介した。

http://www.japan-wrestling.jp/2013/02/12/25978/
432名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:41:25.75 ID:PC6BqnKF0
でも韓国人自身はレスリング除外に結構否定的みたいだけどね
テコンドーは今の日本にとっての柔道みたいに
かならずしもお家芸とは呼べなくなりつつあるから
433名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:41:46.77 ID:yy2qlMKS0
>>179
野球・・・
434名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:42:04.02 ID:iA/ZTOVr0
>>429
そのうち潰されるさ
白人に気に入られなかったら終わり
435名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:42:12.74 ID:XG4Z3K6V0
>>431
実際問題韓国はテコンドーよりレスリングの方が強いし・・・
436名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:42:28.21 ID:yE0nnsok0
期待できないオリンピックにすがるより
世界選手権などをテレビで盛り上げる方がよくないか?
IOCは金満野郎共のものだが電波は国民の物だから
437名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:42:59.12 ID:T/syhk2E0
>>425
長野五輪でノーマルヒルで船木は銀メダルだったから総勝ちではない
マメだが日本人で過去にW杯で総合優勝した選手は居ない
438名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:44:26.65 ID:wW1/1/OY0
439名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:45:11.53 ID:jNodIEal0
>>8
国民栄誉賞って誰のために作られたか知ってるか
440名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:45:18.73 ID:LBs1VAIUO
>>431
ロビー活動って、別に袖の下を渡してるとか
そういう意味じゃないからな。
(やって無いという意味でもないがw)
レスリング関係者に危機感がなくて、
アピール不足になったということは確かなんだろう。
441名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:45:39.19 ID:qi7zNMZz0
レスリング廃止で空手導入とか、ヨーロッパの人たち怒るやろ
442名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:46:25.38 ID:jNodIEal0
レスリングは除外

テコンドーはOK!!
443名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:46:40.41 ID:ucLj6RyP0
>>425
ルール改正後の98-99シーズンにW杯シーズン3位に葛西が入ってるから関係ないよ

日本のスキー陣の凋落は体重が軽ければより遠くに飛べるだろうと勘違いして減量した為

NHKのドキュメンタリーで当時のコーチが証言してた
444名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:49:40.29 ID:XG4Z3K6V0
>>441
だから空手はないって
あんなバラバラな集団、日本だけで一体いくつ流派があるんだよ!
445名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:50:19.00 ID:O6OE0KKr0
>>430
自己レス訂正
シンガポールに1名いた。
446名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:51:02.62 ID:iA/ZTOVr0
スキージャンプ長野五輪のときの結果がルール改正になったのには変わりない

もともと西洋でやってたスキーなのに東洋の日本が勝ち過ぎてるのが面白くなかったわけだ
447名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:52:00.71 ID:Q8vLbogv0
>>432
ホント上の人間が金ばらまいて都合のいいようにしかしてないよなあ

吉田兄貴もこれ知ったら仲良しの真央ちゃんがいかに隣国から嫌がらせされて来たかの気持ちわかるかも
448名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:52:13.30 ID:bJbrNOmz0
>>446
ルール改正が決定していたのは五輪前からだよwwwwwwwwww
449名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:52:39.47 ID:+4z6Gj5c0
オリンピックはこれから政治的メッセージを掲げてもおkになったからな
兄貴が出てたら怒って韓国人が殺されかねないから除外することになったんだろう
450名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:52:54.97 ID:2p08+c+G0
日本人や韓国人が勝つから面白くないって言うより、面白くないから競技人口が増えないんだろ
見てて勝ち負けがよく分からんから

格闘技で一番面白いのは相撲だと思うけどな
あれ、ふんどしやめて女子でも使える相撲ベルトを使って
大相撲とは別に、アマ相撲を世界で広めたら、五輪種目いけると思うぞ
ふんどしのせいで、世界に広まらない哀しい競技・・・
451名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:54:07.97 ID:MVYT/7JB0
岩石岩女じゃ





人気も出まへんでェ
452名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:54:22.50 ID:aP3KhL120
>>446
札幌で表彰台独占しているのに何言ってるんだか?
453名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:55:15.49 ID:iyHVNHJu0
ロンブー淳

「2ちゃんねるでネチネチ悪口を書くのが生き甲斐のゴミ共は死ねばいいよ。そんなことしてる奴らなんて生きてる価値ないから。
お前ら面と向かって批判してみろよ!どうせ何も言えないんだろうな(笑)お前らヘタレのゴミ共は匿名掲示板でしか、批判できないもんな(笑)」
454名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:55:40.87 ID:rtzx3J9iO
女子だけだろ?
女子は2004年からだから歴史は浅い
455名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:55:47.18 ID:FPVzku4UO
これでレスリングも必死にアピールするだろうから結局復活するんじゃないかな?
過去の例からいって厳しいとは言っても新規参入を狙う競技見るとどれもパッとしない
456名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:57:33.61 ID:iA5wFIh90
シンクロ廃止しろよ
457名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:58:46.08 ID:ayy8usWt0
競技人口ほとんどいないワースト競技
射撃
ヨット
カヌー
テコンドー
アーチェリー

この辺潰しとけよ
458名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:59:10.28 ID:KHsqYjLI0
>>435
西欧はレスリングよりテコンドーのが強いんじゃないかってレベルだな、逆にw
459名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:59:23.20 ID:nCO/oNX00
セルゲイ・ブブカなんてソ連英才システムで育ててもらった分際で、
旧ソお家芸競技の除外によく票入れられたな。金の亡者め。
国に帰ったら必ずシメラレルであろう。
460名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:59:36.10 ID:K9fW5RQj0
これだからヨーロッパは
461名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:00:30.70 ID:IBi99hyK0
五輪と世界選手権の女子レスリング出場選手見たけどいろいろ酷いなw
20世紀から出場し続けてる40歳のババアがいまだにメダル取ってたり
試合経験の素人がいきなり世界選手権出たりメタメタw
高齢者と素人しか居ない印象だわ
462名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:00:42.47 ID:N65gLEEZ0
兄貴をここまでこけにしやがって
IOC許さない
463名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:00:49.17 ID:aM+LG8gy0
http://v.youku.com/v_show/id_XMzA3MzA5MDY4.html

9分から
前田アキラが
レスリングでの西洋の日本つぶしについて語っている
464名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:01:13.94 ID:2DEe9sVy0
>>415
競技人口(体重別だと)15人て衝撃的だな。
マイナーの祭典五輪といえどこれはダントツの少なさじゃねーか。
吉田とか胃腸で騒いでたのがマジでアホらしくなったわ。
465名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:02:14.58 ID:hFxiE/eS0
>>457
射撃ってメジャーだろ
アメリカやスイス、韓国の男で銃撃ったことない奴は珍しいだろ
貧困国の地域の奴等だって銃持ってるじゃんw
466名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:02:35.93 ID:deh78yQw0
>>455
これ同じ理事が決めるんだろ
自分達が除外すると決めたレスリングを再び推薦するのは
ありえないんじゃないかい
467名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:03:24.99 ID:NznxjSWi0
同じ会場での競技から一競技削除ならテコンドーなんだろうけどな。
レスリングが外れるなら空手入りって感じか?
レスリング除外で空手は…
ってよりも、テコンドー除外でロビーで削除できないレスリング
が槍玉に上がり無かった事にって着地じゃね。
同じ会場でのスケジュールだと空手InのテコンドーOutが充当なんだろうけど
レスリングを上げて同会場の競技に変更無しねらったロビーだな。
468名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:03:53.70 ID:qYKJjOlk0
469名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:04:21.30 ID:fjK8TWIF0
>>464
女子レスリング 五輪3大会×4階級

12分の7で金メダル(58.3%)
12分の11でメダル獲得(91.6%)

90%以上の衝撃のメダル獲得率
470名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:05:14.92 ID:Pxw0pYeB0
プロレスやれ
471名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:05:21.67 ID:4Mw6DVsL0
欧米のスポーツフォーラム発狂してそう
472名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:05:25.83 ID:jBDqK5YY0
吉田 伊調 浜口は室伏に種付けしてもらえ

最悪武井壮でもいい
473名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:05:35.66 ID:KHsqYjLI0
なんか勘違いしてる奴が多いが
除外候補になってるのはレスリング全体だぞ
474名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:05:50.59 ID:nCO/oNX00
明らかに狙ってるだろw
浜口w
475名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:06:37.31 ID:Pq8z2jN50
吉田の見た目が山本美優だったら
他の国でも視聴率がとれて
きっと歴史は変わっていたに違いない
476名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:06:44.41 ID:4bLxqjyCO
報ステではレスリング事実上の除外決定って言ってたからもうそういう事だろ
あるとすれば空手やらが最終候補に選ばれて落選して新競技0
477名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:06:50.51 ID:saJRKfkH0
他のマイナー競技よりレスリングは赤字垂れ流しが酷いんだろか
478名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:06:55.43 ID:pjE1WEMF0
格闘技無くすなら、順番的にレスリングは一番最後だよな
479名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:07:23.14 ID:lxu6JWdnO
>>450 相撲は日本以外に広めようと思ってないので必要ないだろ。
同じような理由で剣道も日本だけでやってんだよ。
オリンピック競技になると伝統が崩れたりオリンピック競技ようにルール改正しないといけないから嫌がってるんだよ。
480名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:07:43.11 ID:vPLhdC3g0
競技人口ならクリケットが入ってきてもいいはずなんだが
481名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:08:37.39 ID:N94Ygxbc0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050707-00000171-kyodo-spo
  >ミズノが3万ドルを寄付 IOCに

  >【シンガポール7日共同】ミズノ国際スポーツ交流財団は7日、
  >国際オリンピック委員会(IOC)に3万ドル(約336万円)を寄付した。
  >当地でのIOC総会で水野正人ミズノ社長がロゲIOC会長に手渡した。
  >また総会では、来年のトリノ冬季五輪でミズノがIOC委員用に
  >提供する防寒服が披露された。
 


野球=ミズノもロビー活動やってたんだけど
ミズノ社長が英語もろくにしゃべれずIOCに「ベリーインポータントベースボール」と発言して
金を渡すだけだったんだよな。


根本的につまらない&マイナーだから削除されたんだよ
482名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:08:53.57 ID:QwVKyAUi0
女子レスリング駄目なら、またドマイナーな競技さがさないとなw
隙間産業でしかメダル争えないんだし
483名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:09:00.06 ID:qYKJjOlk0
結論

日本女子が強いから見るだけです。
強ければレスリング以外でも全然構いません。


お前らルールなんて全然知らんだろ?
484名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:09:20.59 ID:2DEe9sVy0
歴史歴史伝統伝統なんかアホの一つ覚えのように言ってる馬鹿はどうかと思うが
(そもそも歴史とともに人気がなくなり淘汰される物が出てくるのはどの分野でも当然の事)
あくまで歴史、伝統があるのは男子レスリングなんだよな。
女子レスリングはまだ10年も歴史が無いし、競技人口100人というそもそも採用されたのがおかしい超ド級のマイナー競技。
485名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:10:09.02 ID:CR8ti20G0
陸上やボクシングと並んで、古代以来の五輪の象徴みたいな競技だと思ってたのにね
486名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:10:49.30 ID:l6GS9sk10
>>457
今回採決したIOCの委員14名の出身スポーツはヨットが目立ったから、
ヨットだけははずさないと見た。
487名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:16:46.45 ID:CMY8NW6u0
>>483
女子が採用される前から男子でも結構メダル取ってるから
日本人の多くは4年に1度は見てるだろ。
488名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:17:06.13 ID:l6GS9sk10
>>461
自衛隊体育学校の女子柔道の選手で成人してからレスリング転向して、
浜口京子にもうちょっとってとこまでいったという例がある。
重量級の選手だったんだけど、怪我で本業の柔道がパッとしなかった。
で、上官からの業務命令で全日本オープンという登録すれば
誰でも出られる大会に出たら、いきなり優勝だか準優勝。
本人はレスリングのユニフォームが嫌で嫌でしょうがなかったらしいが。
浜口が負傷欠場中に国際大会にでてそれなりの実績があったそうだが、
怪我が完治せずに引退したそうな。
日本の場合、女子レスリングの重量級は柔道よりも人がいなさすぎらしい。
489名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:24:15.22 ID:saJRKfkH0
日本じゃマイナーだが海外でもマイナー競技とは思わなかったな
490名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:24:23.32 ID:sIBFlSNE0
>>11
IOCは、韓国からいくら金貰ったの?
竹島男にメダル授与
不人気歴史捏造テコンドーは除外せず
第一回からやってるレスリング除外とかアホかよ



IOC腐ってんな
レスリングはオリンピックの歴史そのものじゃん
491名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:25:33.27 ID:VpWWYf8G0
レスリングてのは伝統的な競技なんじゃないの?
テコンドーが残ってレスリングがなくなる意味がわからない
492名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:26:13.75 ID:VWdfr/Kb0
元々五輪でもレスリングは数字よくなかったし。
世界選手権なんてテレビ放映もされてない。

なのになぜか陳情で栄誉賞とかおかしいんだよ。
チャリで13連覇の人はもっとすごいんだよ
493名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:26:51.68 ID:bDw0gaEm0
カーリングを夏のオリンピックでもやればいいだろ
494名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:28:06.70 ID:d81ja0YgT
視豚の困惑がよく分かるw
495名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:28:15.68 ID:VpWWYf8G0
韓国人に金持たせたのが全ての間違いなんだろ
496名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:28:25.24 ID:fjK8TWIF0
>>492
中野か?
10連覇じゃなかったっけ
あれも当時は強い奴はアマの方に居たからってオチだったが…
497名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:28:54.81 ID:deh78yQw0
まあ吉田の兄貴からすれば現実的に狙えるのは
次の五輪までだったのでは
それでも33歳になってるし
498名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:29:19.01 ID:OVUiHqwI0
ショックしかない、とかバカじゃね
テコンドーを外すべきだって言えばいいじゃん
499名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:31:20.47 ID:jn39roq60
>>492
実際に知りもしないでネットの受け売りでこういうの書くやつ多いな。
本当に中野を知ってたら13連覇とか絶対に間違えないわ。
500名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:31:35.56 ID:g2/mJJp/O
古代オリンピックからレスリングってあるんだっけ?
501名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:32:25.95 ID:lKoVJik60
>>87
これが本当なら女子は排除でも仕方ないな
502名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:32:32.19 ID:N94Ygxbc0
2010サッカーW杯 参加国 205
2011女子サッカーW杯 参加国 122
2010世界バレー男子 参加国 109
2010世界バスケ男子 参加国 106
2011ラグビーW杯 参加国 98
2010世界バレー女子 参加国 97
2010冬季五輪 参加国 82
2009野球WBC 参加国 16
2011女子ソフトW杯 参加国 6
503名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:37:38.63 ID:BBJCDIls0
レスリングって一般人には無縁だし
504名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:37:49.03 ID:3wTrUenV0
金メダルは84年以降だと男子だと韓国が8個、北朝鮮が3個 日本が3個だな
ちなみに女子を入れると日本は10個になるが、男子は弱い
505名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:38:56.67 ID:HuyLwU8t0
悔しくてコーチのハゲを首投げしまくるところを想像した
506名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:39:13.00 ID:KHsqYjLI0
>>491
西欧諸国の両競技でのメダルの数を比べてみれば分かる
507名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:40:35.78 ID:7cwsGrkV0
確かにこのテの競技は五輪から無くなると過去のメダリストという肩書きで獲得できる仕事が大きく減るな
508名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:40:47.52 ID:SctCKD4W0
怨むならチョンを怨め。
509名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:40:53.56 ID:rVxQACAU0
女子レスリングだけならまだわかるが
男子もってのは驚きだなあ
510名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:41:18.04 ID:ayy8usWt0
テコンドー当たり廃止しとけよ
ロンドンでも失業しちゃったんで2年前から始めましたとか言ってる
スペイン人が金メダルとったりもう競技として成り立ってねえぞw
511名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:42:49.40 ID:CR8ti20G0
韓国の陰謀論もあの国ならやりそうではあるがw
韓国もそこそこレスリング強いんだよね
アジアが全般的に強い競技
ロシアが圧倒的だが、米国も強いし

誰の陰謀だ?w
512名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:43:00.86 ID:9/QnND3nO
競技人口、男女比
どちらをとってもレスリング消しテコンドー残しは妥当
513名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:43:07.83 ID:0BvGWI900
ID:iA/ZTOVr0みたいな奴って団塊向けスポーツ新聞の愛読者なんだろうなあ
514名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:43:49.16 ID:rVxQACAU0
マイナーだろうが吉田の実績は
並大抵のものじゃないんで尊敬すべきだと思うね
515名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:43:54.61 ID:AUOVbHX60
女子レスリングは外されても文句は言えない。
516名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:45:39.44 ID:CR8ti20G0
>>515
最近の五輪競技は男女セットで行われている競技じゃないと不利
517名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:48:24.99 ID:GN/xylt/0
レスリングが外される可能性はないだろう
518名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:50:04.42 ID:0BvGWI900
「日本が活躍したから不利になるようにルールを変えられた」

いまだにスキーガー水泳がーF1ガーと喚いてるおっさんは
いい加減に知識を更新しろよ
519名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:51:21.70 ID:pLgteU8h0
別にオリンピックに興味ないからどうでもいいけど、組織にある程度影響力持つようにしとかないと泣きみるね
520名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:55:28.99 ID:sIBFlSNE0
>>404
その書き込み、ニュース速報+でも見たけど
あなた日本人じゃないよね?
521名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:56:53.58 ID:rwFqUwZg0
五輪とかもう価値ないし
どうでも良い
522名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:58:19.55 ID:Nkw5Cs8W0
日本はテニスを子供の時からやらせろ
バド、卓球、サッカー、野球、スキー、ゴルフに応用できるスポーツなので
ちなみに中国のスポーツ界における発言力の補完になったのは女子テニスでの活躍があったから
523名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:05:03.90 ID:8nzNl4qn0
吉田がいる内に五輪以上の世界大会開いてやれよ
他にもいい選手たくさんいるんだし
524名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:05:12.07 ID:1oDJogvwO
やめよっかなーーーって匂わせたらアルソックからカネが入ると企んでないだろうな……
525名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:09:20.03 ID:YMNqGG1p0
女子レスと女子柔道はマイナーすぎるので除外でいい。
526名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:09:36.60 ID:7tPE60AT0
抗議したのかよ
怒らないとサムソンの主張が通ってましうよ

とにかく怒れ

日本人は当たり前のことが出来ない
527名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:09:58.16 ID:ApSdrZWP0
夏季オリンピックはもう陸上と水泳だけでいいんじゃないかな
528名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:10:10.32 ID:KQvdgNOqO
最終決定まで精神的に地獄だな
いっそのこと今決まってくれれば婚活に専念出来るだろうに
529名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:10:57.26 ID:sIBFlSNE0
>>511
東アジアニュース+は見てない?
ずっと韓国メディアが「テコンドーが外される!そんな馬鹿な!」と騒いでたけど
レスリングが危ない!どうしよう!ってニュースは一個も無かったのよね。
現にいま韓国は、
「テコンドーも(サッカー独島男も)助かった、わが国のスポーツ外交の勝利」と喜んでる。
韓国的には、テコンドー>>>>レスリングだと思う。
テコンドーが外されるくらいならレスリングをって事でしょう。
空手のパクリでも一応韓国発祥で売ってるスポーツだから
530名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:11:28.92 ID:j251wk+n0
国民栄誉賞はやまったなぁ
531名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:12:45.45 ID:ezYygy5L0
>>522
>中国のスポーツ界における発言力の補完になったのは女子テニスでの活躍があったから

日本て政治力無いよなあ。金は出すけど口は出さないとか・・・
532名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:13:07.60 ID:L9DC7PIM0
>>1
テコンドー(笑)を残してレスリングを除外とな?(笑)
533名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:13:25.86 ID:NM2ru9Aa0
お嫁に行けと言うことだろう
534名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:13:52.10 ID:dcHvLePPP
こんなマイナー競技で勝つよりも、マラソンとかでくすぶってる奴のほうが才能ある奴たくさんあるだろ
535名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:14:09.80 ID:kcIyJKeK0
テコンドー>レスリング(笑)
536名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:14:39.88 ID:4Mw6DVsL0
IOCに貢物が少ない競技はどんどん外されていきそうな勢い
537名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:15:39.78 ID:sIBFlSNE0
【五輪】テコンドー残って、パク・ジョンウは銅メダル…韓国のスポーツ外交の勝利[01/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360675800/
538名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:18:45.27 ID:sIBFlSNE0
>>536
IOC理事「賄賂など貰ってませんよ あれは贈り物です」
539名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:19:05.78 ID:xFclADsZ0
こんなマイナー競技だったとは
電通と組んで国民を騙して国民栄誉賞もらってたわけか
540名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:21:36.12 ID:hQnzFXiTO
完全にサムスンマネーの日本に対する嫌がらせ

日本政府は韓国経済を徹底的に叩き潰せ!!
541名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:21:53.60 ID:Ys18OJ350
吉田のアニキはなんか違う競技やれば?
542名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:22:07.98 ID:KTAavvWxO
吉田のせいで・・・
勝ち過ぎると妬まれるんだよなぁ
543名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:23:47.68 ID:umyn7ojUO
【ロンドン五輪】 "竹島掲示の韓国サッカー選手に銅メダル授与決定" 韓国メディア報道…朝日新聞★2


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360688039/
544名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:24:23.73 ID:sIBFlSNE0
>>529
自己レス

あの韓国の騒ぎっぷりは
日本がロビー活動しないよう、油断させる手だったのかもね
545名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:28:05.82 ID:dGA0FGx80
レスリング女子なんて日本人しかやってないんじゃないの?

って言うくらい競技人口少ないwww
546名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:29:03.16 ID:ApSdrZWP0
>>545
これ男子も例外じゃないんだよ
547名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:30:32.66 ID:OpfXs/G/0
いぇーい!!
日本人見てるぅwwww
日本人ブサイク女が
五輪に出られなくて残念だねwwww
548名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:32:00.89 ID:HGhxSiUb0
現在のIOC会長のロゲ会長の任期は今年9月までで、
次期IOC会長はドイツ人のバッハ(フェンシング出身)さんか中国人(日本に留学経験あり)が有力らしい
ドイツ人なら伝統や筋を比較的重視し、真面目そうだから、レスリング除外が覆されるかも
でも、中国人が次期IOC会長になったら、日本のメダル削減を狙うから絶望的やw
549名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:34:11.25 ID:sF9wndaF0
だってレスリングってホモくせえもん
ユニフォームからして
550名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:34:35.61 ID:8IS+8cs/0
>>548
中国人とかありえねえだろ・・・
551名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:35:02.82 ID:dGA0FGx80
>>541
レスリングだから金メダル取れたんだよ

他競技なら代表入りすら無理だろ
552名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:36:00.70 ID:3j2SKpvdO
男子が多くてその男子種目が何とか女子種目を支えてやってる競技なんて他にもありそうだけどな
男女比率なんか適当な言い訳にしか見えない
553名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:36:08.47 ID:YKvdzDo30
やきうと並んで糞マイナー競技へ
554名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:37:36.14 ID:5V0iMIut0
ロビー活動は大事だよね

「ニュースの深層・ サッカーは"外交力"だ」ゲスト・小倉純二
http://www.youtube.com/watch?v=J8LJ7cPUYC4
555名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:38:07.97 ID:QtrDcdWP0
レスリングなんかもう大半がアジアだろ
日本や韓国とか北朝鮮とかカザフとか
誰が見んのこんな競技w

放映権売れねえから金にもならんし
556名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:39:05.07 ID:1oDJogvwO
レスリングを外して新設候補の競技と並べれば
【空手 vs レスリング】の構図となって、
おのずと空手が外れるだろうという、どっかの国よりのシナリオが見えるような……。
557名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:39:12.46 ID:USbvtNJf0
冬季オリンピック自体やめればいいのに。
あんなん競技にならんのばっかりじゃん。
558名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:39:19.84 ID:YFMGCQBK0
吉田は年齢的に次の五輪までしか無理だからちょうどよかったんじゃね
伊調妹も次までだろうし2020年五輪はちょうど世代交代の時期に
差し掛かってくるから日本が強いままかわからないし
五輪を目指して頑張ってる若い子がかわいそうだけどね
559名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:40:38.11 ID:QtrDcdWP0
マジレスすると空手も五輪にイラネ
テコンドーと一緒に消えておk
五輪レベルの競技じゃないもん
560名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:40:55.01 ID:4bUPV8xDO
>>2-558
レスリング、野球存続は「日本の都合」であって「世界の都合」じゃないんだよ。
異論ありますか?
561名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:41:08.09 ID:FpGaJbU00
自衛隊でレスリングやってる子らどうすんのw
小原だって指導者として生き残る道が輝かしいものだったろうに
562名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:43:19.18 ID:ApSdrZWP0
>>560
レスリングでメダル稼いでんのは旧ソ連系とかの東側じゃないか?
563名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:44:52.33 ID:qlrKypLt0
金メダリストも現役退いたら後輩育成と競技の解説や営業やスポーツ関連の理事とか
狙わないと稼ぐ手段無いのに、全部パーだもんな…
564名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:46:23.66 ID:Pq8z2jN50
>>562
アメリカの新聞読んでも、
これまで100個のメダルを取ってきた競技がなくなるなんて
どうしようって書いてある

日本が日本人の中で他の競技と比較して「比較的強い」競技であって
日本が世界で一番の競技なわけじゃないからね
565名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:47:20.99 ID:4bUPV8xDO
>>560
オリンピックのビジネス対象は西欧ですが?
566名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:48:39.28 ID:QtrDcdWP0
アメちゃんの花形男子レスリングも過去のことじゃないん
567名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:49:57.72 ID:MhjUeEdt0
【会長】
Jacques Rogge(ベルギー=ヨット)=投票せず
【副会長】
Ser Miang Ng(シンガポール=ヨット)
Thomas Bach(ドイツ=フェンシング)
Nawal El Moutawakel(モロッコ=陸上)
Craig Reedie(英国=バドミントン)
【理事】
John Coates(オーストラリア=ボート)

Sam Ramsamy(南アフリカ=水泳)
Gunilla Lindberg(スウェーデン=ボブスレー&リュージュ)
Ching-Kuo Wu(台湾=バスケットボール)
Rene Fasel(スイス=アイスホッケー)
Patrick Joseph Hickey(アイルランド=柔道)
Claudia Bokel(ドイツ=フェンシング)
Juan Antonio Samaranch Jr(スペイン=近代五種)
Sergey Bubka(ウクライナ=陸上)
Willi Kaltschmitt Lujan(グアテマラ=ボクシング)

http://www.japan-wrestling.jp/2013/02/13/25991/
568名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:50:05.98 ID:OpfXs/G/0
日本人ざまあ!!
ブサイク日本人女が五輪じゅうですかwwwwww
569名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:51:57.98 ID:bwD2tCVHO
国民栄誉賞とは一体何だったのか?
570名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:53:59.01 ID:cpZ0eB2R0
アルソック兄弟の3連覇が決定打
571名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:54:29.05 ID:MhjUeEdt0
ソチでのアイスホッケー男子のロシア戦はチケットもうほぼ完売しているらしい…
ロシアのホッケー人気はやっぱり半端ない(笑)
バンクーバーでのカナダ戦でもそうだったが、こういうカルト的人気がある競技は恐らく除外されない
レスリングはその様な力がなかったということだ
ただそれだけ
572名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:54:35.63 ID:6mACNNXo0
>>568
不細工の総本山チョンに言われたくないわ〜
573名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:56:43.83 ID:nEYbmtx/O
そんなオリンピックに金を出す意味
574名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:57:16.23 ID:NjS2naAy0
ゴルフて一発勝負じゃ運ゲーだよね
575名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:59:13.03 ID:4bUPV8xDO
>>572
キムチ人は嫌いだけど「根回し」と「図々しさ」は世界スタンダードだろ?
世界を相手に「正々堂々」なんて日本の発想は無意味だろ?
576名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:59:25.71 ID:S4RVllN10
室伏が選挙違反でIOC委員になれなかったのも関係するのか
577名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:00:13.32 ID:uc4jmgUnO
パククネの買収アタックが決め手だったな…
日本人はそういった卑怯さが足りない

そんな甘さが好きさ
578名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:02:08.56 ID:nEYbmtx/O
商業イベントに徹底するんだろ
そこに金出す奴
579名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:04:03.32 ID:MhjUeEdt0
これを見ればテコンドーに負けてもしょうがない
お前らが思ってるほどテコンドーは世界で普及していないということは
なかったんだよ

2011年 レスリング世界選手権(女子)参加国数

ー48` 38カ国
ー51` 24カ国
ー55` 41カ国
ー59` 21カ国
ー63` 45カ国
ー67` 14カ国
ー72` 31カ国


2011年 テコンドー世界選手権(女子)参加国数

ー46` 46カ国
ー49` 55カ国
ー53` 51カ国
ー57` 59カ国
ー62` 52カ国
ー67` 45カ国
ー73` 35カ国
+73` 33カ国


今回問題になってるのは女子の競技人口という点
男子に関してはレスリングは問題なかったと思われるが
580名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:06:02.18 ID:saJRKfkH0
下手に言い訳されるより稼げないって言われた方が納得できるだろう
581名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:06:44.18 ID:pc0qcWlb0
近代五種はフランスが発祥?で、フランス人のクーベルタンが五輪採用を提案したらしいな
で、ロゲIOC会長もフランス系?ベルギー人
自分の出身にゆかりがある競技や権益は必死で守るのが特にフランス・イタリア系に多いような
582名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:07:28.71 ID:Pq8z2jN50
レスリングが悪かったという話ではなく、他の25種目がより正しかっただけだと
IOCも言ってるね
583名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:09:28.48 ID:09gix/iq0
ところがどっこい…
夢じゃありません…!
現実です……!
これが現実…!
584名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:11:25.34 ID:sIBFlSNE0
>>575
いやいや何のためのオリンピックなのさ
争いを休止して正々堂々勝負しよって始めた祭りなのに
韓国面に落ちるのを黙ってみてたらイカン
小数派のために日本人ががんばらんと
585名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:12:33.60 ID:sIBFlSNE0
>>560
日本がどうのじゃなく
オリンピック伝統のレスリングを排除するのはやめとき
586名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:12:47.67 ID:NjS2naAy0
>>359
まず乗馬用の馬持ってういる人は少ないし
競技人口はかなり少ないよ

参加国は多いだろうけど
587名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:13:20.38 ID:ZCzWBrVYO
今こそ奇跡を起こそう
588名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:15:58.66 ID:3j2SKpvdO
>>581
クーベルタンってそもそも近代五輪創設者

女子レスリングが競技人口少ないのはわかるけど
男女比率なんかで判断したら男子の競技人口多くなると損じゃん
男子をあまり増やしていくなっていうようなもん
589名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:16:06.13 ID:NjS2naAy0
女子レスリングとか何連覇も出来る時点で層は薄いと思う
590名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:16:41.29 ID:h0KH8b1l0
だいたい1人で10何連覇とかしてる時点で競争率が低い証拠じゃん
競争率の低いマイナー競技は別に否定はしないが
五輪に必要ではない
競争率の高い順に正式種目にすべき
マイナー競技は全て排除していくべき
591名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:17:44.76 ID:Pq8z2jN50
>>581
というより
カタルーニャ系のスペイン人だけど、IOC委員に>>567のように前会長のサマランチの子供がいて
こいつが五種競技をがっつり守ってる
592名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:19:13.04 ID:ufUrM5gl0
今回の件で女子レスリングが超マイナー競技であることを初めて知った
593名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:20:03.60 ID:uJaeG2Nv0
グレコローマンなくなんの?
594名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:22:28.24 ID:F8G2ld9gP
>>592
毎回日本人が無双してる時点で気付けよ
595名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:23:13.32 ID:NjS2naAy0
女子ボクシングもものすごいマイナー競技
プロの女子は日本王者すら設置されてない
596名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:23:52.42 ID:nP8fK7S30
日本も変わったな。
五輪のメダルとか名誉なんて二の次なのがスポーツマンシップと思っていたが、
トップ選手がこの発言とは。女子だからか?
597名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:24:31.92 ID:4bUPV8xDO
>>584
論点がずれてる。
・「世界の正々堂々」…ルールに沿った、根回しとパフォーマンス
・「日本の正々堂々」…結果が出る当日までじっと待つ
世界を相手にこれで勝てますか?
598名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:26:01.02 ID:BI49khZK0
ルーツはパンクラチオンだろ 
599名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:26:41.37 ID:PZUGRPNE0
>>596
ん?スポーツマンシップとなんの関係があるん?
600名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:27:59.80 ID:MhjUeEdt0
ロンドンレスリング金メダル
男 イラン イラン 韓国 ロシア ロシア イラン キューバ
   ロシア アゼルバイジャン 日本 アメリカ アゼルバイジャン 
   アメリカ ウズベキスタン
女 日本 日本 日本 ロシア

ロンドンテコンドー金メダル
男 スペイン トルコ アルゼンチン イタリア
女 中国 イギリス 韓国 セルビア

テコンドーに恨みは別にないが2ch的に比較されてんでね。
601名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:29:22.50 ID:Pq8z2jN50
>>596
メキシコ五輪の頃から選手に過剰なメダルの期待をかけて自殺させたりしてただろ
602名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:29:37.03 ID:NjS2naAy0
>>596
廃止されて、くやしがったら駄目なの?
603名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:31:09.47 ID:lhu6M0PH0
野球もレスリングも人気が無いからしょうがない
サッカーのように世界スポーツになれるように努力しろ
604名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:32:57.27 ID:mf9vbk//0
ソフトの二の舞
605名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:33:49.08 ID:nP8fK7S30
>>599
克己こそがスポーツマンの目標だろう。
競技会なんて文字通りお祭りでしかないのに、それに参加できなくなって
残念かもしれんけど、悔しいってのは理解できというかどうなんだそれ、っていう。
606名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:34:42.79 ID:s4SPQWiV0
五輪から外されたらただのゴリラだから切実な問題だよな
607名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:35:26.44 ID:5idyulUB0
ざまあああああああああああああああああああああああああああああ
608名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:37:53.40 ID:m58fZEld0
女子はともかく男子は必要だよな・・・
609名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:38:08.75 ID:NjS2naAy0
打ち切り漫画みたいだな
610名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:38:21.00 ID:csou7WDX0
正直日本でもメジャーではないからなw
オリンピックでメダル取れるからその前後で騒ぐだけであと2年もしたら
レスリングの話しなんてしてない
611名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:38:44.62 ID:iR7n4kdO0
こいつがオリンピック出て取り上げられると
またアルソックのクソ不快なCMが流れるだけだから要らねえわ
612名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:38:54.14 ID:AVCFDUxP0
テコンドーが除外されるとは何だったのか…
また芸スポのアホどもに騙されるところだったわ
613名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:40:32.73 ID:nP8fK7S30
>>601
それはマスコミと周りの人のはなしで、選手自身の姿勢じゃないよね。
614名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:49:05.50 ID:1aZPfUFs0
レスリングの出来るブサイクとただのブサイクじゃ扱い全然違うからなw
615名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:49:11.91 ID:Pq8z2jN50
>>613
円谷選手が「五輪やメダルは二の次」なんて思えたら自殺しなくてよかっただろうね。
616名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:50:35.48 ID:saJRKfkH0
レスリングで外されるなら他のマイナー競技関係者も安心してられんな
レスリングの二の舞にならんようにロビー活動頑張らないと
617名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:51:43.51 ID:92Violzw0
★★★世界の超マイナー競技 女子レスリング★★★

'12 世界選手権出場人数
48`級 16人
51`級 14人
55`級 17人
59`級 13人
63`級 19人
67`級 16人
72`級 16人

*地域・大陸予選なし
618名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:52:03.06 ID:NjS2naAy0
マラソンて競技参加国少ないだろ
619名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:53:37.08 ID:nP8fK7S30
>>615
それは出場前提での話であって、
出場を目的にするというのとは違うな。
620名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:54:13.00 ID:/rb+XODZ0
>>597
だね。
『黙って大人の対応を』なんて日本人を黙らせておきたい在日マスゴミの口車

とりあえず、日本の協会に苦情メールやFAX、英語出来る人は海外に送りまくるしかない

見てるだけじゃ、この先もっとひどい事になっていくよ
621名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:54:15.84 ID:Y60Smsgb0
>>596
マイナー競技を続ける人間の悲哀をあまり分かってないな(´・ω・`)?
マイナー競技だと五輪っていうステータスが無いとスポンサーもつかなかったりするわけ。
つまり競技を続けたくても契約してもらえなかったり、バイトしながら片手間で練習する
生活になっていく。当然、自分が目指す高みからはドンドン遠くなってっちゃうけどね。

と、俺も五輪なんてとても採用されないスポーツをずっとやってたけどね。
結構大変なんだよ・・・自分のやってたスポーツでも五輪で採用されることは
日本の協会もそうだし、世界各国の協会の悲願でもあった。
622名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:57:44.77 ID:nP8fK7S30
>>621
細かいところまではわからんが、それって、
だったらメジャー競技やれよ、で終結する話じゃね?
623名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:58:27.28 ID:Pq8z2jN50
>>619
その辺の市民ランナーや素人スポーツ・武道愛好家は知らんけど
会社や組織の名前を背負って、お金や立場をもらって、
文字通り人生をかけてスポーツやってる人は
「私のスポーツは己との戦いです、結果は二の次」
なんてのんきなことは言ってらんないでしょっての。
624名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:58:34.66 ID:c+9e4dT30
>>617
日本予選、地域予選はある
それに世界選手権はトーナメントだから出場者が少ないのは当たり前
男子だって多くて倍の32人だろ

地域予選がないのは女子ボクシング
日本予選で1回勝って次がいきなり世界選手権
625名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:59:23.41 ID:WAALy8koO
>>617
マイナーとは知ってたけどここまでドマイナーなのかよ
この実態を知ってて吉田に国民栄誉賞なんてあげたアホは何を考えてんだw
626名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:59:44.57 ID:c+9e4dT30
不戦勝の女王山崎静代の実績 (2勝3敗3不戦勝)

・2010年3月
第8回全日本女子アマチュアボクシング選手権 (0勝0敗1不戦勝)
ヘビー級は当時、山崎1人しか出場せず不戦勝でヘビー級王者獲得
・2011年3月
第9回全日本女子アマチュアボクシング選手権
*東日本大震災で試合が中止
・2011年5月 
上記の大会の実績を買われてオリンピック候補に選ばれる
・2011年6月 
韓国でスパーリング、韓国人選手にボコボコにされ号泣
・2011年9月
第1回タイペイカップトーナメント (0勝1敗1不戦勝)
山崎にとって初の公式戦 初戦敗退(出場者4人)
・2012年2月
第10回全日本女子アマチュアボクシング選手権 (1勝1敗2不戦勝)
ミドル級に転向。ミドル級(出場者3人)、1回戦は不戦勝 2回戦は判定勝ち
・2012年3月
2012年アジア女子アマチュアボクシング選手権 (1勝2敗2不戦勝)
初戦敗退
・2012年5月
2012年世界女子アマチュアボクシング選手権 (2勝3敗2不戦勝)
1回戦ボクシング未経験の選手に勝利、2回戦敗退
・2012年12月24日
第11回全日本女子アマチュアボクシング選手権 (2勝3敗3不戦勝)
山崎が健康診断に遅刻、対戦相手が抗議の号泣、対戦相手は試合を辞退、不戦勝
627名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:01:28.38 ID:eO9NgXxhT
そもそも何大会か前までは男子だけだったのに
女子がマイナーだからって外されるもんなの?
628名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:01:46.46 ID:nP8fK7S30
>>623
いやー、言葉悪くなっちゃうけど、それをのんきというのなら、
外れるのが決定してから悔しいとかいうのだって相当のんきだと思うぞ。
629名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:04:42.36 ID:Pq8z2jN50
>>628
JOCや各国レスリング団体ですら寝耳に水の政治的決定を慈善に察知して
配慮できるくらいの判断力を持って、競技の将来に心を配りながら、
されど、メダルや名誉は二の次と、
己の修練に勤める、

なんだそりゃ
君が理想とするスポーツ選手は
ブッダか聖徳太子か何かか
630名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:06:43.13 ID:WIlhaAq+0
>>605
克己とは自分の欲望や感情などを抑制することだろ
なら、より早く、より高く、より強くと他者や自分と戦い、競い合うスポーツをしなければいい
克己が目標ならスポーツなんかしてないで、家の中で座禅でもしていればいいw
631名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:09:22.62 ID:nP8fK7S30
>>629
意図を読めよ。
のんきというからそれを否定するためにあげただけだ。
前半部はいらん。
632名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:12:24.38 ID:PZUGRPNE0
>>605
この場合の悔しいは、自分の名誉がどうというより、競技関係者とか後輩のこと考えての悔しいだろうね。
633名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:12:55.14 ID:Pq8z2jN50
>>631
んじゃ君の理想とする昔いたらしい
「メダルや栄誉は二の次」という価値観で成功したスポーツ選手って具体的に誰なんだよ
安定した興行のプロスポーツでやってる野球選手や相撲取りの名前を挙げたら笑うぞ
634名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:15:50.90 ID:NjS2naAy0
>>617
ネトゲーで一番になるよりも簡単じゃねえ?
635名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:16:38.98 ID:nP8fK7S30
>>630
座禅は極論だね。
じゃあ現実的にはどうかっていたら、スポーツ以外の方がもっと競争的じゃないか。
競技という言葉を使っても、比較的競い合わないのがスポーツてものだろ。
636名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:17:20.55 ID:NjS2naAy0
五輪上限なくせばいいのに
637名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:25:06.98 ID:Y60Smsgb0
>>622
それこそ下世話な話じゃない?>>596に矛盾する。
マイナー競技やってる奴らはたまたま知り合ったその競技が面白くてやってるわけだから。
638名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:25:37.78 ID:nP8fK7S30
>>633
なんで人任せ?
自分で「メダルや栄誉は二の次」という価値観を持たずに成功した
スポーツ選手を探してきなさいよ。
639名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:27:02.96 ID:NnJJZXK3O
日本が強いスポーツは廃止になるんだ、いつの時代も。野球、ソフトボール、レスリング・・・。卓球も危ないらしいじゃん。そのうちフィギュアスケートもか。
640名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:27:24.14 ID:Y60Smsgb0
>>638
>>633は「そんなの多くない」という主張なのに、そいつに「探してこい」とか頭悪いのか(´・ω・`)?
641名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:28:50.29 ID:Pq8z2jN50
>>638
少なくともメダル(結果)への執念は
前畑さんからはじまって、日本のメダリスト全員、プロスポーツ選手が該当すると思いますが
具体的に名前がすぐ出てこないくせに、
いもしない理想人物をでっちあげて
「昔はよかった」とやるのはどうかと思いますよ
642名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:30:04.18 ID:X4sCUkQ50
>>639
日本が強いスポーツが廃止になるんじゃなくて
日本が強いスポーツがマイナー競技だから廃止になるんじゃねえの
643名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:32:14.98 ID:nP8fK7S30
>>637
それならそのマイナー競技を取り巻く環境の中でできることを
やり尽くせばいいだけのことじゃないの。
環境を変える取り組みをするというのなら、それはまた別の話だが、
そうでないなら無いものねだりをしてもしかたないでしょ。
644在日中国人 満 古城:2013/02/13(水) 06:36:21.62 ID:7f1x6RVl0
野球、ソフト、レスリング 日本 さよなら〜〜〜〜〜〜オモ路
645名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:37:31.72 ID:/a4fMz+n0
でも実際日本人のほとんどがレスリングなんてなくなっても3日後には忘れているよね。
646名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:39:11.94 ID:ImpB+09C0
野球やゴルフといった莫大な金の動く
プロの世界が確立されてるスポーツは五輪なんかあろうがなかろうが
屁でもないだろうけど

マイナーなアマチュアスポーツ選手にとって
五輪を剥奪されるってのは本当につらいよなぁ
モチベーションだだ下がりだよなぁ
647名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:41:06.56 ID:nP8fK7S30
>>641
いつどこででっち挙げたんだよw
出場前提でメダルを目標にすることと、五輪に出場できる枠組みに
執着することとでは、全然意味が違うだろ。
この選手がそれに執着しているとまでいわないけど、この発言は
そのように読めるから、それはどうなんだというだけだ。
過去にそんな発言をした選手がいたかどうかはしらないけど、
発言しなかった選手を探してこいというのはナンセンスだよ。
648名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:44:44.63 ID:EaK7OS6+O
南朝鮮の袖の下攻撃だろ ソフト レスリング南朝鮮は 日本に勝てないもんね バカサッカー選手とスイス行った時に どっさり袖の下置いて来たんだろ
649名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:47:00.90 ID:qPyGzXB6O
>>645
ソフトボールなんて、ペヤングのCMでしか見ないもんな。
なんか世界選手権で優勝したりしてるらしいけど、マスコミもほぼスルーだし。
650名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:47:01.74 ID:sreOZo9Z0
アルソックが五輪競技からレスリングをガードしてしまった
651名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:47:16.26 ID:O5MV/TYT0
ソフトボールもなあ日本が金を取った後無くなってしまって選手たちが本当に
気の毒だった
レスリングなんて伝統的な競技は選手が気の毒とかではなく存続させるべき
652名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:48:02.23 ID:Pq8z2jN50
>>647
冷戦中のモスクワ五輪で日本は政治的理由でボイコットになったけど、
多くの選手はその決定で涙を飲んで怨嗟の声をあげたわけで
>>1の発言を見て「日本は変わった」
なんて昔をしらない人の言うせりふだよ。
653名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:51:37.76 ID:YcAx00+K0
西欧人にとっては日本と旧ソ連が強いスポーツなんて興味ないんだろ
654名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:52:59.37 ID:nP8fK7S30
>>652
そりゃボイコットに対して怨嗟の声をあげてるんだろう。(てそのままだが)
そんなちょっとずつズレたことで反論されても絶対に納得はしねえよ。
キリがないから、もういいでしょ。
655名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:54:31.16 ID:Rm+TxAJZ0
>>210
これほど層の薄い世界だとは知らなかった・・・
夏期オリンピック種目にもなってる個人競技で、
予選のない世界選手権なんて有り得るのか・・・
656名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:54:55.35 ID:QlQfJYZP0
つか五輪なんかもういらんだろ
金でどうにでもなるクソ大会でしかないってのがようやく身に沁みたわ
657名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:54:58.23 ID:ZIhcQ/Dm0
>>645
ロンドン五輪の視聴率トップ3は全部サッカーだったしw
658名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:55:26.50 ID:k+XPHRyf0
ALSOKの株 大幅下落!
659名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:58:13.39 ID:6eWJRXjW0
このレベルの選手がまともな発言出来ないから日本人は馬鹿にされんだよ
660名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:58:22.78 ID:ImpB+09C0
>>655
ジュニア大会とかじゃ
選手の数が少ないので試合は男女混合のミックスマッチとかデフォ
JCの男女が吊りパン姿で揉み合うのは羨ましい
661名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:03:10.78 ID:Pq8z2jN50
>>654
まあ、おそらくあなたより年上の僕にはまったく具体例が浮かばないが、
君の理想のスポーツマンシップを体言しているような過去の日本人を
想像し、目標にして生きてたらいいと思いますよ。
662名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:10:18.71 ID:Y60Smsgb0
>>643
当然環境を変える取り組みもそのベストに入ってるわけだけどな。
663名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:13:02.37 ID:nP8fK7S30
>>661
くだらねーな。
主張の末を相手の人格批判でまとめるような奴がスポーツマンシップ
どうこう言うのだから世も末だわw
664名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:14:07.50 ID:i5iZkAr90
日本とトルコ、ロシアだけのローカル競技だからかな
665名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:14:45.05 ID:aJOFUTx90
今の日本すごく強いけど、吉田選手達の下って育ってるの?
666名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:19:19.17 ID:X8DIXxT/0
枕営業がんばれ
667名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:20:21.85 ID:28sr10YfO
>>661
顔真っ赤ですよ
668名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:21:55.24 ID:Pq8z2jN50
>>663
具体的に例も浮かばないし、体験したわけでもない「昔」と「今」を比較して、
今は駄目だとか、中身のないことを言うな若者よと言ってるだけです。
669名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:22:18.25 ID:vAXpR3Ne0
欧州にやられたな
もう全世界に核兵器を持たせろ
これが本物のロビー活動
670名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:23:13.01 ID:i5iZkAr90
>>629
>JOCや各国レスリング団体ですら寝耳に水

そりゃないでしょw
現に削減対象の競技にノミネートされてたんだから
当然JOCや競技団体がその選考委員に働きかけすべきでしょ
トルコは政治力がないしロシアも最近は他競技で一切ロビー活動はしない方針だけど
日本のJOCは動くべきでしょ、まぁJOCは役員がお殿様で実質ただの名誉職に成ってるから
自分から動くわけがないけどね
671名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:26:45.46 ID:9Z1AbLrl0
>>45
そのひらがな打ち、揶揄してるつもりなんだろうけど、低能にしか見えないからやめた方が良いよ。
672名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:26:50.85 ID:Pq8z2jN50
>>670
言ってることはそのとおりだけど、削減、レビュー対象は26競技全部だったので
レスリング関係者からすると、テコンドーと近代五種をさしおいてこっちくるか、って
感じだったようだ。
673名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:27:14.89 ID:Ngkbfi5w0
唯一男玉蹴りだけは日本が最弱だから安泰だな
674名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:28:20.99 ID:usjGDHbG0
>>673
チョンは香川がスタメンのマンUレアル戦見るなよ
675名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:30:37.50 ID:ZIhcQ/Dm0
焼き豚くやしいのうww
676名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:31:17.55 ID:nP8fK7S30
>>668
むしかえすなよw
例にこだわるのは私の言ってることをあなたが理解できていないからだ。
それ自体はしようがないのだけれど、若者とかどうとかいうのは、
いわゆるレッテル貼りというやつで、とくめー掲示板でそんなことをするのは、
馬鹿にしてくださいと言ってるようなものだ。
677名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:34:53.47 ID:f+OZqYPE0
不人気の女子だけ廃止して、男子は残せばいいじゃん?
678名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:38:14.66 ID:J5hAOB4E0
オリンピックから消え去るいうのに国民栄誉賞wwwww
ジャップの間抜けなの糞ワロタwwwww
679名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:39:22.44 ID:Pq8z2jN50
>>676
こっちの言うことが理解できているなら
「(>>596で言う変わる前の日本にいた)吉田が目標とすべきスポーツ選手」の一人も挙げれば
こんな言葉を費やさずに済むんだ。
680名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:41:14.13 ID:Oc6wwLO6O
テコンド―が新しいレスリングニダ!

金使ったニダ!

日本は使わなかったニダ!
681名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:41:37.84 ID:AUOVbHX60
レスリングはルールがおかしいんだよ。
ボールのくじみたいなもので
勝敗が決定的に左右されちゃうんだよ。
レスリングの技術と関係のないくじ運の比重が高すぎる。
682名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:42:16.72 ID:MTdL1jwFP
引退後の仕事に物凄い影響するからな
683名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:45:00.07 ID:W8vkoACT0
>>681
せめて「ウラオモテ」の攻防があればまだ納得するんだけどな>ボールくじ
684名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:45:43.82 ID:GbGmv/01O
(自分、オリンピックはレスリングくらいしかまともにみないから)
存続に応援したいが…。
685名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:55:19.15 ID:kc2k3x4+0
>>5
なるほどね〜
・・・?じゃ、結局変わりなし?

あほくさ〜〜〜
686名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:57:40.70 ID:noh1xwAf0
>>684
( )つけなくてよくね?
687名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:58:33.98 ID:Rm+TxAJZ0
レスリングや重量挙げの話題がマスコミに出てきだすと「ああ、五輪が始まるんだな」
と感じるくらい五輪の象徴的スポーツだよな、少なくとも日本に於いては。
まあ、そんな普及度ではダメだということでもあるんだろうが・・・
第一回大会から続いてる伝統競技だし、無くなるのはちょっと寂しいわ。
688名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:00:13.62 ID:MhjUeEdt0
ロンドン五輪 メダル獲得ランキング
         金 銀 銅  合計
1位 アメリカ 46 29 29  104
2位 中国   38 27 23  88
3位 英国   29 17 19  65
4位 ロシア  24 26 32  82
5位 韓国   13 8  7  28
6位 ドイツ  11 19 14  44
    スポーツ先進国の壁
---------------------------------------------------
7位 フランス 11  11 12  34
8位 イタリア  8   9  11 28
9位 ハンガリー 8  4  5  17
10位 オーストラリア 7  16 12  35
11位 日本  7  14  17  38

ロンドン五輪で日本のレスリングのメダル数は金4、銅2
これを抜くとロンドンでのランキングは

20位 北朝鮮 4 0 2  6
21位 日本  3 14 15 32

なんと北朝鮮以下になってしまう。
レスリング女子で勘違いしてた人も多いだろうけど
実は日本ってスポーツ後進国なんだよ
実はここ2chで馬鹿にしている朝鮮民族以下という衝撃の
現実なんだよね
689名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:02:22.39 ID:sgC62nYM0
明らかに日本がメダル獲れそうなのを狙って除外してるよなw
五輪は国際祭典なのにIOCは欧州が全権握ってるってのがまず大きな問題
このままじゃ五輪はどんどんダメになる
690名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:03:04.92 ID:ltfL8Kzf0
>>688
そんなメダルの数を数えて喜んでいること自体が後進国って感じ
吉田沙保里だドマイナー競技でメダルをとろうがフツーの国民に何のメリットもないし
691名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:07:38.84 ID:fg63PPdI0
ちょっと乗り遅れたが
こんなにめでたいニュースはないね
調子に乗りすぎなんだよあのババア
代わりに野球なら東京開催を許可してやんよカス
692名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:09:00.33 ID:igA5E9qW0
金メダル出ない頃はスポーツの裾野がメジャースポーツでメダル獲れることがどうのこうので強がってたけど、
金メダル出始めると狂喜乱舞してたもんな、芸スポw
693名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:09:48.18 ID:2lclVbFo0
国内でも人気がない、マイナースポツでオリンピックもなくなる、国民栄誉賞はやまったな
694名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:11:31.63 ID:i5iZkAr90
>>688
毎年何十億の予算をつぎ込んでいるJOCがただの天下り利権団体だからね

日本のスポーツ予算はJOC理事と各競技団体理事の贅沢費になってる
695名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:13:13.39 ID:Oc5P7WuA0
何で(  )でくくるんだろう?気持ち悪い>>684
696名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:13:17.82 ID:i5iZkAr90
>>693
女子ソフトも名誉賞とやら貰ってなかったか?
今は五輪競技でもないしマスコミにも出ないけど
697名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:14:02.59 ID:DRAeOsX00
698名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:15:38.32 ID:8eENhM7VO
>>5
それやると日本がロシアに感謝するってこと?
699名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:17:12.10 ID:CjIiytLjO
吉田、コーチとしての人生設計が・・(笑)
700名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:17:55.99 ID:Lx7vC++g0
拝金主義と賄賂文化ががっちり噛み合うと
不可能なんてない
701名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:18:02.70 ID:d+qb9MurO
>>691
世界でオワコンの野球とかW
702名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:19:30.12 ID:xK/cLSJd0
アメリカの高校と大学じゃ結構メジャーなスポーツだったけどな
男子は競技人口多いんじゃないの?
703名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:21:03.49 ID:igA5E9qW0
>>697
記事読んだら、視聴率・チケット売上・ドーピング・人気面で決めたって書いてるな
704名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:26:15.79 ID:SDAuiH6U0
ヨーロッパしっかりしろよ
自滅だぞこれ
705名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:27:59.84 ID:LJ2ZiZjHO
まぁ部活でもやってる所を見つける方が難しいような競技を
あえて選ぶってのはそういう事だわなぁ
706名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:30:01.93 ID:UfKe6k440
テコンドーなぜ除外されないんだ
707名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:35:40.91 ID:fg63PPdI0
30過ぎたババアがトラの水着でじゃれあう糞種目
臭くてたまらんだろ実際wwwwww
これでベースボール復活を目論むUSAの思惑通り進むだろ
オリンピックでマエケンが見れるのか
708名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:39:01.36 ID:ToHQtiH50
上野兄貴を潰して吉田兄貴も潰すとかIOC頭おかしい
709名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:40:40.16 ID:BKOj2Dvk0
まさかレスリングが消されると思ってなくてロビー活動なんて考えてなかったんだろ
710名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:41:32.79 ID:BKOj2Dvk0
子供が生まれたら柔道でもやらせるしかないな
711名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:43:10.00 ID:BKOj2Dvk0
階級を減らして存続させよう
712名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:44:08.42 ID:tQ7mIkAt0
オリンピック種目から除外のニュースの間に流れるALSOK体操が哀愁を誘うw
713名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:47:59.60 ID:MhjUeEdt0
>>704
英国 自転車、ボート
ドイツの得意競技 馬術、ボート、ホッケー
フランスの得意競技 ハンドボール、競泳
ロシアの得意競技 陸上 体操

欧州スポーツ大国は基本レスリングとかどうでもいい的存在
714名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:49:08.47 ID:csou7WDX0
色々言ってるけどここの8割いや9割近くはルールすら知らないのは言うまでもない
715名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:51:07.99 ID:4jEt8JGXO
ジャックロゲIOC会長は元ラグビーベルギー代表

だからラグビーは五輪競技になった
716名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:53:11.25 ID:h0KH8b1l0
日本でも競技人口が20人にも満たないマイナー競技
これでも世界で1番になれるということは他の国は日本以上にマイナーは競技なわけ
ただ参加国だけ増やせばいいというものではない
競争率が低すぎる
717名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:58:37.10 ID:CQA2mjRG0
まだ検討段階なのに決定したかのような報道。
レスリングが弱いのはスポーツメーカーのバックアップじゃないのか?
残念ながら最大手がアシックスだからな。
柔道、テコンドウはアディダスの影響が大きい。
718名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:59:12.08 ID:GFQ5LRDp0
正直どうでもいい
レスリングのどこがおもしろいのかわからん
719名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 09:00:47.86 ID:noh1xwAf0
>>718
日本人がメダル獲れるところが面白い
720名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 09:01:05.78 ID:Zf8P3jBK0
西欧がメダルがとれない競技は潰せっていういつものやり方でしょ・・・
これが欧州の本性・・・ね
721名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 09:01:56.30 ID:dHMW8GTS0
なんか内柴のせいでオリンピックのメダルとかどうでもよくなったわ
別になくなってもいい
722名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 09:02:20.37 ID:/EartsA8i
吉田は国民栄誉賞は、返却しろよ…

何で北島が貰えないんだ、色々ダークな噂か?千代の富士は貰っただろうが

これで、2020東京五輪招致から、吉田は居なくなるのか、良い事かもな
723名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 09:04:49.24 ID:Iwk/CYfB0
女子レスリングは、無くても良いと思うわ
テコンドーは、やばいの察してロビー活動してたんだってな
今、何故かTBSラジオで話してるわw
724名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 09:05:52.07 ID:tS2i/z1J0
ルールがわかりにくい、というのが理由のようだ。
要するに、儲からないということ。
725名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 09:06:05.51 ID:7XnarnKxO
>>714
馬術やテコンドーは10割が知らないだろう
726名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 09:06:27.81 ID:Ab1q0gLK0
>レスリング以外を消すなら高確率で卓球かバドミントンが標的になる

ただ卓球は結構ヨーロッパの選手人口が多いんだよねぇ
一時はアジア潰しで「サーブ時に10センチボールを上げる」ルール改訂なんかで
ヨーロッパが強くなっていたし

■ドイツでの競技連盟別加盟数(男子)

サッカー    5423478人
体操      1516137人
射撃      1197963人
テニス     1092368人
卓球      518415人 ←★
ハンドボール 517293人
陸上競技   444457人
水泳      307106人
ゴルフ     258735人
バレーボール 245019人 
乗馬      222291人
柔道      183868人
バスケ     145133人 
727名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 09:06:47.33 ID:e4WZ7P560
除外決定したらサオリンがタンクローリーやクレーン車を振りまわして暴れ出すから
自衛隊はしっかり準備しておけよ
728名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 09:07:21.32 ID:0rrVMe3NP
ソフトボールもな
729名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 09:08:51.73 ID:4jEt8JGXO
テコンドーいらない
730名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 09:10:19.14 ID:4NhKSesl0
除外される競技の選手が五輪招致の顔てw
731名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 09:10:33.56 ID:vAXpR3Ne0
欧州にやられたな
もう全世界に核兵器を持たせろ
これが本物のロビー活動
732名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 09:11:09.49 ID:G69bwIzb0
興行の問題ならテコンドーはいつも満員なのかw
733名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 09:17:19.16 ID:fg63PPdI0
女子アイスホッケーとか女子ジャンプもいらないだろ
一番いらないのは女子サッカーだけど
734名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 09:21:44.31 ID:fPXF2arVO
日本は盛り上がった?けど他から見たら打倒なのかね〜
テコンは論外だと思うが…
735名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 09:23:42.59 ID:Nkron904P
女子レスリングが無くなるのは理解できるけど、
男子レスリングの方は、裸でやればオリンピックを象徴するような競技だと思う。
736名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 09:28:26.41 ID:bkn2OYrt0
>>735
今の時代、女子だけ廃止ということもできないから、男子も巻き込まれたんだろうな
737名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 09:31:26.78 ID:Q8vLbogv0
259 :可愛い奥様:2013/02/13(水) 07:22:28.71 ID:qOIldrRY0
TBSラジオでテコンドーのロビー活動を絶賛
韓国を見習えと放送
738名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 09:37:13.29 ID:qRgJ22pc0
陸上競技
水泳
競泳★
飛び込み★
シンクロナイズドスイミング★
水球★
サッカー
テニス
ボート競技★
ホッケー★
ボクシング★
バレーボール
ビーチバレー★
体操
新体操★
トランポリン★
バスケットボール
レスリング
セーリング★
ウエイトリフティング★
ハンドボール★
自転車競技★
卓球
馬術★
フェンシング★
柔道★
ライフル射撃★
クレー射撃★
近代五種★
カヌー★
アーチェリー★
バドミントン
テコンドー★
トライアスロン★

★つけた種目のほうがいらない気がするけど
739名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 09:40:10.98 ID:5j4MINRo0
競技人口が少なすぎるからなー
女子で軽量級なんて世界じゃ特に少数
740名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 09:40:29.78 ID:Q8vLbogv0
Philip Hersh @olyphil

Figure taekwondo survived because of $$$. It's an important sport in Korea, and Samsung one of IOC's big sponsors.
741名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 09:44:44.28 ID:Zf8P3jBK0
欧州8人(ドイツ2人・ウクライナ・スイス・スウェーデン・スペイン・アイルランド・イングランド)
アジア2人(台湾・シンガポール)
アフリカ2人(南アフリカ・モロッコ)
アメリカ大陸1人(グアテマラ)
オセアニア1人(オーストラリア)


↑吉田の兄貴ここを見ていたらこれを見てくれ
投票権を持っている人間がここまで欧州に偏っているんだよ(+ロゲはベルギー人
ただの欧州の都合のためにレスリングが外されただけだよ
西欧諸国がまったく勝てない競技だからね・・・
それが欧州の正体だよ
742名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 09:50:10.55 ID:2os7cYm+0
上村柔道会長「これを見越してロンドンでは金を狙わなかった」
743名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 09:53:57.57 ID:Tzl2i2jqO
アルショックだけに
744 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/13(水) 09:57:03.85 ID:uNRlUm0R0
お前らって意外とレスリング好きだったんだな
俺は別に無くても困らんわ
745名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 10:22:31.75 ID:rnayxd/80
欧米人でレスリング向きの体格してたら、レスリングやるよりボディビルダー
やりながら芸能活動した方が金銭的に成功するからね。
競技をやると耳や鼻が潰れる恐れがある。
有色人種は必死こいて戦う。
746名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 10:31:57.37 ID:4jEt8JGXO
レスリングってオリンピックの象徴みたいなもんだろ
あの地味なやり合いは
人類最古からの哀愁を感じる
747名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 10:33:16.94 ID:pBEf56X10
アルソックもスポンサー下りるんだろうね
五輪以外でレスリング見る機会なんて皆無だし
748名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 10:33:25.74 ID:3Hana2Mr0
まずてこんどうっていうウンコくさい競技いらないな
他に馬術とアーチェリーとカヌーとバドミントン
てか五輪ピックっていらないな
749名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 10:38:34.02 ID:MhjUeEdt0
>>741
あのさ今回のロンドンでも過去を遡っても
レスリングで一番メダルを獲得してるのは
欧州のロシアなんですけど
750名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 10:39:40.46 ID:bkn2OYrt0
吉田がシャラポワのような容姿や人気だったら残ったかもねw
751名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 10:39:40.92 ID:LK+ArmQA0
男子レスリング外すってどうなんだよ
752名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 10:39:54.78 ID:vk/+Cg+K0
吉田兄貴と上野兄貴で復活競技1枠を争うことになるのか。
753名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 10:45:41.13 ID:rtyUg6lx0
メディアミックスで西欧でレスリングを盛り上げればいいんだよ。
アメリカの女子体操みたいに。
つまり電通が女子レスリング選手をヒロインにしたドラマを欧州で
制作すればいいんだよ。吉田沙保里をライバル役にして。
オーディション番組で素人を強化するのもよし。
XFACTORが人気あるイギリスなら盛り上がるだろ。
残念だが吉田沙保里が頑張れば頑張るほど五輪復帰から遠ざかるのよ
754名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 10:47:49.03 ID:vFASKC/t0
日本が金メダルを確実に取れそうな競技がなくなりそうなのに
なくなって欲しいとかいう奴って言ってることが本当ころころ変わるね
吉田とかが金メダルとった時は吉田兄貴ーーー!!!って絶賛してたくせに
五輪が終わった途端IOCの言う通り、レスリングいらんとか
どれだけ風見鶏なんだか
それが2ちゃんクオリティーなんだと言われればそうですかとしか言いようがないけどさ
755名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 10:48:02.04 ID:53LkGWP30
イエロージャップが強い競技はどんどん除外の方向でwww
756名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 10:49:37.81 ID:OpfXs/G/0
ブサイク日本人女は黙ってろwwww
757名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 10:52:10.42 ID:RykmGm8R0
吉田はその頃までには引退するんだから関係ないじゃないか
758名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 10:53:47.38 ID:tiv8Djfy0
強すぎたのがマイナスだったな
759名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 10:56:16.38 ID:vk/+Cg+K0
>>730
wはさておき、招致委員会はマジで戦略立て直さなきゃまずいんでね?
吉田兄貴を外してフジカキとかカニちゃんとか三宅ちゃんに。
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/sports/olympic/detail/1328150.htm
760名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 10:56:58.63 ID:mgX+VmaYO
日本柔道は終わってるし、やきうそふとも復活しそうにないし、
もはや体操だけだなw
761名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 10:57:15.01 ID:PnFsmW0J0
>>749
ロシアは欧州(西欧)社会の嫌われ者ですが
762名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 10:58:35.29 ID:cfNt1EfAO
野球先輩に挨拶だ
763名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 10:58:35.58 ID:7z7YPSEb0
室伏はこういう事態を恐れてたのかね?
764名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 10:59:33.18 ID:YtLjS+Vq0
>>719
これだけだよね。欧州はメダル取れないから外したいし、日本はメダル取れるから残したい。
レスリングには誰も興味がない
765名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 10:59:42.06 ID:M59ztmhO0
日本排除してオリンピックが衰退していったらワロス
766名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:05:23.61 ID:MhjUeEdt0
>>761
欧州がメダルが獲れないって意見がおかしいだろ?
過去に一番メダルを獲得してるのは欧州のロシアとスウェーデン
ロンドン五輪でメダルトップ5にいるのは欧州のロシアとアゼルバイジャン
普通に欧州はメダル獲れてるじゃん
767名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:06:15.65 ID:bkn2OYrt0
>>759
またマイナー競技ばっかりw

水泳寺川とかでいいじゃん、西洋ジジイにもウケそうな容姿だし
768名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:06:18.76 ID:NrWGLGm20
ロシアは欧州って都合いい時だけロシア入れるなよ
別もんだよ
769名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:08:30.02 ID:MhjUeEdt0
都合がいいも糞もないだろ?
ロシアは昔からヨーロッパに属してるし
何を言ってるの?
770名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:08:40.23 ID:vk/+Cg+K0
>>767
水泳は既に使ってるから女子で使ってない競技のメダリストを探したわけで。
771名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:09:36.38 ID:PnFsmW0J0
>>766
西欧じゃないですよね、ロシアやアゼルバイジャンは
772名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:10:09.47 ID:jk39MFGJ0
別に何が除外されようとどうでもいいが
決定から開催まで8年しかないのはどうもね
いまそのスポーツをやってる少年少女のためにもう4年欲しいな
773名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:10:40.28 ID:PnFsmW0J0
結局、西欧貴族どもが西欧がメダル取れないからレスリングは排除ってなっただけなんだろ?
774名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:11:49.09 ID:KCvctO5l0
>>773
その通り
775名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:12:29.86 ID:tiv8Djfy0
ロシアが欧州に嫌われてるのは事実だわ
だから日本にすり寄ってきてる
776名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:13:42.14 ID:TpS1ZYTUO
後輩たちもって思うなら枠あけてやれよ いい加減
777名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:15:03.88 ID:PnFsmW0J0
結局、東欧やアジア、アメリカの強い競技は排除したいだけなんだろ
西欧貴族様のプライドの問題で
西欧に吉田沙保里ほどの天才なんかいるのか?ふざけんじゃねえよ
778名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:15:04.87 ID:NrWGLGm20
結局東欧や中近東が強くて西欧が弱いからだな
779名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:17:08.62 ID:l6GS9sk10
>>626
女子競技ガーっていうなら、ボクシングも相当ひどいよな。
しずちゃんみたいな30過ぎのお笑い芸人がはじめて、
全日本クラスにすぐなれるんだもの。
780名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:18:11.52 ID:gEj0GaC80
もうカレリンみたいなのは現れないのかなぁ・・・
781名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:18:39.99 ID:9tN2SWZbi
つーか吉田が連覇してるからレスリング=日本が強いって思ってる奴がいるみたいだけど
今強いのって女子だけで世界的に主流の男子はクソ弱いじゃん
レスリング廃止で痛手なのはむしろアメリカとロシアだろ
782名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:19:11.22 ID:PnFsmW0J0
冬季五輪なんて実質ユーロの大会だろ、カスが
五輪名乗るにふさわしいのか?
本当欧州のやることは汚いよ
783名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:21:47.47 ID:PnFsmW0J0
>>781
男子も日本単独>西欧諸国だろ
西欧諸国が糞弱いから外されただけだろ
784名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:25:12.26 ID:l6GS9sk10
>>759
暴力問題なければ、松本薫あたりかな。
あの手の顔は日本より欧米で評価が高い。
和服着ると、ルーシー・リューに似てるし。
785名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:25:43.66 ID:MhjUeEdt0
次回五輪種目で空手とともに最有力候補とされてるスカッシュ

スカッシュは欧州で盛んで普通にありえる
オセアニアや欧州でプロ・チームリーグとかもあり
レスリングなんかより興行的に成功している

日本もアメリカもプロ選手が実はいるが
ガラパゴス脳の連中はそれすら知らない

Squash : Nick Matthew v Ramy Ashour : PSA Allam British Squash Open
http://www.youtube.com/watch?v=sfUjVf6Sqzo

レスリングはこの様なプロリーグ等があったり
大手スポンサーがついたり、プロ選手がどれだけいるんだい?

知らぬは日本人ばかり
レスリングがメジャーと思っている日本人の感覚こそがおかしいんだよ
ガラパゴス脳はやっぱヤバイ
786名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:30:33.35 ID:89fZABBZ0
って言うか欧州もガラパゴスなんじゃないか?
あいつらはそれを人に押し付ける力があるってだけで
787名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:31:03.45 ID:9tN2SWZbi
>>783
そもそも欧州は夏の五輪だとドイツ、フランスみたいな大国を除いてメダルを取れる国自体が少ないだろ
別にレスリングだけで取れないわけじゃない
788名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:31:04.53 ID:AJ7W8R3w0
別にいいんじゃね 女子サッカーも女子レスリングも超マイナーなのに
大騒ぎして国民栄誉賞とかちょっとおかしくね 文化や芸術、学術的功労者を
シカとしたバチが当たったんだよ
789名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:33:13.23 ID:3nyxH2yb0
競技人口10人でチャンピオンとか意味がない
790名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:34:14.02 ID:05AXwG0Z0
体罰容認派ざまあwwwwww
791名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:35:02.78 ID:MhjUeEdt0
>>783
つうかスカッシュとともに次回の最有力候補の空手は
今のレスリング同様西欧は弱く
ロシア勢、東欧勢に日本勢が強いんだけど

もし西欧がメダル種目にならない競技を入れたくないなら
これが最有力種目になるわけないだろ?
レスリングは単純に人気がないからだよ
空手やスカッシュは単独で世界選手権ができて興行的にも
優秀だから候補になっているだけ

空手のワールドカップでも日本の女子は強いよ
女子は東欧やロシアも強いけど

THE 5TH KARATE WORLD CUP WKO SHINKYOKUSHINKAI
http://www.youtube.com/watch?v=_w1dcNAU8Vc

これが正式種目になれば日本のメダル数にそんなに影響ないし
西欧の被害妄想厨房は目を覚ましたほうがいいよ
792名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:38:48.57 ID:R/uUJ5+I0
>>788
女子サッカーは決勝で何万人も入るし
国民が五輪に大して興味持ってないアメリカですらテレビ放送されるドル箱だろ
ぶっちゃけレスリングって一般人にとってはルールすらよくわからないスポーツだから
敬遠されがちになるんだと思う
793名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:41:24.71 ID:5Qna90k30
>>788
ウェンブリーに8万人だぞなでしこ
これ以上集めるのは男子サッカーだけ
794名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:41:52.63 ID:YeXus8H/0
やっぱ金(かね)だろ金!銭だよ錢!

スポンサーが無いと負けるんだろ
オリンピックもすっかり拝金主義になったって事だよ。
795名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:44:39.39 ID:5Qna90k30
「文句垂れる前にお前らオリンピック見ろ なんだこの数字は」 IOC

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
24.9 *2.9 *4.5 *3.6 *6.9 23.1 *6.2 10.0 21.8 12/07/28 NHK 05:00-08:47 オリンピック 開会式
24.3 *5.0 *3.2 *1.6 *9.2 27.5 *4.0 *9.9 22.2 12/08/12 NHK 19:08-21:25 オリンピック 男子マラソン
796名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:46:25.09 ID:xc/OXxrUO
レスリングと柔道ってどのくらい競技人口があるんだろ?
797名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:47:48.15 ID:i2xHlZ4v0
しょうがないだろ
レスリング・・・ルールわからない おもしろくない 
リングでプロレスみたいにでもしたら絶対見るけどな
798名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:48:01.03 ID:vk/+Cg+K0
>>795
水泳とか女子卓球とか女子バレーボールだったら
M1とF1の数字がハネ上がるだろうよ。
799名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:49:59.95 ID:5Qna90k30
>>798
釣られてやるか

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
13.6 *4.7 *5.3 *4.6 *5.6 *7.0 *5.6 *8.9 12.2 12/08/03 TBS 19:00-22:29 オリンピック バレー女・日×ロ


これだけだな若いのが見てるの

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
23.9 *8.2 14.4 16.1 15.9 17.8 *7.5 15.4 15.8 12/08/04 日テレ 19:10-22:00 オリンピック サッカー男子 日×エジプト

11.4 *3.3 *5.7 *7.7 *6.3 *7.4 *4.5 *7.1 *7.4 12/08/04 日テレ 19:00-20:00 さんまのお喋り一時間
25.6 *9.1 14.5 16.4 16.4 19.1 *7.8 15.8 18.0 12/08/04 日テレ 20:00-21:00
32.3 11.2 21.5 22.6 22.7 24.9 10.0 22.0 20.5 12/08/04 日テレ 21:00-22:00
800名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:51:07.55 ID:AHjFuwE00
色々排除される理屈を並べてるが、
実際はロビー活動でIOC委員に金が分配されたかどうかってことだわな
801名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:52:13.44 ID:5Qna90k30
「「お前ら文句垂れるの100万年早い」 IOC

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
16.1 *3.2 *1.3 *2.0 *4.9 12.9 *1.5 *7.6 16.1 12/07/29 NHK 07:45-08:51 オリンピック 競泳・決勝・男女400m個人メドレー他
14.2 *1.6 *2.3 *2.2 *6.6 *9.7 *1.8 *8.9 13.8 12/07/29 NHK 09:00-10:00 オリンピック 男子・体操団体予選
14.1 *0.1 *4.2 *5.0 10.8 10.3 *4.9 *9.6 *8.1 12/08/04 NHK 23:58-01:09 オリンピック バドミントン・決勝・女子ダブルス
802名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:53:38.80 ID:AJ7W8R3w0
>>793
バーカ 女子サッカーがマイナーだって言ってんだよ オリンピックで
スタヂアムが一杯になってもアメリカ女子サッカーみてみろよマイナーだぜ
まあ重量挙げみたいなもんだ
803名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:53:49.51 ID:4bLxqjyCO
>>786
そのとおり
アメリカ、日本ほど多競技に入り込んでくる国はない
欧州は引き込もって自分達のものしかやらない
804名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:54:52.22 ID:5Qna90k30
>>802
時間帯よーく見ようね

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
17.1 *0.8 *6.5 *8.5 14.4 10.6 *7.0 *9.8 *6.8 12/08/06 日テレ 00:30-03:15 オリンピック サッカー女子 日×仏
19.4 *0.6 *6.5 *6.9 10.4 18.4 *2.8 *6.8 *7.9 12/08/09 NHK 03:45-04:31 オリンピック サッカー女子 日×米
18.7 *0.7 *6.3 *5.3 *8.9 19.3 *2.2 *5.4 *6.7 12/08/09 NHK 04:31-04:46 オリンピック サッカー女子 日×米
23.0 *0.7 *7.1 *7.5 12.9 23.2 *3.7 *7.9 *9.8 12/08/09 NHK 04:46-05:00 オリンピック サッカー女子 日×米
29.1 *0.7 *9.8 10.3 15.8 29.4 *5.4 10.1 14.2 12/08/10 NHK 05:00-05:33 オリンピック サッカー女子 日×米
20.9 *0.4 *5.9 *4.1 *8.5 18.2 *4.2 *7.3 17.8 12/08/10 NHK 05:33-06:30 オリンピック サッカー女子 日×米
805名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:56:31.42 ID:8v9KJdy90
101 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/02/13(水) 09:34:41.44 ID:Ab1q0gLK0
2月 IOC理事会 ロンドン実施競技から1競技を除外 ←いまここ★

5月 IOC理事会 2月の理事会で除外された1競技と新たな候補競技8競技
   (野球、ソフトボール、空手、ローラースケート、スカッシュ、ウェークボード、太極拳、
    スポーツクライミング) の計9競技から、1競技に絞りこむ。

9月 IOC総会 5月の理事会で絞られた1競技をIOC委員の投票で新競技に
   「追加するかどうか」を決定


●可能性は大きく言って三つ

 1… 伝統あるレスリングを残留させ、野球などの新規・復活候補は全部ボツ
 2… 一度除外候補になったものはすぐ復活しない 8競技のどれかが新競技に
 3… 9月の総会で認可せず、新競技なし・一種目減った27競技だけで実施

3の可能性が高いと言われてる

●なお投票権を持つ14人(ロゲ会長のベルギーは除く)の出身地域は

欧州8人(ドイツ2人・ウクライナ・スイス・スウェーデン・スペイン・アイルランド・イングランド)
アジア2人(台湾・シンガポール)
アフリカ2人(南アフリカ・モロッコ)
アメリカ大陸1人(グアテマラ)
オセアニア1人(オーストラリア)

 理事会では必ず1競技推薦されるけど、総会で過半数を超えれずに終了する可能性が否定できない
806名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:57:13.78 ID:5Qna90k30
こんなの見てるバカも居るw

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.9 *0.7 *1.9 *2.4 *3.4 *4.1 *0.2 *2.1 *1.5 12/08/06 日テレ 03:15-05:00 オリンピック サッカー女子 加×米
*8.4 *1.0 *1.8 *1.8 *6.5 *6.5 *0.8 *4.5 *2.9 12/08/06 日テレ 05:00-06:30 オリンピック サッカー女子 加×米
807名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:58:45.69 ID:5uO02YK1O
こんなの他の競技に失礼すぎやしないか
808名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:58:51.14 ID:AJ7W8R3w0
>>804
テレビっ子 ハローワーク行って仕事さがせ
809名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 11:59:04.53 ID:mYvRgLi6O
今から柔道に転向しても出られそうな気もする
810名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:00:40.50 ID:5Qna90k30
>>808
おまえは?
811名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:03:35.23 ID:XWvKwJ/n0
>>806

野球のライバルはサッカーではなくてレスリングな
現実を見ろ
812名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:03:39.90 ID:lzM0F/V30
金にならない人気のない競技は除外される
五輪の本質とはあまりにもかけ離れてしまった
金と権力持ってる奴らがゴミ屑の集まりなんだから
しょうがないと思うしかない
813名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:07:03.78 ID:5Qna90k30
>>811
マドンナも知らんのか?

最初から五輪に関係ないが
814名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:08:14.28 ID:uDi1e75e0
この際プロスポーツの祭典にしちゃえば?
サッカー、テニス、ボクシング、UFC、ラグビー、バスケ、野球バレーボール
球技か格闘技だな
815名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:08:17.14 ID:l6GS9sk10
>>794
現実的にレスリングがなくなると困る企業って、
アルソックくらいしか思いつかないな。

アルソックが裏金だしてロビーしまくるとか?
816名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:09:52.37 ID:AJ7W8R3w0
>>813
すまん わるいわるい ハローワークじゃなくて病院だった
817名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:09:52.53 ID:5Qna90k30
>>814
「若手も居るんで早く卒業したいです」 サッカー

「フットサルいれねーから」 IOC
818名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:10:25.32 ID:5Qna90k30
>>816
お前は?
819名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:10:45.46 ID:PnFsmW0J0
見苦しく西欧を擁護している奴隷気質の人間がいるね・・・
どうてみも西欧以外が強い競技だから外されただけなのに
女子は日本人が圧倒的に強い(階級増えたらもっとメダル量産できる

西欧貴族が我慢できない状況だった現実
820名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:10:50.00 ID:N0EivTwnO
>>815
別に困らん!他に格闘技はあるだろ
821名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:11:01.86 ID:4bLxqjyCO
>>811
年代別貼ってる奴はキチガイ視豚だから
そいつはわざとサッカー蔑んでアピールしてるだけ
それともお前の自演かw
822名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:11:42.49 ID:y8F7Z6lU0
世界的には
テコンドー>レスリング
ってこと?
823名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:12:00.59 ID:TFLpeF8DO
たしかに身近にレスリング経験者 一人もいないな
824名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:13:50.75 ID:5Qna90k30
>>803
アメリカ引き篭もってるだろw

アメフト、野球

「次はNBA出しません」
825名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:15:13.91 ID:7eNRltbN0
暴力賛成国家が強い競技なんて削除されて当然
826名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:15:16.43 ID:x4f0y6Yt0
>>788
野球が五輪から削除されたのは
超マイナーなのにWBCで世界一と大騒ぎしたバチが当たったからですか?
827名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:16:06.24 ID:XWvKwJ/n0
>>821
ID:5Qna90k30

この基地外は自己顕示欲みたすためにサッカー叩いてんのか?
828名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:16:19.82 ID:5Qna90k30
>>822
テコンドーは格闘技枠だな

これを削除しない限り空手も無理だな
829名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:16:48.56 ID:y8F7Z6lU0
まあマイナー競技の金ってしょぼいもんな
女子スキージャンプとかw
830名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:18:00.13 ID:5Qna90k30
>>827
お前がバカなだけ

サッカーなんか五輪から無くなっちまえばいい

日本は棒振りの国
831名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:18:21.04 ID:875Y/Bf3O
吉田沙保里は面白いし嫌みがなくて好きだからこれからも頑張ってほしい
五輪だけが全てじゃないさ
832名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:19:26.62 ID:g5E2CtTu0
野球VSレスリングw
833名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:19:35.97 ID:x4f0y6Yt0
>>802
アメリカ大統領一家がマイナー競技を見るのか
834名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:19:40.39 ID:5Qna90k30
>>831
ま、スポーツキャスターかな

あののサッカーババアと仲良くしてろ
835名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:19:57.13 ID:9s/j1jC2O
女王吉田がもう少しカワイかったら、たぶん除外されなかったな。

マジで
836名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:20:14.92 ID:PZfDZZwGO
レスリングはギリシャ時代からオリンピック競技だった。

テコンドーのが競技人口多いのか?

全く理解出来ないよ。不公正の極み。
837名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:20:43.21 ID:o6yyeFIX0
日本がメダル独占してる競技が狙われてるな。
838名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:21:29.01 ID:uDi1e75e0
>>831
俺もそう思う
オリンピックって顔真っ赤にして「メダル!、メダル!」ってやるもんでもない
楽しめればいいと思う
839名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:21:30.14 ID:5Qna90k30
>>837
次はバレボ?

これもとんでもなくマイナー
840名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:23:36.12 ID:XWvKwJ/n0
>>830
お前サッカーも野球も興味ないんだな(笑)
841名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:31:43.30 ID:5Qna90k30
>>840
ない

興味があるのは数字だけ
842 【17.9m】 【東電 75.1 %】 :2013/02/13(水) 12:35:45.54 ID:zmzUUyZd0
単なる利権団体に成り下がってから久しいからなぁ
843名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:44:54.28 ID:5Qna90k30
野球とレスリングを一緒にしてるバカは消えたか

先に卒業した野球先輩の方が上に決まってんだろカス
844名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:47:44.50 ID:n+oLbhis0
除外候補つってもIOCは競技入れ替え推進してるしもう確定的だよなこれ
候補の中から新採用されるのってスカッシュか空手だし
845名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:58:55.81 ID:D4mRClrZ0
リオで兄貴が有終の美を飾ってくれればそれでいい。その後は当分日本も勝てなくなるし。
空手で極真ルールなら、それが一番いい。
846名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 13:10:41.55 ID:CHJv8CGt0
頑張ってどーするんだろう?
847名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 13:19:32.48 ID:U51mz4AoO
バラエティー番組にホイホイ出て、いい気になってたツケだな
神様は見てるもんだ
848名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 13:27:58.38 ID:V8sQEFWU0
次でスッパリ引退できるんだからよかったじゃん
849名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 13:28:45.74 ID:jqzvVNxn0
チョンと玉蹴りおたはホント消滅しないかなw
本当にうざすぎる。
850名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 13:59:47.44 ID:J85eM+L20
>>71
え?女子だけじゃなく男子も除外?
女子は世界的に見てもマイナー競技だししょうがないかもしれないけど
男子レスリングは伝統もあるし
世界的な人気も申し分ないんじゃないの?
グレコローマンなんかは世界中のグラップリング系格闘技、例えば柔道、相撲(韓国や、モンゴル含む)、の代表だと思うけどなあ
851名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 14:43:35.85 ID:HXRr/e5hP
吉田は誘致から手を引いてくれ
852名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 14:50:42.14 ID:BI49khZK0
吉田と水泳選手対戦させろ セメントで
853名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 14:52:20.23 ID:UNAhfsg+0
レスリングなんてやらせだもんな、ジャップマネー通用しなくなったかwwwwww
854名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 15:27:11.31 ID:7Ne63gSO0
>>351
スポーツクライミングの評価低すぎ。
おれはスポーツクライミングが見たい。
http://www.nhk.or.jp/tamashii/file/063.html
855名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 15:30:42.25 ID:KITKaTZg0
これ女子や、軽量級の男子がそこそこ強い日本よりも
男子が強く伝統あるアメリカやロシアなど大国の方が憤ってんじゃないの?
アメリカ人の反応どうなのよ・・・?
アメリカの一大エンターテインメント、プロレスやMMAの選手の多くはレスリング出身だろ
レスラーやMMA選手の反応は?
856名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 15:32:50.32 ID:7Ne63gSO0
>>855
アメリカはアメリカこそザ・ワールドだから五輪でのロビー活動は積極的じゃないだろ。
五輪はヨーロッパの物って割り切ってるし。

Xゲームの方が儲かる。
857名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 15:33:39.66 ID:WmYP28PH0
レスリングはチョンの策略の犠牲者
テコンドー残したいというチョンの卑しい願望にとって同じ格闘技で被ってるレスリングは
スケープゴートにするのにもってこいだったから
858名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 15:43:24.41 ID:vjeON4dpO
ころは完全にアメリカを怒らせたな
アメリカの頭冷やす為に野球復活あるで
859名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 15:45:20.58 ID:tS2i/z1J0
>>803
>アメリカ、日本ほど多競技に入り込んでくる国はない

米国は、独自のスポーツ文化を持っている。
サッカーは男はほとんどやらずに、アメフトばかりやっている。
野球、バスケは世界ではそれほど盛んではない。
860名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 15:46:34.40 ID:ivs0ADl+O
諦める必要はないが

吉田、お前は霊長類人科雌で一番強いのはあんたや
861名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 15:49:11.79 ID:UtCmaFNv0
五輪競技である時代に活躍して脚光浴びることが出来た自分の幸運を喜べばいいじゃん
862名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 15:49:28.01 ID:fXNvJn3M0
テコンドーは残ったからな〜 ロビー力の差
まだまだ円安 ウォン高がたりないんだよ。。じゃんじゃん下げに持ち込むしかないんだよ。。 
863名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 15:50:38.66 ID:fXNvJn3M0
ようは韓国の外貨準備高を減らすしかない
864名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 15:51:34.19 ID:NrWGLGm20
869 :名無しさんにズームイン!:2013/02/13(水) 15:11:08.72 ID:gwlsS9Xo
えええええ????

テコン無視????!
870 :名無しさんにズームイン!:2013/02/13(水) 15:11:08.91 ID:dBbryZyx
は?テコンドーだろうが
886 :名無しさんにズームイン!:2013/02/13(水) 15:11:28.50 ID:sZABgpYw
近代五種と 「テコンドー」だろw

なんで外すんだよw
914 :名無しさんにズームイン!:2013/02/13(水) 15:11:55.24 ID:HAh+sxd3
テコンドーの事には触れないチョンTV
915 :名無しさんにズームイン!:2013/02/13(水) 15:11:57.12 ID:uYFOOBs4
近代5種へ怒りの矛先をそらす戦略
966 :名無しさんにズームイン!:2013/02/13(水) 15:13:05.42 ID:gwlsS9Xo
この、あからさまな、テコンドー避けは、許せんな


日テレ(読売テレビ)はもうフジテレビ以下だ

ミヤネ屋で落選候補は近代五種だったと
テコンドーのテの字もいわなかった

フジですら落選候補はテコンドーと近代5種だったと言って
悔しいとすらコメントしたのにだ

ここのテレビ局はもう信用できない
865名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 15:52:05.26 ID:oukkjRp40
こんなこと言うと非国民だと言われるだろうけど
男子はともかく、女子は競技人口少なすぎて違和感感じてたからなくしてもいい。
大会3連覇するような選手が2人もいるなんて異常だと思う。
866名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 15:58:06.00 ID:eXRh1r7t0
シンクロや新体操の男子はないから、両方除外しないと
867名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 15:58:58.87 ID:J6LJp+oG0
大好きなジャニーズの何とかってのと結婚すればいい
868名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 15:59:32.65 ID:3VAW9idl0
>>859
バスケの競技人口4億5000万人だってよ
そのうち3億人が中国人らしいけど、
サッカーの2億6500万人を大きく上回ってる
ヨーロッパでもかなり人気あるよ
869名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 16:02:27.76 ID:nNItUmUGO
連盟改革して女性理事入れて女子の普及率上げてレスリングが人気になるようなルール改正などを頑張れ
870名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 16:07:19.81 ID:akEJVvsR0
競技人口から行って、4流大学でテストで毎回トップで無敵って感じだろ
他競技で負けた選手だと
一流大学の10位の人に情けない・・・ってレベルだからなw

>>865
しかも八戸関係者ばっかだしなw
八戸>>>>>>>世界が女子レスリングの常識
871名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 16:11:04.02 ID:8cCz5zgQ0
>>49
日本人じゃないんだからあんたは黙ってろw
872名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 16:11:12.90 ID:akEJVvsR0
レスリングの4回級で、3個が日本
2個が八戸出身者、あと一つが親が八戸出身
八戸が世界一の競技、青森の一つの市の八戸からメダリストがたくさん誕生する
姉妹でメダルも取った
八戸人が身体能力が高いなら他の競技も取るはずだしな
競技人口が少ないから、八戸でレスリングやったら八戸が世界一になったんだろw
873名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 16:15:30.46 ID:c+9e4dT30
●アテネ五輪視聴者数 (公式報告書より)
305,500万人 バレーボール
270,700万人 バスケットボール
255,700万人 陸上
140,200万人 体操
138,500万人 卓球
128,200万人 サッカー
121,000万人 競泳
108,600万人 飛び込み
-80,300万人 柔道
-78,000万人 射撃
-54,300万人 バドミントン
-53,500万人 ハンドボール
-52,200万人 ビーチバレー
-48,800万人 ホッケー
-46,200万人 テニス
-43,000万人 重量挙げ
-42,800万人 ソフトボール
-42000万人 野球
-39,100万人 ボクシング
-34,900万人 自転車(トラック)
-25,900万人 レスリング
-25,900万人 フェンシング
-23,000万人 シンクロナイズドスイミング
-22,500万人 新体操
-21,300万人 アーチェリー
-19,900万人 馬術
-19,700万人 水球
-18,400万人 テコンドー
-18,300万人 ボート
-16,000万人 自転車(ロード)
-15,900万人 トライアスロン
-15,700万人 カヌー(カヤック)
-11,900万人 カヌー(スラローム)
-11,600万人 マウンテンバイク
-9,800万人 セーリング
-4,900万人 近代五種
-3,100万人 トランポリン
874名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 16:17:21.45 ID:tWjvL5YUO
俺日本人だけど
吉田沙保里選手がメダル(勲章)噛んでオリンピックを侮辱したからバチが当たったのよ。
韓国選手やパラリンピックでそんな行儀悪い奴はおらん。
噛ませたのはNHK、韓国の工作員にはめられたのよ。
欧米人はメダルと勲章は同じ意味。
NHK工作員は行儀の悪い日本人象を世界に配信している。
875名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 16:18:31.26 ID:RykmGm8R0
>>872
民主党時代の国民栄誉賞は本当に酷いな
こんなので3連覇しても何の価値も無いだろ
ぶすしこのW杯の優勝もな
876名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 16:23:40.47 ID:wfhyEyS+0
ブサイク日本人女がどうしたって??
877名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 16:25:49.77 ID:fBntUPeO0
女子とグレコについて妥協すれば残れたのに。。。
あと 格闘技で数が欲しいならMMAだろ 普通に考えて。。
でも MMAのバックは南米の旧ナチス系の資本なんだよねw
ユダヤ人の多いIOCは だからBJもMMAも絶対に認めようとしない
878名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 16:43:12.76 ID:J85eM+L20
>>859
バスケは中国、ドイツ、スペインではかなり人気あるだろ
東欧のどっかでも人気No.1スポーツだし
879名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 17:08:58.41 ID:AJ7W8R3w0
レズリングなら続いたんじゃね
880名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 17:11:57.22 ID:LCQAuyZh0
女子に関してはまともに強化してるのが日本くらいしかないし
まあしゃーないとしか
881名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 17:15:33.89 ID:5Qna90k30
>>868
980 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/02/13(水) 15:32:29.76 ID:Ab1q0gLK0 [3/6]
■ロンドンオリンピック サッカー会場観客数

女子 日本vsフランス          61,500人
女子 日本vsアメリカ          80,203人
男子 日本vsエジプト          70,772人
男子 日本vsメキシコ          82,372人
男子 ブラジルvsメキシコ       86,162人

■北京オリンピック 野球会場 観客数

8月13日 オランダ − 台湾    1,510人
8月13日 米国 − 韓国      1,100人
8月14日 米国 − オランダ      996人
8月14日 カナダ − キューバ   1,100人
8月15日 台湾 − 中国       1,600人
8月15日 韓国 − カナダ      1,500人
8月16日 カナダ − 米国     1,071人
8月16日 オランダ − 中国     1,922人
8月18日 日本 − カナダ      2,752人
8月18日 キューバ − オランダ  1,689人
8月19日 カナダ − オランダ     641人
8月19日 中国 − 日本       1,680人
8月20日 中国 − キューバ    1,390人
8月20日 台湾 − カナダ      1,530人
882名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 17:16:14.97 ID:5Qna90k30
>>873
980 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/02/13(水) 15:32:29.76 ID:Ab1q0gLK0 [3/6]
■ロンドンオリンピック サッカー会場観客数

女子 日本vsフランス          61,500人
女子 日本vsアメリカ          80,203人
男子 日本vsエジプト          70,772人
男子 日本vsメキシコ          82,372人
男子 ブラジルvsメキシコ       86,162人

■北京オリンピック 野球会場 観客数

8月13日 オランダ − 台湾    1,510人
8月13日 米国 − 韓国      1,100人
8月14日 米国 − オランダ      996人
8月14日 カナダ − キューバ   1,100人
8月15日 台湾 − 中国       1,600人
8月15日 韓国 − カナダ      1,500人
8月16日 カナダ − 米国     1,071人
8月16日 オランダ − 中国     1,922人
8月18日 日本 − カナダ      2,752人
8月18日 キューバ − オランダ  1,689人
8月19日 カナダ − オランダ     641人
8月19日 中国 − 日本       1,680人
8月20日 中国 − キューバ    1,390人
8月20日 台湾 − カナダ      1,530人
883名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 17:16:59.31 ID:fXNvJn3M0
もうサッカーと陸上と水泳だけやってればいいよ
884名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 17:17:33.22 ID:A+ThOaNH0
こんなバカバカしいオリンピックの招致大使なんて辞めちまえ
885名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 17:30:22.74 ID:WBA6HzzL0
なでしこなんかより何連覇の吉田にあげるべき(笑)
なでしこなんかより何連覇の柔道にあげるべき(笑)
格闘系のメダルに価値がないのがバレちゃいましたね
886名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 17:32:32.53 ID:M35idiFQ0
フィギュアもなくせ八百長くさいから
887名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 18:38:17.05 ID:IkAQ4JhZ0
日の丸君が代大嫌いな反日売国奴は良かったな
これで日本が弱くなれば見たり聞いたりする機会激減だから
うれしいだろキチガイ国賊

あと死刑廃止論者も文句を言わないよな
日本は世界の恥で何でもかんでも欧州が世界の趨勢で正しいという狂信者なんだから
今後もルール改正でありとあらゆる競技で倭国が負けて醜態をさらすのが
世界の趨勢で正しいあり方なんだよな
888名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 19:10:04.93 ID:0TI5zFAJ0
ウンコ民族が絡むスポーツはすべて穢れる
889名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 19:34:25.47 ID:RykmGm8R0
>>43
そんなの日本にはいくらでもいるよ
女子レスリングとか日本人しかやってないから
890名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 20:41:46.79 ID:Ib+pu5gn0
兄貴は2chで人気あるよな
強さもあるけど、人柄がいい
TAWARAも強いけど、あれは大嫌い
891名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 20:55:14.88 ID:IaZzaRQY0
世界的スポーツのサッカーにレスリングがかなうわけないんだよ
消えろ、不人気スポーツがw
892名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 21:11:56.82 ID:SX547NYl0


韓国とIOCの癒着がバレてしまい、朝鮮人が必死に工作中


893名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 21:20:51.64 ID:gELlvPKQO
メダル一極集中がよくないそうだが
卓球しかり東洋人が勝つのが許せんのだろ。
陸上なんかジャマイカばっかりじゃねーか。
894名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 23:04:05.52 ID:kYmUA1xb0
オリンピック一番の花形は100M走だと思う。
もっと言うと俺的にはキングオブスポーツだと思うけど、
これは異論バリバリ出てくるのは認める。
895名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 23:08:21.82 ID:Ri9VjFhb0
ぶっちゃけレスリングが無くなってもどうでもいいよね
例え2次予選で敗退しても100mとかのほうが応援しがいがある
896名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 23:08:47.33 ID:lbfawbnQ0
 腐敗したIOCほっといて同じ時期にアテネに集まって試合したら
いいと思う。100年の歴史しかないIOCが柔道やレスリングにいちゃもん
つけるのは2500年早いと思うわ。
897名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 23:10:50.32 ID:p+eZydR/0
チョンとIOCは許せない
898名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 23:16:43.47 ID:KtgcM7KP0
吉田、顔がパンパンにむくんでたな。
泣いたんだろうなぁ。かわいそうに。
899名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 23:48:09.25 ID:T/qpcKM60
とりあえず敏腕プロモーターの俺に任せてくれ
同体重のアマレス選手とテコンドーの選手とでリングで決着つけさせるからさ
大会の名前はそうだな、お互いの競技の誇りをかけた試合だから英語で格好良くプライドとかどうだろ?
勝った方が五輪に残るって事で
900名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 23:57:08.49 ID:XIT3kGGN0
けっきょくチョンを叩き潰さないとこうやって日本にとって凄まじいマイナスになって返ってくる
901名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 23:58:29.90 ID:p+g1fZHq0
まあ野球が通るw
東京決まりや
902名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 23:59:07.14 ID:grLmBWFs0
悪いけど女子サッカーだのレスリングだのに国民栄誉賞だした
アホな政権が責任もって処理したまえ
903名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 01:34:10.39 ID:t/AGRtGQ0
結局残れるよ
あとは銭金の問題さ

まあ日米のスポンサーの努力次第だけど
904名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 01:36:17.19 ID:lqRBwuHY0
全員プロレスに転向しろよ
稼げるだろ
905名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 01:49:24.46 ID:AwIZfUop0
>>877
女子がグレコになったら吉田沙保里は勝てないから日本は反対する。
足取りがあるから日本人は勝てている。
906名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 01:55:16.51 ID:vREEvNK60
ぶさいくだから、人気でねぇんだよ
907名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 01:57:46.28 ID:N+7faQrL0
マイナー競技ってのは驚いた、ずっと知らなかったわ
908名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 01:59:39.88 ID:+onmbmB40
こいつの試合は殆ど見たことないし、ぶっちゃけあまり関心なかったけど
仮にこの競技が五輪から除外されても、
こいつが残してきた偉大な功績が霞むことは微塵もないし
逆に、こいつが強過ぎるから除外されたと考えるなら
もっともっと評価は上がるんじゃない?w
909名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 02:10:13.36 ID:oAxAveV5O
2020年は、流石に吉田は関係なくないか?
910名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 02:12:56.37 ID:9dAeaOu5O
>>908
残してきた功績は霞まないけど
今無くなったら女子レスリングは他の国が微塵も興味持たないために終わったと思われると思う
競技人口少なすぎる上に世代交代前に終わるのは不名誉かと
本来なら沢山の国から吉田や伊調に憧れて強くなった若い選手が出てきて欲しいところなんだが
911名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 02:15:36.25 ID:lKinnF5m0
国民栄誉賞www
ミンスが絡むとこうなるのかwww
912名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 02:16:36.86 ID:FtRlfXtn0
日本人ブサイク女
が騒ぐなやwwww
日本人ちょー嫌われ者wwww
913名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 02:18:37.19 ID:slY+y7+70
日本の他に、アメリカ、ロシアがレスリング除外に反対なのが心強い。

が、日本以外は男子のみ復活なら手打ちしそうだが、
それは最近の五輪の男女平等に反するとやらで難しい。

となると、吉田沙保里参加不可で手打ちになりそうな予感。
伊調はさすがにリオ終わったら嫁に行きそうだから。
914名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 02:29:17.23 ID:k9u63Vjn0
レスリング除外、強豪国ロシアも反対「レスリングなしのオリンピックを想像することなどできない」
動画
http://www.vesti.ru/doc.html?id=1031859

アレクサンドル・カレリン「オリンピック存続の為に全力を尽くす!」
http://news.sportbox.ru/Vidy_sporta/ediniborstva/spbnews_NI361300_Karelin-sdelaet-vse-chtobi-boriba-ostalasi-v-olimpiyskoy-p

ロシアレスリング連盟会長「IOCの決定は私達を怒らせた!」
http://news.sportbox.ru/Vidy_sporta/ediniborstva/spbnews_NI361190_Federaciya-boribi-Rossii-vozmuschena-resheniem-MOK
915名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 02:32:17.19 ID:M0SPDBF90
そもそも4年に一度ってどうなの?って所から考え直すべき時期なのかもしれんな。
女子体操とか、選手寿命の短いスポーツでは4年の間にピークを終える選手が多いし、
26競技を同時に開催することの意義がそもそも無い。
意味があるとすれば、いろんなスポーツをまとめて見ることができると言う商業的要素のみ。

オリンピックって必要か?
現に、サッカーはW杯>五輪なわけだし、各スポーツがそれぞW杯をやればいいだけじゃねーの?
916名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 02:34:34.29 ID:+NUxOuPz0
よく見ろよ。韓国国内で行われるオリンピックの話って書いてあるだろ!
917名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 03:12:56.21 ID:JTAffmCx0
この恨みは韓国人にぶつけよう!
918名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:04:41.16 ID:iCN84hwt0
まあただ、実際には
伊調と吉田が引退した後は
日本のレスリングもどうなるか
わからんのだけどね
919名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:12:44.62 ID:rnZ5Aq700
テコンドーを五輪種目にするためにIOCを接待漬け&選手村でひたすらロビー活動

IOC選手委員選挙に韓国人(テコンドー選手)がトップ当選(マイナー新興競技では異例)

サムスンがコカコーラ等を抑えメインスポンサーに

さらにサムスン社長がIOC理事で韓国人の発言力大

室伏や台湾人がステッカー配っただけでIOC選手委員選挙違反(韓国人が当選してた時は、一日10時間以上選挙活動してたのに)

韓国人がアジアのスポーツ界の盟主たると喧伝

歴史も浅いテコンドーを残すために、格闘技のレスリングを潰す
920名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:34:38.12 ID:slY+y7+70
吉田沙保里は2020年が東京オリンピックになったらに「レスリング」で出るとは言ってない。

7人制ラグビーどうかな?
ラグビー界に影響力のある森元総理に直々にスカウトされてるらしいし。
あの競技の女子なんて、他競技から参入してすぐ代表になれるレベル。
バレーボールの2部リーグの選手がいきなり代表とかだし。

柔道もいいけど、タックル禁止なのがネックだな。
レスリング除外で柔道のルールが変われば可能性はなくはない。
その場合は、ウェイト的に吉田沙保里VS松本薫の夢の対決が実現するし。
921名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 11:44:22.76 ID:SIGg0WuB0
4コマ漫画
『金がいいです』
http://www.tanteifile.com/diary/2013/02/14_02/

秀逸w
922名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:18:22.46 ID:aqFdGk+L0
兄貴、IOCに殴り込みだ
923名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:33:28.12 ID:A7YKp80C0
メダルかんだりするところを目の当たりにしたら
選考委員は即効書目から外すだろ

オリンピックの冒涜じゃん
924名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 12:59:50.86 ID:6/ka/mGZ0
メダルを噛んだやつらは永久追放でいいと思う
下品
925名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:09:10.79 ID:uVOHmfql0
サッカーやゴルフみたいな場所とるわ五輪を必要としてないわみたいな競技は全部除外しろよ

テコンドーもなんとなくウザいから除外しろよ
926名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:12:28.61 ID:N+7faQrL0
サッカーとかゴルフとかメジャー競技なくしたらIOCも開催地も利益でないんだろう
927名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:14:24.18 ID:AQLqgAwV0
うわあ、頑張ろう
928名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:14:47.74 ID:Vo2yWJ8X0
1000ならあのCMなくなるw
929名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:15:16.30 ID:muZzLXzU0
レスリングはグレコは足取ったらダメだの肩が付いたらポイントだの
複雑すぎて分からん。観ててもより分からん。ついでに女子はブサイクばっか。
除外されるの当たり前。テコンドーみたいに分かり易くする努力してないし。
930名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:16:18.21 ID:305kLx5E0
>>30
戦時中でも停戦した平和の祭典オリンピック
それが、戦争の口火を切る切欠になってもOKって昨日でたじゃん

理念において崩壊したんだから、伝統競技を廃止しようがどうってことない
931名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:17:37.83 ID:Vo2yWJ8X0
五輪はマラソンとサッカーだけでよいww
932名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:26:06.70 ID:HFb62sy80
どさくさに紛れて 男に振られたときの台詞言ってんじゃねぇよww
933名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:27:26.52 ID:AwIZfUop0
結局おまいらレスリングなんか見てないじゃん吉田だけじゃん男子なんか興味もないんだろう。
吉田がいなきゃレスリングが外されてもへーで終わっただろう?
その程度
934名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:34:10.37 ID:hQBQ8wVv0
国際的摩擦を生み出す
平和の祭典オリンピックw
935名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:36:20.15 ID:CsMA7EYs0
上野兄貴も消えたしな。兄貴の受難は続く
936名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:38:13.83 ID:uVOHmfql0
なんのための五輪か?

もっといえば、

五輪は誰のもの?

ってとこまで考えさせる嫌な話題だ
937名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:42:35.87 ID:uMURhGOgO
>>929
レスリングの除外は反対だが、女子は止めて男子だけの競技に戻した方がいい。
女子レスリングは殆どの国で見られてないし、競技人口も極端に少ない。1000人いってないかと。
これなら世界選手権だけやってれば十分、五輪でやる必要は無い。
938名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 14:51:07.84 ID:RJYXK/X+0
ショーヘイが国民栄誉賞とか(ry
939名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:14:35.10 ID:8xKZhWsW0
 確かに、選手人口の少ないレスリングなんて、世界の大多数が興味ないよ。

「最初から、五輪に出たければ、マスメ等で稼いだ金IOCへの根回しに仕えばよかったのに。」
940名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:16:28.16 ID:iTXPrfFB0
野球を押しのけて復活
941名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:19:58.50 ID:bQgRE36f0
プロレスラーとして復活
942名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:22:30.12 ID:E5fH+ZkV0
伊調とのビューティーペア見れるのか
943名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 15:24:51.08 ID:XAXz/cjM0
野球のキャンプやらオープン戦伝える時間を他競技にあてるだけでも
五輪の露出ぶんぐらいすぐ埋まるかもな
日本国はそういう国ということだわ
944名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:55:00.68 ID:T9gzsxn/P
Philip Hersh @olyphil

Figure taekwondo survived because of $$$. It's an important sport in Korea, and Samsung one of IOC's big sponsors.

アメリカの新聞記者の呟き
945名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:58:48.46 ID:n1H9OrEk0
園田隆二・日本柔道女子代表前監督が五輪レスリング代表監督に立候補!「柔道と(レスリングは)兄弟みたいなもの。」  
http://uproda.2ch-library.com.uploader.asia/2013/02.05.image0001.jpg
946名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 17:27:03.52 ID:iTXPrfFB0
くやしいっ、、でも感じちゃう!ビクンビクン
947名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 20:29:22.70 ID:57AhCTAt0
吉田は調子こいてテレビに出まくってるから
こういうはめになるんだよ
948名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 20:39:29.73 ID:Clu4AjOz0
>>909
廃止された競技のメダリストなんて将来自慢できないよ 死活問題
949名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 22:28:50.65 ID:aLwZVNSoO
柔道でも金メダル取れるんじゃない?
950名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 00:18:05.49 ID:BXuPFMFJ0
>>949
オリンピックに出る前に、松本・野獣・薫と対決して勝たないと代表になれない。
951名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 00:58:33.89 ID:DpFG5r0S0
除外決定になったら強化費に影響
JOCも冷たく、ちなみにソフトボールは北京で「金」だったのに
1億円から300万に激減されたらしい
レス協会も慌てるよね
952名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 10:27:04.56 ID:MVLieN5fT
ふーん
953名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:03:36.51 ID:O5KqWYre0
商売のためでしょ
954名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:04:12.17 ID:O5KqWYre0
オリンピック、もう飽きただろ
4年に1回もある、もう飽きたよ
955名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:07:11.76 ID:ccGlRCmB0
欧州スポーツの祭典って名称に変更すべきだな

しかし吉田は次回で引退してるだろうから関係無いだろ
956名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:45:37.12 ID:HXawbFAV0
アルソックはレスリング部を廃止
テコンドー部をつくりました
957名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 11:54:20.35 ID:TOytlTGi0
こいつが5連続とか6連続金いくのもなんだから
やめちゃえwみたいなの少なからずあったと思うぜw
958名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:09:24.29 ID:sOT+1K63O
お家芸でメダル量産の日本ですら競技人口が少ないマイナー競技のレスリング

そりゃ除外は仕方ない
959名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 12:39:21.63 ID:9a88QAKY0
>>860
こんな競技人口1,000人程度の
しかもさらに少ない軽量級が霊長類最強のわけないだろ

ほんとこういう馬鹿な風潮が増えたよな
960名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 17:24:01.36 ID:XtjczmZC0
復帰はボールピックアップとかいう事実上のクジ引きを何とかしてから。
連続で外れ引いたらほぼ負け確定。なんだあれ。
あんなルール放置したまま「古代オリンピアの伝統ガー」なんてちゃんちゃらおかしい。
961名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 21:04:03.33 ID:iRW4u7xd0
>>944
>Figure taekwondo

うまい皮肉だね。日本でも広まりそう。
962名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 22:57:24.72 ID:Ftxyx4ao0
こんなこと言うと非国民だと言われるだろうけど
男子はともかく、女子は競技人口少なすぎて違和感感じてたからなくしてもいい。
大会3連覇するような選手が2人もいるなんて異常だと思う。
963名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:02:20.17 ID:B97G+0/i0
>>955
引退後は解説やタレント転向を狙ってるんじゃないの?
964名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:04:11.96 ID:s8IA53X10
>>951
オリンピック委員会の決まりで正式種目じゃない競技には
大金出しちゃダメって決まりがあるんだからしょうがないでしょ
965名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:04:22.95 ID:ZpXAvXip0
世界で6ヶ国しかやってないほどマイナーだとは思わなかったよ
オリンピック3連覇が2人も出るはずだわ
966名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:06:58.57 ID:HLtQqgps0
>>962
女子レスリングと女子ボクシングはいらないよね
967名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:07:22.09 ID:pmiz8xpGO
吉田はアルソックで警備係してればいいだろ
968名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 23:10:25.15 ID:qlnr2iZ/O
テコンの小娘が、兄貴と異種格闘技戦やりたいって言ってなかったっけ?
ボコっちゃえよ
969名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 00:27:02.29 ID:455sHvOr0
>>968
そのテコンドー女子選手と吉田兄貴と松本薫と、
あと他の格闘技から同じ体重くらいの何人か引っ張ってきて、
異種格闘技戦やったらいいのに。
970名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:17:36.34 ID:KPxuSCoM0
吉田サオリ、お前のせいだ
ブスが活躍すれば視聴率は下がる→レスリング、オリンピックから除外
971名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:38:22.26 ID:TUMgog3T0
>>965
そんなんに国民栄誉賞やって浮かれてたんだな
972名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:12:08.29 ID:wXusPZZ+0
>>962
糞チョンコロ、
あちこちにコピペ貼ってんじゃねえよ
ウンコ食いのチンカス野郎が
973名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:13:51.13 ID:Vd7KXaSF0
アルソック
974名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:31:11.07 ID:ZuISaAbhP
ざまぁwww
975名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:17:41.29 ID:LEpmDdZs0
世間はレスリング押しだが 現実 それは野球・ソフトは無視して、、の話なんだが
今は同列候補になったんだから

極個人的な事云わして貰えば
あの吉田サホリに何としても共感が沸かず、出てくればテレビ切ってた自分には何んとも、、
976名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:30:12.86 ID:b/O6XlJT0
>>1
結婚しなさい。
977名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:37:22.48 ID:9931xrAf0
厚化粧してTVに出てこないでください。
レスリングが嫌いになるから。
978名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 14:24:05.18 ID:avELqLfy0
伝統のある男子はいいとして
女子は海外に強敵がいないし外見が見苦しいし
メダルが取りやすいし
全競技の中でもトップクラスでガツガツした卑しさを感じる。
979名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 14:24:56.67 ID:f/TgSQm80
ユニフォーム自体変態チックだからどうかと思ってたら
競技人口ほとんど日本女子だったわけか
さすがHENTAI日本
980名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 14:46:26.52 ID:VRQaz8W10
保守スレだけで議論していても前に進みません。
嫌韓情報を拡散しましょう。

私の拡散実績

【創価】2
【風俗】2
【暴力団】2
【パチンコ】2

に嫌韓情報を貼り付けました。
981名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 22:00:39.66 ID:FDC+kpov0
【五輪】日本の“お家芸”レスリング除外に関係者「信じられない。ショックが大きすぎて何も言えない。間違いであってほしい」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360680439/
【五輪】サマランチIOC理事「(国際近代五種連合副会長として)非常にうれしい。レスリングには大変同情する。」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360711397/
【五輪】国際オリンピック委員会が理事会の投票結果を公表 レスリングは終始最多票
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360714316/
【五輪】レスリングが2020年オリンピックから外れる候補に★6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360719410/
【五輪】レスリング除外に政治的思惑見え隠れ かつて日本人が活躍した柔道やスキージャンプも欧州主導でルール変更 (夕刊フジ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360736612/
982名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 22:21:13.69 ID:TvLpnh62O
>>6
何やったって報復されんなら、もっと円安にして滅ぼそうぜ。
ぐうの音も出ないほどこっちも報復してやろう。
983名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 22:26:51.47 ID:hjNjNpuBO
ウエイトリフティングの方がつまらんよ
984名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 22:30:18.86 ID:hEL4ojpl0
メジャーを装ってるえど実際はテコンドー以下のマイナースポーツだからしょうがない
985名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 00:00:04.49 ID:FDC+kpov0
【レスリング】「永遠に除外しないで」。浜口京子選手、五輪“レスリング競技除外”危機について語る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360750323/
【五輪】五輪の「創始競技」レスリングが除外、インターネットのアクセス数がも少ないなど、テコンドーや近代五種に勝てず
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360772976/
【レスリング】ロンドン五輪金メダリストの米満がIOC批判「見せる為の五輪ならプロレスでいい。オリンピックは商業的なものになった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360791216/
【五輪】レスリング除外、強豪国ロシアも反対「レスリングなしのオリンピックを想像することなどできない」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360803280/
【レスリング】五輪3連覇のアレクサンドル・カレリン氏が推測“政治的な意図がある”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360810790/
【五輪】レスリング五輪除外の裏に「韓国マネー」か (東スポWeb)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360820279/
【五輪】レスリング除外の裏に「韓国マネー」か・・・除外最有力だったテコンドーはセーフ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360820812/
【五輪】レスリング除外候補にアメリカ反発「もうオリンピックなんか見ない」「IOCへ怒りを覚える」「伝統をどう考えているんだ」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360821434/
【五輪】“お家芸”レスリング除外にイランも反発
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360822674/
【五輪】“人類最古のスポーツ”レスリング除外 ゼウスもびっくりだ… 近代五種とテコンドーは効果的ロビー活動
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360823158/
986名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 00:17:35.07 ID:CdSyE6ok0
プーチン様に期待するしかない。
でも多分、大丈夫。
987名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 01:16:04.13 ID:0SNXqxyzO
世界レスリングを
オリンピックと列ぶ地位まで引き上げれば良い
988名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 01:53:46.77 ID:JCUqhZsC0
フェデラーはスカッシュを推すそうな。まあ当たり前だな。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013021600252
989名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:00:04.28 ID:y7AblFdz0
え!
990名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:05:55.81 ID:TxfFHwIt0
沙保里は出演CMみたいにIOC会場の天井に張り付いて
眼から光線を出して全員を焼き殺したい気分だろうねぇw
991名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:27:24.59 ID:IlqDqp29O
日本人の体質からすれば五輪ボイコットって言う選択肢なんて有り得ないから…
日本に対するハッタリ外交は楽チン過ぎるんだろうなwww
992名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:54:14.32 ID:gm+YURlu0
お尻の穴が最高なんだよね
993名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:00:02.72 ID:y7AblFdz0
【五輪】国際レスリング連盟がタイ・プーケットで五輪競技存続への方策協議 「ロシアのプーチン大統領にも働きかける」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360937968/
【五輪】韓国紙「日本、レスリング除外でテコンドーに腹いせ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360896045/
【五輪】古代オリンピックの花形スポーツ・レスリングが外れ韓国国技・テコンドーが永久種目に、それだけに韓国は鼻高々
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360835811/
【五輪】吉田沙保里選手の地元、三重県&津市がレスリング五輪存続へ活動開始 文部科学省や地元レスリング協会へ要望書提出
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360833751/
【柔道/レスリング】全柔連・上村会長、2020年五輪でのレスリング存続へ全面協力を約束「(レスリングは)兄弟みたいなもの」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360827903/
994名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:00:04.02 ID:y7AblFdz0
アルソック
995名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:07:09.07 ID:pHqW84cJO
レスリングなんか正直どうでもいい
今野球・ソフト復活させるチャンスじゃん
996名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:11:59.21 ID:lC9EDfeA0
>>439
叙勲できない事情の人のためでしょ
997名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:36:48.23 ID:SmGq0pEf0
さほり
998名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:43:19.46 ID:y7AblFdz0
よしだ
999名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:47:56.78 ID:9+Dk7TgC0
アルソックなんてやってるから。w
1000名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:48:56.30 ID:NIessQ2m0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。