【芸能】ブレーク寸前の芸人が陥る“3つのワナ”(東スポWeb)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
「キングオブコント2012」で準優勝したお笑いコンビ「さらば青春の光」は、
ブレーク寸前だったにもかかわらず所属事務所への不満を公言。
3月いっぱい専属契約を解除されることになってしまった(本紙既報)。

「売れかけてる若手が陥るわな。ちょっと売れかけると、勘違いするような環境に
なるんだよね」と苦笑するのは、某お笑い事務所幹部だ。「まず人気が出てくると、
劇場での出番がこれまでとは違って最後、つまりトリの方になる。
それで、周りの芸人仲間たちを見下すような若手も出てくるんだ」

こうしててんぐになってしまうのが、若手芸人がハマりやすい第1のわな。
そして第2のわなは、若い女性ファンからの誘惑だという。

「ああいうふうにコンテストで目立つと、出待ちファンも多くなる。
ちょっと頑張ればすぐエッチできちゃうからね。その中の悪い女に捕まって、
ドロップアウトしていく子も多い」(前同)

第3のわなはやはり“金”だ。別のお笑いプロ関係者が明かす。
「同じように売れてるライバル芸人たちのギャラを調べて、
『なんでアイツらより少ないんだ!』と不満を漏らすようになる。
ハッキリ言って、劇場で人気が出たからってテレビに出てなきゃ
意味がない。その辺を『さらば――』ははき違えた」

4月以降、「さらば――」は関東でフリーランスで活動していくようだが
「業界の仁義がある。他の事務所はスカウトしないでしょう。もし所属させるとしても、
最低1年間は活動自粛。そうなったら、誰も彼らのことなんか覚えてないよ」とテレビ関係者。
本当に“さらば”となってしまうのか…。

ソース: 東京スポーツ新聞社(東スポWeb)
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/97518/
2名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 11:43:30.95 ID:gW03oS+40
おう
3名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 11:47:27.47 ID:uisYxP5D0
もともと名誉と女と金がモチベーションなんじゃないの?
4名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 11:47:57.83 ID:BRDLV/wI0
へー

ふーん
5名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 11:48:18.19 ID:jpQdPs3I0
古くからいる人を立てることもできね〜わ、揚げ足取りばかりだしなwww

今日日の芸人はつまらんわ!
6名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 11:53:25.18 ID:pVL2AOGY0
フォークダンスDE成子坂
7名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 11:54:14.04 ID:I05KEjgzO
給料上げろ!

やろな
8名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 11:54:14.16 ID:nOihUQ1j0
どんなネタやった奴らかすら覚えてないけど

優勝がハゲで大声でうざいやつだったのは覚えてる
9名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 11:55:20.62 ID:OaJotipr0
>>1>>2
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
10名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 11:57:31.41 ID:eJcYBhm30
そもそも現段階でも、この芸人の名前も顔も知らんわ
11名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 11:57:46.16 ID:mCTaepSt0
芸人なら給料少ないってのも笑いにしなきゃな
12名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 11:58:35.82 ID:C2Hp8Vvm0
つまんない芸人でも事務所の力があればテレビに出続けることできるもんな
そりゃ勘違いするやつもいるだろうな
13名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:00:02.11 ID:H/svuyE50
今テレビで活躍してる芸人の中で実力があるやつって何人いるのよw
14名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:01:16.57 ID:bnZ3yMW0O
芸人食いの出町は売れないときの方が多い
15名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:03:48.01 ID:dSjhXKBO0
俺はお笑い番組ってほとんど見ないから
さらば〜っていう芸人がどういうネタをやるのかも知らない
16名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:04:08.57 ID:lA//bCZ30
すでに吉本の連中と仕事してるし松竹にいるメリットないわな
先輩は部落民とチョンばかりだし
17名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:04:32.17 ID:B9dyrwWo0
もともとお調子者が入る世界だもんね・・・
勘違いして浮かれても仕方ないわ
18名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:05:30.50 ID:ALZ0B/+E0
松竹より吉本の方がギャラが安いはずだが先輩がおごってくれるから実際の待遇は上ってことか。
19名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:08:03.49 ID:UXVGHZOlO
>>9

それ流行らせようと頑張ってるけどつまらないよ
20名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:57:05.82 ID:/qQRIh0B0
>>1
1997年ごろ、ボキャブラ芸人はたくさん
こういう罠にかかっちまったんだろうなあ
21名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 13:08:00.83 ID:O3Wy5qN60
>>6
渚(´;ω;`)
22名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 13:13:10.76 ID:RdW6y6bnO
ライブ会場で人気が出てもチケットが売れるだけなら稼ぐうちに入らないってことか
バンドのライブとかもそうだね
チケット完売してもグッズとかも売らないと会場使用料にもならない
23名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 13:20:05.26 ID:ABBhfYej0
キングオブコントでブレークした芸人なんていないだろ
24名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 13:38:06.89 ID:uYTJzxbm0
吉本だと上下関係しっかりしてるから、
こんなことあんまりないかな?
25名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 14:00:57.15 ID:/07n5kEL0
ざっくりハイタッチで普通に吉本の連中とプライベート映像に紛れてたな
26名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 14:07:25.43 ID:IQF2sfneP
朝鮮吉本は嫌
27名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 15:55:30.13 ID:+k0vkyxA0
夙川、1年経ったけど謹慎解けてないのか?
28名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 15:57:23.67 ID:vpG+RwSa0
誰がMANZAI-Cだよ
29名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:00:49.43 ID:uWkv9j8/O
ダウンタウンは売れる前から3つとも当てはまってたけど
売れる前だからいいのか
30名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:12:01.18 ID:0XmmqWzB0
ダウンタウンは漫才が圧倒的に面白かった
31名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 19:51:05.60 ID:UXVGHZOl0
テレビに出ることが前提というのは分かるが
テレビ自体アレだしなぁ
ズラーっと陳列するだけの番組作りが何年もつんだろう
32名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 19:52:31.17 ID:VuoZ3aR+0
キングオブコントでブレイクした奴いなくね?
33名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 19:54:31.18 ID:atY1XJnVO
>>30
今見ると全くおもろくないけどな
チンピラのフリートークで売れたようなもん あとコントだよな 漫才の才能はない
34名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 19:54:46.56 ID:+DrOD/wW0
アメリカの個人エージェントスタイルと
日本の事務所スタイル

どっちの方が良いの誰か教えてくれ
35青い人 ( ・д・)つ■ \(∂。∂ )  ◆Bleu39GRL. :2013/02/10(日) 19:55:48.25 ID:X4hLFNN50
キングオブコント優勝者ってロバートみたいにレギュラーなくなったって例はあるがw
36名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:34:00.23 ID:rwTajJuy0
>>33
今の感覚で過去のお笑いを論じるほど愚かで無意味なことはない。
その当時の人には明らかに図抜けて面白く感じられたから人気になった。それだけのことだ。
37名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:39:33.78 ID:HkypbFskO
ダウンタウン、とんねるず、爆笑問題
みんな若い頃から毒もプライドも持ってたぞ
最初からひな段モードなのはウンナンぐらい
そのウンナンも消えそだし
38名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:03:29.84 ID:n/ESIOFu0
お笑い芸人を芸人と言うな
AV女優を女優とは言わないだろ
39名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:30:16.10 ID:d3kpspAOO
確かこいつらって何かのテレビ番組で松竹をバカにしてたよな

面白くない奴が松竹ってな感じ事務批判を吉本芸人と一緒に笑ってた。

んー番組名忘れた…
40名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:34:10.10 ID:6rO+pgJjO
サブローシローでも勘違いしたからな。
41名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:36:12.22 ID:QPkzmDcn0
ブラマヨがこんなgdgdになるとはなあ
仕切らせると下手じゃないけど持ち味消滅とか
DTのハードルは高いなあ
もう当分出てこねえんじゃねえの?
42名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:37:29.72 ID:315CbzXy0
恒河沙
43名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:40:15.64 ID:X/5Eb9EE0
わな ぐらいは漢字で書けよっ。低脳。
44名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:41:46.05 ID:jqWMHNn6T
東スポも売れないのかスタイルが変わってきた気がする

テレビ見ながら記事を書いたり、女子アナに執着したり、ポストセブンみたいになってきたなあ
という印象
45名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:58:25.94 ID:d3kpspAOO
調べたら
キングコングのあるコトないコト
12月10日放送の回での松竹批判?で干されたと思う
46名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 06:17:14.26 ID:XvCWCT1Z0
>>1
ちょっと頑張ればすぐエッチできちゃうからね。その中の悪い女に捕まって、
ドロップアウトしていく子も多い」

ウソくせー記事だな(笑)これはグラビアアイドルが悪い男に引っかかって
落ちるパターンだろ。
ネタがないからってパクるとは酷すぎw
47名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 13:52:50.09 ID:/4IrT0LC0
>>39
バカにというか松竹への愚痴はあちこちでやってたな
山里のラジオとかナカイの窓とか
そういうキャラの人たちなんだと思ってた

でもそれぐらいの事は吉本も松竹もいってないか?
48名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:47:09.82 ID:94rm+xfd0
芸人に人権は無いとはこのことか
49名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:39:57.55 ID:CvsKRzaO0
>>47
吉本の若手はしょっちゅう言ってる気がするけどなあ
表舞台で待遇の悪さをネタにすること自体は
そこまで問題ないんじゃないかと思うんだが
50名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:43:38.47 ID:QVHlP48CP
北野誠レベルの悪口言うたんかー?
51名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 15:37:52.12 ID:aCnYoPRX0
>1
「わな」って平仮名で書くなよ
○○だわな みたいに見えるだろ(´・ω・`)
52名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 20:27:30.23 ID:Dy/jl4DT0
>>33
審査員の横山やすしに「おまえらのは漫才やない、チンピラの立ち話やないかい!」と酷評されていたね
53名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:23:58.47 ID:Xe+qE8RM0
>>52
本物のヤクザに言われてもな
54名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:36:16.44 ID:t3UBhgoSO
まず、近親者が生活保護を受けます(あるいは非常識・不道徳な内容の発信をインターネット上でします)
次に、ブログやツイッターの読者と、テレビの視聴者は別物であると誤認します
そして最後に、記者会見で言い訳にならない弁明をします
55名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:39:03.88 ID:e5VcGFco0
在日だとブレイクする可能性が高い
沖縄出身で反米コントをしても結構ポイント高い
56名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 16:52:18.52 ID:M4cvl1byO
バイク川崎バイクを応援している
57名無しさん@恐縮です
>>56
バイク川崎バイクスレがあるからそちらへどうぞ(^^)