【テレビ】唐沢寿明が史上最強の大泥棒役に挑戦…4月スタートのTBS系ドラマ「TAKE FIVE」は超豪華和製「オーシャンズ11」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
俳優、唐沢寿明(49)が、4月スタートのTBS系主演ドラマ「TAKE FIVE」(金曜後10・0)で
史上最強の大泥棒役に挑戦することが7日、分かった。ジョージ・クルーニー(51)らハリウッドスターが
総出演した映画「オーシャンズ11」の“日本版”で、松雪泰子(40)、松坂桃李(24)、倍賞美津子(66)、
SMAPの稲垣吾郎(39)の主役級が集結。唐沢は「演技の掛け合いが楽しみ」と気合十分だ。

豪華すぎる俳優陣が金曜夜、視聴者のハートを盗みにやってくる−。
「TAKE FIVE」は、年も職業も違う男5人が同名の窃盗集団を結成し、
極悪人から大金を奪う大人の痛快エンターテインメント。コメディー、
サスペンス、アクションの要素が満載で、恋、友情、人情をスリリングに描く。

泥棒役に初挑戦する唐沢は、史上最強の窃盗集団「TAKE FIVE」のリーダーを熱演。
普段は大学教授だが、実は伝説の泥棒という2つの顔を持つ。(>>2以降に続きます)

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20130208/oth13020805050017-n1.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20130208/oth13020805050017-n2.html
画像:http://www.sanspo.com/geino/images/20130208/oth13020805050017-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20130208/oth13020805050017-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20130208/oth13020805050017-p3.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20130208/oth13020805050017-p4.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20130208/oth13020805050017-p5.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20130208/oth13020805050017-p6.jpg
2禿の月φ ★:2013/02/08(金) 05:22:24.50 ID:???P
>>1からの続きです)
窃盗団の主要メンバーは世代を超えたイケメンが集結。警備会社に勤務する天性の“忍び込み師”を演じる
松坂は、リーダーをライバル視する若き泥棒役。稲垣は警察官でありながら左遷を機に窃盗団に加入し、
“危ない橋”を渡る難役に挑む。

格好よすぎる泥棒たちにかかわる女優陣も演技派ぞろい。父が自殺したトラウマを抱えながら
彼らを追う女性刑事役に松雪、20年前に泥棒をやめた主人公(唐沢)を再びこの世界に
呼び戻す謎のホームレスを倍賞が演じる。

主役級が集結した“大作”を5年前から温めてきた同局の伊與田英徳プロデューサーは
「例えるなら、ハリウッドスターたちが大泥棒として活躍した米映画『オーシャンズ11』(2001年公開)」と説明。
配役でいえば、リーダー役のジョージ・クルーニーが唐沢、実行役のブラッド・ピット(49)が松坂、
新参メンバー役のマット・デイモン(42)が稲垣と重なりそう。

東映アクションクラブ出身の唐沢と、戦隊ドラマ「侍戦隊シンケンジャー」のレッド役でブレークした松坂は、
ビルを駆け下りるワイヤアクションにも挑戦。2人が松雪演じる女刑事にひかれる“三角関係”にも注目だ。

18年ぶりの同局連ドラ主演に唐沢は「今まで演じたことのないジャンル。
共演者も演技派ばかりなので楽しみ」と座長として意欲十分。稲垣は
「潤滑油になれれば」と語り、早くも最高のチームワークを発揮している。(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:22:29.33 ID:UbjglQ/uO
うむ
4名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:22:51.06 ID:plg4Fs7W0
松坂桃李ってナベプロのゴリ押しうざいわ
5名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:24:57.26 ID:Ttz//MnE0
ここでペニオク芸人たちを集めて起用しないところがTBSの限界なんだよ。
6名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:25:18.18 ID:irwlR1Le0
7名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:26:29.98 ID:5Qb8gX6N0
随分としょぼいオーシャンズ11だな
8名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:28:03.94 ID:BI64OnCI0
オーシャンズ11に失礼だろ!
9名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:29:07.64 ID:G0ndYVRpO
>>6
唐沢繋がりか
10名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:29:43.55 ID:OzpzvJcn0
つまんなそうだけど犯罪者主役って最近の日本ではあまりやれてないな
11名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:30:12.07 ID:dLM3C0MW0
こんなん見るんだったら普通にジョージクルーニーのやつ見るだろ・・・
12名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:31:04.54 ID:RVCOpMX/0
松坂桃李と倍賞美津子で梅ちゃんズ2を作ったほうがいいってw
13名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:32:32.78 ID:CYFAQqGcO
こんなヘボい面子でオーシャンズとか言わないでくれ。
14名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:33:13.79 ID:MJ1EUERE0
ごまきの弟とあびる出せよ
15名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:33:19.73 ID:WOvHvaUR0
FIVEがどうかした?
16名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:34:54.37 ID:Oa1Xn9PgO
松坂ナントカってブサイクなのに剛力並みのゴリ押しがウザい
17名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:35:18.20 ID:gwEIisJ7O
オーシャンズ1〜10がどこのレンタル屋に行ってもないんだけど。
18名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:36:35.71 ID:/kmo2fjd0
ルパン ざ 3rd でイイだろう!w
19名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:36:42.31 ID:n7K9zWsb0
ドロボウ役なら小遊三師匠だろうが
20名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:36:58.22 ID:BI64OnCI0
>>17
つまんね。やり直し。
21名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:37:07.00 ID:NMRysgqpO
松坂なんとかって奴のゴリ押しも酷いけど
稲垣とか全く見る気失せる
ジャニをどこでも突っ込んでくるの大概にしろ
22名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:37:21.91 ID:WOvHvaUR0
>>16
もう少し演技がうまけりゃそんなこと言われないのにね
23名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:37:30.27 ID:ydLNZDIz0
武五
24名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:37:48.35 ID:y3052IGWO
>>17
はあ?

TSUTAYAの韓流のコーナーを探してみろ。
25名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:38:21.37 ID:ZOZPC13hO
テーマ曲はやはりtake fiveか?
26名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:38:33.79 ID:WOvHvaUR0
スパイ大作戦だっけ、長瀬が土曜にやってたやつもこんな触れ込みだった気がするけど
27名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:41:12.23 ID:uw5gO9XM0
安いねえ
28名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:41:31.60 ID:Iu+JvDADO
脚本と演出次第 それだけ
29名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:43:51.99 ID:UNCY6OXc0
日本のドラマは有り得ない偶然が沢山発生するからな
30名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:44:22.63 ID:Oa1Xn9PgO
>>19
見たいw
31名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:46:45.24 ID:OTH1kvDz0
稲垣メンバーが警察官を轢くシーンがあったら神ドラマ
32名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:46:46.08 ID:rdf8SqM60
唐沢 ルパン
松坂 五右衛門
稲垣 次元
松雪 峰不二子

御姫さま
33名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:48:54.96 ID:ZDRcfECi0
いつもの
・何か喰えない唐沢
・松雪の透明感
・貫禄の倍賞
で押し切るんだろう

代表作とか大ヒット作品が何本もあるブラピが松坂って…
クルーニーとブラピみたいなプライベートで仲良く話題になる訳でもなく…スターのお金かけた遊び感も悪フザケ感もなく…
34名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:50:21.21 ID:7sKQ3jqJ0
唐沢主演で今やってるメイドインジャパンがキャスト豪華で面白いのに次がこれか
織田裕二といい、何でこの人らが変なコメディーやるんだよ春ドラマ
35名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:51:05.05 ID:9myxMiwU0
この手の作品は映画じゃないとな
連ドラだと薄〜い陳腐な内容になりそう
36名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:52:04.19 ID:PfZ9ccr40
相棒ATARUともに面白かったから期待
37名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:54:14.78 ID:+EBjDLMq0
俺ならあびる優とか杉本哲太をキャスティングするけどな
38名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:02:41.21 ID:okoHc7/U0
おもっきりスケールダウンしてるじゃないか
39名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:04:46.47 ID:5qeaIBWD0
超豪華和製「オーシャンズ11」とスレタイに書いておきながら

>松雪泰子(40)、松坂桃李(24)、倍賞美津子(66)、
>SMAPの稲垣吾郎(39)の主役級が集結

ですか・・・・・wwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:08:12.54 ID:rrQPjpUW0
>豪華すぎる俳優陣が金曜夜、視聴者のハートを盗みにやってくる−。




           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |       
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      
           ヽト     ""     /        
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
41名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:13:58.48 ID:D0i2PbiNO
ドラマを見た視聴者の貴重な時間が盗まれる訳ですね
42名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:16:06.28 ID:2xHdiNmM0
どこが豪華なんだよw
だいたい主役がショボイ
43名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:17:01.14 ID:CCfInNmmO
おもしろそうだ
こういうB級ドラマ好きやで
44名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:17:18.75 ID:95xHvpAPO
パクリとか日本人として恥ずかしいからやめて欲しいな
45名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:17:58.79 ID:1t94oC/X0
主題歌はやっぱり、TAKE FIVEか?
46名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:19:38.02 ID:ndKiRLcy0
オーシャンズ12のヴァンサン・カッセルのレーザーダンスは
伝説級
47名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:21:14.00 ID:vFo/YOo/0
和製24とかあったな…
48名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:24:16.81 ID:41LTWETwO
唐沢ぐらいしか・・・
あとの人たちが主役級?
49名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:26:03.55 ID:vIs9HcX90
>>44
パクリのパクリだなw
50名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:26:51.50 ID:E/EPQDR20
稲垣は主役じゃないほうが輝く稀なジャニーズ
51名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:28:15.90 ID:ohgm4iXMO
豪華・・・か?
まぁ、豪華なんかな今のテレビ業界じゃ
52名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:31:27.11 ID:TkB5Z6y/0
イケメン…?
53名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:32:57.80 ID:PPVpL7+dO
日テレ「4月に金曜ロードショーでオーシャンズを流せばいいんですね?」
54名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:35:46.80 ID:2Vr+fAA/0
豪華って実力に合わない高額のギャラってことだろw
55名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:38:10.43 ID:L7gEcH8p0
仮面ライダー二人に戦隊レッド一人
豪華すぎる
56名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:40:29.67 ID:ZPGa4rvZO
ハングマンやれよ
57名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:43:24.93 ID:Q0LzVBfT0
オーシャンズ11の日本版とか恥ずかしすぎるww
企画考えた奴どういう神経してんだろ。
58名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:46:34.33 ID:ZPGa4rvZO
>>1
ここでも稲垣空気かWWW画像がWW
59名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:48:29.33 ID:rdf8SqM60
和製ってつくと一気にしょぼく感じてしまう
60名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:49:57.94 ID:sqvqkSgb0
>>55
>また、松雪扮する女刑事の部下となる若手刑事役に千葉雄大(23)
元記事を最後まで読むと戦隊レッドがもう一人居たりする
61名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:51:23.89 ID:z0fVGGDd0
日9の方がいいような気がする
62名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:53:43.16 ID:OEdeb7gp0
オーシャンズ11っていうより伊坂幸太郎の陽気なギャングだろ?
63名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:53:51.62 ID:CTDO5dB1O
>年も職業も違う男5人が同名の窃盗集団を結成し

まだ唐沢・松坂・稲垣の3人しか発表されてないが、
あとの2人はこれ以上のクラスの俳優じゃないってことだろ
どこがオーシャンズなんだか
キャラ的にいっても、中年・若手・ジャニ以外って、
ジジイ枠か子役枠しかねえしな
64名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:54:16.58 ID:2C5pbHPX0
白い巨塔からすぐ二十一世紀少年
NHKのお堅い社会派ドラマからすぐアクションコメディドラマ

反町や竹野内ではまずできないジャンルの切り替えですぐやれるのが唐沢で
これが今の俳優で求められる資質

研音やトップコートといった最大手がわざわざシリアスドラマ売り出し新人を、後で排除する
頭が悪くてタチが悪い特撮オタクが張り付く余計な手間を負ってまであえてライダー戦隊に
出すのも、唐沢のように何でもこなせる俳優に育てるため
65名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:55:41.47 ID:N+G3soqeO
稲垣メンバーはもう主演出来ないのか
66名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:56:57.05 ID:MqbkM6Qr0
こんなとこにもジャニをねじ込むのね
67名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:59:22.46 ID:rGc6zfi30
安っぽいし日本の恥だし誰が見るの?
68名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:03:05.92 ID:1NWJfrqx0
敵には水谷豊だな
69名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:04:41.89 ID:Iqqh6apt0
唐沢は役者以前に人間がダメ過ぎる。
70名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:08:09.73 ID:vel+IsGuP
これはこけそうだな。
稲垣はあいかわらずワキ役か
71名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:08:23.76 ID:e4BRZDeZ0
宝塚で見た
また再演するが阪急から金貰ってるのか
72名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:14:43.30 ID:S4T+3yF70
>>35
映画でも薄いっすw
73名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:16:42.05 ID:6jBTn4Je0
うわぁw
74名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:19:21.22 ID:1PoA7e4o0
だれがブラピなんw
75名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:19:55.55 ID:5VvOcwME0
>>1

和製「オーシャンズ11」とか言われてる時点ですでにダサイだろwwwwwww

そんなだからテレビ離れが起こるんだよ
メディアの中の人間のセンスが古いwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
76名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:24:35.40 ID:Umxbkq6vO
TBSのドラマって演出が幼稚で(^-^;
77名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:27:54.25 ID:/yswpXZy0
唐沢以外2流じゃねーか
78名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:28:05.28 ID:9aU2yZJ60
ソール→三國連太郎
クルーニー→渡哲也
ブラピ→ビートたけし
デイモン→西田敏行
爆破黒人→石橋蓮司
デカ黒人→笹野高史
中国人→真田広之
ロバーツ→由美かおる
双子→舘ひろし&柴田恭平
ガルシア→サニー千葉

これなら見る。
79名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:29:53.69 ID:c+YhcvLEO
クルーニーの代わりが唐沢てショボwww
80名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:30:16.24 ID:TkB5Z6y/0
なんか今更見たくもない奴ばっかなんだが
81名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:33:21.18 ID:mvaVkTlZ0
稲垣の演技力が足を引っ張る
82名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:39:43.32 ID:uAOD7+1o0
稲垣いらんやん
83名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:45:06.41 ID:IOTJIczs0
どうでもいいけど
クルーニーとブラピは喧嘩別れしました
アホな理由です
ハリウッドともなると理由が付き抜けたアホさ加減です
ジョリーさんは喜んだそうなので結果オーライって感じでしょうか
84名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:01:08.95 ID:hcPiLzdF0
和製○○ってだいたい劣化の劣化の劣化の劣化くらいで、なんでそれと比較してるのか疑問になるレベルでしょ
85名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:07:11.11 ID:HnfDKbDC0
吾郎ちゃんが足を引っ張る
86名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:10:25.31 ID:HnfDKbDC0
新参メンバー役のマット・デイモン(42)が稲垣と重なりそう。


ひえええええええ
87名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:12:45.96 ID:mGE/G4WQ0
つかオーシャンズ11自体つまらんし
あれガイリッチーが撮ればよかったのに
88名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:17:10.84 ID:RIapQ1z70
つまんなそうw
89名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:24:17.34 ID:n31Ml6l4O
オーシャンズはプロデューサーもつとめるジョージ・クルーニーの
仲のいい監督・俳優をかき集めてるので

ガイ・リッチーが撮ればいいのにとかそういう映画じゃないんだな。
90名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:25:16.47 ID:H5h5UDIJ0
何とか当てて映画化したいんですって声がTBSから聞こえるようだ
91名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:26:45.25 ID:LIoE9L4o0
主役級?


なんか最近いろんなモノのハードル低くなってないか?
92名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:30:07.78 ID:XdF1BUOS0
昔日テレでやっていた、オジサンズ11の事も
思い出してあげてください
93名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:31:37.30 ID:EIvCb1vhO
ここ数年唐沢寿明は大コケしまくりじゃん
94名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:32:34.75 ID:G4QKV5HdO
>>63
でんでん、六角精児の名前があるが
95名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:34:02.25 ID:F4d6HxGg0
>>1
稲垣吾郎役作りの為に六角さんそっくりのメイクしてるのか
気合入ってるなあ(棒)
96名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:37:39.49 ID:F4d6HxGg0
>>91
松雪は一応主役級じゃないか?
倍賞は40年前の主役級で松阪、稲垣はごり押し主役級
97名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:40:08.97 ID:2cH60g/10
>>16
本当ブサイクだよね
それにしてもキャストがしょぼい
98名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:41:44.22 ID:2cH60g/10
>>58
ジャニはネットに写真載せるのNG
99名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:42:37.88 ID:niFpz3VR0
キャストにインパクトが足りない
ここはひとつオダギリジョーと水嶋ヒロを入れようじゃないか
100名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:43:41.15 ID:0QFUtfABO
正直久々にわくわくする役者陣の選び方ではあるんだがきっと演出が糞なんだろうな
まず賠償さんの格好にそれがかいま見えるわ
101名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:43:42.39 ID:pOoSPcnhO
まだキムタク 香利奈 中井喜一のプライスレス方が主役級だろ
102名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:46:52.01 ID:HE/OuuWl0
「主役級が集結」って唐沢と松雪以外は脇役のほうが多くね?
そもそも日本の俳優女優は織田さんとかキムタクとかほんの一握りの人以外あっさり脇役でもやっちゃうし。
103名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:51:20.17 ID:ylrvwSQi0
>>102
唐沢も稲垣も知名度はあるがコケ続きだよな
しかも金10って死に枠だった気が
104名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:52:27.44 ID:bYy9qNya0
稲メンいらねぇ
使うならもっと若いの使え
105名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:52:34.83 ID:yWZAn6PSO
救命病棟2のキャストでやればいい
106名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:52:56.05 ID:5AzNuHgf0
メンバー好きだ
休養以来顔がふくれたけど
107名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:53:33.05 ID:LIoE9L4o0
>>96
そだね、松雪倍賞はありな気はする。
どっちかって言うと俺には名脇役ってイメージがあるけど。

他は・・・どうせならゴーリキ入れてトドメを・・・
108名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:54:05.28 ID:89hmUwczO
松雪は女刑事役多すぎ
109名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:55:31.83 ID:HsqXZhkQ0
レバレッジのパクリやん
110名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:58:09.84 ID:4Dk9Ht640
夜逃げ屋本舗を超えられるかね?
映画は面白かったが、ドラマはアベレージが下がってしまってた。
火サスで面白かった警視庁鑑識係や土曜ワイドでの法医学教室シリーズが
連ドラになるとクオリティ下がるのと同じで、まず特番か映画でやってみれば?
111名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:59:47.95 ID:bYy9qNya0
擁護レス一切なくてワロタ
こけるの確定だな笑
112名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:59:51.78 ID:rUi8MBrw0
>>102
> 「主役級が集結」って唐沢と松雪以外は脇役のほうが多くね?

そのほうが作品はよくなるだろ。豪華キャストは地雷だよ。
バランスが客のみたいものより、事務所やタレントのみせたいものになるんだから。
役員や幹部の応援はいいから、何でも頼めるバイトの手当てしてくれーみたいな
113名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:02:21.69 ID:8ZwhKRSr0
レオタード着て泥棒するの?
114名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:03:08.72 ID:I7uWV1HWO
テレ朝の土曜サスペンス劇場でやってた植木等が主演の爺さん窃盗団みたいなドラマは面白かったな
115名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:04:49.42 ID:sqvqkSgb0
>>113
この面子で見たいのかね?
116名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:05:17.85 ID:qxSEwfMX0
吉右衛門と渡辺謙で鬼平VS斬九郎しかねえ
あと盗人で山崎努連れて来て雲霧な
117名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:06:26.07 ID:FVc8kPWpO
歌はMOON CHILDな
初回で主役の1人が死ぬのな
118名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:06:33.91 ID:SRLHYiV30
モデルは月日だったか日月だったかの警備会社か? w
119名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:07:02.32 ID:oazqYNGV0
面子ショボ過ぎだろ
120名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:10:47.62 ID:/FdrXP7r0
>>116
なにそれ見たい
121名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:14:23.68 ID:Ja+EWYu50
和製オーシャンズ11名乗るならもう少しキャスト増やせ…
その人数じゃルパンだろ
122名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:17:10.27 ID:HE/OuuWl0
かなり昔の大河で「太平記」やって真田博之とか緒形拳とか武田鉄矢とかその当時の主役級の俳優が出演した事があったけど、視聴率はそんなに良くなかったみたいだな。
123名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:18:17.33 ID:vabyiWe+0
唐沢と反町のなんだっけ_?
ラブコンプレックスだっけ?
中身は全く思い出せないけど
唐沢の悪魔みたいな役だけは覚えてる
124名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:18:40.13 ID:g6bANj6G0
ルパンの実写でもやるのかと思ったw
125名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:20:06.48 ID:LUR5RY6+O
倍賞いらない 温水洋一か笹野武史あたりを入れてほしい
126名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:20:12.83 ID:5AzNuHgf0
松坂なんとかって堤真一に似てるよな
ブサイクだけど歳とったらイケメン扱いになる
127名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:20:27.46 ID:mZjAgrec0
どこが豪華なんだよ
128名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:21:25.28 ID:cNF84l1aO
オーシャンズつまんねぇじゃん
129名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:22:24.85 ID:is/zVUV60
キャストがしょぼすぎwww
130名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:26:29.33 ID:wPK80a67O
稲垣また出るの?
主役も脇役もできますって
131名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:26:37.39 ID:bYy9qNya0
織田裕二でインディジョーンズっぽいのやろうよ
132名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:28:20.76 ID:8I9aCN8ZO
インファナルアフェアのようになるのか
133名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:29:00.71 ID:aiQIjnlr0
魚群撮影
134名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:30:01.12 ID:E6dVXwLC0
>極悪人から大金を奪う大人の痛快エンターテインメント

脚本に自身がないならお決まりの時代劇やってろよ
135名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:34:53.55 ID:Y9mENHA90
唐沢が千野志麻に変装するんだろ
136名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:35:33.55 ID:olUDlw7O0
リメイクではないならいいじゃないの
宣伝文句だろ

金10夜行観覧車いい感じだから期待してる
137名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:36:08.78 ID:84kT+5r20
オーシャンズ11てつまんなくはないけど言うほど面白くもないよね
138名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:38:10.67 ID:Qgh9uhW/0
下着ドロボウ 松本人志
企画ドロボウ 鈴木おさむ
ガソリン泥棒 ハマタ
電線ドロボウ ソフトバンク伊奈
ナマポ泥棒ズ 河本&梶原
139名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:39:00.97 ID:hrZMRBqXO
泥棒なんかしてないでとりあえず働けよ
140名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:40:19.06 ID:2uOrqf17O
唐沢寿明って自分のこと面白いと思ってそう
141名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:40:38.76 ID:vcaUmC160
やるんならキャッツ・アイにしてほしいわ
どうせ武井とかゴーリキーの面々だろうけど
142名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:40:52.18 ID:bu0mgI2AP
面子的に普通の連ドラ陣じゃねぇか
まだこの前のキムタコのドラマの方が豪華だったぞ
143名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:43:52.40 ID:+ci1JzDu0
メンツ微妙すぎだろ
144名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:44:21.74 ID:hMJB2kUa0
最近刑事物ばっかだから違うジャンルというのはいいと思う
145名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:44:53.76 ID:S8yOBuZQI
絶対にコケる
146名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:46:31.25 ID:SAf9Z0VoO
ごり押し松坂いらね
147名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:48:55.70 ID:olUDlw7O0
しかし最近唐沢働くね
ゴマホで妻がコケたから名誉挽回に必死なのか
148名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:49:30.59 ID:ko4JlxYZO
剛力とAKBが入ってないだけ評価したい。
149名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:49:54.33 ID:M3pgeSQ1O
稲垣が堺雅人だったらなぁって思う。
150名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:50:08.64 ID:MTFIQe9bO
オーシャンズにレバレッジや華麗なるペテン師たちを合わせた感じじゃね?
ここんとこ、レバレッジや華麗なるペテン師たち地上波でやったし
151名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:50:59.40 ID:6WgyKHKl0
>>149
いらねぇわ
稲垣の方が100倍マシ
152名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:54:37.90 ID:8cbsFhucO
takefiveってJazzかな
BGMをJazzにしてドラマの影響で、日本は空前のJazzブーム!とかやらないよね。まさかね
153名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:57:24.49 ID:Okmx+dfo0
中村とかいう選手は海外行く根性がありながら
試合に出れそうなラトビア2部に所属という遊びで
サッカーやってる感じがダメだろ。
154名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:58:39.81 ID:cupyzduM0
唐沢、稲垣はいいけど、あとがイマイチ。
155名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:00:30.30 ID:wEQE1V/g0
和製なんたら、とオリジナルを持ち出す時点で負け
156名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:02:16.99 ID:sOjbKC520
なぜか7人のオタクを思い出した
157名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:02:44.80 ID:jNQKPRWh0
>>151
どっちもどっち

それにしてもなんで今更オーシャンズ11なんだか
11も内容的にはそんなに面白かったわけじゃないし
158名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:02:46.02 ID:oqrjRwvi0
松坂って怪盗ロワイヤルやって大やけどしてたじゃん
159名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:04:48.00 ID:AyQwTfVhO
パクリ文化は日本にも顕在
160名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:05:31.95 ID:nN2Nhj+90
>>1
>松雪泰子(40)、松坂桃李(24)、倍賞美津子(66)、
>SMAPの稲垣吾郎(39)の主役級が集結。唐沢は「演技の掛け合いが楽しみ」と気合十分だ。

しょぼすぎだろw
161名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:05:51.16 ID:sOjbKC520
若い女の子と爺さんも入れろよ
162名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:06:05.85 ID:pbD1IqUA0
「オーシャンズ11」と言うより「俺たちは天使だ」だな。
163名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:08:02.27 ID:8diejvaK0
おまえら文句しかいわないなw
164名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:09:06.20 ID:jNQKPRWh0
>>158
そんなのあったなwww
宣伝すごかったがやっぱりコケてたかw
165名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:10:43.36 ID:Kv6BBrCh0
華麗なるペテン師??
166名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:12:40.07 ID:iaxtilSE0
唐沢に今まで悪役ってあんまりなかったっけ
167名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:14:05.48 ID:xzpLrfKC0
>>165
設定はそれに近いな
しかし松坂いらね
168名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:15:16.06 ID:sOjbKC520
でも金曜10時ってのはいいな
169名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:16:32.31 ID:6uN1v6VT0
TBS金22「TAKE FIVE」
W櫻井武晴・藤井清美・丑尾健太郎 P伊與田英徳 D岡本伸吾・渡瀬暁彦・川嶋龍太郎
唐沢寿明 松雪泰子 松坂桃李 六角精児 入江甚儀 千葉雄大 江田結香
福田彩乃 駿河太郎 でんでん 倍賞美津子
ttp://www.tbs.co.jp/TAKE-FIVE/
170名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:16:46.88 ID:InLemsCIO
稲垣の口パクパクする芝居がキモい
171名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:17:11.47 ID:oqrjRwvi0
>>169
櫻井武晴の無駄遣いだな
172名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:17:13.73 ID:gxyo3Lxd0
オーシャンズ11毎週垂れ流してくれたほうがまだ見る気出るわ
173名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:18:24.25 ID:GiV9ZJon0
金10かー
今クールは夜行が今のところ何とか踏ん張ってるけど、結構な死に枠化してるからなぁ
流星の絆以降、視聴率高かったなんて話聞いたことないわw
174名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:19:49.40 ID:e8NdzncqO
最近パクリが多いな!
175名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:19:58.89 ID:zMufdsNo0
宝塚でもオーシャンズ11やるよね
これのリバイバルが流行ってるのかも
176名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:20:54.68 ID:oVvbtwmu0
松坂だけ明らかに格落ちで場違いじゃね
177名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:21:00.28 ID:jNQKPRWh0
>>175
それほどおもしろいストーリーだとは思えないがな
178名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:22:14.13 ID:jNQKPRWh0
>>176
だがゴリ押しがすごいから和製ブラピとか厚顔無恥なことマスコミが言い出しそう
179名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:22:34.49 ID:W2M16YQJ0
オーシャンズ金子
180名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:23:29.16 ID:n7MJpYwfO
唐沢ってチョン?
181名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:24:35.81 ID:Wn2KWbNHO
>>1 豪華ではないな
182名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:24:50.80 ID:ErBCqE/m0
 ↓TAKE2が一言
183名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:24:59.83 ID:qxSEwfMX0
唐沢寿明はあれか。寅さん二代目狙ってんだろ。
「よう、元気かい?小市民ども」
184名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:27:46.95 ID:3td9EdFM0
超豪華キャストって言うなら
唐沢寿明
竹野内豊
反町隆史
坂口憲二
佐藤浩市の5人でやれよ
185名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:28:41.29 ID:dISAqvci0
松坂ってゴリ押しって言うほどTVで見ない気がするけど
186名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:28:54.21 ID:fGCvKIQg0
>>128
でもな、日本で作ってもさらに面白くなくなるのは、目に見えてるぞ。
187名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:29:24.03 ID:883w/xPB0
ショボ
188名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:29:33.51 ID:MhsW/X6IP
何故いまさらオーシャンズ11?

唐沢さん、やたら大作に抜擢されるが
なんでこんなに重宝されるのかわからない
白い巨塔は良かったけど、他は特に…
189名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:29:55.79 ID:6uyhR1xM0
なんとか6だっけな
日中韓共同制作のドラマ
あれどうなったの…
190名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:30:02.12 ID:voZmbsq40
日本人にはこんなアクション系は似合わない
191名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:30:27.12 ID:zmObjXPt0
オーシャンズ11ってあの超つまんないオサレ映画か
192名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:33:59.88 ID:MTFIQe9bO
集団で泥棒ってこと以外はレバレッジか華麗なるペテン師たちだろ
今さらオーシャンズなんじゃなくて、地上波でレバレッジと華麗なるペテン師たちやったからだろ
193名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:36:03.11 ID:h0fhnzxJ0
オーシャンまなぶ
194名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:38:22.62 ID:DTW4pbEnO
キャストしょぼすぎないか?
195名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:39:13.36 ID:Hqe3KzWb0
例えを言ったらアカンやん
196名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:40:04.26 ID:jNQKPRWh0
>>191
クソつまらなかったけど俳優のオーラとオサレ感はあったな
今回の顔ぶれにはそれを期待出来ないな
197名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:41:59.52 ID:SJ2B5Z+O0
藤原紀香出してやれよw
何年も前に和製オーシャンズ11やるなら出たいって言ってたのにw
198名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:46:34.72 ID:X+c10c1XO
>>1
和製「オーシャンズ11」なんて言うからショボいショボい言われるんだよバカだなあw

唐沢がラブコンプレックス以来の素に近いキレててワルな役やるのかと普通に楽しみなのに
余計な事言ってわざわざハードル上げんなw
199名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:51:08.41 ID:eiN9qfRi0
今やってる奥様方泥沼のドラマは見てないが
金10枠は嫌いじゃない。
だけどJINやトンビの日曜日が良かったんじゃない?
200名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:53:29.70 ID:g68yzJh80
オーシャンズも大して面白くないだろ
叩いてる奴らは海外コンプにもほどがある
201名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 11:06:40.25 ID:n6skY1G/O
オーシャンと十一人の仲間だろ
202名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 11:09:01.04 ID:qpVCNndc0
松坂桃李はドラマでも主演ゴリ押しするかと思ったけど脇か
203名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 11:19:09.96 ID:G6Ppckbe0
>同局プロデューサーは例えるなら米映画『オーシャンズ11』(2001年公開)」と説明。

パクリと言える勇気
204名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 11:20:29.44 ID:TeCnxPqg0
パクリの元もクソだからどうしようもないな
205名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 11:23:46.45 ID:Y9mENHA90
>>198
ラブコンプレックスもゴミみたいなドラマだった
206名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 11:30:37.28 ID:xBydZwqiO
>>202
唐沢の事務所が松阪の脇なんて引き受けないだろ
207名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 11:35:16.04 ID:1quVqIwuO
婦警引き殺しメンバーのどこが主役級だよ
208名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 11:36:55.10 ID:JRNFmao7i
どうせ盗作するならもっと面白いドラマ盗作しろよ
209名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 11:39:15.01 ID:OjYV29cY0
こんな声高にパクリを堂々と叫ぶなんて、ほんとウジテレビは品が無い
210名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 11:43:48.61 ID:FGZUltFA0
>>200
オーシャンズは面白いとかじゃなく、豪華キャストのお祭りを楽しむ感じだよね。
それに比べると、こっちのキャストはお祭り感がスケールダウンしてるなーと思う。

主役級っていうならもっと色々いるんじゃないかなぁ?
水谷豊と織田裕二の「他局の名刑事」が泥棒役でこっちに出演するとかさ。
211名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 11:45:46.78 ID:DJkX7GBGO
豪華って、全然、豪華じゃない。
212名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 11:49:39.24 ID:wd4LwP2l0
こういうマスコミが豪華キャストと持ち上げる作品は大概コケるよな
213名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 11:58:09.04 ID:FJYNVMjs0
スマップ5人同時に出したほうが話題になるのに
金も時間もないから無理かw
214名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:00:12.54 ID:sqvqkSgb0
スマスマのコントでやれ
215名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:15:21.76 ID:DTW4pbEnO
豪華ではないな
216名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:17:39.86 ID:HoMFsvQC0
take5が吹けるようになったら初心者卒業だぞ
217名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:21:22.34 ID:zmObjXPt0
賠償美津子以外は豪華じゃないじゃん
218名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:24:23.34 ID:SYdLKMDZO
コレは期待大だな
ようやく、見てみようかなと思うドラマがきた
219名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:24:59.59 ID:LebSey4i0
倍賞美津子の顔ってクリス松村の女性版って感じだな
220名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:25:50.65 ID:NT5gFNxU0
日本でオーシャンズ11のパクリやろうとオールスター集めたら
唐沢メインで松雪泰子(40)、松坂桃李(24)、倍賞美津子(66)、
SMAPの稲垣吾郎(39)が限界なのかよ

寂しいな
221名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:35:19.29 ID:U3tZUCg/0
稲垣メンバーズ11
222名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:46:12.96 ID:HE/OuuWl0
>>188
>>何故いまさらオーシャンズ11?

>>主役級が集結した“大作”を5年前から温めてきた同局の伊與田英徳プロデューサーは

5年前の思いつきだから。
223名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:50:06.00 ID:nnLvejAP0
>>222
ネタ切れしたのか
224名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:54:41.12 ID:9O6TthRX0
>>29
伏線さえはってありゃ偶然も「こうきたか」「こうつなげたか」って感じるのにな。
225名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:57:51.32 ID:9O6TthRX0
役者ではなくて脚本・演出の質だと思うんだ。
ただそういった才能のある連中は漫画やアニメやゲームつくってるんだろうな。
226名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 13:15:28.01 ID:hxcNIBHT0
>>1
>>ジョージ・クルーニー(51)らハリウッドスターが総出演した映画「オーシャンズ11」の“日本版”で、

勝手に確定すんな 失礼だ
227名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 13:42:33.29 ID:/FnlLdC10
半島や半島系の人達は日本における外国人犯罪一位をほとんど毎年更新
してきているんだから泥棒の番組作るなんてお手のものなんだろうね。
何十年にもわたって日本人を食い物にしてきた半島や半島系の人達の
犯罪をわざわざドラマで見せてくれなくてもいいのに。半島や半島系の
人達は自分達の日本人に対する犯罪を誇りに思ってるってことなのか??
228名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 13:48:24.26 ID:MTFIQe9bO
>>198
ラブコンプレックスの唐沢いいよなw
229名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 13:48:35.19 ID:wSwgbcUUP
豪華メンバーっていうくらいなら

唐沢寿明
田村正和
山口智子
香取慎吾
西村雅彦
松たか子
福山雅治

くらい用意しろよ
230名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 13:50:48.33 ID:GYpDcvllP
>18年ぶりの同局連ドラ主演に唐沢は「今まで演じたことのないジャンル。
>共演者も演技派ばかりなので楽しみ」

松坂と稲垣が演技派???
231名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 13:50:53.65 ID:mP+sZ2xf0
ソダーバーグで1番つまらないのが
オーシャンズシリーズ

次につまらないのがエージェントマロリー

その次につまらないのがソラリス

そのまた次につまらないのがゲバラ

面白いのは、そうアウトオブサイト
232名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 13:58:13.85 ID:PAtAN3So0
伊坂の陽気なギャングだな。
映画の方がキャスティングは上だけど。
233名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 14:12:59.42 ID:vIs9HcX90
>>116
本田博太郎や石橋れんじ みたな渋いおさっん連中の時代劇があったよね。
234名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 14:14:23.26 ID:vIs9HcX90
>>126
いや、どちらか言うとU字工事だと思う。
235名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 14:24:14.92 ID:A4MApb1e0
反社会勢力を賞賛するドラマなんか作るな
見るな!
236名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 14:33:16.64 ID:G0ndYVRpO
>>225
欧米みたいに演劇学校出ていないから役者の質が一番酷い
237名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 14:40:58.22 ID:U4xhiasc0
ジャニでも稲垣吾郎は脇で長生きできる役者になるな
238名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 14:42:22.18 ID:aq+jePLl0
稲垣は名を捨てて実をとったというか
某ドールマンの惨状を見るとマジで上手くやったと思う
239名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 14:58:32.46 ID:DTW4pbEnO
どこが豪華?
松坂って誰?
240名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 15:08:49.59 ID:mK1Fn5HJ0
話題作りも兼ねて
試写会にオーシャンズ11のメンバーを招待してあげればいい
241名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 15:10:45.74 ID:AwscdN5J0
松雪だけは認める
242名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 15:11:49.74 ID:AlWNvqcL0
うわーつまらなさそう
243名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 15:12:29.92 ID:sgweEHtr0
もうほとんど嫌がらせに近いハードルの上げ方だろこれw
かわいそうになってくるわ
244名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 15:22:07.59 ID:mK1Fn5HJ0
「なんか今回のキャストっていうのは、観るたびに印象が変わっていって。
なんていうんでしょう、オードブルもサイドディッシュもないフルコース。
メイン、メイン、メイン、メイン、みたいな。
ちょっと、パッと観た感じで、「わっ、食べにくい」っていうような。
本当、あくまでも個人的な感想なんですけど、でも実際飲み込んでみると「こんなにおいしい物ないや」っていう」
245名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 15:40:36.39 ID:r0HzxeA40
オーシャンズ11のリメイクするわけではないでしょ
246名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 16:47:36.34 ID:lTjaVFti0
このイレブンでリーグオブレジェンドっぽいオーシャンズ11を作ればいい


怪人二十面相
アルセーヌルパン
ロビンフッド
石川五右衛門
ねずみ小僧
キャットウーマン
ホッツェンプロッツ
来生三姉妹
怪盗キッド
247名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 16:58:15.10 ID:ZFZ5h2pX0
松坂の顔のホクロが気持ち悪い
248名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 17:09:54.82 ID:WpI9/VuVO
>>247
頬骨のゴツさも気持ち悪い
249名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 17:12:37.59 ID:+QGrWvSN0
フジ避けるひと多くなってきたな
250名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 17:25:41.72 ID:ZA34UABoO
松雪泰子が出るなら見ようかな
251名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 17:35:50.23 ID:RASxyp2BO
何で稲垣だけ画像が無いんだ!?・・・・・
と10秒ほど考えちまった

マンドクセー事務所だな
252名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 19:02:37.01 ID:GY9GkUAf0
向井理が連ドラコケてからの、松坂の人気実力ナンバーワン煽りが酷い。
253名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 19:05:20.77 ID:AmWZOJ1c0
豪華すぎる俳優陣ってのは映画「華麗なる一族」みたいなのを言うんだよ
254名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 19:09:43.23 ID:3mMz0mMH0
ちなみに名門都立蔵前工業中退
同窓にはタモリお気にのアリキリ石塚がいるよ
255名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 19:32:39.32 ID:KqUrP+Ob0
>>233
思い出した!
雲霧仁左衛門だ。
256名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 19:32:56.37 ID:R2GPCT1m0
存在感0

巨塔 も周りの脇役陣の存在感が凄くて、人気高かっただけ。唐沢にゃ魅力0
257名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 19:45:26.37 ID:RASxyp2BO
>>254
???誰の事言ってんですか?
誤爆かな
258名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 19:47:33.05 ID:o34RzvFU0
やめてくれ!
259名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 19:58:42.81 ID:brshS1pt0
面白そうでは有るが若手女優不足だな。
260名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:06:11.21 ID:M52BeDVF0
なんで稲垣・・・
261 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:23:13.63 ID:K03/NwN7P
連ドラなんだ・・・あんで松雪・・・こういうところが赤坂さんよ〜
可笑しいってんだよ。反省してく若い子に変えてください。
唐沢さんがくどいちゃうけど
262名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:38:53.25 ID:W3aEx52O0
くっそつまらなそうw
これはコケるw
263名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:40:42.53 ID:TCjJ5AMH0
>極悪人から大金を奪う

これ、極悪人の設定次第だろう

・振込め詐欺の大元締めで繁華街に飲食店ビルを経営する元暴走族
・大人気アイドルグループの影で暴利をむさぼるプロデュ−サー
・遊興ホールチェーン会長で脱税しまくりの非日本人

このへんターゲットでよろ
264名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:40:46.18 ID:KNmySj0+0
2
265名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 22:47:34.61 ID:ZFZ5h2pX0
唐沢ってもう数字とれないだろ
266名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 23:15:58.69 ID:zmObjXPt0
TBSも最初からコケ想定内で製作するんじゃない?
ホリ松坂とジャニ稲垣の接待ドラマだよ
唐沢は両事務所への保険として差し出した生贄
コケても数字持っていない唐沢に責任被らせる気だろう
267名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 23:20:24.62 ID:3td9EdFM0
どうせならマジで
唐沢寿明
反町隆史
竹野内豊
佐藤浩市
松嶋菜々子
織田裕二
福山雅治
坂口憲二

真田広之
トヨエツって人気のある実力派11人そろえてみろよ
268名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 23:40:07.04 ID:YkYdrnX50
最近のTBSなら期待したいな。
269名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 00:34:00.35 ID:hVxYTS9tP
オーシャンズ11風で
5がつくかっこいいタイトルを一生懸命探したんだろうな
5人しか出せなかったというイメージにならないようなタイトル
270名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 00:35:45.09 ID:NVKLNrTO0
まあ富士よりはマトモに頑張ってるよ

富士はワンパターンでもいいんです局思考停止
271名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 00:36:31.76 ID:/IOmfc3Y0
しょぼいしょぼいしょぼい
人数ぐらい集めろカス
272名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 00:37:08.37 ID:HXTeDr/E0
松坂桃李って人がどうも苦手
あの顔生理的に受け付けない
273名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 01:05:34.15 ID:zEW0PopMO
主題歌はFolder5でお願いします
274名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 01:06:30.10 ID:NVKLNrTO0
>>272
どうせ浅ドラタレントゴリ押し宣伝の一環だろ
275名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 01:07:01.88 ID:NVKLNrTO0
ゴリ押しでも内容が面白ければいいけどな
ゴリでつまらないとか不快でしかない
276名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 02:21:35.91 ID:pfNokqhB0
渡辺兼
大泉洋
伊東四朗
小日向文世
伊東淳史
宇梶剛志
玉木宏
山本耕史
桐谷健太
黒木メイサ
そして俺
277名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 04:45:04.40 ID:Mn6UI59n0
唐沢の評価はラブ&bull;コンプレックス、ギルティを見るべき
278名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 05:07:20.57 ID:PJ9tyFN10
おーいいじゃん
こういう馬鹿っぽいドラマが見たかったよ俺はw
最近薄っぺらい社会派ドラマが多すぎた
279名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 09:25:22.03 ID:d1f9Vlaz0
時間ですよ!や ムー一族や寺内勘太郎一家をやらないかな?AKBやジャニーズでイイからw脇はベテランでね。
280名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 10:47:32.40 ID:UHt/Fz7LO
嫁が再起不能レベルだから急に仕事しだしたな
281名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 10:49:20.22 ID:NYVJOZKS0
タケファイブ
282名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:02:30.35 ID:zqFoth5u0
唐沢大好き
男だけど
283名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:06:22.20 ID:RsELPoz30
松雪って、ダウンタウンの番組で鼻フックされたりしていたのに、
いつの間に大女優扱いになってんの?
284名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 16:06:52.78 ID:IzOAca/p0
日本も原作レイプ酷いよね
285名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:15:14.80 ID:poGdgpPR0
>>229
フジテレビのステマかよ死ね
286名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:22:21.13 ID:P7FxmQsS0
奇しくも捕鯨と同じ警察の役なのか。稲垣メンバー。
287名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 13:30:59.68 ID:IV4a1RwJ0
詐欺師役は?
288名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 13:34:04.02 ID:lhPEp1aH0
たぶん見るけどコケ臭はんぱないな…
289名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 13:57:13.82 ID:F1fgo8RR0
一昔前なら長渕剛が大泥棒で、
子分に山田辰夫をしたがえて、ブイブイ言わすんだろうな。

ついでに空手で悪者退治して、
エリートサラリーマンと張り合って、
不治の病の女の子の支えになって、
ヤクザの取り立てからその家族を守って、
別れた女房をひっぱたきながらそのヒモ男もついでにボコボコにして、
ブティックのネーチャンのほっぺたを札束で叩いて、
ボディガードの心得を少年に教え込んだり、
調子づいてる高校生にインディアンの重い槍を例えて、
挙げ句の果ては結婚式場に乗り込んでヤクザの親分を叩っ切り、
最後はヤクザに刺されて死んでいく、
宇宙人の修行僧なんだよな。

この大泥棒は。
290名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 13:58:25.59 ID:wccMN+r+P
そもそもオーシャンズシリーズが何一つ面白くない
監督と俳優が余興で撮ったようなぬるさ
291名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 13:59:54.30 ID:nFprV1Ab0
おっさんズにしろや
292名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 14:10:05.00 ID:1dRbNPBo0
超豪華ってどこがだよw
293名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 14:16:38.30 ID:1cHPvi8u0
>>283
それ以前に高校時代元テレで、告白コーナーで告白されてたぞ。
たまたまその回みたときは、将来、こいつ俺の嫁にする、と思ってた。
いま、居間でTVみてるのは森三中をたして、そのままみたいなやつだ。
294名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 14:18:13.24 ID:4lQHi9MS0
しょぽいし、かっこ悪いなw
295名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 14:19:42.63 ID:zNtNHTna0
パクるしか能がない。
松坂ってwwwwwww
296名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 14:21:19.21 ID:6Hg8UuDD0
唐沢以外しょぼいだろwww
あれはマジで豪華俳優だったから良かっただけだぞw
297名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 14:21:53.32 ID:sgZU/65yO
吾郎ちゃんが悪役なら見るかも
298名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 14:21:55.78 ID:d0amsWzk0
最近ウッディにしか見えなくなってきた
299名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 14:22:53.56 ID:ksWM364nO
唐沢ってキムタクとかみたいに男前でもないし
でも平均よりは整った顔してるから2枚目の役しかまわってこないし
かといって中の上くらいで2枚目ではないし
すごい中途半端なやつだよな
300名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 14:28:14.42 ID:AxiEgbVQO
>>293
元テレビの告白コーナー出たのは稲森いずみだよ。
301名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 14:31:08.00 ID:YDP8qGsH0
どの層に向けてのドラマなんだかさっぱりわからんね
年配層にはストーリーが取っ付きにくいだろし、若年層には興味ある役者がいないし
302名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 14:33:02.66 ID:zdcF2yo20
個人的にはキャストは嫌いではないけど
阿部ちゃんのドラマみたいにコケたらどうしようだよね
303名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 14:33:26.60 ID:1dRbNPBo0
イギリスの詐欺師集団のドラマのパクリやるんじゃないかな?
304名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 14:35:11.00 ID:YDP8qGsH0
>>303
主役級が集結した“大作”を5年前から温めてきた同局の伊與田英徳プロデューサーは
「例えるなら、ハリウッドスターたちが大泥棒として活躍した米映画『オーシャンズ11』(2001年公開)」と説明。
305名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 14:50:50.50 ID:zWtni/cN0
唐沢にはカリスマ性がない
好きだけど
306名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:12:48.56 ID:+xw2KCKF0
>>5
松金よう子
ほしのあき 
熊田曜子
永井大 
小森純
ピース綾部 
東原亜希
360°モンキーズ

疑惑の芸能人が金曜夜、視聴者のハートを盗みにやってくる−。
「Penny Auction」は、年も職業も違う男女が同名の詐欺集団に加担し、
善良な後援者から大金を奪う大人の軽率エンターテインメント。
炎上、削除、無視、謝罪の要素が満載で、闇の世界をスリリングに描く。
307名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:45:09.13 ID:IV4a1RwJ0
唐沢が、元警官とか保険調査員とか元スパイ役じゃないと
308名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:47:24.51 ID:ulX+bV5f0
金曜10時じゃなくて月曜8時で
309名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:47:30.76 ID:HVNtzxow0
歳をとる度に松雪泰子がタイプになっていく・・・
眉毛太くて白鳥麗子でございますとかやってた頃は大嫌いだったんだが
310名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:52:51.98 ID:8S5vsMcY0
>>16
どっちも顔の同じ様な所にホクロがあるよな
あれはゴリ押し運がある相なのかもしれないな
311名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:36:06.98 ID:64VeLgRl0
>>229
だれだよ香取慎吾って
312名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:40:12.12 ID:yo7PkPG4O
唐沢って昔なんかの番組の企画で優勝してキムタクとのドラマ共演権もらってたけどアレどうなったんだ?
313名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:41:50.90 ID:r2ADEa1dO
唐沢はまた余命いくばくもない医者やって裁判で負けろよ
314名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:36:43.32 ID:eMIA+9jqP
伊坂幸太郎の陽気なギャングは小説も良かったけど映画もすごい良かった
初めてまた見たいと思える映画だったわ

ってそれとは違うのか
315名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:28:44.26 ID:Au6iB4nQ0
>>305
わかる気がする。
不毛地帯見てて主役なのに存在感がない埋もれてしまってるんだよね
好きだけど
316名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:32:13.64 ID:EsR5oloDP
>>299
良くも悪くも白い巨塔のイメージが大きすぎるのかな
個人的に美味しんぼの山岡はこの人が一番良かった
この間までNHKでやってたメイドインジャパンは脚本が酷かった
317名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:26:55.19 ID:clcp6yJ7O
何気にゴリ押し松坂
全然かっこよくねえのにうぜえええ
男版ごーりき
318名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:29:29.88 ID:mfTb4O2a0
オーシャンズ11なんか目指さないで白波五人男にすればいいのに
319名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:33:16.83 ID:vVRjDO9W0
内容少しみただけで、和製オーシャンズてより、20年くらい前にTBSでやってた小林薫と玉置浩二のキツイやつらの焼き回しと把握できた
320名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:37:49.39 ID:AVOVOozW0
間違いなく一桁だろうなw
2時間ドラマで一回の方がいいよ
321名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:42:02.77 ID:VnALWROY0
俺達は天使だ好きだったな
天使三部作とかもう無理かね
322名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:42:04.84 ID:gzyw7dyf0
しょぼさだけが話題になりそうな
323名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:42:18.43 ID:CRokbbbfO
テイク5の男。昔はそう呼ばれたもんだ。
324名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:46:08.99 ID:DJROQHLMO
大沢たかおが良かった
325名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:52:04.29 ID:DJROQHLMO
とっくの前にやった「陽気なギャングが世界を回す」すら超えてないな

大沢たかお(嘘が見抜ける泥棒・昼間は公務員), 鈴木京香(完璧な体内時計を持つドライバー), 松田翔太(天才スリ), 佐藤浩市(口だけ達者な男), 大倉孝二(ペテン師)
326名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 04:29:15.45 ID:W4yeMPf30
まずは「俺たちは天使だ」を越えてみろww
327名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 05:10:47.33 ID:Wf3t1shX0
オーシャンズ11見ればええやん
328名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:00:07.34 ID:eEdXNocq0
メイドインジャパンはがっかりだった

ま唐沢のせいじゃないが
329名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:02:13.48 ID:A6cmUvjX0
一番大嫌いな俳優
330名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:08:24.31 ID:JFBT4QnP0
義賊物じゃないの?
331名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:12:08.60 ID:qLDdn5nU0
wowowの日中韓ドラマでもこんなのやってなかったっけ
しょぼすぎだった
332名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:16:45.18 ID:o32NXoAl0
こんな丸パクリなドラマをよく恥ずかしげもなくやるな
333名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 11:20:12.36 ID:uoWRb/IS0
オーシャンズ14はまだですか
334名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:28:21.47 ID:zB89CXVE0
こういうのパクリって言われないの?
335名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:39:43.37 ID:Qx3HDIek0
>>334
オマージュです(キリッ
336名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:06:36.91 ID:8hrfFbSD0
松坂が弱すぎる
ゴリ押しで入れるとしてももうひとつ下の脇に置いて
ブラピは高橋克典レベルのでも置いておかないと
ついでにアンディガルシアとして渡哲也クラスのでも置いてトメにして
倍賞はトメ前にして
やっと“豪華配役”といってもそう恥ずかしくはない形になるだろう

稲垣3番手で豪華言わせようならまだフジのトライアングルのが一段どころか二段上
337名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:30:02.93 ID:Gm+NORyMO
ギャング文化の国の話を日本に置き換えても、マッチする訳ないのよ
338名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:52:11.14 ID:LpSnwRLH0
松坂大輔俳優デビューのほうが話題性あるよ
339名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:54:32.39 ID:bBx6Y3HC0
唐沢最高
340名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:55:15.49 ID:Zn/xvgBu0
チョン唐沢いらね
341名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:58:08.45 ID:40j+t+s40
コケそうな予感だなぁ
342名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:02:27.03 ID:bBx6Y3HC0
唐沢一番好き
としまつから
343名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:13:37.15 ID:vAh+GD1N0
日本人は窃盗団とかなんか違う
もっと物干し竿のパンツとか盗むぐらいの
慎ましやかな雰囲気が泥棒にもほしいな
344名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:24:03.71 ID:mcKxPT0c0
泥棒物ドラマといば舟木一夫のやつ以上のはまだ見たことない
345名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:26:53.50 ID:3TbP1W+40
武井咲
剛力彩芽


ダメ。 ぜったい。
346名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:06:51.35 ID:LpSnwRLH0
唐沢⇒竹野内
松坂⇒妻夫木
稲垣⇒堺雅人
347名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:40:21.97 ID:JyM/x2h10
>>346
後者の方が豪華だなw
348名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:41:47.97 ID:bBx6Y3HC0
妻武器はもう人気ないだろ
顔が
349名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:42:02.50 ID:LJUrlBb40
唐沢寿明
反町隆史
竹野内豊
妻夫木聡
佐藤浩市

これなら見る
350名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:43:16.60 ID:QlHrBStf0
>>349
これなら見たいわ
351名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:46:23.50 ID:LJUrlBb40
>>349
個性がかぶってなくていい感じだろ
352名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:47:16.11 ID:JyM/x2h10
唐沢はまだいいが、稲垣と松坂っていうのがしょぼい
353名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:52:53.34 ID:LJUrlBb40
稲垣吾郎はジャニー喜多川社長の歴代お気に入りのうちの一人だぞ
丁重に扱うように
354名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:57:21.45 ID:LpSnwRLH0
傷つかないように脇役専門にシフトしたんだね
355名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:07:35.87 ID:89H9TzlY0
唐沢はイロモノ役やってる時が、一番輝いてる
356名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:09:47.14 ID:bBx6Y3HC0
妻武器はもうダメだろ
顔が
357名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:21:10.83 ID:+4AMUbE40
唐沢寿明って ドラマはいいんだけど
何で コマーシャルはあんなにスベりっ放しなんだろう
とてもまともには見てられないレベルだよな。
358名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:25:11.86 ID:S1WXAz710
メンバーしょぼすぎワロタ
さすがTBSだなw
359名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:33:53.88 ID:XTqxfMiK0
オーシャンズ11パクる前に
俺たちのオーレを超えてみろよ
同じ11人競技だろ
360名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:33:59.41 ID:o9jYZOa2O
大ブレーク()を果たした今をときめく大女優()の剛力彩芽は?w
361名無しさん@恐縮です
キャストイマイチだな
惹きつける人がいない