【サッカー/セリエA】ACミラン副会長、移籍のバロテリに差別発言「頭のいかれた黒人坊やを見にいこう」で物議[13/02/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[6日 ロイター] サッカーのイタリア・セリエA、ACミランのオーナーの
シルビオ・ベルルスコーニ氏の弟で、同クラブの副会長を務める
パオロ・ベルルスコーニ氏が、先ごろACミランに加入したイタリア代表
FWマリオ・バロテリに対して人種差別発言に及んだとして、波紋を呼んでいる。

伊スポーツ紙トゥット・スポルトの電子版は、P・ベルルスコーニ氏が
「クラブの一員となった、頭のいかれた黒人坊やを見にいこう」と発言した映像を
掲載。その後、この映像はイタリアの多くのメディアによって伝えられた。
イタリアメディアによれば、これは3日にミランの近郊で開かれた政治集会の場での
コメントだという。

P・ベルルスコーニ氏の発言に対しては、インターネット上を中心に不快感を表す
コメントが多く寄せられている。

ミランでは1カ月前、親善試合でガーナ代表MFケビン・プリンス・ボアテングらに
対して相手ファンから人種差別的なチャントが起き、試合を放棄する事件が起こった。
S・ベルルスコーニ氏が選手たちの行動を称えたばかりだった。

なお、ガーナにルーツを持つバロテリは、2012年欧州選手権(ユーロ2012)でも
人種差別行為に苦しんだ過去がある。同選手はこの発言があったとされる3日、
デビュー戦で2ゴールを挙げ、チームを勝利に導く活躍を見せていた。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYE91602L20130207
3日撮影
http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20130207&t=2&i=701621552&w=450&fh=&fw=&ll=&pl=&r=CTYE9160E9A00.gif
関連スレは
【サッカー/セリエA】「腐ったりんご」から一転、ベルルスコーニ「バロテッリは優秀な青年」[13/02/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360214500/l50
2名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:53:20.82 ID:d92O8cwP0
筋肉モリモリマッチョマンの変態だ!
3名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:53:32.22 ID:BD2yXhQDO
黒んぼw
4名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:54:00.89 ID:FNdvZ3GG0
冗談顔だけにして
5名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:54:03.18 ID:c8gJzKOb0
八百長だろ
6名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:54:43.90 ID:O0JtNyPU0
いかんせん日焼けしすぎなんだよなあ
7名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:54:52.16 ID:MDULYvGw0
ベルルスコーニの弟w

キチガイの遺伝子か
8名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:55:01.66 ID:1rOko1kW0
首相またかよw
さすがナベツネの友達
オバマにも日焼けがどうこういってたもんな
さすがルシファー
7兆円もってるだけある
9名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:55:26.02 ID:CDE4guVL0
>>頭のいかれた
これはよくある表現方法じゃないの?
10名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:55:37.80 ID:5KISu7zQ0
誉め言葉じゃね?
11名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:55:51.53 ID:h4YUB++q0
頭のいかれた白人坊やを見に行こう

って言ったらなにも言われないんだろうな
マイノリティは扱いにくいだ
12名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:55:53.77 ID:nG0HjbguP
>>8
弟だって

黒人に黒人って言うと差別になるのか
13名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:56:14.52 ID:r6gzVqU80
スレタイだけだと大したことねえな
14名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:56:53.76 ID:yaWMh1ap0
黒い奴に黒いって言ったら駄目とか黒人は本当に面倒くさいな。
15名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:57:02.31 ID:IZKlDaKD0
ひどすぎw
16名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:57:09.34 ID:DYAMGTXZ0
ミラン会長に見えたけどだいたい合ってるな
17名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:57:12.16 ID:e9Q7lSU30
半島民はこんなのばっか
18名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:57:29.49 ID:WYzqPQ2/0
黒人坊やが差別なの?
19名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:57:50.87 ID:YuVz+ChV0
「黒人坊や」って訳した元の伊語がヤバいんじゃね?
20名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:57:59.01 ID:a56p0iwR0
建前がなく正直なんだろう。
21名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:58:23.72 ID:piJ2OF4m0
頭イカれてるのはお前だよwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:58:54.34 ID:BX+MtNK/0
さすがベルルスコーニのクラブ
23名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:59:03.25 ID:/9ewebBmT
真っ当な表現だと思うがw
24名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:59:09.39 ID:GzWeIG9Y0
黒人が差別発言にあたるのか
25名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:59:19.39 ID:7Er0SWAO0
バロテッリのことを頭のいかれた黒人と言ったのではない。
私は、政治の場には非常にポジティブな存在が必要だという話をしたんだ。
ほかのことを思いながら頭のいかれた黒人の話をした。
バロテッリのことを示したのではない。むしろ、彼に対しての発言ととらえられるものだったなら、謝罪するよ
26名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:59:13.57 ID:OvtV7t8G0
頭がいかれたってのは個人に向けたものだし黒人なのは事実だからな
中傷ではあっても差別ではないわ

まあ元の発言ではニガーとか差別的な言葉だったんだろうが
27名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:59:28.31 ID:oDQ7VQKw0
黒人のイタリア人だとアフリカンイタリアンとか言わなきゃいかんのかな
28名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:00:18.84 ID:BX+MtNK/0
てか弟なのかよw
兄のオバマ日焼け発言が可愛く感じるな
29名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:00:21.47 ID:iTmXUJ9pP
まあ事実だし仕方ないんじゃね?

下部組織の子にダーツ投げた真性のクズだし。
正直ガチで死ねばいいと思う
30名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:01:41.26 ID:UUMGwEkw0
この副会長もマフィア(シチリア)と繋がってんだよなwww
頭イカれてんのは八百長に加担してるてめえだろ
31名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:02:49.02 ID:a4ToiXDG0
> 同選手はこの発言があったとされる3日、
> デビュー戦で2ゴールを挙げ、チームを勝利に導く活躍を見せていた。

これがあるだけにな
32名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:03:44.71 ID:bzyw69Gq0
ちびくろサンボ復活希望
33名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:03:49.35 ID:2MIKjs/t0
マフィア丸出しw
34名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:04:38.77 ID:SEwsTkLBO
一応これも差別発言になるのか
「ド低脳」は駄目で「腐れ脳ミソ」はOKだったり基準がよくわからないな
35名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:04:43.40 ID:6jE3jE7c0
白人の場合はわざわざ「白人坊や」と言わないだろ。そういうことだ。
36名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:04:44.96 ID:ZQum/H4F0
さすがミラン
こうでなくては
37名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:05:17.50 ID:UMSJ0aMM0
>>25-26
時系列オカシイヨー
38名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:05:51.35 ID:j6528fjR0
アホ兄弟か

鳩山兄弟みたいだな
39名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:05:57.15 ID:3m2sFnSt0
朝鮮人に朝鮮人って言っても差別ではない
40名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:06:33.12 ID:bzyw69Gq0
>>37
よく気付くなぁ、こういうの。
41名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:06:50.48 ID:tyYIwurh0
あの一家は奔放でいいなw
こういうのが物議をかもす程度で済むんだから、結構大衆に好かれてる一族なんだ。
あんな兄貴でも、何年も首相をやり続けてたんだろ?
42名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:06:56.76 ID:aPAo6eRT0
黒人はともかく
頭のいかれたは事実だから差別ではないな
43名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:07:30.33 ID:8Uil7+XI0
間違ったことは言ってないが、
映像で流すなw
44名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:07:36.55 ID:yvvREoKN0
>>25
ん?こういう言い訳してるなら叩こうかなw
45名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:08:40.84 ID:h4Y89c+8O
ミランてほんとに面白いな
46名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:08:50.45 ID:KEEdwaYL0
サンスポだとこうなる
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130206/ser13020623450003-n1.html
ミラン副会長、移籍のバロテリに差別発言
 サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)ACミランのパオロ・ベルルスコーニ副会長が、
新加入のイタリア代表FWバロテリに対して人種差別発言をしたと6日、複数の欧州メディアが報じた。
同副会長はクラブのオーナーでイタリア前首相のシルビオ・ベルルスコーニ氏の弟。
 同副会長は3日に開かれたシルビオ氏の政党の会合の席でバロテリを「わがファミリーの小さい黒人」などと表現した。
ACミランは1月に下部リーグのクラブとの練習試合で、相手サポーターの人種差別的な発言に抗議し、
ガーナ代表MFボアテングが主導して試合放棄していた。(共同)

ガーディアンとかミラー紙確認したら英語だと「little nigger of the family」とかってなってるね
もちろん伏字になってるけどさ
イタリア語で「niggerに相当する言葉だったんだろうな
47名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:10:51.20 ID:7ebDcweI0
確かにわざわざ「黒人」って付ける所に黒人に対する差別意識があるな
48名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:11:56.14 ID:/GacEVD20
え?これイタリア語に直すと「Let's go to see crazy nigger. 」ってこと?
49名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:12:46.59 ID:p1VhWe800
行きましょバリテロ
50名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:14:30.35 ID:h6yWRW3y0
せっかく活躍したのに
わざわざいわなくても
気持ちよくプレイさせてやれよ
51名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:14:38.04 ID:H7pATOIt0
バロッテリも同じような事いつも言ってるからいいだろ
52名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:15:34.38 ID:ActawTIF0
酷すぎてワロタw
53名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:17:17.19 ID:tyYIwurh0
今日、ある店で黒人とすれ違った。
顔を上げたところの目の前に見えたので一瞬だけ微妙に表情を動かしてしまった。
そして俺と彼は距離が縮まるなかで偶然にパチッと眼が合った。
俺はその時眼をそらすべきかそのままにすべきかを迷った。
急に眼をそらすと彼に「やっぱ黒人だからか・・・」と思われてしまう。
でも眼が合ったままでいるのは明らかに不自然だ。ガンをくれあってるんじゃないんだから。
俺はどうすればよかったのだろう。正解を知りたい。
54名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:17:21.66 ID:XMRq5EAP0
何か知らんがワロタ
55名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:19:17.09 ID:Jp7/FDi20
マウンテンゴリラを見にいこう
56名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:19:45.25 ID:NN4BtUfp0
>>53
にこやかに笑ってハーイとかハローとかでいいんだよ
57名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:20:38.37 ID:JjUXXpCqO
>>53
微笑んで「ハロウ」でいんじゃね
58名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:23:27.19 ID:ffa5dGKp0
>>53
不自然に左右に視線そらすより、
アンタの後ろの遠くを見たかったんだよ、てな感じでちょっと背伸びするとか
59名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:23:29.42 ID:tl0okG9CO
昨日のオランダ戦で思い通りプレーできず一人キレてたな
60名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:24:36.96 ID:6jE3jE7c0
たとえばだ、
お前らが街で日本人の子供を見て「黄色人種の坊や」って言うか?
黒人の親子連れに出会って子供を「黒人の坊や」って呼ぶのか?

ミランの副会長はカッサーノを「白人の坊や」って呼ぶのか?

>>53
普通にすりゃいいだけのこと。
黒人だと意識してる時点でお前には差別意識=自分とは違う奴って考えがあるんだよ。
61名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:24:51.53 ID:Kt+Nmkzn0
いかれた?
いかした○
62名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:25:06.80 ID:TrwwbNyo0
会長共々ひどいなー
63名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:25:10.89 ID:1KUkIrEZ0
>頭のいかれた
>黒人
>坊や
       ▲
事実だろ(´・ω・`)
64名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:25:52.62 ID:n1Ft53QW0
「陰気でジメっとした黄色いキノコを見に行こうか」


なるほど確かにセンシティブな発言だ
65名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:28:50.90 ID:rgBm5S5i0
京都サンガにも頭のいかれた朝鮮人が居るよな
66名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:28:57.74 ID:+bFHAWJtO
ベルルスコーニ
チェルシーのオーナー油

一代で富を築いたと自称してるが、欧州じゃあ誰も信じてない
よほど出血を知られたくないらしい
ヒトラーの従兄弟かな?
67名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:29:21.40 ID:tRo5EstX0
まて、おまえら
頭の(髪の毛が)いかれた黒人の坊や、って言おうとしたのかもしれんぞ


ミランは頭の(髪の毛)がいかれてる3トップwww
68名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:31:44.90 ID:2sL7V5CLP
>>53
ミスターポポなんでしょ?って聞け
69名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:31:51.91 ID:MURN8sky0
長友が奇行で有名だったとして
「頭のいかれたイエロー坊や」と言ったなら差別発言だ。
「頭のいかれた日本人」なら別に差別では無いと思うがな。
70名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:33:50.45 ID:SWasr47C0
>>12
チョンには、チョンといっても朝鮮人と言っても駄目らしいよw
71名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:34:18.22 ID:jiBw6Cnn0
問題になるとわかってて言うのってアルツハイマー初期
72名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:34:51.14 ID:Fbe25q8W0
インテルのモラ様ならこういう発言はなかったのにな
インテル来いよ
73名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:36:51.59 ID:C/qfqDmK0
これにはさすがのオバマもニガ笑いだな
74名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:37:20.72 ID:yvYmbfElO
実際サッカー選手としては頭がいかれてるレベルなのは事実
でもこういう差別をピッチ内外で耐えず受け続けてたせで人格歪んだ面も否定はできない
チームの規律や忠告、マスコミの批判が自分への攻撃や差別に脳内されちゃうんだろう
バロテリみたいな基地外は黒人選手ばっかのNBAでは割とよくいるタイプ
ここまで珍獣扱いされるのは気の毒な面はある
75名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:39:58.92 ID:Lf9qzYyD0
ベルは基地外遺伝子
76名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:43:09.54 ID:nwmWqDcW0
さすがイタリアwww

ガチだなwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:43:34.85 ID:hnY4b2gb0
「半島」の民度

なんつーデジャヴ
78名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:43:58.87 ID:sRoICTOR0
イタリアンブラックジョーク
79名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:46:08.18 ID:C/x0LHxxP
頭のいかれた黒人なのは事実だろ
坊やじゃないって言いたいのか?
80名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:46:44.77 ID:H4Jc5wXQ0
>>53
とりあえず軽くお辞儀して視線を反らす
81名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:48:40.39 ID:vSsis2wN0
ベルルスコーニじゃ仕方ないな
82名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:50:17.71 ID:tRo5EstX0
こないだボアテングだか誰だかが試合中に差別チャントされて試合放棄してたのに
差別された側の副会長がこれだもんなwwww
83名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:53:18.12 ID:VNft9lxi0
頭がおかしいのは事実だし黒人なのも事実だろ?
失礼なのは確かだが黒人に黒人て言ったら差別なのか?
めんどくせーな
84名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:54:23.31 ID:Q7zISjDJ0
こんな事で騒がれたら誰も黒人と付き合おうと思わんわ
85名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:55:24.77 ID:3dfX4zPT0
今朝の親善試合のオランダ戦でも
ピッチの看板におもいっきりボール蹴ってキレてたわ
頭がおかしいことは間違いない
86名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:56:37.70 ID:93U5Hi5WO
気の効いたジョークか何かを言ったつもりで
わざわざ馬鹿を晒すこともないだろうにな
87名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:57:37.65 ID:NJeByc9i0
でも本当に頭のいかれた黒人坊やだからなぁ
88名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:58:23.12 ID:8SH8S4Yp0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:58:58.98 ID:1aX35J5+0
>60
ほんとその通りだと思う。
いちいち肌の色の違いを指摘する必要なんて全くない。
個人的に自分との違いを認識したり、それを意識してしまうのは自然な事だとは思うけど
それについて言及したりネガティブに捉える事が理解できないわ。
90名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:00:05.54 ID:IQ+Zxox0O
黒人に黒人と言ったら差別なのか?
じゃあ、白人に白人と言ったら差別か?

朝鮮人と言ったら「シャベツニダ」と言う頭のいかれた半年坊やみたいな言いがかりだな
91名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:03:13.23 ID:aEZkkjf60
>>89
逆に受け取る方が意識しているから差別になるんだけどな
「坊や」や「いかれた」の方が表現としては侮辱になってるだろ

自分のチームの選手を見に行こうって応援しているのに
「黒人」という事だけを取り上げるのは差別している方だよ
92名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:06:58.30 ID:1aX35J5+0
>83
差別かどうかしらんが
例えばお前が会社員だとして会社の副社長かなにかに
くそデブ2チャンネラーと公の場で呼ばれても嫌な気にしない?
93名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:07:29.22 ID:vkLOsVw60
>>74
アイバーソンとか、サッカーにいたらそもそもプロになれてないレべルだろうな
一度実刑食らってるしw
94名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:08:02.09 ID:wyOnobIS0
>>10
ニュアンスとしては褒め言葉だろう、きっと
「あいつはイカれてる奴だぜ」っていう感じのw
95名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:08:24.93 ID:h4YUB++q0
>>60
ACミランで黒人の坊やって言えばいまはバロテリしかいないだろ
白人の坊やといったところで誰かわからない
特別扱いされてることをむしろ喜ぶべき
96名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:09:08.47 ID:aQ2eXH1N0
頭イカれてるし黒人坊やだし、事実を言っただけちゃうの
97名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:10:41.66 ID:QT0Q8a0R0
>>90
あのねー。

やっぱ白人が黒人ってあえて口にするのは問題なんだよ。
(低収入、低レベル、無礼、低学歴、生活保護、凶悪犯罪、強姦、エイズ、性病持ち)がほとんどだから。

日本人が「お前朝鮮人みたいなやつだな」って言ったらほぼ100%差別的な意味含むでしょ?
それと一緒。

黒人を黒く描くとか唇を厚くするとダメってのはおかしいと思うけどね。

日本人は黒人の大半がどうしようもないくらい糞なのを知らない。
98名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:12:54.78 ID:vkLOsVw60
仮に、黒人の政治家が「ホワイトカラーの坊や」って言ったら、人種差別になるの?
黒人だからこそ人種差別って言ってるんじゃないの?
だとしたら、それこそ差別だわな
99名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:13:30.24 ID:+OSqAiA+0
イタリア人って全体的に差別的な表現をさらっと使う人が多いよね
100名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:14:16.10 ID:IQ+Zxox0O
>>60
全く逆だアホ!
黒人を黒人としてきちんと認識し、受け入れないことこそ差別だ。
101名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:14:26.69 ID:lYFCHj+aO
バロテッリはあのキャラとスタイルなんだからこんなんで怒っちゃダメw
アンリやシセとかが言われたら差別だろうけど。
ヘアスタイルもだけど頭アレだろw
102名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:15:14.10 ID:l9T/bkY80
発言自体一発レッドだけど
政治集会でのことなら永久追放だな
103名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:17:06.74 ID:l9T/bkY80
>>98
白人がマイノリティの国ならなる
ならなきゃそこが土人の国だってこと
104名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:17:38.35 ID:k3y5Bm5K0
>「クラブの一員となった、頭のいかれた黒人坊やを見にいこう」

いっそ客観的ですらあるバロへの評価だな。
不快極まりないが。
105名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:21:20.92 ID:V66uFvNs0
このイタ公はテメエがどんだけ綺麗だと思ってやがるんだ
猿ではなく白豚から進化したつもりなのか
白いケツ晒して這いずっとれドブタ
106名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:21:35.81 ID:qAJ0TzcS0
こういうことをサラリと言える、お前の方が頭いかれてるだろ
107名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:25:05.47 ID:ieK+1/QK0
ビブス着れない動画がかわいいよな。
108名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:25:54.17 ID:IQ+Zxox0O
ボクシング界なんて褐色の肌の選手に「ショコラータ」なんてあだ名がつくのは珍しくないけどな。
背の低い選手は「チキータ」とか。
肌の色とか見た目の特長は見ないふりするんじゃなく
個性として認める器の広さがある。
この点は差別者の魔女狩りやってるサッカーの方が遅れてるな。
109名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:31:52.71 ID:Y1OnlpDm0
>>108
お前外国行って黒人にblackって言えるの?
110名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:35:20.33 ID:1NDz/Iqy0
バロテッリはわかりやすい「黒人」だけど
トゥーリオみたいに半分イタリア系で半分日本人の見た目日本人を
「黄色」っていうのも微妙じゃないか?
111名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:38:18.40 ID:oENxrOOCO
黒人 ○
頭のおかしい ○
ぼうや ○
黒人は被差別意識が強すぎ
チョンよりうざったそう
112名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:50:29.39 ID:6S/W0Ln/0
113名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:51:59.77 ID:cCQ1tIiW0
観客が人種差別コールすると罰金や無観客試合のペナルティがあるのに
オーナーや経営陣が人種差別しても処分なしっておかしくね?
勝ち点100くらい引いてやればいいのに
114名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:55:53.80 ID:ozM8QOpK0
>>109
向こうがイエローって言うだけだろ
見た目ははっきりと違うんだからそれに触れないってのは逆におかしい
白人が言うとまた違うけど
115名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:57:37.36 ID:vvuG/mFjO
>>92
文章ちゃんと読んだ?
116名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:58:19.90 ID:pMsp54ey0
>>98
ホワイトカラー?????????
117名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:59:14.88 ID:KRs+hihWO
日本語の黒人って言い方もダメなのかな?
118名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:00:06.25 ID:Dq545uod0
おいおい

2ちゃんでも頭のいかれたバカチョン坊やがよくファビョってるぞw
119名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:04:59.27 ID:8WHWs0Se0
お前ら兄弟が言うなって
120名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:05:09.60 ID:/HJS5hTSP
兄「腐ったミカン」
弟「頭のいかれたクロンボ」

仲いいね!
121名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:11:56.20 ID:K06DeQ430
頭のいかれたちびくろさんぼを見にいこう
122名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:14:41.19 ID:50OD3evA0
ほめ言葉だろうて
123名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:18:10.40 ID:2NDKv/Ff0
>>83
白人は差別用語にならないのに黒人は差別用語扱いなのはおかしいよな
そうやって差別差別騒ぐ人間て、黒人を下に見てる負い目があるからって自ら言ってるようなもんだし
朝鮮人って言葉も同じ扱いだから面倒だわ
124名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:20:17.89 ID:NF0MWEf90
黒人ラッパーはなぜかOK
125名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:20:34.40 ID:E03MliA10
インテルにおいで
126名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:22:28.71 ID:h1Xl6rwX0
>>123
お前だって名前呼ばれずに「あの日本人」と言われたら嫌だろうよ
127名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:22:51.98 ID:rl8+eve0i
>>123
黒人を差別用語だと思ってる奴は裏を返せば自分が黒人を色眼鏡で見てるってことだからな
大体黒人がダメならなんて呼べばいいんだよな
外人って言葉が差別用語だって主張と似てるな
128名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:25:06.58 ID:TDFBLZUu0
黒人であるということではなく頭がイカレタと言うところのほうが問題だと思うんだがな
バロテッリさんだとなぜか納得してしまう不思議
129名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:25:08.94 ID:h1Xl6rwX0
>>127
名前を呼べば良いに決まってるだろ
130名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:25:33.55 ID:kmfjm4wv0
さすが下層集団の大将だな
131名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:26:24.90 ID:2JyDOnT+0
パッツォだって「基地害」みたいな意味だろ
132名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:26:40.27 ID:cNUl7Kpr0
悪意はなかったんだろう
133名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:27:16.01 ID:2fau1xef0
何でもかんでも差別だな
ただの軽口だろ
134名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:28:18.14 ID:k3y5Bm5K0
Black、White、Yellowは公的にも言われるし、表記もされる。
差別的とされる言葉は別にあるよ。
135名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:28:52.78 ID:xVq/8A5j0
あほかwwwwwwwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:30:30.23 ID:VI9J89lw0
どこが差別なのかが分からない
バロの素行が良いのに言ってるなら差別かなって思うけど
黒人に黒人って言うと差別になるのか
昨日も自分のドリブルが抜けなくてボールを蹴ってぶち切れてた
モントリがなだめてたけどコノままじゃ消えるね
137名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:31:55.34 ID:l9T/bkY80
はぁ、また野球ファンにサッカーは民度が低いとバカにされる
138名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:33:53.62 ID:vHl+gWUs0
さすが兄弟w
139名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:34:43.29 ID:rl8+eve0i
>>129
こんなもんリップサービスで言ってるようなもんじゃん
じゃあ「インテルのネズミみたいに走る日本人坊やを見に行こうぜ」って言ったら差別なのかと
140名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:37:42.42 ID:RJVYlur50
>>97
「朝鮮人みたいだな!」
って言って『差別』になるとしたら・・・

それは犯罪ばかり犯してて、普段日本名名乗り日本人に成り済ましながら
日本を引き摺り落とそうとばかりしてる、卑劣な朝鮮人に問題があるわけで
あって、日本人が糾弾される覚えは百歩譲っても全くないわな

それを『差別』と思わせて日本人に贖罪意識を植え付けさせるのが、マスゴミに
入り込んで嬉々としてそれをやってる在日社員や記者だという事をおまえは
少しは知っとけや!
141名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:38:28.88 ID:u9CrAiI40
142名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:40:31.53 ID:NGbquemm0
なんか面倒くさいよな黒人て
143名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:41:34.43 ID:VNft9lxi0
黒人という呼び方がマズいなら糞色土人と呼べばいい
144名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:42:38.61 ID:RkLtwnnT0
Jリーグでも柏が黒人差別やってたな
145名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:44:50.21 ID:ucRlLhdf0
イカレテるけど弱い者には優しい奴なんだぜ
146名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:49:18.53 ID:TfvKjVc/0
エムボマ→浪速の黒豹
ギリギリセーフ
147名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:02:40.70 ID:6vnbt3vN0
イタリアはほんとこの手の問題に緩い国だなぁ
148名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:05:19.01 ID:by7jXhqc0
>>147
南イタリアの方にすでに混じっているからな
149名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:25:44.27 ID:MDCKba6I0
ACミランのオーナーは、マフィアで、元汚職首相だからな。

腐ったクラブだからなんでもアリだろ。
150名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:38:17.12 ID:NdB1OMDD0
>>123
小学校低学年の頃に白人男子が転校してきたけど
その時に先生から白人とか言わないようにって釘刺されたから一応差別用語になるんじゃないの?
結局その白人男子はみんなから「どうして肌白いの?」「白人なのに英語喋れないの?」とか
小学生からしたら素朴な疑問を言われただけだけどショックみたいで登校拒否になってまた転校した
マイノリティーってだけで勝手に差別意識持つ人が多いので難しい問題だわ
151名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:45:29.62 ID:cCQ1tIiW0
Mario Balotelli at centre of racism storm after Berlusconi Jnr calls him 'the family's little n****'
The former Manchester City striker was described as "negretto di famiglia" - translated as "the family's little n****",
by the Milan vice-president Paolo Berlusconi, younger brother of the club president Silvio.
http://www.independent.co.uk/sport/football/european/mario-balotelli-at-centre-of-racism-storm-after-berlusconi-jnr-calls-him-the-familys-little-n-8482504.html

黒人が8人もいるクラブなのに自分のとこの選手をニガー呼ばわりか
優秀な若手がミランに行きたがらない理由はこのあたりだろうね
http://www.acmilan.com/jp/teams/roster

FIFAやUEFAが人種差別問題に取り組んでる中でこういう発言するんだから
10年くらい欧州カップ戦から締め出すべきだよ
152名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:52:17.99 ID:ML0LYIng0
ジャップもジャパニーズも日本語に訳せば日本人。
差別発言かどうかを日本語で解釈しても意味が無い
153名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:52:39.07 ID:Ql1UWtKl0
バロテリの場合はただの事実としかw
154名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:53:03.28 ID:fbij/7So0
頭のいかれた黒人坊やwww
ここまで直接的な人種差別はそうそうお目にかかれないぞ…
155名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:55:48.99 ID:ThJvsHzr0
日本人だって海外で人種差別にあうよ
日本人は別格だとか勘違いしないように
156名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:56:15.07 ID:S6NMixjS0
たとえば外人に黄色い猿って煽られてキレる日本人ってどのくらいいるのだろw
差別って結局は受け取る側の意識とそれを見てる人の意識の問題のような気がしないでもないが
いや歴史的な背景が大きく関わってるからそういう事でもないのか
うーん難しいな
157名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:57:16.35 ID:tFKJ7unQ0
158名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:58:34.33 ID:Lwbe8WofO
まぁ魔神だからなぁ。
159名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:59:44.87 ID:7YQKhaU90
これのどこが差別発言なんだ
160名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:01:32.56 ID:l9T/bkY80
>>156
外国人どころか日本人の松井がジョークでジャップって言うだけで発狂する奴が大漁の芸スポ民が黒人だったらニガーなんて言われたら発狂する
161名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:03:49.69 ID:l9T/bkY80
しかしなんで日本のマスコミは差別問題に甘いんだろうな
ちゃんと差別用語を意訳せずに載せろよ
162名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:04:25.57 ID:++kZ2cGS0
>>46
黒人なら良いやろって思ったがこれは駄目だわw
163名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:05:29.02 ID:ioJxSJdg0
副会長ってガッリアーニかと思ってたよ
164名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:05:56.14 ID:LZC2XGKp0
日本人は海外だとよくチャイニーズと馬鹿にされます
165名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:07:08.20 ID:eSX6Yp/Y0
これぐらいのことは言うだろ
166名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:08:38.34 ID:n+wa3Ebt0
本当に面倒な人種は白人だと思う
黒人や東洋人に馬鹿にされると本物の馬鹿がサッカースタジアムに集まって人種差別コール始めるからな
167名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:12:17.71 ID:JAvjhO7u0
まあでも、欧州はしらないけど、アメリカじゃ確実にアジア人が最下層民族なんだよな・・・・・
168名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:18:08.71 ID:Xq1/xqTL0
アジア人が偉そうに人種差別について無駄口叩いてんのが笑える
169名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:25:14.71 ID:cCQ1tIiW0
チョン(ぼそっ
170名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:32:11.71 ID:++kZ2cGS0
>>167
ゴキブリみたいに増殖してクリーニング屋(笑)って笑われてる民族もいる事はいるが、
基本的にはホワイトカラーばっかだぞ。元々数自体いないしな。
西海岸は元々日本とか中国の影響が強い地域だし。
171名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:32:13.87 ID:16aHkEmM0
>>169
謝罪と賠償を全世界に訴えるニダ
172名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:34:51.95 ID:Jq5ZOFOC0
イタリアではサッカーって日本のK-1よろしく
ヤクザとエスタブリッシュメントと芸能界が複雑に絡み合った
きな臭い世界なんだろうなって改めて思うね、こういうニュース見ると
173名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:51:40.83 ID:ttKi5nh70
「黒人は全員頭イカれてるよなー
さて最近入団したばかりのバロテッリでも見に行くか」

なら悪意ありすぎてバッシングされるべきだけど
肌明らかに黒いんだし、
「イカれた黒人boyを観に行こうか」
は完全にバロテッリだけのこと指してるんだし、そこまでとやかくいうもんじゃないだろ
174名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:56:56.01 ID:vtqR/Jc+0
だいたい合ってる
175名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:00:47.69 ID:FXK5z05a0
>>1
バロテッリも思わず苦笑い
176名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:08:16.56 ID:l9T/bkY80
>>173
イタリア語でニガーに匹敵する言葉で揶揄してる訳だが
日本のマスコミの緩い表現に騙されるなよ
177名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:18:47.03 ID:/kLLbPFT0
頭のいかれたって訳すとかなりアレだけど
英語だとクレイジー的なもんだろ
178名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:39:32.21 ID:RyNZIcnL0
頭のイカレた黒人坊やがいる。背は190髪は黒、筋肉モリモリマッチョマン
の変態だ。
179名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:44:57.89 ID:cCQ1tIiW0
イタリアサッカーにもドーピング?

オペラシオン・プエルト。
これは、2006年にスペイン国家警察が行ったドーピング摘発作戦のコードネーム。
最近ロードレース(自転車競技)界を騒がせているこのスキャンダルですが、サッカー界も絡んでいることが発覚。

発端は、2008年にレアル・ソシエダの会長を務めたイニャキ・バディオラ氏が、
2003年から2006年の間に、捜査の対象となっているエウフェミアーノ・フエンテス医師から
ドーピング用製品を購入していたと暴露したことによる。
よって、同医師のカルテが、サッカー界にもたらす決定的な証拠として世界中で探されることとなった。
3名のクライアントへ成長ホルモンの販売を注釈したことを書いたフェンテス医師によるカルテのことである。

まず最初のクライアントは、レアル・ソシエダによってすでに引き合いに出されたもので、
「RSOC(Medina Regional SIGINT Operations Center?)」と記載されている。

次のクライアントは、さらに不可解な「アルフレド」。

最後のクライアントは、「ミラン」。 これが、イタリアサッカー界にとって問題なのである。

スペインの「エル・ペリオディコ」紙は、つまりチャンピオンズリーグ決勝で、
カルロ・アンチェロッティ監督率いるミランがリバプールに負けた2004−05年に、
ミランとフエンテス医師との間に、仮定の繋がりがあったことを言及した。
しかし、さらなるその仮定の事実に基づく詳細については触れられていない。
つまり、対象とされている「ミラン」についての詳細が何も書かれていないのである。



ミランにドーピング疑惑きた
180名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:45:51.45 ID:cMtWut/f0
ただのBKジョークじゃないか。
181名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:52:20.60 ID:yJhT74fn0
イカれた黒人は事実だけどなw
182名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:04:56.94 ID:+XIT/r1j0
イタリアってこんなのばっかだな
183名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 04:31:09.60 ID:ESz81GI10
イタリアなんか元々メチャクチャ差別の激しいところだろ。
184名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:00:16.64 ID:qzBhICQK0
事実は差別じゃないだろw
185名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:10:07.11 ID:bedXioQB0
パスタジョークたろ
186名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 14:39:26.53 ID:8wx7UZbe0
むしろ人間だったのかと
187名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:42:15.24 ID:5Szy0UcI0
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00002966.jpg
イタリア代表監督さんは人格者だな
優勝したらモヒカンにするってよ
188名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:42:53.47 ID:5Szy0UcI0
189名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:43:50.53 ID:ts+AJ5Gy0
黒人云々は置いといても、頭がいかれてるのは事実w
190名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:44:28.68 ID:yZezJPWq0
悪意がない分たちが悪い
191名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:47:09.01 ID:SqbscfmK0
クラブの会長に居座り続ける、頭のいかれたイタ公爺が何か言ってる
192名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:49:22.28 ID:4njpYKtm0
イタリア人はクズばかりだからな
193名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:49:30.22 ID:PRJ4s0Ci0
イカレタ人間のイタリア代表はベルススコーニだから
傘下に入ってくるのはむしろ当然
194名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:59:12.68 ID:euXg9Mk5O
冗談は顔だけにしろよ
195名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:03:59.75 ID:QaP7PXmx0
> 頭のいかれた黒人坊や

まあ、事実だからなw
196名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:19:58.96 ID:wQA9tOs70
>>60
イタリアでも黒人がまだ珍しかったら違うんじゃないかな
197名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:32:14.96 ID:/I9+6jtK0
八百長に差別
どーしよーもねえなサカ豚ってwww
198名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 14:41:49.84 ID:DpLTUrK70
イカれてるのは事実だしな。
199名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 15:33:43.25 ID:TM/jz8Yl0
サッカーは戦争なんだから、差別なんて綺麗事言うなよ
200名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 20:36:06.99 ID:BSrK/89p0
>>110
タイガーウッズなんて5/8アジアだけど黒人扱いだよ
基本的に遺伝は黒人>アジア人>白人って感じだよね
201名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 20:41:31.16 ID:Bq31PDWk0
サンジェルマンとマルセイユの試合観に行ったけど、
現地人からモンキーは出て行け!と言われた事ある。
欧州での人種差別は日常茶飯事。

しかし、直接言われた日には結構堪えた。
腹立ったから、便所で糞して流さずに帰った。
202名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 20:44:37.85 ID:VaCS1u9UO
イタリアイギリスオーストラリアの人種差別ガチだからな。
日本人もすげぇ見下してるし。
203名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 20:45:58.63 ID:Ua8hCB8VO
警察庁 「在日の犯罪発生率、在日韓国人と在日朝鮮人3994人で、全人種ワースト1位。台湾人は0人。」
http://logsoku.com/r/news/1337382799/

警察庁の「犯罪統計資料」は在日含む
2012年5月11日、警察庁が「犯罪統計資料(平成24年14月分)」を発表した。

1位:韓国・朝鮮(3994人) ← 全体の57%
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)
4位:フィリピン(380人)
5位:アメリカ(187人)
6位:ベトナム(132人)
7位:アフリカ州 の 国(93人)
8位:タイ(66人)
9位:イラン(24人)
10位:パキスタン(23人)
204名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 20:48:01.12 ID:Ua8hCB8VO
なぜドバイは外国人犯罪が少ないのか

ドバイの人口は8割が外国人。
世界中から億万長者が集まる一方で、建設現場での仕事を求めて大勢の出稼ぎ労働者が入国してくる。
いかにも犯罪が多発しそうな状況だが、ドバイの治安は高いレベルで保たれており、日本より良いという声もある。
大勢の外国人を受け入れながら、いったいドバイはどのようにして治安を維持しているのか。

@ 仕事のない外国人は強制退去

ドバイでは、仕事のない外国人の滞在が認められていない。
会社を退職したり、解雇された場合は一月以内に退去しなければならない。

A 家族を呼び寄せるには一定以上の所得が必要

貧乏人が増えるのを防ぐため。
金持ちしか住んでいないモナコは財布を落としても中身そのままで帰ってくる。

B 帰化させない

外国人が帰化するのは難しく、ドバイ男性と結婚したとしても国籍を得るためには数年待たなければならない。
これでフランスみたいな移民問題とかは起きない。
205名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 20:57:41.52 ID:Qpt5gHoF0
「クラブの一員となった、頭のいかれた黒人坊やを見にいこう」

言い方は問題あるが、何にも間違って無いから笑える。
206名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:58:32.13 ID:k7xjRgty0
サッカーをしている時のバロテッリよりも、
サッカーをしていない時のバロテッリを見たいんだ!
207名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:02:28.23 ID:/b+/L6Kv0
イタリア代表は黒人使って欲しくなかったな。
フランスみたいになったら終わりだよ。
自国民からそっぽ向かれる。
208名無しさん@恐縮です
黒大坊?(難聴)