【音楽】音楽ソフト市場の縮小が止まらない・・・わずか十数年で約3分の1にまで激減、コンサート事業が躍進の“逆転現象”
952 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:09:35.18 ID:F21lzHk/0
>>947 もうその頃には音楽への興味がなかったので大して覚えていない
エイベックスとかバカバカしくて
まあエイベックスの前にもいわゆるビーイング系という、まさにバカ向け歌謡曲が流行り倒して
バカバカしかったけど
953 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:11:30.96 ID:Wl2qZROV0
違法ダウンロードか
それで済むなら、元々その程度の音楽というか、ミュージシャンだったんだろう
俺は落としてまで聴こうとは思わないので、俺よりは拘りがあるんだろうけど
954 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:11:44.95 ID:F21lzHk/0
>>950 絶対数が多かったんだよ
音楽を買うという購買力もあった
>>951 反論ってw
反論されるだけの論もないじゃん
コピーガードも導入してもらった
ダウンロードも違法化してもらった
で?
売れたの?
なあ、その結果が い ま 出 た ん だ ろ ?
955 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:12:48.49 ID:jZ8MVijj0
とりあえずあれだよ
CDがもっと泥棒に対してガード固めるべきなんだよ
時代遅れなのはCDというメディアではない
CDが複製に対して甘すぎることだ
俺はレンタルすら廃止してもいいと思ってるね
テープやMDを普及させるためのレンタルなのにそれが廃れたんならレンタルの意味がない
956 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:14:51.22 ID:jZ8MVijj0
>>954 だから何なんだよ
団塊ジュニアは20年前は中高生だったんだろ?
常にターゲットは学生なんだよ
いつまでも俺らの時代だみたいに勘違いしてんじゃねーよ
>>898 SACDってのがもう10年以上前から有るが
簡単にいうと買わない奴はトコトン買わない。盗めるものは盗むが盗めなくなったら盗むのを止めるだけ。
音楽は現物がないので盗まれてる状態と盗まれなくなった状態で収益には左はない。不公平感があるかないかだけ
959 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:15:20.04 ID:O+v9Pbsv0
>ダウンロードも違法化してもらった
もともと違法なんだよ、馬鹿が
960 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:16:16.96 ID:jZ8MVijj0
961 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:18:45.72 ID:F21lzHk/0
>>956 何言ってんだオマエ?
だから何なんだよって
コピーガードも導入された
ダウンロードも違法化した
「その結果、売れたのか?音楽市場が広がったのか?」って聞いてんだよ
>>960 いやだから技術は追いついてるよ
でもその技術をユーザーは必要としてない
ここ数年のCD
特にリマスタリングされたベストアルバム
やたら音圧が高くなってるのがあるね
オプチモード通したのかと思うわ
でも個人的に乾いた音より好きなんだな
964 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:20:50.80 ID:qqQe5k280
>>955 そうだな、レコード会社とカスラックが無くなったらそれも考えないといけないな
好きなアーティストのCDは買うからw
昔は浅く広く買ってた人が多かったんだよ
テレビも音楽番組が繁盛してたしそれが
コミュニケーション代わりになってた
インターネットが広まってもその状態が続くなんて
思ってるほうがおかしいよ。
言いたいのは3000円あればお寿司たべられるってこと
966 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:21:42.93 ID:jZ8MVijj0
>>962 SACDは値段高いけどいいのか?
「CDは高いよね」っていうのと矛盾するが?
967 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:23:02.37 ID:jZ8MVijj0
>>965 >インターネットが広まってもその状態が続くなんて
それはつまり
インターネットっていう泥棒が繁栄したってこと?
>>956 釣りで言ってるんでしょ?
CD売れるように考えてる意見とは思えない
ガード固めてもたぶん売り上げは伸びないぞ
理由は無料コピーする奴はそもそも買わないしコピガCDだと
iPodにも取り込めなくなるから今まで買ってたやつも買わなくなる
へたしたら違法がもっと蔓延する
正規に買っても携帯音楽プレイヤーで聞けないから
携帯音楽プレイヤーで聞くには違法DLか有料DLしかなくなる
969 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:24:47.59 ID:9GbzRLqp0
以前はMステなんかもよく見てたんだが、
ミニマルGTとかいう小物とかがチャート1位とかになったのをきっかけに
さっぱり音楽に興味がなくなって番組も見なくなったな
970 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:25:35.31 ID:jZ8MVijj0
>>968 いやCDは買われるだろ普通に
曲が欲しくて買うんだから
手に入れる手段がCDしかないんだったら買うぞ
団塊ジュニアが買わないっていうのはおっさんだからだろ
あれれ?ダウンロード違法化法案で売り上げが爆上げするんじゃなかったっけ?
>>970 CD買っても聞く手段がねえじゃん
携帯音楽プレイヤーに取り込めないと
ようはPCに取り込めないと
973 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:28:00.63 ID:jZ8MVijj0
>>971 つまりあれだよ
泥棒取り締まってもキリがないってことだよ
だから泥棒を根こそぎ根絶させるしかない
CDは一切複製禁止物にすべき
そういう時代に来てるんだよ
レンタル業者は複製禁止になって困るが我慢してもらうしかない
テープもMDも廃れたんだからレンタル業は潰れてもらおう
要するにCDとかDVD売るのを禁止すればいいんだなw
975 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:29:16.00 ID:zfRJ+CJc0
>>947 EMIだと宇多田がCCCD拒否してたな
GLAYは1回やってみて不評だったんで次からやめた
SONYは問答無用
抵抗する部署では、CD-EXTRA入れたり容量めいっぱいにするとCCCDにできなくなるってんで、
いろいろ工夫したとこもあった
椎名林檎のCCCDでうちのユニバ−サルプレーヤーがフリーズしたんで、以後林檎関連は買わなくなった
976 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:29:39.02 ID:BMDf6mcY0
>>955 そうそう。
レンタルにはどんなコピーガードをつけてもいいと思ってる。
977 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:29:47.33 ID:jZ8MVijj0
>>972 お前さっきから自分の事情ばっかりだな
別にプレーヤーはPCだけじゃないだろ
年がら年中PCの前に貼り付いてる奴なんてまれなんだよ
携帯プレーヤーも別に必要はない
昔はそうだった
978 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:29:58.51 ID:F21lzHk/0
音楽以外に使われる時間が多すぎて、音楽に時間を費やすやつも減った
手のひらに乗る端末でテレビも見れる。動画も見れる。ネットも見れる。ゲームもできる。本も読める。
そんな時代に「音楽だけ聞けます」が売れると思ってるのが間違い
コンテンツとしてもう弱すぎる
979 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:30:32.63 ID:jZ8MVijj0
>>975 別に「10年前の糞性能のCCCDで」とは言ってないからな
>>973 複製が駄目なだけで
PCに取り込むのはおkってことでいいの?
それなら問題ないと思うよ
PCに取り込み不可になったら今まで買ってるやつも買わなくなると思うけど
>>977 別にいいけど売れなくなるぞ確実にw
それだけの話
オレは同人CDしか買わないからどうでもいいw
981 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:31:32.62 ID:jZ8MVijj0
>>978 だからそういう傾向が悪いわけだよ
泥棒の繁栄っていうな
982 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:31:34.44 ID:BMDf6mcY0
>>975 BONNIE PINKも1枚CCCDを出した。自分は尼で買ったが開封せずに返品した。
1年後くらいに通常版が出たけど、もうすっかり熱が冷めて卒業してた。
>>956 なんでオマエ
>>961の質問からは逃げるの?
まあ逃げるしかないんだろうけど
その気持ちはわかるけど
984 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:32:23.20 ID:jZ8MVijj0
>>980 だからw
世の中お前みたいなPC中毒ばっかりじゃねーの
985 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:33:05.16 ID:jZ8MVijj0
>>983 「反論できないのか?」っていうくだりやってるから読み返せ痴呆
音楽とか映像をメディアで売りたい人はレコ協とかカスラックを通さずに同人化すればいい。
んでレコ協とカスラックに著作権あずける場合は、違法一切禁止だからCDとかDVDとか
メディア販売を一切禁止する。これで解決だ。
988 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:34:43.38 ID:F21lzHk/0
ライブというパフォーマンスで客を集めてお金を稼ぐってのがミュージシャンとして至極真っ当な姿でいいんじゃねーの
どうでもいい人畜無害なバカみてーな音楽が売れすぎてた方がおかしい
989 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:34:56.78 ID:jZ8MVijj0
結局あれだよ
お前らってネット本意の考え方しかできないんだよ
ネットが他人の畑を荒らして泥棒してても容認っていう
しかしダメなもんはダメなんだよ
ネットで良いことが世の中にとって良いわけではない
990 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:37:13.84 ID:F21lzHk/0
>>985 何 言 っ て ん の ?
全然答えになってないじゃんソレ
反論も何も、オマエが答える番なんだよド低脳
ちょっと時間が余ってたから遊んでやったが、テメーみてーなド低脳のクズが
俺にレスすること自体がなめんなってレベル
バカが頭いいフリしてしゃしゃり出てくんな
二度と俺にレスすんなよ
991 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:37:41.17 ID:jZ8MVijj0
やはりCDのコピー一切禁止はやっていくべきだと思うね
俺が時代遅れだと思うのは
泥棒を捕まえようとしてる音楽業界だな
そんなキリのないことやってどうする
泥棒が為す術ないように対策をして
そこをかいくぐってくる泥棒が居れば更に対策をする
このいたちごっこしかないんだと思うね
992 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:38:27.59 ID:jZ8MVijj0
>>990 反論できないのか?
10年前のCCCDは性能が悪すぎて読み取りさせただけでプレーヤー壊れる事例もあった
そんなもんは誰も買わないわな
ダウンロード規制なんたら始まったしこれから黒字でウハウハ
関係者さん笑いが止まらんでしょ
996 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:40:15.27 ID:jZ8MVijj0
>>995 だからコピーを強化するんだよ
CDの音の複製は一切禁止
997 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:40:32.44 ID:F21lzHk/0
998 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:41:35.15 ID:jZ8MVijj0
なぜCDにこだわるか
配信は易々と買われなくなるからだ
>>1にも書いてあるだろ?
手軽に買われるものは易々と買われなくなるんだよ
データなんかでは購買意欲は繋げない
999 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:42:17.47 ID:LcZhQX4+O
全てのCDに握手券付ければいいじゃない
1000 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:42:21.98 ID:jZ8MVijj0
ところで
SACDはもういいのか?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。