【柔道】「失望と怒りが原因」…告発女子15選手の代理人が会見★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
ロンドン五輪の代表を含む柔道女子の国内トップ選手15人が、
園田隆二前代表監督やコーチから暴力やパワーハラスメントを受けたと告発した問題で、
選手側の代理人を務める辻口信良弁護士らが4日、大阪市内で園田前監督の辞任を受けて会見し、
「前監督の責任で問題解決が図られることは真意ではない」などと、
全日本柔道連盟(全柔連)の組織改革を求めた15選手の声明文を発表した。
選手側の主張が文書で明らかになったのは初めて。

声明文では「園田前監督による暴力行為やハラスメントで心身ともに深く傷ついた。
訴え出ることで所属先や恩師、家族らに多大な影響が出るのではないか、
選手としての道を奪われてしまうのではないかと何度も深く悩んだが、
決死の思いで立ち上がった」などと告発に至った心境を吐露。

その上で「しかし、全柔連の内部では聞き入れられることなく封殺された」と
問題が報道によって明るみに出るまで、厳重注意処分や文書による戒告処分で
問題解決を図ろうとした全柔連の姿勢を批判した。告発先の日本オリンピック委員会(JOC)にも
「私たちの声は十分に拾い上げられなかった」と不満を明かした。(>>2以降に続きます)

ソース:MSN産経ニュース(当初ソースとしていたYOMIURI ONLINEの記事が
登録を必要とする内容に変更になったため、ソースを差し替えさせていただきました)
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130204/mrt13020418020004-n1.htm
47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/47topics/e/238086.php
画像:女子柔道の暴力問題で会見する選手15人の代理人・辻口弁護士(右手前)と
岡村弁護士(右手前から2人目)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130204/mrt13020418020004-p1.jpg
女子柔道の暴力問題で会見する選手15人の代理人・辻口信良弁護士
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130204/mrt13020418020004-p2.jpg
★1が立った時間:2013/02/04(月) 18:31:41.47
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360009358/
2禿の月φ ★:2013/02/05(火) 15:49:32.89 ID:???P
>>1からの続きです)
一方で、具体的な暴力の内容については明らかにされず、強化や組織体制の問題を指摘しながら、
具体的な中身には触れられていない。選手側はJOCが近く行う予定の聞き取り調査で、
詳細な事実関係を明かす意向があるという。

辻口弁護士によると、1月20日に告発した選手の1人から電話で連絡を受け、
その後に12人と直接会って訴えを聞き、声明文は選手が作成したという。

【声明文などのポイント】
選手15人の声明文と代理人会見のポイントは次の通り。

一、告発の原因は、ナショナルチームの状況への失望と怒り。指導体制の抜本的見直し要求。

一、選手の声は全日本柔道連盟(全柔連)の内部で封殺された。
日本オリンピック委員会に告発したが、声は十分に拾い上げられなかった。

一、なぜ私たちが傷つき、苦悩する状況が続いたのか、
指導者側に選手の声が届かなかったのか、原因と責任が問われなければならない。

一、前監督による暴力行為は許されない。全てのスポーツに
暴力やハラスメントが入り込むことに断固として反対する。

一、全柔連の体制の問題点が明らかにされないまま前監督の
責任という形で問題解決が図られることは真意ではない。

一、競技者、スポーツを愛する者にとって、苦しみや悩みを安心して
届けられる体制づくりに(告発を)生かしてもらえることを強く望む。(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 15:55:16.74 ID:J1ZlpkrL0
わっはっはw
これで東京オリンピック中止のお知らせですな〜ほんと
景気の悪い話やで〜
まぁ、セクハラはいかんよね〜セクハラは。
でも発表する時期もう少しなんとかならんかったかね〜
景気の為にw
4名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 15:55:17.53 ID:jAwa7vbA0
最初パワハラと言ってたのが、ただのハラスメントになった

セクハラもあったんじゃね?つうか強姦とか
5名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 15:56:04.22 ID:cViOtPmy0
女子っていつも徒党を組まないと、でかい行動
とらないよね。

体罰はいかんけど、なんかみてて、みっともない。
6名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 15:56:53.94 ID:b5CjaHbR0
そしてクズのおかげ(せいで?)オリンピック招致もご破算に?
7名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 15:57:22.84 ID:+IlsC8P20
ジョシどうし仲良くヤレやw
8名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 15:57:31.43 ID:EbdjOI/u0
はめられたんですか??
全員。

すごいなー、はめたのかー。

くっさぁああああーーーーーーーって
感じするけど、汗くさぁぁあああーーーーーって・・・・・・

はめたの全員
ふーーーーーーーーーーーーーーん
9名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 15:59:06.27 ID:iiy+PN7j0
これで協会に馬鹿の谷が入ったら状況は更に悪くなるな
10名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 15:59:25.73 ID:NEUOSfch0
訴え出た柔道選手は今後干されて
こういうビデオに出るの?
http://avdaisuki.x.fc2.com/_248.html
11名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 15:59:26.80 ID:jvW7AUrw0
最近は自主的に丸刈りにするという「知恵」を付け始めた輩も出て来たよね
12名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 15:59:39.46 ID:EbdjOI/u0
結婚するっていったじゃないの・・・・・・・・・・
離婚するっていったじゃないの
だから
だから
はめさせたのにー
ほかにも
はめた子
いたなんてーーーーーーもーーーーーーーーー

とか??
13名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 15:59:53.40 ID:h6XuZjKq0
結局どうして欲しいんだ?
さんざゴネて最後には金銭でも要求するんか
14名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:00:10.89 ID:lX7tpPGb0
やっぱりやってたか
15名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:00:19.01 ID:1HXWD6uc0
園田やめてもだめなのか
何が目的かわからんな
告発者も顔出して声明文発表しないと信用できねー
16名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:00:54.27 ID:Q+imHsDP0
 おまえら 金がほしくねええのかよおお
銅なんてやわいのでええんか 2chのニート無職の方形弾痕で満足か!
17名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:01:14.10 ID:v7h3/R2T0
柔道だけじゃなくて、バスケやバレーなど他競技でも暴力指導が毎日々報道されている。
世界中に日本人は暴力でスポーツを指導する間違った国というイメージが定着するのは時間の問題。
東京オリンピック招致には大きなマイナス原因になるのは間違いない。
18名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:01:15.80 ID:EbdjOI/u0
谷は どーーーーーーーーよ 
19名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:02:20.67 ID:sY5NxyE+0
オリンピック招致に暗雲か。
20名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:02:49.19 ID:lX7tpPGb0
ただの犯罪者だね
21名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:03:01.70 ID:x22L1fWDO
もともとイスタンブールには勝てないと思っていた
22名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:03:51.46 ID:ogM2zmNC0
上村会長を辞任に追い込むまで続ける気だろうな
23名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:04:36.74 ID:J/fKXsDy0
招致潰し
15人の売国奴か
24名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:04:36.90 ID:DfBqyc/00
園田なんか問題ではなくて
ただのお家騒動なのかも知れんな
25名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:05:00.36 ID:CtJqwFxP0
フジテレビが悪いのか
26名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:05:44.38 ID:ee3BshMZO
結局目的は何なんだろうな
謝罪はしたから賠償だろうか?
27名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:05:48.72 ID:twGsFo1Y0
この件に関してなぜかキムチの方が騒いでます

黒幕がどんなのか大体見えてくるね
28名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:06:01.27 ID:30Xgohm10
>>3
セクハラのソースくれ。見たことねーぞ。
29名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:06:16.37 ID:d6htlzeh0
この状況下で空気読まずに慎太郎が暴言吐くのが愉しみw
「体罰、暴力あってのスポーツだ!」

はい、招致終了w 維新分裂ww
30名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:06:26.84 ID:bcCBCI7+I
訴えた選手サイドを叩く意味が分からない
自分は会見を観て、よくやったと思ったけど

腐った組織はいらん
あまりに膿が溜まってるのであれば、真っさらにブッ壊してでも一新すべき
彼女達(男子選手も不当な暴力を受けてたと思う)を犠牲にしてでも
東京オリンピックを開催したいとは思わない
31名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:07:04.47 ID:4X21RDm70
代理人が読み上げて正解
デブスの重量選手が同席すれば一般人には肉体的精神的苦痛はイメージできなかったろう
32名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:07:18.64 ID:EbdjOI/u0
相撲
柔道は、
さすがに
きもい。
変だ。体形が。頭の中も。
筋肉脳は、不気味すぎる。
いらん。
こっちくんな。
柔道と相撲。                        ばか。
33名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:07:22.78 ID:k4r7Pchi0
全柔連の園田の処分は世間の目を恐れての優柔不断なものだぅた。
全柔連幹部の解任を要求する。
34名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:07:33.05 ID:6MEWiXYU0
この問題ってさ、要は監督が旨く飴と鞭を使いこなせなかっただけだよね?
石井だってあのやんちゃぶりだから斎藤先生に絶対、バッチバチにされてるはずだし
要は信頼関係なきシゴキ=パワハラってことでしょ?
35名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:07:44.10 ID:S6src4dP0
サッカーと違って、柔道にはフォーメーションもシフトもない。
作戦に関しては選手の所属監督が決めること。
オリンピック強化合宿は自由参加である。

代表監督にたいした権限はないはずだが・・・・・?
36名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:08:21.10 ID:lX7tpPGb0
告白したのが15選手だけだあって
他の選手も暴力をされてただろうな
ただ選考に選ばれなくなると困るから我慢してんだろ
37名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:08:37.28 ID:bcCBCI7+I
>>26
トップ含む組織改革では
38名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:09:49.45 ID:jqyfBNAD0
選手自身が表に出て戦ったほうが良い
弁護士に踊らされていると、問題が別の方向へ行ってしまうぞ。
39名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:10:08.61 ID:30Xgohm10
>>35
単純に考えるなら、

代表監督に嫌われる→監督から協会幹部に陰口→代表選考に漏れる

のコースが嫌なんじゃないか?
40名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:11:22.66 ID:JYI8vhj90
半身不随や植物状態になるまで
投げられる子供たちが減らないわけだ。
41名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:11:57.90 ID:qCfUYa52O
>>30
私怨と逆恨みじゃん
「暴力」と「暴言」が抜けちゃったよ
42名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:12:20.72 ID:EbdjOI/u0
ゴリラコーチとゴリラ女 おわてるな きもすぎ
43名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:12:38.61 ID:Bl5jhFp00
松本も金メダルを獲ったといっても、結構、雰囲気が異常な感じだったからな。
他の女子選手の雰囲気もなんか変だったし、もっとのびのび柔道をやった方が
良いかもなw
44名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:12:45.64 ID:QPr5IheF0
          _,,,,,         ―― |_| |_| >   峯
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   岸
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   で
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    騒
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   い
    /   |       y-  ノ_|       <   で
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  る
       "|        |       // /   場
        |         |     匚/   ̄ヽ   合
       |     ___ |              ノ   じ
       r―――"    ‐|  \\     \   ゃ
       |          /     \\   <   ね
       人     乂  /       \\ ノ   え
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    っ
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
45名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:13:15.63 ID:bcCBCI7+I
日本柔道連盟がゴリゴリの利権まみれだったと予想
あの『笑ってはいけない代表発表記者会見』を生中継したのって
悪名高いフジテレビでしょ

戦うのは選手なのに選手第一に考えていないと、あの会見をニコで観て思ったな
46名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:13:44.98 ID:EbdjOI/u0
嫁にいけない女ども うぜーーーーーーーーーくさいわ体
47名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:13:47.00 ID:lX7tpPGb0
毎日の暴力を受けて相当恨みがたまってるだろうな
48名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:16:40.49 ID:HqblZWjq0
本気で「決死の思いで立ち上がった」まで言うのなら、
3月のIOCの来日に合わせて全員顔出し会見&詳細説明をするぞ、と
揺さぶりかけて、一気に全柔連上層部を潰しにいけよ。
匿名解除で立ち上がったものこそが次は出場するべき
49名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:17:32.51 ID:i4VCLkl/0
一番失望してるのは日本国民です

国益にも関わってくる五輪の誘致に失敗したらこのブタ女どもはどう責任とるの?

スポンサー企業は勿論、国民からも総スカンされて存在自体否定されるけど我慢できますか?

言っとくけど別の開催地でメダル獲ったところで誰も祝福なんかしないよ
50名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:18:06.02 ID:jqyfBNAD0
勝った者が世界戦やオリンピックに出られるようにすれば良い
協会の選考などにするから、暴力やパワハラから逃げれなくなる
そういう意味では、負けたのにオリンピックに出た俵の責任は大きい。
51名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:18:30.13 ID:Tf+c7mg30
強化選手を選んで合宿で監督や全柔連がオリンピック選手選考なんていう
不透明な選考をやってれば選手だって監督の顔色を伺うだけで逆らえない
一発選考にすべきだ
52名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:19:58.26 ID:3s+9cZtf0
石原の体罰奨励ポスター、英訳してCNNのcomment欄に貼るなよ?
絶対張るなよ?

When a teen pop star breaks J-pop 'bushido' code
53名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:20:12.65 ID:pCX59JScO
なんで代理人。自分でテレビの前に出てきて事実を打ち明けてみればいいのに
54名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:20:14.34 ID:BBXyvfqx0
これからの監督は、どっかの監督みたいにノリオとかw
選手に呼ばれるようなキャラじゃないと無理だなw
厳しいって訴えられる
選手が監督より偉い感じだな
ノリオとか上司を呼び捨てとか一般社会でもないしなノリさんもw
監督が選手に男にしてもらえる
55名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:20:24.06 ID:bcCBCI7+I
>>41
言うように、もし仮に私怨や逆恨みのみからきた今回の告発であっても
暴力を振るった園田・コーチ陣に
ロンドンで結果を残さなかった園田の続投や、告発があったにも関わらず園田を切らなかった柔道連盟の方が
よっぽどタチが悪いと思うね
56名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:21:50.40 ID:aRVjDt6w0
男子も暴力漬けなんだろうけど、男が暴力を訴え出ることは厳しいだろな
57名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:22:31.94 ID:nE/BhKVE0
実名会見しろよ、この豚どもが!!!www
58名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:22:49.75 ID:jqyfBNAD0
ほとんどは社会人か大学生だろ
自分が表に出て戦えよ。
59名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:23:51.61 ID:BBXyvfqx0
選手が偉い、監督は選手の下
マスコミも評価が高いし
監督はノリオみたいに選手が呼べるような人でよい
そして選手によって監督も男にしてもらえる
ノリオ!ハイ!!!
60名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:24:11.96 ID:QJBd3NZV0
暴力で支配してるんだろ
もうシナとかチョンと変わらんよ
役員総入れ替えしたほうがよいよ
61名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:24:19.27 ID:jqyfBNAD0
>>57
選手をブタなどと言うな、なにも出来ないカス人間が
62名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:24:40.30 ID:vffYU52KP
あ〜あ〜
東京五輪ナシだね〜
63名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:24:54.01 ID:lkiuOUsT0
オリンピックの柔道はスポーツ競技
暴力やしごきによって勝利を求めるとか

戦争じゃ有るまいし
そこまでして勝たないといけないものなのか?
64名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:24:56.20 ID:VrqRIKlL0
組織改革が目的なら最初から正々堂々と言うか正面からそう主張すれば良かったのに。
まず体罰というわかりやすいネタで相手の悪質性をアピールして自分たちの正当性を確保してから
改革を要求するというのは確かに印象戦略としては優れた策略だとは思うけども
最初から全てオープンにして主張した方が柔道家らしかった気もするけどなあ。
65名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:25:11.16 ID:i4VCLkl/0
>>61
おうブタ
66名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:25:41.17 ID://WSgnw80
<女子柔道暴力>吉村強化担当理事が辞任
毎日新聞 2月5日(火)14時33分配信



吉村和郎・強化担当理事
 全日本柔道連盟は5日、全日本女子の暴力問題で、前強化委員長である吉村和郎・強化担当理事(61)が辞任したと発表した。
吉村氏は記者会見で「私の監督不行き届きで迷惑をかけて申し訳ありません」と一連の問題の責任を取る考えを示した。

【なにがあったのか】ロンドン五輪代表の一人は母の問いかけに「お母さんにも言えない」

 吉村氏は選手強化部門のトップで、ロンドン五輪までは強化委員長を務め、
昨年10月に新ポストである強化担当理事に就任した。
今回の問題では園田隆二監督(39)が辞任したが、これまで吉村氏は公の場には現れていなかった。

 5日には告発した選手の代理人が記者会見し、選手たちの声明文を発表したが、
声明文は吉村氏についても触れ、「前強化委員長をはじめとする強化体制や
その他連盟の組織体制の問題点が明らかにされないまま、ひとり前監督の責任という形をもって
67名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:25:46.17 ID:rOxvA44T0
>>1
ここまで言うなら自分らが出ろよ
もしくは柔道辞めろ

もうウザいわ
68名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:25:59.93 ID:VWME5qgW0
どうも怪しげな方向に話が・・・・・
弁護士に唆されて
69名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:26:11.44 ID:7D8cvTNYO
女にスポーツなんか教えたから裏切られた。
70名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:26:19.08 ID:KD/3TF0X0
柔道体罰問題で神取が緊急提言
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/93066/
体罰って、(柔道を)教わってきた環境が大きいと思うんだ。殴られるのが当たり前で来た人は指導者になっても殴る。
でも、殴られていなくても強くなった人だってたくさんいる。そういう人は恐怖で選手を動かすのではなく、言葉でやる気を与えられる。
「叱り上手」っていうのかな。そういうことができる人がいいね。
71名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:27:02.05 ID:lX7tpPGb0
やっぱり産経だった。★
72名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:27:04.10 ID:Hwurk7Fy0
阿武の見てる前で15人に逆レイプされる園田の痴態はよ
73名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:27:24.73 ID:QJBd3NZV0
>>66
おせえよ
いまさらだな
74名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:29:20.42 ID:eJo7t4fm0
そろそろ告発選手も堂々と出て欲しいなぁ。。
75名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:29:21.05 ID:6oWII5ey0
オリンピックで柔道女子を見ていて、
対戦相手の欧米の女子の可愛さにショックを受けました。
76名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:29:32.34 ID:Fz6RNjohO
>>49
テメーは日本国民じゃないだろう
こっち見んな 忌々しい
77名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:30:37.34 ID:icuRe5Po0
これさー、女子ばっかパワハラとか暴力とか言ってるけど
男子だって相当しごかれてるよな
篠原に可愛がられ?てた重量級の選手いたじゃん
あの選手も相当しごかれてたよ

でもこうやってパワハラだ!暴力だ!って言い出すのは女子
女子は格闘技に向いてないんじゃね?
女ってだけで立場が上になる状況多すぎ
78名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:30:46.35 ID:lX7tpPGb0
一番怖いのは、この園田ってやつが逆恨みして
この15選手に仕返しするのが危ないだろ
だから簡単に出ていくわけにはいかないのではないか
15選手に訴えられるなんて相当体罰をふるってたな
79名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:31:07.87 ID:Bl5jhFp00
>>63
戦争とスポーツは反対の概念であるはずでもあるからな。
スポーツ平和党ってのもあったし。本当はどうでも良い遊びだからな。

しかし、戦争といえば、旧日本軍は殴りまくってたようだから、
その辺からの流れかもしれないぞw
水木しげるも軍隊で殴られまくってたと言ってたようだし、
きけわだつみの声でも、軍隊の暴力批判してた人が結局その人も
殴るようになってしまったからな。
80名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:31:17.13 ID:Y05G/duWO
モンブタこわい
81名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:31:49.40 ID:YYtGqqn20
オリンピックで「体罰禁止」のルールがある以上、オリンピックに出るんだったら各競技団体は守るしかないでしょJK
嫌ならその競技はオリンピックに出なければいいだけで。
「ドーピング禁止」と一緒でしょ。
ドーピング認めたい競技団体は別途「ドーピングオリンピック」でも開けば良い訳で

色んなスポーツ選手が「自分も体罰受けたが体罰賛成」みたいなこと言ってるが、言えば言うほどオリンピックルール違反を自ら認めているだけになるんだが
82名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:32:03.79 ID:jTjb5Ad30
五輪誘致失敗したら自殺するまで叩かれるなこりゃ
83名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:32:05.14 ID:mrGbBf4Z0
ゆとり・・・怖い。
84名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:32:22.53 ID:65L8Nq440
>>73
>昨年10月に新ポストである強化担当理事に就任
選手がパワハラを訴えて問題になってる渦中に昇格してるんだぞ
連盟は気が狂ってるわ
85名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:32:27.90 ID:30Xgohm10
五輪五輪騒いでる人たち、招致にそんなに問題あるかね?

むしろここで悪い膿が出尽くして、「今はもう大丈夫です!」ってなったほうが
本格的な招致合戦はじまったころに発覚するよりマシじゃね?
86名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:33:07.49 ID:BBXyvfqx0
これからは女子の監督はノリオ!みたいに呼ばれる感じの人を
監督にしろって事だよテレビもそう言ってるし
女子のスポーツだからそれくらいがいいのかもな
女子バレーの柳本も大変そうだったしなw
ノリさん!ノリオ!はいっ!って感じでいい
87名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:33:29.25 ID:jTjb5Ad30
>>85
もう遅いよ
完全に出遅れ
終了
88名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:34:32.21 ID:rOxvA44T0
>>81
何が体罰なの?何がハラスメントなの?実際に何があって訴えてるの?

こいつ等それすら明確にしないで訴えてるんだから
オリンピックルールに抵触する以前の話なんだが
89名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:34:33.10 ID:aK9gIikA0
キログラムが言えない人結局やめるのか
五輪大敗の時にやめとけば
90名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:35:53.28 ID:FljlmQTYO
要するに、この15人の豚は私達が偉いわけで監督なんて必要ないって言いたいんだろうよ。
国から金出す必要ない。自費で試合楽しんでもらえよ。国の代表名乗るなうざい
91名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:36:06.26 ID:9ODz//3f0
世界的には完全に暴力国家のイメージになっててワロタw
92名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:36:24.46 ID:Ra6sajf20
園田をクビにするためにわざと五輪で手を抜いたのに続投だから訴えたんか?
税金を何だと思ってるんだ?
93名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:37:32.69 ID:oBeEOnKH0
内柴監督まだー?
94名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:37:35.46 ID:3s+9cZtf0
これまでの流れでいくと筋脳側はポカーン状態で何も反省せず
民事に訴えられて大炎上するとこまでいくなw
95名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:38:17.87 ID:lX7tpPGb0
五輪誘致 = 電通(産経)
96名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:38:18.23 ID:zQvtgwqz0
オリンピック招致オワタ
97名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:38:24.70 ID:Vf7herIP0
選手叩きでにぎやかだねw

>>45
あの有名なフジテレビみたいだね
98名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:39:11.80 ID:65L8Nq440
>>90
日本語が読めない人?大丈夫?そんな事言ってないよ選手は
99名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:39:23.18 ID:Fz6RNjohO
>>86
水泳の日本ナショナルチームは上手くいってるし
平井コーチみたいな人でもいいね
100名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:39:49.92 ID:Bl5jhFp00
オリンピックで金メダルを取らなきゃいけないってのがあるからな。
他との相対的な強さが必要で、競争になるんだよな。

しかし、スポーツは本来、自分自身を極めれは満足できるもんだろ。
今川氏真が、蹴鞠の達人になったように。
101名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:40:15.40 ID:lX7tpPGb0
この記事の書き方が産経だと思ったら産経だった
102名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:40:50.12 ID:9ODz//3f0
>>55
そういう問題じゃなくてこれは権力闘争だから。
どちらが悪いというのではなく足の引っ張り合いだよ
103名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:41:16.19 ID:jAwa7vbA0
>>66
>【なにがあったのか】ロンドン五輪代表の一人は母の問いかけに「お母さんにも言えない」

風呂場で根性棒注入されたんじゃね?
吉田とタワラがやってたって言うし
104名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:42:30.87 ID:aRVjDt6w0
工作員めっちゃ居るしww

柔連に雇われたのかww
105名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:43:13.16 ID:mrGbBf4Z0
>>103

            ⌒  ヾ              、ミ川川川彡
     r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ             ミ       彡
     /. ノ(  (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ        三  こ  駄 三
    /  ⌒     ト、.,..    \丶。       三  ら  目 三
   彳、_      |  ∴\    ヽ        三.  え  だ  三
    | ) r‐      /  ノ( \\  |∴     三  る     三
     |           ⌒|⌒ ヽ ヽ  | 。o    三.  ん  ま 三
   ノ(           /    | |  /        三.  だ  だ 三,.
     .⌒      /    ヽ|/゙U       三     吐 三
           /     u            三.     く  三
                              三      な 三
                               彡      ミ
                                彡川川川ミ.
106名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:43:44.22 ID:bcCBCI7+I
>>89
本当だな
個人的に、吉村には限りなくグレーな臭いを感じる
あまり高等な人間には見えない
107名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:43:44.82 ID:aOjnS0m3O
今回の件を、スポンサーもつかない強化費用も殆ど出ないようなマイナー競技の選手はどう思ってるんだろうか?

強化指定選手クラスになれば、強化費の他に実技団やらスポンサーに引く手数多の柔道、かたや代表クラスでさえ海外遠征費や活動費さえ自腹を切っている競技もある。

訴えた15人が私達が人生かけてうんたらかんたらとか言ってるけど、他より恵まれてるって自覚した方が良いと思う。
108名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:45:15.25 ID:YYtGqqn20
>>88
女子選手が蹴られてるビデオがあるだろ
訴えを受けたJOC自身が、体罰の存在を否定していないだろ
「体罰はあったけど、解決は全柔連に一任」としたから世間で炎上しているんだろ
文部科学大臣が法改正まで検討しているだろ
あと、女子柔道に限らず色んな選手が体罰受けたって言ってるだろ
(肯定するか否定するかはともかく)

高校バスケでも自殺者が出て今話題だろ
あの件では教師自身が体罰を認めているだろ

自分でググれよ
109名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:45:26.33 ID:Vf7herIP0
>>55
全柔連の対応が酷すぎるからね、まともな判断ができる人がいないのかな
権力闘争とかに話を摩り替える輩が多いしw
110名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:45:47.86 ID:Fz6RNjohO
>>104
異常だよな
111名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:47:05.35 ID:Y05G/duWO
結局スイーツ脳なんだろなあ
112名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:47:39.18 ID:6oWII5ey0
古賀じゃダメなの?
113名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:47:44.04 ID:mrGbBf4Z0
全柔連の対応と相撲協会の当初の対応があまりにも似すぎてて
やっぱりデブってアレなんだなぁ・・・って思った。。。

デブはアレなんだよ。可哀そうに。
114名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:47:46.33 ID:jAwa7vbA0
>>105

            ⌒  ヾ
        r/ ̄ ̄ヽ、 ヽ
        /  ◯/  ̄ ̄~ヽ ヾ
       /     ト、.,..    \丶。
     =彳       ∴\    ヽ
     ,        ゚。 \\  |∴
              /⌒ヽ ヽ  | 。o
             /    | |  /
           ./     ヽ|/゙U
           l     u

               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
115名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:48:10.82 ID:9ODz//3f0
これは陰謀だよ。お家騒動だよ。今回のクーデターを裏で人引いていた真の黒幕がこれから権力のトップに
居座るから注目。今回失脚した勢力の巻き返しにも注目。
116名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:48:28.43 ID:1lL66xYB0
この15人が納得できる体制を要求してるなら
権力闘争だろそれ。
117名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:48:41.69 ID:zQvtgwqz0
内柴のレイプによる懲役5年も海外でニュースになってるし、そしてこの体罰でしょ、
あとAKBの丸坊主謝罪会見・・・
海外でドン引きされまくりんぐw
118名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:49:29.00 ID:9ODz//3f0
日本の民度ってありえないぐらい低いねって海外で言われている

日本から見る韓国みたいに見られ始めているよ
119名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:50:16.19 ID:bcCBCI7+I
>>107
人生をかけるほど愛する柔道の組織が腐ってるのを見て、黙ってられなかったんだろ
それに、体罰やパワハラに苦しんでるのに、メジャーもマイナーもないと思う
120名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:51:46.72 ID:3s+9cZtf0
今頃、女子選手に迫ったorやっちゃた元コーチはガクブルだろw
121名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:51:59.90 ID:JDRKpWYM0
実際はケツ触られたり色々キワドイ事があったらしいよ。
そのうち出てくるとおもうけど。
122名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:52:19.76 ID:TZktjwqF0
一本道
123名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:53:03.81 ID:lX7tpPGb0
日本は、まさかのスポーツで体罰してると外国の掲示板にバンバン貼られてた
すげ〜恥ずかしい
124名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:53:21.27 ID:rOxvA44T0
>>108
それの原因は「園田監督」じゃねえの?
だから辞めたんだろ

>>1の通り変わらない体制であり、前からずっと横行してたってんなら
タワラの「自分のときは体罰は無かった」発言は嘘になるけど?????

もう論理破綻してるからお前のようなやつにしか擁護されない
125名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:54:05.30 ID:RXl+HmH40
要するに園田は吉村体制の歯車

■日本柔道が変!“金メダル”ゼロの真相…パワー重視と不可解選考
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20120803/spo1208031126004-n1.htm

大会前、吉村和郎強化委員長(61)は「最低でも7個の金メダルを目指したい」と豪語。
男子代表の篠原信一監督(39)にいたっては「金は最低3個、それ未満なら恥だ」とまで
言い切った。それが、この体たらくである。

マラソンの代表選考でもめるのはおなじみの光景だが、柔道も毎回のように不可解さが
つきまとう。今回、100キロ級穴井についても「メンタルの弱さ」を指摘する声があった。
それでも、同じ天理大出身の篠原監督の“一声”で代表に決定したとされる。

また女子48キロ級でも、福見友子(27)ではなく世界選手権2連覇の浅見八瑠奈(24)を
推す声があった。しかし吉村強化委員長が「福見でいく」と押し切って決定。実はその福見も、
谷亮子に過去2度勝っていたにもかかわらず、北京の代表に選ばれなかったという経験がある。

■ニッポン柔道をダメにした無責任体質!これじゃリオ五輪も惨敗だ
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20120804/spo1208041457012-n1.htm

全柔連は9月9日の定例強化委員会で監督問題を話し合う見込みだが、早急に
立て直しがはかられるかは微妙だ。吉村委員長は「五輪は初めてだし、この経験を
踏まえてもう1期やらせてもいいんじゃないか」。斉藤仁強化副委員長も「悔しいと
思うなら、リオ五輪までやればいい」と、危機感は感じられない。

惨敗の要因には、篠原監督の指導方針を挙げる声もある。
昨年は年間17回、今年も11回の合宿を実施し、選手から
「合宿で追い込まれて技の研究ができない」と悲鳴が上がり、実業団や大学の指導者から
「けがを治す時間もない」と不満が漏れていたのも事実だ。
内向きになった揚げ句、ガラパゴス化してしまった日本の柔道。今のままでは、リオの惨敗も必然だ。
126名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:54:43.47 ID:mrGbBf4Z0
スポーツで体罰!!
恋愛で坊主!!
世界でビックリニュースだ。

おいおいおいおい!!
どーなってんだ?
127名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:55:09.03 ID:HGgoQvFh0
年寄り共を徹底的に排除しろ
128名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:55:39.24 ID:RXl+HmH40
【柔道】吉村強化委員長「たまたま、こういう結果になった」…全日本柔道連盟、金メダル1個に終わったロンドン五輪の敗因を検証 2012.9.8

全日本柔道連盟は8日、埼玉県内で強化委員会を開き、男女で金メダル1個に終わった
ロンドン五輪の敗因を検証した。男女代表監督からは、コーチ数を増やして階級ごとに
担当コーチを割り当てる案が出たものの、強化幹部の責任問題については結論が出なかった。

女子の園田隆二監督は「選手全体に緊張感がなかった。リラックスさせるのではなく、
緊張感を持たせるムード作りをすべきだった」とチーム戦略のミスを猛省した。
一方、吉村和郎強化委員長は「誰も負けようと思ってやっていない。 たまたま、
こういう結果になった」と強調。4年後のリオデジャネイロ五輪に向けて男子の
篠原信一監督、女子の園田監督を続投させる意向を示した。
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/sports/news/120908/mrt12090822420000-n1.htm
129名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:56:12.84 ID:s7oKRuQk0
 
柔道騒ぎは共産党の仕掛け
柔道女子強化選手達が声を上げた訳ですが、その後該当監督だけでなくて役員、連盟などの全員の責任を追及、また退陣を要求して事を大きくして来ています。
これは選手の中に「代々木」が居る事は間違いないと確信しています。
つまり、問題を殊更大きくして、騒ぎ、オリンピックを来ない様に、という間接的なイヤらしい戦略でもあります。
http://www.nikaidou.com/archives/33971
130名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:56:25.20 ID:RXl+HmH40
その暴君吉村もついに更迭かww
監督続投にマスコミが轟々たる非難を浴びせていた時、インタビューで

「ケガで試合に出られない状態なのに無理やり合宿に参加させられ
悪化したとか言う選手は、上の言いなりになってるのが悪いんだ。
堂々と俺の前に来て、こういう事情だから参加できないって言えなきゃ
いかんよ。今の選手は自己管理ができとらん」

と言い、そういう選手が出てきたらどう対応するのかと聞かれて

「もちろん、そんな奴が出てきたら『甘ったれるな、もう代表には
しないぞ』と言って追い返すよ、ガハハ」

と笑って公言していた。反省なんかカケラもしていないよ。
131名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:57:13.27 ID:xVkUYx8K0
女って我慢強いから
相当我慢して我慢してもう無理って結果が
これだよな
132名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:58:01.89 ID:RXl+HmH40
まあこういう現実じゃ現体制を信用しろという方が無理なのは誰の目にも明らかで



■絶対に笑ってはいけない柔道代表発表記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=uptnWd6J2ro


追い落とされそうな府蓮井幹部が、今必死で「この騒ぎはサヨクの仕業!」
「この騒ぎはかの国の反日行為!」とミエミエの言い訳の真っ最中。
バカかとww
133名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:58:36.35 ID:RXl+HmH40
【野球】体罰問題、プロ野球は各球団へ指導行わず!「例えば気合を入れるため肩や背中を叩くのはどうか。線引きは難しい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130131-00000032-spnannex-spo

プロ野球の加藤良三コミッショナーはスポーツ界で表面化する体罰問題に触れ、
現時点でプロ野球12球団への指導も行わない方針。

「例えば気合を入れるため肩や背中を叩くのはどうか。線引きは難しい」とし、
グレーゾーンにある行為に対しては事例をもって対応していく考えを示した。
134名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:59:13.09 ID:RXl+HmH40
■星野監督、鉄拳制裁復活だ…楽天 (スポーツ報知) 
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/wasi21/article/85

楽天の星野仙一監督は30日、キャンプインを前に“鉄拳指導”の復活を宣言した
「ファンをがっかりさせるようなプレーをしたら、思いっきり怒っていく
最近、世の中に怒りがない」 「怒」の読み方は“おこる”ではなく“いかる”
気の抜けたプレーをすれば、闘将らしく容赦ない怒りをぶつけていく。

■星野仙一「WBC監督辞退」の真相は『鉄拳制裁』醜聞北京五輪のベンチ裏で選手を殴打
http://unkar.org/r/mlb/1225062538

代表監督を務めた星野氏が、北京五輪期間中、選手にお得意の鉄拳制裁を加えたというのだ。
この話は、北京五輪を取材した記者の間では、公然の秘密だった。
たしかに星野氏の鉄拳制裁はつとに有名だ。中日監督時代には、中村武志や立浪和義らが
その洗礼を受けた。正捕手を務めていた中村が、殴られすぎてマスクが被れなくなったという
逸話まで明らかになっているほど。 阪神監督時代には、矢野輝弘への平手打ちだけでなく、
報道陣に対してもカメラマンのレンズを振り払おうと実力行使に及んだこともあった。

■【野球】ダルビッシュ有が代表選出を辞退する理由…星野監督の鉄拳制裁、米国内のWBCへの認識(アサ芸プラス)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354008518/

ダルビッシュは星野仙一監督(65)の下、08年の北京五輪代表として出場した際、
星野監督の鉄拳制裁を食らった。直後に丸刈りにしましたが、敗戦処理のような使い方を
されるなど、プライドを傷つけられました。以降、星野監督を嫌い、守備走塁コーチを務めた
山本監督もその仲間と見なしているのです
http://www.excite.co.jp/News/sports_g/20121127/Asagei_9331.html
135名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:59:50.71 ID:zQvtgwqz0
>>123
まさかのスポーツってどういう意味?
136名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:59:56.59 ID:65L8Nq440
>>113
吉村強化担当理事が威張ってて北の湖理事長を彷彿とさせる
137名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:00:02.28 ID:TZktjwqF0
一本道
138名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:00:39.63 ID:v/nHG8da0
隠蔽は確定だろうし、もう全員更迭しとけ
139名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:01:05.00 ID:Ys/N6cJz0
代理人気持ち悪いな
外見だけで判断しちゃいけないけどさ
なんでもっとマシな人物に語らせなかったのか
140名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:01:13.96 ID:Vf7herIP0
「みんなあっての組織だ」と上村さん。
なんか白々しい言葉
141名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:02:09.02 ID:QDGZej4x0
五輪後に成績で更迭できたのに
少なくとも12月までに発表して処分してれば桜宮前だったから
大怪我せずに済んだのにね
142名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:02:41.00 ID:yMgOm5z10
もう何というか
体罰騒動の元になった生徒の自殺そっちのけで
柔道叩く報道してるのが呆れる
143名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:03:10.84 ID:TZktjwqF0
アリスJAPAN
144名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:04:01.87 ID:BBXyvfqx0
結論

これからの監督は、選手にノリオ!ノリさんと言われるような
キャラでよい、テレビも言ってるし
女性のスポーツだしな
145名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:04:11.70 ID:UQB/KzMv0
15選手
出てこいや
146名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:05:21.54 ID:TZktjwqF0
パコパコ0930
147名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:05:48.67 ID:5R3g0mOc0
女子柔道界で歴史上最も強く人格的にも高く評価されてるされる阿武が選んだ男だという事実をもってすれば
園田の人となりは想像できるんだけどなあ
148名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:06:18.46 ID:TZktjwqF0
一本道
149名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:07:15.09 ID:TZktjwqF0
アリスJAPAN
150名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:07:40.19 ID:BUdzWZS10
細田は自身が警察官なわけだし
暴行罪とか名誉毀損で逮捕すればいいのに
モラルだけの問題で済ましてはいけない
151名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:08:09.65 ID:3s+9cZtf0
>>123
体罰以上にそれを肯定してるネトウヨの存在がまた恥ずかしいんだよな
152名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:08:25.57 ID:jKAKzvfC0
オリンピック招致があるから政府もやる気出してんなw
153名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:08:26.67 ID:ew6WQ+gX0
これからはゴリラおばさんが指導者だね。
154名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:08:32.71 ID:dGboPLkzO
女性でオリンピック強化選手までやってたら
出産までして痛みに耐えられる女性がここまでやるのは余程の事が現場であったとしか思えない
155名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:08:34.72 ID:V5X10QaM0
>>147
成績も何もかも自分より素晴らしい奥さんを持っててストレス溜まったのを
立場の弱い選手に当ててたように見えるけどな
156名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:08:34.72 ID:TZktjwqF0
一本道

「先生、もうやめて!」
157名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:08:55.51 ID:6oWII5ey0
158名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:09:07.42 ID:YgNYdSs/0
>>147
野生熊みたいな奥さん貰えるくらいだから心は広いって事が言いたいのか?
159名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:11:45.59 ID:yJ0dwgXfO
阿武のほうが園田大好きなんだよ
160名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:12:26.64 ID:dGboPLkzO
北の将軍さんに似てると思うのは私だけ?
161名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:15:07.42 ID:n/t3PsbZ0
スポーツ界に蔓延する指導者教育不足がはっきりしましたね
過去の実績に関係ないライセンス制度を構築するしかない
文科省やJOCがどういう対応するか見もの
猪瀬は\(^0^)/
162名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:15:49.50 ID:5rhKpwIo0
>>70
ええこと言うな
163名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:17:02.85 ID:Vf7herIP0
質の低い指導者が身の丈以上の地位につくと無理がくる
164名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:17:05.69 ID:6gr80P/A0
文句があるならオリンピックの直後に言えばいいのに
それこそ柔道が叩かれてた時に
今やられてもオリンピック招致妨害だなとしか思えん
165名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:17:56.08 ID:5R3g0mOc0
阿武は妊娠前まで女子チームのコーチやってたんだから園田と同等かそれ以上の中心的存在だったはず
その指導体制を批判してるっていうことは阿武の指導に対する批判でもあるわけで
阿武の指導を受けて有難いと思えない選手ってそれだけで終わってると思うわ
166名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:18:41.93 ID:5rhKpwIo0
>>56
男子は耐え抜けば将来の指導者・全柔連入りのコースもあるだろうから
あまり言いたがらんかもな
167名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:19:09.03 ID:bIuJwy3H0
悲劇のヒロイン面したブス15人の執念深さは尋常じゃないな
168名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:20:30.67 ID:oW0xbHK+0
肉柴といい薗田といい、もはや柔道ではなく獣道
169名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:20:40.93 ID:30Xgohm10
>>165
そのレベルの推測なら、奥さんやめた後旦那が指導方針を変更した可能性とか
なんだって言えるぞ。
170名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:20:58.70 ID:Vf7herIP0
>>165
阿武さんも暴力する派ってこと?
171名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:21:26.67 ID:rOxvA44T0
訴えた選手出てこいよ
出てこないならクズデブ認定してあげる
172名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:21:33.23 ID:6bYp8kld0
   チョッパリの不幸で今日もキムチがうまい!!
      +       ____    +
        +    /⌒  ⌒\ +
     ニダ━━━/  \   / \━━━━!!!!
      +   /::::::   ________  :::::\  +
         <  \  トェェェイ   /  > 
       +  \     `'´     /   +
      _|\∧∧∧∧MMMMM∧∧∧∧/|_
      >                      <
  _/_  /    ノ    /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  _/_  /   --+-- / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /   /__| ノ    _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
173名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:23:22.76 ID:myFp8d7TO
>>164一言一句に心の底から同意。今回の件は東京への招致を妨害したいあの国が裏で(ry
174名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:23:26.30 ID:6MEWiXYU0
偉いさんが一人辞任会見したけどふてぶてしくてワロタ
「名指しされたもんで…」とかふて腐れてた
175名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:25:13.59 ID:QDGZej4x0
>>164
ロンドン五輪後の9月に全柔連に選手から通報→監督に11月に始末書と厳重注意処分
ただその処分の前に続投が決まったので選手側の怒り収まらずに連盟飛ばして
12月にJOCに15選手連盟の告発文だから柔道連盟が最初の対応謝らなきゃよかった
176名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:27:16.65 ID:5R3g0mOc0
暴力ありなしは別にして阿武の指導は相当厳しいと思うよ
ともかく、今回の件で阿武の指導者としての経歴に傷がつかなかったことだけが
日本柔道界にとって不幸中の幸いだったな
177名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:28:03.63 ID:6gr80P/A0
>>175
ふーむ、なるほど
でもなんでこの時期にマスゴミは騒いでいるんだろうね
怪しいなあw
178名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:28:12.77 ID:xqbb29/G0
マスコミは15人の実名をなぜ公開しないの?
なぜ公開しろってJOCに迫らないの?
日揮の被害者はあれほど公開にこだわったのに。
179名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:30:50.17 ID:N23oBzzp0
プロ野球や相撲みたいに
協会に警察が食い込んでOBが天下る筋書きなんじゃねえの
180名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:33:22.54 ID:RXl+HmH40
■日本柔道が変!“金メダル”ゼロの真相…パワー重視と不可解選考
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20120803/spo1208031126004-n1.htm

大会前、吉村和郎強化委員長(61)は「最低でも7個の金メダルを目指したい」と豪語。
男子代表の篠原信一監督(39)にいたっては「金は最低3個、それ未満なら恥だ」とまで
言い切った。それが、この体たらくである。

マラソンの代表選考でもめるのはおなじみの光景だが、柔道も毎回のように不可解さが
つきまとう。今回、100キロ級穴井についても「メンタルの弱さ」を指摘する声があった。
それでも、同じ天理大出身の篠原監督の“一声”で代表に決定したとされる。

また女子48キロ級でも、福見友子(27)ではなく世界選手権2連覇の浅見八瑠奈(24)を
推す声があった。しかし吉村強化委員長が「福見でいく」と押し切って決定。実はその福見も、
谷亮子に過去2度勝っていたにもかかわらず、北京の代表に選ばれなかったという経験がある。

■ニッポン柔道をダメにした無責任体質!これじゃリオ五輪も惨敗だ
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20120804/spo1208041457012-n1.htm

全柔連は9月9日の定例強化委員会で監督問題を話し合う見込みだが、早急に
立て直しがはかられるかは微妙だ。吉村委員長は「五輪は初めてだし、この経験を
踏まえてもう1期やらせてもいいんじゃないか」。斉藤仁強化副委員長も「悔しいと
思うなら、リオ五輪までやればいい」と、危機感は感じられない。

惨敗の要因には、篠原監督の指導方針を挙げる声もある。
昨年は年間17回、今年も11回の合宿を実施し、選手から
「合宿で追い込まれて技の研究ができない」と悲鳴が上がり、実業団や大学の指導者から
「けがを治す時間もない」と不満が漏れていたのも事実だ。
内向きになった揚げ句、ガラパゴス化してしまった日本の柔道。今のままでは、リオの惨敗も必然だ。
181名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:33:55.26 ID:x22L1fWDO
>>178
マジレイプ事件なんじゃないかな。性的被害者は実名は出さない。
182名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:34:29.16 ID:sS/Wqe18O
>>177
発覚したのが1月だからね
バレなきゃずっと黙殺できたけど
いまのタイミングのリークなら告発側圧倒的有料に立てるし
183名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:34:54.37 ID:11w2fCR60
トラキチ ◆CTYQFIERsTEW

きめえな知恵遅れ土人
184名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:35:49.66 ID:d/SToqxV0
逮捕マダー?
185名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:37:03.53 ID:PUMFkmbA0
なんか柔道系スレはキチガイが沸くなw
なんなんだろう 関係者か?
186名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:37:26.32 ID:V5X10QaM0
>>179
もっとあるよ
「中学校武道必修化」(柔道、剣道、相撲のいずれか学校の判断)
実際柔道多いみたいだから脳筋指導者の雇用確保
187名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:37:34.94 ID:5eAck7rL0
15人の中に一人でも美女がいれば反応は全くちがったものになってただろうに…
彼女たちが気の毒でならない
188名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:39:36.51 ID:6MEWiXYU0
レスリングの吉田みたいに監督が義理の兄って言うのもキツいよな
文句言えないし
189名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:40:24.94 ID:uPfinG0m0
>>182
> 告発側圧倒的有料
打ち損じと分かってても笑ってしまった。
190名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:41:20.72 ID:YYtGqqn20
>>124

あんた時系列が完全におかしいな?
今回問題になっているのはロンドンオリンピックの時の話な?

ヤワラだかなんだかの時の話は誰も話してねーよw

あと、園田監督個人の問題なのかどうかは、女子選手の声明文や各種報道を見る限りでは、そうじゃない可能性のほうがはるかに高いみたいだなw
自分でググってみな
191名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:41:30.65 ID:wJ1MT12D0
もはや完全な派閥争い
ここまでやるならお互いに名前を出してやり合わないとダメ
192名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:41:49.29 ID:W8mJ88MT0
徳野和彦コーチ(38)が5日、選手への暴力の責任を取って辞任した

「女子と男子の違いは何かと思い、女子の場合はまず、「こういう風にした場合はこうなる。だからこうしなさい」とか、言葉で説明をしてあげないといけないということでした。
が、女子柔道の底上げのためには、言葉だけでなく、もう少し男子的な練習に変えないといけない部分もあると思いました」

口で説明するのが面倒、または説明できないので、体罰をしていたんだろうなw

http://www.judo-ch.jp/interview/tokuno/02.shtml
193名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:42:34.52 ID:yQglE4bS0
>>1
柔道関係者が派閥争いに貶めて問題を矮小化しようとしてるな
194名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:51:00.69 ID:ayZ8pgBr0
殴ったね!
→殴って何故悪いか?
→もう柔道なんてやってやるもんかよ!
→告発
→上村さん見て!彼女達があんな闘い方をしている!
→ああ腐ったら告発する、それが彼女達のいいところだ!
→柔道女子、それでこそ柔道女子よ!
195名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:54:21.25 ID:v/nHG8da0
>>192
何が悪いって柔道も相撲も共通するけど、馬鹿しかいないってことだよな
頭良いのをトップに置けばましになるのに
196名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:54:35.97 ID:9ODz//3f0
オリンピック誘致やめろ
どうせ失敗する
無駄な税金使うなよ
やりたきゃ誘致したいやつの自腹と募金でやれ
197名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:59:54.80 ID:ogM2zmNC0
上村が全柔連会長を辞任して上層部を総入れ替えしないと収まりそうにないな
時期会長はおそらく山下だろうけど、日本の男子柔道の強化のことを考えると
ロシアとの太いパイプがある山下の方がいいと思う

女子については日本は元々後発国だから、体罰をしてまで必死に強化する意義を感じない
気持ち良く楽しんでやってもらう程度でいいんじゃないだろうか
198名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:01:33.16 ID:v7h3/R2T0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  せつめいはしませ〜ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙   (・ )` ´( ・) i/
     |     (__人_)  |
    \  /⌒l⌒\/
     / /   人   \
199名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:02:01.08 ID:ogM2zmNC0
>>187
15人に含まれているかどうかはわからんが、
田知本妹はなかなか上品な顔してるよ
200名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:03:05.36 ID:yJ0dwgXfO
>>199
綾瀬はるかみたいだよね
201名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:04:15.69 ID:bKv+DpjEO
大人の女ですら表に出てこれず、
代理人を通さなきゃいけないこと事態がおかしいな。
202名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:06:21.45 ID:ALvG3n+00
世界よ、これが柔道だ
203名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:06:35.33 ID:Esni35LC0
昏睡レイパーを刑事事件をやらかすまで野放しにしてた組織だからなw
ヘタに名前を出したらどんな恐ろしい目に会うかもわからないからだろう。
204名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:07:48.27 ID:qTWKgon+0
----------------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------------


一番の極悪人は、日本柔道連盟会長の上村春樹だ。


-------------------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------------------
205名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:11:41.44 ID:+VTB12Am0
体罰なんかせんでも教育指導で危機感持たせたり大事なアドバイス、戦法を考えてやればいいだけなんだ
代表選手にもなると自分達のやるべき事をちゃんと理解してるのが殆どだろ
中には上川みたく頭が馬鹿で消極的なのも混ざってるけど
監督やコーチは選手をたてろ、サポートしろや。
逆に怒鳴ったり殴ったり暴言吐いたりするだけじゃあ、今までやってきたプライドや誇りに傷をつけるだけ
自信を持たせること委縮させない。そんな簡単な事も何で分からないのか。
206名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:16:03.05 ID:Vf7herIP0
徳野コーチ
「たたく、蹴るは悪いことと分かっていながら、
そういう指導法になってしまった」
207名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:20:48.97 ID:5uwsN0iMO
もう相撲と一緒で日本人弱いのに過去の栄光が忘れられないんだろうな
208名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:23:13.51 ID:BC4lebZv0
相撲より腐ってたな、柔道
209名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:26:42.24 ID:egIa/2wH0
挑発にのって名乗り出ないように
210名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:30:47.95 ID:tj7XJR9D0
私たちが受けた肉体的精神的苦痛は吉村理事が辞任したくらいでは癒えない!
理事長含め幹部全員の辞任を要求する!ニダ
211名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:31:56.26 ID:kG93dEd30
地獄の4年すぎて、解放されたと思ったらまた4年こいつかよ・・・でプチンといったんだろ
212名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:32:06.11 ID:V1DE1Ns10
まあ、ここまで来たらとことんやったらいいよ。
213名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:45:11.11 ID:lX7tpPGb0
★ [フル] ESCOLTA 「愛のうた〜そよ風にのって〜」
http://youtu.be/PjywTZWADac
214名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:50:20.68 ID:mpxx3g7A0
女ってのは、
優しくすれば就けあがる
怒りぁメソメソすぐ泣くし
殺しゃ夜な夜な化けてでるってね
 



女の腐った・・・って言葉があるみたいに、手に負えないだよ





だから世界中で男と女は区別される。
区別と差別の違いも分からない馬鹿だけが騒ぐだけ
215名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:53:53.93 ID:hpwPSiOZ0
柔道指導者って脳味噌筋肉な連中が多いからなぁ
必ず言葉より先に手が出る。
適切な言葉を考える能力が備わってないからね。
あんなのを必須科目にした制度はすぐに廃止すべき。
216名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:57:51.43 ID:nn3/Kb280
嫌ならやめればいいのに・・
それに打ち勝つ選手がおまえらより精神的にも強いって事

弱音はいてる時点で負組み
217名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:01:49.89 ID:aBXeid6M0
よくしらないけど、塚田真希ちゃんにブスといった指導者は全力で謝罪しろよ。
218名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:02:06.61 ID:mAd7JTIKO
次の五輪 女子柔道は出ない方向で
219名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:04:54.55 ID:6RDRGgch0
体罰、暴力は反対だが

女の言う事は信用できない
女が集まって主張する事は鵜呑みにしない方がいい
220名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:07:26.01 ID:MbToRsA90
自分たちが勝てないから組織のせいにしてるんじゃ?
タイミングがおかしいし、やられた時点で言えばいいのに。
体罰騒動に乗っかってる時点で胡散臭いし、
自分たちが正々堂々と出てこないのもおかしい。
スポーツ選手ってやっぱり頭悪いんだなと実感。
スポーツに金かけないでいいって。
科学技術や芸術にかけろって。
221名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:07:51.65 ID:qTQukHM/O
もう誰も指導者になりたくないな
選手が怖くて
222名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:10:14.33 ID:5arRl51P0
叩きが馬鹿だと明後日攻撃にしかならないのかw
223名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:10:23.92 ID:MbToRsA90
>>221
それが一番怖いよ。
先生という職業もなる人が居なくなる。
生徒次第でどうにでもなるからね。
224名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:11:24.37 ID:rOxvA44T0
>>190
わかってないのはあんただよ
あんたの話は辻褄が全然合ってない
225名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:14:07.32 ID:YfJutN040
選手「アイツ(指導者)うざいから、辞めさせね?」

選手「OK」



みたいな世の中になりそうで怖いな
226名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:19:53.03 ID:TdTVvOek0
なんかこのスレで初めて組織的な書き込み工作を見た
こういうのって本当にあるんだね
227名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:21:28.90 ID:Ywpddr+m0
結果が全ての勝負の世界で結果を出した人は、こーゆう騒ぎ方はしないよ
結果も出さず五輪惨敗を責められて逆ギレとかじゃないのかね?
228名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:24:48.25 ID:MbToRsA90
>>225
普通にあり得るでしょ。
229名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:26:03.56 ID:yqHMQit20
>>223
それでも先生に成りたいってヤツが行列作ってるから問題無いよ
230名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:27:16.44 ID:4oEI8a850
ちょいちょい切って終わりかww
231名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:28:02.52 ID:w+c6Z4qE0
女には女の監督つけろよ
232名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:28:08.90 ID:yqHMQit20
言葉でコミニュケーション取れない池沼は指導者なんかやるなよw
233名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:29:20.24 ID:ogM2zmNC0
こうなってしまうと男が女子に厳しい指導をするのは無理だな
いつ訴えられるかわからんような状況に怯えながらでは指導もクソもない
女子の指導は全面的に女にまかせた方がいいと思う
女子は全柔連から独立して新団体を作った方がいいだろう
234名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:29:28.75 ID:1bfr/Z+B0
>>231
阿武監督で
235名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:30:01.41 ID:QRQNLkf00
因みにこの辻口って弁護士共産党員だよ
236名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:30:07.59 ID:m7l5eVzFO
この代理人弁護士を雇う金は誰が出したんだろうな?
237名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:30:36.71 ID:+VTB12Am0
>>225
普通にねーよwwww
238名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:30:37.48 ID:TEAPX0BD0
選手団の弁護士が胡散臭すぎると話題に

ttp://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/33946800.html
239名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:31:17.25 ID:QRQNLkf00
>>236
この弁護士出たがりだから自ら名乗りでたのかも
金は払われてるだろうけど
240名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:32:13.55 ID:jJR5Srpy0
>>67
見なきゃいいだろドアホ
241名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:34:47.56 ID:QRQNLkf00
>>238
概ね正しい
でもこいつ単位簡単に出してくれたからその件に関しては感謝してる
242名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:35:09.86 ID:+MRuleEq0
北田?とかいう元メダリストのオバハンはアホか。
選手達は辞めさせるとかなんて考えていないだと???
声明文で思いっきり人事に口を出してきてるじゃないか。
最初の告発文と今回の文では内容が違ってきている。
243名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:37:11.98 ID:2y/h7SbG0
>>227
> 結果が全ての勝負の世界で結果を出した人は、こーゆう騒ぎ方はしないよ
> 結果も出さず五輪惨敗を責められて逆ギレとかじゃないのかね?


つまり、結果を出せなかった監督が逆ギレで選手に手を出したのか
なるほど
244名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:37:59.70 ID:rFfy9RyU0
暴力やパワハラ、セクハラを根絶するために、
今後スポーツの指導には警官を立ち会わせればいいと思うよ

でも園田や吉村、児童ポルノ法違反で逮捕された元剣道日本一は警官出身、キャー!
245名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:43:28.69 ID:mAd7JTIKO
懲戒請求出された共産党員の弁護士ってこと?
246名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:52:29.91 ID:Bl5jhFp00
上村の丸坊主謝罪はまだかよ。丸坊主ってのもかわいそうだから、
ゴメン、っかカタカナで髪の毛の文字分だけ残しての坊主で良いよ。
247名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:55:02.18 ID:8MXwh3LPO
上村ってのも欲の皮の突っ張ったクズだな
248名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:12:19.27 ID:RXl+HmH40
■日本柔道が変!“金メダル”ゼロの真相…パワー重視と不可解選考
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20120803/spo1208031126004-n1.htm

大会前、吉村和郎強化委員長(61)は「最低でも7個の金メダルを目指したい」と豪語。
男子代表の篠原信一監督(39)にいたっては「金は最低3個、それ未満なら恥だ」とまで
言い切った。それが、この体たらくである。

マラソンの代表選考でもめるのはおなじみの光景だが、柔道も毎回のように不可解さが
つきまとう。今回、100キロ級穴井についても「メンタルの弱さ」を指摘する声があった。
それでも、同じ天理大出身の篠原監督の“一声”で代表に決定したとされる。

また女子48キロ級でも、福見友子(27)ではなく世界選手権2連覇の浅見八瑠奈(24)を
推す声があった。しかし吉村強化委員長が「福見でいく」と押し切って決定。実はその福見も、
谷亮子に過去2度勝っていたにもかかわらず、北京の代表に選ばれなかったという経験がある。

■ニッポン柔道をダメにした無責任体質!これじゃリオ五輪も惨敗だ
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20120804/spo1208041457012-n1.htm

全柔連は9月9日の定例強化委員会で監督問題を話し合う見込みだが、早急に
立て直しがはかられるかは微妙だ。吉村委員長は「五輪は初めてだし、この経験を
踏まえてもう1期やらせてもいいんじゃないか」。斉藤仁強化副委員長も「悔しいと
思うなら、リオ五輪までやればいい」と、危機感は感じられない。

惨敗の要因には、篠原監督の指導方針を挙げる声もある。
昨年は年間17回、今年も11回の合宿を実施し、選手から
「合宿で追い込まれて技の研究ができない」と悲鳴が上がり、実業団や大学の指導者から
「けがを治す時間もない」と不満が漏れていたのも事実だ。
内向きになった揚げ句、ガラパゴス化してしまった日本の柔道。今のままでは、リオの惨敗も必然だ。
249名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:12:51.72 ID:RXl+HmH40
■吉村強化委員長「たまたま、こういう結果になった」…全日本柔道連盟、金メダル1個に終わったロンドン五輪の敗因を検証 2012.9.8

全日本柔道連盟は8日、埼玉県内で強化委員会を開き、男女で金メダル1個に終わった
ロンドン五輪の敗因を検証した。男女代表監督からは、コーチ数を増やして階級ごとに
担当コーチを割り当てる案が出たものの、強化幹部の責任問題については結論が出なかった。

女子の園田隆二監督は「選手全体に緊張感がなかった。リラックスさせるのではなく、
緊張感を持たせるムード作りをすべきだった」とチーム戦略のミスを猛省した。
一方、吉村和郎強化委員長は「誰も負けようと思ってやっていない。 たまたま、
こういう結果になった」と強調。4年後のリオデジャネイロ五輪に向けて男子の
篠原信一監督、女子の園田監督を続投させる意向を示した。
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/sports/news/120908/mrt12090822420000-n1.htm

  ↓
■【五輪/柔道】篠原、園田両監督の進退について「この経験を踏まえてもう1期続投させたい」…吉村強化委員長
http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120804-00000027-mai

ロンドン五輪の男子柔道で史上初めて金メダルなしに終わったことについて、
全日本柔道連盟の吉村和郎強化委員長は3日、男子・篠原信一、女子・園田隆二
両監督の進退について
「2人とも五輪は初めて。この経験を踏まえてもう1期続投させたい」
との考えを示した。
250名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:13:33.12 ID:RXl+HmH40
この吉村、昨年、監督続投が轟々たる非難を浴びていた時にインタビューで

「ケガで試合に出られない状態なのに無理やり合宿に参加させられ
悪化したとか言う選手は、上の言いなりになってるのが悪いんだ。
堂々と俺の前に来て、こういう事情だから参加できないって言えなきゃ
いかんよ。今の選手は自己管理ができとらん」

と言い、ではそう言ってきた選手が出たらどう対応するのかと聞かれて

「もちろん、そんな奴が出てきたら『甘ったれるな、もう代表には
しないぞ』と言って追い返すよ、ガハハ」

と笑って公言していた。反省なんかカケラもしていないよ。
251名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:14:37.50 ID:QufFBG5y0
俺は告発した奴らが出てこないことに違和感を感じるんだよなw
正しいことをやったのなら、出てこいってのw
252名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:24:18.53 ID:blZPQ0uR0
匿名でここに書いても駄目だね
253名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:29:11.52 ID:Bl5jhFp00
まぁ、勝ったら嫌だと思う奴が自分の手柄だと言うんだから、選手も
勝つ気がなくなるよな。
254名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:37:56.15 ID:QzRSwZAW0
>>250
吉村は、告発した選手に告発後に
「文句があるなら、園田監督に直接言えばいいだろ」と威圧的に恫喝したクソオヤジ

もちろん選手の立場で直接監督に言えるはずがなく、直接「意見」を言えば、
さらに殴られていたか、代表から外されてほされていたはず
255名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:42:04.96 ID:b3oRswOf0
>>250
あーそりゃ実名公表したら大変な事になりますねwww
選手の身の安全を考えたらまず実名公表なんてクリーンな手段は選ばないわな
なんせ相手は常識も倫理的価値観も通用しないような脳筋軍団なんだから
256名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:44:06.81 ID:5m+a35AH0
小川直也が「お家騒動」って評してたけど、どうもそれっぽい感じがする。
具体的に何されたかって言うのがあんまりインパクトの無いことばかりで、ちょっと拍子抜け
257名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:45:20.53 ID:Ap/jpMCFO
だれがブタって言われたのかな
258名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:45:28.11 ID:0gX900nq0
異様なほど、「匿名が汚い」連呼の選手批判が始まってなぜだろうと思ったら、
こういうからくりがあったのか。分かりやすいなあw
話題をそらそうとしても無駄ですぞ。
 ↓
【柔道】TVで五輪代表選手発表の“さらし者中継”(フジテレビ) 選手の尊厳踏みにじられた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360048412/
259名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:49:21.35 ID:u0FREGj3O
福見じゃなく谷が選ばれたときに立ち上がらなかったチキンどもが何を言ってんだ
260名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:01:32.79 ID:jhoEBkF00
トップ選手とか言ってたけど、実際顔を出してきたら
「誰?」みたいなのばっかりだったりして
261名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:12:41.38 ID:sWKBZKVU0
>>258
企業や団体・学校などの組織内の告発者の氏名が公表されれば、様々なバッシングを受けたり、不利益を被り、
告発者を公表しないのは、コンプライアンスなどにおける当たり前の世界の常識
告発者が公表されれば、以後、被害者が告発するのを躊躇するからな

工作員の動員というよりも、そうした常識を知らないひきこもりNEETの2ちゃんねらどもが騒いでいるだけだろ
262名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:20:06.38 ID:P+wEVHdy0
最近「帯をギュッとね」っていう柔道漫画を読み返したんだが、
思ってた以上に魂のある本格柔道漫画で感動した。
しかも笑いどころのキレもある。名作だったんだな、気がつかなかった。

いまだとテニス漫画のベイビーステップが近いかな。
作者のその競技に対する愛を感じる。
263名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:21:28.42 ID:P+wEVHdy0
>>260
てか普通の人はあの野獣子ちゃんくらいしかわからんよね
264名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:35:15.61 ID:b3oRswOf0
>>262
柔道部物語を忘れてもらっちゃあ困る
未だに全巻所有してます
265名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:36:05.38 ID:J87Z0hoa0
全日本柔道連盟のホームページの柔道の大会スケジュールみたけど
ある企業所属の選手が数を占めてたけど
今回の問題もこの企業の奴らがなんか関わってるんじゃないの?
266名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:38:11.82 ID:QdVKeV3wP
100kg級の穴井隆将がしょっちゅう泣いてる理由がようやくわかったわ
吉村とか怖すぎるんだよ
267名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:41:58.78 ID:kEPOd4jr0
柔道界では先輩男子が後輩女子のケツを平気で蹴り上げる文化だからな
文化を変えるためにはいつかこういう復讐が必要だったんだよ
268名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:42:48.98 ID:u0FREGj3O
穴井は週刊誌で金メダル取れなかったら切腹する言うてたな
269名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:56:13.51 ID:mGO5e6QY0
まぁでもあんなチワワみたいな可愛い目をしてるから優しくしてたら完全に舐められてただろうな
270名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:05:52.67 ID:QRQNLkf00
>>245
そうだよ
赤旗でコラム書いてたし間違いない
271名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:10:56.20 ID:XQSr9L+qP
まあ豚呼ばわりは良くない。
思っててもリアルで言ってはいけない。
272名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:13:45.34 ID:9WuVtxyh0
柔道に補助金出すな
273名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:14:32.44 ID:7aDfHbK/O
吉村ってアホだな。
274名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:18:43.10 ID:Y8TaqAAe0
もうヤワラ監督でいいだろ
275名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:20:00.69 ID:xhz3oYHU0
柔道連は全員入れ替えしろよ
276名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:20:23.59 ID:GSHIfJ780
柔道やりたがる子供は
減るだろうな
自業自得だが
277名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:21:37.09 ID:xYeVRCGv0
てか欧州遠征するの?問題が解決するまで不参加でいいやん。高校の部活は廃部
停止なんだからその手本となる全日本の不祥事なんだから普通辞退じゃないの?
278名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:21:57.22 ID:sqlTihZq0
中学くらいまでならまだ人間もそんな出来てないから
体罰もある程度あってもしかたないかもしれんが、高校生や社会人になったら
もう考えもある程度ちゃんとしてるんだから体罰はヤメたほうがいいと思うな
279名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:22:06.66 ID:Dn05B0lT0
選ばれる選手と落とされる選手を同席させて、
こんなの生中継されるんだからなあ・・・
そりゃあ、駄目だわ

http://www.youtube.com/watch?v=uptnWd6J2ro


ちなみに、フジテレビね
280名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:22:21.71 ID:DRXwvREb0
柔道連の理事とか役員は、半分は女にしろwww
今だに男だけが支配してるとか、時代遅れすぎてヤバイwww
男の方が弱いのにwwwバカじゃないのかwwwそれで偉そうに指導されてもなwww
281名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:22:29.74 ID:wWg+zikq0
強化指定で集めて練習するのやめれば良いのに
282名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:22:42.03 ID:GSHIfJ780
もう柔道というスポーツ自体が
不必要かもしれないな
283名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:23:06.89 ID:UEMgeZ2Q0
>>4
>セクハラもあったんじゃね?つうか強姦とか

内柴正人みたいなのがいっぱいいるんだろうなあ
284名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:24:05.56 ID:xYeVRCGv0
一概に男の方が弱いというわけじゃない。男子は金メダルこそなかったけど他のメダルは4つ
女子は金メダル含め2つだっただから
285名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:24:06.28 ID:DRXwvREb0
今だに、男だけが協会を支配してるwwwまずありえないww
そりゃ怒るよなwww
286名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:26:20.93 ID:4koGPE460
正直、社会人ですら上司に叱られたら凹むよな。俺は全く気にしない方だけど、
欝になった同僚いたしな・・・
287名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:27:01.18 ID:ahSZjMsB0
女たちの名前も公表しろよ。フェアじゃないよ。
288名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:28:17.54 ID:fkG2rwod0
まぁ、告発した女子選手たちはよくやったよ
行動を起こさなければ五輪候補選手・代表選手として、それなりに将来は安泰だったのに、
今後、各方面から様々な圧力などを受けるおそれがあるのに勇気ある行動だ。

企業などの組織で飼い慣らされて奴隷のような従順な男たちよりは、よっぽどまさにあっぱれな日本男児やw
289名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:28:51.33 ID:muGvONpZ0
やっぱり本性を現したな
オリンピック招致反対派に操られてるのが見えみえ
290名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:30:41.70 ID:KG/4RESZ0
実は本質的で根源的な問題として、柔道界で指導者としての女が
排除、蔑視されているという事実があるのではないか?
291名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:30:44.44 ID:DRXwvREb0
男女平等と言われてる時代に、協会理事は男だけwww
異常すぎwww
292名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:30:48.23 ID:oiEeCp9z0
>>256

代表選手の発表の件が出てきて、
確かに選手の親なんかもこの告発に絡んでそうな…

体罰や発表方法は後づけ(事実だけど)で、選考に関する不満が大きいんじゃない?

大の大人に体罰ってのもどうかと思うけどね
293名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:31:23.14 ID:N4zRKch80
>>288
殴る蹴るビンタで育ち、上には絶対服従っていういわゆる体育会気質と
企業の奴隷労働ってのは根が同じような気がするね。
294名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:32:25.73 ID:Dn05B0lT0
だいたい、体罰ってのは、悪いことした生徒に対するもの。

スポーツ・部活で体罰? 何か悪いことしたのか? 
負けたから平手? 
体罰じゃなくて、暴行・傷害です。 犯罪者です。
295名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:33:07.25 ID:DRXwvREb0
女子の指導は、女性が主でやらせるべきだろwww
男が出しゃばるからおかしくなるwww
296名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:37:24.38 ID:DIhVEhCmO
>>290
実業団とか国内の試合だと女性コーチけっこう見かけるけどなぁ

裾野で女性コーチが育てた選手を、連盟のおっさんどもが潰してるとしたら…
297名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:40:08.94 ID:KG/4RESZ0
女子柔道って女芸人と似てるよなw

メダル何個とっても地位は向上しないし、女捨ててると嘲笑われるし
298名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:41:03.11 ID:9ODz//3f0
>>248
263 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 17:45:16.74 ID:TOSZud5q0
スポーツ報知に載った、ある選手のコメントが生々しい。

  「愛のムチとは程遠かった。みんなの前でガツガツ殴ったり蹴ったりしてひどかった」
  「代表選考の実権を握ってる人たちに逆らうと、『五輪にいけなくなる』『切り捨てられる』とみんな泣き寝入りしていた」

  「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)ではスポーツライターの玉木正之氏が
「五輪で(女子柔道の)成績が落ちた理由がこんなつまらないことだったのか、
という感想を抱かざるを得ないのが残念」とコメント。
「ただ、泣き寝入りせず『いけないことはいけない』と、選手たちが告発したことは素晴らしいことで、
日本の柔道界はまだ救いがある」と語った。

  2012年12月30日、BSジャパンで「よみがえれ日本柔道」という番組が放映されている。
その中で、北京五輪でメダルがゼロだったロシアの男子柔道チームにロンドン五輪では
金3個を含む5個のメダルをもたらしたコーチが登場し、興味深いコメントを残している。

  「あれほど強い日本の女子チームが(7階級で)金メダルが1個だけだったのは信じられなかった。
何か大きなミスがあったという以外に、この不可解な結果は説明がつかない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130130-00000005-jct-soci&p=2
299名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:43:42.69 ID:9ODz//3f0
問題の本質は体罰ではなくお家騒動だってのが未だにわかっていない人がいるな
300名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:44:03.84 ID:imhPj2hTO
園田をかばった谷亮子の意見を聞きたい
301名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:46:01.12 ID:3R0UfAkO0
コーチが体罰を認めたね。さて、しらを切っていた薗田監督はどうするのかな。
302名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:48:04.32 ID:N4zRKch80
>>299
組織が腐っているという一点は同じだろ。
303名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:53:25.34 ID:b3oRswOf0
>>299
お家騒動もあるけど、それ以前に旧来の指導法が今の時代にはもう適応できてないかと
今回の告発はその警鐘だよ
304名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:54:50.44 ID:3R0UfAkO0
>>299
ほう。そのお家騒動は誰が、あるいはどの派閥が画策したの?
もしかして、ソースはプロレスラーの小川?小川はプロレス的ギミックを持ち出して煽ってるだけだと思うぞ?
305名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:55:34.73 ID:Dz1N+HiVO
塚田真希さんの解説さえ聞ければ今後なんでもいいわ
306名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:57:18.91 ID:Dn05B0lT0
>>299
お家騒動というか、派閥抗争だろ
307名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:57:24.17 ID:9ODz//3f0
体罰問題なんてのは、今たまたま旬の話題だから後から持ってきたに過ぎないのに。
本質はあくまでもお家騒動です。権力争いです。本質が見える人にはわかる話だけどね
308名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:58:19.29 ID:py4HwMrD0
>>307
こっちが先だろw
309名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:59:30.35 ID:Dn05B0lT0
>>307
時系列で言うと、桜宮より、女子柔道の告発が先
310名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:01:52.78 ID:hJW9Lngq0
>>308-309
最初は体罰で訴え出た。
柔道連盟やJOCがうやむや。
そこに桜ノ宮問題発生。
便乗してもう一度騒いでやれ!ついでに人事も口出しちゃうぞ!
311名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:03:07.70 ID:YgNYdSs/0
>>307
権力争いだろうがレイプだろうが、女子選手が手を上げられたり
手を出される状況さえ解消されればそれでいいよ。
どちらにせよ、全柔連がクソなのは間違いないし。
312名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:04:57.24 ID:vsU0+YYg0
>>279
それは超違和感あったな
どれが代表なの?っておもったな
でもソレが酷かったとか文句いってるのは調子のりすぎ
体罰と言う絶対勝てる要素のついでに言っちゃえってのりがいや
313名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:05:58.00 ID:b3oRswOf0
>>307
その権力者争いに夢中で指導や教育を疎かにした連中が
大事な強化選手を粗雑な扱って今回問題になったわけだけど
権力争い=パワハラ問題じゃね。まぁ政治に付き合わされた選手は溜まったもんじゃないね
今回は自業自得だよ
314名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:07:41.35 ID:9ODz//3f0
>>310
その通り。最初の、体罰だって全柔連に訴えていた1人の女子柔道選手の件、
ここまでは派閥間争いと関係ない。

そこに桜ノ宮の件が世間を賑わせて、今回の騒動の黒幕が「これは使える!ふっふっふっ…」となって
裏から糸引いて選手を扇動した。全柔連を飛び越えてJOCへ持って行くよう操った。
もちろん東京五輪招致への障害になることや、内柴レイプ裁判の判決が下る日、
そのへんを計算して集団告発の日取りまで決めていたんだ。まさに陰謀です

本質は陰謀なのですよ。賢明な方はすでに気付いています
315名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:14:57.32 ID:9uPkX2EJO
陰謀だの派閥争いだのと喚いてる工作員みると
柔道も選手もそっちのけで派閥争いだのに夢中だったんだろうなこの組織
と思った
この際腐った膿は全部だしたほうがいいわ
以前の相撲をみてるようだ
316名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:16:10.33 ID:b3oRswOf0
>>314
論点ずらしによるマインドコントロールがお上手ですね
工作員みたいで臭いですよ
317名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:19:51.27 ID:Q7lWlz3l0
まあ全柔連が組織として腐っているから改革したいという訴えはわかるんだけど
そもそも組織改革が目的だったら最初の体罰への訴えはなんだったのかというのはちょっと疑問というか不思議な点ではあるな。
最初から体罰指導含めて全柔連がいかに組織として腐っているか洗いざらいぶちまけてその上で改革を要求する方がシンプルだったのに。
こういうやり方じゃあ最初の体罰での訴えは例えば全柔連に悪いイメージを植え付けて(まあ実際悪いんだけどw)
自分たちの正当性を高めるための作戦なのかなとも思ってしまう。
318名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:23:18.74 ID:9ODz//3f0
全柔連内部は伏魔殿である。陰謀の巣である。あなおそロシア・・・
319名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:26:47.97 ID:Tonh03HG0
暴力だ! スマホだ! フリックだ! LTEだ! キムチバーガーだ!
タブレットだ! LINEだ! ステマだ! 韓流だ! クーポンだ!・・・

こんな時代、人間の質もレベルも低下・劣化し程度判断もできず
まさに稚拙な幼稚園児集団。園児が法律振り回して混乱してるだけ
そりゃ国も腐るわな、こんな連中ばっかじゃ。
320名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:37:33.80 ID:TfjvSRHT0
>>319
超低レベルの2ちゃんねらのステマに振り回されている
お前が一番腐っているだろw
321名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:45:24.22 ID:DHsDFiTi0
この辱めをどうしてくれるの?
322名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:47:44.84 ID:moJB9EAc0
>>296
案外、末端ほど優秀な指導者がいるのかもしれないな。
せっかく育てた選手を代表でつぶされるの繰り返しだったり。

ところで、テレビでも話題になってた協会に女性の幹部が皆無という話題、
水泳や体操、サッカーはもちろんバレーやバスケはおろかレスリングにも負けてた。
レスリング協会には、黎明期の有名選手が強化委員で理事だったし、
評議員にも複数、女性名があった。
同じ格闘技でメダルを期待される種目のライバル、レスリングのが進んでいるな。
323名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 00:00:03.98 ID:QDGZej4x0
>>314
15選手がJOCに告発文送ったのが12月4日、桜宮の生徒自殺が12月23日
JOCに嘆願書送ったのが12月25日。桜宮の生徒自殺が体罰によるものと会見あったのが1月8日
桜宮前からJOCには話行ってたんだよね
324名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 00:04:09.72 ID:A++agGSV0
選手15人に告発されて、やることなくなったセクハラおっさん達が
顔真っ赤にして書き込みまくってそう
325名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 00:12:24.22 ID:sxucYg6YO
臭いマンコの15人はしね
326名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 00:14:39.62 ID:6Zm3PDAg0
野獣の人はこの中に入ってないんでしょ?
327名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 00:16:32.56 ID:nsJWITMh0
今の運営に不満があるなら、上層部の一新は当たり前だが、この選手たちの強化指定も解除して選考しなおすべきだろ
その不満がある運営が強化指定してるんだから、なんでこの15選手は自分たちにはペナルティないと思ってんの?
328名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 00:18:50.74 ID:sjf43Ue80
>>326
ロンドン五輪メダリスト含むって書いてるところもある
329名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 00:25:11.54 ID:pzifj1Yb0
>>327
もはや自分が何を言っているのも分からなくなってるな。

派閥が危うい柔道関係者なのかフジTVの関係者なのか知らないが、
少なくとも日本人にはお前みたいな見苦しい汚物は存在しないだろ
330名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 00:25:57.09 ID:2zIYq3EF0
糞ビッチ15人はさっさと名乗り出ろよ
331名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 00:26:54.72 ID:sjf43Ue80
>>326
そして松本は高校生の時、先日元女子柔道部員が体罰で顧問を
提訴した東京の藤村女子の練習が合わなくて、地元の高校に転向してる
まあロンドン五輪のメダリストは3人だから3分の1やね
332名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 00:34:33.44 ID:2zIYq3EF0
メダリストで告発者リストに入ってるの1人なのか?
じゃあ上野だろ

松本も杉本も卑怯なことしなさそうだしそもそも体罰くらってなさそう
333名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 00:37:32.58 ID:PGhCGxaK0
>>264
柔道部物語も読んだが、帯ギュの方が柔道愛があるよ

絵柄汚いし性格破綻者やら簡単に再起不能やら、読んでて不快な気分になるし
技の描写も適当すぎる
334名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 00:37:33.95 ID:OLEtUwgA0
卑怯とかいうけど
一人で告発しても「メンヘラのあれで・・・」とかいわれて
間違いなく握りつぶされていただろう。
15人集まったからJOCも動いた。
335名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 00:45:27.53 ID:UUUmso8eP
女子は強いな
失うものがないだけに
あの中継見ると男子も相当たまってるものがあるように見えるけどね
336名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 00:45:29.52 ID:2zIYq3EF0
>>334
15人集まったからじゃなくて桜宮の生徒が自殺したからだろ
体罰に世間の関心が高くなけりゃ何人集まろうが潰されてただろうよ
337名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 00:47:07.97 ID:Dh8VuTxW0
>>334
だな
一人で告発したり、直接意見しても、日本の社会では相手にされず、無視される
学校、会社、社会生活を少しでも経験すればわかること
卑怯だと言ってるやつはこうした社会から無縁のNEETなどのクズw
338名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 00:49:43.39 ID:2zIYq3EF0
そうそう
男子も同じようなもんだと思う
というかたぶん篠原だから男子のほうがえぐかった気がする

五輪惨敗の原因に篠原の休ませない鬼練が上げられたぐらいだしな
339名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 00:56:32.82 ID:Uh12JPiI0
この告発女子15人に金メダルあげたいね
ほんとに勇気ないとこんなことできない
報復覚悟だもんな 騒ぎが沈静化してからマスゴミちゃんとフォローしてやれよ
340名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 01:03:10.01 ID:OBowN1EGO
男子の場合、篠原のひどい指導ぶりが五輪前から話題になってたし。
最重量級に五輪に出せるレベルの選手がいないとか、
柔道界の問題は全て男子柔道が抱えているものだという印象があった。
341名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 01:07:17.83 ID:KJg1AXNj0
>>337
そもそも、最初から15人で行動したわけではないし
全柔連が握りつぶそうとしたから15人でJOCで告発する事にした
342名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 01:42:36.95 ID:3j5o6zP+P
柔道界の体質が表出しただけだろうな。
343名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 01:50:21.75 ID:wjKGUsfU0
橋下徹の正体 まとめwiki 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/21
.
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
344名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 01:58:06.06 ID:7iV6Oxjz0
五輪招致と何の関係があるの?別に関係無くない?

これはこれ、それはそれやし。
345名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 01:58:37.61 ID:F6k6p97C0
やめるなら後のことどうでもいいはずなのに
柔道界の体質改めるとか言ってるあたりが怪しさプンプンだろ
女にそんな公共的視点があるわけない
346名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 02:05:23.41 ID:PmfNRqdi0
どんどん首脳陣がクビになっていくなあ
だんだん大事になってきたが
15人は矛の収め時をちゃんと判っているのかね?
347名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 02:11:03.66 ID:H7LLYFqn0
オリンピック招致に関してはこの件よりも峯岸坊主事件の方がヤバいらしい
Minami Minegishiで検索したら分ると思うが世界中でいかに日本の価値観が
異常かという事を叩きたかった反日工作員が怒涛の勢いで報道してる
348名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 02:19:44.81 ID:D7/6ED1u0
男子も後輩や未来の柔道家のために告発しとけ、女子柔道だけ体質変わっても意味ないぞ
349名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 02:20:44.81 ID:b5MhTFdE0
サヨク臭がすごいする
350名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 02:21:58.63 ID:b0kF9B/J0
>>345  体質改めてもらわないと将来自分たちの子供ができて柔道やらせるとき困るじゃん。
柔道はマジ腐ったのが多いからイジメしごき怪我が蔓延。パワハラも酷い。
351名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 02:25:03.77 ID:UQxBlSPo0
もう男子は男子、女子は女子って完全に分けちゃえばよくね
男子が女子を指導するからおかしくなるんだろ
352名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 02:26:54.26 ID:H7LLYFqn0
教育関係の研究でもシゴキで鍛えるよりプラスのモチベーションで伸ばした方が
最終的にハイレベルな所まで伸びるっていうのが証明されてるんだし
こう言う指導法しか知らない指導者はもう時代に合わなくなって来てるんだと思うよ
353名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 02:32:01.46 ID:ZizFRAEdO
選手は何がしたかったの?子供のチクリと一緒じゃね?
354名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 02:35:59.09 ID:H7LLYFqn0
代表に憧れてたのも本当だろうし自分の子供にもさせたい人は居るでしょ
そんな穿った見方しないで額面通り言葉を受け取っても良い内容だと思うぞ
355名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 02:39:02.94 ID:pHAAmu5T0
この15人の氏名、絶対に暴いて欲しい
許せない
356名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 03:16:36.06 ID:t+QNbk+a0
氏名だせばっかり言ってる奴って釣り?
女子柔道選手なんて公表されてもたぶん一人も知らないから公表しなくてよいよ
どうせ似たようなデブス揃いだろうし
357名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 03:29:55.93 ID:veV0vzOd0
何で極左弁護士なんかに代理を頼むんだ
もっとまともな弁護士がいるだろうに

「民主的で風通しのいい柔道界になっていただけるようにして
いただきたい。全柔連の理事で女性が1人もいない。国際基準から見ても圧倒的に変」

これ言ってるの選手とは思えない
前々から山口香が言ってたことの引き写しでしかない
358名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 03:36:53.30 ID:LtiUlUkA0
山口香が言ってても全然改善されないんだからどうしようもねえな
359名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 03:40:47.48 ID:t+QNbk+a0
漫画のヤワラちゃんのモデルはもともと山口香なんだよね
タワラが頭にカラーゴムつけて「福岡のヤワラちゃんで〜す!」とか
自分で言い出して広まってしまい、作者もご立腹だったとか
360名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 03:57:02.92 ID:xAh0iLQq0
弁護士出てきておかしなったね
読売の清武元代表みたいに
文科省で15人雁首そろえて主張したが世間も素直な反応できたろ
361名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 03:59:38.40 ID:TB8r+wc6O
>>355
氏名公表するべきは選手ではなく全柔連の役員達だろ。吉村という奴は早々と逃げ出したが。
362名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 04:16:50.54 ID:X8+6gQBC0
柔道界っておかしなことにコーチや先輩を先生とよぶね。山下先生斉藤先生だが
小川先生神取先生とはいわないな
師匠と弟子みたいな上下関係は問題の根っこじゃないのか
363名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 04:22:21.29 ID:iOVPNqvK0
代理人じゃなくて本人が出て来いって感じ
364名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 04:33:32.40 ID:8tBpdq4i0
>>359
そのニセヤワラちゃんは任侠の娘だったとか
365名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 04:43:22.50 ID:mnNDWVgN0
だんだん調子に乗ってきたのが気に入らない。
幹部の首飛ばすのは結構だが、名乗りすら挙げないでやってるのがな。

そろそろ文春当たりが暴露しないかなw
366名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 04:53:23.27 ID:59bIieP80
>>332
文春最新号では
・松本は署名頼まれたが断った
・平手くらったりしてたのは重量級のT(立山OR田知本?)だけで11月に和解済みとも
・15人が匿名で誰かわからないから園田は謝罪しようにも誰に謝罪していいかわからなかった
・園田は自腹で食事やボーリング大会してて面倒見よかった
・15人のうち何人かは「監督を辞めさせるつもりはなかった…」と漏らしてる
などが書いてあった
367名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 04:57:31.31 ID:rDttznK1O
出てこいや!
368名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 05:10:25.66 ID:eZNPNgub0 BE:1224864353-2BP(1)
今回の件が無くたって、柔道界がおかしな組織は明白だ
性犯罪者がいるんだから
369名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 05:56:49.62 ID:C8Q/M/4ZP
ゆとり女子十五人か
370名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 06:00:23.71 ID:gAv41wN20
実名がーと言ってる人は、今は匿名を叩く材料にして
いざ氏名が分かれば個別の実績を必死で調べ上げて
今度は選手のレベルで叩くんだろw

世界から軽蔑な目で批判されてるのに国内では選手叩きか・・・恥
371名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 06:02:21.50 ID:QktuL+dt0
>>238
なんだ変な弁護士に焚きつけられてるだけだったのか
372名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 06:07:51.28 ID:9qDvgUkV0
>>366

>15人のうち何人かは「監督を辞めさせるつもりはなかった…」と漏らしてる

これはどこからの情報だろう
15人が誰かってマスゴミ把握してない気がする
373名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 06:09:49.54 ID:jMONOn5y0
俵ごり押しも暴露しろよ
374名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 06:14:39.08 ID:jMONOn5y0
>>223
先生になりたい人は腐るほどいる
コネによる不正があったくらいだ
375名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 06:20:27.58 ID:gAv41wN20
>>340
男子選手も心の中で叫んでるかもね
376名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 06:26:07.87 ID:gAv41wN20
>>366
文春のこれ↓も気になるw

>谷 亮子「体罰一切なし」は大ウソ
377名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 07:34:25.67 ID:3/dtiGXR0
>>372
ニュー速+のスレではほとんど文春は信用されてなくて笑った。

桜宮高校のバスケ部についても自殺した生徒や遺族のほうを中傷し、
元顧問やそれを支持する側の記事を出したことがあるから、
文春は暴力を振るう側の味方になるのは当然だろうみたいなことをいわれてた。

文春は過去に、広島で女子小学生が殺害された事件で、
ペルー人が逮捕されたすぐ翌日の発売号で、
まったく無関係の近隣住民が犯人だろうとする記事を出して大恥かいたことがあったな。
378名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 08:07:15.90 ID:NJxh4DbZ0
今後、水泳のように五輪代表選考会のみで
各体重で優勝した人が五輪に行けるとすりゃいい。
あれやこれやの試合運びなどを検討するから、
出られるはずの選手が出られなかったりして、
こういう事がおきるんじゃないの?
379名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 08:15:29.22 ID:Kk1CrzGy0
>>238
これはひどい
380名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 09:23:56.03 ID:4Kie5nXc0
>>279
アイドルやお笑いタレントも同じ事やってるんだけど、それは良いの?
全員集めて選考結果発表って、告発するほど酷いことなのか?

選手の気持ちを考えていないと言われれば、確かにそうなんだけど
何人ものクビが飛ぶほど酷いことなのかは正直よく分からない。

これ以外にも柔道界が腐ってるのかもしれないけど…
381名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 09:27:47.39 ID:4Kie5nXc0
>>304
小川直也のインタビュー読んだ?
まず「体罰では選手が伸びない」と体罰を否定し、
大学の後輩の園田監督の非を詫びた上で、

今回の騒動は一旦解決して、JOCも納得していたのに
何故か再浮上してきた→どうやらお家騒動?って事だった。
382名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 09:31:56.51 ID:6Zm3PDAg0
>>361
全柔連のサイト見に行けば載ってるよw
吉村は逃げ出したんじゃなくてとかげのしっぽ切りでしょ
当然、山下御大も理事やってるよ
383名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 09:41:58.16 ID:K2t7XrWm0
>>381
どう見ても解決してなかったからこんな騒動になったんじゃね?まさか偉い人たちの間で手打ちをすることイコール解決と考えたわけじゃないよね。

そもそも納得させるべき相手は被害を訴えた選手たちであって、JOCではないんだがな。
384名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 09:47:19.03 ID:N2av0OXK0
この15人ってのは誰なん?
こんな騒がせてんだから表出てこいよ
385名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 09:50:03.82 ID:Lt4Cfpl40
>>366
文春か、一連の体罰事件の記事ではトバシが多いらしいから静観。
格闘技系は東スポの方を信用するよ。
一般誌の記者はスポーツ記事で初歩的な間違いが多かったりするし。
386名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 09:51:10.00 ID:XAQ7YUDn0
なんで告発?     だってー豚とかいわれてー、チョ―むかついたしー
オリンピック招致は? そんなの関係ないしー
体罰の理由?     後輩締めてたら―、泡吹いて―、怒られテー
後輩に体罰?     だって―、生意気なんだもん
体罰は禁止じゃ?   私が気に食わないやつは別ー


女子校生の告げ口かよ
387名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 09:55:22.74 ID:uOvUybAX0
>>366
山口香黒幕説もあったな
半分適当で半分真実だとしてもこの件はきな臭いわ
へんな弁護士からんでるし山口が見え隠れするし
そのうち15人で逆に謝罪会見するんちゃうか?w
388名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 10:00:25.53 ID:OBowN1EGO
>>378
世界ランキング上位者じゃないと五輪に出場できないから、国内の試合成績は無効。
世界ランカーは国内の試合だと手抜きしてる場合も多い。
389名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 10:00:52.00 ID:XAQ7YUDn0
15人の名前が公表されたぞ

ジンケンガー
シャべツニダー
ウッタエルー
ベンゴシニー
シャジャイシロ―
バイショウヲー
ツツモタセ―
キョウセイダ―
レンコウダ―
イアンフガー
セイケイダ―
キュウセンチ―
ジミンガー
ドクトニダー
チョンダッタ―

15トンスル漂流記のまき
390名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 10:01:40.68 ID:SWeSlZQN0
>>384
内部告発者を晒そうとするとか人間的にはクズの発想
391名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 10:03:56.49 ID:PHBtuVUg0
お前らも実名で書き込めよw
392名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 10:17:05.96 ID:Kk1CrzGy0
>>381
何言ってるんだろう。解決してないからこうなったんじゃん。
あるいは一旦はJOCも納得したかもしれないが、選手が15人で集団告発する事態になって
状況はすでに変わってるじゃん。何で状況が変わる前の話なんか持ち出してくるのさ?

みたいなことを言ってる奴は素人。やっぱりこれは陰謀だよな・・・
393名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 11:21:52.32 ID:9YY3GRXM0
M本が首謀者で裏で糸引いてるのが
腐れ外道の稲川会K泉K太郎なのかな
394名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 11:32:41.35 ID:pzifj1Yb0
>柔道部物語も読んだが、帯ギュの方が柔道愛があるよ

帯ギュはその「柔道部物語」から展開や技の絵を丸パクリしてるんだが…
395名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 12:16:33.97 ID:P3Uoe/PzO
60過ぎて茶髪の弁護士なんて信用できるか
396名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 12:19:14.38 ID:P3Uoe/PzO
谷は暴力被害なしと言っているが
谷の対戦相手は暴力団組員の谷の父親から毎回暴力を受けていた
谷は加害者側の人間
397名無しさん@恐縮です []:2013/02/06(水) 12:36:40.39 ID:gb4CCptk0
警視庁の奴らは脅しや暴力しか出来ない能無しだから証明されたわけだ。

大和署のクズ残り二人も女警官の裸体見たんだろ、タコ!

責任取らせろ、ボケ!!
398名無しさん@恐縮です []:2013/02/06(水) 12:42:31.33 ID:gb4CCptk0
>>391
まずお前からだ
399名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 12:48:36.34 ID:D8O2KTCJ0
監督や連盟の人達をかえたら金メダルが取れるんですね。
400名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 12:58:13.52 ID:0cLUsC7wO
谷世代の有力選手だった女子で、結局は体罰みたいなのが嫌で、辞めていった子とかいるなぁ。

最後に残る奴は強い奴かもしれんが
馬鹿幹部の軍隊式精神論で、有能な人材の芽をつぶし、わざわざ層を薄くしてるってこともあるかもしれん。

柔道なんて、我が国じゃ今やフランスより人気無いよねー
女子柔道といえば格段に。

そりゃ遅かれ早かれ弱くなるわ。
今度の件は匿名の蜂起でも充分意味ある。自分は支持する。
401名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 14:00:55.74 ID:63EZqLJR0
園田と吉村が辞めてもまだ納得していないということは、上村会長以下全柔連上層部が
全員辞職するまで糾弾し続けるんだろうな
ここまで問題が大きくなった以上、要求を飲むしかないだろう
個人的には女子は独立して新団体を作った方がいいと思う
402名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 14:02:34.05 ID:pu4WE+qS0
ついていけないなら辞めればよかったんじゃねーの?
403名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 14:07:40.72 ID:K2t7XrWm0
>>402
「体罰なしの指導などあり得ない、ついていけない!」と思うのなら潔く監督を辞めれば良かったのにな。

園田はなぜか居座った上に、告発した選手に逆ギレして脅迫したようだね。
404名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 15:28:21.63 ID:4Kie5nXc0
>>400
その割には今回の15選手による告発内にある体罰の描写はショボい感じがする。
体罰はダメだけど、上層部とコーチのクビが飛ぶほどのことか?って思う。

な〜んか隠してるんだろうな
405『飛んでイスタンブール』:2013/02/06(水) 15:45:24.31 ID:jdSCW6NT0
 
>>3 : 《わっはっは。これで東京オリンピック中止のお知らせです》
>>17 : 《東京オリンピック招致には大きなマイナス》
>>30 : 《東京オリンピックを開催したいとは思わない》
>>62 : 《東京五輪ナシだね》
>>173 : 《東京への招致を妨害したい》
>>314 : 《東京五輪招致への障害になる》

石原慎太郎前東京都知事が都知事選挙 (2011年4月10日) の票集め目的に扇動した
「2020年東京オリンピック招致」 が水の泡と消えました。
3.11東北大震災復興を後回しにし、日本国民に途端の財政苦を強いるものでした。
「東京オリンピック」 の暗雲をはらってくれたのはひとえにつぎの二人の功績です。

 ■ 全日本柔道連盟女子日本代表監督 園田隆二
     (1993年 世界柔道選手権ハミルトン大会優勝)
 ■ 九州看護福祉大学柔道部顧問 内柴正人
     (2004年アテネオリンピック、2008年北京オリンピックで優勝)

この二人にそれぞれ国民栄誉賞 (体罰部門)、国民栄誉賞 (強姦部門)を授与しましょう。
さぁ、これでけじめがつきました。日本国民は心おきなくイスタンブール・オリンピックを
応援しましょう!
http://www.youtube.com/watch?v=YEDnxW1h46k
406名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 15:59:12.82 ID:VtpgAXU20
文春を読んだけど告発した15人は体罰を受けていない。
塚っちゃんの後継者と言われたTさんが1人やられていた(東海大出身の田知本さん?)
この2人は園田の謝罪によって和解、今回の告発メンバーに彼女は入っていない。
彼女が懐柔されたと思った筑波大出身でオリンピック代表に選出されず、引退した選手が中心となって告発。
いやぁ〜、すっとぼけている山口香の腹黒さが笑えるわ。
JOCにも無視された告発メールがなぜか山口の所に再度送信されてるんだってさw
407名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 16:08:47.76 ID:IOmG3z8GO
やっぱり権力の座につきたい山口香のテロだったんか!
408名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 16:27:21.22 ID:K2t7XrWm0
>>404
いじめやレイプの被害者に、被害内容の公表を強いるのは"セカンドレイプ"と言われて最もやってはいけないこととされてるんだがな。

なんというか、素人が思いつきであれこれと出すようなアイディアは、たいていは先人がすでに試して大失敗してたりするんだよね。

そしてそういう失敗について学術的にまとめた研究もすでにあったりする。
409名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 16:53:40.93 ID:IRYsrFm20
>>408
だねー。プライバシーにもつながるし
そんな基本的な事も分からないなんて擁護する側も脳筋体質なんかな??www
410名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 18:00:27.40 ID:XAQ7YUDn0
>>408

× いじめやレイプの被害者

○ 美人局(豚人局?)の加害者
411名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 18:05:29.87 ID:gAv41wN20
>>400
テレビで見たけど、世界チャンピオンの意見にさえ「意見を言うやつはいらない」と言ったらしい
色々な意味で日本の柔道は世界に後れを取ってるように見える
412名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 18:14:12.27 ID:HPO43oTbO
>>385
今一番読みたいのはゴン格だな
次の松原コラムが楽しみ
413名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 18:16:25.11 ID:DJ7RkTlj0
吉村・園田 「ゴラァー、五輪のプレッシャーなんかに負けて、お前らはだらしねー奴らだ」
選手たち 「五輪に出たことさえないのに、五輪のプレッシャーをわかるんですか?」
吉村・園田 「ファビョーン!#$’%」
414名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 18:32:44.58 ID:XAQ7YUDn0
20年前
「監督が、選手を木刀で叩くという体罰が発覚・・・・・」 物での体罰は禁止
現在
「監督が、選手を平手打ちするという体罰が発覚・・・・・」 体罰は禁止
3年後後
「監督が、選手を投げ倒すという体罰が発覚・・・・・」選手と乱取り禁止
10年後
「監督が、選手の胸なぐらを掴むという体罰が発覚・・・・・」選手と接触禁止
20年後
「監督が、選手にため口をきくという体罰が発覚・・・・・・」 ・・・・・・
415名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 18:44:42.75 ID:9gjnT2m/O
>>406マジっすか!?どこか詳細が載ってるサイトあれば教えてください。
416名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 18:45:00.50 ID:9LhQLVOk0
子供の頃から高校ぐらいまで親父から無意味に手を挙げられてて
それを直感的にストレス発散してやがるなとかこいつから教わることは
なにもないなと思ってしまったからそれ以来口きいてないな

しつけとして受け入れるひとはいるんだろうけど
417名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 18:48:28.49 ID:XAQ7YUDn0
>>416
無意味な制裁はいかんだろ
それを容認してる奴はいないだろ
いくらなんでも
418名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 18:52:48.28 ID:v59Fhr6pO
>>408
決死の思いならでてきて全部喋るべきだろ
なんかはらいせに監督ハメた気しかしないわ
419名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 19:11:12.48 ID:QSTPqC5x0
体育会系って現役を退いた奴が死ぬまで後輩に偉そうにしてる印象だな。
年功序列の悪い面の塊みたいだ。
420名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 19:11:13.23 ID:4Kie5nXc0
>>408
よく分からない理由で他人を告発して、大人二人の人生潰したんだぞ。
匿名は仕方がないとして「どんな被害を受けた」は必須だろ。

被害者様なら何をやっても許されるのか?
421名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 19:15:03.49 ID:DA7ofL/UP
柔道女子日本代表での暴力行為などを告発した選手15人の代理人、辻口信良弁護士は6日、
「ずっと匿名でいくのは理屈の上でおかしいのは分かっている。彼女たちと名前を公表するか再協議し、
考えないといけない」と名前の公表を検討する考えを示した
http://sankei.jp.msn.com/sports/topics/sports-14691-t1.htm
422名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 19:20:59.65 ID:XAQ7YUDn0
>>421
名前はいいから出自を明かせ、このチョンどもが!
423名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 19:23:14.65 ID:n0xNY6VM0
指導と称して暴言吐いたり、暴力振るったり、恫喝したりと
監督やコーチだからって何をやっても許されると思ってるの?
424名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 19:58:26.31 ID:PmfNRqdi0
弁護士まで出てきて
さらに山口香が
「スポーツ界全体の問題だ!!」
と問題域を拡大しているようだ
他のスポーツまで巻き込んで大事になりそうだな
この勢いで世界のスポーツ界オワタになるのかあ
ワクワクするなあ
425名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 20:08:34.71 ID:+3951m1/O
>>421
そうなのか、そうなんだろうなぁ
このまま匿名で貫き通すのは、なんか違うような気はしてた
426名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 20:12:34.10 ID:uSE5BcRK0
園田の指導方針に問題があったのはもちろんだろうけど、このまま体罰反対・パワハラ反対!
だけで終わらないといいけどね。
告発した選手たちは監督個人の対応はもちろん、隠蔽体質というか連盟のやり方そのものも
問題としてるからなぁ

今はまだマスコミも食いついてるけど、それが園田個人の問題だけにすり替わらないといいけど
427名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 20:17:29.76 ID:IuGXNs040
体育界系で殴られるのが嫌だというのはゆとりだろw
428名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 20:28:09.39 ID:PYYFsaQE0
>>406
告発者は利用されちゃったの?
だったら、名前出すのは気の毒だわ…
今の状況に怯えているんじゃないの?
429名無し:2013/02/06(水) 22:03:02.05 ID:bQo6dz3q0
>>420
匿名ではないだろ。
事実を歪曲するな。
430名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 22:23:46.03 ID:9STYL1CyO
建前ばかり気にしすぎで大事なことを蔑ろにするんだよな
431名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 22:26:21.23 ID:nnpFT9TlP
選手と監督って本来は対等なはずなのにね
日本の脳筋はいつまでたっても頭の中は年功序列
432名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 23:44:43.84 ID:ZXZGwqcJ0
対等なの?
上司と部下とか師匠と弟子とかじゃないの?
433名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 23:53:09.90 ID:6Zm3PDAg0
師弟関係が対等とかどこの国の話なんだろう
434名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 23:58:09.33 ID:FFXOrWdc0
一般企業の上下関係とは違うだろww
ざっくばらんに言えば監督コーチと選手はいわゆるパートナーみたいなもんだろ
435名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 23:59:41.57 ID:6Zm3PDAg0
そういう感覚俺にはないなあ
あくまで教えを乞う立場だから敬って当然だと思ってたわ
436名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 00:05:14.85 ID:2zIYq3EF0
というか年齢での上下関係意識って日本ほど他の国は強くないんだわ
だから日本と違って指導者と選手は平等な関係ってのはスポーツに限らずのその国の文化みたいなもん

それでも指導者が持つ決定権とかまでは口出せないから言う事は聞くし若い層ではマンコの侮辱も受け入れたりする選手もいる
日本はそっちに関しては文化的なもんなのか少ない

内柴は例外
437名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 00:11:47.19 ID:kSTIvTuP0
あれ?>>436は日付変わったのにID変わってない
仕様が変わったの?
438名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 00:12:48.28 ID:ioFWm0s90
まあ内柴と園田並べてどっちがセクハラorパワハラしたかって言われたら迷う人はいない
そのへん内柴事件はどこか割り切れない部分は残るよな
本人が入れ食い状態だったと陳述してるのはまあ実際そのとおりなんだろう
439名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 00:46:09.29 ID:hpAg791M0
>>413
なんかありそう。

ロンドンオリンピックの柔道不振の記事で、谷本が取材受けてたのね。
谷本が直前に女子の特別コーチとして代表合宿にいったんだけど、
選手たちから「オリンピックってどんなかんじなんですか?」
「オリンピックで勝つにはどうしたらいいんですか?」っていう質問されて
愕然としたそうなんだ。
アテネや北京のときと違って、選手スタッフの中にオリンピックを経験しているのが
中村美里しかいない。
なのに、中村にオリンピック経験者としてのアドバイスを求めようともしないという。
それでは勝てっこないよと続く記事だった。
440名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 01:36:42.30 ID:Wcu111Mi0
園田は野村に勝てなくて実力負けで五輪に行けず
吉村は政治に邪魔されただけだから五輪に行ってないっていっても同情するけどな
441名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 01:58:27.60 ID:2cfwuZCk0
基本的に今後は女が監督をやるようにしないと、今後もこういう問題は起こるだろうな
やむを得ず男がやる場合は園田程度の実績じゃ女は言うこと聞かないと思う
五輪金メダリストで見た目の良い古賀か野村が適任だろう
442名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 02:34:36.41 ID:ioFWm0s90
セクハラは避けられても、女の体育会系のパワハラは男の比じゃないけどな
また女子の稽古相手は小柄な男性の引退選手でも勤まるが、これが女性になると、
俵ちゃんのような軽量級の元選手では実績があっても重量級現役選手を抑えきれない
(男子の監督に重量級出身メダリストが圧倒的に多い理由も実はここにある)
443名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 02:40:51.81 ID:V99S8bm8O
>>442
何も監督が練習相手になるわけじゃないんだし、
クラス別に指導者はいるだろ
444名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:04:06.04 ID:ioFWm0s90
いや現場はどこもそんなに合理的にできるほど予算がないから、
篠原みたいなのも貴重な人材だから残さなきゃいかんようになってる
臨時の練習相手はいくらでも呼べるけど、選手の弱点を見抜いて的確に指導するのは
ふだんから見てる人じゃないと難しい

全柔連での序列は国際大会での成績に左右されてて、困ったことに女子は軽量級ばかり
本来なら指導者向きな強い性格は小柄な選手に多いはずなんだけどね
けど男子ですら人材に困っていても軽量級はさほど優遇されてない現実がある
445名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 05:32:25.15 ID:xUeU/fZU0
お家芸の柔道でろくな結果も出していない奴らが、何を偉そうに訴えなんか起こしてるんだよ。

さっさと金メダルをとって来いよ。
446名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 05:35:13.90 ID:xUeU/fZU0
【競馬】競馬学校時代の体罰について「自分たちが悪かった。今思えば当然」

これが本当の一流選手。
447名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 06:43:53.98 ID:VzoqyqlmP
ボクトウ持ってるボクゴトウ
448名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 07:01:19.83 ID:qO3ADd33P
この汚物選手15人の実名、早くスクープして欲しい
告発するのになまえも出さない最低汚物女ども
449名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 07:01:57.88 ID:2cfwuZCk0
山口香黒幕説は事実だったんだな
これから筑波閥が強くなるんだろうか
450名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:13:22.69 ID:KURhMihqP
名無しさん@恐縮です :2013/02/07(木) 15:04:36.95
筑波はスポーツ補助金税金にタカる大学だから
オリンピック利権を逃したら出世できないのよ。

山口香は筑波大学老害に乗せられてバカだなあ。


名無しさん@恐縮です :2013/02/07(木) 15:09:24.95
筑波体育専門は
本来は全国の見本となる体育教師を育てるのが目的ですが

いまでは各スポーツ団体に理事を送り込んで
スポーツ補助金をかっさらう税金たかり団体と化してしまっています。
451名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:17:41.96 ID:2NDKv/Ff0
>>49
黙れチョン
452名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 22:37:43.64 ID:+Tc3m5Rq0
「精力善用・自他共栄」
http://www.judo.or.jp/article-reader/internal-1.0.php?id=2016-

いい言葉知ってるじゃないか
453名無しさん@恐縮です
オリジナル曲がこの21世紀でも流れているというのに、
カバーしたほうのこの人は・・・

【芸能】久々テレビ出演も「スカウトの手」挙がらず 元Wink鈴木早智子厳しい復活への道
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360317632/