【歌舞伎】新歌舞伎座、こけら落としピンチ!勘三郎さんに続き團十郎さんまで…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
3日に急逝した市川團十郎さん(享年66歳)の悲報に、歌舞伎界が大きく揺れている。
4月2日の新しい歌舞伎座開場まで2か月を切り、こけら落とし公演は、すでに4〜6月までの演目を発表済み。
團十郎さんは毎月、複数の演目に出演する予定になっていた。同じく、公演の中心人物になるはずだった
中村勘三郎さん(享年57歳)に続く名優の死に、松竹は早急の調整を迫られている。

今年4月、約3年間の工事を経て完成する新しい歌舞伎座。
だが、この間に歌舞伎界は偉大な俳優を次々に亡くした。

11年1月に中村富十郎さんが死去。続いて中村芝翫さん、中村雀右衛門さんと
3人の人間国宝が亡くなった。さらに昨年12月、勘三郎さんが57歳の若さで天国へ。
勘三郎さん、そして團十郎さんは、新装なった歌舞伎座の舞台に立つことを目指して治療に
専念していたことから、松竹は近々まで演目、出演者の調整をしていた。

それだけに勘三郎さん、團十郎さんの死はこけら落とし公演に大きな影響を与える。
4〜6月の公演は3部制とし、幹部俳優が当たり役を中心に出演演目を決めた経緯がある。

「普段と比べると、すぐに誰かを代役と決めることはできない」と関係者。
團十郎さんは6月に歌舞伎十八番の「助六由縁江戸桜(すけろくゆかりのえどざくら)」で
主人公・助六を演じる予定だったが、同役を現役で務めたことがあるのは、長男の市川海老蔵(35)をはじめ、
ごくわずか。4月の「壽祝歌舞伎華彩(ことぶきいわうかぶきのいろどり)」も、こけら落としならでは、の演目で
なかなか代役が利かないのが現状だ。(>>2以降に続きます)

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130205-OHT1T00045.htm
関連ニュース
【訃報】歌舞伎俳優の市川團十郎さん死去 66歳★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359946914/
2禿の月φ ★:2013/02/05(火) 06:31:34.99 ID:???P
>>1からの続きです)
4月公演のチケットの先行予約は7日に始まる。代役の決定を先延ばしにすることは
できない。関係者によると、6日の密葬後にも代役が発表される予定という。
また、4月の「お祭り」は「十八世中村勘三郎に捧ぐ」と命名されているが、
團十郎さんゆかりの演目にも、同様の言葉が添えられることもありそうだ。

名優たちの相次ぐ死による危機。だが、歌舞伎界は何度も同様の事態を乗り越えてきた。
20世紀初頭には5代菊五郎、9代團十郎、初代左團次が相次いで死去。
近年では89年の2代松緑から始まり、95年までに17代勘三郎、13代仁左衛門、7代梅幸が世を去った。
今回はそれ以来の危機とも言える。が、歌舞伎座のこけら落とし興行がカンフル剤となるのも確か。
7月以降は若手に個性的な役を次々と与え、歌舞伎界の底上げをしていくことが必要となる。

◆荒事(あらごと) 江戸歌舞伎で初代市川團十郎が始めた、荒々しく豪快な演技様式。
市川家の芸で、代々の團十郎が工夫を重ねた。「歌舞伎十八番」の「鳴神」「暫」など、
隈(くま)取りや誇張された衣装の主人公が活躍する。上方歌舞伎のやわらかみのある「和事(わごと)」とは対照的。

◆成田屋 初代團十郎の父・堀越重蔵は成田山新勝寺にほど近い地の出身で、
子宝に恵まれなかった初代團十郎が成田山に子宝祈願したところ、翌年に2代目團十郎を授かった。
初代はこれに感謝して元禄8(1695)年、山村座「成田不動明王山」を上演した。
「成田屋」の屋号もここからきている、と言われる。現在は市川宗家が占有するような屋号になっている。(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 06:31:53.12 ID:T1hA/MGR0
そっか。
4名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 06:33:00.39 ID:VW2+TonK0
なんかあんのか、この連鎖
5名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 06:34:32.14 ID:jfU0l/+g0
よく知らないがエビと浜の子以外にも他のが居るんじゃないの
6名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 06:35:49.48 ID:NNIMPkoD0
コンクリート製で「こけら」なんてないんだろう?
7名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 06:36:17.48 ID:mrGbBf4Z0
歌舞伎とか別世界の芸能。。。
8名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 06:37:51.90 ID:x8uajVzs0
さすがに他に死にそうな奴はおらんやろ
9名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 06:38:20.68 ID:sLtwffO/O
こけら落としは、舟木一夫の歌謡ショー。
10名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 06:38:43.56 ID:Gn+Tq6Hg0
下手すりゃ染五郎も死んでたんだよな
11名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 06:40:14.87 ID:qlmXKq090
>享年56歳

「頭痛が痛い」と一緒
12名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 06:42:41.68 ID:6tdGlbN90
さんまが何がしたのかとオモタ
13名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 06:43:25.58 ID:3zQP1ZKvi
勘三郎の代わりは勘九郎でなんとかなりそうだが、団十郎の代わりはいないね。エビはダメだから。
成田屋は終わったな。
14名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 06:43:52.15 ID:ZyIDHRExO
工事の呪いを信じたくなる連鎖
15名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 06:47:24.27 ID:D029pL/N0
歌舞伎なんかもういらないだろ
16名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 06:49:03.35 ID:cjKM2OO1O
>>13
そんなにエビ下手?
17名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 06:50:17.60 ID:3zQP1ZKvi
>>16
大根
18名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 06:50:40.91 ID:AL5Dx2Fv0
出来るけど、血筋がどうとかで役につけない人とかいるんじゃないの?
19名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 06:52:37.49 ID:sbv9Txcl0
エビなんて人格的に無理
人柄も含めてファンになるもんだよ。
20名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 06:52:56.12 ID:yGwjgoAk0
ついでに海老臓もいってくれ
21名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 06:53:17.80 ID:9da8SkvK0
歌舞伎者にそういうの求めてる奴いねーだろ
22名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 06:53:47.84 ID:lWhSPKy40
日本では世襲は犯罪です
23名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 06:54:02.98 ID:PH31eZK70
歌舞伎座の呪いこええええええええええええええええええええええええええ
24名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 06:54:50.99 ID:Q60/p6Ys0
新歌舞伎座って書かれると大阪の方を連想する
25名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 06:58:12.06 ID:9hQ+6p8lO
代役はリオン
26名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 07:01:27.48 ID:L/8AuajC0
十代目團十郎は素人がなったんだぜ。まあ、團十郎の名前は死んでから送られたんだけどな。
27名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 07:03:55.48 ID:QweI4lRIO
そりゃ歌舞伎座の上にビル建てたら奈落の神様に祟られるだろw
28名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 07:06:29.92 ID:yGwjgoAk0
12代目 団十郎はジャニーズの中から
29名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 07:06:46.53 ID:08teXyAj0
どいつもこいつも品行が悪いからそれが跳ね返ってるんだろう
歌舞伎ももう終わったな
30名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 07:07:55.28 ID:DY3g0vVtP
中村勘三郎が中村屋
市川團十郎が成田屋
市川猿之助がおもだか屋

ややこしい…
31名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 07:10:14.85 ID:ZWa8hOq+O
坂田藤十郎 市川猿翁 中村吉右衛門 澤田横綱審議委員 片岡孝夫 尾上菊五郎 坂東玉三郎 片岡鶴太郎 松本幸四郎 この辺りのベテラン出してしのぐしかないな
32名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 07:15:27.77 ID:bF9qUH5vO
今いる人でやればいいだけ。
33名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 07:16:24.88 ID:55T7UHdQO
>>31

一人仲間外れがおるぞwww
34名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 07:18:48.95 ID:LECjbBRvO
海老、姿はいいんだからこれから発奮していい役者になって欲しい
30代にそれなりにいいのが揃ってるんだから、あと20年したら名優がゴロゴロ出てくるはず
ただ、名優になったからって早死にするなよ
35名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 07:19:06.00 ID:2U5Rh+Pi0
>>9
歌舞伎座じゃなくて、ずいぶん明治座チックな。

こら、梅沢劇団もあるなw。
36名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 07:23:09.00 ID:XnfI8KjZ0
エビが褒められてるのってにらみくらいかね
37名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 07:23:56.75 ID:cwdT+a+90
歌舞伎の良し悪しわかる人なんかそんないないだろう
38名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 07:24:16.50 ID:/WQrofrH0
旧歌舞伎座が寂しがっているんだ
39名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 07:25:59.66 ID:PIIQuuib0
2.11
40名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 07:27:03.70 ID:flodOdaa0
ぷげら
41名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 07:30:33.49 ID:nQisK4je0
>>31
なんか異物が混ざってんのも新生歌舞伎座の呪いかなんかなん?
42名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 07:36:03.20 ID:JxeHfW6Y0
歌舞伎役者ってそんなに凄いか?
基本世襲だし才能関係ない世界だろ
43名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 07:41:35.15 ID:ObHCCz/W0
じゃあ俺が出るわ
44名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 07:43:47.94 ID:kT3mMx9vO
>>4
風水じゃね?
新歌舞伎座は上にビル乗ってるじゃん
あれじゃ風が抜けないよ
45名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 08:02:43.38 ID:Rbaue7LB0
エビは丸くなるものだが
丸くなるエビはエビじゃねぇし
46名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 08:05:34.71 ID:eROyU1950
勘三郎も團十郎もこけらだったのか。
落ちちゃったな。 www
47名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 08:08:45.64 ID:cNsVRCMtO
歌舞伎なんて爺さん婆さんしか見ないだろ
48名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 08:09:41.03 ID:65L8Nq440
週刊新潮だったかにも載ってた
染五郎の復帰公演もチケットが余ってるって
大物が次々亡くなって歌舞伎界にとって打撃
49名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 08:09:46.89 ID:vdBFUzFM0
>>13
歌舞伎は団十郎より海老のが上なくらいと聞いたけど違うの?
50名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 08:12:10.49 ID:nNoBc4ej0
海老は歌舞伎以外のワイドショーなどでは存在感放ってるけど
歌舞伎の舞台で観るとあんまり華がないよね
51名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 08:22:53.19 ID:Qa6fRT5K0
えびちゃんだけいればいいよ。
52名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 08:36:56.23 ID:zGuDQCLC0
成田屋は目だけ遺伝されてりゃそれでいいって客もいるからなw

染五郎は親がねぇ。氏自身も(40)まで現代劇に浸かってたのは自覚してるみたいで時間かかるだろうからなぁ
53名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 08:41:00.45 ID:OQioA8zWO
>>44
写真とかないの?
実際見るまではなんともいえん
54名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 08:42:33.60 ID:hlyKuivO0
不謹慎だけど さんまやタモリ 
たけしが逝去したぐらい?
55名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 08:44:54.82 ID:iIb+YIBj0
>>44
歌舞伎の神様の祟りて言われているなあ。
次は尾上が危ないな。
56名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 08:46:35.45 ID:Od2URHYZ0
>>53
建築後のイメージ写真見たことあるけど
物凄く違和感あった  もとあった歌舞伎座の上部に近代ビルが乗かってる
誰がこんなの考えたのか疑問になった
57名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 08:47:10.22 ID:xPlga0Pm0
>>50
そうかな。華はあると思う。
衣裳付けて黙って立ってるとやっぱり見栄えがする。
演技し出すとダメだけどw
58名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 08:48:01.78 ID:QCWSipzb0
>>54
芸人の場合はその3人以外にも大スターはいっぱいいるだろうが
(くりいむ、ネプチューン ダウンタウン ウンナン 爆笑問題など)

歌舞伎の場合は大スターの替えがいないからな この2人の代わりに
海老や七之助看板にしますってわけにはいかんし
59名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 08:49:10.39 ID:i4a3IMD00
もう一人死んだら呪いをしんじるw

桜の木を切りすぎて反感かったまで聞いたが
60名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 08:50:42.63 ID:mqt/2aM1P
あの建物を潰すから
61名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 08:52:09.30 ID:wQfMpuq50
>>56
元からある建築物の外観を残して高層ビルにするという手法はよくある。
神戸地裁やら大阪証券取引所ビルやら。
歌舞伎座の場合は一度全部潰して作り直したけど。
62名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 08:52:14.14 ID:iIb+YIBj0
>>54
欽ちゃんかエノケンかな。
少し譲て、植木等、谷啓かいかりや長介級と思うよ。
63名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 09:02:34.22 ID:jAwa7vbA0
>>55
そもそも計画着手と発病はどっちが早いの?
64名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 09:07:01.27 ID:iIb+YIBj0
>>63
どっちなんだろう。
団十郎さんの白血病発症は4〜5年前だよなあ。
親会社の松竹がヤバイからビルのテナント料で儲けようと思ているんだろうね。
65名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 09:10:47.13 ID:D7DP1WYhO
>>48
染五郎をみたいとは思わないもんなあ。
66名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 09:19:45.09 ID:5IlEkXcLO
2人の病人をフル稼働させるつもりでプログラム作る方が悪い
役者はゾロゾロ大勢いるんだし客も役者を心配してるんだから
もうちっと余裕もって演目決めろよ

役の専有しばりがキツいなら少し緩めて数人が演じられるような態勢にしないと
忙しい人気者は長生きできなくて最悪また絶えるぞ
67名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 09:24:21.49 ID:Mek43eQ2O
一番大切なものが血筋になったらそらこうなるよな
68名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 09:39:14.77 ID:DIvJtfOd0
團十郎の死は哀しいが勘三郎と並べるのは違和感ある。
歌舞伎界では大物でも功績も価値も桁違い。
69名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 09:42:26.99 ID:aY6g3xZIO
古い建物を無造作にぶっ潰したから人柱として持って行かれたんだろ
大根役者は人柱にすらなれないから、一連の死や怪我に遭った奴らは素材として良かったんだな
70名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 09:43:17.44 ID:J8seBUJy0
歌舞伎見る人なんて内容がどうこうより
テレビで有名な人がみたいって感じだろ
71名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 09:45:09.75 ID:adPDm+w60
>>5
海系の名前か

>>66
きっと舞台ってカンフル剤うてば病人が治ると思ってたんだな
72名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 09:46:30.22 ID:PRhTfJ+RO
>>56
同意。新歌舞伎座の上の近代ビル、すごい違和感だよね…
あれは何の為なのかな?
歌舞伎座見に来た人が宿泊できるの?
それとも普通に何かのオフィスが入るの?
建て替えからホント不幸続きでこわいよね…
73名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 09:49:35.49 ID:YSoY/6rc0
新歌舞伎座のこけら落としは2010年に済んでいるだろ
74名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 09:53:27.27 ID:QCWSipzb0
>>73
大阪と東京で2つあるんだよ
75名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 09:55:14.73 ID:YSoY/6rc0
>>74
そうか、スマンかった
76名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 10:00:52.28 ID:flodOdaa0
?落とし
なぜか表示できない
77名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 10:53:59.54 ID:Xc0DIybJ0
>>65
スターが誰もいないんじゃしょうがないよな
78名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 10:54:03.40 ID:9/UyaFcd0
古いって言っても戦後の復興期に建てられた鉄筋コンクリート製なんだから大した建物でもないんだけどね
79名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 10:59:33.71 ID:DJS9L7wc0
>>72
オフィスと賃貸マンションのフロアがあるのは知ってる
スタジオアリスの宣伝始まったから、商業利用もあるだろう
80名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 11:07:35.61 ID:DJS9L7wc0
>>58
なぜそこに女形の七がw

スレタイ通り團十郎と勘三郎の代わりって意味なら
跡継ぎの海老と勘九郎しかないだろう
芸や人気はともかくも
81名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 11:10:46.57 ID:DJS9L7wc0
>>48
元々幸四郎&染五郎親子はそんなに客入り良くないし
今は歌舞伎座こけら落としを考えて、買い控えてる客が多い

マスコミは歌舞伎界については無知ばかりで
色々間違いが多いので、鵜呑みにしない方がいい
82名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 11:19:02.81 ID:u/7qiqLV0
>>11
今の記者レベル、校閲のレベルはこの程度。
83名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 11:19:47.00 ID:Q9/AkHyN0
>>80
通なんだろうなあ。
実際、玉三郎と変わらない位綺麗だし。
84名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 11:26:02.90 ID:v0AAzSqT0
世襲を一回止めてみたらどうかな?芸が衰退する原因だと思う。
85名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 11:29:21.52 ID:6kvdruLd0
相次ぐ死去は過労原因。あのlハードな演目を昼夜2公演、月25日こなして
それが終わればまた次の公演の稽古・・・
こんなの繰り返してたら、そりゃあ早死にするわ。
86名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 11:29:28.82 ID:Q9/AkHyN0
猿之助さんの所は一時期「世襲」を辞めていた。香川照之でどうなるんだろう。
87名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 11:31:10.80 ID:dwwRYX4W0
老人しか興味がない物だし、20代で歌舞伎座に行く奴がいない
確実に衰退してる、文楽のようになるのが見える
88名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 11:31:53.96 ID:6lWxpiEy0
呪われてるとしか思えないが・・・
89名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 11:32:48.84 ID:P2xhFnGI0
放射脳全開!!!!!!!
江戸はぁぁぁぁぁぁ穢土だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

お前らも皆 滅亡せい
90名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 11:36:13.80 ID:P2xhFnGI0
祟られてるな
何の逆鱗に触れたか知らないけど
91名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 12:13:07.09 ID:IaNqFA/D0
世襲批判もあるけど私生活含めて5歳くらいから叩きこまないと
いけない世界だからなり手がないのよ
養成学校を作っても受け皿が限られている
92名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 12:32:44.93 ID:HXulTf3x0
>>91
一般から売れっ子になった代表格の玉三郎、愛之助も、結局子供の頃からやってる人たちだもんね。
玉三郎は小さい頃から日本舞踊やってて、愛之助は元子役。
二人とも早い内から基礎を覚えてた。
93名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 12:43:51.21 ID:v0AAzSqT0
>>91
ピアノとかバイオリンもそのくらいだよね。小学校上がってからだと遅い。
でも世襲じゃなくても問題ない。
94名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 12:52:36.12 ID:COZoQaoK0
幼稚園児程度のお遊戯で世襲? 笑わせるな! くだらん
ただのアル中ヤリチン集団だろww
95名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 14:58:23.01 ID:kSUINjRU0
この際AKBでいいよ
96名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:50:03.48 ID:F7uNGC8W0
>>86
もうちょっと歌舞伎に専念してくれないと観客の忍耐力がゼロに
97名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:52:31.83 ID:3n1/Xn3OO
片岡仁左衛門とか中村吉右衛門とかいるじゃない
98名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:06:55.16 ID:cjDdMb6h0
>>97
ついこの間、特に興味もないのに博多座に連れていかれたんだが、その片岡仁左衛門って人がとにかく素敵だった…
99名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:31:49.55 ID:mgyqM5/3O
>>97
その二人さえいれば
100名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:55:13.91 ID:JxeHfW6Y0
ピアノやバイオリンと違って
子供の頃から叩き込まなきゃってほどの難易度ないだろ
101名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:34:13.23 ID:uMVlXdoq0
幼少の頃から稽古していましたっていう
箔をつけるために小さな時からやらせている

2.3歳で舞台に上げればお客が喜び、興行が成功するから

多少下手でも世襲だから問題なし
102名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:39:39.32 ID:3yyGlZVK0
次誰死ぬんやろな〜楽しみ〜
103名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:41:02.46 ID:qL5tplwu0
>>1
まるでうちの会社みたいやな・・・
104名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:44:48.94 ID:WJurzzXW0
歌舞伎には補助金出てないって本当なのかなあ

歌舞伎に本当に税金使われてないの?
105名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:46:52.90 ID:W+u6cUyR0
団十郎と勘三郎は歌舞伎の世界ではどちらが格上なんですか?
106名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:53:33.77 ID:dqg6B9IlO
市川団十郎より重い名籍はない
107名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:54:17.82 ID:oGlsgFB10
>>104
出てないね。
国立劇場での養成・研修事業には少し出てるみたいだけど。
国立劇場の芸術鑑賞会も出てるかな。
歌舞伎座やら演舞場でやる興行自体には出てない。あくまで松竹がやる興行だから。
学校の芸術鑑賞には出てる可能性がある。これは歌舞伎に限ったことではないが。
108名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:57:59.17 ID:Kb7UTrAP0
勘三郎の葬式んときに、泣いて見送ったいかにも田舎の
オバサンみたいなファンを見るにつけ、

既婚女性にも関わらず幸せの時間とか好きなおばさんがいるとしたら、
ああいう田舎のオバサンたちなんだな、ってのがよくわかった。

小奇麗にしてる奥さん連中は勘三郎みたいなのは古いんで嫌いだろう。
109名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:59:50.24 ID:nAmtHuVP0
吉右衛門は年取ればゆっくりなるかと思ってたが、人間国宝になって以降
更に忙しくなったっていってたぞ
110名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:04:44.42 ID:d5Yl8PmmP
こりゃー呪いだよな・・・・。神社に御寄進の興行でもするべきだな
・・・・。で、映画「陰陽師」ばりに聖なるものに働いてもらうと
111名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:25:09.18 ID:J5nX9yBD0
>>1
紛らわしい名称だな>新歌舞伎座
さらに昔は「大阪歌舞伎座」という建物が千日前にあった

ちなみに難波時代の新歌舞伎座は末期の10年ほどは
歌舞伎の興行すらやらなかった
(大阪で歌舞伎の興行がある場合は松竹座でやるため)
112名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:30:59.69 ID:pFRIkTuBO
歌舞伎に詳しくないから教えて欲しいんだけど一番人気ある人って誰なの?

チケットの売れ行きがいい人って誰?
113名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:32:58.57 ID:E9FFlOL50
>>87
自分は20代の頃から歌舞伎観てたよ
今は他の伝芸にハマってるんでほとんど観に行かなくなったけど
その頃より今の方が確実に若い客増えてると思う
当時は珍しがられてよく隣席のおじいちゃんおばあちゃんから喋りかけられたw
114名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:43:28.11 ID:E9FFlOL50
>>97
役者にはそれぞれ得意にしてる役があって、客もそれを見に来るからね
こけら落としに團十郎がやる予定だった助六を、たとえどんなに大物でも他の家の役者がやることは
見に来る客が納得しない
(※もちろん普通の興行なら他の家も助六をやったりする)
115名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:48:13.01 ID:E9FFlOL50
>>112
玉三郎と亡くなった勘三郎かなあ
この2人は歌舞伎そのものに大して興味がない客も名前で呼べるから
116名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:43:39.84 ID:mmQSW2060
>>92
「玉三郎」と
「愛之助」ごときを同列で語るのはやめてくれ

歌舞伎界以外の出身ということを語るにしても、
絶対にやめてくれ
117名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:46:08.51 ID:ii6YffT50
>>92
日本舞踊を小学校の選択必修科目にでもするか?
118名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:03:00.52 ID:2hKZ2Cge0
世襲という縛りでもないと辞めてしまう可能性あるから難しいでしょ。
5歳から鍛えたのに15歳でジャニーズに行きますとか言われたら終わりだし。
119名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:52:53.29 ID:r5uaMOI40
>>100
いや、基本日本舞踊とかなのでバレエやピアノ、バイオリンなみに
幼少期からの訓練は大事なんだよ。
大根といわれている海老蔵だって養成所あがりの人たちとくらべりゃ
雲泥の差があるんだよ。

もうホント男子のバレエを想像してくれればわかりやすいと思うけど
思春期前後の男子にちんとんしゃんててつんとか無理芸。
だから無理にでもやらせるための世襲なんだよ。
120名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:56:57.06 ID:WHDjlyFN0
>>97
どちらももういい歳だしなあ
121名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:58:39.46 ID:WHDjlyFN0
>>107
歌舞伎って伝統芸能なのにちゃんと商売になってるもんだから
ほかの伝統芸能がかえって苦労しちゃうという面もあるわな
122名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 00:03:59.39 ID:p4sZus4i0
市川家が歌舞伎の世界で一番格式が上なの?
123名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 00:47:28.04 ID:LtiUlUkA0
成田屋=市川宗家が宗家と呼ばれるくらいで一番上と見なされています
(うまいへたとは別の次元の話です)
市川團十郎が助六をやる、というのは新しい歌舞伎座のこけら落としには実にふさわしい出し物なのです
124名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 00:56:39.24 ID:66bF/fq/0
>>116
「ごとき」は愛之助に失礼だよ 玉三郎こそ容姿だけ
125名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 01:07:57.18 ID:nD8lYKBT0
家建てる時は病気とかが出るというが建て直しでもそうなのかな
126名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 01:20:27.73 ID:caebD4Cj0
人柱になったんだろう。
127名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 01:23:26.79 ID:SJcI+rUq0
>>124
容姿だけか、すごいですね。
128名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 01:30:34.01 ID:x8HSE5Es0
さんまが團十郎になるはずがない
129名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 01:47:39.02 ID:FZoQOCMU0
>>117
教えるべきだよ、日本人なんだから。
今はヒップポップが必修なんだっけ・・・アホだな、完全にアメリカの植民地だわ。
130129:2013/02/06(水) 01:49:46.91 ID:FZoQOCMU0
ヒップポップじゃなくて、ヒップホップだったなorz
131名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 02:53:06.06 ID:GtAQliFs0
>>124
えっ
132名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 03:05:01.97 ID:zGjnlGyt0
近藤サトの元旦那はどうしてるの?
133名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 03:12:21.65 ID:Iy8e/j1O0
歌舞伎って、一部の人が一部の人のためにやるもんで、一般大衆とは縁のないものだって
イメージがあるんだがなあ 人間国宝がなくなればそりゃニュースにはなるが、さらっと
流すだけで、ここまで大騒ぎするようなことではなかったような気がする

市川團十郎とか勘三郎とか、名前を聞いたことはあっても、実際に舞台を見たことがある
人は、日本にどれぐらいいるんだろうか?

正直、ここまで騒ぐようなことか?という気がする
134名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 03:22:31.96 ID:4+RbiE+U0
>>105,122
>>123にひとつ補足すると
平成の世にも残り続けた「江戸歌舞伎」の頂点の家=市川團十郎家
今や風前の灯状態の「上方歌舞伎」とは、別の次元で。
上方歌舞伎の場合は、大臣経験者の扇千景の夫・坂田藤十郎が頂点

また勘三郎の家は初代は役者であり、小屋の座元という特殊な家だった
江戸期の代々の勘三郎とは血筋の繋がりはないが、去年他界したばかりの18代勘三郎は
人気と興行収入の点では、特筆すべき実力があった
芸風が團十郎家とは全然違うので、勘三郎じゃなきゃと思わせる役も多かった
舞踊の上手さも歌舞伎ファンには人気の一因になっていた
135名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 03:25:33.22 ID:4+RbiE+U0
>>132
勘三郎の50年来の幼馴染で大親友だったから、もの凄くショック受けて
素の状態だと少し老けこんでしまったけど、
先月の新橋演舞場では、きっちり舞台を務めて拍手喝采貰ってました
今月は偶然歌舞伎公演の仕事はないので、日本舞踊の家元としての仕事している
136名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 03:31:19.40 ID:O2FkjEwNO
歌舞伎界の芸人としては当代一の勘三郎
名跡としてはこれ以上ない團十郎

こんなイメージで間違ってないのかな

こけら落としは問題ないだろうがきついな
137名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 03:31:48.98 ID:4+RbiE+U0
>>133
政府が「伝統芸能」として世界に誇りたい文化の一つを担う役者が他界したから
一般人気がある・なしに関わらず、それなりに報道するのかなと思う

歌舞伎ファンの自分としても、勘三郎はともかく
團十郎は一般知名度が低いので、いつまで報道合戦されるのか謎
(團十郎も勿論好きだけど)

勘三郎の場合は、歌舞伎のファンのみじゃなくTV露出の多さから
おじいちゃんおばあちゃん世代の人に馴染みのある、TVの人気俳優と
同じような意味もあった
50〜70代の人達には、子役の頃から大人気の勘九郎坊やとして
映画に出演もしてたんだよ
138名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 03:36:33.14 ID:pXO7a887O
火事になればいいのにな
139名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 03:52:40.23 ID:MwtMa8Yv0
こけらは柿ではなく杮
140名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 04:02:16.89 ID:LtiUlUkA0
>>134
坂田藤十郎とか名前がでかすぎるけど本人は人気も実力もある
とはいえ上方歌舞伎自体がなんともいえん感じだからなあ 昔よりは全然ましなんだろうけど
141名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 04:24:02.82 ID:2UPCJTIr0
次は猿翁か
142名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 07:03:47.33 ID:ZEfK1PQO0
木久翁だったりして。
143名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 07:26:34.82 ID:MKIAoO2F0
呪われてる
早くお祓いを〜
144名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 07:37:04.24 ID:qWRH5oCj0
>>124
玉三郎さんの舞台を見たことがないなら、今のうちに見ておくといい
昔から綺麗綺麗なお姫様よりも鉄火肌の姉御みたいなのが凄くいいよ
その人が舞台に立つだけで全体がビシッと引き締まるって力を持っている人々の一人だ
145名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 07:47:30.28 ID:qWRH5oCj0
>>137
勘三郎さんは企画力とアイデア、そしてそれを実現する人脈もずば抜けていたから、
興行に与える影響は計り知れないと思う

今は、昔でいうところの「紀尾井町のおじさん」的な存在がいないんだよね
歌舞伎界全体で若手を育てないとどうしようもない
146名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 10:36:18.28 ID:0lOThn+m0
>>144
求心力があるだけに紅葉狩りの鬼女が可愛いので凄く困ったw
147名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 11:46:22.40 ID:WK8tkdhIO
麻央が産む男の子に期待するしかあるまい(・∀・)
148名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 12:35:35.10 ID:LOAp41Hj0
>>137
こしょう息子とかいう子供が主役のTVドラマシリーズにも出てたよね
あんまり覚えてないけどw
ケーキ屋健ちゃんみたいなやつ
149名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 13:37:00.18 ID:wNJvVSx10
889 :本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 15:03:34.87 ID:CfNyLwIV0
歌舞伎界の大物が去り
一週間後千葉に大きな地震
首都完全麻痺

津波が襲い死者数20万人

この影響で大企業が次々倒産するので
生き残っても辛い辛い人生になる
全然関係ない地方だが夕張みたいになる

農家だけは食べ物を確保でき安全
150名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 17:26:46.60 ID:D0CKZoSh0
>>117
・日本舞踊
・茶道/華道
・箏/三絃
・書道

この中から2つ選択な。
151名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 21:02:16.16 ID:Os8zT6i90
>>129
本当にヒップホップが必修ってアホか馬鹿かと…。

>>150
雅楽、能楽も入れて。
152名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 21:43:10.49 ID:c1o47mF2O
>>28
今回亡くなったのが、十二代目なんだけど
153名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 23:03:21.18 ID:CxQDLLYx0
中村、市川..

まるでワンピース


ロジャーがいき、白ひげがいったか


ということは

黒ひげがくるのか!?
154名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 23:58:58.17 ID:0lOThn+m0
>>150
香道
長唄、小唄、義太夫
短歌、狂歌、俳句、雑排、都々逸
落語、講談
も追加してけれ
155名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 00:16:47.22 ID:9FuWAgrn0
>>145
今昔桃太郎が始めてみた歌舞伎だったんだが
当時高校生だった自分でもわかりやすくて素直に面白かった。
勘三郎を襲名するちょっと前で当時は五代目 中村勘九郎
長男が六代目 中村勘九郎を襲名したので襲名披露公演も見に行ったよ

世代を引き継いでいく様を見るのも歌舞伎の醍醐味だと思う。

あの頃は七之助も女形を始めたころでイマイチだったけど
今は素人目で見て立ち振る舞いも演舞も綺麗だった。
156名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 01:20:45.13 ID:aQIRSTel0
【訃報】歌舞伎俳優の市川團十郎さん死去 66歳★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359946914/996

こっちのスレも見ているかどうか知らないが

>>993
勘三郎の場合は、息子達が出演してた南座の公演が終わるのを待ったんじゃないのか?

南座が終わるのを待って実施したのは、本葬で、今回の團十郎家と同じ
勘三郎家が他界してから、密葬(=火葬)する迄1週間ぐらい時間かかった理由は不明
157名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 09:50:05.66 ID:jlAiY2CQ0
お焼き場の手配の関係かな?
158名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 09:57:46.76 ID:GCDn7hfJ0
>>1
ぜんぶ、片岡仁左衛門にやってもらえ。

勘三郎、団十郎と肩を並べられる名のある役者はもう仁左衛門くらい。
上方だがな。
159名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 10:06:25.45 ID:RDNyVLNI0
余所で産ませた男子が・・・
160名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 10:07:49.16 ID:RDNyVLNI0
>>155
>世代を引き継いでいく様を見るのも歌舞伎の醍醐味だと思う

競走馬を見守るオヤジw
161名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 11:10:03.21 ID:acrwsDYxO
勘三郎は個人的に役者として積極的にパフォーマンス豊かな人だったから目立ってたけど
名席で団十郎と肩を並べるとか…それは無いから
役者としても自分を全面的に出すタイプで
私生活での女性遍歴とかも既存の通りヤンチャで破天荒でそこが魅力的な部分でもあって
キャラ立ちして成功した一代限りの独特なマイ勘三郎さんなのよw
真面目一辺倒な現勘九郎は面白味なくて物足りないから到底父親には敵いそうもないし
162名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 11:59:37.48 ID:aQIRSTel0
>>161
勘三郎は元々播磨屋の三男だった十七代目が大きくした名前と同じようなもの
江戸期の勘三郎とは全く位置が違う
最初から團十郎と名前の格として並ぶなんて誰も思っていない

でも十八代目も長生きしていれば、その芸の確かさで
十七代目と同じく人間国宝になれただろうね
そこも團十郎とは全く違うよ
163名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 12:21:10.36 ID:CnECKvlA0
>>161
あんまり詳しくは知らんけど何かスゴいエネルギッシュな感じの人だな
というのは強く印象に残ってる。
あの訳の判らんパワーに女も吸い寄せられたのかもな。
164名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 13:06:46.85 ID:Ljia6x4g0
南座の弁当はウマイ
165名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:19:59.94 ID:JvHiZdbk0
歌舞伎のチケットって結構高いのね
アイスショーと同じくらいだ
歌舞伎は見るのに寒くないし舞台もみやすそうだしおいしい弁当も売ってるみたいだし
アイスショーよりハードル低そうだ
1回行ってみようかな
166名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:47:23.63 ID:Uc9BnJle0
>>165
イヤホンガイド利用するのをオヌヌメ。
167名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:48:24.73 ID:aQIRSTel0
>>165
今月、日生劇場で幸四郎・染五郎親子が頑張ってるので、お薦め
来月の演舞場は花形メンバー(若い役者がメイン)
3月はその他、国立劇場と赤坂ACTでも歌舞伎やってる
東京以外にも行けるなら、来月名古屋御園座で襲名公演

4月からの歌舞伎座は一部二万円で、今日から会員先行予約がスタート
会員じゃない人は、ハガキ抽選なのでお急ぎを
168名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:35:21.24 ID:+wOtkLswP
>>165
演目と役者によるけどアイスショーより断然お得感あると思うw

まずは玉様をごらんあれ。
169名無しさん@恐縮です
密葬終わったら、すっかり寂しくなったね…