【競泳】北島康介、現役続行!日本代表・平井伯昌ヘッドコーチとの「金メダルタッグ」を再結成

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
競泳男子平泳ぎの北島康介(30=日本コカ・コーラ)が
日本代表・平井伯昌ヘッドコーチ(49)との「金メダルタッグ」を再結成した。

4日、都内で練習を公開し、現役続行と拠点を米国から日本に戻し、08年北京五輪前以来、
約5年ぶりに指導を受けることを明かした。北京五輪後も代表合宿などでは指導を受けてきたが、
拠点を米カリフォルニアに移したため、普段は南カリフォルニア大を率いるサロ・コーチを師事していた。

北島にとって平井コーチは中学時代から教わり、アテネ、北京五輪と2大会連続金メダルを導いてくれた恩師。
北島は「水泳人生の最後を締めくくるときは、平井コーチに指導してもらって(水泳人生を)終えたい」と話した。
4月の日本選手権(11日開幕、新潟・長岡)出場が当面の目標になる。

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20130204-1080859.html
画像:日本代表・平井ヘッドコーチとの「金メダルタッグ」を再結成した北島
http://cache2.nipc.jp/sports/news/img/P2013020402599_kitajima-ns-big.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:05:26.34 ID:SdCgoXc/0
むりでーーーーーーーーーーーーーーす
3名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:06:26.63 ID:NKCTeRAt0
引き際を見誤ったかな
4名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:06:53.56 ID:oKJpWS6p0
ロンドン五輪で終わってた方が良かったんじゃね
5名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:08:04.14 ID:rm6fCZEn0
北島の子供は活躍できそうだ
北島のDNAに嫁さんのDNAが加われば頭の長さが活きる
6名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:09:09.63 ID:twybcoJa0
s
7名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:14:03.37 ID:QDM7+FX1O
老害にならん程度にがんばれ
指導者になるのかと思ってたけど
8名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:16:49.37 ID:VDCzvASc0
結婚から逃れたいんじゃ???
9名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:18:21.82 ID:ED5Mzp9g0
もう…
10名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:21:57.94 ID:dDlDEmMx0
引退するんじゃなかったのかよ
11名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:22:40.91 ID:YsSvQqcG0
なんで一回別れたの?
12名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:23:41.13 ID:YrLts4QbP
イアンソープでも20代で現役に復帰したけどオーストラリア50位にも入らなかったから
水泳は競技生命が野球選手よりも短い

悪あがきするな
13名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:25:26.91 ID:o+teH66F0
あと4年後・・・もうダメでしょ

高校生に譲れよ・・・
14名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:28:17.86 ID:YrLts4QbP
嫁の父親は下着ドロ泥棒(マジ)
15名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:33:29.58 ID:ieFaVp2o0
16名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:50:23.55 ID:yzSeL8wXO
流石に悪あがきだな。
実績は十分だから指導者になることを考えるほうがいいよ。
17名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:51:56.65 ID:M4A6PYTA0
なんで晩節を汚すかね

もうこれじゃ中毒者(ジャンキー)だろ
18名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:55:14.29 ID:mW1JMoBf0
つーことは志布志市の子と一緒に東洋大で練習するのか
若手にはメリットありそうだな
19名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:58:43.43 ID:BEp/Vhqh0
年齢考えろ
20名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:59:08.61 ID:Ddaf4Tu20
>>1
辞めとけ
21名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:59:58.46 ID:CL9M2pM90
ボロボロになるまでやるのもいいんじゃね
ボクサーみたく命にかかわる訳じゃなし
22名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:01:05.75 ID:O7H5kw5A0
五輪な選考さえちゃんとしてくれるなら
現役続行は好きにしたらいい
23名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:01:34.56 ID:MylKlDDUO
松田も現役続行で平井コーチの指導を受けるみたいだな
寺川も続けるみたいだ
24名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:03:04.77 ID:X+iJ58jJ0
もう肉屋をついで、親を安心させろよ
25 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/04(月) 18:05:18.49 ID:nlr61IZZ0
現役続行?
前回の成績でもうピークを過ぎたと判断すべきだと思うが?
これ以上やっても周囲に気を遣わせて、無駄に金使うだけだろ。
26名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:08:12.74 ID:D+Ie8VGc0
>サロ・コーチを師事していた

「に」だろ
27名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:09:44.31 ID:MylKlDDUO
>>11
日本にいるとマスコミがうるさいからって本に書いてあった
28名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:09:53.00 ID:Bkh57bPF0
なんも言えね〜。
凡人にはね。
好きに思うままにやったらいい。納得がいくまで。
29名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:10:11.65 ID:lPFqfN3t0
>>15
(;´Д`)
30名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:15:22.11 ID:1IQAu9IB0
見苦し
31名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:21:10.24 ID:Vp7Njut80
いやいやいやwww綺麗に引けたのにそれはあかんでしょ・・・
32名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:30:59.07 ID:AHMcHb1n0
カネ目当てか?十分稼いだろ
33名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:42:55.45 ID:mEPwYgiq0
国民体育大会水泳競技大会 2011年9月
400m 個人メドレー 決勝 埼玉 瀬戸大也 埼玉 高2 4:13.09 高校新

日本選手権水泳競技大会(ロンドンオリンピック競技大会代表選手選考会) 2012年4月
400m 個人メドレー 決勝 栃木 萩野公介 御幸ヶ原SS 高3 4:10.26 日本新 高校新
400m 個人メドレー 決勝 埼玉 大塚美優 スウィン大宮 高3 4:36.64 高校新
100m 平泳ぎ 決勝 鹿児島 山口観弘 志布志DC 高3 1:00.66 高校新
200m 平泳ぎ 準決勝 鹿児島 山口観弘 志布志DC 高3 2:10.41 高校新
200m 平泳ぎ 決勝 鹿児島 山口観弘 志布志DC 高3 2:09.70 高校新
200m 個人メドレー 決勝 栃木 萩野公介 御幸ヶ原SS 高3 1:58.01 高校新
50m 自由形 決勝 群馬 内田美希 スウィン館林 高3 25.48 高校新

ジャパンオープン2012 2012年5月
100m 自由形 決勝 群馬 内田美希 JAPAN 高3 55.07 高校新
50m 自由形 決勝 群馬 内田美希 JAPAN 高3 25.33 高校新
200m 平泳ぎ 決勝 鹿児島 山口観弘 志布志DC 高3 2:09.22 高校新

ロンドンオリンピック競技大会 2012年8月
200m 個人メドレー 決勝 栃木 萩野公介 JAPAN 高3 1:57.35 高校新
400m 個人メドレー 決勝 栃木 萩野公介 JAPAN 高3 4:08.94 日本新 高校新

全国高等学校総合体育大会水泳競技大会 2012年8月
200m 個人メドレー 決勝 千葉 樋口恵夢 市川学園 高1 2:12.00 高校新
200m 平泳ぎ 決勝 鹿児島 山口観弘 志布志 高3 2:07.84 高校新
200m 背泳ぎ 決勝 栃木 萩野公介 作新学院 高3 1:55.81 高校新
100m 平泳ぎ 決勝 鹿児島 山口観弘 志布志 高3 59.56 高校新

JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会 2012年8月
200m 背泳ぎ 決勝 栃木 萩野公介 御幸ヶ原SS 高3 1:55.74 高校新
100m 背泳ぎ 決勝 栃木 萩野公介 御幸ヶ原SS 高3 53.82 高校新
100m 自由形 決勝 千葉 平井健太 セントラルスポーツ 高3 49.49 高校新
200m 平泳ぎ 決勝 鹿児島 山口観弘 志布志DC 高3 2:07.57 高校新
50m 平泳ぎ 予選 鹿児島 山口観弘 志布志DC 高3 28.00 高校新
50m 平泳ぎ 決勝 鹿児島 山口観弘 志布志DC 高3 27.69 高校新

国民体育大会水泳競技会 2012年9月
200m 平泳ぎ 決勝 鹿児島 山口観弘 鹿児島 高3 2:07.01 世界新 日本新 高校新
34名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:47:30.28 ID:eKvt8gzL0
手ブラで帰ってくることになるだけだろ
育成側にまわった方がいい
35名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:49:22.36 ID:YrLts4QbP
36名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:52:54.53 ID:Hm/P8KiuP
生ける伝説 対 18歳の世界記録男 面白いじゃん
37名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:49:11.65 ID:KsxukBsz0
山口は注目されてきたらダメだろうね メンタル弱い
38名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:52:22.60 ID:OH1cYpfw0
指導者になる頭がないから現役にしがみつくしかないのかな。
なんか悲しい。
39名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:56:19.69 ID:5r5yrRSy0
退き際を誤ったか
40名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:08:06.56 ID:25AS65dD0
正直、結婚相手で格が下がった感あり
41名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:15:31.46 ID:ieFaVp2o0
AV女優を嫁にするって逆に大器だと思わないか?
42名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:55:37.57 ID:1lvU19U9P
さすがにもう引退した方がいい

後継者もちゃんと育ってるし
43名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:57:12.73 ID:3bdjp5LV0
なんかの選手ととりあいしてたけど
そっちの面倒もみるん?
44名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:58:19.60 ID:3bdjp5LV0
五輪前には記録だしてたし、
五輪は独自のコンディション調整を失敗したんじゃないの?

やりたいならやればいいと思うけど
45名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 21:08:06.43 ID:f6Sjpavm0
別にカッコ悪くたっていいじゃない。
46名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 21:11:52.42 ID:0Q53oR760
肩が柔らかくて可動域が多いから速かったけど、この先どうなん?
47名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 21:17:49.74 ID:aPXNhBuQ0
NHKのニュースだと今年一年みたいな感じだったな
国体に出たいみたいな感じだったなあ
今年は東京だから地元に恩返しみたいな感じなのかなあ
48名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 21:24:05.02 ID:gVx4s8U70
リオの時は34くらいか・・・
まぁ本人が納得するまでやったらいいよ
49名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 22:04:38.55 ID:Ddaf4Tu20
引き際…
50名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 22:32:58.82 ID:J7qlU+nRi
昔の人より今の人は精神的に成熟するのが遅いから
この人も年取って年々モチベーション上がってるんじゃね?
昔より選手生命どんどん伸びてるし、悪足掻きもそう悪いことじゃない
51名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 22:50:24.89 ID:ieFaVp2o0
クルム伊達公子が42歳になっても未だにトップ10選手相手に団子焼けるんだから
52名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 22:52:06.58 ID:q6mzbE8I0
まさかの老害化?
53名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 22:52:41.94 ID:L3+X57oj0
やっぱ引き際って大事なんだな
老害にならなきゃいいが
54名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 23:45:07.01 ID:7xPBo5bP0
>>24
祖父の店を父達兄弟で営んでいるわけで
肉屋の実質経営者は伯父さん(父の兄)だから
北島康介が跡継ぎとかなれないだろ。
普通に行けば、従兄弟が跡継ぎだろうな。
55名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 23:53:45.87 ID:ieFaVp2o0
メジャー競技のオリンピックの金メダリスト(しかも3つくらい?)が肉屋継がないといけないとかありえんからw
56名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 00:11:43.73 ID:uoHXIcAp0
なでしこの澤といっしょで、この人も
五輪招致のために「現役続行宣言」させられたんでしょ
57名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 01:09:20.71 ID:4taCeGLT0
スキージャンプの船木も現役なんだろ?
他の仕事出来ないもんな
とはいえカッコ悪い
58名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 01:39:17.66 ID:W/UhAiSr0
世界最高水準の平井コオチの袖をわざわざ振って
へっぽこアメリカで練習してたくせに4位なんだから
世界最高コオチの練習したらまだ可能性はあると思うと思うじゃないかな
59名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 01:48:48.47 ID:PLrei3ru0
ということは、北島も東洋大で練習すんのか?
60名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 02:56:53.39 ID:8OfBm2ZSO
スゲェな、また次の五輪目指すのか
まぁ、現役続けてりゃスポンサー収入おいしいし、彼はプロスイマーって感じなんだろなw
61名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 03:03:48.68 ID:9ITbm4+UO
>>54 北島康介には兄もいるよな。
たしかヤマダ電機だったかの電気屋に勤めていた気がするが。
62名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 03:46:58.33 ID:fIWwu2Z20
高校生の山口に負けたままで終わるのが相当悔しいんだろうね
63名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 03:50:48.41 ID:5lK7JWoa0
かっこ悪いとかほざいてるやつはさぞご立派な人生歩んでるんだろうなw
本人がやりたきゃ好きなだけやりゃいいんだよ
でもロンドンはもったいなかったなあ・・・・・完全な調整ミス
最後の最後になってようやく上向いてきて終了とか・・・
64名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 05:06:30.27 ID:gDRagUKB0
東京スイミングセンター、東洋大学の総合スポーツセンター、
国立スポーツ科学センターは全部三田線沿いにあるから
平井コーチと一緒にその3つを拠点に練習するんだろな。
国立スポーツ科学センター・ナショナルトレセンと東洋の
プールは歩いてすぐの距離にあるし。
65名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 06:40:50.66 ID:KfVF/qIWO
こいつの理屈っぽい喋り方だけはどうしても好きになれない
66名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 08:51:21.40 ID:wPU3lc7m0
この人くらい実績あれば引退のタイミングは本人にお任せだろう、水泳はマラソンとかと違って選考基準とかもしっかりしてそうだし。
67名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:59:28.99 ID:08teXyAj0
>>27
押尾問題があったから
アメリカに逃げたんじゃないかとか
週刊誌で読んだ記憶がある
68名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:07:33.48 ID:ED+XtXX/P
>>67
ピーチジョン野口提供のお塩が事件起こしたあのやり部屋の常連だったって記事もあったね
報道一切なし
69名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:09:56.39 ID:A5TOee6A0
ロンドンも平井コーチだったらメダル取れてた
70名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:16:31.10 ID:s5xlAZfJO
>>68
一緒にいたのが森元首相の息子(故人)だったらしいからな
一番雑魚のお塩に責任押っ付けて、二人ともトンズラ
森の息子の方は、いい死に方しなかったな
71名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:27:21.72 ID:ED+XtXX/P
>>70
死んだ女と森元総理との写真も出回っていたね
森の息子も死んだの?
72名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:36:04.00 ID:uatq924m0
>>57
別に野球選手みたいに高い年俸もらって二軍で給料泥棒してるわけじゃ
ないのにそんなこと言う事もないだろ
73名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:52:42.20 ID:CHypiuoU0
とりあえず押さえておきたい選手名

自由形
塩浦、伊藤、松田、平井健(高3)、萩野(高3)、瀬戸(高3)

背泳ぎ
入江、萩野(高3)

バタフライ
松田、瀬戸(高3)

平泳ぎ
北島、山口(高3)

個人メドレー
萩野(高3)、瀬戸(高3)
74名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 13:40:38.84 ID:AW17MaFg0
>>52>>53
競泳の代表選考方法に鑑みれば「老害」にはなりたくてもなれない
75名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 13:53:34.37 ID:5q/k6xb/0
結婚もしたしもう不抜けてダメ
さっさとやめろ
76名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 15:33:14.77 ID:roUipjpG0
心から皆に惜しまれつつ引退というのはなかなかできないもんなんだな
ロンドン五輪のリレーで銀が感動エピソードつきで、タイミングとしても
最高だったのに
77名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:23:04.68 ID:nImahbaM0
>>76
それが北島は悔しいのさ
「康介さんを手ぶらで帰すわけいかない」
なんて言われて、北島には屈辱だったに違いない
同情なんてされたくないに決まってる
あの発言で松田がいい気になっているのを
北島は苦々しく思っているだろう
78名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 18:26:17.28 ID:9XczZV1/0
世代交代が進んでるし、厳しいだろうな
79名無しさん@恐縮です
一流が三流と一緒になったから糸冬 了