【音楽】秋元康が「アニメ界のアカデミー賞」といわれるアニー賞で音楽賞受賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テキサスイズザレーズンφ ★
 「アニメ界のアカデミー賞」といわれるアニー賞(国際アニメ映画協会主催)の授賞式が、米ロサンゼルスで現地時間の2日にあり、
ディズニー映画「シュガー・ラッシュ」の挿入歌を作詞した秋元康さんが、他の作曲家ら5人とともに長編アニメ部門の音楽賞を受賞した。

日本側の関係者によると、「シュガー・ラッシュ」はゲームの悪役キャラクターが真のヒーローを目指す冒険ファンタジー。
音楽賞に加え作品、監督、声優、脚本の5部門で受賞。秋元さんはアイドルグループ「AKB48」が歌う挿入歌の作詞を担当した。
日本では3月23日公開の予定。

秋元康
http://img.47news.jp/PN/201302/PN2013020401001237.-.-.CI0003.jpg

以下ソース:共同通信
http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013020401001197.html
2名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:15:59.43 ID:LPfyGCAm0
wwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:16:38.79 ID:5GNmvlKBP
アニータ
4名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:16:53.96 ID:X/cTtTj40
ナンボしたんや
5名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:17:49.59 ID:4dkQn2cY0
ないない
6名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:18:50.09 ID:Spws/poI0
どこまでも日本の恥だな
7名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:19:25.26 ID:xxnc6JoR0
誰も称えません
8名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:19:38.41 ID:8TziqskR0
作詞で…?
9名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:19:41.49 ID:Gv9FpyB80
宮崎駿が受賞なし秋元康が受賞した賞だから
権威がないか、コネか金で買えるような類なんだろ
10名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:21:16.42 ID:gT4VXR3h0
www
11名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:21:40.80 ID:BJsWUOHq0
日本の恥晒し
12名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:22:01.24 ID:76DPf5ZN0
お陰でアニー賞ってその程度なんだという知識がつきました
13名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:22:40.37 ID:akXdo62n0
>>9
千と千尋で作品賞取ってるよ
14名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:25:29.27 ID:EZWUEAt20
エミー賞なら知ってるが
15名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:25:35.59 ID:0g7ChZyj0
賞は金で買うもの
16名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:26:19.50 ID:QBiGopCe0
安い賞だな
17名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:26:25.60 ID:dMTVSG1d0
坊主のことには黙り
18名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:27:04.89 ID:e50JM/cr0
また電通マネーか
19名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:27:35.01 ID:Qr2fhUN80
音楽の賞をなんで作詞家がもらうんだよ
20名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:27:43.30 ID:HJ4td/vm0
モンドセレクション金賞みたいな感じ?
21名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:28:30.86 ID:wqjwuu3OO
米口 サンゼルスって何だよ
22名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:29:28.82 ID:D2RBZkit0
ゴキブリ48ってディズニーにまで絡むのかよ
23名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:30:11.33 ID:RJp1/naU0
肉体接待させたんかな
24名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:30:19.31 ID:DUVVYNo0O
アニメじゃない♪
25名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:30:19.65 ID:WTJ5oi1lO
ベッキーの妹がダンスで優勝、的なことか
26名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:30:23.84 ID:5tawQOLR0
陰謀論wwwwwwまたおまえらの負けwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:31:30.77 ID:S7HG2KNc0
.


黒歴史


ナースエンジェルりりかSOS




.
28名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:31:54.81 ID:fuUiEPM+O
秋元関係ないんじゃないの?
審査員が日本語吹替版見てるとは思えないんだけど
29名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:32:09.24 ID:S7HG2KNc0
.


黒歴史


ナースエンジェルりりかSOS




.
30名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:32:37.34 ID:kvbzUyS10
98%の運www
31名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:33:17.35 ID:Op3kcMs8O
そんなことより謝罪はよ
32名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:33:29.67 ID:UsncqKZBO
アカデミー賞自体が糞賞なのに音楽界のアカデミー賞って誉め言葉になるのか?
33名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:34:02.73 ID:6V0yPAMN0
とうとう金で賞を……
そこまで落ちぶれたか
34名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:34:38.91 ID:5JYZvd4NO
マリオとかスト2のキャラが出てくるやつだっけ?
35名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:35:08.13 ID:W92ynT820
今年もAKBの年ですねww

ブスを使った炎上商法で長く人気(笑)を持たせてくださいねwww
36名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:36:04.58 ID:JFYEwaWj0
シュガーラッシュってクッパやザンギエフら悪役が主役のディズニー映画か。
37名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:36:28.95 ID:SzB+xODKO
メロスのように
で受賞なら認める
38名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:37:11.38 ID:4n1mYjjO0
作詞で?
39名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:37:31.93 ID:yt6BJ8fq0
日本版は関係ないんじゃ?
40名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:37:43.60 ID:koYqsNYB0
名実ともに世界レベルやな
41名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:38:15.70 ID:1liRM7K50
モンドセレクションと同じ位に安っぽい
42名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:38:47.88 ID:S7HG2KNc0
全て金と電通力です
43名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:39:07.93 ID:bEW4v3MC0
おめでとうございます。
44名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:39:11.74 ID:HBVFhbEs0
>>39
いや、世界中どこのバージョンでも劇中の音楽の他に、エンディングロールが流れている間ずっと流れる。
このドラマには合ってる音楽だと思う。
45名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:39:43.17 ID:vCBuDWUE0
金で買ったんですか
46名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:40:06.98 ID:o+teH66F0
でもアニメのAKB0048は金がかかってたからクオリティー高かっただろ

それは認めるよ

4chanの世界のアニヲタどもも2012年春アニメ1位はAKB0048を選んでたしな

AKB叩きたいだけで批判するなよ

金さえ掛ければAKBですら神アニメに出来るってことがわかったんだから

お前ら違法DLばっかすんなよ
47名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:41:47.97 ID:MK8l0WqN0
      ___
    /⌒ ⌒\
   /  (◕) (◕) ヽ
   |*  `^^´   *|  
   ヽ -=ニニ=- ノ
    >‎‎    < 
48名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:43:39.16 ID:lCihoLg00
AKBの歌う挿入歌…
49名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:44:06.86 ID:N0ko64FVO
>>28
AKB48が歌う「Sugar Rush」が全世界共通の挿入歌に起用されてるから
50名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:45:37.81 ID:UsrWo+JX0
これって海外逃亡ってことでいいんだよな
51名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:46:38.60 ID:JFYEwaWj0
アニメじゃない
52名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:46:52.80 ID:kcCiYF9s0
次は途上国の大学の名誉学位コレクションに移行すると予想
53名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:47:04.59 ID:yt6BJ8fq0
アルバム見たら他に4曲主題歌ぽいのがあるけどw
秋元が個人でもらった賞ではないな
54名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:47:32.29 ID:ulolrdeG0
シュガーとかラッシュとか、おまわりさんこいつ等です
55名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:47:52.53 ID:38Oe4Y6P0
丸坊主で出てこいよ
56名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:48:58.92 ID:aTcdgIeO0
なんでこんな寝起きのような髪型で写ってるのかね
57名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:53:22.85 ID:xrstbE180
来年はヒャダイン
58名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:54:00.70 ID:fBWaasMUO
秋元には賞をやるべき。

ただしその理由は「ハイスクール!奇面組」の主題歌の作詞でだ。
59名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:54:04.32 ID:2z7l5zQM0
強要罪で東京地検へ刑事告発する弁護士がいますよ。
60名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:54:16.15 ID:hVz19FJO0
金かかったでしょうなあ
61名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:54:19.70 ID:X6JaZ36J0
これは素直に凄いんじゃないの
62 【東電 76.5 %】 :2013/02/04(月) 16:55:19.86 ID:5R7XmvIk0
>>1
氏ね
63名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:55:22.40 ID:JFYEwaWj0
つうかAKBなんか使うなよ天下のディズニーが。
64名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:55:52.06 ID:5JYZvd4NO
日本のゲームを扱ってるから日本人歌手を挿入歌で起用しただけなんだろう?凄いのは作曲家のほう
65名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:57:14.37 ID:+WoLwlDp0
ドン引き
66名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:59:41.14 ID:YJIvnyIQ0
おしゃれめさるなは結構好きだったんだけどなあ
67名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:59:53.37 ID:aLj0E6yL0
秋康 www
68名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:00:47.12 ID:F1kJ/pVF0
だけどアニメじゃない!
69名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:00:49.37 ID:OkeEPkF00
AKBアンチ涙目www
70名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:01:07.41 ID:u/jGCmIv0
同じディズニー映画の
曲中歌だったパフュームヲタが嫉妬してるのが
手に取るようにわかるぜ
71名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:04:12.83 ID:YJIvnyIQ0
>>70
秋豚に嫉妬するならヤスタカヲタじゃないの?
72名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:04:24.23 ID:oZ1BBrnq0
       ___
    ;;/   ノ( \; プルプル
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; ぐぬぬ・・・
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  こんなもの金で買ったに違いない ・・・
  ..;ノ   ⌒⌒     \; そうに違いない・・・
73名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:09:46.75 ID:262szJm2P
アニメじゃない
メロスのように

今でも歌うわ
74名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:10:59.97 ID:N0ko64FVO
>>70
Perfumeはポリリズムという曲が先にあったので、AKB48とは経緯が違うよな
75名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:12:29.34 ID:lesYv+uv0
これは、秋元の力で取ったわけじゃなくて、
ディズニーの力で取ったんだろ
世界的には

ディズニー>>>>>>>>>>>>>秋元事務所

なんだから
76名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:13:33.25 ID:vNeApPpR0
わろた
77名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:15:00.24 ID:KB74b6oqP
>>1
で、
どんな曲?
78名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:17:46.26 ID:2BN4k5xnO
アニメ音楽と言えば芸能山城組じゃないのか
79名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:19:09.58 ID:YJIvnyIQ0
大島吹き替えでメリダが日本でコケたというのにディズニーも馬鹿だなあ
80名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:20:07.83 ID:P1aMouZui
81名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:20:18.05 ID:X6AUiB700
>>27
アニメ面白かったじゃねーか!
82名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:21:31.61 ID:j3rOTRzf0
>>33
最終的に360個は越えなきゃ、大勝利じゃない!
念ずれば必ず夢は叶う!
間違いない!!

AKB!AKB!SGI!AKB!・・・
83名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:21:58.23 ID:5JYZvd4NO
あずきちゃんとオーマイコンブも秋元康だっけ?
84名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:24:53.97 ID:J8PN+aq10
http://en.wikipedia.org/wiki/Annie_Award_for_Music_in_a_Feature_Production
まぁ確かに秋豚さんいるわ、地味に。
85名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:25:56.38 ID:XMzPx49A0
http://cinema.pia.co.jp/img/upload/450/12642.jpg
http://img.barks.jp/image/review/1000083152/001.jpg
http://blog-imgs-56-origin.fc2.com/p/p/g/ppgcom/sugerRUSH.jpg

ぐぐってみた
3DCGか
「アイアン・ジャイアント」が、「レミーのおいしいレストラン」が受賞した
アニー賞まで侵攻してきやがってからに
86名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:28:19.73 ID:kIUbl9S+0
日本人じゃねえし
87名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:30:01.93 ID:CGp6G48e0
カステロ
88名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:42:18.19 ID:SzcqCZsrO
面白そうだと思ってたのに…興醒め
89名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:43:41.77 ID:4J2XyjYs0
>日本では3月23日公開の予定

そういうことねw
90名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:45:20.34 ID:kpslzlKx0
芸能界の池田大作だな。。
91名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:52:01.41 ID:BEgiyKOP0
AKBは本当になにからなにまで韓流そっくりだな
92名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:56:39.02 ID:S/U+A11O0
お前ら負けてばかりだなwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:04:18.06 ID:ytGwbZJh0
まとめてみよう
・邦題が「シュガー・ラッシュ」であること
・映画の「挿入歌」とされているが、エンディングスタッフロールの
 2曲目として使われていること
・アメリカはイスラエルを脅威とは思っていない

以上、ワシントンからお伝えした
94名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:32:12.81 ID:mmwnvQ4O0
秋チョンしね
95名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:34:00.97 ID:2z7l5zQM0
強要罪で秋元を東京地検へ刑事告発すれば良いだけの話
96名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:01:06.41 ID:HzUg6KYP0
http://annieawards.org/
アニー賞で受賞したのか

ちょっとビックルした

AKBの歌って日本語で?
97名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:12:09.64 ID:j3rOTRzf0
>>93
日高さん乙ですwwwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:14:52.02 ID:jWOACMLe0
ザンギエフを勝手に悪役扱いしてる映画か・・・
主人公のリュウ&ケン以外は全員、悪役なんか?
99名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:21:26.16 ID:NWOE6bqB0
ZZの主題歌の歌詞、書き直せや
100名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:30:23.17 ID:NlgVc4i/0
だんだん池田大作みたいになってきたな
101名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:46:43.45 ID:K7wVF7cZ0
こんな日本だけの特典みたいなので受賞とか
完全に出来レースのステマだろ
102名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:49:32.76 ID:8ckqjqjk0
全然伸びないスレ
103名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:54:22.79 ID:+uMJJGkbO
音楽賞って 曲作ったの??
104名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:54:53.59 ID:5r5yrRSy0
ZZとかレイズナーは黒歴史なのか?
105名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:18:03.19 ID:OkeEPkF00
>>102
叩きスレには群がるのにな
解りやすい奴らw
106名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:23:07.24 ID:JFYEwaWj0
>>98
アメリカ映画なのでソ連は悪です。
107名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:43:06.68 ID:mmwnvQ4O0
すげえー、韓国にはまねできない部門。
108名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:46:02.32 ID:RNAF0VQp0
またお前ら負けたのかw
109名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 21:03:52.87 ID:2laeX8Ci0
110名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 21:09:56.06 ID:Z9Lyw3Jb0
電通が裏で暗躍してそうだな
マジでキモいわ
111名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 21:10:59.98 ID:yJSRq+sv0
秋元このままだと、昔殺害された豊田商事会長の永野の様な末路だろうなw楽しみだw
112名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 23:25:35.01 ID:8HGejTkX0
>>90
うまいこと言うな。
>>91
韓流には違いないだろ。
「在日」が頭につくだけでw
言うならば「在日韓流」だな。

>>105
そりゃ、ま、元々誰も興味が無い対象な上、感想と言えば
どうせ金だろ、電通力だろ、しか言うことが無いしなw
113名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 23:28:23.84 ID:UJkIt/spP
まーたお前ら負けたのか
何連敗だよw
114名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 01:59:02.68 ID:OwqSI9lC0
詞を訳した人が優秀だったんじゃ
115名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 02:25:06.91 ID:1kWnjtYv0
秋元康って池田大作みたいだなw
116名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 07:57:48.85 ID:L88XtESmI
秋元尊師コメントお願いします
117名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 08:00:45.97 ID:X17pAd9jO
秋元はどさくさ紛れに混ざっとるだけやんけ!
118名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 08:27:53.85 ID:+RGQUdaC0
トニー賞なら知ってる
119名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 08:31:27.84 ID:HXWPwA9qO
>>110
最近やたらとうるさいクールジャパンは、電通が日本のアニメマンガの海外振興を銘打って利権と税金を吸い取ってるしな
120名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 08:38:45.65 ID:OrFzjv7H0
賞って金で買えるんだなw
詞だって弟子に書かせたんだろ?w
121名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 08:45:10.94 ID:uzdORedsO
AKBのグッドデザイン賞受賞を誇ってたよね秋元先生。
122名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 09:00:20.59 ID:1IjVXN570
>>1
うまいことコネを使ってディズニー作品にねじ込んだお陰だろ

YOSHIKIみたいなもんだ
123名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 09:21:15.59 ID:UZ2kTf3Z0
体系に好感が持てるってアメ公が言ってたなw
124名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 12:58:07.48 ID:niczq+Ej0
ネット上のゴミを効率良く利用するエコアイドルAKB
125名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:50:30.18 ID:E79gcdXY0
スクリレックスやリアーナなんかもサントラに参加してるから、秋元はオマケで貰ったようなもんだよ
126名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 16:46:55.45 ID:PTDHjm7c0
作詞なのに?
127名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 16:52:30.99 ID:C6V6UJi1O
日本の宝だな
128名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 17:22:30.65 ID:W0pjNYZj0
聞いたこと無い賞だけど
モンドセレクション金賞と
どっちが権威ある?
129名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 17:25:02.09 ID:MWT1DyVA0
てっきりレイズナーの話かと
130名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 18:34:22.21 ID:1M1qUrsD0
ゲームが舞台のアニメで日本のゲームキャラクターが出てピクサー制作という
観たい要素満載の映画なのに秋元の歌というだけで観る気を無くすな
カーズにもパフュームの曲がちらっと使われてたけど
131名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 07:16:01.19 ID:99gn84850
アニメじゃない!?
132名無し:2013/02/09(土) 10:28:16.61 ID:X8ZY3UPVO
いくら何でもシュガー・ラッシュの歌詞は酷すぎるだろ
133名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 10:37:56.38 ID:hgGJevqg0
ゴ リ 押 し て み ま し た
134名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 10:39:15.23 ID:ZgJIMAQV0
>>114
日本語のまま流れてる
135名無しさん@恐縮です
493 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/16(日) 10:44:31.31 ID:qWc4fuRn0
・98年夏 秋元がセガの社外取締役に就任。ドリームキャストの宣伝費130億円を任される
・しかしその金が秋元の懐にそのまま入ってくるわけではないので
 換金装置としてチェキッ娘とセガ1社スポンサーの「DAIBAッテキ!!」が98年10月に始まる
・「DAIBAッテキ!!」の時間枠をセガの宣伝費で買取り。そこに自分がプロデューサーとして乗り込み莫大な企画料やプロデューサー料をふっかける
・通常ならそんな大金をテレビ局は支払うわけは無いが この場合金を払うクライアントは秋元自身。発注者と受注者が同じなので言い値で払う
 失敗しても損をするのはセガで秋元やテレビ局の懐は痛まない
・秋元は主婦しか見ない夕方4時台にセガ提供のアイドル番組というムチャクチャな物を作るだけ作るとあとは放置
 CDが売れなくても「僕じゃなければもっと悪かった」と平然
 セガに「DAIBAッテキ!!」の宣伝効果が薄いとクレームをつけられると
 「チェキッ娘がブレイクすればドリキャスのイメージアップになる」と逆にセガ提供・秋元演出の類似番組を土日にも増やしてしまう
・こうしたことが出来たのもセガのオーナーだった大川会長をたらし込んでいたから
 秋元は「DAIBAッテキ!!」立ち上げ直後の98年11月に大川会長の肝いりでドリキャス専門のプロモーション会社を設立しその代表取締役に就任
 セガ本社の要求を無視できる立場にあった
・好きなだけ金をバラまき吸い上げた秋元はこの年の高額納税者番付によれば7億円の荒稼ぎ 芸能人分野で1位に輝いた
 一方セガはドリキャスから撤退し1,000人以上がリストラ。倒産や合併説が飛び交う中01年秋元を起用した大川会長は罪滅ぼしのように私財850億をセガに無償供与
 心労が祟ったのかその年3月に心不全で死去
・セガのスポンサードを失った番組は99年9月で全て終了。チェキッ娘も00年1月1日をもって解散した