【芸能】大塚範一キャスター(64)白血病療養から復帰、1年3ヶ月ぶり生出演 市川團十郎さんの訃報「驚きました」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パニックスイッチφ ★
 急性リンパ性白血病のため療養していたフリーの大塚範一キャスター(64)が
4日、フジテレビの情報番組「めざましテレビ」(月〜金曜前5・25)に461日ぶりに
生出演した。

 午前7時23分、大塚キャスターは目を潤ませながら、生野陽子アナ(28)から
花束を受け取り、加藤綾子アナ(27)から「お帰りなさい」と声をかけられた。
大塚キャスターは「1年3カ月ぶりですよ。本当にありがとうございます。
元気になりました」と復活をアピールした。

 この日は、設定しためざまし時計よりも「30分、早く目がさめた」と生出演に
気持ちも高ぶったという。テレビをつけて、十二代目市川團十郎さんの訃報を知り、
「驚きました」とも話した。

 休養中に「足の筋肉がストンと落ちた」と説明。完治したわけではなく、
再発の可能性もあるというが、「元気は回復した。仕事をすることで
仕事のリズムをつけていこうかな」と前を向いた。

 大塚アナは4月スタートの同局昼の情報新番組で、本格復帰予定。
元日本テレビのフリーアナ、西尾由佳理(35)との初コンビでメーンキャスターを
務めることも番組内で正式に発表した。

 大塚キャスターは11年11月から入院。昨年3月に「めざまし‐」を降板し、
同10月に退院していた。

http://daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/02/04/0005717344.shtml

関連
【テレビ】大塚範一さんが「めざましテレビ」で461日ぶりにテレビ生出演 4月からの新番組で本格復帰へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359578294/
2名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:40:30.77 ID:9kPN+oUZO
2げっと(´・ω・`)
3名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:40:39.67 ID:HcC6jcoS0
すげーなぁ
4名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:40:47.13 ID:HmibzEBW0
そのうち大塚さんも・・・
5名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:40:53.44 ID:51qdwhDm0
復帰おめ
実際復帰するとは思ってなかった
よかったよかった
6名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:41:42.23 ID:wFgYxY16O
レギュラー用意するとか
蛆テレビもたまには粋な事するじゃないか
7名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:41:59.57 ID:2pDVso1F0
そして2年後・・・
8名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:42:54.03 ID:Py/c3Hkc0
「六本木の黒いウワサを避けて──!?」伊藤英明 オフは海外旅行三昧でスキャンダル逃れ中?

 主演する公開中の人気シリーズ最新作の映画『BRAVE HEARTS 海猿』が、8月末で興行収入65億円を突破するヒット作となった伊藤英明。
同作のPR活動を終えたばかりだが、休む間もなく、11月公開の主演映画『悪の教典』のPR活動が開始となる。
 そんな伊藤だが、8月30日にロンドン五輪の女子卓球団体銀メダリストの石川佳純とともに出演した
『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)の人気コーナー「食わず嫌い王決定戦」で、最近のオフは海外旅行三昧であることを明かした。
「コーナーの冒頭で、伊藤の大ファンである石川との収録のため、伊藤がハワイ旅行の出発日を1日ずらしたことが明かされた。
とんねるずの石橋貴明から『(日本に)あんまりいないもんね』とツッコまれ、木梨憲武からは『休みとってんの?』と聞かれた伊藤は、
『とってますよ。9月末もバリ島に』と答えていた。どうやら海外では趣味のサーフィンを楽しんでいるよう」(テレビ関係者)
 ハワイ滞在は長期に及んだようで、今月10日に更新された親友で格闘家の秋山成勲のブログには
ハワイでの伊藤との2ショット写真が掲載されたが、「秋山とは特に親交が深く、いつの間にか秋山が伊藤の所属事務所入り。
昨年8月には秋山が出場した格闘技イベント・UFCの米・フィラデルフィア大会に伊藤がセコンドとして同行していた」(芸能プロ関係者)というから、
仕事以外はたっぷりと海外で“充電”しているようだ。
9名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:43:34.42 ID:d8ztLPgE0
同じ白血病の團十郎が復帰第一発目のニュースとか不吉過ぎるだろ。
10名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:43:35.48 ID:Py/c3Hkc0
 だが、こうした伊藤の海外行脚には深い理由があるというのだ。
「伊藤は以前から夜の六本木で遊び回っているのを目撃されており、マスコミからもマークされていた。
一昨年11月に歌舞伎俳優の市川海老蔵が暴行された事件でも、加害者側と海老蔵との接点として伊藤の名前が取り沙汰されており、
先日逮捕された関東連合元リーダーの石元太一容疑者とも交友関係があったとされている。
もともと10年ほど前には、当時は合法だったマジックマッシュルームを食べて酩酊し救急搬送された“前科”もある伊藤だけに、
大作が続く最近では事務所が積極的に海外に“逃がしている”ようだ」(週刊誌記者)
http://netallica.yahoo.co.jp/news/323044
11名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:44:25.99 ID:X37meuNX0
懲りずにまた食べて応援するのか注目〜〜wwww
12名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:44:37.67 ID:PchLeIs70
>>9
まったくだ
13名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:44:41.80 ID:LkRxu3HoO
明日は我が身
14名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:45:09.44 ID:wwzQuCAB0
アミーゴ(伊藤利尋)はなにを想う
15名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:46:27.51 ID:8bUwKDGC0
げいの世界に身をおく仲間だもんな
16名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:48:01.07 ID:0xDUH1800
最近若くして亡くなる人が多いけれど
東京電力原子力発電所の爆発メルトダウンが
原因だよな。 
17名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:48:05.01 ID:cZAl12R20
「きれいなジャイアン」みたいになってた
18名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:48:31.75 ID:/+cZyq540
フジテレビが大仏さんが本当に治ると思っていたら三宅に完璧に交代せず大仏さんが復帰するまでの代役にしたはず
三宅に完全に交代して大仏さんを切るような形にしたフジテレビ的には
代わりの番組の司会を用意せざるを得なかった
19名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:48:40.76 ID:a3uCzeW+0
ホモなのかメチャクチャ女好きなのかはっきりしろや
20名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:49:12.70 ID:5znkLFIe0
>>16
世界の常識だろ
21名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:49:32.38 ID:7hJHM3nP0
老害出るな
22名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:50:50.37 ID:QEJcSkJU0
次はあんたか・・
23名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:52:05.92 ID:anwE6hxv0
>>20
日本って終わったの?
24名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:52:59.48 ID:fl/z9l7n0
白血病って治ったとみせかけて大部分が数年以内には死んでる気がする
25名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:53:51.56 ID:OkSG5tyN0
トンキンの放射能怖すぎ
26名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:54:12.91 ID:r9qkcPYH0
もうしわけないが

もう引退して静養した方が。。朝から、あんな痛々しい姿みたくないよ
27名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:54:25.83 ID:Ny4qH/Yk0
弱者の立場を経験してちょっとは成長したか?
28名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:54:40.17 ID:EtWLnEyp0
今では食品の産地に気を遣ってるんだろうな。
29名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:56:40.94 ID:VAWgi/hU0
>>19
業界では滅茶苦茶女好きで、結婚しないのは一人の女に縛れないからというのが常識。
30名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:56:40.81 ID:H1h+ycLAP
タイミング悪w
31名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:56:47.33 ID:OLurXfWo0
食べて応援コーナーはよ。
32名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:57:20.19 ID:FQS57hj+0
正直引退していいと思うんだけど
もう60超えてんだし
33名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:57:49.26 ID:+MB0sX1F0
團十郎も白血病
大塚さんも白血病

ナムー
34名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:59:02.19 ID:XOKZh5yz0
白血病からの復帰初日のニュースが
白血病で死んだ奴のニュースってすげータイミング良過ぎだろ
35名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:59:48.21 ID:EfXPuq8z0
フジテレビの呪いってすげーな、よりによってこの日とかw
36名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:00:30.56 ID:OyC+VWLb0
この人も若い頃はイケメンだったの?
37名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:00:49.53 ID:k7CbEDog0
流石フジ
最高のタイミングじゃないですか
38名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:01:15.19 ID:cK/yEs9L0
早く福島産の野菜食わせろ
どんな顔するか楽しみ
39名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:01:25.95 ID:OLurXfWo0
いい日、旅立ち。
40名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:02:22.32 ID:b54qHR3BO
亡くなったの肺炎だろ?
41名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:03:33.03 ID:+e6jjWjr0
いまさら引っ張りだす意味あるのか?w
もういいだろ
42名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:04:49.27 ID:XhGwKXWd0
フジは大嫌いだけど、復帰のニュースはよかった。
ただ、日が良くなかったですね…。
43名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:05:01.82 ID:N0ko64FVO
奈良県のゆるキャラに似ている
44名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:05:37.13 ID:oKJpWS6p0
 

 

148 :名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 07:49:54.09 ID:oKJpWS6p0
大塚キャスター復帰 気になるのは壇蜜
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20130204-1080690.html
大塚範一アナ 1年3カ月ぶりに「めざまし」出演「不思議な気分 緊張した」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130204-00000074-spnannex-ent
<大塚範一キャスター>「めざまし」で1年3カ月ぶりテレビ生出演 「元気になりました」復活アピール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130204-00200004-mantan-ent

 
 
 
 
45名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:05:37.30 ID:tXSWI/xqO
白血病っていうと必ず渡辺謙の例が出されて大丈夫だよと言われるけど
まだまだ結構な割合で逝くね
団十郎の場合は骨髄移植してだいぶ経つから大丈夫パターンかと思ったがやっぱダメだったか

大塚さんは渡辺謙パターンにいけるかってとこ?
46名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:05:52.93 ID:OLurXfWo0
性格わるいんでそ?このオジサン。
47名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:06:11.32 ID:KTsox5Dy0
髪の毛がヒヨコみたいでかわいかった
ただ目がギョロついてたように見えたのが…
48名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:06:45.60 ID:iMCkQcO70
大塚「今日の一番のニュースは俺の復帰なのに、なに勝手に死んでんだよ!!」
49名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:07:05.25 ID:8saBpDrx0
>>43
せんと君か
50名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:07:06.61 ID:rLQ/Z0g10
もっと痩せて別人みたいになってると思った。
よかったね。
51名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:08:17.91 ID:fZhV9iEE0
大塚は上手にチョン臭を隠すから、フジは早く復帰してほしいだろうな



見ないけど
52名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:08:20.48 ID:+e6jjWjr0
>>48
言ってそーw
53名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:08:42.65 ID:gt/V7SPX0
>>45
アンディ・フグ
本田美奈子。
カンニング中島

若くしてなるとダメなイメージ
54名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:10:22.30 ID:wLYzlpnT0
蔵間もよく頑張った
55名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:11:35.43 ID:5SY/UPCk0
タイミング悪すぎだよなぁ。
大塚さんがやっと社会復帰できるレベルになって「さあこれから」って復帰第一日に、
同じ白血病で苦しんでた人が死んだニュースにコメントするってのは嫌だろう。
56名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:13:07.24 ID:yLJsAGDS0
癌は5年以内に再発したらもう直る見込みないんじゃなかった?
安静にしてたほうがいい。
57名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:15:42.79 ID:0msqf84g0
良かったね!おかえりぃ^^ もうダメかと思った、めざめないかと思った (´っω;`)
 
こんど西尾さんとやるんだね。健康運は良くないかも知れないけど、仕事運と女性運はいいと思うぞw
 
58名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:16:31.56 ID:iMCkQcO70
>>46
こいつの出てるクイズ番組を観るとよくわかるよ。
Qさまで自分がわかってる問題を誰かが答えると、そいつを鬼の形相で睨みつけるから。
そんな顔を抜かれてオンエアされるって、スタッフも意地悪すぎるけどな。
59名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:21:17.16 ID:CLNZlGpH0
>>55
市川は肺炎じゃないの?
60名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:22:04.45 ID:NHh9422zO
痩せたっていうより薬でむくんじゃった感じ?
61名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:25:35.90 ID:TgT7RBff0
>>48
おい!担当誰だよ! 

を忘れてる
62名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:25:36.45 ID:zGhwnXyO0
NEVER良かったの
63名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:32:01.90 ID:OLurXfWo0
スレが予想以上に伸びない件w
64名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:32:16.88 ID:rLQ/Z0g10
まあ大病すると死生観が大きく変わって穏やかになる人も多いしねえ。
65名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:35:03.18 ID:/Qk41I3G0
てか、64かよ
66名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:36:02.79 ID:GrvO+SgM0
60超えたら休めよ
67名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:36:25.69 ID:lIpAKEtq0
>>40
死因が白血病で死ぬ奴はいない
68名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:51:46.17 ID:Q/sqvXzi0
じじいはもう引退しろよ
69名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:00:56.44 ID:VnNmanrq0
大塚も余生を仕事で終えたい
70名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:05:29.26 ID:GWtF3hij0
日がなあ、悪かったな
フジはもう捨ててるが大塚さんの復帰は素直に嬉しいわ
天然で空気読めないところがあるけど気のいい人だからなあ
71名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:07:03.96 ID:xBs7nrWXO
骨髄性とリンパ性で生存率が違うもんな。

大塚さんはリンパ性でよく生還できたよ。
72名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:20:52.10 ID:WTJ5oi1lO
團十郎死亡→大塚アナ復帰の日のニュース
峯岸ボウズ→NHKスペシャルでパリ解放の娼婦ボウズ
今週は神演出し過ぎ
73名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:21:45.08 ID:BCrdCgFg0
復帰した日に白血病で闘病した団十郎が亡くなるって縁起悪すぎだろ
74名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:24:20.64 ID:Avt+VLoBO
>>50
むしろ浮腫むのでは?
浅野元宮城県知事もそうだった。
75名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:27:46.57 ID:trs934vZ0
お前らの大塚さんフォルダはいつ火を噴くの?
76名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:29:48.46 ID:7ehrm10q0
>>72
峯岸丸刈りしてまでAKBにしがみつく→同期の板野卒業発表
のほうが面白かったw
77名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:35:20.07 ID:OIlBxut+O
この人がせんとくんの元ネタという認識でいいのか?
78名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:36:42.05 ID:C9HOv9XF0
ん?こいつテレビ業界に必要?

いらんと思うけど
79名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:39:22.31 ID:yoW2rq9KO
ホモも治せよ
80名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 11:13:09.65 ID:sraLtyxD0
ウジ「大塚さん、お帰りなさい!では早速この野菜を・・」
81名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 11:15:27.26 ID:hHEjsukk0
顔色悪すぎ
82名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 11:15:43.02 ID:XoRRvNOQ0
在日インド人にしか見えない
83名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 11:19:48.58 ID:IzUjZty5O
ウパンルパン
84名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 11:46:43.72 ID:dDlDEmMx0
元気になって良かった
骨髄移植も少しずつ改良されてきてるからな
渡辺謙でもと対談してくれ
85名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 11:54:37.38 ID:GecmMGX/0
白血病は、免疫が低下してるところに他人からもらったウイルスや菌が入ってきて
イッキに肺炎で・・・ていう亡くなり方が多いんだよ。
退院後は結核患者の逆みたいな感じでサナトリウムみたいな場所で静養した方が
いい病気だと思う。

世間は骨髄移植さえすれば助かるって喧伝しすぎ。
昔と違って今は移植無しでも抗がん剤だけでじゅうぶん治療が可能。
それよりも、手術後すぐ仕事に復帰するのが偉い人という間違った闘病意識を
変えた方がいい。
実際、大塚さんはかなり休養したけど戻ってこれた。
闘病してるところをヘタに取材させて一番組つくって儲けようとしたりしなかったのが
良かったと思う。
86名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 11:55:12.57 ID:MrvkpUeD0
フジTVのうっとおしい顔(大塚、あやパン、美奈子)が全部消えてせいせい
していたのに、また出るの? 絶対見ないからいいけど。
87名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 11:56:20.12 ID:SLP4fdrvO
痛々しくて見てられない
88名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 11:56:45.05 ID:WlPBlTZiO
お前らテレビ大好きだなあ
89名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 11:58:50.39 ID:E8qxWcXn0
復帰したその日に白血病と闘病してた團十郎が死去ってなんだかなー
90名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 11:59:19.44 ID:DQ4Exmro0
ミヤネ屋にボロ負けした枠で復帰とか蛆も酷なことするな
91名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 11:59:40.12 ID:In5zbQVl0
大塚さんはもう隠居しても良いだろ
92名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:01:08.09 ID:OkMyi3QFO
最近めざまし見てないから分からんけど画面に出して良い顔つきしてた?
93名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:02:28.16 ID:pub2AKhD0
で、画像か動画はないの?
94名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:13:59.45 ID:D4ojiZ1R0
渡辺謙が絶好調に見える
95名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:14:03.69 ID:DQ4Exmro0
96名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:18:14.62 ID:VyE0wwjoO
ご担当はどなたなんでしょうか?
97名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:23:29.54 ID:6LB1dF+w0
大塚さんがいなくても番組的には問題なかったな。
98名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:27:55.55 ID:trXhy0L10
大抵1年以内に再発してしまうんだけどな
この人まだ半年だし、まあ遊んでるわけにもいかんのだろうけど
99名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:32:58.98 ID:ok8aiWSD0
しばらくゆっくり休養したほうがいい病気なんだね
100名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:33:53.26 ID:JFYEwaWj0
団十郎は肺炎だけど免疫力が落ちてたから死んだ。
大塚も無理するなよ。
101名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:37:55.47 ID:7nk2lYll0
また死ぬほどあやしいセシウムさん入り汚染食品を食べて応援出来るね(´・ω・`)
102名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:37:55.34 ID:sacDX3keO
>>98
本人が望むなら
しゃあない

下手に動かな過ぎて
ストレスためてもあれだし

難しいな色々と
103名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:43:08.29 ID:7nk2lYll0
http://www.gsic.jp/cancer/cc_21/aml/img/cr_01.gif
>ぶっちゃけ地固め療法までは患者の8割近くが行く
>その後はやることないから一応治癒したということで退院させられる(無菌室・病室の空きの関係)
>そして、その大半が再発する。最初の治療で抗癌剤に強いがん細胞が生き残っていることが多いから
>たいてい、再発後は化学療法でも抗癌剤への応答が非常に悪い
>ここで、運が良ければ骨髄移植、ドナーが見つからなければ・・・・ってことだ

これが本当なら・・・もう・・・(´;ω;`)
104名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:50:08.86 ID:pub2AKhD0
>>95
ありがとう
思ったより元気そうで安心した
105名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:51:54.03 ID:G6w2uH1O0
>>95
あまり先は長くなさそうだな、心配だ。
106名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:53:33.59 ID:ug++PG8u0
正直もう引退すりゃいいのに・・・
指導者になるとかさ。
107名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 13:01:38.36 ID:VVqDOriI0
> 元気は回復
日本語でおk
108名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 13:07:07.23 ID:s/oLcj+s0
>>106
権力欲も自己顕示欲も旺盛なんだろ
クソヘタクソのくせにw
109名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 13:31:22.08 ID:/gft7EfE0
渡辺謙はもう大丈夫そうだな
ヤクルトが効いたのかな
110名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 13:49:09.55 ID:XtNBOH+PO
後先長くないからあえて復帰したのかもしれんね
111名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 13:54:14.00 ID:mQZH143Z0
なんか認知症のジジイみたいな雰囲気かもしだしてた
すごい老けたよね
112名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 14:07:33.80 ID:i2NPm8XB0
>>92
かなりむくんでいた気もするが
もともとあんな感じだった気もしないでもない
結論
元々テレビに出て良い顔じゃない
113名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 14:08:19.96 ID:V46pyPZp0
写真は?
114名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 14:08:36.59 ID:i2NPm8XB0
カトパンにパイズリしてもらったのかな
だとしたら少しだけ羨ましい
115名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 14:20:06.49 ID:hoVQCXdG0
あなたもーーーーーーーーーーーーーーーー!!
残り少ない人生を
違った道を歩いたほうが良いと思うが
また、フジかよ!
所詮その程度の”おっさん”のようでーーーーーーーーーーー!!
116名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 14:22:49.52 ID:PCqJhQ7p0
めざましでは
日本屈指の美女に囲まれてキャピキャピされて
場を支配して仕事してたわけだからな
天国だったろう


この人の復帰への原動力は
もう一度もう一度、美女たちと仕事したい!だろう
その思い受け止める西尾もたいへんだろうなw
117名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 14:22:55.78 ID:XCLYRzfDO
動画は?
118ALLはおそろしい:2013/02/04(月) 14:31:53.79 ID:mpfBx4yb0
大塚さんねえ、
たとえかんかいしているとしても
あなたの体内には10おくの白血病細胞が居座ってるんだよ。
それを免疫力が抑え込んでるわけ、わかってんの?

おとなしくしていなさい。

団十郎はね、かんかいしたてで無理に仕事するから
あんなことになったの。
かんかいは完治とは程遠いの。
再発したら、それまでの努力はパー、はるかに過酷なことが
待ちうけてんの。
さっさとねてろや。
119名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 14:52:47.80 ID:aeRkscy10
大塚さん今日のスーパーボウルは見られたのかな。
何も今日が復帰の日じゃなくても・・・
120名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 15:19:38.34 ID:hTw/JIio0
低視聴率アミーゴの後番組が、フリー西尾と、難病生還大塚とは

これ以上、若い局アナの未来を閉ざすより、
仕事を選べる立場じゃない、フリーを人身御供にしたのかな。
121名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 15:30:32.05 ID:C1lTtK2F0
ま、大塚さんも5年生存率は2割以下だからな。
楽しくやれや。
122名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 15:39:54.71 ID:2987SmWp0
折角復帰した所、水を挿すようで申し訳ないんだけど
何もインフルエンザが蔓延しているこんな時期に外出(しかも仕事)しなくても
せめてもう少し落ち着いてからにすれば良いのに、と思ったわ。
123名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 15:44:41.96 ID:F8P1hSST0
これから若い娘にモテそうだな。財産目当ての最良物件。チョンガー、姑は居ない
そして白血病・・
サスペンスにあったな。
124名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 15:58:11.03 ID:44tWf3410
範子なんだから若い娘とか意味無いのよw
125名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:53:36.73 ID:qWst8+040
大塚復活で愛ちゃん復権はあるのか?
126名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:25:22.14 ID:GecmMGX/0
大塚さんはオネエ傾向があるけど、男じゃなくて蒼井優が大好きな、乙女なオネエ。
「同性として」可愛い女の子が好きなタイプ。
127名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:40:29.25 ID:eBxZBqjGO
>>120
当たり前じゃないか。視聴率がよければ、自分等の手柄。悪ければ、大塚・西尾のせい。
『忘年会がネトウヨのせいで社食になって、つらいっす』と同じ発想だよ。
128名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:52:33.70 ID:FLXUjGlx0
>>127
ミヤネ屋には勝てないよ。
取材力とか演出や構成など
あの番組はめちゃくちゃ完成度が高い
129名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:32:52.90 ID:tL+0bOJ6P
大塚さんの愛人ばかりだからね。長野とか回答とか・・・・。その割には
ゲイ雑誌の表紙やったり・・・気分屋なんかな?西尾ちゃんに挨拶にこい
と要請してるのも変わってないなって思いました。目に目張りかなんか
いれてる?
130名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:47:25.42 ID:gaVxArp8P
もう引退しろよ
131名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 21:28:04.53 ID:y/TceodP0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
132名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 21:29:41.04 ID:LQ9Kpx0/0
いきなり團十郎のニュースワロタ
133名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 21:31:22.32 ID:b54qHR3BO
大塚さんだと番組がやわらかくなるから良いよ
134名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 21:44:22.27 ID:sd6kIhfb0
大塚さんには頑張って欲しいな
ちょっと顔のむくみが気になったけどな
135名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 21:47:56.82 ID:zYx5HtH+0
退院祝いに鳩を
136名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 21:51:22.99 ID:1pnkkiyL0
なんか
カナリ老け込んでたな
137名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 22:03:14.80 ID:+DCQ25XQ0
不治テレビな時点で・・・
138名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 22:18:08.76 ID:HtDsBEDt0
復帰おめでとうございます
三宅は即クビにしてください
139名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 23:58:20.86 ID:NhET4FNKT
140名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 00:06:37.58 ID:cxwq7SdT0
大塚さんが白血病から復帰した日に
団十郎が白血病で死ぬなんて
141名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 00:14:20.36 ID:qL8hveW70
知りたがりの後番組やるのかw
142名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 00:17:02.10 ID:R64/4Orq0
責任を回避するための替え玉だと信じたい(´・ω・`)
143名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 00:32:32.75 ID:MFWqCaRE0
>>140
団十郎が死んだのは前日だよ
144MDSはボス:2013/02/05(火) 01:50:30.51 ID:On81GcfZ0
団十郎は、白血病の薬物療法の副作用で
MDS(骨髄異形成症候群)を発症してしまった。
MDSは白血病の仲間だが、はるかに手ごわい難病。
移植したが助からなかった。おそらく予後不良軍だったはず。
MDSが増悪して白血病になることもあるが治療抵抗性。
生存中央値は1年程度。
145名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 02:22:30.78 ID:z8jEdSqa0
1年くらいは仕事しないで安静にした方がいいと経験者が語っていたぞ
復帰早すぎ
146名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 02:40:54.63 ID:OpsfFLjj0
歌丸もなぁ
147名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 04:34:49.00 ID:O78IlZT/0
春から平日昼間の帯番組とか大丈夫かよ
こうゆう無理すると
すぐ体にくるよ
年齢的にも週1の番組とかの方がいいよ絶対
フジは大塚さんを殺す気かよ
148名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 04:35:50.34 ID:J6qMMX3Q0
白血病からこうやって復帰したってマジで凄くねーか?
それももう60過ぎで体力はあんまりなかっただろうに
149名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 04:37:02.26 ID:T/8UIVT50
>>97
大いにあっただろ
視聴率が大変だ
150名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 04:41:11.42 ID:7SJvDrOVO
再発しなきゃいいな。俺の知り合いは4人みんな再発して亡くなっちゃった
151名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 04:59:24.47 ID:NySlTPyvO
担当は誰なんだよ
聞いてから嫌いになった
152名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 05:27:26.10 ID:XkaPntCRO
仕事無理せず長生きしてほしい
同じく闘病している方たちからは希望の光になってるんだろうな
153名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 10:16:34.45 ID:xTTAzljU0
幸先悪すぎ
154寛解は治癒じゃないよ:2013/02/05(火) 13:30:45.52 ID:On81GcfZ0
そういうことです。
大塚さんの体内には10億の白血病細胞が居座っている(地かためで減っただろうが)
はず。それを免疫力が抑え込んでる状態。この状態が5年継続してくれてやっと一応治癒した
と認められる。
大塚氏のかかったALLは、寛かいあっさりしてくれるんだが、再発もあっさりしてくれる。
もちろん、助かる人も少数だがいる。
だから、ベストは、何もせずにストレスを避けて、ゆーーーーっくり過ごすこと。
なのに、なあ。。何かしてないと不安なのわかるけど、治る可能性は低くてもあるんだから
それに賭けるのも勇気、今の大塚さんは蛮勇にみえるなあ
155名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 13:35:06.59 ID:/KEtn+kPO
我が家の朝はジップになっちゃったから知らなかった
156名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 13:41:02.80 ID:IN1RJ0FU0
>>148
発見がかなり早かったらしいからな
157名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 14:03:16.30 ID:pAvuDyAc0
目の辺りが変だった、メークなのかもしれないが、後やっぱり顔色が
仕事より遊んで暮らせばいいのに、友達いないのか?見てて痛々しい
158名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 14:04:04.78 ID:WUoPPziBO
いきなりメーンキャスターってのもなあ
固定でないコメンテーターとして無理のない範囲で仕事するとか
落としどころはなかったのだろうか
159名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:32:26.54 ID:yMAAF+UZ0
いつ死んでもいいから、テレビに出て美女と仕事してたいんだろう。
フジも視聴率欲しいから話題性欲しいしな。
160名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:36:13.07 ID:FTpI+re00
蛆は見ないから
161寛解は治癒じゃないよ:2013/02/05(火) 22:44:10.16 ID:On81GcfZ0
自宅で出来る仕事はないのか?
たとえば、執筆業とか・・
完治する可能性が残っている以上
生き急いではいけないんだがなあ
162名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:47:22.16 ID:Vxro8NqA0
死神は大塚さんを諦めた代わりに團十郎を連れてっちまった。
163寛解は治癒じゃないよ:2013/02/05(火) 22:47:32.82 ID:On81GcfZ0
連投すみません。
社会とつながっていたいのかも。
それなら、ブログを立ち上げたら?

とにかく、やっとこさ、なんだから、安静にしてほしい。
164名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:49:28.04 ID:UEMgeZ2Q0
大塚と宮迫とどっちが先だろうな
165名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:50:55.30 ID:73Tvfz1IO
もう隠居しろよ
166名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:51:37.36 ID:lpnxJJ7S0
1年3ヶ月って早すぎだろ。もっとゆっくり休むべきなのでは?
167名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:53:31.55 ID:KHYCToZb0
アナウンサーは生活が不規則だからな
168名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:55:09.86 ID:sIlFRYBP0
渡辺謙はもう大丈夫そうだよね
大塚さんは生番組レギュラーは無理だろう
休みながらたまにちょこちょこ出る位で
169名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:55:30.50 ID:mZ7j3fI80
福島産の野菜の試食して
って言われたら食べてくれるかな?
170名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:03:15.57 ID:WfKjVrUW0
どこに需要あるんだろう
171名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:49:17.82 ID:35WR73h60
まあ、捨て枠化してるしな
ここで大塚さんに帯番組与えて一応は義理を果たしたって事なんだろうな
相方に西尾さん用意して話題性も十分だし、セントにも仕事を回せるしで
上手く行けば儲けモン、失敗しても「じゃ、そーゆー事で」ってあっさり切れると
172名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 10:49:24.32 ID:ahE0HUJ60
>>171
フジは大塚さんには大恩があるだろ。露木茂が定年で辞めた後に、女子アナを育ててフジの全盛期を作って
くれたのは大塚以外にありえない。
だから中途半端な形でクビを切るなんてできない。

大塚がキャスターになっても昼の番組が劇的に改善されるとは思えない。
今年秋か来年春にはめざましを打ち切るつもりなんじゃないかと思う。その時に大塚がやってる番組が、
低空飛行でも持ちこたえていないと人材が流出するのは目に見えている。
大塚のキャスター就任には、長期戦略が絶対にあると思う。
173名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 21:48:24.55 ID:KmJyc91O0
>>128取材力


174名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 06:25:29.41 ID:WvW5uU6/0
福島の野菜を食べさせろよ
食べさせようとしたら俺を殺す気か!とかマジ顔で怒りそう
175名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 06:26:40.32 ID:cWQeKhVrO
コイツが○ねばよかっ
176名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 06:32:46.75 ID:gbFORojg0
大塚さん凄い
177名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 07:00:14.70 ID:3dAmi9dC0
>>78
おまえはこの世に必要ないけどな
178名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 07:49:03.88 ID:CcJxch/p0
>>24
白血病の患者を追跡調査すると全員死んでるそうだね。
過去白血病の患者で死ななかった人は居ないんだとか。
179名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 08:35:13.59 ID:/+LoDpZb0
醍醐寺>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>成田山
180名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 08:48:10.83 ID:wHWNFxb60
大仏 復活かぁああああああああああああああああああああああああああ

よく生きて戻ったなぁ
181名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:34:13.49 ID:uSIsSMW10
戦犯高島彩のせいで新番組もまたまた大爆死!!!
01/30水 *9.2% 19:57-20:54 CX* 世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?

このオバさんの貢献でセカトコあっけなく5回で打ち切り!!
12/12水 *4.9% 19:57-20:54 CX* 世界は言葉でできている(最終)

反日企業CMとカルト教団の広告塔でご活躍のフジの特別枠高島彩
嫌われ者高島が出ると数字ダダ落ち!
エチカ、平成教育学院、セカトコ視聴率低迷で打ち切り
フリー後の特番も1桁連発、この既成事実は曲げられない
やってくれますクラッシャー高島
低視聴率の疫病神伝説はまだまだ続きそうです
182名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:40:43.67 ID:xRDnN23A0
183名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:58:42.50 ID:0W5vBvWq0
184ななしさん:2013/02/07(木) 22:16:33.18 ID:cZhwd78Y0
>>178
それって、白血病にかかった人の死因はすべて白血病だったということ?
それとも、人は結局みんないつかシヌってこと?
185名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:51:14.59 ID:MRzate3Z0
21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/07(木) 20:07:31.83 0
芸スポ板の何のスレか忘れたけど

「日テレのアナウンサーがよく利用する(日テレ本社の近くだったかも)
ホテルの清掃のバイトをしていた時に
誰もが知ってる日テレ有名女子アナが宿泊した。
その人の部屋の清掃を担当してたがいつも部屋が散らかってて
派手な下着なんかも脱ぎ散らかされていた。
しかも代わる代わる違うおっさんがその女子アナの部屋を訪れていた」

みたいな書き込みを昔見かけたんだがやっぱり西尾アナのことだったのかな
186名無しさん@恐縮です
83 : 宿無しさん@予約いっぱい : 2007/10/06(土) 11:08:36 ID:H/0x+bpJ0
新宿のホテルでバイトをしたことがあるが夏のベットメーキングは
大変な重労働で激ヤセ。どんなに高給でも2度とやりたくない。
コップは↑に書かれてる通りそこらのタオルで適当に拭いてたな。

日テレの有名女子アナが連泊しててバスルームに干してあった下着に激しく欲情した。



82:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:13:17 ID:mgtJm0ik0downup
バイトしてた日テレ社員の御用達ホテルのメチャぶりはすごかったな。
特に朝のワイドショーでお馴染みの女子アナの酷さはとても書けないが
浴室に干してあったピンク、ブルー、イエローの下着の色が今でも鮮明。


大塚さんチャンスktkrwwww