【サッカー】シャルケDF内田、代表戦について「クラブから行くなって指示が…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★
シャルケDF内田、代表戦について「クラブから行くなって指示が…」

ISM 2月3日(日)17時52分配信

 現地時間2日に行なわれたドイツ・ブンデスリーガの試合で最下位グロイター・フュルトに
1対2で敗れた内田篤人所属のシャルケ。この試合にフル出場したものの、白星を味わえなかった内田は、
試合後、代表戦やケガの具合についてコメントした。ブンデスリーガの日本語版公式HPが伝えている。

 シャルケはこの日、新加入のMFミシェル・バストスのデビュー戦ゴールで先制したが、
52分に追い付かれると、後半ロスタイムには痛恨の逆転弾を許し、ホームで最下位のチームを相手に
黒星という結果に終わった。

 この試合で2失点に絡んでしまった内田は試合後、報道陣にコメント。先制点のあとにチャンスがあったので
そこで試合を決めたかったと話し、失点の場面についてはエリア内で混戦となり難しい状況だったことや、
バランスが崩れていたことなどに言及した。

 内田は2月6日に日本で行なわれるラトビアとの代表メンバーに選出されているが、昨年12月に太ももを
負傷したこともあり、状態が懸念される。同選手は「まだ腿裏もあれなんで、シャルケからも
行くなっていう指示がありましたけど」と、招集を辞退するよう求められていたことを明かした。

 その上で、ケガについてはすでに100%治っているが、コンディションを上げていくところで
まだ時間がかかると話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130203-00000029-ism-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:41:11.09 ID:tBLMatzR0
むしろ来んな
3名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:42:47.71 ID:WP7GZjJe0
辞退しちゃいなよ
それが日本国民の総意です
4名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:42:58.63 ID:Td7ZrDjAO
写真とドラマ撮影ではノリノリのくせに
5名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:43:03.15 ID:bKiDme8qO
ドクターストップ理由に召集拒否らせようと思ってたのに
それ言っちゃらめえええええええ
6名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:43:29.94 ID:dvS5wbhq0
内田と香川はこの後CL決勝トーナメントあるんだから呼ばなくていいだろ
7名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:43:35.53 ID:uCqHQvgIO
国内の金儲け試合でわざわざ海外組をフルで呼んだザックには正直ガッカリした
8名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:43:39.26 ID:9lZH9Dyk0
内田が来るか来ないかでは
BBA観客の入りが全然違う
9名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:43:50.70 ID:NGeFj/4o0
内田目当ての女がサッカー協会訴えるぞ
10名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:44:00.90 ID:J9AD8q8O0
内田アンチにまた餌を・・・
11名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:44:13.78 ID:ETWLHc9L0
指示自体は他の代表組も受けてるのは居ると思うけど、それを暴露するのは内田だけ
12名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:44:24.65 ID:F6v8jJ/A0
今年の最大目標はコンフェデだから、他の試合は休んどけよ
13名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:44:30.80 ID:dOM3iibN0
内田の意志で辞退できるのか?
14名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:44:51.52 ID:rxGKL1Ee0
シャルケ調子悪いな
15名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:45:22.42 ID:v0edHJ2v0
マジに来るなよ
日本が誇るドイツ語が喋れないゴリラがいるからな
16名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:45:32.19 ID:KDJbQ2rS0
内田も長友も怪我明けで調子戻ってきてないから呼ばなくてもいいのに
17名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:45:44.08 ID:2toJhzxD0
来るなよ足手まといだから
18名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:46:05.82 ID:3X2ZF8uM0
駒野がアップを始めました
19名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:46:20.19 ID:+c1cl3DP0
こなくていいぞ
SBは試してみたい新戦力が沢山いるし、怪我を押して時差にも対応してまで来るような試合じゃない
すでにチケットは完売だ、ゆっくり休め
20 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/03(日) 20:46:20.68 ID:dMJ3bM7O0
川口春奈が泣くな
21名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:46:26.85 ID:o4J5UxiP0
喋っていいのかそれ
22名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:46:33.09 ID:LLsYHXvVO
バイヤンとCLが控えているから風邪ひいてしまい飛行機に乗れなくてもいいんやで!
23名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:46:45.14 ID:bniFRhvv0
別に今は無理せんでええで
CLあるんやろ
コンフェデで来てくれたらええで
24名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:46:50.15 ID:Onlp8D/W0
日本人から来るな言われ
ドイツ人から行くな言われる
25名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:46:52.44 ID:LN68g6e80
あのさぁ 
これをなんで言っちゃうわけ?
なんというかアホだなぁ
26名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:47:07.97 ID:BHQJHXRp0
クラブの医者にまだ調子が良くないから、って診断書でも出させれば良かったんじゃないのか?
それを100%治ってるとか言ったら、マズイだろww
27名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:47:09.51 ID:id+TuJgi0
大丈夫。代表の右SBは豪徳に奪われるだろうから。
28名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:47:09.79 ID:rMdqq2Pd0
ウッチー辞退多いなと思ったらやっぱそういうことか
29名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:47:22.25 ID:nsBbOfoh0
内田はマジで頭悪いなw
酒井ゴリラもクラブから引き止められるだろうし
パラメヒコマンに頼るしかないな
30名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:47:45.92 ID:y3GQ0Pbe0
一方、香川はクラブから必ず代表招集に応じるよう通知されていた。
31名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:47:46.45 ID:+0zVhm9/0
ていうか日本代表とかどうでもいい
ドイツ以上のリーグに在籍してる海外組はでなくていいよ
あんなレベルが低い試合
32名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:47:51.69 ID:VePVUcDd0
駒野出せ
それで良い
ゴートクもいるし何の問題もない
長友も内田も休ませろ
33名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:48:03.10 ID:59aCeT2/0
来なくて良いよ
その代りレギュラー死守してコンフェデ来い
独語が喋れなくて試合出れてないデカい奴に復調の機会を与えてやれ
34名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:48:08.84 ID:w+a3/1cS0
やめろよ、発狂した内田BBAが何するかわからないだろ
35名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:48:24.55 ID:BmvsCS0g0
ブンデスチーム対電通、サッカー協会ファイ!!の図式にだんだんなってきてんじゃね〜か
選手は好きだけど、日本サッカー協会は大嫌いだのドイツだな。
クロップやラパディアがあそこまで拒否反応示すからシャルケものっかってきやがった。
36名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:48:28.36 ID:KyY/peDU0
クラブで足引っ張りまくり
ジャパンマネーの出場契約で試合に出てるんならコンディションぐらいは整えろってことか
37名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:48:34.18 ID:7bugPz1q0
>>29
パラメヒコマンは年寄りだからオフは休ませたって
38名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:48:34.64 ID:l1pPxZJGP
SBは代わりが効くからいいよ
39名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:48:46.35 ID:NGeFj/4o0
でも実際チームでも居場所のないのゴリラいるからわざわざ戻る必要なくね?
40名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:48:50.14 ID:+1ephazI0
>>29
ゴリは戦力外
41名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:48:57.51 ID:YuUwWK9X0
     ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
   /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
  /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
  !:/:/        ゙:ミ::、:i
  ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
.  i::/| 《●》 《●》 |:、:::;!
.  !:、_i   ̄(、_, ) ̄  !_ノノ
  リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ  
   彡\   ̄  /;;ミ
    彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ
42名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:49:01.24 ID:BHOKMMEJO
>>29
酒井宏樹ならもう帰国したぞ
43名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:49:03.77 ID:id+TuJgi0
>>31
ドイツもたいしてレベル高くないけどな
44名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:49:21.99 ID:BcPxFeHo0
辞退するのか、しないのか、どっちなんだよ

辞退しないなら、これを敢えて言う理由が不明だし、
辞退するのなら、これを言ったときに併せて辞退を発表しない理由が不明だ
45名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:49:23.13 ID:ytFnDUm30
あんだけ出来悪かったら、クラブでコンディション整えろって言われるわな
来シーズンはマジで補強ポイントになりそう
46名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:49:37.11 ID:qBKFsmhW0
ゴートクがいるし内田はクラブに専念してればいいよ^^
47名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:49:38.71 ID:GIwVoJVp0
行きたくないだろうな
俺に言われても・・・って感じだろうね
48名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:49:55.23 ID:6ztHdtmU0
格下相手であればぶっちゃけ駒野のほうがいいですしお寿司
49名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:50:39.01 ID:eh5H4N8P0
本田もそうだけど、内田も自分からは調子悪いとか言わないタイプだからな
プロなんだから当たり前かもしれんけど
W酒井だと特に守備面が不安だけど、なんとかコンフェデに間に合ってくれれば
50名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:51:14.65 ID:zUtZuaky0
呼ぶ方も呼ぶ方だけど、内田もわざわざ言うなよ。
もうちょっと空気読める奴だと思ってたのに。
51名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:51:19.23 ID:LLsYHXvVO
代表の練習でボール回しするとスピードが遅く、ドイツに帰ってくるとシャルケのコーチに怒られてしまう
52名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:51:20.15 ID:q96Waig10
ラトビア人はすげえのくる?
53名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:51:36.21 ID:+0zVhm9/0
>>43
はあ?
54名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:51:55.67 ID:BIbR49+OO
下手くそ内田ガチでいらねーから
フジテレビで棒俳優にでも転職してろ
55名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:52:22.09 ID:rMdqq2Pd0
ていうかラトビア戦に意気揚々と帰国してくるの△だけじゃね
ラトビアの皆さんもモチベーション鬼低そうだわ
56名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:53:03.39 ID:gSRcdBX40
ちょっとこいつ変な方向へ進んでるよね
57名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:53:15.95 ID:G7rbqGeO0
内田はマジ必要だけど、今はチームに専念してもらいたいな
58名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:53:10.19 ID:S4kuo5kJ0
各紙の採点で3試合連続チーム最低点だぞ
いいかげんにしろや
59名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:53:50.51 ID:TknFoaoC0
内田の性格的に、呼ばれて辞退ってことは出来ないんだろ
協会も長友内田は呼ばないでおいてやればいいのに
ホント選手を何と思ってるんだろ
60名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:54:27.63 ID:bPwoOec4O
じゃあこなくていいよ
61名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:55:02.90 ID:/D7TmaiU0
CLあるやつはくるな
62名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:55:22.85 ID:LLsYHXvVO
シャルケの状況考えてくれよ!
63名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:55:25.31 ID:ejpsy/yu0
何が言いたいのこいつ
アホなのか
64名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:55:26.67 ID:ucUUKNnK0
怪我しながらやってるんだから来なくていいよ
65名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:55:27.90 ID:MvZW4Pdt0
シャルケは内田に言うなよ。クラブが日本協会と交渉すべきところだろう。
レター送付(クラブに到着)〜正式の選出発表までの期間(約6日間)は
FIFAの規則で「代表招集を確認する」期間とされているんだから、
そこで協会と調整して正式の選出を回避してもらうようにしなきゃ。
66名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:55:30.51 ID:q6fVzIcMO
バルト三国と対戦って初?
67名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:55:36.02 ID:dvS5wbhq0
>>51
それは本田が悪い
68名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:56:11.00 ID:oIxK0Bgc0
頭悪すぎだろこいつ

ケガ言い訳に代表の興業サボっとけばいいものを
69名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:56:11.82 ID:z+JjvtXsP
いらんこと言うたなぁ
行ってほしくないなんてほとんどの主力が言われてることだろうに
70名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:56:18.13 ID:0gdhQZ7Z0
パラメヒコマンってなにかと思ったらそんなCMがあったのな
同じ時期だとトイ・ストーリーのCMの方が印象が強かったな
71名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:56:19.93 ID:V9NDQcmb0
意味のない練習試合の為に帰国する必要ない

WBCにさえ参加しない
メジャーリーガーをもっと見習え!
72名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:56:34.13 ID:21hdPYGL0
ピッチ上だけでなく発言でもやらかしてんなこいつ
73名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:57:12.33 ID:EvcKzXBU0
正直、駒野の方が偉大な選手
74名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:57:17.79 ID:lolYFJjL0
>>51
それが事実だとしてクラブと代表では連携の成熟度が全然違うんだから当たり前のこと
75名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:57:18.61 ID:l3vEHe8p0
ウッチー目当てのオナゴが来なくなる、協会としては来てほしいだろう
76名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:57:20.37 ID:wF9ldDDf0
見ろ、まるでアンチが水を得た魚のようだ…
77名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:57:39.37 ID:pSVTuXdOP
休ませてやりたい気持ちはあふがそんなこと言ってたら誰も呼べなくなっちゃうよ…
今回は問題ないとしても後々まで他クラブに影響しちゃう可能性もあるわけで…
78名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:57:40.89 ID:CtEkRlSPO
これってアディダスの力でどうにかなる話?
79名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:57:47.34 ID:bPwoOec4O
主力級なら誰もが言われてるだろうに
あえて言っちゃう頭の弱さ
80名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:58:03.94 ID:NiUJybTV0
今更代表でうっちーを試す必要なんて何も無い気がするし
相手が相手だから来る必要ないよな・・・
81名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:58:12.33 ID:Rbd5+FDhO
内田は大丈夫だろ。
経験がゴリ酒井、高徳酒井と違うから。
ゴリ、高徳にチャンスを与えてやれや。
82名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:58:23.07 ID:59aCeT2/0
>>59
ベストメンバーを呼ばないと怒るスポンサーさん、広告代理店さんがいますので…
その辺は選手・クラブ側の大人の対応に頼ってます
83名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:58:31.15 ID:R7qW9Smj0
ちゃんと代表戦はでろよ
誰のお陰で今のクラブにいけたと思ってんだ
84名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:58:42.63 ID:VA4FqQhN0
なよなよしやがっって。なれ帰国するなカス
85名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:58:57.33 ID:7j3L54/wO
>>66
ジーコジャパンの時に対戦してる
高原か誰かがロングシュート決めてた
86名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:59:01.51 ID:MvZW4Pdt0
>>69
というかなんでシャルケは選手に言うかねぇ?
出身国協会と所属クラブがまず責任を持つべきことなのに
選手に選択させるのはいかがなものかと。
87名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:59:26.44 ID:NVIwQVuz0
豪徳もゴリもおるし
88名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:59:30.74 ID:JDc7GXqpP
>>58
しゃあねえだろ
故障上がりでも直ぐに使わないといけないチーム事情なんだよ
むしろコンディション不良でも使ってもらえるのは有難いことだ
89名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:59:53.28 ID:CgZZL1fQ0
こういう事ばらしてシャルケが処分される展開も面白いな
90名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:00:22.94 ID:hEx819wlO
別に内田いなくても良いじゃん。
左サイドは長友にゴートク。右サイドはヒロキと駒野
これで問題ないじゃん
91 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/03(日) 21:00:26.53 ID:dMJ3bM7O0
酒井ゴリが一発屋と気付いてからはこいつでも文句ないと思い始めたわ
92名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:00:36.92 ID:ht8RNTp40
今回は辞退でいい気がする
それよりも体の状態を良くする方が自身にとっても先決だろ
93名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:00:39.30 ID:L3z1g4+M0
今出たら帰っても席がなくなってるパターンだな
シャルケやばいし
94名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:00:55.49 ID:2Fmc5urO0
>>83
きめえええよ
95名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:01:09.70 ID:nsBbOfoh0
>>83
マガトだろ
96名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:01:24.01 ID:fc4Fi8fu0
オシムみたいに理解ある監督だったらなぁ・・・
ザックは協会のいいなりだし
97名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:02:07.37 ID:eJ9Ph2rm0
香川内田はこの後CLが控えてるから無駄に疲労させたくないし
長友は怪我明けで過密日程が続く
吉田は五輪から休みなく残留とレギュラー争いの真っ最中
この四人は親善試合に呼ぶよりクラブでの戦いに集中させた方が
長期的な目で見て日本サッカーの発展に繋がりそうなもんだがなあ
98名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:02:11.35 ID:1LOGhOoz0
>>55
本田は最近体調崩してるから
なるべく移動したく無いだろ
対戦相手の中盤のキーマンは
いつも一緒に練習してるカウナだし
協会の集金目的でしかねーよ
99名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:02:11.97 ID:LuYZRKPZ0
これ言っちゃダメでしょw
シャルケが処罰受けるぞ
100名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:02:12.41 ID:7NGPuL+a0
コマティスタの出番か?
101名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:03:00.29 ID:CR8KDsiU0
チケット完売してるのだから内田BBAも何もないわな
休めばいいぞ
102名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:03:27.73 ID:BHOKMMEJO
香川と同じように怪我→奇跡的に回復したら、余計に叩かれるんでしょ?
103名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:03:30.83 ID:HGT/icK40
CLELに出るチームの選手は免除すればいいのに
104名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:04:00.94 ID:MikFIITr0
>>49
別に当たり前じゃねぇよ
状態が悪いのを隠す奴はチーム力最大化の発想が無い自己中のアホ
悪いことはボスにきちんと伝えたうえで判断を仰ぐのがプロ意識
105名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:04:11.72 ID:DffYl7JW0
>>19
> すでにチケットは完売だ

ワロタw確かにな
106名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:04:21.27 ID:NB1VFugU0
シャルケ専属でいいよ
SBは豊富にいるしな
107名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:04:30.12 ID:dQ6DlkCo0
俺、内田BBAだけどウッチーは休んでいいと思うよ
108名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:04:46.45 ID:vGIOQk950
浮気しないか心配なんだろ
単なる束縛だな
109名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:05:28.49 ID:lgVVUQSB0
もう飛行機乗ってるよ
110名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:05:46.15 ID:2I80xEfz0
ザック欧州チームに嫌われすぎだろ
111名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:06:01.39 ID:QAUFivRm0
代表戦って試合に出れないレベルの怪我以外で回避してくれたことなんてあるの?
112名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:06:04.11 ID:5erxLnsN0
内田オタ発狂wwwwww
113名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:06:34.81 ID:Tk3YPxkt0
むしろ代表チームがヨーロッパに行け
114名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:06:37.71 ID:CR8KDsiU0
>>100
地味に美味しいところ持ってくよな駒野は
115名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:06:39.02 ID:+2vWK4gVO
ニワカの代表ヲタの為にくだらない親善試合に呼ぶ必要あるのか
116名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:06:59.54 ID:Z3+KwCGs0
しゃんとしろウッシー!!
117名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:07:09.85 ID:TjX617CY0
ラトビア戦なんかこれで十分だろw

       豊田

   小野 柿谷 永井

     柴崎 細貝

 駒野 今野 岩波 酒井

       権田

四大リーグの選手は呼ぶな
四大でも酒井とかは出番ないから呼んでよし
118名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:07:25.90 ID:LLS5saxbP
細貝とかどうせ使われないんだろうなと思うと腹立たしい
清武辺りも1試合休みだな
ほんとどうしょうもない
119名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:07:37.40 ID:B+9ftdOH0
ザックに信頼されてるとはいえライバルが多いし呼ばれたからには辞退できないだろ
120名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:07:48.01 ID:qRzKLZ970
最下位に負けたってシャルケどうしちゃったの?
121名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:07:56.08 ID:2k778Hr9O
これはクラブが正しい
が代表に誇りもあるだろう内田は板挟みになっちゃったな
122名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:08:25.80 ID:El8gGONQO
つうか直前の試合出て代表辞退でバイヤン戦出るのは無理。
日本来てベンチが丸く収まる方法
つうかマガト時代からシャルケはそのスタンスだしドルやベンツ、内田に限らずドイツ組は日本での代表戦は嫌がってる
123名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:08:28.05 ID:20DLKmIX0
女性客激減wwww
124名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:08:33.68 ID:iX1YzM0D0
クロップ「香川をドイツに残してくれ! 日本代表に呼ばれてばかりで調子も落ちるし本当に最悪だよ」
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/b/u/1/bu1019/20120209160026ff1.jpg
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/b/u/1/bu1019/201202091600267a7.jpg

いい加減にしてくださいよ糞ジャップ
125名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:08:52.46 ID:LLsYHXvVO
この時期に日本で試合組む協会とバックが悪い
126名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:09:07.11 ID:cA9EKhOa0
Aマッチデーなの?
127名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:09:14.24 ID:1mPmAfBb0
内田BBAは、シャルケでの成功を望んでいるから、代表戦回避でいいという意見だと思われ。
128名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:09:22.44 ID:7S7S3Rmo0
>>117
HSGI・・・
129名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:09:27.45 ID:nccPxCPm0
香川と内田は代表のドル箱だしな
本田長友長谷部以外は呼ばなくて良い
130名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:09:30.39 ID:fpSP4J370
まんこ腐ったBBAが一言
131名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:09:31.72 ID:TZDZPcWV0
>>53
はぁ?
だってよwwwwwwwww
海外厨マジでキモいな
132名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:09:51.62 ID:rlHwi1II0
残った方が良いと思うよ
チームも大事な時期だし
133名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:10:35.55 ID:MvZW4Pdt0
>>104
アホと非難するのはいいが、それでも現に存在しうる以上は
当人に言わせるなり、当人が黙ってても見抜くなりしないといけないだろうな。
「全ての選手が完璧なプロ意識を持っている」というわけではないのが現実。

それに少々無理してもプレーしようとするのは選手というものの一般的性癖だそうな。
134名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:10:57.91 ID:MdHOVo7Y0
つーか代表ではマジで常にゴミだから別にこなくていいよ
ゴートクフィットさせる作業に専念しよう
まあシャルケでも攻撃はファルファン頼み守備は毎回ポジショニングおかしいわで大したことないが
135名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:11:00.50 ID:gQpdOjIP0
まぁ10分くらい出すだけでいいだろ
親善のフランス戦みたいのでいいんじゃないか
136名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:11:08.95 ID:PPO5BxTH0
協会には選手のコンディションを考える人間はいないのか
137名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:11:33.87 ID:xIwsOhfA0
長友とゴートクでいいよ
138名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:11:40.49 ID:8GEDj5cM0
香川内田本田がいないだけで視聴率が5%下がるからな
そりゃスポンサーも怒るで
139名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:11:55.56 ID:LLsYHXvVO
ドイツ−フランス
GAORAも放送しないんだよな……
140名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:12:05.98 ID:nAFoudUK0
ファルファンも代表では「なんでシャルケでやってるみたいにできないの?」と言われています
141名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:12:06.41 ID:N5lmjMtN0
CLグループは休ませろよ
142名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:12:12.30 ID:5erxLnsN0
正直内田の何が男前なんかさっぱりわからんわ
143名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:12:16.90 ID:CMCKRQat0
こいつ代表で役に立った事ある?
144名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:13:00.58 ID:7bugPz1q0
>>136
つい最近までアンダーとA代表掛け持ちフル出場当たり前な認識だった協会に
そんなこと考えられる人間がいるわけない
145名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:13:26.99 ID:8GEDj5cM0
>>140
言われてないけど君頭大丈夫?
146名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:13:30.28 ID:JDc7GXqpP
>>133
それに選手の立場に立つと一度失ったポジションを奪い返すのは並大抵のことではないからね
サラリーマンと違ってそういった事の一つ一つが自分のサッカー人生を決めていく
故障が有っても出られるもんなら出たいだろう
147名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:13:51.82 ID:7o1XoIvr0
内田BBAと代表厨涙目か。
148名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:14:09.77 ID:iX1YzM0D0
海外贔屓と批判されてたジーコでも、中田を呼んだのは72試合中30試合だけ。
アジアレベルの大会とかくだらない親善試合は呼ばれないことが多かった。

一方、ザックはどうよ
くだらない親善試合だろうが、低レベルのアジアの試合だろうが呼ぶ。
そして香川をアジア杯でぶっ壊す始末。

勘弁してくださいよザックさん。
149名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:14:17.77 ID:BeHPoRecP
>>145
いや、言われてるんだわこれが
150名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:14:39.29 ID:8GEDj5cM0
>>149
言われてないから氏ね
151名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:15:07.38 ID:zjkLfQR50
>>128
「とか」にはいってるのかw
152名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:15:09.04 ID:1mPmAfBb0
日本は代表戦の人気が高いからなあ…。代表戦はそんなに人気無くて、クラブの方が人気ある国もあるのに。
153名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:15:13.98 ID:QE1aXADH0
>>136
いない。ヒロミもザックを呼んで来た責任あるからザックの味方してるだけだし、
結局ザックの要望を通せずに、スポンサーの要望を飲む方向で押し切られてるし
154名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:15:15.97 ID:BeHPoRecP
>>150
罵倒ですかw
程度が知れるなw
155名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:15:24.72 ID:El8gGONQO
高徳でいいよとかさ…
高徳も昨日の試合良く無かったし代表戦でまたコンディション落としてチーム戻されたらそれはそれで迷惑だろうよ
156名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:15:53.30 ID:GiJp9h5M0
代表のファルファン知らないんだな
157名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:15:55.32 ID:tnJdKvsz0
何より大事なCLが控えているんだからそりゃまぁそうなるわな

協会も親善試合ごときで呼ぶなよ内田を
158名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:16:06.30 ID:59aCeT2/0
>>136
協会は考えてるけどその背後の広告代理店が血も涙もないからしょうがない
159名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:16:14.99 ID:qVrpyfCD0
いいよ来なくて
160名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:16:15.96 ID:YTiQSXhR0
>>117
二軍感ハンパないけど、それでいいねw
むしろ見たいかもw笑わせてもらたわw
161名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:16:24.66 ID:8GEDj5cM0
>>154
ソースすら出せない雑魚w
162名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:16:27.31 ID:CZhkuKuL0
ゴートク、ゴートク言ってる奴多いが昨日の試合見たか?
採点もチーム最低点タイだったし裏狙われてワンツーで何度も崩されてたぞ
163名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:16:56.84 ID:nccPxCPm0
また電通のゴリ押しか
164名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:17:05.89 ID:fpSP4J370
>>161
落ち着けよ
165名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:17:18.71 ID:WbYito070
代表戦を蔑ろにしてるんじゃなくてコンフェデて最重要な大会がもうじきあんのに
相手には悪いけど控えで挑むべき試合で主力に無理をさせるべきものじゃなくね
これでけがでもして本番で使い物にならなくなったら終わる
166名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:17:44.30 ID:xIwsOhfA0
>>162
内田も状態が悪いから似たようなもんじゃね
怪我なく暇してたゴートクのほうがいいよ
167名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:17:53.54 ID:8GEDj5cM0
>>164
いちいちID変えんな
168名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:17:57.54 ID:CSdO7yMl0
>>148
元選手の監督とマグレ優勝で持ち上げられた監督との差か
169名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:18:12.38 ID:o4J5UxiP0
チケット完売ならもう来る必要なくね
170名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:18:24.87 ID:+2vWK4gVO
CLあるのに弱小相手の練習試合に呼ぶ神経が分からない

日本は、まだまだニワカしか居ないから呼ばなきゃならんて事かね
171名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:18:36.30 ID:BeHPoRecP
>>161
海外の声まとめサイトにあるが、お前のようなヤツのために持ってくる気はないわ
知ったかぶり晒してほざいてろw
172名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:18:50.86 ID:zjkLfQR50
>>167
火病かよw
173名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:19:00.68 ID:nccPxCPm0
ジーコジャパンが崩壊したのも電通だったなそういや
オシムもそうだし
174名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:19:15.06 ID:Vn/ZrmBH0
海外組ボロボーロボーロボwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:19:47.55 ID:Gn7TECKz0
一方オワコン田はどうぞどうぞと言われていた…
176名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:20:24.05 ID:MvZW4Pdt0
>>111
あるよ。

日本の有名選手の例だと、古い話だがジェノア時代のキングカズがクラブ優先で選外になったり
中田がコンフェデの決勝をパスしてクラブに帰ったり。

一旦正式に選出したら、辞退には条件や手続きを定めた規定があるから、
・正式選出前に協議して選外にする
・集合して途中離脱の形を採る
このどっちかの方が規定に縛られない分楽かも。
(二番目は旅費がかかるが)
177名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:20:30.76 ID:59aCeT2/0
>>166
もっと暇してたゴリがアップ始めてます
178名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:20:32.55 ID:KBlhfdIB0
>>173
ジーコはなるべく欧州組は呼ばないようにしてたよ
179名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:20:35.86 ID:8GEDj5cM0
>>171
ソースがまとめサイトwwwww
アフィカス氏ねwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:20:36.65 ID:KUQTW+lr0
こういうのは難しいよなぁ
辞退したら入場料やらなんやらにダメージが出て、下の方まで金を援助できなくなるし
かといってラトビア戦に出ることに選手個人個人にどれだけ利益があるかと言えばそれほどないしな
181名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:20:54.29 ID:8Wp1ta1s0
>>13
普通にできるでしょ
奴隷じゃないんだから
182名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:21:02.36 ID:6VXtE/do0
香川も内田も大人の事情に巻き込まれすぎ
183名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:21:03.49 ID:N2EqEsRa0
CLがある選手を、W杯予選でもないのに呼ぼうとするサッカー協会はクズ過ぎる
184名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:21:16.22 ID:R6CHck9z0
>>120
簡単に言えば去年の日本対フランス戦
地力にまさり勝ち点を稼ぎたいシャルケが攻めまくっているがシュートが決まらない
で、点を取る為にボランチを削って前線の枚数を増やした結果、
相手チームのカウンターが見事に決まって見事敗戦
185名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:21:45.22 ID:vFyczn3u0
ユナイテッドはミッドウィークのフレンドリーマッチの香川を
歓迎して送り出してるのに…
186名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:21:49.25 ID:XgKyPiO90
普通にいらんだろ
長友と酒井二人で十分
187名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:21:50.32 ID:Z3t024yy0
>>176
へーそうなんだ
不可能ではないと
188名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:22:16.28 ID:+2vWK4gVO
代表戦はニワカを喜ばせなきゃならんから弱小相手の練習試合でも揃えるのか
189名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:22:19.97 ID:zjkLfQR50
呼んで出さないのも酷いし90分もアレだし、
ゴリと45分ずつってとこか?
190名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:22:20.96 ID:El8gGONQO
重要な試合前のテストマッチならともかく、この親善試合は正直金稼ぎのためだろ
海外組メインなら欧州でやればいいのに海外組呼んで日本でやらないと金にならないからなのが見え見え
191名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:22:41.97 ID:LNVtG0N70
>>183
UEFA杯決勝よりレアルとの親善試合を優先させようとした協会だからな
なんにも変わっちゃいない
192名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:23:05.75 ID:BeHPoRecP
>>185
シャルケとじゃ選手層が違い過ぎるだろ
193名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:23:18.18 ID:n7bIkS2r0
代表ではイマイチだからクラブに専念でいいよ
194名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:23:34.45 ID:DrEV7DfU0
クラブの本音がポロっとwwwwww
つーか怪我完治してるなら診断書出しても拒否通らないんじゃないか?
招集には応じるけど使わないでほしいみたいな裏での話は出来るとおもうけど。
飛行機に乗せるの拒否はできんだろ。
195名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:23:51.24 ID:nccPxCPm0
代表戦の給料って安いんだろ?
中澤が抗議したらフルボッコに叩かれててワロタw
どんだけ協会クズなんだよw
196名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:23:58.73 ID:LN68g6e80
金稼ぎだからこなくていい
みたいなセリフはいかにも金を出さない奴がいいそうだなw
197名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:24:03.88 ID:7bugPz1q0
>>180
代表戦て選手日当1万5千円とかだっけ?
ちょっとくらいは上がったのか?
勝てば勝利給あるんだろうけど負けたら1万5千円もらってヨーロッパ帰るってのがねw
198名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:24:20.14 ID:iX1YzM0D0
わざわざ欧州から22時間かけて日本に戻ってきて日当たったの1万円。
勝利給はたったの10万円。
ふざけてるのか腐れ協会は。
親善試合で儲けた金が欧州遠征とかに使われるのならまだ許せるが、
しょうもないなでしこなんかに投資されて、女の子サッカーの普及に必死になってるが腐れ協会。
挙句の果てには「男子は女子に比べて不甲斐ない」「男子もエコノミーで移動しろ」と何故か男子が叩かれる始末。
まったくばかげたシステムですな。もう代表とかいらねえわ。
199名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:24:24.62 ID:KBlhfdIB0
>>194
だから本人に拒否させようとしてるんだよ
本人に強制させることはできないからね
200名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:24:45.80 ID:8GEDj5cM0
アフィカス、シカトかwwwww
201名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:24:48.78 ID:DrEV7DfU0
>>185
拒否したらFIFAがうるさいから表向きでは行ってこいというだけ。
裏じゃそりゃ行ってほしくないに決まってる。
202名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:25:07.54 ID:7+V0c0f90
つうか内田と香川って代表には必要ないよね
203名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:25:14.19 ID:xIwsOhfA0
CLのある選手も普通に代表行ってるでしょ
移動が面倒なのは日本がアジアなんだからしょうがない
204名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:25:38.56 ID:iqpbJPwWP
>>200
たぶんこれ。

「内田がいないと、ファルファンの機嫌が悪い」独紙がシャルケ内田篤人の特集記事を掲載
http://blog.livedoor.jp/footcalcio/archives/21688322.html


86: 名無しさん@恐縮です 2012/12/28(金) 13:02:21.48 ID:eJPD/J2D0
ファルファンがペルー代表の試合で調子が上がらず、ペルーのサポのファーラムで
「なんでファルファンはシャルケでのプレーが代表でできないんだ?」
「ペルー代表には内田がいないから」  って言われてた
205名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:25:40.08 ID:+2vWK4gVO
サッカー人気が上がってるようで日本はニワカしか居ないから困るんだよ

大事な試合が控えてても、代表ヲタのニワカは何で来ないのかと文句でるだろ
206名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:25:50.07 ID:Z32WBrkYO
オフシーズンでサッカーに飢えてる層も多いし集金効果は高いけど、正直無理させて呼ぶほどの試合じゃねぇからなぁ
207名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:26:02.82 ID:hnAHfjtH0
>>202
代表をイチバン考えてるザックは必要としてるがな
208名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:26:09.49 ID:GNn5GpHb0
試合に出なくてもいいから、とりあえず来れば?
209名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:26:27.55 ID:I4oj1PF9O
>>186
今回は内田も長友も高徳もいらない
ゴリだけ呼べばいい
CLELにレギュラーで出てる奴ら呼ぶ協会の連中の頭がおかしい
210名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:26:41.53 ID:KBlhfdIB0
>>205
ニカワが増えただけだったり、
ちょっと頭が弱くて考えが足りないのが多いな
211名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:27:18.91 ID:RwrtOwXn0
内田長友は拒否して良いぞ
ただ高徳も不調なのか実力なのか昨夜の試合さっぱりだったし
ゴリの方は試合にずっと出て無いし
駒野の出番だな
212名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:27:34.51 ID:Sn6qskQv0
ラトビア相手に帰る意味ねえよw
213名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:28:04.31 ID:JDc7GXqpP
>>210
おい、ニカワが増えたらヤバイだろw
214名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:28:27.49 ID:KBlhfdIB0
そもそも往復辞退でコンディションが崩れると言う感覚がないからなw
215名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:28:39.73 ID:QRb2giNC0
都合の良い言い訳が見つかって良かったね
ま、昨日の戦犯っぷりを見てた人には代表戦の疲労ガーなんて言い訳通用しないけどね
216名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:28:44.88 ID:R6CHck9z0
217名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:28:48.53 ID:QE1aXADH0
拒否したら電通はマスゴミに叩かせるだろうなぁ
218名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:28:49.31 ID:MvZW4Pdt0
>>187
要は協会とクラブが交渉して結論を出せるかどうか。
FIFAの規則は必ずしも当事者間の交渉による合意を妨げるものではないから。
219名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:28:55.92 ID:Sn6qskQv0
ザッケローニのジジイのせいで
日本の選手は、ボロボロ。

ヨルダンの前に中東で、カナダ戦あるんだから

この時期に、招集する意味わからん
220名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:30:09.85 ID:vFyczn3u0
ペルシやルーニーが、ユナイテッドの試合を犠牲にしてフレンドリーマッチを優先させるわけない
パクですら、始めて日本と戦ったのは末期になってからだからな
香川のポジションが透けて見えるなw
221名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:30:13.72 ID:YX99nh+x0
親善試合ならA代表招集って拒否できるんだっけ?
222名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:30:33.03 ID:nccPxCPm0
中田を叩きまくったマスゴミは酷かったな
223名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:31:40.76 ID:DrEV7DfU0
>>221
親善試合とかフレンドリーマッチとかいうより、国際Aマッチかどうかが重要。
国際Aマッチをクラブが理由なく拒否したら重い罰則がつく。
224名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:31:50.28 ID:JDc7GXqpP
>>216
言いたいことはハッキリ言え
そして文字の並びをよく見ろ
225名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:32:08.30 ID:El8gGONQO
>>215
本当に昨日の試合見てたならシャルケサポーターが誰にブーイング浴びせてたか分かるよな?
内田じゃなかったぞ?
226名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:32:08.56 ID:eOm3oP+g0
コンディション悪いのにスタメンなのは凄い
227名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:33:03.14 ID:jOcFk+sV0
協会もケガ明けの内田呼ぶほどお金に困ってるのなら、
内田のカレンダー3種(ユニ・私服・セミヌード)とかやればよかったのにね。
今年のカレンダーでは一億円協会に入ったらしいから、カレンダー販売員にすれば
ラトビア戦は若手の育成に使えただろうに。
228名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:33:05.75 ID:HPt+GbwBO
>>205
ケガを考慮して呼ばなかったり断ったら断ったで
代表から外されただの仮病だの言う奴もいるし
どっちにしてもアンチは批判するしか脳がないんだからニワカ以前の話
229名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:33:21.33 ID:s6zVqva70
そりゃ国際Aマッチが減るわけだ
罰ゲームだもの
230名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:33:34.08 ID:0Bj8EYqH0
おk 他の選手にチャンスを回してやるのも日本代表の心意気
231名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:33:58.95 ID:lDikZOwLP
海外組を代表戦に召集するのは公式試合だけにして欲しいよね
選手達も表に出さないだけで嫌がってると思うわ
代表戦は本当に癌だよ
232名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:34:25.53 ID:N2EqEsRa0
>>221

Aマッチデーだから無理じゃないかな
233名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:34:53.99 ID:YX99nh+x0
>>223
ってことは、本人が拒否すればいいのだろうか
234名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:34:59.00 ID:PqvrjE4c0
>>181
Aマッチをサボるとリーグ戦も出場停止になるけどな
それでいいなら辞退できる
235名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:35:03.99 ID:1mPmAfBb0
そうそう、中田を叩いてたマスゴミはひどかった。叩く動機も紙面の体面の問題だったし。
あんなことやられたら、そりゃあマスコミ嫌いにもなるし、引退しても旅人になって日本に定住しないわけだよ。
236名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:35:20.12 ID:qtS05c7P0
>>83
jリーグでの実績だろ
まさか代表のおかげとかいうのかw
237名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:35:26.68 ID:iqpbJPwWP
>>220
香川はアディダスで10番貰ったから拒否できないだろ。
内田もアディダスだし日本代表のスポンサーなんだから
出来るだけ無理してでも来いと言われるさ。

逆にアディダス以外の選手でアディダスの主力選手のライバルになりそうな選手なら、
来なくてもいいよとか言われそうだけどなw

本田は居場所を確保したけど乾とかは
モロにアディダスの香川や清武がライバルだから、
無理してでも代表には参加したいだろうな。
238名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:35:32.34 ID:Y12/5/Ug0
じゃあ右友で左はゴートクでいくか
239名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:35:46.78 ID:OreyDluX0
このニュースで喜び勇んで代表参加したあげく
代表でも帰った後のクラブでもポジションを失う酒井の姿が目に浮かぶ
240名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:36:00.89 ID:MvZW4Pdt0
>>221
FIFAのカレンダーに載っている国際試合日に開催される試合であれば、不可。
クラブは正式に選出された選手をFIFAの規則に従って送り出す義務がある。
(時間的な問題もFIFAの規則に書いてあるのでそれに従う)

FIFAのカレンダーに載っている国際試合日ではない日の試合であれば、可。
特に海外のクラブ所属選手については「クラブの同意を要する」とFIFAの規則に明記。
(国内のクラブ所属選手は協会規則に拠ると思われる)
241名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:36:02.16 ID:hnAHfjtH0
>>83
内田の自力だね。
242名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:36:05.66 ID:I4oj1PF9O
ザックはラバディアやクロップが切れても知らん顔で、自分がクラブチームの
監督やってた時はどうのこうの言ってたが、移動距離考えろって話だ
対戦相手に合わせて控えの底上げに使うとか、日本でやるときと遠征するときはメンバー変えるとか何とかしろよ
代表戦のせいで選手壊されたら堪ったもんじゃねぇよ
日本人は文句言わないがキツいもんはキツいんだよ
243名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:36:23.47 ID:RwrtOwXn0
欧州だと嫁の出産でとか若手にチャンスあげて欲しいとかで普通に
辞退発言してるよな親善試合程度なら
244名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:36:32.20 ID:0+zjXJmn0
ゴートクでいいよ
245名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:36:35.54 ID:s6zVqva70
何時間か以上の移動は禁ずるみたいなルールを
ちゃんと作るべきだよ
246名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:36:49.65 ID:vFyczn3u0
>>221
普通にフレンドリーマッチならAマッチとか関係なく
二軍が出てくるなんてザラだが?グクれば分かる
中田も出てない試合は多い
247名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:37:13.58 ID:hnAHfjtH0
>>242
ザックが最初なんていってたかぐらい調べてね
248名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:37:17.03 ID:jOcFk+sV0
>>225
横槍を入れるようだが昨日のってsopもなかったんじゃなかったっけ?
きちんと見れたのは欧州在住かシャルケの有料会員くらいじゃないのかと。
249名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:37:29.94 ID:mm2by3f00
駒野再招集着たああああああああああああああ
250名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:38:13.77 ID:8Wp1ta1s0
>>234
それはクラブが拒否したらだよ
251名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:38:34.56 ID:iX1YzM0D0
J2から二人も呼び寄せるくらいなら
J1からいろんな人使えよな
252名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:38:47.70 ID:s6zVqva70
時差調整なんてしないで欧州時計でやらせてやれよ
昼過ぎまで寝るべし
253名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:38:58.94 ID:DrEV7DfU0
>>233
正式選出までにクラブと協会が交渉してってところだろうね。
254名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:39:01.86 ID:rU9kjGO30
>>248
普通に実況してたけど?
255名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:39:46.54 ID:NtXG0Ex80
ソースも読まない奴ばっかりなんだな
スレタイで釣られすぎ
256名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:39:46.74 ID:dvS5wbhq0
親善試合とか代表に不要の本田だけ呼んどけばいい
内田長友香川みたいな本当に必要な選手は大事な試合以外は呼ぶな
257名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:39:50.86 ID:ZYqHTRIk0
たかがラトビア戦に内田香川長友は無理してこなくて良い
258名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:40:18.10 ID:hlcIZq6B0
ぶっちゃけ休んだ方がいい
259名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:40:22.05 ID:zUtZuaky0
結局日本のサッカーファンのレベルが低いって事だろ。
国内組じゃ視聴率取れないし、集客出来ないと思われてんだよ。
260名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:40:32.26 ID:42W7MOwM0
まぁとにかくお前らがサッカーと日本代表の事がとても好きなのはわかった
261名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:40:50.25 ID:s6zVqva70
試合しなくてもドイツで集まって連携確認するだけで良いのに
262名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:41:04.61 ID:YX99nh+x0
>>240
詳しくありがとう
Aマッチデーって地理的な意味で日本人選手にとってはかなり厄介だろうな〜

>>246
招集されてもサボれるって事?
263名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:41:16.21 ID:wHg1XKQy0
興行目的のキリン杯なんかに欧州主要選手呼ぶなよ
今インフルエンザ大流行でヤバイし
協会は選手第一に考えろよ
自分の懐ばかり考えてんじゃねぇよw
264名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:41:56.36 ID:gQpdOjIP0
昨日の試合
内田削られてシャルケの内田ジジイが激怒してたなw
265名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:42:04.29 ID:PqvrjE4c0
>>262
呼ぶ方が気を使って呼ばないだけ
どうしても必要って呼ばれたら怪我してなきゃ来ないといけない
266名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:42:10.50 ID:RwrtOwXn0
>>261
事前に金無いから欧州遠征計画がポシャった記事を少し前に出してた協会
267名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:42:13.47 ID:uT+8hN+40
酒井ゴリならクラブはどうぞどうぞって感じで差し出してくれるのにな
268名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:42:17.58 ID:i5QABcqQ0
飛行機に長い時間乗るだけでもきついよなあ
269名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:42:19.89 ID:nccPxCPm0
>>257
ていうか試合自体が要らんだろこの時期
得するのはアディ電だけ
270名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:43:00.45 ID:HGT/icK40
無理に帰国させてやる日本対ラトビアって面白いの?
CLのシャルケ対ガラタサライは面白そうだよ
http://www.youtube.com/watch?v=KDg5YB3T-3k&sns=em
271名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:43:16.12 ID:N7bK/IFH0
最初国内組でやるとか言ってたような気がするんだけどな
272名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:43:19.64 ID:qRzKLZ970
>>259
実際、海外組をみんな呼ぶって発表するあmではチケ余ってたらしい
国内組だけで興業として成り立てば協会も海外組呼ぶの控えてくれそうなんだけどな
273名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:43:27.82 ID:RwrtOwXn0
>>268
日本から欧州へ戻ったときの時差が一番きつい
274名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:43:47.51 ID:YX99nh+x0
>>253
なるほど、ありがとう

>>265
うーむ、やはりそういう事になってしまうか
ありがとう
275名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:43:57.66 ID:qtS05c7P0
ザックってバカなのボケ老人なの?
去年ウズベキスタン戦で強行帰国でぐでぐでになったの忘れたの?
去年海外組はシーズン終了後も拘束されて長期合宿させられたんだから国内組も今回の為に準備くらいしろよ、海外組にばかりリスク追わせて何もしない国内組
276名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:44:12.03 ID:DFBk4sLy0
内田はバカすぎだろ

怪我復帰後のプレーみてるスタッフが、怪我の状態が万全だと思ってる訳ないし、
今のプレーが怪我が無い状態のプレーなら、契約延長なんてしてねえよ

怪我の状態が万全じゃないのを分かってるから、
クラブのスタッフは行くなって言ってんだろ

給料払ってるクラブの為に無理して出るならまだ筋は通るけど、
怪我の状態が万全じゃないのに、代表行って悪化させたらプロ失格だろ

つうか、万全じゃない状態で代表行って何する気なんだ?訳分んねえよ
277名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:44:34.43 ID:Z3t024yy0
>>269
確か2月のAマッチデーは何年後かにはなくなるんだよな
2015年からだっけか
278名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:44:42.87 ID:s6zVqva70
>>273
みんな試合で疲れているのに徹夜して飛行機で寝るらしいね
279名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:45:03.01 ID:PqvrjE4c0
>>272
協会が海外組重視でやってるから代表サポも国内組には興味無いんだろうな
280名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:45:43.89 ID:lgVVUQSB0
一方ドイツ代表は着々と辞退者が増えるのでした
バイエルン、ずるいぞ!

Tsukovsky ‏@DoitsuSoccer
独代表監督レーヴ、フランス戦ではGKアードラーを起用。
一方、シュヴァインシュタイガーは怪我のため欠場。DFBより
281名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:46:24.04 ID:s6zVqva70
テベスも外れてるのよね
万全のテベスと対峙するマヤやばい
282名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:46:27.40 ID:J+3i5g8+0
>>276
召集拒否すりゃもう呼ばれなくなるだけ
その覚悟があるならそれでいいんじゃね
283名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:46:44.79 ID:TknFoaoC0
>>276
それでも親善試合直前の試合に出て、その後のバイヤン戦には出なきゃいけないんだから拒否れないだろ
284名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:47:00.56 ID:MvZW4Pdt0
現行のFIFAの規則だと
「クラブが正式に選出された選手を代表に行かせなかった」場合のペナルティは
当該選手のクラブの試合への出場差し止めはもとより
リーグ戦の勝ち点没収やカップ戦の勝利取り消しまである。

クラブとしては招集(選出発表)までに協会と交渉して
選外にしてもらうしかないな。それ以外の手はペナルティの影がついてまわる。
285名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:47:17.89 ID:eqmpb+oy0
やってるほうがフェアじゃないと観てるほうも楽しくないわな
286名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:47:28.06 ID:HsUBIKRR0
クラブから大事にされてますアピールwww
287名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:48:53.84 ID:ZYqHTRIk0
>>269
集金マッチ自体は必要だよ
協会に金が無ければなでしこの強化もできない
288名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:48:57.49 ID:nccPxCPm0
呼べば内田BBAはアホでニワカってイメージが悪くなるぞ
ソニーさんもこれは困るでしょう
289名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:49:13.10 ID:eqmpb+oy0
イメージ()
290名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:49:24.69 ID:gwrV/Z0G0
オシムと岡田が国内組使いまくってた頃は海外組呼べって批判が凄いあったわけだが
291名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:49:33.04 ID:BHOKMMEJO
そりゃ、どんな選手でもクラブから大事にされているだろう
292名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:49:34.32 ID:DFBk4sLy0
>>283
そもそも今の状態で試合出てるのが間違いなんだよ

昨日の試合だって、
ヘーガーかヘベデスにSBやって貰った方がマシってレベルのプレーだろ

チームの要請で無理して出てるならまだ分かるけど、
そうじゃなければ、無理して出る事がチームに迷惑かける事になる
293名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:49:34.37 ID:KyY/peDU0
>>82
スポンサーと割高な契約しているJFAがすべて悪いんだろ
294名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:49:39.86 ID:qRzKLZ970
>>279
Jのサポが代表を重視してない感じがする
自分のクラブの選手でも代表で出る試合はスタでは見ないって人多そう
そういう人が代表戦もスタに行くようになれば最高なんだけどね
代表戦が好きな人は海外組来ないと来ないだろうし
295名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:49:48.02 ID:gQpdOjIP0
>>280
またかよ
バイエルンは前も辞退しまくってたな
296名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:50:09.76 ID:o+dz+5EL0
代表主力とサブ組はサポの関心も興行価値も違いすぎるのが問題だな
297名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:50:25.74 ID:rU9kjGO30
今の日本のサカヲタ、特に海外組のファンは圧倒的に海サカ>>>>代表戦になってるから
代表の親善試合なんて鬱陶しくて仕方ないだろうね
代表厨からすればクラブの方がオマケみたいなもんだろうけど
298名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:50:59.06 ID:sDMVmruI0
>>231
やきうじゃあるまいし
11人ポンと集めてすぐ連携できると思ってるのか?
299名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:51:15.60 ID:NuxpFCH60
1111
300名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:51:19.28 ID:7bugPz1q0
>>292
前半は良かったよ
301名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:51:40.13 ID:wHg1XKQy0
協会のバカ共はJやら実業団上がりがほとんどだから
長距離フライトを東京から沖縄行くくらいの感覚しかねぇんだろなw
時差ボケと温度差の中でハードワークして、すぐとんぼ返りでまた試合とか
体壊さないほうがおかしいww
302名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:52:02.82 ID:s6zVqva70
スポンサーが日本の強化を別に望んでないんでしょ
303名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:52:19.05 ID:5v8VEGAj0
これが選手が言える限界なんだろうな
304名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:52:28.20 ID:dxcfYic00
欧州組呼ばない予定がチケットが全然売れなかったから急遽呼ぶことにしたんだろ
おかげで売り切れたけど、いかに代表人気が数人に支えられてるかって実状が顕になったな
305名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:52:37.20 ID:hnAHfjtH0
>>292
ハハハ シャルケの現状をしろうな。
あの内田がでないとだめな状況なんだよ
306名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:52:37.60 ID:eqmpb+oy0
>>297
どっちも大事だよな
307名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:52:39.34 ID:lDikZOwLP
日本のW杯至上主義は異常だよな
無駄な試合は主力の選手達数人で申し合わせて拒否すればいいと思う
そうすればザックや協会は干す事はできないし、所属クラブもペナルティ食らわないで済む
308名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:52:42.68 ID:Z3t024yy0
>>297
まあ代表戦なんて数限られるしな
クラブの試合の方が見てて楽しかろう
309名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:52:54.40 ID:DFBk4sLy0
>>300
あれで良かったの?
ちょっと上がれば良かったって言ってるだけじゃね?

上がった裏狙われて危ない場面もあったし、
あれで良いって言うほど、内田ってレベル低い選手だっけ?
310名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:54:17.48 ID:WbYito070
>>260
今がたいせつな時期だから主力の日本人選手は
ブラジルやスペインみたいに代えのきく選手を沢山抱えてるわけじゃないし
みんな心配になんのは当然なんだよ 
アジア相手には誤魔化せても欧州遠征でブラジルフランス相手にはモロにでてたからな
311名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:54:28.01 ID:b6ZteO3c0
年間12、3試合しかない代表戦に無駄な試合なんかない 
数カ月ぶりに状態チェック出来る機会があるなら
当然見たいだろ プロの監督なら当然の処置
別にニワカが親善試合だからどうでもいいと思うのは勝手だが
海外組の必要だとスタッフが判断すること自体は理解できる行動だ
スポンサーやら集客やら言ってる奴には呆れるわw
312名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:54:33.41 ID:J32WZIec0
>>239
いや元々ないから変わらんのでは
313名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:54:37.34 ID:HGT/icK40
>>295
そして、光の速さで回復してシャルケ戦に出てくるとw
314名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:55:36.26 ID:K6Ioz4330
>>298
南アW杯は直前でチームを作って簡単に機能したけれどな
315名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:56:02.34 ID:I4oj1PF9O
>>292
去年からずっと無理矢理出されてんだよ
まだ無理って言ったのに絶対間に合わせろって有無を言わさず強制出場で怪我再発
今回本人は大丈夫と言ってるがチームのメディカルは全然大丈夫と思ってないからこんな話になってる
316名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:56:08.17 ID:VbATOgaO0
別に内田はそれほど重要な選手じゃないからなぁ
前回のヨーロッパ遠征の時もゴリと半々くらいで稼働してたわけだし
危機感ないんなら別にいつまでも休んでればいいんじゃないの
317名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:56:10.11 ID:DFBk4sLy0
>>305
今節はベンチにヘーガーいたろ

今の状態の内田なら、怪我明けでもヘーガーの方がマシだろうな
318名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:56:15.49 ID:CSdO7yMl0
>>296
サッカーもキャラゲー。いよいよ野球化してきた
319名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:56:35.30 ID:El8gGONQO
>>248
LIVEもあったよ。紙芝居多めだったけどな。
あとはS04TV。そもそもこのコメントはS04TV内での内田インタビュー
320名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:56:43.83 ID:dHrmjUW/0
バイエルン戦でシャルケ何点入れられるんだろーな
1軍使われたら最低5点は入れられそうだ
321名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:56:52.43 ID:5gwu9cnR0
内田出れなかったら試合感0のゴリラしか
おらんやんwww
322名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:57:47.08 ID:gQpdOjIP0
昨日の前半内田結構よかったよ
主にクロスが
あんまり考えず思い切ったクロス入れてた感じ
323名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:57:57.06 ID:LuYZRKPZ0
>>281
もうテベスは代表の構想から完全に外れてずっと呼ばれてない
324名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:57:59.13 ID:eqmpb+oy0
でも別セクションの上司から明らかに噛み合わない要望受ける事ってあるよね
325名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:58:02.08 ID:MvZW4Pdt0
>>307
今やダブルデート(金曜と翌週火曜のセット)が
「二試合とも公式戦」または「公式戦とその準備のための強化試合」というパターンになってきてるから
ずっと前から世界的に評判が悪い二月と八月のAマッチデー(シングルデート)以外は
さすがに無駄という形容は当てはまらない。

ついでに言うと、選手の意思で拒否っても
クラブが免責される規定が無いから、結局クラブにペナルティが行く可能性はある。
326名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:58:02.14 ID:hnAHfjtH0
>>317
そういう判断されなかったんだよ。
どちらがいいでなくましかってレベルなのがあれだが
327名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:58:08.93 ID:s6zVqva70
ろくにキャンプもできずにアジアツアーをさせられるクラブのサポーターも
同じ気持ちかな
328名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:58:25.56 ID:rU9kjGO30
>>316
危機感あるからクラブの指示を断って来るんだろアホか
329名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:58:40.57 ID:nccPxCPm0
>>314
俊さんの悪口はそこまでだ
330名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:58:45.59 ID:fpSP4J370
どうせシャルケは来年CL無理なんだから今年くらいそっちに集中しろよ
331名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:59:21.69 ID:HsUBIKRR0
状態チェックなら移動の負担の少ない欧州で試合組めばいいだろうに
わざわざ日本でやるから集客集金言われてるんだろwww
選手側の負担を考えればそれこそ言われても仕方ないわwww
332名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:00:03.76 ID:zjkLfQR50
>>331
そこだよな
強化じゃなくて集金ありき
333名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:00:26.50 ID:s6zVqva70
欧州でキリンカップをやると何か都合が悪いのかな
334名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:00:58.54 ID:qtS05c7P0
カレンダーの売り上げも全部協会の懐にはいるの?
335名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:00:59.17 ID:gQpdOjIP0
>>333
稼げない
336名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:01:26.42 ID:HGT/icK40
JFAが、儲けた金を本当に選手のために使ってるかどうか監査するべきだな
337名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:01:31.91 ID:wHg1XKQy0
キリン「私たちは日本代表を応援してます!!」
338名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:01:38.03 ID:s6zVqva70
>>335
試合中にバンバンCMを入れてもかまわんよ
339名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:01:40.45 ID:vFyczn3u0
吉田も酒井も内田も、ブンデス勢も試合に殆ど出てるからな
香川だけ、代表戦があるから温存されてるから試合に出なかったという
とんでもない信者がいるから気持ち悪い
340名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:01:46.91 ID:J32WZIec0
>>311
場所が問題だよ
応酬でやる人間が殆どなら向こうでやるべきだろ
しかもラトビアなんだろ
向こうだって来るの大変だろうさ
移動の負担が重なってクラブでの場所が危うくなったら代表自体にだってマイナスじゃねえか
選手に海外に出て成功しろと言うなら試合も向こうでやれや、向こうでやってる選手だけで
国内でやる時はアジアでやってる選手オンリーでな
それなら文句言わん、寧ろ歓迎だ
341名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:03:06.39 ID:N7bK/IFH0
代表戦だけだもんな高視聴率取れるのってテレビ局も離さないわな
342名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:03:11.77 ID:Z3+KwCGs0
>>322
でもそれでカウンターが増えるとこのチームは全く耐えられないみたいだ
鹿島の頃みたいに仕掛けまくってもカバーしてもらえる状況じゃない
これ昨シーズンから変わってない
ブンデスのスタイルなんだとしたらやっぱり移籍した方が良いのかね
体の小さい内田は守備専じゃ駄目だろう
343名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:03:15.19 ID:f/6MXgk00
内田は南アの時コンディション悪くて出れなかったろ
コンディション悪くても試合に出たり、結果出す術が必要になってくるんだから安易に行くなって言うなよw
それで使うかどうかは監督次第なんだしさ
344名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:03:28.79 ID:vVunX/SV0
代わりにシャルケのロバくんに内田のカツラかぶせて派遣するから
345名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:04:13.18 ID:s6zVqva70
南米勢も欧州でやるよね
当然のことだと思うのだが
346名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:04:28.35 ID:Q7CbhVupO
だから控えは国内組をもう少し入れとけよ
試合感0の海外漬け物なんてJリーガー以下でしかない
347名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:04:42.56 ID:D90ytUTg0
ケガが100%治ってるってとこが嘘くさい
どうせ無理するならCLで無理してくれ
348名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:05:19.30 ID:PPO5BxTH0
集金は仕方ないが、海外組はせめてターンオーバーすべき
毎試合、主力を全員呼ぶのはやめてほしい
349名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:05:22.81 ID:DFBk4sLy0
>>344
驚くかもしれないけど、あれロバじゃなくて鉱夫なんだぜ?
350名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:05:53.47 ID:Vl1F7GsY0
まるで内田が代表に必要かのような流れになってるけどさ
カレンダー要員という前提でレスしてない奴がちらほらいるのが笑える
しかしライバルはブンデスで役立たずのW酒井
試合に割かしでてるのほう酒井は安定して非凡な活躍をまったくできないとされ
キッカー平均点4.0以上のオワコンになってしまった
351名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:06:33.92 ID:/b5PsjTMP
>>348
それいいじゃん
持ち回りで交代制
352名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:06:50.70 ID:BslTX05W0
>>111
選出回避するため代表を引退宣言しちゃった選手までいる
353名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:06:53.18 ID:Kc2yB8emO
来なくていいよw
354名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:07:16.10 ID:hnAHfjtH0
>>350
君のレスがいみわかめ
内田がベストでなくてもベターなら使われるだけ。
攻守考えて内田以上がいるなら内田からレギュラーとれるよ
355名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:07:58.84 ID:MvZW4Pdt0
>>340
今回の試合にあらかじめ持ちだし覚悟の予算をつけてあったのなら
向こうでやったかもしれないな。事実ジーコ時代の冬に海外遠征したことはあるし
ラトビアリーグで日本人五人を抱えるクラブがあるそうだから、日本の評判はたぶん悪くない。
(今回のマッチメイクに影響しているかもしれん)
356名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:08:17.34 ID:DFBk4sLy0
今回の代表で怪我悪化させたら、クラブから見限られるかもな

個人的にはおれも見限る
357名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:08:18.36 ID:Mbl+nIW40
W酒井でいいよ、今回は。
358名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:08:18.63 ID:cCJokiiaO
視聴率要因なんだから来い
359名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:08:36.11 ID:vM7EjKDF0
どうせ最終的にはワールドカップの右サイドバックは駒野になる掟があるからな
内田はドイツにいていいよ
360名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:09:02.88 ID:wHg1XKQy0
キリンさんの意向には逆らえないということだな
南米や欧州でやると宣伝効果が薄い
国内市場中心の企業だからな
他のスポンサーも付きにくいだろうし
だからラトビアなんかを無理やりセッティングしてでも国内でやる

キリンが代表応援してるのか代表がキリンを応援してるのかわからんなw
361名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:09:46.09 ID:24h92yWQP
これこそ電通
362名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:09:56.82 ID:WEXVAEiT0
城は親善試合で怪我したのが原因で落ちて行ったんだぞ
怪我した箇所でバジャドリードとマリノスが揉めてたな
またそういうケースが出てきてもJFAは何も責任取らないのかね
363名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:10:20.87 ID:TjvDKFeF0
代表戦のお勉強のために欧州に行ってるんだから
今更「移動が〜日程が〜」とか泣き言を口にするなよ
そんなヘタレた根性で世界を相手に戦えるのかよ
目の前の試合に頑張れない選手は肝心な場面で頑張れない。
その前に「肝心な場面」までたどり着くこともできない
364名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:10:25.56 ID:MvZW4Pdt0
しかし今回は海外組15人。旅費がますますバカにならんな。
365名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:11:13.72 ID:I4oj1PF9O
大体いつもホームの応援の中でやってたって大したシミュレーションにもならん
どっかに呼んで貰えるようにすべき
366名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:11:26.30 ID:8tSYzE3r0
来なくていいのに
どうせまたアホみたいなやらかしをして失点に絡むだけだろ
で、内田ババア共が「失点に絡むDFはよいDF」とか頭悪い擁護をしまくる
367名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:11:31.91 ID:iqpbJPwWP
>>314
全然、機能してないぞ。
特に攻撃面な。

DF面はなんとかなってもW杯での得点はほぼまぐれだ。
本田に神がかり的なツキがあっただけ。
368名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:11:45.26 ID:JDc7GXqpP
>>360
まあでもキリンさんは長く代表を支援してきてるからね
キリンカップなんて誰もサッカーに見向きもしない頃からあるんだから
369名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:11:46.19 ID:BslTX05W0
>>225
誰にブーイングしてたの?観てたけどマジで分からなかった。
ドラ?ラファエル?交代を命じた監督?
それともTVに映ってないところで誰かが何かしたの?
370名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:11:59.37 ID:rU9kjGO30
>>363
お前何の話してんの?
371名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:12:06.09 ID:hid/HDG30
ケガが怖いならぬるい親善試合を選んだほうがいいぞ
372名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:12:17.54 ID:zjkLfQR50
>>365
早く呼ばれて金が貰えるチームになりたいな
373名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:12:44.18 ID:hnAHfjtH0
>>370
by 無職
を補えば意味分かるだろ
374名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:12:48.62 ID:lgVVUQSB0
>代表戦のお勉強のために欧州に行ってるんだから

なわけないだろ
375名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:12:53.36 ID:QVvgxpp50
     ∩   ∩
     | つ  ⊂|
     ! ,'っ _c,!
    ⊂/  ・  \
      | __,,▼
      |・ (,,゚Д゚) ウチ関係の選手は代表に合わないから行かなくていいよ
      | (ノ   |) いっそ気持ち悪い海外厨からも離れるためにも鹿島に帰ってきなさい
      |・・   |
     ι.・,,_,ノ
       U"U
376名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:12:54.14 ID:El8gGONQO
>>363
文句言ってるのはクラブで選手ではない
377名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:13:32.84 ID:824gB3xz0
>>364
それでも大勢の役員様が同行する欧州遠征より安くつくってことだよ
378名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:13:50.34 ID:rU9kjGO30
>>373
おk
379名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:14:13.67 ID:nccPxCPm0
>>359
あれだけ無残に叩かれたら余計に出たくなるわな
逆効果だわGKw
380名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:14:39.11 ID:r49WqmkN0
内田いらないしw
381名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:15:06.22 ID:8oEdLuog0
>>375
キミのところも律儀に2番あけて待ってていじらしいね
382名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:16:26.28 ID:MvZW4Pdt0
>>376
ならシャルケは内田に言わせるなってなもんだ。
383名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:17:32.39 ID:gQpdOjIP0
まだわからんよ
当日シャルケからファックスくるかもしれんしな
384名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:17:56.05 ID:R2EDRJtf0
右友にゴートク?
385名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:18:03.17 ID:w2bJLQWI0
使える方の酒井がいるから無理してこなくてもいいのよ
386名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:18:32.11 ID:pWcZJXoq0
左は長友として、駒野にするか、ゴートクにするか?
387名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:18:56.42 ID:U6kTnDfy0
海外組じゃないと客を呼べないJリーグが悪い
388名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:19:03.99 ID:RwrtOwXn0
高徳はずっと調子悪いんだよ
389名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:19:37.07 ID:RwrtOwXn0
試合観てない人多いんだな
390名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:20:24.84 ID:MvZW4Pdt0
>>360
世界全体で見れば金欠・資金不十分な協会が多数派だというから
そうであれば日本は恵まれてて文句を言いづらいところだ。
391名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:20:58.68 ID:1Z1DE9Rk0
内田と香川は来なくていい
休めよCLあるんだし
392名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:21:22.16 ID:I4oj1PF9O
高徳は調子よくないし長友も怪我明けで今調子上げてるとこだろ
長友は試合これからだし日程きつ過ぎ
絶対呼ぶべきじゃない
393名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:21:38.35 ID:J32WZIec0
>>355
ならなおさら向こうでやれだよ
公式戦以外で選手に無駄な負担かけてんじゃねーよと思い続けてもう何年になることか
394名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:21:57.60 ID:gQpdOjIP0
宏樹さんの出番よ!
395名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:22:05.98 ID:YAAjOJVY0
内田は最低点連発で最悪の状態だぞ
あんなもんいらんわ
396名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:22:14.81 ID:RwrtOwXn0
キンリのスポンサー料はいくら?
397名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:22:17.92 ID:qRzKLZ970
>>386
ぶちゃけ状態次第だろうな
去年のリーグやってる時なら迷わず駒野だろうけど
今のコンディションがどうなってるか分からん
398名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:22:30.06 ID:pWcZJXoq0
>>391
ELある連中もおって…

つかかなりの選手CLELがらみと違うかw
399名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:23:07.09 ID:/b5PsjTMP
ゴートクがそんなに調子悪いとは知らなんだ
400名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:23:21.93 ID:BHOKMMEJO
高徳はちょっとでも試合に出て試合感を戻した方がいいんじゃないか?
401名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:23:26.08 ID:BH7+6r5S0
香川とかはクラブに専念してほしいな
402名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:23:39.68 ID:7/+RrllQO
ウッチー休ませて右はゴートクで試してみてくれよ
代表で他の選手とどれくらい合わせられるかテストしなよ
ゴリは代表で充分試したし、駒野は問題ないからゴートクにもチャンス上げてくれ
403名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:23:57.28 ID:d8U6OC6i0
クラブから言われたことをわざわざ発表する必要あるか?
大事にされてるってアピールかなにか?
ガキはいらねーよ。
404名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:24:04.66 ID:RwrtOwXn0
怪我明けに調子崩してるやつに試合に全く出てないやつ
SB終わってるぞw
405名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:24:14.09 ID:oLyN5jgH0
ゴウトクはレッドカードで出場停止がやっととけたところだらね
406名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:24:18.48 ID:HolAr0gEI
シャルケはマガトの時から色々言ってるよね
アジア杯行ったら戻ったときポジションないと思えて言われてたし
実際はすぐ先発で使ってくれてたけど一言言いたい的な
407名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:24:45.15 ID:rU9kjGO30
>>402
高徳は左がやりたいってハッキリ明言してるからね
408名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:24:52.75 ID:mflJxj1uO
お!柳田さん今日は元気だね!
409名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:26:32.05 ID:dHrmjUW/0
ラトビア戦参加して怪我悪化する確率どれくらい?30%くらいか?
代表のフィジコカスだしかなり確率高いと思うわ
410名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:26:33.56 ID:HFAc1LXN0
偉大なる集金練習試合
411名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:26:36.72 ID:JDc7GXqpP
>>407
そうなんか?
別に右でも左でも全力でやるだけなんじゃないの?
412名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:27:05.48 ID:8oEdLuog0
>>407
ゴートク・ザキオカの右も見てみたい
413名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:27:50.69 ID:lgVVUQSB0
スポ小のコーチやってるが毎年審判の更新にえらい金がかかる
県のサッカー協会に払ってるが何割か日本サッカー協会に上納されてる
協会スゲー儲かってるように思うんだがなあ
414名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:28:05.30 ID:7bugPz1q0
>>406
コパもブンデス勢一番乗りで断り入れて来たな>シャルケ
415名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:28:19.81 ID:Qwhi3exn0
>>403
お前みたいな基地外の根性論者が体罰とか横行させてるんだろうな
時差がある移動もしたことないニートが偉そうなこと書くなよ
416名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:28:50.03 ID:zjkLfQR50
>>413
お偉いさん()の給料公開してないのかね
417名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:29:00.48 ID:N7bK/IFH0
ゴリ出せばいいよ 体力有り余ってるんだろ?
日本なら日本語つかえるし大丈夫だぞw
418名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:29:29.81 ID:qRzKLZ970
>>407
なら長友を一列上げて長友、高徳の縦の関係がまた見たい
何戦だったか忘れたけど1回あって凄くいい感じった記憶がある
419名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:30:15.40 ID:Sn6qskQv0
本当に意味がわからない

ザッケローニは、飛行機好きなんだろ?

自分は、飛行機移動が好きだからって

他の人が飛行機移動が、苦じゃないと

考えるキチガイ爺
420名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:30:31.17 ID:MvZW4Pdt0
>>393
実際自分も神戸でと聞いてなんでやとは思った。

去年に続いて今年もキリンカップはボツらしいから
(またその分を女子に回すんだろうな)
その分スポンサーの顔を立てに行ったんだろうかね・・・・・・
421名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:31:09.33 ID:rU9kjGO30
>>411
そりゃやれって言われたらやるだろw
でも本人の希望はハッキリと左だよ
サッカーマガジン2013年1月29日号参照
422名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:32:20.90 ID:nccPxCPm0
監督やサポーターのせいに何でもするのは限界がきてるだろ協会さんw
ゲロっちゃいなよ
423名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:33:09.02 ID:Qwhi3exn0
たかだか親善如きで海外レギュラー張ってる貴重な海外組を酷使すんなよな糞協会
2chやtwitterとかニワカにも協会とザックボロクソに言われてるし
キリンも調子こいてると不買運動されるぞ
424名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:33:41.04 ID:RwrtOwXn0
金無いなら大手のスポンサーを2〜3社つけろよ
425名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:33:41.19 ID:t8ud0tNR0
代りはいくらでもいるから帰ってこんでええぞ
426名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:33:55.55 ID:/wQAXcSD0
正直代表に来ないで欲しい
427名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:34:14.01 ID:J32WZIec0
>>409
やめてくれよー、マジ勘弁
428名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:35:44.18 ID:7bugPz1q0
役員の給与を1千万ずつカットすれば1億くらい簡単に出そうだけどな
429名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:35:47.48 ID:hnAHfjtH0
>>425
CLレベルのSBが幾らでもほんとにいればね
430名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:37:34.28 ID:RwrtOwXn0
ラトビア戦なら国内組で十分だと思う
431名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:38:23.29 ID:aXpWy1kzO
※来週スナイデルとドログバを抑えるたいせつなお仕事が控えています
432名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:39:46.32 ID:zs17hrxw0
香川、吉田、長友、内田、乾はこなくてOK
433名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:39:51.05 ID:JDc7GXqpP
>>430
大人の事情ってやつだからね
大津の招集も新し話題を提供するためだけのもんだろう
大津にA代表のクオリティはないんだから
434名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:41:23.86 ID:Qwhi3exn0
金無いって嘘だろ
下の世代の育成はtotoの収益のスポーツ育成費でもらってるし
A代表の運営は放映権とかかなり入ってきてる筈
そんなに金無いって言うんなら役員報酬と電通に払ってる広告費減らせばいいんだよ
435名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:42:33.99 ID:nccPxCPm0
香川と国内組だけでいいだろ
とりあえず香川さえ出しとけこういう試合は
436名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:42:59.09 ID:kPyVi62b0
今給料を払ってくれる所を大切にして下さい。
437名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:43:53.45 ID:FHeeqIg+0
海外勢は今休みの本田だけでいいよ
438名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:44:16.34 ID:QMFF8XNI0
うっちーオトナになれよ
子供なら笑って許せるが好い加減自分のポジショウ考えろ
日本代表主力としての自分の地位を
439名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:45:03.93 ID:9s08PdV1O
もう欧州中堅国以下との親善試合は、国内組だけで出場メンバーを決めるべきだろ。
試合で活躍すれば、海外からのスカウトの目にも止まるかもしれんし。
440名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:47:13.66 ID:8kd1IBDm0
まんうーインテルシャルケシュツットガルトあたり出さなくても楽勝だってwww
441名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:49:05.26 ID:8e9NENJY0
2/6親善試合

クロアチア×韓国 @ロンドン
ルーマニア×豪州 @マラガ


羨ましい・・・
442名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:52:03.34 ID:uxWYhn0v0
>>418
何戦だったか忘れたってついこの間のオマーン戦じゃないの?w

まぁ今回の招集メンバーにスポンサーの意向が入ったのは間違いないんだろうけど
ザックとしても最終予選突破を決めるまでは継続性の無い新戦力試しても…と考えたのかもな
443名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:54:21.56 ID:DJjVs1jC0
内田は代表ではまったく活躍してないからな
いらないって声が多いのもわかる
長友の存在感と比較されてるから馬鹿にされるのかもしれないが
444名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:54:24.73 ID:/2GryQwI0
ホルトビーが抜いてからgdgdだなシャルケ
445名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:54:26.25 ID:46XNQKmlP
>>441
韓国、OZ以下かよ…
446名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:54:38.90 ID:y4jQ2irdI
帰ってくんなシャルケに居とけ
最下位に負けたアホ
447名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:55:35.17 ID:fhwheGFEO
クロップは有名だけど最近じゃシュツットの監督も高徳の待遇に怒りのコメント出してたな
とりあえず欧州遠征の時もそうだけど試合前の練習で怪我人続出とかどうなんだよ
448名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:57:33.59 ID:Qwhi3exn0
>>441
なんだこれw
韓国や豪州の協会の方が全然優秀だな
韓国は日本より海外組が試合出てないのにちゃんとこの時期は欧州で強化試合組んでんのか
クロアチアなんて無茶苦茶強いじゃん
なんでラトビアと日本でやんなきゃなんないんだ
本当日本の協会は馬鹿ばっかりだな
氏ねよ
449名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:58:40.13 ID:REm02YXm0
>>441
また負けてFIFAランク下げるのか。
450名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:59:33.12 ID:Fr5A3NrQ0
>>444
いやいやその前からだよ
アフェライ離脱あたりからおかしくなった
451名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:59:35.86 ID:w/VprKiP0
>>448
今回だけでそんな言うなよ。こないだブラジル、フランスとやったときは逆に羨ましがられてただろ。
452名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:00:37.84 ID:ll9m+Rv/0
牛田怪我、ゴリ戦力外だから先発は駒野かな
453名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:00:46.29 ID:gQpdOjIP0
アフェライが離脱したのは
ドイツ×オランダ親善試合からだったな・・・
バイエルン勢が仮病使いまくって回避した
454名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:01:10.85 ID:b6fIB5Fu0
455名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:01:23.77 ID:S7Yv1NAy0
こなくていいよとかいう馬鹿は本戦で負けたいんだろうなあ
456名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:02:52.29 ID:b6ZteO3c0
>>331
>>332
>>340
これだからw フランス、ブラジル戦と欧州でやったのに
またやれって? それで強化費どうやって捻出していくの?
限られた条件があるのは当たり前だ 
その中でベストつくそうと代表スタッフはしてる
それに日本のファンに代表戦みせるのも大事なことだろうに
これだからニワカは困る
457名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:03:36.77 ID:KsAYaPd+T
にわかばっかだな
水素カプセル知らないの?ベッカムが使ってただろ
アレで治療に専念するんだよ
458名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:03:47.01 ID:oVK8Y3LM0
こんなどうでもいい試合本田だけでいい
459名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:04:03.47 ID:J32WZIec0
協会は余分なことやってねーで、Jに人気向上を死ぬ気でやれ
親善はJリーガーだけで満員になるくらいにJを世間に売り込めや
460名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:04:31.13 ID:eqmpb+oy0
>>375
(´;ω;`)
461名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:04:39.64 ID:Qwhi3exn0
>>451
羨ましがられた?
バルサレアル抜きでほぼサブだったけどスペインと韓国はユーロの前に欧州で親善試合してたんだぞ
462名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:06:18.80 ID:HGT/icK40
>>456
何言ってんの?
最初は国内組とか海外の若手でやるって言ってたじゃん
強化費が必要なら役員報酬をカットするところから始めた方がいいよ
463名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:07:02.59 ID:b6ZteO3c0
>>462
本当にそれザックが言ったのか?
マスコミが勝手に言ってるだけだと思うが
464名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:07:07.84 ID:w/VprKiP0
>>461
その時はW杯予選直前だったから日本のチョイスの方が正解だったろ?
465名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:07:30.14 ID:3exBfsC/0
香川は代表に招集されていくと思うけど。

下手くそに囲まれて、下手くそな国相手に試合する中で何を香川は思うんだろうな。

なんか不憫だ。
466名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:08:40.33 ID:ll9m+Rv/0
>>461
虐殺されてチョンは無かったことにしてるらしいぞw
467名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:11:18.76 ID:OHtkrxCN0
ラトビアwww
468名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:11:35.78 ID:1/gO411K0
内田は移籍直後の代表戦で怪我したとき骨折してたのに精密検査も治療もせずにドイツ返したという信じらんない前科があるからな
クラブ側が信用しなくなるのは当然だろ
469名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:12:40.73 ID:Qwhi3exn0
>>466
内容は置いといても試合組めるってことで協会を比べたら韓国の方が優秀だろ
選手は別としてな
470名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:14:37.93 ID:N7bK/IFH0
471名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:15:07.38 ID:V0iDx8MJ0
>>468
ゴン中山も言ってたな
代表のドクターに大丈夫と言われたが
精密検査で骨折してたって
試合中は打撲にしては脂汗出て痛いなと思ってたって
472名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:16:26.18 ID:46XNQKmlP
>>456
ただでさえ地域によるハンデ背負ってるんだから、ホームの試合なんて公式戦とその準備だけでいいよ
今回は2月のCLの前のミッドウィークにやる意味の薄い代表戦をホームでやってなおかつ欧州組呼びすぎだから
473名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:16:39.04 ID:iA7W7KEU0
クラブとの兼ね合いとか


ニートが考えなくていいから
474名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:16:41.69 ID:8e9NENJY0
デュッセルドルフのスタを借りて欧州中堅国と試合を組むべきだった
こんな馬鹿げたマッチメイクしてたら欧州のクラブは日本人獲らなくなるぞ
475名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:16:42.24 ID:zG6zbfc40
日本代表に細かく悪態ついてる奴らって
見慣れるほどにチョンに見えるw
もしくは団塊世代w
ゲイスポだから仕方ないのか
476名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:17:37.39 ID:QRrztSJvO
>>456
じゃあ集金ってことじゃねえかwww
477名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:17:48.04 ID:fLOKgPJA0
>>35
シャルケはもとから親善だとしぶるよ
そもそもまっさきに震災後のコパを拒否ったのはシャルケだった
478名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:17:56.48 ID:6vFWL+Sf0
一方香川はファーガソンに追い出されていた…
479名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:18:14.38 ID:jzXSnBA+0
>>1
別に他の選手使うから来なくて良いよ。
シャルケの対応はFIFAに通報で。
480名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:18:22.35 ID:IaT5v7ik0
ガム爺、行くなって引き留めてくれよ
481名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:18:32.09 ID:uCqHQvgIO
内田いなくてもW酒井に駒野いるしさほど困りはしないんだよな
チケット完売してるからウッチーいないなら行かない言う人は周りに行きたい人はいくらでもいるから売っちゃえばいいし
482名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:19:29.58 ID:In3yZe100
代表にもシャルケにも必要とされてないのか
483名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:19:30.12 ID:46XNQKmlP
>>476
集金するにもやり方を考えろよって話だ
集金した結果、香川や内田がCL出れなくなったら商品価値が下がるだろうが
484名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:20:14.11 ID:1SRiyioC0
親善試合ならいらないわ
本戦だけでいい
485名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:20:44.96 ID:J32WZIec0
>>456
お前がニワカなんだろ
何年同じ問題が起きてるおもってんだ
長距離移動で自国選手のコンディションに影響させてどうすんだよ
貴重な時間なのは事実だが、集まるなら向こうでやれといってる
親善ごときで選手に長距離移動の負担かけるのは納得いかん
どのみち試合はTV観戦が大半なんだから、国内にこだわる必要ないわ
金の問題は協会が何とかすべき問題だろ
出来ないのはただの無能の集まりだわ
486名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:21:05.19 ID:jUy7CNcW0
集金含めた代表強化試合なのは当たり前だろ
487名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:21:14.16 ID:uFhV6ldp0
ラトビア戦なんてどうでもいいんだから来なくても問題あるまい
代役の酷さを再確認するのにもちょうどいい
488名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:21:54.74 ID:nKm/OHdv0
>>468
>>471
ちょw何それw
脂汗出るほど痛みがあるのに
ろくな検査もしないフィジコってありかw
当然クビになったよな?
489名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:23:12.05 ID:vVunX/SV0
>>375
また吐き癖復活したらどうするんだ
490名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:23:20.99 ID:Qwhi3exn0
>>477
コパはJの選手中心でやるって最初から言われてただろ
Aマッチでもねーのに欧州のクラブがOKだすかよ
でも震災があったからとかいってJも選手を出さなかったよな
協会はJリーグだけには配慮する
491名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:23:27.86 ID:nKm/OHdv0
>>481
駒野は招集されてないから!
それ以上言うと俺が泣くぞコラ
492名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:27:15.21 ID:rU9kjGO30
>>479
通報されるべきは毎回露骨にやってるバイエルン
493名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:28:23.03 ID:TknFoaoC0
一方、ドイツのバイエルンでは…

kicker_jp ‏@kicker_jp
#ドイツ代表|土曜日に行なわれた試合でフル出場し、マインツ戦での勝利に貢献していたシュヴァインシュタイガーだが、
日曜日にフランスとの親善試合へ参加しない事を明らかにした。足首の負傷により3日間は安静にする必要があるという。
http://kicker-jp.blogspot.de/2013/02/blog-post_5329.html
494名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:28:59.57 ID:GWSYdn990
クラブのせいにしだしたな
自分の意思がないんかこいつは
495名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:29:09.53 ID:I4oj1PF9O
>>490
コパは海外クラブとそれぞれひと悶着あったじゃん
496名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:30:42.71 ID:rU9kjGO30
>>494
クラブのせいじゃなく自分の意思で行くっつってんだろ
日本語分かんねぇのかよ
497名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:31:16.57 ID:vVunX/SV0
>>494
チームメイトが他国の親善試合に召集されてリーグ戦に戻ってきたら調子上がらないのも見ているからなあ
498名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:31:57.57 ID:vVunX/SV0
バイエルンは居眠りしても優勝状態だから許されるんだろどうせ
499名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:33:06.19 ID:3To0B29Q0
なんか最近の内田って一年中こんな感じw

だんだん悲壮感漂っていくパターン

そう、あの人のように
500名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:33:29.54 ID:GWSYdn990
>>496
そっくりそのまま返しますよ
小学生の国語から買ってきて始めたらいい
501名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:34:01.19 ID:eJ9Ph2rm0
三日間の安静ワロス
502名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:34:41.88 ID:Qwhi3exn0
>>495
OK出してたのは吉田のVVVと本田のCSKAだけ
503名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:35:01.04 ID:1wNhfoBQ0
>>496
日本人じゃないんだろう
504名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:40:14.81 ID:7j/MjmVQ0
大スポンサー様キリンの興行はベストメンバーを揃えないといけない接待です
505名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:40:29.94 ID:3WRPS5DuO
分かってないのは>>500じゃん
506名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:42:46.79 ID:B2w5it+o0
>>502
VVVっつーか会長www流石wwww
507名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:45:20.68 ID:9kGT22QT0
怪我をした体でいけばいいんだよ
試合中に足を引きずる演技をしすればばっちり
508名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:46:10.07 ID:zmo8OPD20
集金の親善の為にわざわざ帰って来なくても良いだろう
こう言う時こそ普段使って無い選手中心で試合に挑めよな
509名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:47:39.36 ID:shRoQQqC0
>>493
強豪国だと大物は仮病使ってもいいという暗黙の了解でもあるの?
510名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:48:22.63 ID:mXthC/fF0
辞退しとけ
511名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:48:54.38 ID:Qwhi3exn0
>>104
2点目はオフサイドだろw
これ抗議しなかったのか?
シャルケ可哀想
512名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:49:11.70 ID:zG6zbfc40
>>500
お前が間違ってるよ
513名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:49:37.33 ID:LLS5saxb0
今頃飛行機の中にいるんか?
514名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:49:42.74 ID:TKesmHlYI
また無理して出てるな
100%じゃねーよあのプレーで
515名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:50:03.36 ID:V0iDx8MJ0
>>507
試合出てからじゃ遅いじゃんw
516名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:50:31.12 ID:Mb1qu99A0
吉田のVVVってなに?
517名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:50:50.57 ID:6V2MEOtN0
内田ださいよ
518名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:51:58.38 ID:1/gO411K0
>>471
マジでヤバいな代表ドクター
あと代表戦前の練習で怪我人が多く出るのもメディコはよく考えてほしい
519名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:54:10.22 ID:w/VprKiP0
>>471
>>518
それはあれじゃね?医者の常識的に足骨折してあんな走れるはずがなかったとか。
520カビラ:2013/02/03(日) 23:54:21.61 ID:V0iDx8MJ0
>>509
有るんです! 
521名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:56:48.02 ID:he4E4UI/O
>>493
3日安静とか露骨すぎるわ
ルーニーペルシエジルもこないだ不思議な怪我してたな
でも南米まで集金遠征にいくスペインより日本の協会はマシ
スペインの対戦相手すげーぞ。まさに集金試合だから
522名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:57:37.96 ID:XoPgruJL0
こんなチョンみたいなメンタルの雑魚こなくていいよ

ブラジルはどうせW酒井のどっちかだし
523名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:58:35.20 ID:Mb1qu99A0
ID:XoPgruJL0
黙れ基地外チョン猿w
524名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:58:44.87 ID:eW9Q/nx+0
もうチケット捌けてるんだろ
辞退者居ても儲けは減らない

代表の強化って面ではラトビア戦でも重視したいのはザック
525名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:59:00.95 ID:sNknjLwz0
いい
こなくていいから
526名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:59:13.95 ID:jzXSnBA+0
日本の代表戦って海外選手への配慮で暫くやってなかったろ
そういう配慮してるのに叩くアホは何なのって感じ
お前らがスポンサーになって大金くれれば海外で親善試合できるんだよ
寄付してくれよ、日本で集金試合やる事もなくなる

>>509
レアルマドリードのマルセロは仮病がバレてブラジル協会から裁かれた
527名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:00:09.50 ID:QMFF8XNI0
>>509
ビッグクラブはだいたいその手使う
それがサッカー界での常識
選手に給料払ってるのはどこだよ?って話しだよ
528名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:01:44.98 ID:vnvSh+m40
6日大雪予想だけど試合できるのか?
529名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:02:51.30 ID:HGT/icK40
>>526
その前に協会は収支報告とか役員報酬を公開すべきだろ
530名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:03:18.54 ID:6dLyOPff0
未だにゴリ押してる奴正気かよ
代表で出ても周りの選手が介護に回ってライン下げまくりな上に
ハノーファーごときでスタメンもとれないw
見切って他の選手探すべき
531名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:03:33.11 ID:hnAHfjtH0
>>527
その給料の元はどこ?根元は客だろ。
世界的にサッカーの人気増やすこと=パイを増やすことも大切だろ。

日本のケースで言えば、代表でサッカー人気増加→マンU香川の人気=グッズ、放映権などの売り上げ=パイ増加だよ
532名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:05:20.25 ID:QRrztSJvO
だから国内選手でやればいいじゃん
早めの合宿組むなりしてさ
533名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:05:21.26 ID:BslTX05W0
>>507
腰椎骨折のリハビリで代表断ってるのに
「代表合宿でリハビリすればいいから」と騙して連れて行って
内田を試合に出してるから
534名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:06:04.36 ID:UO12Tm7L0
>>528
神戸だろ、流石に大丈夫でしょ
535名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:07:15.68 ID:f/o9giiDO
もう面倒くさいから集団食中毒ってことでよくね
536名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:07:25.93 ID:UO12Tm7L0
>>532
協会としては金集めたい
ザックとしてはレギュラー集めて強化したい
537名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:10:31.77 ID:vnvSh+m40
>>534
神戸も雪予想だぞ
空港とかマズいんじゃね
てか欧州組が予定よりクラブに戻る日程が遅れた場合
協会は欧州各クラブから賠償請求されるんじゃね?
FIFAが決めてる拘束日程過ぎるだろうし
538名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:10:55.64 ID:YF7J8RSHO
ゴリ本人は、プレー面では満足できるレベルになっている。ってコメントしてるなw これだからベンチなのかもな
539名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:11:02.31 ID:ozAWUNSzO
>>536
そして選手の負担は無視されるか
540名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:11:31.65 ID:szvOb0gy0
>>531
それはちょっと苦しいわ
541名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:12:14.39 ID:P/Axf1ej0
神戸雪予報とか/(^o^)\
542名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:13:11.06 ID:wzz0Roni0
かがー出れなかったのって、
親善試合に応じるような奴はレギュラー無理ってこと?
543名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:13:37.88 ID:vnvSh+m40
欧州組は関空経由なのかな
成田経由だと多分帰れなくなるぞ
544名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:13:45.12 ID:UO12Tm7L0
>>537
試合じゃなく、拘束の話か
飛行機飛ばないほど降るとは考えにくいが
その時は飛ばせる所から飛ばすんじゃないのw
545名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:14:48.99 ID:kZABD2w20
>>542
マンUは控えに余裕があるから無理させたくない選手は無理させない
546名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:15:10.45 ID:UO12Tm7L0
>>539
そうw選手は最悪ですw
特に代表と海外レギュラー格はw
547名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:15:23.54 ID:hAqQGm4j0
>>540
苦しくないよ。
サッカーの強みは特定地域でなく世界的に普及してることで、一部が沈んでも他地域・国が補える仕組み。
もしWCも代表戦も無かったら・・・Jリーグもなかったし日本でのサッカー人気ももっとなかったよ
548名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:17:25.49 ID:ozAWUNSzO
>>537
一回そうなってしまえばいいんじゃね
今後のマッチプランを考え直すいい機会になりそう
549名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:17:53.08 ID:vnvSh+m40
>>544
成田は多分飛べなくなる
雪振った翌日だし
関東はこの前の大雪より酷いって予想されてるからな
550名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:18:11.69 ID:NIxdCyX80
>>543
今から帰国するメンツは知らんが
長谷部とゴリは成田に降りた
551名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:22:22.77 ID:zWt5CkfS0
土曜試合だった選手は多分今飛行機乗ってるか、もう帰国してるか
552名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:26:50.06 ID:vnvSh+m40
>>550
成田かマズいな
多分次の日飛行機、飛ばないぞ
協会は金集めるどころか賠償で赤でるんじゃね
553名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:29:01.22 ID:HBR9VY9FO
>>519
確かに内田の足指骨折は所謂「歩ける骨折」で骨折したままシャルケの練習参加もしてたが
つか、歩けてるから骨折してないって判断してしまうドクターはヤバいだろ精密検査は義務付けないと
554名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:32:30.71 ID:bubixMMA0
同じ田族でサッカーしか知らないのは嫌だと何度も公言してた英寿中田

みたいに止められても代表戦の為に帰国して
戻ると出場させて貰えなくなるなんてな・・・
555名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:39:13.35 ID:facVYeQu0
>>1
今月始まるCL決勝tにでる内田+香川は呼ぶなよザック
556名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:47:26.50 ID:facVYeQu0
>>542
2月のマンU(香川)日程
日本時間3日2:30〜フラム戦
↓日本へ移動
日本時間6日19:20〜ラトビア戦←キリンチャレンジ杯
  ↓イギリスへ移動
日本時間11日1:00〜エバートン戦
日本時間14日4:45〜レアル戦←CL
日本時間19日5:00〜レディング戦←FAカップ
日本時間24日0:00〜QPR戦

次のエバートン戦もきついね
557名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:51:45.43 ID:szvOb0gy0
>>553
あ、俺が言ってるのはゴンの件ね。
試合中走り回ってたやつ
558名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:53:08.29 ID:u110b2lo0
こんなチョンみたいなメンタルの雑魚こなくていいよ

ブラジルはどうせW酒井のどっちかだし
559名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:56:34.02 ID:oBG4PEnq0
ヘタに帰国したら雪でドイツに戻れなくなってバイエルン戦に間に合わなくならないかね
帰って来なくていいよー
560名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:58:47.51 ID:B+FTT8Ew0
よんで貰って自分も来たいから来ましたと言えばいいだけ
561名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:00:11.35 ID:tq3rQ8FWO
>>556
つーかつい何日か前のサウサン戦出てたしね
562名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:03:00.84 ID:TK0ARV+PO
さすがにバイヤン戦は出てるの見たい
今シーズンバイヤン戦2回とも欠場とか泣ける
563名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:12:36.16 ID:FBeDtj0L0
>>562
ノイアーとの対戦したいだろうしなあ
564名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:17:26.29 ID:sImuDajYP
そらラトビア戦だもんなw
まぁザッケローニの腕じゃラトビアが精一杯だろうな
この前のブラジルフランスは香川効果だし
565名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:28:38.62 ID:74IClVRK0
「ニュースの深層・ サッカーは"外交力"だ」ゲスト・小倉純二
http://www.youtube.com/watch?v=J8LJ7cPUYC4
566名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:35:42.62 ID:Yr+4sDqU0
>>552
拘束期日日までに選手を返せなくて、協会はマンU、インテル、シャルケetcあたりに
莫大な違約金を払って、痛い目にあえばいい
集金の為には色々なしがらみがあるんだろうけど
協会も少しは選手を守る気概を見せろよ!

あと代表スタッフにまともな人材を揃えて欲しい
特にメディコ、フィジコ
代表招集中に何人怪我させた?w

今回の興業試合で怪我悪化させたら本当にむかつく
567名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:37:08.25 ID:3ht/9uvE0
ムリして悪くするなら辞退でいいと思うが
最近怪我が多いのが気になるわ
568名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:39:58.94 ID:Yr+4sDqU0
>>567
肉離れ再発したのも欧州遠征中に怪我させられた為
まだ回復過程なのに、よく内田に声かけられるわ
569名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:41:11.08 ID:TThhh4lR0
断ってもいいんだよ・・たまにはザックとケンカしたらいい、それだけの選手だし
右サイドは若いいい選手いるから、そいつらに親善試合とか任せたらいい

クラブに集中してほしいな・・・名誉な事だけど、ザックと多少言い争ってでも代表合流に意義を唱えろよ
それくらい言ってもいい選手だよ、長友クンとか内田くん、本田くんは
570名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:41:25.31 ID:No4Y3UPz0
>>533
しかもそれでゴールしたんじゃなかったっけ。
内田本人も感覚麻痺するだろうよ。
571名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:46:24.53 ID:vnvSh+m40
>>566
協会が痛い目見るだけならいいけど
選手にはそれ以上の負担がかかるんだよな

協会は今から雪振った用に特別機用意しとけよ
572名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:51:16.01 ID:rdMMXZuH0
>>13
怪我抱えてて連戦出来ないなら出来るだろう
573名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:56:12.82 ID:Yr+4sDqU0
>>504
何かキリンのイメージも悪くなるわな
人気ない時代から支えてくれたのは感謝してるけど

この糞試合で無理やり呼んだ海外組が怪我したり
コンディション落としてスタメン落ちしたらキリン不買するか
574名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:59:25.22 ID:JWdXP4qv0
海外組いないと金も落ちないし視聴率、注目度も違うしなぁ
サポも国内組の代表じゃ興味ないだろし
575名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 02:05:20.55 ID:No4Y3UPz0
>>571
いまただでさえ787運航休止の煽りで欠航してるから厳しいよねえ…
影響ないといいんだけど
576名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 02:05:30.13 ID:hYpiHqJx0
>>506
会長は代表キャップこそ選手の価値に直結すると知ってるからなww
逆にいうとこれから価値をつけたい選手を読んでほしいわ
シャルケのレギュラーを親善試合のたびに往復させてもしょうがない
577名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 02:09:25.57 ID:oBG4PEnq0
怪我してるんだけどー、とアナウンスしながら代表戦に来てほとんど使ってもらえはしないが客寄せパンダの仕事は果たし
雪で欠航してバイヤン戦に間に合わず協会はシャルケに違約金払って……
なんかその間だけでも内田の怪我が少し快方に向かうような気がするような後ろ向きの発想になってくる
578名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 02:14:46.83 ID:xUB+Mp1w0
内田と香川は勘弁してやれよ。
579名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 02:29:00.75 ID:g9FemKRb0
ケガ明け選手を呼ぶザックの頭がおかしい
名前で選ぶんじゃなくてコンディションで選べ
580名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 03:05:34.45 ID:XcLNZAMV0
長谷部や細貝やゴリの試合勘取り戻させる試合になるのか
581名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 03:13:47.19 ID:OvJ0IMgLO
吉田も休ませてやってー
582名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 03:13:50.34 ID:FJ210+n/0
ラトビア戦後で開催予定のラトビアのクラブチームの
トライアウト受ける選手って何人くらいいるんだろう。
583名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 03:17:27.89 ID:akuTUT8hO
>>8
内田人気は認めるがすでにチケット完売だ
584名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 03:18:57.84 ID:akuTUT8hO
ザックが手堅過ぎるんだよなあ
もうちょい若手を使えよ。ビビってんのか
585名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 03:20:13.81 ID:dza64kEj0
本番で主力選手が怪我や退場に追い込まれるかもしれないんだし、
新戦力は試せるときに試しておいたほうがよさそうなのにな
586名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 04:00:58.75 ID:nG8mksmcI
選手は怪我してもチーム事情で休めずフル出場が続き
協会は金儲けのために選手の故障などお構いなしに招集し
クラブは行くなと拒否命令を出し
怪我しても献身的にチームに貢献している選手が板挟みになって苦しむ
今回の件は選手を金儲けの道具としか認識してない日本サッカー協会に非があるのでは?
自社ビル建てて、ぬくぬくと高額の役員報酬もらってるくせに
587名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 04:08:23.09 ID:kRH4p4pM0
連携も高まるしいいんじゃね
588名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 04:30:52.71 ID:JfUuBpfR0
内田に限らずCLEL組は呼ばなくていいだろ
レギュラーじゃない岡崎にしたってターンオーバーで使われたら
クラブでアピールできるチャンスなんだしさ
影響ないのクラブで右SBの3番手になったゴリくらいだけど
むしろゴリはなんで呼ぶんだレベルだし
Jの選手がコンディションの理由で呼べないならこんな時期に試合組むな
589名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 04:32:01.13 ID:S/4vTm8o0
年寄りは長時間飛行機に乗るだけでエコノミー症候群で死ねたりする
それだけ全身の血のめぐりが悪くなるという事だから
筋肉や骨格の損傷に悪い影響が出ない訳ないと思うんだ
1試合だけの日程で欧州の主力選手を日本に呼ぶのは本当にやめてあげてほしい
誰かスポーツ医学の偉い先生が
「長時間フライトがアスリートの身体に与える負担」の研究論文でも書いてくれたらいいのに
590名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 04:49:00.93 ID:cLwsDStC0
>>1
日本代表には不動の右サイドバック酒井宏樹がいるから内田イラネ( ゚д゚)、ペッ
591名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 04:53:07.01 ID:nG8mksmcI
この試合が日本代表にとって外せない大切な試合なら仕方が無い
しかし、今回のラトビア戦は明らかに集金とテレビの視聴率稼ぎ目的なのに、
怪我明け、出ずっぱり、リーグ戦、CL、EL戦の日程がめちゃ厳しい主力を
引っ張り出し疲弊させるなんて、とてもまともに日本のサッカーの将来を考えてるとは思えない
これって、電通が力持ちすぎているから?
592名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 04:57:23.79 ID:vSdLVQR/0
試合は最低最悪の負け方だったけど内田はキレッキレだったから代表出るなら楽しみ
593名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 05:07:04.55 ID:PznvbE7L0
早く辞めてくんねーかな、糞ザックに糞協会幹部ども。
594名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 05:13:19.91 ID:aJnTUCze0
欧州でキリンカップやれ
595名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 05:18:44.07 ID:tRGXYhLj0
むしろラトビアの二軍如きを相手に海外組みを招集する必要を感じない
またフジテレビが海外組みを招集するようゴネたのか?
596名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 05:19:04.75 ID:qezb1FP0O
スタメン組の長友内田は最下位に負けちゃったのか
ゴートクもこの前の試合は変なミスが多かったし長谷部もスタベン細貝も出番無しでしかも皆負けか
岡崎香川もスタベンだったが清武乾はまあまあ好調
試合勘を考えれば細貝ゴリは呼んでもいいが他は呼ぶべきじゃないね
長友内田ゴートクは今コンディション上げてる最中って感じだし、リーグ戦以外の試合も詰まってるし
今回の招集のせいでレギュラーで好調の奴が不調になったり、不調の奴がベンチになったりしたら誰か責任とってくれんのかね
597名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 05:23:36.43 ID:vSdLVQR/0
内田もそうだが長友なんか今日試合あったのに6日にも出るの?馬鹿じゃね協会が
598名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 05:25:34.97 ID:tRGXYhLj0
暇そうな本田とベンチメンバーの長谷部や酒井辺りを呼ぶだけでいいのに
599名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 05:32:44.64 ID:UdfiMSUt0
豊田 大迫 柿谷
柴崎 高橋 茨田

これで良いだろ
600名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 05:33:46.35 ID:74IClVRK0
JFAが発信する、SNSアカウント一覧
http://www.jfa.or.jp/jfa/sns_list/index.html
601名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 05:35:29.97 ID:cr9rBplX0
日本人の足を引っ張る腐れ協会と代表厨
602名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 05:36:25.29 ID:qaELlPRU0
>>29
いや、高徳は毎回クラブから引き止められてるけど、ゴリラは……
多分、どうぞどうぞなんでないか?
603名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 05:41:22.08 ID:WsNjdOfj0
集金要因としてはほしいが
スランプ中だから無理な子なくてもとは思う
604名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 05:46:05.17 ID:M4G3LVuP0
もしここで辞退とかしたらチケット払い戻しが出たりすんのか
605名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 05:47:13.89 ID:nG8mksmcI
選手がいいプレーできるようサポートして勝たせるのが協会の使命なのに
あちこち金使いすぎたからサッカーやって金稼がせるのは本末転倒
606名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 05:47:45.38 ID:/8lJtwQr0
>>200
ソース出されちゃったら黙るんですね。
607名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 05:52:27.07 ID:cLwsDStC0
>>604
馬券じゃねーよw
608名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 05:56:05.81 ID:gGlJiac80
>>597
まぁバカとしかいいようがないね
これで壊れたら本当のバカ
選手もズルくなって欲しいね
609名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 06:00:38.15 ID:vzwWSg6g0
体調不良の主力選手を親善試合に時差負担かけてまで呼ぶ必要ってあるのかな。
サブ選手にチャンスを与えるいい機会になるし、休養でいいと思うけども。
さっき試合を終えたような人が明後日に日本で試合するなんておかしいよ。
W杯予選ならその価値や必要性があるけど、親善試合でしょ。
610名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 06:03:29.93 ID:/8lJtwQr0
中田ぶっ壊しても何も学習してないって酷いよね。
みんな大嫌いなパクチソンも移動の負担を理由に代表引退したし、
欧州と極東の往復はそれだけキツい。
611名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 06:10:15.67 ID:nG8mksmcI
サッカー協会って鵜匠で、代表選手は鵜飼の鵜
全くひでーもんだわ
612名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 06:23:14.02 ID:51SJIqVU0
日本語版て・・・
ジャパンマネー・・・
613名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 06:27:57.62 ID:AdVybWh+0
よく言ったな
誰かが言わないと何も変わらない
これをきっかけに協会の中の誰か幹部やメディコ等が少しでも考えるべき
考えてくれたとしてもスポンサーがやっかいだけど
長い目で日本代表という事を考えたらまだ歴史の浅いうちに改善した方がいい

あとJと海外組のレベルの差
Jだけでやってもある程度集客できるようなレベルに達することが急務
でないといつまでも固定メンバー
614名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 06:31:35.30 ID:ejJaarVZP
Jからの選出が少ないことを指摘されたときのザックの応対見ると、
やっぱ自分の意思で選考出来てないんだなとあらためて思わざるを得ない。
615名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 06:32:17.56 ID:q8GbhbWF0
ウッチーは24歳時点で代表50キャップいってるから
普通に招集に応じていけば100キャップ超えて遠藤の持ってる記録も抜ける
616名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 06:40:09.17 ID:INEtj4ih0
Jの選手で合宿して試合に望めば良かったのに
去年海外組もシーズン終了後やってるんだから
617名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 07:02:48.63 ID:vSdLVQR/0
断れると言っても断ったら呼ばれなくなる訳で実質断れないよね
618名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 07:05:03.34 ID:Fsrl2UddO
>>617
ある意味パワハラだな
619名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 07:28:41.33 ID:t8HL4RCP0
>>617 >>618
どんな無体な呼ばれ方しても断ったらもう代表呼ばれなくなるもんな
今回は怪我が回復してないのが原因なのに、
クラブが止めたのを振り切って行けば、クラブでの立場が悪くなるし
選手が板挟みになるって理不尽だな
今回の海外組招集は誰が見てもおかしい
内田はまたこの発言で叩かれてるが、よく言った!と思う
誰かが言わなきゃ、選手達はこのまま協会、スポンサー、電通、TVにいいように喰われる
620名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 07:49:18.27 ID:IsQ4olIuO
なんか所属チームで出られない酒井をザックは代表の試合で使って育成するってスポニチに出てる
そのつもりなら内田は召集しなくて良かったんじゃね?
621名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 07:51:42.78 ID:amT1x+nNO
スポニチの酒井記事が事実なら協会は今回内田はずしてやれや
再生してやりゃいいじゃん
親善試合よりはるかに大事な試合控えてるのわかってるんだろ
それとも本気で潰したいんか
622名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 07:53:38.06 ID:cK/a2bou0
>>590
おお、新しいなw
623名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 07:56:01.45 ID:cK/a2bou0
酒井に任せた方がお互いの為なんじゃね?
来なくていいだろこれw

58 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2013/02/04(月) 07:43:22.12 ID:LbE6RE2j0
ザック監督、酒井宏“再生”プラン…積極起用で育成へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/02/04/kiji/K20130204005121710.html
624名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 07:56:21.68 ID:n/fOi5R90
>>620
10月の長谷部の時にも同じこと言ってたな
内田の「行くなって指示もあったんですけど」の後には
「…試合には出ないってことで話がついてるので」と続いてたんじゃないのか?
625名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:01:29.13 ID:m+xcO2Ki0
移動と時差だけでも大変なんだから、親善試合ごときに大事な時期の欧州組を呼ぶな!
親善試合に関しては、クラブと選手に100%選択権を与えろ
内田だけじゃない、香川や長友だって正念場なんだよ
欧州で日本人選手に頑張ってほしいなら、日本サッカー協会はもっと選手を大事にしろ!
626名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:02:05.24 ID:XUdgsjak0
>>623
イタリアの関係者ってだれだよ
627名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:05:41.30 ID:n/fOi5R90
>>623
うは、内田が成田についた朝にコレかよw
628名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:07:50.56 ID:XUdgsjak0
>>627
帰りの便が雪で飛ばなかったらバイヤン戦に間に合わんから、もうトンボ帰りしたらw
629名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:08:31.75 ID:Vc2NbtloO
>>623
それJSPの願望
630名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:08:36.80 ID:Nb2t7lHa0
確かに、ラトビア戦は香川とか内田は呼ばなくてはいいだろう
631名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:13:59.75 ID:t8HL4RCP0
スポニチってJSP/加茂グループとズブズブだろ
632名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:16:55.76 ID:PiCNzoVdO
ラトビア戦神戸でしょ?
香川は地元だし、本人も無理してでも帰ってきたいんじゃないかな
家族にも会えるだろうし、リフレッシュできるかもしれないよ
内田は…体調崩さないよう祈ってます
633名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:18:04.01 ID:4YH6ZaGL0
またスポニチか
634名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:20:38.63 ID:bQbpMYgdO
チームで評価されてこそ代表によばるんじゃないのか?
育成したいなら長友も内田も呼ぶな
635名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:28:23.38 ID:Yr+4sDqU0
>>623
親善で若手を積極起用する方針は良いと思う
だったら内田を呼ぶなつー話しだわ
分けわかんない親善より、バイヤン戦でリベリと対戦する方が
どれだけ経験値あがるか考える余地もない

もう大雪で6日の試合が中止になればいーよ
FIFAも2015年と言わず、来年から2月の馬鹿げたAマッチ廃止しろ

あとJFAは柔道協会並にマスコミに叩かれるべき
選手酷使しすぎて柔道の体罰なみに人権無視
636名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:31:36.77 ID:/8lJtwQr0
ブラジル代表ですらこんな過酷なことさせないのに、
それ以上のハンデ背負わせて欧州でレギュラー争いさせるって酷いよね。
637名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:33:04.00 ID:YgPQm/s00
>>635
スポンサー、マスコミが自分らの飯の種に海外組呼べって圧力かけたんだと思うよ
TVの視聴率だけじゃなく、雑誌、新聞とかの売れ行きも違うだろうし
だからマスコミがJFA叩くことはないんじゃね?
638名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:40:12.90 ID:Mer7i+0EO
内田ってこういうこと言いたがるよね
見栄っ張りっつーか
でもいきますよみたいな

だったら言わなきゃいい
辞退しろっていわれたなら辞退したほうがいいだろ
酒井を使うかもしろないのに
639名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:40:25.58 ID:AdVybWh+0
>>623
これはひどいな
本当にそういう構想ならほんと呼ぶなよ
しかも断ったからって今後呼ばないってどんなハラスメント
小学生の女子じゃねーんだからさ
選手たちももっと声上げていいんじゃないか?
自分たちをそして今後海外へ出る選手達のためにも
640名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:42:28.37 ID:Fsrl2UddO
>>638
日本語不自由すぎるだろ
641名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:43:47.00 ID:kKn1slbs0
ザック信用してるけど
宏樹に関してだけは未だによくわからん
本戦までに宏樹が化けたら
ザックに土下座してあと10年お願いしますと頼むわ
642名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:43:58.42 ID:Ksr2NZ8T0
>しろないのに
何語だw
643名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:44:04.55 ID:Nb2t7lHa0
JFAはさすがにおかしいぜ、これ
欧州カップ戦を控えている人間もいるのに
なんでこんな時期に極東で集金マッチやるんだよ?
644名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:46:40.48 ID:A2hpHYHr0
>>623
JSPが書かせてるなら逆効果だなこれw
本当なら本当で、日程きつい中移動してこんなこと言われたらモチベーション保てないだろ
645名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:47:28.02 ID:8dfhqABhO
やっぱ海外組が居ないと盛り上がらないんだろうね
中継もフジだしね…
646名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:47:30.58 ID:2ZcOy0M/O
内田選手はアイドルだからテレビに出てるだけで大きい
647名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:49:03.82 ID:Yr+4sDqU0
ドイツじゃシュバインシュタイガーが2回連続で親善試合を
仮病でバックレてるつーのに、内田は怪我してるのに真面目すぎ

一回辞退(しかも怪我)したら呼ばないってパワハラだよなー
小野に中田に高原に何人の代表選手壊す気だよ
そういや内田は五輪とA代表フル酷使のオバトレで壊されてるな
648名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:50:56.43 ID:VYTElVeK0
可愛い顔してなかったらすぐ戦力外だったろうな・・・

あの顔のせいで
女性の代表人気に繋がってるから切るわけにはいかん。
649名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:51:21.53 ID:/8lJtwQr0
冗談抜きで日本代表の選手が世界で一番過酷なんじゃなかろうか。
南米はこんな頻繁に海外組呼ばないだろうし、
韓国も毎回こんな呼んでるのか?どうせ数少ないけど。
650名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:51:50.37 ID:YF7J8RSHO
>>623
こんな記事書かれるなんて酒井情けないなww
651名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:56:41.39 ID:XU4lte/E0
>>644
流石に今回の招集は内田だけじゃなく、長友、香川、吉田にもマイナスにしかならないし、
出停明けのゴートク、スタメン確立したい岡崎、清武、乾、宇佐美なんかにも迷惑
そう思ってる時期にこの記事は はあ?? って感じだな
JSPって日本サッカーに巣食う癌だな
652名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:02:34.97 ID:/4A8/TOf0
>>647
高原は病気にもなったし本気で気の毒だった
653名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:07:29.02 ID:MUgd9cTo0
たぶんウッチーは前半で交代だろう
日程考慮して無難プレーのウッチー
体力ありあまってハッスルプレーのゴリ
コントラストくっきり
ゴリ厨のザックにんまり
654名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:10:07.66 ID:XU4lte/E0
協会って、生身の選手を自分たちの都合で動かせる取り換え可能な駒としか思ってねえよな
たてついたら二度と呼ばない、読んで欲しい選手は他にも山ほどいるってか
パワハラの極致だな
655名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:11:34.11 ID:myYyckxx0
随分熱く語ってるけど、お前等は抗議活動とかしないの?
自分はプレミアでプレーしてる香川と吉田を召集した事についてJFAに抗議のメールしたけどな
656名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:15:26.27 ID:4/7dCIsk0
>>655
お前、偉いな
自分も送るわ
今回には間に合わないが、黙ってるよりマシだな
657名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:16:02.44 ID:OUiwXUe00
ブンデス組は別にいいと思うがプレミア組はまじでヤバイ
香川は次節も欠場でライバルであり代表選がないアンデルソンが使われるだろうし
吉田もレギュラー奪われかねん
658名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:19:30.65 ID:ooiGkx990
そしてマスゴミは内田を押しのけて出場の酒井大活躍!

ってか
659名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:19:56.63 ID:Fsrl2UddO
>>657
ブンデスもヤバいよ
更に言うとCLELあるチームはもっとヤバい
660名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:21:20.36 ID:ZKdPY1V50
>>657
なんでブンデス組はいいと思うの?
661名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:23:18.40 ID:OUiwXUe00
>>660
チームの選手層が薄いから
662名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:23:28.04 ID:4/7dCIsk0
内田の場合は下手すりゃ怪我悪化で選手生命がかかってる
JSPは自分の事務所の加地が内田に代表ポジ取られて以来、昔からずっと内田潰したかったしな
663名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:24:39.98 ID:+fPrAnx10
ヒロミがFoot!に先週出てたけどなでしこアンダー含む代表の
スケジュール組んで、回していくの凄い大変とか言ってたが
選手のコンディションについて言及することはなかった
664名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:25:34.76 ID:XUdgsjak0
>>662
内田はまた予選の段階で酷使され続けて壊されて、本戦に外されたら悲惨過ぎる
665名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:25:52.79 ID:ZKdPY1V50
>>661
え、だからマズイんじゃないの?調子崩したり軽い怪我したり程度だと無理して出されて壊れるよ
レギュラー奪われるどころか選手生命に関わるけど
666名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:26:09.59 ID:Q3QIgfm50
酒井だけなんでこんなに優遇されてるの?
日本には他に体が大きくて即戦力になるSBいないの?
667名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:29:13.16 ID:YF7J8RSHO
内田はフランス戦みたいな使われ方がいいよ
足の為にもな
668名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:29:37.99 ID:AdVybWh+0
>>666
>酒井だけなんでこんなに優遇されてるの?

「元日本代表監督」がやってる会社に所属してるから
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1358934663/
669名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:30:15.14 ID:4/7dCIsk0
>>667
5分でちゃんと仕事したしな
670名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:32:21.88 ID:OUiwXUe00
>>665
サッカーにおいて調子崩したり怪我って結果論だと思うんだけど
選手生命に関わるなら辞退すればいいだけの話なんだが
お前面白いなw
671名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:34:09.88 ID:4/7dCIsk0
内田は地味だけど実力ある
人気もあって無視出来ない
変に生真面目で頑固で、長いものに巻かれてくれない
日本サッカーを牛耳って喰い物にしたい奴らにとっては目の上のたんこぶ
672名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:36:08.09 ID:ZKdPY1V50
>>670
選手側からは辞退できないよね、だから海外組呼ぶのおかしいよね、やりたいなら欧州でやれば負担減るのにね、という流れだと思うんだけど
もちろんプレミア勢もね
プレミア勢だけダメ、というのが変だなっていうのがおかしいか?
673名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:36:31.40 ID:ejJaarVZP
>>661
ウインターブレイクで休めたからって言うかと思ったらw
そんなの理由にならねーよw
674名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:39:24.57 ID:+fPrAnx10
>>671
なるほどな
675名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:39:57.11 ID:XUdgsjak0
>>670
それこそ、層が厚くてポジション取られたら自己責任だろ
実力があれば取り返せばいいだけ
ターンオーバー、ポジション争いが出来るのがうらやましいわ
676名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:44:15.52 ID:T2BGj7/D0
選手の競技人生を考えれば、理不尽かもしれないけれど
同じお金払うかタダで見れるなら、人気選手じゃなきゃ嫌だwってのがニワカの総意。自分もそうだしw
気温40℃の場末のショッピングモールの営業でも、チャックを脱げずに酷使されているのが現実やね

フジが中継だけに、嫌なら見るなw
677名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:49:35.37 ID:tyvDRjxvO
そりゃ、クラブも心配するよな。香川も代表で怪我したし
5月にはホームでブルガリアとやるんだっけ
あんまり酷使するとシュツットみたいにシャルケも切れるぞ
678名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:53:26.35 ID:2mpU1WiE0
だいじょうぶ
いざとなったら加地さんが復帰する
679名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:55:45.47 ID:krxIah5E0
シャルケは頑固で融通の効かない真面目な田舎のドイツ気質のクラブだから
嘘ついてネゴして代表選出を拒むということをしない
チームでフルで試合出してるのに、怪我してるからAマッチデーの3日だけ休養が必要と言えない
バイヤンみたいにうまく立ち回らないから、協会の無茶な要望もこばめない
で、選手にシワ寄せが行くんだよな
680名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:06:35.82 ID:IsQ4olIuO
つうかもう呼ばれてんだから、雪で欠航して帰れずバイエルン戦に間に合わなくなることを心配したほうがいい
だから辞退しろって言っただろとかシャルケ怒り狂う展開にならなければいいが…
天気予報通りなら内田に限らず欧州組みんなマジでヤバい
681名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:06:52.43 ID:84M7ssve0
>>678
加地は見る影もないほど超絶劣化してるから無理。
682名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:07:37.83 ID:krxIah5E0
>>680
マジか??
ヤバいじゃん
683名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:17:29.25 ID:TcILNTeVO
酒井ゴリで良いじゃん
684名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:20:55.53 ID:krxIah5E0
最初から「内田は怪我が回復してないから今回は呼ばずに宏樹を使う」 と言えばいいのに
内田人気を利用したいからだろ チケット販売とか視聴率とか
685名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:22:23.78 ID:YyDe/UCz0
>>443
長友関係なく内田はしょぼいし、必要ない
686名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:22:53.51 ID:n3McqTFNO
シャルケには権力のあるFAXさんという方がいるらしい
687名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:25:34.84 ID:gZblADV+0
ザックがゴリを優遇云々って良く言われてるけどさ
体格あるから期待したいんだろ
内田はメディア通して応援する必要の無い実績と精神的な強さがあるけど、ゴリはそうじゃないから後押ししてやってるんじゃないかな
SB層厚くしたいんだから今現在燻ってる方に声に出して期待してると言わないといかんだろ
どのポジションだって一強の状態は良くない
688名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:27:56.47 ID:XclQUP+x0
内田とゴリ交代させろってずっと言われててブラジル戦で実際に
ゴリ使ったらウンコちゃんやったのにもう忘れたんか
689名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:32:17.35 ID:bHl7h1rs0
内田は帰国したん?
690名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:34:20.33 ID:+fPrAnx10
355 あ [sage] 2013/02/04(月) 09:45:45.88 ID:MxsuB9Z60 Be:
内田香川本田が関空に帰国したみたいだね
691名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:35:07.39 ID:NIxdCyX80
関空にスケジュールより二時間早くついたら、香川と本田△とうっちーの帰国に出くわした。俺のお見送りに来たかと思った。"
692名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:37:47.72 ID:AdVybWh+0
22 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 2013/02/04(月) 10:34:48.55 ID:wiyEhaBZ0 Be:
http://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2013/02/04/0005717485.shtml
グレーのスーツ内田?
693名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:37:53.82 ID:tyvDRjxvO
豪華だなw関空行きてえw
694名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:51:36.47 ID:keQMgcQ9O
内田の自己診断は信頼できない
もうプロ長いんだからもっと割りきった方がいい
695名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:59:00.10 ID:+fPrAnx10
>>686
内田の取説
親善の場合、出場は45分以内を守ること
696名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:59:21.58 ID:O7H5kw5A0
また代表スーツ着てるのかw
内田の服の無頓着っぷりいいな

今回は前半だけとか後半10分とかで良いと思う
まだ足庇って走ってるしシャルケ厳しいし何で全力でシャルケ止めなかったんだ
697名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 11:00:55.63 ID:ky0/hi070
内田でない場合は、酒井ゴリよりも駒野の方が普通にいいよな
酒井ゴリ、周囲を満足させるパフォーマンスとかJでも見たことないんだが
698名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 11:01:04.74 ID:/4A8/TOf0
シャルケは誤魔化してどうとかやらんほうだからさ
うどんとサンタやったやつもフツーに捻りもなく出場ダメFAX
おかげでうどんの仮病がバレバレ状態になった
699名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 11:07:30.26 ID:yt6BJ8fq0
うっちー抜きにして酒井の何がそんなにザックを惹きつけるのかわからん
攻撃力高いサイドバックが好みなのか?
じゃあ酒井があがったら左は下がらんとならんわけだが
長友を下がらせるの?攻撃的SBの長友を?????
700名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 11:08:20.80 ID:AdVybWh+0
181 名無しに人種はない@実況はサッカーch [] 2013/02/04(月) 10:47:58.48 ID:wiyEhaBZ0 Be:
366 あ [sage] 2013/02/04(月) 10:29:02.40 ID:UjucSsJ80 Be:
実際問題として
酒井が試合に出たときまわりに「何で?試合出てないじゃん」と思わせないように
直前にこの記事を出させるあたりなかなかしたたたかだ

182 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 2013/02/04(月) 11:00:48.75 ID:9HK6zXWd0 Be:
>>181
なるほど。育成目的だからクラブでは出場機会がなくても使われるんだよ、という牽制記事なのか
701名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 11:50:50.81 ID:3u27pq/H0
>>699
DFなのに180ないとか長友みたくよっぽど身体能力がないと使いたくねーよ
しかも日本代表CBには今野っていうチビが既にいるし
702名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:01:32.32 ID:/8lJtwQr0
>>701
SBで180以下なんか何も珍しくないけどね。
ラームはもとよりエブラもアウベスもコールもみんな180以下。
703名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:04:19.95 ID:ncZkmBWv0
だからみんなの疑問は180ありさえすればどんなレベルの選手でも使いたいか?ってとこだろ
多くのやつはそこまでして使いたい選手じゃないって感じたしスロムカもそう思ったってだけ

にしてもさ、代表戦で優遇してやったからって経験値や試合勘ってそんなに急に上がるもの?
親善ならともかくコンフェデでも使うつもりなのかしらんが、それでも毎週クラブチームで出るのとは雲泥の差だし
たとえ親善試合でアシスト決めたところでスロムカが急に序列あげてくれるとも思えんし
704名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:17:27.51 ID:hSMiI3GE0
内田は後半の最後の5分抑えればおk
ゴリは育成だろうから最初から全力で頑張れ
705名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:22:24.64 ID:XclQUP+x0
ゴリが内田に勝ってるポイントが身長しか無いから
身長身長言ってるだけ
706名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:23:58.33 ID:YF7J8RSHO
>>705
私服のセンスも勝ってる
707名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:24:17.38 ID:XoRRvNOQ0
両サイドとも駒野がやるから
内田も長友もゴリラも休んでろ。
708名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:25:50.99 ID:uEHy9h5/0
ウッチージャパンなのにウッチーがいなくなったらゴリラジャパンになっちゃう
709名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:26:16.93 ID:OXOncdNq0
サッカーを見てる大半の素人は、良いサイドバックとは
何度もオーバーラップして、何度も正確なクロスを上げる奴だと考えている。
俺もそう。
でも内田は何やってんだかか、イマイチ分からない。
もちろん駆け上がったり、クロスあげたりするが、印象には残らないし、
回数も多くない。
だから、素人目には「なんか地味」という印象でしかない。
710名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:26:25.56 ID:pmiT7/ad0
>>703
チームには大きい選手がいるが代表にはいない
711名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:44:01.26 ID:IsQ4olIuO
>>709
どの試合のSBの誰を見て言ってるのか知らないが、正確なクロスはともかく強豪相手になればなるほどSBがオーバーラップばかり何度もしたらチーム崩壊する
712名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:47:40.34 ID:4JwxX/lp0
>>711
SBは攻撃参加しつつも、本業はDFだからな
上がりっぱなしで、守備をボランチやCBに介護されてるSBは失格
713名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:50:47.28 ID:3u27pq/H0
むしろ日本はSBに頼り過ぎてる
日本のサイドハーフがもっと対人強くて頼りになれば別なのに
714名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:50:50.08 ID:TjPnsB8l0
シャルケDF内田、代表戦について「クラブから行くなって指示が…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130203-00000029-ism-socc

ザック監督、酒井宏“再生”プラン…積極起用で育成へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130204-00000036-spnannex-socc

帰国のタイミングに合わせてわざわざこの2件の記事

内田が万全じゃないしクラブから行くなと言われてるから出なくても仕方ないよねー
ザックは酒井を育成するつもりだから出てもいいよねー

ってこと?
715名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:55:27.23 ID:po377w100
真面目な話親善試合にわざわざ海外組を日本に呼ばなくていい
国内組でテキトーにやっておけばいいのに
716名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 13:11:20.27 ID:lAXInmIr0
代表なんてお祭りみたいなもんなのに、お祭りの都合で仕事に支障出て許されるの?
717名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 13:19:13.61 ID:z8EglTySO
疑問なんだが
それぞれクラブで試合に出たり、
頑張った結果の日本代表じゃないのか?
酒井ほぼ試合に出て無くて選出とかさ…
Jに他にも良いSBいるだろうに
718名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 13:21:06.64 ID:Ltt0UB/40
監督が使いたい、手元で見たいと思う選手が選ばれるだけ
719名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 13:23:30.23 ID:khPE6nfB0
電通スポンサーJSPが使ってもらいたいと思う選手が選ばれるだけ
720名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 13:28:41.70 ID:zcOt3CNg0
>>716
そうは言っても、Aマッチデーの試合をクラブより優先しろってルールがある以上は
一旦招集されちまったらクラブは無事を祈って待つしかない
721名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 13:34:54.33 ID:/8lJtwQr0
>>720
だから協会が配慮しなければならない。
こんなに毎回毎回遠方から主力を呼ぶ国は世界中に無い。
ブラジルもアルゼンチンも重要な試合以外は国内組で済ます。
722名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 13:37:58.47 ID:D8vsFkCc0
こんな親善試合に内田呼ばなくてよかったよ・・・
後、香川と吉田と長友も休ませてやりゃよかったのに
723名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 13:38:06.43 ID:osyllj8H0
しかも戦って主力が得られるものが大きい相手ではなくえらい格下
ひょっとして、調整出来てない国内組だけでやったら負けるかもって心配した?
724名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 13:45:01.76 ID:DWXRQxtm0
>>723
心配したのは勝敗じゃなくてチケットの売れ行きだ
725名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 13:46:23.84 ID:p3qftZWf0
何のかんの言いながら内田や岡崎はちょろっとでも使ってもらえるけど
ドイツから呼び戻されては全然使ってもらえないことしばしばの細貝もかわいそうだ
726名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 13:49:27.96 ID:EOCfN45V0
チケットの売れ行きは心配ではなく売れ残ってたという事実
それに加えて、勝敗も心配したんじゃないかな
100位内にも入れないチームに負けたらJリーグの面目丸潰れ
727名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 13:49:29.46 ID:yt6BJ8fq0
それいうなら酒井郷得だろうが
728名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 13:49:48.99 ID:Xw6fTOMc0
普通にボコられるよ
J組でセルビア3軍にボコられたの忘れたか?

このラトビアは1軍で結構いい選手もいる
729名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 13:51:22.76 ID:1uXzTXc90
>>721
ルールがあるんだからしょうがない、で思考停止する人多いよね
だから協会は招集に謙虚でなければならないのに、クラブから選手を「借りてる」という意識が全くない
酷い馬鹿だと選手本人にも召集は断れないと思ってる奴もいるからなw
730名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 13:54:22.58 ID:p3qftZWf0
>>727
そうだね
でも高徳んとこはクラブが「使わないのなら呼ぶな」と怒ってくれるのはまだ救いがあるわ

シャルケ、FAX送れ
731名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 13:59:36.96 ID:EOCfN45V0
内田の場合は使わないなら呼ぶなじゃなくて、
怪我してるから使うな、だから呼ぶな だな
732名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 14:16:09.19 ID:DURGYbf00
もう呼んで、日本に帰って来ちゃったな
733名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 14:40:12.87 ID:JIiTkna20
内田、雪で閉じ込められる前に帰っちゃえよ
長時間移動やっぱ足にきたわーこりゃダメだわーつって
734名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 14:51:49.17 ID:csDiXY7f0
>>729
選手本人が断る=代表引退に等しいだろ
釣男みてみろ
735名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 15:00:52.48 ID:O7H5kw5A0
バイエルン戦あるしCLあるしベンチでいいよ
ピッチでちょろっと顔出しときゃ女喜ぶだろ
736名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 15:21:31.01 ID:hQsZAhe+0
オワコンの内田はこのままフェードアウトしそう
737名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 15:27:32.87 ID:8Xh07KXT0
こんなクソゲーを完売にするアホーターが悪い。
良識あるなら不買しろや。
738名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 15:58:57.42 ID:qezb1FP0O
欧州でも代表の親善試合なんてガラガラだもんな
739名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 15:59:55.99 ID:+fPrAnx10
海外組に招集レター送付しましたーの翌日に
チケット追加発売、即完売
わかり易すぎ
740名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:06:42.99 ID:HnmejSMg0
>>712
セレソン批判ww
あなたは石橋を叩きまくって渡る、The日本人だねw
>>713
問題はSHじゃなくDH
パワフルな攻撃をされると簡単に押し込まれ最終ラインが下がる原因を作る
ほんと二人揃って脆弱すぎる
ここにパスを配給する奴じゃなくて
強くて上下動できる奴が出てくれば
日本サッカーはよりパワフルでスピーディーになり
ガチでW杯ベスト4を目指せる
741名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:15:13.13 ID:FBeDtj0L0
内田風邪ひいてるらしい
742名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:24:25.23 ID:p3qftZWf0
もうこのままドイツに帰った方がいいよ

そういえば乾の腕時計は戻って来たんだろうか
743名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:34:13.19 ID:kKn1slbs0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130204-01113493-gekisaka-socc
風邪ワロタw
そういう指示は飛行機乗る前に出せよシャルケ
744名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:38:47.66 ID:TzMmS79w0
神戸だと中国からの大気汚染が(´・ω・`)
745名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:40:31.80 ID:QDfIawtE0
内田は今日帰国したのに帰国が3日(きのう)になってたり、
今日はまだ4日なのにすでに5日になって練習始まってたり
すでに2社がわざとらしく間違って今日記事を出してる理由は何?
これ新手の叩き?
746名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:42:41.38 ID:gRTUHElMO
ホムスタは空気が篭ります
747名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:42:45.30 ID:FBeDtj0L0
シャルケも必死なんだよ(棒)
748名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:44:46.50 ID:o+teH66F0
右SBはゴリラに任せとけば良いじゃん

クラブで試合にも出てないし暇だろ
749名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:49:09.49 ID:74IClVRK0
2013.02.04 BSフジ「プライムニュース」。今夜、小倉名誉会長が生出演

 さて、テレビ番組の紹介が続きますが、今日は、今夜8時から放送のBSフジLIVE
「プライムニュース」のご案内です。

 同番組は、「政治、掲載、外交・安保から社会問題まで・・・世の中で関心の高い内外
の課題・話題から、毎回1つをピックアップ。当事者や専門家、各界を代表するトップらを
ゲストに招き、2時間に及ぶ議論で徹底的に掘り下げる」番組です。

 今日の放送は、日本サッカー協会の小倉純二名誉会長が生出演。日本サッカー、
そして世界のサッカー事情についてもわかりやすく解説します。

http://www.jfa.or.jp/jfa/jfatoday/2013/02/bs.html
http://www.jfa.or.jp/jfa/jfatoday/images/articles/20130204_4.jpg
http://www.bsfuji.tv/primenews/
750名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:51:27.60 ID:kKn1slbs0
あとは香川と長友も風邪引けばいいな
751名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:54:43.00 ID:bgv1Ie2E0
>>117
細貝が罰ゲーム状態
752名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:59:06.41 ID:IsQ4olIuO
内田の練習回避は代表の練習着が黄黒のドルトムントカラーになったからか
753名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:01:48.55 ID:QDfIawtE0
おおおお、それだ!
辞退しろと言われたのを振り切って帰国したのに宿敵ドルのチームカラーの練習着
シャルケに顔向け出来ないと、、、、
754名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:02:58.20 ID:FBeDtj0L0
755名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:04:42.33 ID:zj44rkzK0
冗談じゃなく内田潰しに来てるだろこれw
756名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:05:43.05 ID:Ky0N7ffb0
>>754
おい、マジでドラマご着用衣装で帰国なのかよ…
誰か、吉田の代わりに衣装係りやってやれよ…
757名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:06:05.28 ID:ey3iNMlz0
帰国したのは内田じゃなくて、ハロワの職員さんでしたか
758名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:11:13.18 ID:M52VvY0I0
>>755
1社ならアホな担当者がついうっかりとかの可能性もあるが、
フライングが2社で、しかもどちらもいろいろ日付が間違ってる
ものすごい悪意を感じる

でも、 今回に限ったら双方丸く収まる解決法だとみんなおもうだろうから、
それほどのダメージにはならないかもな
759名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:13:06.13 ID:XUdgsjak0
シャルケ「代表戦はむり」
協会「いや、召集します」

某勢力「酒井使え」



協会「……!」
760名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:16:41.36 ID:+AsSkE1U0
こういう風にクラブが出したがらないから
ザックもゴリを内田より劣るところがあっても使って育てようとしてんだろうなあ
コパアメリカも出したくなかったみたいだしそうなるとチームの戦力として計算できないし
もう親善なんかはおいといて香川と内田はクラブに専念させればいいのに
761名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:18:23.07 ID:itLRl0+O0
このままだと来期は内田に変わるレギュラー格の選手を補強するだろ。
今は右SB本職の良い選手がいないから助かってるだけ。
762名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:20:43.83 ID:M52VvY0I0
怪我して慣らし運転してる選手をわざわざ鬼日程鬼旅程の親善試合に呼ぶ意味がわからん
宏樹を試したいんだから、内田は呼ばなければいいじゃないか
763名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:21:05.89 ID:J9Lc35tT0
これ完全にシャルケ側から協会に圧力かけてるなw
764名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:21:57.92 ID:kKn1slbs0
圧力かけるなら飛行機乗る前にかけろよw
バイヤンみたいに堂々と
765名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:23:45.83 ID:o+teH66F0
>>759
駒野つかえ
766名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:24:25.44 ID:p3qftZWf0
もやもやをうまく言えないんだけど、酒井再生計画の記事は選手たちにはあんまり読んでほしくないなぁ
767名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:24:29.93 ID:J9Lc35tT0
そりゃドイツ代表へブンデスのクラブからは国内の話だから配慮があるだろ
768名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:27:04.14 ID:CF8JGTNi0
内田これは不用意な発言だな。
試合の出場に関しては協会とクラブが暗黙の了解で手打ちしてるのに。
純粋に応援しているファンを裏切る行為になる。
769名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:27:10.22 ID:y8+7x0HA0
つーか、代表選手のほとんどが欧州なんだから
日本で試合やらなきゃいいと思うんだが。
毎回毎回20時間近く飛行機乗るのは体に負担掛かるし可哀想。
770名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:29:43.69 ID:eZ1lCAj50
長時間飛行機に座りっぱなしで朝着いて、その日の午後に練習というのは
筋肉系の怪我が治ってない脚には非常に悪いんじゃないか
風邪で休養と言いつつ、ホテルで脚のリハビリしてるのかも
代表の試合は宏樹の養成の場らしいから、内田はどっちみちベンチか出るとしても少しだろ
残りのメンバーが全員揃った練習には出るんじゃね?
771名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:30:41.16 ID:IsQ4olIuO
>>764
シュバイニィの全治3日の怪我とか、GKはアドラー使うと言ってるからノイアーは実質休みだしなw
772名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:32:27.98 ID:J9Lc35tT0
これで右高徳で試したら
関係者って誰のことってなるんかw
773名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:32:39.94 ID:+AsSkE1U0
内田本人は代表のことどう思ってるのかね
前回はああだったしワールドカップは出たいんだろうとは思うけど
774名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:35:53.48 ID:eZ1lCAj50
物凄く凄く出たいみたいだよ
だから、シャルケに止められても振り切って帰って来たんだ
775名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:50:00.45 ID:+fPrAnx10
>>768
シャルケからは帰るなと言われても帰国してるのに
なんでファンを裏切る行為なの??
776名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:51:43.74 ID:BuFITxMl0
ザックからの扱いがイマイチなせいか代表への熱があんまり感じられないんだよな。
777名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:52:28.52 ID:YyDe/UCz0
ID:eZ1lCAj50 の思い込みと表現の装飾がキモい
778名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:54:36.09 ID:YyDe/UCz0
>>776
内田のプレイがイマイチ以下だから扱いもイマイチになるんだろ
丁重に扱って欲しければザックを納得させるプレイをしろよ
779名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:55:26.11 ID:nG8mksmcI
風邪が仮病って決まったわけじゃない
長時間飛行で固まった脚の筋肉の解しマッサージを受けてるのかもしれないし
疲れた顔してたから、本当に休養してるのかもしれない

だいたいこの時点で複数のメディアがフライング記事を出してる方が変
内田を叩く気満々じゃん
780名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:57:02.25 ID:VuqRQ3NK0
いちいち妄想ばっかしてるおばさんたちの方が変だよ
781名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:57:34.87 ID:kKn1slbs0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3912037.gif
ちょっとダルそうに見える
仮病じゃないかも
ボタンとめろ
782名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:59:18.60 ID:960lz2joI
ニュースで流れた内田、かなりだるそうだったよ
783名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:01:03.05 ID:J9Lc35tT0
どう見ても協会から各マスゴミへの根回しじゃないの?
784名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:03:50.05 ID:b+WycNJu0
花相撲に大騒ぎするのは代表戦しか人気がない日本だけ
785名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:03:57.67 ID:960lz2joI
根回しって、内田出さずに宏樹出しますよって?
786名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:04:10.94 ID:o+teH66F0
韓国に3−0で圧勝した時のSBは内田と駒野だぜ

駒野は右も左もできるから、駒野でいいじゃん

控えには酒井とゴリラが居るし

ウッシーは監督変わるしクラブに専念しろ
787名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:07:04.09 ID:gRTUHElMO
ミチー頑張れ
788名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:17:36.07 ID:9YXpG1dF0
WCは内田にとって忘れ物みたいなものだからな
だから代表も招集されたら自分から断るという選択肢は多分ないんだろう
クラブでも全治3週間の肉離れを「次の試合に間に合わせろ」で2週間で復帰した
基本的に頑固でクソマジメなんだろうが休む勇気を持つべきだ
怪我だから本人が行くって言わなければシャルケがどうとでも言い訳しただろうよ

スポニチの記事、ドイツ語訳してシャルケの公式にでも送りつけてやろうかね
789名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:19:45.92 ID:960lz2joI
独語訳後シャルケ送付、ぜひやってくれ
790名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:22:15.90 ID:sdggKTgw0
そもそも単発のAマッチデーの組み方自体がアジアはおろか南米にすら碌に配慮してないんだから
お偉いさんはもっと頭使いなさいやユーロ圏内行き来するのとはわけが違うんだから
791名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:27:18.13 ID:f/o9giiDO
風邪薬はドーピングひっかかるから*に葱挿して寝てろ
792名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:43:21.17 ID:lesYv+uv0
>>709
ニワカにも程かがあるわ
いくらクロスだけがよくても状況が読めん上がりっぱなしで穴になる対人守備も悪い、こんなSBのが使い物にならん
最近のデカイチームのSBはビルドアップや斬り込みも求めれる
求められるタスクはやたらと多いのに地味で過酷だから人がやりたがらないポジションだよ
世界的人材難なのには理由があるんだっつーの
793名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:45:47.59 ID:9m9aN59Y0
>>714
ザッケローニ監督は以前から、1メートル83の長身ながらスピードがあり高速クロスが武器の酒井宏のポテンシャルを高く評価していた。
イタリアの関係者にも「彼は代表でもトップクラス。これまでセリエAのビッグクラブがどこも彼に興味を示していないことがまったく理解できない」と漏らしている。
ドイツで出場機会に恵まれない現状に頭を痛める指揮官だが、その分、代表では積極的に起用して育成するプランを立てているという。

また内田は予選要員か
流石にかわいそうwww
794名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:19:38.11 ID:fRO9Hdry0
真面目な話
これで内田のモチベをどう保てっていうのかね
酒井の育成に協力頼むわwww終了したらおまえ用なしなwww
って言われてるようなモンだろ
内田のことを良く知らなくてもこれはないわーと思ったが
795名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:21:41.53 ID:+fPrAnx10
ザックはホントにこんなこと言ったのかなあ?
言ったとしても最近じゃないんじゃあない
ブンデスのベンチをセリエAが欲しがるとは今は思ってないだろ
796名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:21:57.65 ID:fb/fFbId0
見せないよ内田(´・ω・`)
797名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:22:22.94 ID:4YH6ZaGL0
関係者w
798名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:23:03.84 ID:sdggKTgw0
まーたポテンシャル記事
799名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:25:17.01 ID:rkVXwsRDP
この手の話はいくらでも捏造可能だからね
記者の創作だろう
800名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:28:34.68 ID:zWt5CkfS0
ゴリ育成の記事嘘くせぇ
本当にザックこんな事言ってるのか?
ザックって吉田に「成長止まったらいつでも切るぞ」って言ってた人だぞ?
なんか圧力を感じる
それか記者の妄想
801名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:29:40.61 ID:8BeGBPK10
俳優は廃業したほうが
802名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:29:52.99 ID:XUdgsjak0
803名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:31:53.36 ID:kKn1slbs0
>>802
ゴートクはしっかりしてるなぁ
804名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:36:13.89 ID:hEmTASWk0
なんか悲しくなるよxxxxx
ゴリって何者???
ラトビア戦、内田選手ベンチだったら
また、オワタ記事祭りなんだろーな。
805名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:37:13.60 ID:wfTwn2Cr0
完全に嫌がらせ
とりあえずどう転んでもJSPに都合よくなると
806名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:37:27.18 ID:5xoaZfgp0
内田って代表選ばれた時からずっと潰したがってる勢力がある気がするんだがなんかちっとも潰れないよね
前にも何人かこいつ潰されそうだなーって思った奴はすぐいなくなったけど
まあそんな気がするだけで実際は何も無いのかも知れんが
北京五輪のとき地元に合宿に来たメンバーでA代表に残ってるの本田と内田だけだわ
内田なんて一番ヒョロヒョロだったのに
807名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:40:43.75 ID:4uatAIco0
代表を育成の場にするな
808名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:41:09.52 ID:nS9eXR0k0
やっぱりうっちーはクラブでは大事に大事にされてるんだな
貴重な戦力はクラブ側は代表戦でも出てほしくないから怪我発表したりする

一方香川さんは・・・・・wwwwwwwwwwwwwwwww
809名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:41:54.85 ID:Jn1oZbATI
クラブで出れてない選手を代表で育成とかクラブで頑張ってるやつが馬鹿みたいだな
ゴリラのポテンシャルっていうのは背だけだろ?
スピードも技術も全然じゃないか
810名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:42:59.07 ID:YF7J8RSHO
酒井育成記事って誰得よwやっぱり酒井の事務所か?
811名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:44:04.79 ID:zWt5CkfS0
>>809
ほんと、それ
クラブで活躍してるゴートクより、
クラブでずっとスタメン取れないゴリが優遇されるとか意味不
812名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:44:07.36 ID:JfUuBpfR0
左長友、右内田がベストだと思うんだけど
内田が駄目な場合、右をゴリに変えるんじゃなく
左高徳、右長友にすればいい
右高徳にしろって意見あるけど高徳は自分でもいってるが左のほうがいい
右に回すなら長友のがいい
ゴリには早く見切りつけて高徳使ってくれ
クラブで右SB3番手の選手呼び続ける代表なんて日本だけ
813名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:47:27.75 ID:hEmTASWk0
>>>809 ほんっとにそーだっ))))
身を削ってがんばってるサッカーばかを
潰しにくるって、ワケわからん
814名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:49:15.71 ID:plrxIOvMO
内田しかりゴートクしかりよくモチベーション保てるな。プロすげー
815名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:51:34.25 ID:8BeGBPK10
また熱いSB議論か

もっと大事なポジションがきっとある。
816名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:52:34.03 ID:TjPnsB8l0
スロムカが頑として酒井を使わないのがJSPの誤算だろうな
移籍前後は内田からレギュラーを奪うって煽ってたのに、
今やターンオーバーとか育成とかトーンダウンしすぎw
817名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:53:03.60 ID:Z2AlUQoo0
>>815
SBは内田長友駒野で戦力の計算できてるからな
ボランチをもっといじってみてほしい
818名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:53:51.92 ID:ncZkmBWv0
なんか俺の予想じゃ微妙な試合結果になりそうw
ゴリ守備放棄であがりっぱで1Aとかついて
でもこいつが突破されて2ゴール決められるとかw
内田アンチは声高に1Aを誇りゴリアンチは守備の穴を叫ぶ
そして不毛な争いが延々とつづくなかゴリはそれでも優遇されつづける、みたいな
819名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:59:42.88 ID:rkVXwsRDP
>>818
というか本来はそんな論争自体があり得ないからねえ
宏樹は守備なんて全く当てに出来ないんだから
820名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:02:44.00 ID:5xoaZfgp0
>>814
消えてく選手って実力以上にメンタルだよやっぱ
理不尽なことに耐え続けられる強さがないと這い上がる前に気持ちがプツッと切れてもういいやってなる
代表なんて一見華やかに見えても何十万人何百万人の目に常に晒されて批評される立場だからね
叩かれても叩かれても起き上がって前向ける奴じゃないと国の代表なんて勤まらん
821名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:14:21.49 ID:KWr6CFb40
怪我したり風邪引いたり、どんだけ虚弱体質なんだよw
シャルケにも代表にもいらねー
822名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:15:26.73 ID:ZjgvB3W60
アスリートの魂までがワンセットな気がしてきた

内田は招集されましたが酒井がスタメンです
ラトビア相手に活躍しました

内田の怪我やラトビアのランクには触れなかったらわからないもんな
妄想だけど
823名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:15:49.48 ID:kZABD2w20
家で座ってネットやってるだけなら風邪も引かないし怪我もしないよね
824名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:19:12.17 ID:L/ut6CMeO
>>820
頭が固くて柔軟性がないはだめだけど、何でもプロで上に行ける人って確固たる信念もってないと駄目な気がする。
時には監督とも対決できる度胸とかね。
でも結果を出せないとただ頭の固い人で終わる。
825名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:31:58.66 ID:pmiT7/ad0
>>820
内田だってメンタルで壊れかけてるってか
屋上から飛ぼうとして死に掛けてるじゃん
1年以上ゲロ吐いてたし
826名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:36:13.21 ID:64/JMAlr0
>>825
そこを乗り越えられるか潰れていくかってことだろw
827名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:36:32.37 ID:qezb1FP0O
>>825
そっから這い上がれるメンタルが凄いんだろ
普通はそこで潰れて終了

つーか屋上から飛びたくなって屋上に向かっただけで飛んでねぇよ
実際に飛んで死にかけたみたいな書き方やめろw
828名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:44:10.49 ID:dVDzget10
屋上の鍵がかかってたからな
829名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:47:16.00 ID:SSH9Gkf40
内田のキャラはああいうのを演じないとやっていけない故のキャラなのかな…
本田もそうだけど、マスコミまともに対応したら潰されるっていう
そう思ったら凄く可哀想になってきた
830名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:48:58.51 ID:kZABD2w20
>>829
マスコミ対応は長年やってれば何らかの防衛術が身に付くのは普通
831名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:55:43.79 ID:At9xXJ3c0
433 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 16:44:49.13 ID:pgIpxmo90
ハーフナーマイク怪我のため代表不参加決定
怪我の箇所は公表されず
832名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:58:47.89 ID:ZKdPY1V50
メンタルマネジメントのために感情をあんまり出さなくしてるってなんかで見た

悲しいとか悔しいだけじゃなくて嬉しい楽しいも感情の波でストレスらしくて
プラスの感情も控えてるんだとさ
833名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:59:20.81 ID:Ey9nQakS0
>>829
鹿島の頃からの内田番以外には煙に巻くような対応してる
それを「軽いキャラ」みたいに書く記者は余計に信頼されない
834名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 21:20:37.20 ID:aFpgJjhQ0
s04TVのおかげで実際に記者がどういう言葉使いで質問してそれにどう答えてるか
多少なりともわかるようになったのはありがたい
友達と話してる口調のやつが多いしアホっぽい口調のヤツはいつもアホっぽい
ちゃんとそれに合わせて受け答えしてるw
835名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 21:25:48.26 ID:6UiFq14L0
>>834
そうそう、あれはお金払っても入って良かったと思ったわ
実際記事になってるのと多少ニュアンス違うもんな
あの女の番記者?だかの喋りがイチイチ鼻につくけど
836名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 21:57:54.21 ID:coT5o2Hp0
昨日の朝日新聞のドイツ特集、内田のインタビュー記事がでかでかと載ってるとこに「1部リーグで日本人活躍」と一口コメントが載ってた

内田篤人:広い視野とパスセンスを駆使し、最後尾から攻撃を組み立てられる貴重なサイドバック
酒井高徳:昨年、新潟から移籍した攻撃的サイドバック。母はドイツ人で独メディアからドイツ代表に推薦されたことも
細貝萌:2011年に浦和から渡独。ボランチとサイドバックをこなす器用さが重宝されている
酒井宏樹:昨年、柏から移籍。ドイツへの順応に時間がかかっていが、潜在能力の高い大型DF

酒井の褒め言葉はこういうのばっかりだなぁ
837名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 22:05:55.63 ID:kZABD2w20
>>836
>潜在能力の高い大型DF
21くらいならわかるけどもう来月23だろ?何歳くらいになるまで使うんだろう?>潜在能力
838名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 22:08:11.61 ID:YyDe/UCz0
>>794
ま、内田じゃW杯本番は戦えないのは明らかだし
新しい奴を鍛えたいっていうザックの気持ちはよく分かる
予選要員、本番までの繋ぎって立場が気に入らないなら代表辞退すればいい
あるいは絶対的な存在になるかだな
839名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 22:12:00.27 ID:bo/Z8wfg0
ならゴリはもっとW杯で使えないよ
840名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 22:13:56.65 ID:ozAWUNSzO
>>838
それなら呼ばなきゃいいって話
都合よく使ってポイ捨ては胸くそ悪い
嫌なら辞退すればいいって蛆かよwww
841名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 22:15:34.16 ID:7ehrm10q0
リベリに手も足も出せず、ネイマールにぶち抜かれてたゴリさんが、W杯本戦で使えるとでも?www
842名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 22:45:06.28 ID:/8lJtwQr0
内田はリベリ抑えるからね。
843名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 22:50:27.34 ID:Jn1oZbATI
清武とゴリ2人がかりでいったのにぶち抜かれたのはきつかったな
844名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 22:52:22.02 ID:aFpgJjhQ0
ゴリは転がされてたしな
845名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 22:52:42.15 ID:hAqQGm4j0
>>794
WC本番で戦えるって何?
格上には通用し出すスーパーサイヤジンとかどっかにいるの?
内田以上にWCで主力として出てくる奴相手への経験も実績もあるやついるの?
846名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 22:54:40.22 ID:aFpgJjhQ0
アンカー間違えてないか?
847名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 22:56:15.40 ID:hAqQGm4j0
間違えてるな
848名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 22:56:48.37 ID:SSH9Gkf40
間違えてるかもな
849名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 23:06:16.82 ID:ozAWUNSzO
>>794カワイソスwwwww
850名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 02:20:48.79 ID:zvSIJr/L0
お騒がせ野郎だな
851名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 04:52:02.98 ID:fnC1/IyT0
AマッチDAYの強制力があるのが今回2日だっけ
なので、内田はクラブから練習参加は5日からと
言われてた可能性あるな
852名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 05:16:29.71 ID:AgH9qZtAI
>>851
成る程
バレないだろうとこそっと練習参加しようとしたら、
スタッフに見つかってバスから連れ戻され部屋で待機
公には風邪気味なので静養と協会の方から発表
であればいいなと思う
853名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 05:52:42.53 ID:KvnvcTfL0
よく言ったと思う
こういうのを誰か良識のある記者がしっかりした文章で提議してほしい
うまく言えないけど
海外へ行けって言うならその裏にあるリスクをちゃんとしてほしい
馬に人参と同じように選手の目の前にW杯をぶら下げて走らせるのは
やめて欲しい
854名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 09:52:13.46 ID:r+oKPRtw0
長束恭行 (@nagatsuka_hrv)
02/05 01:46:41
またラトビア側の報道によると、今回のラトビア代表の移動経
は招待側の日本が持ち、招待料は現金5万ドルのよう。勝利した場合は追加で1万ドルが加えられるとのこと。
855名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 10:02:56.82 ID:AgH9qZtAI
うわあ、何これ
鬼日程の海外組を呼んで日当1万でこき使って
対戦相手の旅費も招待料も持つなんて基地か
856名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 10:32:02.20 ID:TiGDoVX60
これフィンランドあたりでやって、
「日本代表を応援に行こう!」
ってキリン製品お買上げの方100人位ご招待した方がよかったんじゃね?
857名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 10:34:56.13 ID:E7Htjs3AO
フィンランドって今の時期サッカー出来るの?
858名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 10:40:22.01 ID:SiNSWyar0
シャルケのチームメイトのプッキに聞いたらいいよ
859名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 11:01:46.29 ID:HJmEsqGp0
>>794
オーストラリア戦でザックに見切られちゃったかもな
860名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 11:15:38.38 ID:CZY6cfIV0
>>859
それで見切られるんならゴリはブラジル戦でクビや
861名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 13:54:09.39 ID:JlDlAU2C0
日当1万ってあり得ないよな
862名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 15:32:07.34 ID:7ZxGWtKNP
選手には悪いが雪の影響で飛行機が欠航して土日の試合に海外組が間に合わず協会がクラブに賠償金払う、結果赤字の流れになってくれないかな。
863名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 15:33:06.69 ID:XXrmHM020
>>854
ラトビア協会にとっちゃ、5万ドルでも大金なのか????
まぁ旅費タダの上お金もまぁもらって、日本観光できると思えばいいかw
864名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:04:19.19 ID:oo9zcf5GO
そういやラトビアは練習とかしてんの?
来日した気配がないのだが
865名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 16:22:22.39 ID:+U5vaNHp0
>>864
昨日のすぽるとでラトビア来日の様子やってたよ
866名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:01:30.45 ID:C/2vwyu20
>>863
招待待遇で省エネで済んでアジア王者とやれるんなら快諾だろう
しかもガチメンバー
ラトビアのことは全然知らないけど
867名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:56:24.71 ID:4JDMpI8E0
>>1
なんでこんなことわざわざ言っちゃうんだろうね
本当にアホだね内田は
868名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:25:01.65 ID:d6HDGyRC0
>>867
むしろ英断だろ。
869名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 00:44:51.82 ID:AEintAaE0
>>868
んだな
どの選手も極東の地まで週半ばの親善のためにトンボ帰りするのを
クラブから行くなと言われてるはず
クラブに拒否権はないので命令ではないけどね
クラブの意向に反して海外組は帰ってきてることわかってもらいたいね
870名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 03:29:46.90 ID:efBaU8ZB0
風邪の内田は出場に意欲。「無理をする必要はないという言葉は好きではない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130205-01113563-gekisaka-socc

完全に鼻声だった。4日の練習を風邪で休んだDF内田篤人(シャルケ)は前日練習には参加したものの、

冒頭のウォーミングアップを終えると、途中からはこの日に欧州から帰国したメンバーとともに別メニューで調整。ラトビア戦での先発出場は微妙な状態となった。

「昨日は熱があったので……。微熱? そうですね。練習着を着てバスには乗ろうとしたのですが……」と、ホテルで休養することになった経緯を説明。

それでも「ただ、無理をする必要はないという言葉はあまり好きではない。やっぱり、お金をもらってプレーしていますから」ときっぱり言い切った。

 ラトビアの印象については「デカい。でも普段(大きい選手と)やっているから変わらないですよ。ヨーロッパに行ってからああいう相手は普通になった。

僕もまあ普通にやりますよ」と、淡々とした口ぶりの中にも出場意欲の強さを示すコメント。激戦のSBでレギュラーの地位を守るためにも、「無理をしてでも」出たいという気持ちが窺えた。

内田篤人「無理しなくていい試合はない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/headlines/article/20130205-00000003-spnavi

「(体調は)大丈夫ですよ。今日は一緒に練習をやりました。昨日は熱があったんで。どれくらいあったかはドクターに聞いてください。
普通に練習着着てバスに乗ろうとしてたら『いいよ、今日は』って感じだったんで、『じゃあ』と。(無理することもない?)僕はあんまりその言葉は好きじゃないんです。

無理しなくていい試合はないと思うんでね。お金もらってますし、お客さんも見に来てますし。
871名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 10:53:06.40 ID:zeO/ov7J0
>>531
ネタだよな?
872名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 11:44:44.57 ID:yUlsn8tb0
>>870
こういう中二病が好きではないわ
無理して結果扁桃炎悪化させたり故障故障の連続、結局選手生命を縮めてる。
いい選手なのにもったいない。

クラブから行くなと指示が出てるけど無理する俺かっこいいの?
その発言がクラブでの立場を悪くするだろうにアホすぎる。
873名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 11:47:01.16 ID:BD8uUg130
内田は南アで出れなかったのが悔しいんだろ
海外組の事情を考慮しない協会が悪いね
874名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 13:16:53.34 ID:IdRup/Ae0
内田にしてみれば
予選で酷使されてもWC南アは出れず
日本国内では他の選手ageageで育成完了したら内田イラネの報道
本来なら親善なら無理してくる必要も無いのに危機感で休むことなんて出来るわけない
875名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 15:22:22.32 ID:zXjCPCSJ0
やべえ、CLで対戦予定のガラタサライにドログバ正式加入決まったぞ
876名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 15:25:13.92 ID:FH7OvIik0
さっきまで親善よりCLのほうが大事と思っていましたが
ウッチーはCL捨てて代表に専念したほうがいいんじゃないか
877名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 16:11:54.66 ID:H3ySTKIl0
ウッチーでまた本番でベンチーになるんだろうなw
878名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 16:18:17.69 ID:LasKGQOj0
>>875
CLには1チーム1人しか出られないんじゃないの?移籍者は
879名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 16:22:23.32 ID:zXjCPCSJ0
>>878
CL追加登録メンバー発表…ベッカム、ドログバらが欧州の舞台復帰
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130206-00093237-soccerk-socc
880名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 16:26:09.52 ID:VGmXH10O0
>>878
EL→CLが1人だけCL→CLは不可
ドログバはどっちも関係なかったからおk
881名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 16:54:27.01 ID:UZuaM6Mb0
>>863
平均年収3万とか4万くらいの国で国内の強豪クラブでも年俸10万くらいらしい
882名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 17:09:50.52 ID:4wI0yPI40
>>832
大丈夫かよ
なんかの治療受けた方がよさそうなコメントだな
883名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 17:17:15.75 ID:Nz0mBmcg0
>>882
それアドバイスしたの医者だし、睡眠薬飲んでたし治療うけてたよ。
今は知らないけど。
884名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 20:12:14.20 ID:MkfLCnDc0
885名無しさん@恐縮です
そういや太ももテーピングしてあったな