【野球】元日本ハム投手コーチの吉井理人氏(47)がFOXの野球解説者に 「野球のおもしろさを思い切り(吉井風で)伝えていきたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恥痢塵φ ★
いよいよキャンプインですね。

ここで、みなさんにお知らせがあります。
Foxというテレビ局と野球解説者として、契約しました。
解説者といっても、実況中継での解説はほとんどしません。
野球番組(アメリカのスポーツニュースのような番組)での、出演が中心です。(3月スタート)
野球のおもしろさを思い切り(吉井風で)伝えていきたいと思うので、是非、見てください。

ということで、全球団はまわれませんが、キャンプ取材、行ってきます。
まずは、2月3日、宮古島に行ってきます。(バファローズのキャンプ)
今までは、取材される側だったので、うまくインタビューできるか、ちょっと緊張しています。

ほな、また。

選手のころは、解説者にあまりいい印象がなく、できることならやりたくないと思っていたが、
今はやる気満々です。(実は、コーチにもなりたくないと思っていた)
人間、年月を重ねると、考えが変わるもんですなぁ。

http://ameblo.jp/yoshii81/entry-11460997505.html

http://www5.nikkansports.com/baseball/professional/team/fighters/darvish/photo/daru-090410-1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 19:50:16.05 ID:3lGKB9Ob0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
3名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 19:50:59.09 ID:dctM7Lin0
★FOXか
4名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 19:52:55.89 ID:KVcg/wMS0
解説者といっても、実況中継での解説はほとんどしません。
野球番組(アメリカのスポーツニュースのような番組)での、出演が中心です。(3月スタート)

地上波では見ること少ないってことか
5名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 19:54:37.54 ID:S//bBWYd0
うま味紳士
6名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 19:55:30.74 ID:RVXuEehuP
うまみってどう言ういみ?
7名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 19:56:40.77 ID:wdCkC1XJ0
>>6
うまあじ
8名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 19:57:15.02 ID:XAW6RT5f0
吉井は英語ペラペラなんだっけ
9名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 19:57:17.18 ID:pmAlhdrD0
うま味紳士の再就職先が決まって良かった
10名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 19:58:16.01 ID:4T+kIrH80
よかった、これでホモビに戻らなくて済むね
11名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 19:58:39.96 ID:inOwK0VN0
松坂ウルサ過ぎ! オレ達は鈍感だった…吉井理人(下)

 −−あと、気になるのが、最近みんな「メジャーのボールが滑る」、「マウンドが硬い」と言う。でも10年前に吉井さんも野茂さんもそんなことは言わなかった。たぶん言い始めたのは小宮山さん(02年メッツに入団)だと思うが

 「小宮山やなぁ。大リーグ行ったんやから、そんなこと言ってもしようがないやん。そのボールでやらないといかんのやから。
今のWBCのボールですらダメだとか。ワシも野茂も鈍感だったのかもしれんけど(笑)、全然気にならなかったよ。松坂なんか言い過ぎよ。あいつが言うから、みんな言うんや」

 −−最近の選手は優遇され過ぎている

 「あいつらは、日本が一番だと思ってやってるから。だから最近取り巻き(通訳やトレーナーなど日本人スタッフ)が多いでしょ? 
野茂なんか1人で行ってるやん。トレーナーも連れて行かなかった。アメリカの組織に入ってるんやから、その中で一緒にやって活躍するのが、真の大リーガーだと思う」

 −−吉井さんは4年目からは通訳をつけなかった。問題はなかった?

 「問題はあったんやけど、いなくても、そっちの方が楽しかった。チームに溶け込むし、辞めた後に『俺、大リーガーだったんやな』と思うんとちゃうかな」

http://www.zakzak.co.jp/spo/200903/s2009031423.html
12名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:03:24.27 ID:NuxpFCH60
これ参考にしたら100万稼げた

http://info--spying.seesaa.net/

マジでおすすめ
13名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:04:05.91 ID:RVXuEehuP
うまあじってどう言ういみ?
14名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:06:09.52 ID:0ilI2TUm0
アメリカの4大ネットワークとかwwww嘘だろうwww
15名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:06:13.22 ID:iyq6EbVkO
移動もアメリカ大変だって言うが飛行機の横までバスで行けて
向こう着いたら飛行機横にバスが待機して直接ホテルだから超楽って言ってたな
向こうは移動道具全部専門のスタッフがやってくれるし

日本は電車も空港も一般人と一緒に待つから嫌だとか言ってたな
メジャーから日本復帰する時もそれに戻るのがげんなりしたって
16名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:07:05.48 ID:lvWM8ZK50
コーチの誘いはなかったのか?
17名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:08:58.89 ID:tUL+kU2V0
今年からFOXがNPB中継に参戦するんだっけ。

>>13
うま味紳士でggr
18名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:09:12.91 ID:NhZcx3hg0
すげえな
19名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:09:32.40 ID:Mhkcp323O
やきうの面白さ?
20名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:09:35.32 ID:inOwK0VN0
>>14
FOXだから本当
もちろんアメリカには中継されないけどね
それどころか日本でもほとんど視聴されないだろう
21名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:11:12.67 ID:WWzldpUkO
>>1
>解説者にあまりいい印象がなく、できることならやりたくないと思っていたが、

現役の頃の解説者…谷沢とか江本とか川藤とか掛布とか平松とかあの辺かしら…?
22名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:13:33.25 ID:HdvINnCn0
一茂とか栗山がNステでやってる(やってた)ような仕事?
23名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:13:55.03 ID:vxeVPEUO0
>(吉井風で)
何個もあるカッコ書きの部分は何を示してんの?
24名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:17:34.31 ID:8ohu8W0dO
次期ハム監督候補
25名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:18:16.77 ID:ewxU+Axw0
今更野球の面白さ伝えるのかよ
年がら年中嫌っていうくらい野球の偏向報道されてるものに面白さなんか見いだせるかよ
飽きられた上に嫌われてることを自覚しろ
26名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:24:48.69 ID:c1gWvyK2O
>>20
日本じゃ、数多いスカパーチャンネルのうちのひとつに過ぎないしな
27名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:29:43.02 ID:qgCUTdWp0
>>25
もっと世界的スポーツのサッカーにも目を向けてほしいよな
28名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:32:15.69 ID:mlhsEm880
【サッカー/Jリーグ】FC東京の沖縄キャンプ、観客は10〜20人
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359887015/

サカ豚「野球ばっかずるい!サッカーも報道しろよ!」
マスコミ「観客10人の不人気スポーツに需要なんかあるわけないだろ」
29名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:37:10.12 ID:iOQByu1QP
アメリカで再びTDNの動向が注目されるのか…。
30名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:38:36.43 ID:jiNmrFmNO
24やってる局か?
31名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:44:06.17 ID:mB9GoAHVO
仰木監督の采配に腹立てて藤井寺のベンチの窓ガラスを素手で叩き割ってた吉井がねえ。
ヤンチャどころか、きかん坊で、権藤も手を焼いた吉井がねえ。

ファンにつっけんどんで、藤井寺でほとんど待ってる人いない場所ですらサインも握手も嫌がってしなかった吉井がねえ。
あ、元猛牛ファンの独り言なんで。
32名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:44:23.65 ID:E8UgmxVxP
FOXかあ・・・やっぱタレントじゃ危険すぎて芸能プロから
手が上がらなかったのか・・・。創価の監督と喧嘩したのがまずかったか
33名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:45:06.53 ID:lolYFJjL0
えーと、何でチリ人がスレ立ててんのかな
34名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:46:44.62 ID:yctfXAzR0
FOXってアメリカの放送局じゃなかった
メジャーつながりかね
35名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:50:59.61 ID:U5sHnX+w0
>>34
日本のだよ
スカパー!などで見られます

http://tv.foxjapan.com/
36名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:55:02.06 ID:xaWgkcYZ0
ガッチリで優しそうな40代紳士
37名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:10:42.05 ID:/YDNVuO60
うま味解説者
38名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:16:36.34 ID:LGvUw4buO
吉井魔裟斗
39名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:17:34.44 ID:ukP/lh740
やきうに面白さなんかないwwww
40名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:21:02.22 ID:rItqffJ50
一番嫌いな解説者は武田
41名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:21:16.06 ID:tmObY2u0O
>>39
殺すぞ!
42名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:22:30.43 ID:CBq6g5V40
大阪に帰って来いよ
43名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:33:59.54 ID:inOwK0VN0
>>27
もっと破綻欧州の心配しないとな
44名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:37:50.10 ID:h+e0M43h0
秀夫帰れや!
45名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:49:45.36 ID:+3TF5x8e0
FOXって…

2ちゃんねるの管理人になるのかよ。
46名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:51:12.81 ID:DmJTB0zx0
つーか、地上波は吉井さんを解説に使えや
47名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:52:07.18 ID:DceCXTdz0
アメドラのチャンネルじゃないの?
48名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:55:37.27 ID:aeZR1HeWO
うま味
49名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:57:42.01 ID:nZAlYDwF0
Oh! FOXY
50名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:57:45.98 ID:K6Ioz4330
頼んだで
51名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:02:56.44 ID:mphq/D/B0
人間歳を取ると考え方が変わるには同意します
52名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:16:44.22 ID:CWIQSUBh0
生で見た時
プロレスラーかと思った
53名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:20:49.07 ID:fhwBKFZL0
>>35
とはいえこのチャンネルはケーブルテレビでは見られない可能性もあるな。
54名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:23:43.15 ID:fX7Ka+qJ0
そもそもやきうって面白いか?
55名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:24:00.35 ID:YlW6E8wY0
糞成績でも元メジャーリーガーってだけで何かやたら優遇されてるイメージ
56名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:24:17.88 ID:pXNDjliHT
うま味風・・・
57名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:46:39.97 ID:TkFg6I1F0
fucks解説者だと?
58名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:07:12.59 ID:QlV91j9zP
JSPORTSが広島と中日のみに。
FOXがオリックスロッテソフトバンク。
59名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:08:54.70 ID:iwFZGZ4K0
すまいる部長は全然話題にならないな
60名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 07:08:02.79 ID:6XrLmfBpO
>>31
大人しかったのは阿波野くらいで加藤とか血の気の多い奴ばかりだったなあの時期の近鉄は
61名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 07:19:20.06 ID:hYmAF8iD0
ぼーっとラジオ聞いてたら田口壮と対談してたのが面白かった
いい感じにフランクなのに分析力とか着眼点が凄く鋭い
地上波で解説やってくれんかなー
62名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 07:22:35.31 ID:yWMyXd8W0
e2にもチャンネルできるのかな
野球だけならいらんけど
63名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 07:32:19.89 ID:DBjsAJsp0
>>23
誰かに話した言葉を文字起こししたなら、補足とも取れるが、自分で書いてるんだろうから単に構成力ないだけだろ。
64名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 07:49:32.53 ID:SRC7Knyo0
うま味解説
65名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 07:53:46.26 ID:Hf89+uvc0
いつの間にか野球ではなく競馬のコーナーをやってそうな予感
66名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:01:16.16 ID:JqvRbQeGO
FOXはアメリカの産経

ネトウヨはみんな見てるらしいぞ
67名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 01:27:20.45 ID:OGouHsw70
 日 本 の F O X で す
68名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 16:44:51.19 ID:UNHv+pGcO
○○Xの解説者
69名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 17:56:47.88 ID:jRakSG400
FOXだって言うなら、無印FOXでやれよ
70名無しさん@恐縮です
>>40
分る、小馬鹿にした感じで鼻に付く