【サッカー】今夏、豊田スタジアムで名古屋−アーセナルの親善試合実現へ…ベンゲルvsピクシー師弟対決

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
ベンゲルvsピクシー、師弟対決実現へ

 名古屋が7月にホームの愛知・豊田スタジアムで名将ベンゲル監督率いるアーセナルと
親善試合を行う方向で最終調整に入っていることが2日、分かった。
開催日は日本代表の東アジア選手権(韓国)のためJ1リーグが中断中の7月23日が有力。
ベンゲル監督は95年から約2年間名古屋を率いクラブの礎を築いた人物。
当時エースとしてプレーしていた名古屋ストイコビッチ監督との「師弟対決」が、
ついに実現の運びとなる。

 名古屋のクラブ幹部はこの日「そういう話は出ている。現在検討中です」と話した。
アーセナル側に配慮し「検討中」としたが、すでに中継局なども含め最終調整に入っている。
ベンゲル監督は名古屋を離れ15年以上がたつが、今も古巣を気に掛けているという。
就任前のストイコビッチ監督を研修のためアーセナルで受け入れるなど縁も深い。
“故郷”愛知に世界的ビッグクラブを率いて凱旋(がいせん)することになる。

[2013年2月3日7時5分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20130203-1080214.html
2名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:31:01.79 ID:J0iBgSK3P
ベンガルの日本人見る目の無さは異常
3名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:32:03.36 ID:TjX617CY0
>>2
0円でとった宮市が3億の値段ついてるんだからベンゲルの見る目はさすがだわw
4名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:34:31.34 ID:b5TgEvz90
アーセナル略してアナル
5名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:39:35.98 ID:DsPK9cKzO
いま思えば、監督ベンゲルでエース・ストイコビッチて、スゲェ時代だな
6 ◆Grampus/xc :2013/02/03(日) 08:40:34.49 ID:0gdhQZ7Z0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
7名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:42:46.83 ID:aQbyGzly0
名古屋とベンゲルが関わるのは
ベンゲルが契約ブッチして欧州行って以降初なのか?
8名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:44:42.26 ID:NVIwQVuz0
そうなると宮市はアナルに戻るのか、そうでもしないとわざわざ師弟対決だけで日本くんだりまで来て試合なんてせんだろう
9名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:45:10.04 ID:Y04WNWnT0
ベンゲル、夏までクビ繋がってるの?
10名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:45:18.42 ID:d7O5xFpE0
え。
桜vsマンU
瓦斯vsインテル
鳥栖vsリバプール
名古屋vsアーセナル
があるってことか。
wktk(`・ω・)
11名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:48:19.71 ID:oYHZP2CH0
ベンゲルがロビンマスク
ピクシーがウォーズマン
超人師弟コンビ
12名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:51:06.95 ID:nIfA+ct40
これは見てみたいカードだな。
13名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:52:52.65 ID:ROmoT3Fn0
でも気になるのが
お値段ですよねえ
14名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:54:14.01 ID:I/Sxeft40
アーセナルの監督やめたら再び名古屋の監督に戻ってもいいんだぞ
15名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:55:04.36 ID:J9aXAKlI0
えーっ。縁故っていいなあ
16名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:55:10.18 ID:x9Ti6eVE0
行きたいが火曜かよ
17名無しさん@恐縮てす:2013/02/03(日) 08:55:32.72 ID:cJBUEcra0
豊スタは立地はクソだが設備ではエレミーツにに負けてないがね
18:2013/02/03(日) 08:57:45.53 ID:TjX617CY0
>>9
PSGに引き抜かれるかもしれないからどうなるか、解任はない
19名無しさん@恐縮てす:2013/02/03(日) 09:00:32.02 ID:xIR1SxzU0
以下 ベンゲルvsピクシー アナル対決 禁止
20名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:01:11.87 ID:929U/MC20
おお
中継あるんだ
21名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:01:43.20 ID:3+oMVblw0
これは絶対見にいくわ!!!!!
22名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:04:32.14 ID:xggKxu+w0
師弟対決でもあり、ベンゲルの凱旋試合みたいな意味合いもあるよな
23名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:05:41.57 ID:okuMjs6f0
△凱旋になろうとは
24名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:08:57.46 ID:oYHZP2CH0
小倉、中西あたりが花束を持ってサプライズ出演
25名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:11:29.17 ID:uBXgZiZH0
ピクCが監督に就任して間もない頃は、
長期休暇に渡英してアーセナルやチェルシーで勉強していたと思うが
今でも行っているのかな
26名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:11:38.88 ID:zAZDC53s0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
27名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:11:40.47 ID:XIPE58SWO
去年の豊田スタジアムのグランパス戦
カテゴリー1 6500円
カテゴリー2 5000円
カテゴリー3 3500円
カテゴリー4 3000円
サポーターズシート・ビジターシート 2200円

これがどれくらいの値段になるかな
28名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:12:28.65 ID:QgRe7hJ60
名古屋人だけど、弱小だったグランパスがあの1年でいきなり強くなってまじ楽しかった
29名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:12:43.98 ID:zqaubBfr0
>>27
4割増しだろうな
30名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:15:12.99 ID:mE188cpCO
ベンゲルクビになってないといいけどね
31名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:15:15.23 ID:gY8qEY6a0
>>27
カテ3、カテ4以下のシートの範囲はかなり狭まりそう…
32名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:15:47.88 ID:d4/NwT/D0
宮市もラスト10分くらい出してほしいね
33名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:15:50.35 ID:J0iBgSK3P
>>27
クラブW杯決勝戦のチケット

カテゴリー130,000円
カテゴリー223,000円
カテゴリー316,000円
カテゴリー49,000円
34名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:16:40.03 ID:J0iBgSK3P
カテゴリー1→30,000円
カテゴリー2→23,000円
カテゴリー3→16,000円
カテゴリー4→9,000円
35名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:17:37.19 ID:uMKEUmvQ0
夏にピクシーとベンゲルトレードすればええやん

ベンゲルは宮市連れてこればええし
ピクシーは吉田獲れ
36名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:20:04.70 ID:UNxk2iOO0
あの最高のスタはもっと活用されるべきだろ
37名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:21:09.69 ID:7DBvrnui0
今年の夏に

マンU
アーセナル
リバプール

プレミア日本きすぎw
38名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:26:15.94 ID:4pL5CMUR0
>>36
コンサート
39名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:27:58.09 ID:QgRe7hJ60
>>36
トヨスタが瑞穂にあったら、名古屋も浦和状態だったんだろうなあといっつも思う
40名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:28:26.76 ID:wBAVqYsv0
お〜見に行きたい
でもアーセナルって今誰がいるんだ?
41名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:31:16.34 ID:hnAHfjtH0
>>39
スタが良ければ客が来るってわけじゃない
そんなに商売甘くはない
42名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:31:37.18 ID:XIPE58SWO
http://viploader.net/ippan/src/vlippan307088.jpg

豊田スタジアムの席割り
43名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:33:31.19 ID:w9MZsqQo0
どうせガラガラだろ
クラブW杯でもあんなだったんだからな
ペルシもセスクもいないこんな世の中じゃ
44名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:34:19.40 ID:B3GRUuyU0
今のアーセナルが来ても盛り上がりに欠けるな
45名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:35:35.75 ID:s5pQZJyA0
メルテザッカーとハーフナーニッキの直接対決
46名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:40:09.38 ID:FL1dKm6/0
>>17
立地マジクソだよなあ
再入場可でも試合始まるまで周り何もないし、だいたいド田舎過ぎだし
これが瑞穂にあればいいんだがな
47名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:43:09.56 ID:ROmoT3Fn0
>>39
無理
地元民は名古屋を中心にした愛知県内が
振興を野球バリアに阻まれているのを知っている
だがもしかしたら中日グループが野球を手放せば形勢逆転はあり得る
新聞社が球団を持ち続けられるか疑問符が大きくなってきたからな
48名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:43:53.87 ID:LSDycf6y0
>>43
トヨタが動員するから大丈夫。
もう瑞穂は撤退して豊田グランパスにしたほうがいいよ。
名古屋で全然人気ないじゃん。
49名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:52:57.21 ID:BaFb5EfD0
>>28
同意
50名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:57:13.49 ID:mgWlAZo60
観光旅行ですね。
ついでに浦和ともやりませんか?
フルハウスでおもてなし致しますよ?
51名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 10:02:03.80 ID:A7lZliVV0
瑞穂つぶしてはよ
豊田スタジアムまで行ったら帰り大変なんだよ
52名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 10:04:55.61 ID:U9z+xLOL0
ベンゲルにブーイング出そうだなwww
53名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 10:25:16.18 ID:WNdF/q210
親善試合のキックオフ直前、
ピッチでピクシーのガナーズ監督就任が盛大に発表され、
フロント入りするベンゲルと満面の笑みで握手する彼の姿があった
54名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 10:27:50.50 ID:5RdaL3bo0
果たして釣りおはガナDFに通用するのか
55名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 10:31:29.71 ID:pXNqT9Tm0
>>35
吉田はともかく宮市は何とかならんかね
怪我続いてレンタル先でもベンチ外ってやばいよなー
56名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 10:44:50.78 ID:QIrnwuBM0
>>36
陶器市とかやってる
57名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 10:48:47.03 ID:9S7Qw9jU0
アーセナルねぇ
ファンペルシもいないしぱっとしねえなあ
58名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 10:53:52.92 ID:qu7q1MkB0
>>40
ペルシ、セスク、ナスリ、クリシ、ソング
59名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 10:54:57.32 ID:cPX2WO3a0
今夏アーセナル・インテル・マンUが日本に来るんだぜ?やばいなw

宮市はこんな時だけアーセナルのアジア要員として、また連れてこられるのか
60名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 10:58:01.15 ID:vVunX/SV0
>>40
ウォルコット、ポドルスキ、メルテザッカー
61名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:01:29.51 ID:N4JpBibn0
これは見に行くよなやっぱり
でも本当はペルシがいた去年来て欲しかったけど…
ペルシユニ着ていけないのが切ない
62名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:04:32.87 ID:8e9NENJY0
6月のスペシャルマッチも海外クラブ×Jリーグ選抜の構図にして欲しい
63名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:08:53.16 ID:tcDr0Pcj0
昨年の香港でのPSMはしょっぱかった
地元チームは意地見せようと頑張ってたが
64名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:12:22.71 ID:ASSC4PQp0
宮市は多分東アジア杯出るから無理なんじゃない? 
65名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:19:03.53 ID:hoTLsOtD0
>>40
            ジルー                    ジェルビーニョ
ポドルスキー   カルソラ       ウォルコット      チェンバレン  ロシツキ   
    ウィルシャー     アルテタ              ラムジー  ディアビ
ギブス フェルメーレン メルテザッカー サーニャ       コシールニー  アンドレ・サントス
          シュチェスニー                 マンノーネ
66名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:20:05.64 ID:jgGdQDW5O
相手が名古屋じゃ興味わかないなw
67名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:28:26.09 ID:SngGAK5Z0
ベンゲルが名古屋を離れてから15年も経ってるのがショックだわ
数年前の出来ごとに思えるんだが
68名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:36:45.26 ID:fsG3XAjt0
ベンゲルは名古屋の誇り

あの夏はレオナルドもパリに行ってしまった
よく覚えてる
69名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:37:15.40 ID:fsG3XAjt0
ベンゲルもレオナルドもビッグネームになったもんだよなあ
昔から有名だったけどさ
70名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:41:43.70 ID:4fOsVB5c0
ピクシーの引き抜きに来るのか。
71名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:53:58.02 ID:jYFA+kW/0
72名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:09:44.63 ID:xVl+x5mh0
>>8
夏は毎年アナル
73名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:30:58.39 ID:5oeghx7F0
ベンゲルさん暇な時はそのへんの記者と裸で草サッカーしてたよね
74名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:31:15.22 ID:EXPChWHJO
とりあえず、宮市はレンタルバックされるとみた
PSM要員として
75名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:34:15.64 ID:pXNqT9Tm0
>>74
買い取りオプションないんだっけ
76名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:37:16.52 ID:V36qSSY+0
宮市が来るなら客も入るだろ
中京出身だし
77名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:39:41.67 ID:VdUkZI7e0
>>40
アンリ、ベルカンプ、ピレス、ヴィエラ、レーマン
78名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:43:37.80 ID:pwvokNi30
>>74
レンタルバックも何も、シーズン終わったらガナに戻るのはあたりまえだろ
79名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:45:35.27 ID:pXNqT9Tm0
オフだったら賑やかしに吉田呼んでおけ
少しは増えるだろう
80名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:50:47.25 ID:jYFA+kW/0
>>74
2つ以上の板でマルチすると、呆気なく特定されるから注意されたし。
81名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:51:31.26 ID:jYFA+kW/0
>>74
携帯だとな
82名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:52:48.90 ID:8wxuv5tYO
>>43
リーグ戦なら平日のトヨスタでも2万弱くらい入るわ
誰が興味ない広島他の試合に金払うんだよww
83名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:54:46.14 ID:MlG5UaMB0
あーダニルソン流出フラグか〜・・・
84名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:56:14.64 ID:Ag5gHpMOO
>>9
16年もやってりゃその権限も自身で持ってそうだけど
85名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:56:48.39 ID:DPtJZNOZ0
鳥栖とリバプールってマジか
やるなら首都圏でやってほしい
86名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:57:10.15 ID:2NY90JpcO
ベンゲルがっかりするな
87名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:01:17.57 ID:oaxWGySb0
三河グランパスにすりゃいいのに
名古屋は名古屋で地場企業が寄り集まって作ればいい
88名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:01:51.62 ID:mxOli5wQ0
ピクシーまさかのアーセナル行っちゃうのか
89名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:07:11.26 ID:vVunX/SV0
間違ってもベンゲルに納豆を教えないでください
90名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:16:38.24 ID:jYFA+kW/0
>>83
ちゃんと移籍金出して買ってくれるなら文句はないよ。
一昨年、シュツッツガルドが5000万までなら出すとか言ってたと記憶してるが、1億は欲しいところだ。
91名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:32:13.93 ID:hpfMCye/O
名古屋にいたころなんかの番組で納豆食べさせられていたよベンゲル
92名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:33:57.24 ID:b2GvXu/G0
Jリーグの視察でいいのがいたらドイツとオランダより先に
若いのをごっそり持って行こうとしてるのにな
ま、アーセナルなら超速パスサッカーしてるJにはあってるだろ
93名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:36:01.42 ID:Gt0pgCWb0
名古屋以降ずっとアーセナルにおるから
ベンゲルの英文のニュース記事を見ると
未だにgrampusの文字を見かけたりする
94名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:38:25.82 ID:5hN+Ov3q0
頑張ってスタンド満員にしようとしてる試合で降格チームに0−5で負ける名古屋と
0−4から逆転したり4部チームに負けたりするアーセナルの試合か
95名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:38:31.96 ID:jYFA+kW/0
名古屋の栄地下で小倉トーストを食ってたのが、かなり目撃されている。
96名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:42:13.42 ID:OeQSZWeU0
シュチェスニーの外に蹴りだしたボールを革靴ノートラップダイレクトスーパーボレーでアナルゴールに叩き込むミスター
97名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:46:35.67 ID:hpfMCye/O
弱いところに弱く強いところにわりと強いところはアーセナルと似てるだろ
つまり名古屋様の中位力わベンゲルが基礎を築いたものと考えられる
98名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:47:32.55 ID:IzqQJ1f10
なんでもいい
次世代の為にこの2人は絶対に日本に
縛らないといけない。
チャンスを狙って取り込んでおくのだ
99名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:47:58.72 ID:MOZmyVNL0
瑞穂で十分です
100名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:58:13.30 ID:y5twekr70
>>73
なあ、裸足(はだし)の間違いだよな?
101名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:10:25.91 ID:1PJN4QEh0
>>87
バスケbjリーグの浜松・東三河フェニックスってのも舐めた名前だけどな(´・ω・`)
県境跨がなきゃ集客できないなら最初から無理すんな。
102名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:11:14.25 ID:MTScrFTL0
.
甦る伝説 プラチナモーニング娘。  最高峰ステージ集


層厚い歌唱力にダンスフォーメーション、魅せる表現力に高いチームワーク、
さらに特質すべきは、
年間100公演の圧倒的経験値に裏打ちされた高いステージパフォーマンス能力  煽り、フェイク、コーラス、表情 

外国人メンバーを揃え、海外では圧倒的強さを誇る、3つ星モーニング娘
ライブ特化型の6代目

リゾナントブルー
http://www.youtube.com/watch?v=jViLMSQivx8 象徴

気まぐれプリンセス
http://www.youtube.com/watch?v=-dQPev8imnU

how do you like japan
http://www.youtube.com/watch?v=XkEXvHfcDVo

泣いちゃうかも
http://www.youtube.com/watch?v=6y5Q4G3D_o0

songs
http://www.youtube.com/watch?v=qWHzPYXsCy4 歴史を変えた瞬間

SPメドレー in フランス
http://www.youtube.com/watch?v=pwY2ks4Ja4o&feature=fvwrel ヨーロッパ有料ライヴ

大きい瞳
http://www.youtube.com/watch?v=lMda6o7P48o 亀井 最期の輝き 

なんちゃって恋愛
http://www.youtube.com/watch?v=hPM3GGZUE7E 芸術

恋ing
http://www.youtube.com/watch?v=8bflMejhz1c

.
103名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 15:09:52.39 ID:9chnTpZ+0
>>65
前の東南ツアーとか見る限りじゃ
平気で若手だらけの糞メンバーになるのがわかりきってる
104名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 15:13:19.79 ID:dvS5wbhq0
いっそアーセナル vs マンU vs インテルをやったほうが客入るだろ
Jのチームとやってもあまり興味引かないと思うが
105名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 15:21:41.82 ID:QX6X530O0
小倉は呼ばれなくても仕事で来るだろうけど
浅野や平野なんかも絡んでほしいわ
106名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 15:26:37.47 ID:LUJMeTvEO
>>104
客入っても儲けとられたら意味ないだろw
107名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 15:29:41.59 ID:0GGD9AO70
>>70
抜くならどうぞ抜いてくださいw
まじめにベンゲルタイプの監督で建て直しをはかりたい
108名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 15:31:30.45 ID:iOQByu1QP
>>107
ベンゲル「私の弟子にトルシエという者が…」
109名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 15:44:50.97 ID:jYFA+kW/0
トルシエがベンゲルの「弟子」という誤った紹介を、最初にした新聞(雑誌)ってどこだっけ?w
110名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 16:01:46.37 ID:CeKkrCe90
トヨタってプレミアのチームのスポンサーやってんの?
111名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 18:32:08.39 ID:ArCGIguK0
今市くんwwwww
恥さらしwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 18:33:34.73 ID:mlynyqj8P
ベ ン ゲ ル 名 古 屋
113名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 18:37:09.99 ID:5xLmu7rN0
師弟といっても、今は

一方はカンシャク持ちの無能だけどなw
114名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 18:40:04.89 ID:2LxtmE4Y0
ベンゲル時代の名古屋の選手が
指導者ライセンス取得の為の研修をアーセナルでやらせてもらえるのは
ペンゲルがいるからこそなんだろうけど
115名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 18:47:50.51 ID:ArCGIguK0
本田避けられてるwwww
116名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 19:07:31.10 ID:g4j9l1uL0
サントスは来なくても許される
117名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 19:34:56.33 ID:xpP+ppRT0
よし、小さいおっさんことサンティ・カソルラを見に行くか
118名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:02:22.53 ID:fsG3XAjt0
>95
ベンゲル?ピクシー?
119名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:57:49.32 ID:NdYn9MLE0
やっぱりカテ1カテ2はスポンサー枠で招待券ばかりで一般の人はとれないのでは
120名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 13:05:17.97 ID:P1w9bU3l0
>>119
正解。
グラのカテ1=\7000、カテ2=\5500というアフォのような設定は、ほぼスポンサー枠forTOYOTA。
だから、入場者数が少ない(J1-9位)のに、チケ単価はJ1-2位とかいう、変な現象になっている。
この話になると、中の工作員らしきが出てきて「そんなことはない」「自分はいつもカテ1だが、周りも一般人だけ」とか必死で言い訳しだす。
121名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 13:20:55.43 ID:PaTgDqXw0
>>120
スポンサー枠のチケットを否定する人って、何なんだろうね?

「俺は自腹でチケ買ってるのに…」って自尊心が傷つけられるんだろうか??
「脱企業スポーツ」を過剰に捉えてるのかね?
122名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:50:18.07 ID:giwPVRgcO
さて、万年不況、万年パシリ、名古屋の田舎猿
さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ
ノロノロするな


ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ

みゃ〜みゃ〜無駄口叩かず、全身全霊感謝の気持ちを込めて、シッカリ磨けよ
123名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:51:31.64 ID:5GNmvlKBP
もしアーセナルがくるとしても、無理に宮市つれてこなくてもいいぞ。
逆にかわいそうだ
124名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:15:23.59 ID:KzLn65P20
社員だっていきたくないのに動員されてるやつもいるだろおw
125名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 14:02:27.84 ID:9iVB500LO
さて、万年不況、万年パシリ、名古屋の田舎猿
さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ
ノロノロするな


ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ

みゃ〜みゃ〜無駄口叩かず、全身全霊感謝の気持ちを込めて、シッカリ磨けよ
126名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 14:47:14.06 ID:7VeLI/YX0
いつもいるけどお前はどこの人なの
127名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 16:10:05.51 ID:DarE5MLJ0
JSPORTS独占生中継でお願いします。
名古屋の地上波局はやる気ないから。
西岡さんの『先制アーセナル!』が聞きたいw
128名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:47:55.47 ID:ZM50uNq7O
うわぁ
129名無しさん@恐縮です
Jは選手取りやすいからいいのがいたら契約する気だろ
人買いツアー