【野球】楽天の超大物助っ人アンドリュー・ジョーンズ外野手、ジョギング開始13分で“リタイア”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
超大物助っ人は、やはり規格外だった。楽天の新外国人アンドリュー・ジョーンズ外野手
(35=ヤンキース)が1日、沖縄・久米島で日本初キャンプに参加した。ウオーミングアップの
ジョギングでは1人出遅れ、開始13分で“リタイア”。恒例のシャトルラン(20メートルの持久走)も
回避したが、星野監督は「雰囲気はある」と、歴代最強助っ人に風格を感じた様子。
通算434本塁打のメジャーリーガーの本領発揮はこれからだ。

これがメジャーリーガーの余裕!? ジョーンズは、ウオーミングアップのジョギングで最初から
最後方にいた。15分間、球場の外野からホームベース付近までを周回するメニューで、
10分過ぎから徐々に集団から後退。13分経過後の残り1周で“リタイア”した。苦しそうではなく、
白い歯がこぼれていたが、続くシャトルランも回避し、一時離脱。報道陣がざわつき始めると、
佐野周平通訳が「特に何でもないです。自分のペースで、ということです」と説明。周囲に安堵
(あんど)の空気が漂った。

全てマイペース調整だった。フリー打撃で52スイングで柵越えはゼロだったが「投手の球を見る
期間が空いてしまっていた。バッティング自体は良かった」と前向き。引っ張るだけでなく広角に
打ち分け、時折鋭いライナーも放った。「キャンプのリズムと流れをつかむことが大事」と
余裕たっぷりだった。

星野監督からの配慮もあった。「ケガをしないように、とにかくゆっくりでいいと言われたよ」と
スロー調整を認められている。同監督は「まだどうこう言うのは早い」としつつ、「雰囲気はある。
雰囲気は大事だから。見てみたいという気持ちは去年より数倍ある」と、早速胸を躍らせた。

期待に応えるべく、ジョーンズも意欲十分だ。9、12、13日は紅白戦の予定で、「出てくれと言われたら、
もちろん出る」とやる気。順調なら12日か13日にDHで打席に入る可能性もあり、「そういう状態まで
上げていきたい」と話した。メジャー434発の超大物助っ人から今後も目が離せない。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130202-1079809.html
2名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:07:42.26 ID:K1AQlPhn0
お笑いすぎる
3名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:07:50.28 ID:SalsfMPj0
つば九郎より早くね!?
4名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:08:13.86 ID:vfUdFDh8O
瞬発力にすべてをかけるタイプなのか?
5名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:08:17.49 ID:lu8p5jf30
面白いなw
6名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:08:17.74 ID:I75yyIHD0
やきうwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:09:23.39 ID:aahZ8HAo0
グリーンウェルかミッチェルくらい活躍しそうだな
8名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:09:42.78 ID:2LXZHJvd0
ええの獲ったわ
9名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:10:05.67 ID:v8/M+ep30
キンケードぐらい活躍してや
10名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:10:06.11 ID:zR8tbak20
明日あたり帰国すんじゃねーの?
11名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:10:45.93 ID:1vaQ9ITW0
6月頃ケガを理由に帰国
そのまま戻ってこないと予想
12名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:11:06.89 ID:5o1ljYYGO
↓ファミスタのレジェンド ピノ氏の見解
13名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:11:47.54 ID:+QNDt8830
監督のパワハラに耐えられないって訴えマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
14名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:12:09.88 ID:AM3bKfiz0
ニート並みの体力かよ
15名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:12:33.38 ID:g92jqbD60
まだ35だし衰えてないと考えると434HRの打者だからかなりすごくね?
日本の野球、環境に合うかはやってみないとわからないけど
16名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:12:42.86 ID:jpEG3dBT0
2月まだまだ
3月まだまだ
4月まだまだ
・・
9月まだまだ
17名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:12:53.22 ID:21YcMwCR0
とんだポンコツの予感!!
18名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:13:01.54 ID:yjSoOEvU0
AJ「キョウハ コレクライニ シトイテヤル」
19名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:13:09.97 ID:kS2p44yR0
これだよ 毎年楽天は外人だけ別メニューこれが毎年外人活躍しない理由だ
20名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:13:30.27 ID:2e1TMs6m0
まあパロ野球の練習方法が意味不明なんだけどな
21名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:13:24.62 ID:Rp7JTD9N0
>>1
と言うかアメリカだと、
こう言う集団での長時間ジョギングってやるのかね?
22名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:13:55.93 ID:dUa8EiLg0
星野はガイジンには弱いからなw
どんだけ舐めた態度とっても大丈夫だよwww
23名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:14:10.04 ID:iJ7kfXnG0
やる気ねーわこりゃw
24名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:15:18.14 ID:zQchWxu90
アカン
25名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:15:24.65 ID:2rYRfA8E0
昨日、阪神の新人が64球で柵越無しでフルボッコだったのに・・・
26名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:15:26.94 ID:IrZ+e8ak0
ファーストクラスで移動してたのに新幹線とかバスに耐えられるのか
27名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:15:41.68 ID:bOKVc0VW0
こりゃだめだww
ブラッド・ペニーの二の舞
28名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:16:09.48 ID:aahZ8HAo0
だいじょうぶだろ ベランダでバーベキューすればスタミナもおk
29名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:16:11.90 ID:2fU3aTCj0
使えなくなったからぼったくり出稼ぎに来たのに
騒ぎ過ぎ
30名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:16:31.07 ID:Mbxe4kAl0
星野は相変わらず自分より強そうな奴には従順な子犬状態だな
31名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:16:46.84 ID:1BCve5ev0
ダメじゃん
32名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:16:53.33 ID:U6blFYl50
おまいらバカにしてるけど全力疾走してたのかもしれないぞ
33名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:16:53.61 ID:FQQgr1460
オツゲダ・・・
34名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:17:02.71 ID:XM3OgpE20
帰国準備中
35名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:17:04.65 ID:CIYnvsNu0
ちゃんと面談なりして
やる気のある奴引っ張ってこいや
36名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:17:39.18 ID:/18WnAxI0
まあ大物助っ人って昔からこんな感じだけどなw
37名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:17:47.51 ID:++CMAImI0
ペピトーン以上の大物キタ
38名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:17:50.43 ID:g92jqbD60
クマ、マーのWエースとこいつ爆発すりゃCS行けんじゃね?と思うけど
まあ安定感無い球団だしな・・
39名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:18:02.18 ID:dcexsRqF0
鉄拳制裁やったれ
40名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:18:12.82 ID:kS2p44yR0
            フリー打撃で52スイングで柵越えはゼロだったが
41名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:18:29.77 ID:mC5eiIPY0
色々なフラグがビンビン立っているね
雰囲気とかいっちゃうあたり
42名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:19:10.09 ID:Fzi6Qcp30
ふいんきは?
43名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:19:34.77 ID:nN3ad2IH0
ま、レベルの低いNPBで雑魚どもと一緒に練習なんかバカバカしいわなw
44名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:19:39.64 ID:g92jqbD60
去年はメジャーではどうだったんだ?
45名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:19:55.62 ID:UYVtXkgZ0
★の
46名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:21:06.84 ID:XJo9hG9QO
初日からキャンプに参加している時点でまともなんじゃない?
47 ◆65537KeAAA :2013/02/02(土) 21:21:17.03 ID:1E1smwxh0
>>38
おまえいつの話してんだよ……
48名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:22:00.47 ID:eqvOL+OJ0
6月2軍行き
7月アメリカへ帰国
8月インタビューでファームの監督がナンセンスな練習云々というインタビュー記事が載って…
49名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:23:03.45 ID:5ysy8UR1O
まあマー君も走るの苦手だから
50名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:23:17.63 ID:CJoZKE8IO
ペニーも仙台が嫌で逃げて帰って
鷹はいい恥かかされたぜ
51名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:23:38.51 ID:rqvr0djs0
野球の実力とジョギングは無関係
52名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:23:47.55 ID:tNJ2cwJVO
>>38
クマ?

楽天はまさお以外はねぇ
塩見はちょっと不安定
今年もビリ争い頑張ります。目指すはパ・リーグ界のDNA
53名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:23:50.20 ID:E1EBB7zdO
モーガン>ジョーンズ
たぶんこうなる
54名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:23:53.46 ID:I2/UQuXT0
38 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/02/02(土) 21:17:50.43 ID:g92jqbD60 [2/3]
クマ、マーのWエースとこいつ爆発すりゃCS行けんじゃね?と思うけど
まあ安定感無い球団だしな・・
55名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:24:32.28 ID:hSzJn6RA0
>>38
野村時代の戦力で2位だったんだぜ?

しかも交流戦の成績を除けば、パで優勝。
56名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:25:12.28 ID:taf4LF+L0
ほう
57名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:25:17.10 ID:lOyjVtRMO
大物・・・・・・ですからね
58名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:25:20.48 ID:Rp7JTD9N0
まあ阪神のグリーンウェルみたいなことにならないことを祈りましょうよw
59名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:27:10.46 ID:Np9AqSHo0
まあ自分のペースぐらい確立してるだろうからな
上げすぎておかしくなるよりいい
60名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:27:49.09 ID:Tow3FnUU0
>>38
クマいません
61名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:28:55.00 ID:rFu7hNUh0
やwきwうwwww
62名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:30:32.08 ID:KEhlgCax0
30になって速攻で劣化した人だけあってトレーニング苦手だな
63名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:30:37.31 ID:cHJR79+F0
去年のソフトバンクの外人なんか1回も試合出ないまま帰らなかったか?
64名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:31:14.77 ID:mSQI7d0p0
舐めきっとるなw
メジャーはジョギングせんのか?
65名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:32:04.29 ID:5ySZQgAM0
星野の鼻先に中指突き立てても巨漢の外人なら「ストップストップw」とか言って許しそうだな
66名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:32:37.34 ID:ZRE/fXQJ0
所詮は昔の名前で取ってるだけか
67名無しさん@恐縮てす:2013/02/02(土) 21:32:38.31 ID:em9TE+dT0
NPBで活躍する外人はマイナー上りのハンガリー精神旺盛な奴だけだよ
68名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:32:52.12 ID:0T4KWdMt0
はえええええええ
69名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:33:29.96 ID:EETms6Jl0
指名打者に走りこみって必要ないだろ。
70名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:34:12.13 ID:Nby+hvyxP
アルフォンゾよりも打てたら十分と言えるレベル
71名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:34:21.14 ID:74B5WdPV0
13分で脱落てヤバイだろ
72名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:37:00.14 ID:t4XRERfR0
神のお告げキター
73名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:37:23.55 ID:6JGUB7C70
クスリが足らない
74名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:38:38.54 ID:UMLdGOX70
だいたいこの時期からやってられんだろw
日本のキャンプは無駄に長すぎw
75名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:38:48.23 ID:ZDT+CvQt0
リンデン2世
76名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:39:18.85 ID:eh6gsjvw0
なんかもう予想通り過ぎて笑うしかない。どう考えても目に見えてる地雷だったのに
ポテンシャルだけでそこそこやるかもしれんがね。やる気はないだろう
77名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:39:25.14 ID:UYVtXkgZ0
この自分より強い相手に媚びる感じ大好きだぜ
78名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:40:27.34 ID:yjSoOEvU0
4月のAJ「アワテナイw アワテナイw」
5月のAJ「ソロソロ 本気 ダシマースw」
6月のAJ「怒ッテル? 監督、私ダイジョブデースw」
79名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:43:17.07 ID:g92jqbD60
270 25本くらいは打ってほしい感じだね
80名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:45:06.78 ID:+sBayeWyP
>>15
衰えまくりです
81名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:45:20.48 ID:mUd2HVWE0
82名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:45:54.44 ID:XJo9hG9QO
リタイアっうか日本の練習やってられなかったんじゃない
サボりだろ野手に走り込みとかあまり意味ないし
83名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:47:17.54 ID:kS2p44yR0
外人だけ特別扱いやめろちゃんとやらせろ星野
84名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:47:23.34 ID:30uBun6+0
やる気ねーなww
適当な時期に故障したまま帰国だろ
85名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:47:33.90 ID:7MEUP9yoO
ID:g92jqbD60は野球に興味がないのになぜこのスレに…
86名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:48:03.19 ID:KJ+fLHVa0
グリーンウェルやハワード臭が
87名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:49:18.28 ID:W1qRVrP20
13分も走ったのかよ!スゲーじゃん
88名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:50:37.96 ID:nUr2oQ2F0
スポーツの中では野球とボーリングはほぼ同じジャンル
89名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:51:46.01 ID:G4hs18duO
ボンコツやんけ
三木谷は本当に金の使い方が下手だな
神戸がJ2落ちして次は楽天が最下位かなw
90名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:52:18.19 ID:MHn0GHWA0
この人が努力と節制してりゃ600打って殿堂入りだったんだがな
運動会のお父さんみたいな走り方になっちゃったもんな
91名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:52:18.53 ID:jZDd+ol90
星野が中日監督時代には新外国人候補に挙がっていたウェイド・ボッグス(メジャーで複数回首位打者)に対して
「こんな何十億も貯金あるような奴が真剣に野球やるわけ無いわ」と言って候補から外させたのにな
このジョーンズ獲得も星野の本意ではなくて三木谷へのゴマスリで褒めてるだけじゃないの
92名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:52:55.16 ID:eqvOL+OJ0
「まだどうこう言うのは早い」
「雰囲気はある。雰囲気は大事だから。
見てみたいという気持ちは去年より数倍ある」

(なんやこいつは!)
(こいつもいつもの使えない大リーガーとちゃうんか!!!!!!確かめさせてもらうで!!!)
93名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:55:10.51 ID:Ugkqghbf0
日本よ、これがステロイドメジャーだw

無駄金払って放映してる犬HKと通ぶってアメリカ持ち上げてるばか

ハンバーガーばっかくってる単細胞国家のスポーツなんぞこんなもの
日本の高校野球以下
94名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:55:11.63 ID:72wE0Lw80
衰えてなきゃメジャーでバリバリやってるだろうしなあ
大物っていってもモチベも体力もポンコツやん
95名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:56:49.91 ID:bYkKGJKd0
焼き豚に運動を強いるなよ馬鹿
96名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:58:00.01 ID:n9O+gIwS0
2月1日からキャンプに参加する現役メジャーとか、そうはいないんじゃ
真夏みたいなフロリダの気候の中で、3月くらいから試合で絞るのが連中の流儀だろ
97名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:58:04.54 ID:FyloC50G0
めっちゃ駄目そうな雰囲気があるって事かw
98名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:58:18.66 ID:/D3bAaqU0
ハズレ外人か。
99名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:58:31.67 ID:FQQgr1460
身体能力落ちてきたらいっきにダメになったなw
100名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:59:19.38 ID:7kLkvRKm0
初日から欠席のうちのよりましじゃん アッハッハ
101名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:59:23.78 ID:/D3bAaqU0
イルハンの二の舞かもなw
102名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:59:45.32 ID:W1qRVrP20
イチローがいかにスペシャルなのかが分かるな
103名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:00:21.93 ID:hQHlyKGN0
焼き豚ww
104名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:01:26.95 ID:bjntSm4B0
去年見てたら絶対とらない
怠慢プレーでホームでもブーイング
105名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:02:27.85 ID:LCbwiCa40
大ハズレの予感w
106名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:02:34.32 ID:ffLusql70
元々上手いけど守備はもう無理だろうな
黒田投げてた時もフライに追いつけてなかったし
107名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:03:51.91 ID:v/uT6Glw0
神のお告げでもあったか?
108名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:04:25.50 ID:30uBun6+0
13分のランニングならそこらのおっさんでも持つぞw
去年の韓国人といい楽天はネームバリューを当てにして失敗繰り返すな
ノムが監督ならどんな嫌味を言ってたか
109名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:05:07.42 ID:952aMZhK0
野球選手に10分以上もジョギングなんて必要ないだろ
たいして体動かさないスポーツなのに
110名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:05:20.21 ID:ipgGx7sC0
気のせいかもしれないが日本舐めてるのかもな
111名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:05:21.81 ID:tTRDcY/QO
メジャーのキャンプは2月中旬から始まるんでしょ。日本みたいに一斉に
行うわけではないはずなんだけどな。
112名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:06:24.66 ID:wRYraCMTO
ヤンキースの試合ならBSで見れるから、この選手駄目なの誰でも分かると思うけど。

真面目に期待してる人って居るの?
113名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:06:41.55 ID:KfLZtsoP0
1001「外人に注意して怒ったら怖いし」

こういう老人だよね、こいつ
日本球界の伝統に守られた暴力は振るうけど、
そういうものが通用しない相手には逃げまわるだけ

お前監督だろ、逃げてないで仕事しろ
114名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:06:41.75 ID:TpVsc+b2P
未だにこんな廃品ありがたがるのが楽天らしい星野らしいw
115名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:07:15.57 ID:pePcc2J30
ピークは8年前で
ここ数年はぱっとしないとか
もう衰えきっているだろ
116名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:08:10.44 ID:rqvr0djs0
大物俳優→高倉健
超大物俳優→中尾彬

大物女優→吉永小百合
超大物女優→泉ピン子

大物芸人→ビートたけし
超大物芸人→西川きよし
117名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:08:22.49 ID:/D3bAaqU0
楽天産廃処理場w
118名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:08:57.55 ID:FQQgr1460
高倉健だったか映画あったな
119名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:09:32.23 ID:QO1aVbtv0
バースの再来や!
120名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:09:33.43 ID:2k+FRwXz0
フランク・ハワードの再来なのか
ペピトーンの再来なのか
どっちなんだろね
121名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:10:32.99 ID:wRYraCMTO
イチローの試合でヤンキース戦は見てる人は結構居ると思うが駄目だろ。

投手がメジャーだ日本だ関係無く三振の山だよ。期待したら気の毒だと思うけど
122名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:10:36.20 ID:6t79jjxeO
相変わらずヘタレだな星野は
またアメリカ帰ってから威勢よく罵倒するぞ
123名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:11:04.65 ID:kS2p44yR0
グリーンの再来でないことを祈る
124名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:11:18.17 ID:ATZXoNdOO
帰国まだー?
125名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:11:22.26 ID:Jyn+fmYt0
分かってはいたけど詐欺のレベルだな
126名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:12:05.52 ID:n2QKxHBx0
そろそろお告げの時間だな
127名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:12:47.32 ID:+PwKNeh60
仙一も殴って指導できないだろ?
反対に殴られるからな。
128名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:13:05.22 ID:wRYraCMTO
祈るも何も確実に駄目だって。
129名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:13:07.07 ID:+Rs4Yo1E0
別にジョギングなんて野球選手必要ないやん
打てるか守れるか走れればええんやろ
130名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:13:10.55 ID:7Qga/JWpP
クレイジーな練習だ。理解できないね。それから日本には選手をブン殴るマネジャーやコーチがいるらしいな。全く信じられないね。ハハハハッ。
131名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:13:27.20 ID:dRSlVPYm0
ええええええええええ
132名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:13:54.38 ID:8zEFt52Z0
ディアー或はインカビリアでつね。
133名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:14:17.71 ID:/D3bAaqU0
三木谷はイルハンで失敗しているのになw
134名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:14:30.10 ID:Jyn+fmYt0
生まれつきの素質だけでやってきたタイプだからな
何で獲ったのか今でも理解できない
135名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:15:45.04 ID:NN05GwP+0
とりあえずここ数年の成績表タノム
136名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:16:54.96 ID:30uBun6+0
>>121
学校や仕事行ってる時間にやってる野球をどうやってみるんだよ
定年の老人じゃあるまいし
137名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:17:46.86 ID:XJo9hG9QO
練習が満点でも
結果が全てだよ
メジャーの練習ってそんな風習だし
138名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:18:27.60 ID:KfLZtsoP0
>>136
平日休みの人もいるよね?
君、生まれてからずっと引きこもってる?
頭弱すぎるよ?
139名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:18:36.75 ID:oru0XKnW0
きちんと動ける大物が来るかいな
140名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:19:36.53 ID:30uBun6+0
>>138
平日休みなんて少数派だろ
なんでむきになってんの?
141名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:19:53.42 ID:HfnzjzjO0
これは臭うな
142名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:20:53.62 ID:Jyn+fmYt0
>>136
一見ごもっともな意見だが
しかしちょっと待てよとおれは思った
録画だろうが生だろうが野球をみないヤツが
何でこんなスレッドに来てレスをするのかって
まぁ芸スポ板はそんなヤツばかりなんだけど
143名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:20:58.25 ID:1weGp0sZ0
そりゃ焼き豚がまともな運動したらこうなるわなwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:22:17.99 ID:gLQWZVprO
予想通りのグリーンウェル臭が漂ってるな
145名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:22:53.35 ID:NK5wOoOu0
これは肩に小錦が乗ってるレベル
146名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:23:06.29 ID:HqC8nnka0
ハルオ化に期待!
147名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:24:10.94 ID:30uBun6+0
>>142
夜にやってるプロ野球とかは見れる時もあるけど
アメリカのはほとんど分からんわ
ニュースで何があったか知るぐらい
148名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:24:17.25 ID:8IKiq/iM0
こいつとソフバンのピッチャーのどっちが先に帰るかっていう
149名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:24:17.77 ID:RIaAhpFV0
無駄金
150名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:26:59.08 ID:XJo9hG9QO
メジャーなんて打ち込まれたり代打出されたり交代させられた選手は帰っていいんだぜ「自分の仕事は終わった」って
日本は最後まで同僚が頑張ってるのを見とけだもんな

見て勝てるなら
みんな居残って見るよ
古い精神論的な風習
151名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:27:13.88 ID:DuwLA9n60
鷹は去年のクズと似たような経歴の選手とっててワロタ。
152名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:30:05.72 ID:CpLB8bHDO
GWまで居れば上々じゃねぇの
153名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:30:13.12 ID:fMM1CQTe0
これはミセリコースだろうなあ 
154名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:30:46.93 ID:SbZfc8ZE0
ダイエーも初期の頃大物の触れ込みでミッチェルを獲って失敗してたな
去年の韓国人といいフロントが学習せんと勝てんわ
155名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:31:59.65 ID:jkADtIIkO
まぁジョギングすら出来ないんだからゴミだね
日本にのこのこ来るだけの暴力男のことはある
156名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:32:18.61 ID:PwAHjk9G0
メジャーリーガーなんてスロースタートだろ
1月から自主トレして2/1から全開で猛練習なんて日本だけだよ
157名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:36:50.92 ID:OmO+sdNn0
実に早漏の多いスレですね
シーズン始まるまではのんびり待ってやろうぜ
ペニーだって1試合やるまでクソっぷりわからなかったんだろ?www
158名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:37:11.83 ID:hK56n/N8O
星野もデーブも手を出さないのか?
同じ事を日本人がやったらボコボコだろ
159名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:38:30.75 ID:BOLsyGQw0
>>140
北海道じゃ当たり前だけどな
160名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:38:46.35 ID:AZYhkKIq0
これはダメだwwww
161名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:39:21.48 ID:HmwFW3gp0
やきうはスポーツじゃないからな
162名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:39:58.61 ID:DYNXugk/0
いきなり故障離脱されるよりははるかにいいよ
去年は主力が次々故障したし外国人打者が酷かったし、用心するのはわかる
163名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:41:25.89 ID:dob600P50
リタイアと表現するとその後の練習を休んだように捉える奴がいるだろうと思ったら

やっぱりいたかwwwさすがゲイスポやでwww
164名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:42:10.96 ID:B+mcdpHCO
落合みたいに散歩するようなもんだろ
165名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:43:02.56 ID:IYzYWuEJ0
野球www

体力無さすぎww
166名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:43:53.69 ID:g0GKPS4Q0
awabi.2ch.net/pedagogy/
167名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:44:03.59 ID:TPCrtG8c0
メジャー契約は見込めないほど致命的なフィジカルの問題あるからこそ日本に来たんだし、走ってバット振ってるだけでも上出来だろ
168大島 渚:2013/02/02(土) 22:44:08.62 ID:03aBfPds0
クインシー・ジョーンズ「愛のコリーダ」
169名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:44:29.88 ID:IYzYWuEJ0
中日の外国人選手、薬物で事情聴取
170名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:45:38.75 ID:YlW1M9oA0
せめて開幕までは日本に居てほしい
171名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:48:52.23 ID:CaUHydRq0
意外とアメリカ時代に散財しまくってて貯金そんなに残ってないのかもな
だから日本に来たと
フィルダー父やあのマイク・タイソンも一文無しになったよな?
172名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:51:27.64 ID:gXHjcAQR0
     ____    
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l ,  .、 i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    アンドリュー・ジョーンズ? 
    | ⊂ニ⊃/     わしは育てとらんぞ
   ノヽ`ー―i´   
_, ‐'´ ヽヘ、ノヘ`ー、_ 
     .n:n    nn
    nf|||    | | |nn
    f|.| | ∩  ∩|..| |.|
    |: ::  ! }  {! ::: :|
    ヽ  ,イ  ヽ  :イ
173名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:52:15.26 ID:PtXJIR2DO
早くも漂うハズレ臭。近年の成績はどう見てもポンコツのそれだからな
174名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:53:36.43 ID:0LpRe88c0
ただようミセリ臭
175名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:54:32.56 ID:ZF/hAJ+XO
ツイッターアイコンがユニフォーム姿から牧場でリラックスする姿に変わったら危険信号
176名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:55:31.93 ID:8D6m4jtm0
やきうwww
こんなポンコツを高値掴みwwww
これが日本人だったら即二軍ものだろ
177名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:56:40.57 ID:oMtVL5Lw0
日本でいうと、長嶋ぐらいの実績か
178名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:59:55.33 ID:TitaQQSW0
>>171
少なくとも不動産はある。抵当権がどれだけ設定されてる、とかは知らんけど。
http://projects.ajchomefinder.com/gallery/view/homes/private-quarters/classic/pqajones0930/15.html

【野球】楽天新外国人ジョーンズ、暴行容疑で逮捕
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356479558/
【野球/NPB】暴行逮捕のジョーンズ、不起訴の見通しで楽天入団へ…夫婦間のトラブルが原因[12/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356516804/
【野球】楽天のジョーンズ、夫人の足首をつかみ、階段から引きずり下ろすと、馬乗りになって首を絞め「お前を殺してやりたい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356622430/
179名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:00:57.53 ID:GXur6UIy0
こういう舐めた奴は活躍できない
180名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:01:40.07 ID:YlW1M9oA0
リゾートで短期バイトする感覚か
181名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:07:20.91 ID:gXHjcAQR0
宇宙人ジョーンズもサントリーでバイトしてるしな
182名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:12:24.68 ID:IoQC0i1hO
この時期の外国人情報は
まだ名前覚える必要なし
球団ヲタしか記憶に残らないことも多い
野球ゲーム作ってる人も判断に迷うだろうな
183名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:15:29.86 ID:09oEfqU20
キャンプダラダラ→オープン戦で長打力の片鱗を見せる→開幕後扇風機→スタメン外されて星野と喧嘩→捨て台詞残して6月帰国

まで読んだ
184名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:17:53.31 ID:afuphjTd0
ジョーンズ
「こんなことより早くスシ・芸者行こうや」
185名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:21:58.28 ID:Aq4aT4W+0
見た目からそんなキャラだと思ってたが
186名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:22:00.68 ID:07enRm5l0
棒振り命の野球人にジョギング13分…人権侵害を通り越して完全に体罰だろ…
野球界のこういう古い体質なんとかしろよ…だから女子サッカーやバレーボールに
置いてかれるんだよ…
187名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:33:37.26 ID:MlxfRf4h0
>>91
ボッグスが手を抜くわけないw
あのおっさん異常に迷信深くて絶対に練習のルーチンを変えないことで有名だったのに
188名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:35:20.73 ID:PWHrrQzz0
野球の話か、運動量の少ない競技だし別にこれでも問題無いんじゃね?
189名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:38:02.20 ID:0/GQgfUyP
こいつは阪神にいたグリーンウェルに通じるものがあるww
190名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:40:40.54 ID:YlW1M9oA0
>>187
そういう選手はNPBに絶対来ない
ジョーンズも殿堂入りの可能性があるならNPBには来ないだろう
191名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:52:50.32 ID:JbdpY+EC0
魚住a.k.aまっちゃん ?@10MO8N
体罰体罰うっさいねん!ほんまに! 口で言うてもわからんいきってるガキどついて何が悪いねん! オレも実際しばかれて成長してきたんやて!
オレも口で言うてもわからんいきってるガキやってんて! 指導者が選手の顔色伺いながらやるスポーツなんかスポーツちゃう! しばかれるうちが華じゃ!

勧野甲輝さんがリツイート
192名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:54:42.81 ID:MlxfRf4h0
>>190
論点がずれてるな
タイミングとしては3000本打ってMLB引退した直後だと思うが、
取れる取れないの問題ではなく、候補から外す理由が間抜けだと言っておるのだよ
193名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:01:34.09 ID:NZT38Q2r0
だから、黒人はヤメておけって言ったのに。

そのうち地震が怖いから帰るって言い出すだろw
194名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:03:23.49 ID:HYNbiXlCO
やきうって最高!
195名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:04:31.65 ID:g92jqbD60
まだシーズンまで時間あるしな
196名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:06:02.41 ID:sHFm/7Ty0
夏までに帰国か
楽天は次の候補探しておけよ
197名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:07:38.10 ID:7azbYPeE0
あのニヤニヤ君だろ

俺みたいな平日の朝っぱらからテレビでMLB見てる通からすると、こいつはそんな悪者じゃねえんだよ
日本にニワカマスコミちゃんが悪人仕立てしてるんだよ

13分でリタイア?

しかたねえだろ
おっさんなんだから
こいつにはこいつなりの準備の仕方があるんだよ
この歳で日本のふざけた根性論に付き合わされる必要はねえんだよ
198名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:08:46.73 ID:inOwK0VN0
>>192
絶対に来ないボッグスをリストアップしてどうするつもりなのか?
理由など関係ない
ボッグスが金のために極東独立リーグに来ることはない
199名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:17:12.60 ID:eqsOp6yS0
まあ、1発ぐらいは超特大ホーマー打ちそうではあるけど、夏まで持たない気するわw
200名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:21:55.52 ID:zbjFj5Ev0
この時期は分からんからな、リーなんてラジコン持って来日して
金田からダメ外人扱いされたのに打点とHRの二冠だし
落合なんて手抜きの極致。
オープン戦なんて一度もバット振らなかったしw

メジャー最高のセンターと言われた程だからまだ判断できないな。
201名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:22:52.36 ID:IL553p0c0
ジョギングなんてどうでもいいが、この時期とはいえ52スイングでさく越えなしはどうなのよ
202名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:26:16.81 ID:YPxLkvDJ0
マダックス、スモルツ、グラビン
Cジョーンズ、ジャスティス、マグリフ・・・この頃のブレーブスめちゃくちゃ強かったな
203名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:30:39.83 ID:78ZtJAHKP
凄く衰えが早かった理由が何となく解る記事だな。
逆に言えば、早く衰えてあの通算成績なんだから全盛期は本当に凄かったんだが
204名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:31:59.97 ID:t2lehcnMP
スロー調整なんだな
11月には仕上がると思うからそれまで焦らず見守ろう
205名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:41:07.45 ID:inOwK0VN0
>>203
てか、こいつは早熟だから
206名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:44:33.20 ID:uQvqVn4B0
こんな無意味な練習やってるんじゃ今年も楽天無理そうだな
長距離走ってなんの意味があるんだよ、ただの自己満
207名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:45:38.99 ID:JBS4xffcO
実はつば九郎の中の人?
208名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:46:34.10 ID:CMCKRQat0
野球にジョギングなんて無意味だろ
209名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:47:38.90 ID:78ZtJAHKP
まあ、ウェイトオーバーの人に冬に付いた脂肪を落とさせる意味ぐらいしかないかもな。
それでも全員がやる意味はないが
210名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:50:45.78 ID:R+Dutd40O
こいつの全盛期はスゴかったよな、平成になってからのメジャーの外野では3本の指に入る実力。ただ劣化が早すぎた。
211名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:52:00.16 ID:ZxHCty330
俺がジョギング初めて最初に走った日は8分しか走れなかったから
そん時の俺よりは凄いな
212名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:52:23.41 ID:4j86y/AW0
野球にジョギングとか危険すぎるだろ
デブはすぐひざ痛めるからやめておけ
213名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:53:12.10 ID:mtiyo+nj0
やきう選手は走らなくてもいいだろ
214名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:53:40.83 ID:KkUZiwFt0
自主トレとか全くしてないなw
215名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:54:52.98 ID:yJqSV2vd0
三木谷は大金出すと外れ外国人引く癖があるから
イルハンもそうだった
216名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 01:00:01.85 ID:WEWHr0I70
野球嫌いなやつって一々こういうスレにまで涌いてきてホント暗いな
217名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 01:01:57.50 ID:sOypxYcb0
三木谷は典型的な安物買いの銭失いだよ。
イルハンもお手頃価格だったし球団創設時に
落ち目のモー娘に応援歌歌わせたりした。
AJも実績の割にお手頃価格だしダメだrと思うね。
218名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 01:19:58.36 ID:ALBp6anb0
日米野球で来日した時に凄いの打ってたな。
あの力はまだあるのかな
219名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 01:22:37.40 ID:HYy1xzBd0
持久力必要なスポーツじゃないから問題ないだろ
220名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 01:26:07.13 ID:inOwK0VN0
>>218
ないからNPBに来るハメになったんだが
221名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 01:28:04.48 ID:ci/kkZqq0
>>201
阪神の北條も初日は64スイングで柵越えゼロだったから問題ない
222名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 01:30:20.60 ID:ikQ+/VkA0
アメリカ版清原だろ
223名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 01:32:34.03 ID:1MRCi6mu0
去年メジャーで14本塁打打っているってだけで獲得したようなものだからな
これで2年連続チーム本塁打王のカズオ以下だったら悲惨だな
224名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 01:34:37.03 ID:FgXWzAnhO
いやいやいや逆にこの段階でリタイアのほうがいいよ

みたいな?
225名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 01:40:17.62 ID:FG88eHxL0
実績なければおまえらの言い訳と同じレベルだなw
226名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 01:53:53.80 ID:dFmpcI130
その内、あそこが痛い、ここが痛いとか言い出すはず
227名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 02:07:34.32 ID:2dPmo8aV0
こら今月中の帰国あるで
228名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 02:11:29.78 ID:zbjFj5Ev0
>>225
その実績が並じゃない、田淵や星野ごときじゃ相手にならない
日本だとピーコクラスだから厄介なんだな。

外人は、キャンプやオープン戦があてにならないからな。
229名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 02:15:45.51 ID:xT3x4wQy0
アンドリュー・ジョーンズがNPBへ来るということは、小笠原道大が韓国リーグへ行くようなものである。
230名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 02:21:37.41 ID:SHAKdLk1O
>>217
Aジョーンズには2000万円の価値も無いぜ
3Aで拾ってもらえないレベルだからな
231名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 02:22:54.14 ID:7HmOM5wX0
AJに走らすのがそもそも間違い
232名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 02:24:28.77 ID:s2p1wpqmO
神のお告げで帰国するよ
233名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 02:31:06.62 ID:4ygF/68bO
ペニっちゃう?
234名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 02:31:49.42 ID:X13Xj1nD0
これは外れ外人の匂いがするで
235名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 02:33:54.63 ID:IZx1WlgY0
236名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 02:37:54.48 ID:gHnHH0gbO
変化球に対応できない大型扇風機だなこりゃ
237名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 02:39:15.74 ID:INzWx4/K0
これはアカンで
238名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 02:41:48.42 ID:MikFIITr0
メジャーのレベルは低い
楽天は思い知ることになるだろう
メジャーから来た助っ人で活躍した奴なんて殆どいないのに、何故獲るのかなあ
239名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 02:48:30.43 ID:2Ehjz9ea0
二宮がいってたけど、西鉄にも酷い詐欺外人がきたらしいな。
240名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 03:03:43.60 ID:j05xoqt10
これ駄目じゃん
ミッチェルっぽい
241名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 03:20:02.74 ID:OsjlfnwOO
どうせプロテインやってるんじゃないか?
242名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 03:22:26.86 ID:UXlEeJ81O
グリーンウェル臭
満載w
243名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 03:32:23.64 ID:fX7Ka+qJ0
焼き豚の身体能力の低さは異常だからな
244名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 03:33:55.68 ID:Gq1WFHlw0
星野が体罰しないかどうか心配だ
245名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 03:40:51.05 ID:qsh3rvjk0
草野球のオッサンかよ
246名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 03:42:59.80 ID:bYYKK+H10
骨折してすぐ帰国しちゃいそうな雰囲気だな
247名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 03:43:09.89 ID:Hi2TXfYiO
日本に休養に来たんだろうな
248名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 04:12:47.38 ID:1sS/9gpk0
ディアーを超えろ!
249名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 04:25:47.55 ID:Dh3fAB440
ジョーンズ「クニヘ カエルンダナ オマエニモ カゾクガ イルダロウ」
250名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 04:32:43.16 ID:mEFCEd5c0
やる気ねえw
251名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 04:32:49.98 ID:ruSzIBnxO
逆にそんなに長く走るんだ
252名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 04:37:46.61 ID:SOCMIBkq0
これでオープン戦0.450HR10とかでペナントで三振、ゲッツー連発して欲しい
253名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 04:40:43.00 ID:U8MX5n3d0
NYにいたジョーンズか?
254名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 04:42:42.55 ID:M318+6OC0
yes
255名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 04:43:04.48 ID:Mj3tI9cB0
こいつ絶対やる気ねーよw
金だけ貰ってとんずらパターン
256名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 04:43:08.34 ID:ADASYRVS0
まあアメリカじゃまだのんびり自主トレの時期だもんな
257名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 04:46:37.05 ID:U8MX5n3d0
52スイング柵越えゼロ さすがだなw
258名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 04:48:10.89 ID:d0Z9JvtP0
http://www.youtube.com/watch?v=vjprNU3ji28

中年腹のおっさんがちんたらはしる
やきうのキャンプw
259名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 04:55:21.50 ID:3ihVMBk40
9月から本気出す
260名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 04:57:12.56 ID:ZNuP8DxY0
これはあかん
261名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 04:58:06.11 ID:m9sK94Xv0
帰国早そうだなw
262名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 04:58:29.99 ID:jjwOYgz50
まあ、このバッターに率はまず期待できない
HRももうそんなに多くは無い
その前に、試合出場してくれるのかが大問題
263名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 05:08:34.88 ID:Yyo+B3v20
全盛期ですら率は糞だったからな
264名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 05:12:08.22 ID:ADASYRVS0
>>257
記者「柵越え一本もなしか、帰ろう帰ろう」
長島「さすがだな、いい練習になったよ」
AJ「えっ?何のことですか?」
265名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 05:27:06.22 ID:MpA52xGV0
あの無意味なキャンプに参加してくれてるだけで立派
266名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 05:34:33.29 ID:+h50ZQRiO
>>262
じゃあ.230の25本を期待しましょ。打点は75で許して。
267名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 05:46:56.03 ID:LWC1WG6P0
グリーンウェルの再来や!!!!!
268名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 05:54:18.34 ID:5KJbTNGJO
1001よ
鉄拳制裁のチャンスだ
269名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 05:55:59.95 ID:9KNcOpmtO
通算成績見たら分かるが扇風機だよ
270名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 06:53:04.41 ID:75ks2Y9sO
完全に日本舐めきってるなw
星野が一番嫌いなタイプなのによくとったな
271名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 07:28:45.61 ID:g3FLbE7y0
外野手だろ??
272名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 07:54:50.32 ID:AkkTXA7HO
楽天(笑)
三木谷(笑)
273名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:00:44.65 ID:xrczr5ub0
開幕4月前くらいだろ
2ヶ月も練習に費やすほうがどうかしていると思うがね
274名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:03:46.66 ID:LyCODKSX0
要するにキャンプが長すぎる
2週間ぐらい遅れて合流すりゃよかったんだよな
調整法は自分で掴んでるはずだから気にしない
275名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:22:11.03 ID:rcfg+Lbb0
確かここ2〜3年で成績がガタンと落ちたんだよね?・・・
276名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:24:22.05 ID:P1jHPO5f0
ソフトバンクのあいつみたいになりそうだな
277名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:24:40.02 ID:g1a/9omBO
昨日は柵越えあって四番候補の片鱗を見せつけた
278名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:45:08.29 ID:ZMWYheov0
>>275
膝がぶっ壊れたからね。
衰えたわけではなく爆弾持ち。
279名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:45:13.40 ID:mjyt7Vw60
>>244
最近はやつも鉄拳制裁しなくなったよ。
それよか大久保が体罰くわえて逆襲されてボコボコにされることを楽しみにしてるのだが

>>229
そしてダメ外人扱いされる小笠原
(´・ω・`)

>>217
買ってるのがそもそも安物ではなく高級品であるはずの件
モー娘。はともかく。
280名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:51:16.10 ID:I8lJdwzbO
>>270
しゃあないわ。
ネームバリューだけのオワコンは三木谷くんの大好物だからw
281名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:04:03.84 ID:kD+lbDvbO
5月には帰ってるなこりゃ。
282名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:54:37.68 ID:SHAKdLk1O
>>275
2007年には終わってる選手
283名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:55:38.47 ID:M0rhWb7q0
三木谷はネームヴァリューだけ高くて全盛期は過ぎて価格下落したのを
「この値段で買えるの?」と飛びついて失敗する典型だよな。
金なんて投げることすらできないのわかってたけど、
あの年俸だと損はないと思ったんだろう。
藪にしてもそう。
西岡や福留は高かったから手を出さなかったけど斎藤は安かったから
獲った。
去年1年で一気に衰えた感のある斎藤もたいした働きできないだろうね。
284名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 10:01:04.97 ID:T5xa7amV0
mainichi.jp/sponichi/news/20130203spn00m050020000c.html
楽天:ジョーンズは全身タトゥー男 「牛」「神」の漢字も(画像あり)

ジョーンズは、数年前に首の後ろに「牛」、右手の甲に「神」という文字を
入れた。「昔からアジアの漢字が好きだった」という助っ人は「牛」につい
て「自分を象徴するもので、求めているものでもある」と説明。初めて
プレーする日本球界で「猛牛」のように暴れまくる。
285名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 10:02:12.15 ID:mWeGH4010
おい、外国人には随分甘いな1001
新人だったら「荷物まとめて帰れ」とか言うだろ
286名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 10:06:17.84 ID:YF9xOKwa0
こりゃ日本に合わないタイプだな

ジョギングできないというのは、片方の脇腹や肋間が伸びた状態での
深い呼吸が出来ないということだ
つまり、猛特訓に合わない

いきなり別環境に来て、新しい投手のタイミングに即合わせるためにはイメージトレーニングと
振り込みがどうしても必要になるが、それが出来ないってわけだ

この選手は、体幹を鍛えるべきだな
287名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 10:13:45.55 ID:s6FIy3rj0
>>285
絶対に逆らわなさそうな奴を狙ってボコるクズだから
288名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 10:15:39.53 ID:ktSmAqHN0
キャンプの時点でダメ外人かどうかわかるのに
ずっと使い続けるバカってなんなんだろうな
289名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 10:17:10.71 ID:ttvIXQEjO
頼むから結果残してくれ、とスカウトは思ってるだろな
290名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 10:21:44.70 ID:inOwK0VN0
>>229
日韓はそこまで大差ない
日米ではもっとレベル差があるよ
韓国野球に驚くほど早く追いつかれてきたし
国際大会ではNPBスーパースターが韓国代表に負け越している
291名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 10:23:07.99 ID:dvCjKk+CT
星野< デーブ、おまえ行け
292名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 10:24:31.52 ID:S/R5md880
二軍で調整中にデーブと揉めて
帰国して「日本に行くんじゃなかった」とか言われるオチだな
293名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 10:24:53.38 ID:764s5xRp0
おやおやおや・・・
これは香ばしい匂いがしてきましたね^^
294名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:36:51.18 ID:QQPlb7gR0
ちょっと不安になってきた
295名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:37:41.88 ID:49hCIX2N0
グリーンウェル再来
296名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:40:47.77 ID:skNPfRVl0
春の季語:一茂

一茂、柵越え連発。50打数で21発!
297名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:41:52.28 ID:aEcOPhSn0
まぁすぐ帰るだろう
298名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:42:14.18 ID:2tsIOP4g0
42のオッサンと完全にピーク過ぎた外国人取ってドヤ顔してた雑魚天w
今年もベガルタにしか期待しないわw
299名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:43:49.16 ID:Qww1z5yP0
カエレw
300名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:01:37.31 ID:eCWga2DU0
そりゃ試合中でもタバコぷかぷかするようなスポーツだし持久力は必要ないだろw
足腰鍛えるならスクワットでもやればいいし
301名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:19:36.66 ID:hTQbNuo70
13分ってもしかしたらお前らより体力ないんじゃね?
302名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:26:34.85 ID:WMkCE1cE0
>>298
ベガルタには震災ジャッジがあるからなw
303名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:29:27.91 ID:M/43eRcp0
超一流メジャーリーガーは準備も怠らないという話だったが
AJはそれが出来なくなったから落ちぶれたのかな
304名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:30:20.02 ID:lwIAVCkj0
13分っていうと距離にして5キロぐらいか? まぁ野球には全く必要ない能力だな。
305名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:30:24.45 ID:bd7SCY21i
1001は外人には弱い
ウィキペディアで「アロンゾパウエル」でぐぐれ
306名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:32:16.42 ID:WMkCE1cE0
三木谷(笑)

神戸がイルハン退団を発表 出場3試合で無得点
http://www.47news.jp/CN/200408/CN2004080601006144.html
307名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:36:25.35 ID:JSFWyX55O
このガイジン爺さんが劣化ゴミなのは確かだが、
一般論として、走り込みばっかやってる野球は日本だけだし、
メジャーでもNFLでも、アメリカのスポーツ選手はどうでもいい時期には手抜き
308名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:37:47.41 ID:SHAKdLk1O
>>307
上原や野茂はメジャーは走りすぎでついていけないと漏らしてましたが?
309名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:40:15.13 ID:JSFWyX55O
>>308
あっそ。君すごいね。で、だからなんだよ。
310名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:41:33.83 ID:AQRFtj5VO
DV・リタイア・ジョーンズ
311名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:45:14.36 ID:zh/tK315O
やっぱり予想通りだな。
過去のメジャー実績が凄過ぎる外国人選手は大抵ハズレ
312名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:46:39.81 ID:U1b6LPs30
>304
5km13分なら日本記録だだ
運がよければオリンピックで決勝いけるかもしれん
313名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:47:01.55 ID:KpthvT7A0
>>309
あまりにも素早い逆ギレワロタwwwww
314名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:48:09.63 ID:ZCGWH2pP0
野球に体力なんていらんだろ
ほとんど突っ立ってるか座ってるかだけなんだから
315名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:52:06.73 ID:JSFWyX55O
>>313
無知にいちいちアメスポ事情説明すんの面倒だからな。
俺の言ったことと矛盾してないんだもん、そもそも。
316名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:55:06.14 ID:KpthvT7A0
>>315
説明は面倒だったけど言い返さずには居られなかった時点でみっともない
スルーしとけばいいのに
317名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:55:22.06 ID:stFcxuiG0
これは野球だとか関係ないよ
これが来月も続いてるよーだとイイネタになるだがなw
318名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:55:33.33 ID:DeTOecda0
野球をしに来たんじゃない
お金を貰いに来たついでにちょっと野球しに日本に来ただけだから
319名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:59:20.25 ID:2nEp9oKVO
DHだったら4回打席に立つだけだから、ラジオ体操よりカロリー消費しないよね
320名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:02:00.80 ID:WN3xZxH30
まだ2月だ。慌てるような時期じゃない(震え声)
321名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:03:32.13 ID:SHAKdLk1O
>>315
シーズン終わったら速攻でウエイトで増量してキャンプ一ヶ月前くらいから
走り込みなどで体を絞るのがアメスポの一般的な調整ですが?

無知にいちいち説明するのも面倒だけど
322名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:04:53.43 ID:CgZZL1fQ0
貰えるだけ貰えたら帰ります
323名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:06:48.24 ID:8QqcYkmg0
グリーンウェル臭がプンプンしてきた
324名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:11:10.78 ID:YDsXjGwT0
>>321
「アメリカとは言ったがUSAとは言ってない(涙目)」
だろ。もうかわいそうだからほっといてやれ。
325名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:17:23.75 ID:LAHThGU70
ゴミじゃねーか 使えねーな
326名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:32:19.43 ID:zFThlsis0
調整なんてマイペースでいい。
頑張り過ぎて怪我したら意味無いし。
ペナント始まってからが見物。
327名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:46:10.33 ID:6vTKLwe/0
>>257

【楽天】新助っ人ジョーンズ、サク越え7本披露
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130202-OHT1T00158.htm

楽天ジョーンズ汚名返上の7発
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130203-1080239.html

ジョーンズ 左手一本130メートル弾!メジャー434発本領
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/03/kiji/K20130203005113530.html
328名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:48:14.70 ID:BB6Zf8Ss0
メジャー通算434本ってどのくらいのレベルなんだ?
毎ペース調整OKって事は主砲扱いって事かな
329名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:51:51.00 ID:v9dQAuSa0
はずれだな
330名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:57:09.72 ID:SHAKdLk1O
>>328
マイペース調整が許されてるんじゃなくて単に動けないだけ
331名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:58:25.34 ID:xwC55k8h0
星野はまた外人に殴ってみろよって挑発されてるのか・・・
332名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:59:09.59 ID:t25+lT96O
>>328
メジャー歴代40位だから十分主砲扱いだろ

31 473本塁打:カルロス・デルガド
32 468本塁打:チッパー・ジョーンズ* 1ランクアップ!
33 465本塁打:D・ウィンフィールド
34 462本塁打:ホゼ・カンセコ
35 452本塁打:C・ヤストレムスキ-
36 449本塁打:ヴラジミール・ゲレーロ*
36 449本塁打:ジェフ・バグウェル
38 442本塁打:デーブ・キングマン
39 438本塁打:アンドレ・ドーソン
40 434本塁打:J・ゴンザレス
40 434本塁打:アンドリュー・ジョーンズ* 5ランクアップ!
42 431本塁打:カル・リプケン
43 429本塁打:J・ジアンビー*
44 427本塁打:マイク・ピアザ
45 426本塁打:B・ウィリアムス
46 422本塁打:ポール・コナーコ* 5ランクアップ!
47 414本塁打:ダレル・エヴァンス
333名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:00:17.25 ID:ZNuP8DxY0
星野さんって鉄拳制裁って言われてるけどもう何十年も前からおとなしくなってね?
たしか中日監督の何年目かで社長か幹部にめちゃくちゃ怒られたんじゃなかった?
334名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:01:41.69 ID:BB6Zf8Ss0
メジャーでの実績考えるとかなりの選手だね。向こうよりは打ちやすいだろうし
かなりの成績残すんじゃない?逆にいうとこの選手抑えられたら日本人投手の株上がるのかもな
歴代40位の実力を持つ選手を抑えられるかどうか
335名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:01:55.74 ID:reERJA6R0
マギーってのも、ひざだか腰の故障で数年前から急激に成績がおちたんだろ?
大体、巨人が狙ってた外国人という時点で、地雷確定だわ。
336名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:03:01.81 ID:zH9vM8hS0
代々木公園をジョギングしてるおっさん以下の体力
337名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:03:46.45 ID:SHAKdLk1O
>>334
実績って大昔の話だから
2006年後半からただのゴミ
338名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:04:36.66 ID:OEkJf84RO
やる気が無いか 衰えてるか 実は凄いのか
339名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:06:17.04 ID:OEkJf84RO
やる気あって衰えてなくても日本の汚い内角責めでビビるタイプなら結果残せないかもな
340名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:07:22.32 ID:Yyo+B3v20
過去日本に来たディアーとかバーフィールドとかはメジャーじゃ確変扱いだけど、
AJはそいつらとは違って一応キャリア通じて本塁打が期待できた選手だな
でもAJの選手としてのトータルの評価は守備>>>>>本塁打だが
341名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:11:01.22 ID:1YFGwkaM0
闘将をなめてるな
342名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:13:02.97 ID:5wzG42RDP
>>333
楽天のベンチでもバンバンやってるだろ。

ジョーンズってBOSSのCMにも出てるよね。
343名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:14:12.76 ID:SHAKdLk1O
バーフィールドが確変って…
オレの知らないバーフィールドがもう一人来日してるのか(笑)
344名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:14:16.58 ID:mnnuSqEIO
星野の鉄拳制裁とやらはまだですか?
345名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:14:30.56 ID:BB6Zf8Ss0
実際40本も打ってくれれば表向きはともかく内心は星野喜ぶべ
346名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:16:13.56 ID:t25+lT96O
>>340
守備が当てになるなら出番減ることないしな
一年通して出られたら数字もそれなりに増えるんじゃね
347名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:18:20.11 ID:ZNuP8DxY0
>>342
ばんばんやってんのか 大丈夫か今の御時世
348名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:18:32.68 ID:SHAKdLk1O
>>346
守備はとっくの昔に酷いことに…
349名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:20:27.35 ID:WN3xZxH30
去年のAJ見るかぎり守備では使えないからDHオンリーだろうな
打率も期待できないが、さすがに当たればボール飛ばすのでHRは25本くらいか
350名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:32:11.33 ID:PTwFruCp0
目的は浅草観光
351名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:35:36.59 ID:BB6Zf8Ss0
35でそんなに衰えるってあるん?怪我でもしたのか
352名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 16:38:10.28 ID:wDR/rIIb0
身体能力に頼った選手ならよくある
353名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 17:07:08.11 ID:hTQbNuo70
>>328
セリーグ最強打者として大リーグに行った松井が10年近くプレーして200本にもとどかなかったのを考えればどれくらいすごいか想像できると思う
354名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 18:44:03.12 ID:inOwK0VN0
>>230
2000万円じゃ絶対NPBには来ないがなw
355名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 18:51:18.49 ID:6jMlo2fC0
これが日本人なら鉄拳制裁で顔の形が変わってたけど
外人だから無問題
1001はヘラヘラ笑ってるだけ(・∀・)
356名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 19:52:33.53 ID:FD9gso+uO
多分ミスターベースボールやレジーのあのままなんだろう。メジャーリーグのキャンプはまだ始まってないんだし、戸惑ってるだけだろ。星野はミスターベースボールの監督、あのまんまだからな。
357名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 19:53:31.69 ID:LAe7HIKQ0
ざわ・・・ざわ
358名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 19:54:36.14 ID:b4NejOqS0
>>356
星野は英語しゃべれないし美人な娘もいない
さらにあんなに選手達に慕われてもいない
359名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 19:58:22.36 ID:LAe7HIKQ0
この時期来日したってだけでもいいやつかも

 
360名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:11:56.00 ID:NhZcx3hg0
おいww
361名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:40:25.34 ID:4ErqRnu00
どうせ日本のプロ野球を舐めてんだろ
ガツンといったれや
362名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:41:04.79 ID:inOwK0VN0
実際、日本プロ野球は舐められても仕方ないレベル
363名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 04:25:37.72 ID:+CaL3eJK0
ベテランはスロー調整でいいでしょ
364名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:27:46.02 ID:tidykZuy0
怪我持ちで完全に衰えてしまったのでもうメジャー契約もらえないからな
全盛期はHR王になれる新庄ってかんじの攻守揃ったスター選手だったが
怪我で守備が衰えて近年は対左専用の打撃のみで生きてきた
低レベル日本を期待して.230/20HR/OPS.750くらい打てればってとこじゃないかな
365名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:11:23.67 ID:TOphCPza0
今、一ヶ所バッティングでホームランを打ったけど
さすが大物と言われるだけあるな
366名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:28:17.27 ID:myrNQ7Hx0
野球における、有酸素運動による練習は、全て害悪と言ってもいい

野球は、サッカーやバスケと違い、完全に速筋しか使わない競技
有酸素運動をすると、速筋は落ちるし、遅筋に変質してしまう
まじで、科学的トレーニングをもっと取り入れた方がいいと思う
プロ野球選手は、メジャーリーガーみたいにウェイトトレーニングをしっかりやれって・・・
ジョギングとか、まじで全く必要ない
367名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:28:57.96 ID:nl5qXGK40
野球にジョギング自体不要。ジョギングの目的なんてわかってないだろ
ウォームアップならストレッチでやれよ
368名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:31:33.38 ID:myrNQ7Hx0
>>367
メジャーリーガーや、100m走の選手は、ジョギング自体が害悪だって分かってるから
一切やらないのに、日本は走らせる文化があるせいで、完全に否定されてるジョギングをどの競技でもやらせたがるね

野球ほど、ジョギングをしてはいけない競技はないって言ってもいいくらいなのに・・・
高校の野球部とかが悪いんだろうな、走らせる文化をなくした方がいい
バーベル持たせてスクワットやらせた方が遥かに効果的
369名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:34:52.35 ID:dpIeR3ZU0
おなじみの野球に有酸素運動は不要が来たのですね
370名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:35:35.72 ID:myrNQ7Hx0
>>369
実際に全く不要だから
必要な部分が一箇所もない
371名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:39:06.07 ID:H7MRuQIuO
>>370
お前は野球やったことあるの?wwwwww
372名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:40:04.43 ID:lQ2EpIRf0
バース ブーマー デストラーデ ブライアント
ペタジーニ ラミレス ローズ カブレラ
このクラスを期待していいですか?
373名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:40:54.54 ID:myrNQ7Hx0
>>371
教えてくれよ、野球で遅筋を使うのはどこ?
お前より遥かに野球が上手なメジャーリーガーがジョギングをしない理由は?
374名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:46:36.54 ID:eKvt8gzL0
そろそろ神のお告げで肩に小錦が乗るから浅草観光して帰国だろう
375名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:47:17.73 ID:TOphCPza0
また20年前の理論をドヤ顔で言ってんのか?
376名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 15:43:30.43 ID:FYlI0Wsc0
>>373
投手は?
377名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 16:19:18.43 ID:dza64kEj0
>>337
かつての超大物、AJとリナレスでは来日時の実力はどっちが上かね?
378名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:08:53.95 ID:myrNQ7Hx0
>>376
投手も遅筋は使わないよ
遅筋ってのは、マラソンとか、遠泳とか、物を持ち続けるとか、そういう時に使う筋力
投手が投球に使ったり守備に使ったりする筋肉は速筋

ただ、先発投手は投球回数が多くて、息が上がりやすいから
そういう意味ではジョギングで心肺を鍛えるのもありかもね
ただ、遅筋自体は投手も必要ないし、心肺はウェイトトレでも鍛えられる
100歩譲って投手にはジョギングも有効な場面はあるかもしれんが、野手には一切存在しない
むしろ速筋が落ちるので害悪でしかない
379名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:11:53.03 ID:FK5SJqLa0
投手は肩は冷やしてはいけない(キリッ
とか本気で信じてそう

メジャーリーガーめっちゃ走ってるやん
380名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:14:19.37 ID:ODCaKH1u0
>>378
お前みたいのに騙されて、清原や岩村が筋肉ダルマになって全然結果残せなくなったんと違うの?
381名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:15:34.28 ID:lQd5oC7M0
地雷臭がしてきたな
382名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:17:18.21 ID:myrNQ7Hx0
>>379
走ってるの意味が分かってる?
シャトルランみたいなのはやっててもジョギングなんて一切やらないからなw

>>380
清原は単純に歳だろ
ダルビッシュはウェイトで成功したし、金本や山崎もウェイトのおかげで歳を取っても活躍できた。
日本人最高の投手はダルビッシュなのは成績を見れば誰でも分かるが
そのダルビッシュがウェイト信者だからな
383名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:19:13.27 ID:ukKqjfSVO
金はありまくるんだろうし、女をあてがえば上機嫌で頑張ってくれるだろうけど
そんな頭の回る人間いないだろうな
384名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:26:08.49 ID:BJ/S1jYiO
>>374
松島
秋保温泉
八木山ベニーランド
385名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 21:42:49.13 ID:3fL73VgN0
>>378
腱や関節はあるていど振動と衝撃を与えないと弱くなっていく
堤防みたいな斜面を上り下りするように工夫すると時間を短くできるし
足首やバランス感覚も鍛えられて効率がいい

シャトルランって内包するものが多いから
ジョグを区別する意味ないと思う
386名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 21:46:40.26 ID:3fL73VgN0
>>378
あと心肺というか酸素供給能力はウェイトトレでは鍛えられない

ただ酸素供給能力は1分〜5分間走などの
無酸素と有酸素の境界付近での運動でも相当に向上するので、
何十分も走る必要はない

ジョグよりよほどきついけどね
387名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 00:20:14.01 ID:RfAsxlDQ0
>>386
ウソつけ
インターバルを短くしてトレーニングすればいい
388名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 00:44:51.60 ID:8DU/WQhT0
おととい顔真っ赤にして逃げたと思ったら
389名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:18:33.19 ID:3cU3/3hA0
ジョーンズが高く評価したり、面白いと思った投手はメジャー入りがぐっと近くなるかもな。
390名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:27:52.82 ID:jGhxVptK0
>>377
そんなもんリーグが違うんだから分かるわけが無いだろ
リーグ成績だけ見れば来日前年にMLBでOPS1.110でナリーグ2位の
ケビン・ミッチェルだろうがそこまで活躍したわけじゃない
NPBとの相性もあるから
そのままMLBでの成績に相関して残せるほど単純なわけでもないし
391名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:32:01.28 ID:3YQ0k2Y/0
そもそもこんな寒い時にさせるなよ。

観光御のぼりで来てるんだから、気持ちのテンションだけ乗せろよ。馬鹿星野。
392名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:36:41.65 ID:0S+Fhuj6O
グリーンウェル以来、久々のポンコツ外人の香りがします!!
393名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:40:47.45 ID:Oq9sVocN0
オールスター明けを目標にスロー調整
394名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:41:13.58 ID:aPNJ0nTQ0
ジョギングとかあんま関係ないだろ
日本とメジャーの調整法の違いだろ
395名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:42:11.57 ID:dT2UgRVP0
シーズン冒頭帰国フラグ
396名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:51:34.96 ID:q597YASxO
>>392
グリーンウェル!グリーンウェル!
また笑わせてくれ。
397名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:06:16.87 ID:RfAsxlDQ0
岩村
NPB 44HR
3A 3HR

稼頭央
NPB 36HR
3A 2HR


ファルケンボーグ
NPB通算 防1.37 WHIP0.84
MLB通算 防5.59 WHIP1.68
AAA通算 防4.07 WHIP1.32
AA通算  防4.65 WHIP1.48


ダルビッシュ
「(日本とは)野球が競技として違うぐらい差がある。
日本に来て通用している外国人選手は実際は2Aレベルぐらい」
398名無しさん@恐縮です
ジョギングは13分でリタイア
フリーバッティングは柵越え0本

その辺の運動不足のヲッサンと同じ身体能力だなw